fc2ブログ

速報ヘッドライン

戦姫絶唱シンフォギアG 174曲目ッ!

1:2013/08/31(土) 15:41:22.88 ID:
喪失(さようなら)――融合症例第一号(ガングニール)》
==============================重要事項================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>950
が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================
★TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 平成25年7月より放送開始。
※このアニメは平成24年1月より放送した『戦姫絶唱シンフォギア』の続編です。
・毎日放送(MBS)     毎週木曜日  26時35分~  7月4日~
・テレビ愛知(TVA)    毎週木曜日  27時05分~
・BS11          毎週金曜日  23時30分~  7月5日~
・TOKYO MX(MX)    毎週土曜日  22時30分~  7月6日~
・ニコニコ動画     (生放送)毎週日曜日  23時30分~  7月7日~ http://ch.nicovideo.jp/symphogear-g" target=_blank>http://ch.nicovideo.jp/symphogear-g
              (チャンネル)毎週日曜日  24時00分~ ※各話1週間の無料放送
              ※『戦姫絶唱シンフォギア(1期)』のニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/symphogear

★関連サイト
・TVアニメ公式HP:http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・まとめWiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/

★前スレ
戦姫絶唱シンフォギアG 173曲目ッ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377876603/

2:2013/08/31(土) 15:41:57.46 ID:
★スタッフ
・原作 上松範康/金子彰史                ・美術監督 西村隆
・監督 小野勝巳                        ・色彩設計 篠原愛子
・シリーズ構成/脚本 金子彰史                  ・CGIチーフデザイナー 佐々木達朗
・キャラクター原案 吉井ダン                  ・撮影監督 岩崎敦
・キャラクターデザイン/総作画監督 藤本さとる    ・2Dモニター 影山慈郎
・アクションディレクター/ノイズデザイン 光田史亮   ・編集 定松剛
・メインアニメーター 式地幸喜              ・音響監督 本山哲
・メカニックデザイン 大河広行/川原智弘
・プロップデザイン 森岡賢一
・フューチャービジュアル ロマン・トマ/ブリュネ・スタニスラス/ニエム・ヴィンセント
・音楽プロデューサー 上松範康
・音楽 ElementsGarden
・アニメーション制作 サテライト
3:2013/08/31(土) 15:42:33.27 ID:
★キャスト
・立花響:悠木碧                   ・ナスターシャ教授:井上喜久子
・風鳴翼:水樹奈々                  ・風鳴弦十郎:石川英郎
・雪音クリス:高垣彩陽             ・緒川慎次:保志総一朗
・小日向未来:井口裕香             ・藤尭朔也:赤羽根健治
・マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子   ・友里あおい:瀬戸麻沙美
・セレナ・カデンツァヴナ・イヴ:堀江由衣  ・安藤創世:小松未可子
・月読調:南條愛乃               ・寺島詩織:東山奈央
・暁切歌:茅野愛衣               ・板場弓美:赤﨑千夏
・ウェル博士:杉田智和            ・斯波田賢仁:柴田秀勝
4:2013/08/31(土) 15:43:10.24 ID:
★商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌:Vitalization 『水樹奈々』…発売日:平成25年7月31日
├ED主題歌:Next Destination 『高垣彩陽』…発売日:平成25年8月14日
├キャラクターソングシリーズ1:『マリア:日笠陽子×風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成25年7月17日
├キャラクターソングシリーズ2:『立花響:悠木碧』…発売日:平成25年7月24日
├キャラクターソングシリーズ3:『マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子』…発売日:平成25年8月7日
├キャラクターソングシリーズ4:『風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成25年8月21日
├キャラクターソングシリーズ5:『月読調:南條愛乃』…発売日:平成25年8月28日
├キャラクターソングシリーズ6:『雪音クリス:高垣彩陽』…発売日:平成25年9月4日
├キャラクターソングシリーズ7:『暁切歌:茅野愛衣』…発売日:平成25年9月11日
└キャラクターソングシリーズ8:『アーティスト情報後日発表』…発売日:平成25年9月18日

【BD/DVD】
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第1巻…発売日:平成25年10月2日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第2巻…発売日:平成25年11月6日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第3巻…発売日:平成25年12月4日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第4巻…発売日:平成26年1月8日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第5巻…発売日:平成26年2月5日
└戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第6巻…発売日:平成26年3月5日

※期間・初回限定封入特典
  オリジナルサウンドトラック1(BD/DVD第1巻初回特典CD)「Apple」歌:マリア&セレナ 他収録
  オリジナルサウンドトラック2(BD/DVD第2巻初回特典CD)「現着ッ!電光刑事バン」歌:板場弓美&寺島詩織&安藤創世 他収録予定
  オリジナルサウンドトラック3(BD/DVD第3巻初回特典CD)「ORBITAL BEAT」歌:月読調&暁切歌 他収録予定
  オリジナルサウンドトラック4(BD/DVD第4巻初回特典CD)「現着ッ!電光刑事バン」歌:石川英郎 他収録予定
  オリジナルサウンドトラック5(BD/DVD第5巻初回特典CD)収録内容後日公開
  オリジナルサウンドトラック5(BD/DVD第6巻初回特典CD)収録内容後日公開
  キャラクターデザイン藤本さとる氏描き下ろしスペシャルBOX(BD/DVD各巻特典)
5:2013/08/31(土) 15:43:55.75 ID:
★商品情報(1期)
【音楽CD】
├OP主題歌:Synchrogazer 『水樹奈々』…発売日:平成24年1月11日
├ED主題歌:MeteorLight 『高垣彩陽』…発売日:平成24年2月8日
├キャラクターソングシリーズ1:ツヴァイウィング『風鳴翼:水樹奈々×天羽奏:高山みなみ』…発売日:平成24年1月25日
├キャラクターソングシリーズ2:『立花響:悠木碧』…発売日:平成24年2月29日
├キャラクターソングシリーズ3:『風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成24年3月14日
└キャラクターソングシリーズ4:『雪音クリス:高垣彩陽』…発売日:平成24年3月28日
【書籍】
├戦姫絶唱シンフォギア コミックス全3巻…発売中
└戦姫絶唱シンフォギア キャラクター&ボイスブック…発売日:平成24年7月27日
【BD/DVD】
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第1巻…発売日:平成24年3月28日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第2巻…発売日:平成24年4月25日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第3巻…発売日:平成24年5月30日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第4巻…発売日:平成24年6月27日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第5巻…発売日:平成24年7月25日(※初回限定版は購入特典CD付き)
└戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第6巻…発売日:平成24年8月29日(※初回限定版は購入特典CD付き)

※劇中歌キャラクターソング(BD/DVD第1巻初回特典CD):君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ『天羽奏:高山みなみ』
  オリジナルサウンドトラック1(BD/DVD第2巻初回特典CD)
  オリジナルサウンドトラック2(BD/DVD第3巻初回特典CD)
  キャラクターソング(BD/DVD第4巻初回特典CD):陽だまりメモリア『小日向未来:井口裕香』
  オリジナルサウンドトラック3(BD/DVD第5巻初回特典CD)
  劇中歌キャラクターソング(BD/DVD第6巻初回特典CD):FIRST LOVE SONG『立花響:悠木碧×風鳴翼:水樹奈々×雪音クリス:高垣彩陽
6:2013/08/31(土) 15:44:26.33 ID:
★関連スレ
【戦姫絶唱シンフォギア】風鳴翼は歌女可愛い 5つめの太刀
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377613248/
【戦姫絶唱シンフォギアG】立花響はマフラー可愛い3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373203530/
【戦姫絶唱シンフォギア】天羽奏は絶唱美少女死んじゃったカナシイ(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326521486/
【戦姫絶唱シンフォギア】小日向未来は少しだけ内向的で百合カワイイ2 (dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1343364340/
【戦姫絶唱シンフォギアG】雪音クリスは完デレ済み可愛い3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373026470/
戦姫絶唱シンフォギアGの風鳴弦十郎に発剄で掻き消されたい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373201694/
【戦姫絶唱シンフォギア】マリア・イヴはアメリカの歌姫かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373383939/
【戦姫絶唱シンフォギアG】暁切歌は常識人でカワイイですよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373648538/
【シンフォギアG】月読調ちゃんは伐り刻んであげましょうカワイイ (dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373668406
戦姫絶唱シンフォギアGの緒川慎次さんは忍法カッコイイ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1374235991/

戦姫絶唱シンフォギア ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1326297935/
7:2013/08/31(土) 15:55:47.04 ID:
         .┌●
   (( ┌・┘ )) 
>>1
乙ってあ~げましょ~♪
    ●┘
        グルングルン
8:2013/08/31(土) 15:56:23.64 ID:
>>1
9:2013/08/31(土) 15:57:02.13 ID:
対する私たちの答えが
>>1
乙ッ!
10:2013/08/31(土) 15:58:24.11 ID:
あったかい
>>1
乙どうぞ
11:2013/08/31(土) 15:58:34.70 ID:
>>1
乙の剣
12:2013/08/31(土) 15:58:34.91 ID:
せいぜい
>>1
を派手に乙って、
世間の目をこちらに向けさせるのはどうでしょう?
13:2013/08/31(土) 15:58:49.32 ID:
>>1
なんか頼めよ、乙るぞ
14:2013/08/31(土) 15:59:03.49 ID:
これからの大切な
>>1
乙をしましょう
15:2013/08/31(土) 15:59:10.75 ID:
初めて今
>>1
乙×2 上手に出来たかな
16:2013/08/31(土) 15:59:11.03 ID:
遠慮なんていらない そう 今試す MY OTU
17:2013/08/31(土) 16:00:57.55 ID:
テロ行為で月の落下止められるわけでも権力者だけが逃げちゃう状況が変わるわけでもないと思うんだけど
いまいち全容がわからないよな
18:2013/08/31(土) 16:00:57.96 ID:
あったかい乙どうぞ
19:2013/08/31(土) 16:01:08.84 ID:
恋の
>>1
乙狭間
20:2013/08/31(土) 16:01:10.27 ID:
>>1
挨拶無用の乙リング
21:2013/08/31(土) 16:01:32.48 ID:
>>1
乙無用のガトリング
&転載
22:2013/08/31(土) 16:01:45.96 ID:
気分転換に
>>1
乙でも
23:2013/08/31(土) 16:03:21.43 ID:
>>1

このスレ立てはナイスです!
アニメちゃん達の姿をもう一度見たいけど後は最終話でチラッと出るだけになりそう
1期と違って学校から離れた所が最終決戦の舞台になりそうだからな
まあ勿論、せっかくの綺麗なリディアン新校舎が壊れないのならそれに越した事は無いが
24:2013/08/31(土) 16:03:32.22 ID:
心配無用デスよー
ここらでちゃちゃーっと
>>1
乙しちゃいますから大丈夫デスよー
25:2013/08/31(土) 16:04:26.47 ID:
昼食って動画見て寝たら夢で織田光子変身しやがったw
26:2013/08/31(土) 16:04:50.54 ID:
>>23
最終戦ってやっぱり神獣鏡発掘した山かな
27:2013/08/31(土) 16:05:26.19 ID:
>>1
乙ノ剣
28:2013/08/31(土) 16:06:30.34 ID:
なんでおっさんが
>>1
乙してんだよ
29:2013/08/31(土) 16:06:30.95 ID:
>>25
どういう変身シーンなのか非常に気になります
30:2013/08/31(土) 16:06:51.55 ID:
>>17
まあ全容を見せないのは作劇上の問題でもあるんだろう
一、二話で全部明らかだと予定調和感が出るし
ぶっちゃけ事態がヤバいほどマリアたちが四苦八苦している中、学園生活している響たちにイラついていくと思うw
31:2013/08/31(土) 16:07:24.58 ID:
>>21
ドヤ顔かわゆす
32:2013/08/31(土) 16:07:42.09 ID:
>>23
最終決戦は地球をバックに月で
33:2013/08/31(土) 16:08:21.45 ID:
調が二課に保護されたらウェル博士が何をやろうとしてるとかナスターシャの存在とか
いろいろ情報が伝わって二課も動きやすくなるだろうな
で食生活も聞かれて二課全員漢泣きすると
34:2013/08/31(土) 16:08:28.81 ID:
>>26
いや、フロンティアだろ
フィーネ組の目的地がそこなんだから
35:2013/08/31(土) 16:09:16.47 ID:
傾いた天秤を
>>1
乙するとしましょう
できるだけドラマティックに、できるだけロマンティックに
36:2013/08/31(土) 16:09:46.52 ID:
>>1
乙が・・・混じらない・・・
37:2013/08/31(土) 16:09:49.81 ID:
最終決戦場はフロンティアじゃない?
神獣鏡で封印を解かないといけないから、
そこまでは洗脳未来さんが出張るでしょ。イガイタクナルガしかし、マリアが空気になりましたね。

「マリアですが、最近出番がありません」
38:2013/08/31(土) 16:10:03.69 ID:
>>1
乙なんて、こんなのまるでアニメじゃない!

>>23
3人組も響の様子心配してくれてたし、元気になった響と未来を迎えるシーンは欲しいね
39:2013/08/31(土) 16:10:13.36 ID:
だいたいフィーネが出てこないせいデス

ところで切歌ちゃん消えたらどうする?
40:2013/08/31(土) 16:10:52.03 ID:
>>33
次回予告しだいだが、10話は響と調の交流をやりそうだな
フィーネ組の方はシスコンマリアさんと未来さんかな
41:2013/08/31(土) 16:10:58.14 ID:
マリアさん最初に飛ばしたから後は最後でいいよ
クリスちゃんだってこの前まで空気とか言われてたしさ
順番ってのがあるんだよ
42:2013/08/31(土) 16:11:51.58 ID:
未来さんを装者にして出力不足が解決できたならいまFISのやることってフロンティアの起動か世界に名を轟かせることかな
どっかに向かう最中にメリケンと遭遇したみたいだし次回いきなりフロンティア起動もあるか
43:2013/08/31(土) 16:12:21.49 ID:
>>39
全裸に期待する
とりあえず聖詠歌うまでは消えないと思うデス
44:2013/08/31(土) 16:13:08.94 ID:
調ちゃんはビッキーと話したら絶対に仲良くなれるよな
マリアさんが辛そうだからノイズ倒しに行く調ちゃん健気すぎて泣けるくらいだ
45:2013/08/31(土) 16:13:53.49 ID:
>>41
人数の多いカラオケは盛り上がる分、中々順番が回って来ないんだよな
サークルの打ち上げでカラオケ行った時は気分に合わせて人の少ない部屋に移動したりまた戻ったりしてるよ
46:2013/08/31(土) 16:14:05.73 ID:
フィーネ=全裸みたいに言うなよw
だいたいは服着てただろ
47:2013/08/31(土) 16:14:13.53 ID:
>>23
最終決戦がLive中継みたいな感じで世界中のみんなが応援してくれる状況
っていうかなり力技な裏技もないこともなくはない。
48:2013/08/31(土) 16:14:45.42 ID:
今の響は未来を助けることしか頭にないと思うよ
出撃したら平気でヘリ撃ち落としそうな勢い
49:2013/08/31(土) 16:14:51.39 ID:
未来さん助けたのはマリアさんだが
連行してこいと言ったの博士なんだよな
計画の一環と言って
50:2013/08/31(土) 16:15:02.10 ID:
>>39
今のフィーネは自分から出てくるつもりないっぽいからなあ
切歌が調のピンチを助けるためとかで自分からフィーネを呼んだら出てくるかも
51:2013/08/31(土) 16:15:29.84 ID:
>>46
漫画版で規制が緩くなると本気の全裸を見せてくれるんだ……
52:2013/08/31(土) 16:15:46.04 ID:
セレナに重ね合わせてきたし、未来さんがマリアさんに説教するのかな
あの人自分で気づくとかできそうもないし誰か正しい方向に導いてあげないと
53:2013/08/31(土) 16:15:58.94 ID:
>>1
ト云ウ乙奏デ尽キルマデ
54:2013/08/31(土) 16:16:46.96 ID:
>>50
フィーネはもう戦う力ないしな
55:2013/08/31(土) 16:16:59.80 ID:
フィーネとして目覚めるがフィーネが自分の意志で出てこないようにするとかはありそうだな
56:2013/08/31(土) 16:17:13.06 ID:
DAMのカラオケにフランメ入ってたから思わず一人フランメしたら撃沈した
一人ツヴァイウイングより難易度高かったぜ……
57:2013/08/31(土) 16:18:47.22 ID:
いつか、本当に私が困ったとき、
>>1
に乙してもらうから…

今日はもう少しだけ、私に乙させて…
58:2013/08/31(土) 16:19:55.52 ID:
マリアはパイロット兼介護士としての適合者ということで
マムにスカウトされたんだろうかと思うようになってきた
59:2013/08/31(土) 16:21:39.42 ID:
マムとマリアは操縦してたけど他の人操縦できるんかな
60:2013/08/31(土) 16:23:35.30 ID:
>>52
そうだな、その役目のトドメは月煌2番で迫る翼さんに任せよう
それと
>>1
61:2013/08/31(土) 16:24:21.93 ID:
きりしらは普通に無理そう
ウェル博士には乗り逃げされないよう起動キーを渡してなさそう
62:2013/08/31(土) 16:24:21.89 ID:
防人がまた落ち込んでバーロー出てくるの期待してんだけど
63:2013/08/31(土) 16:25:17.81 ID:
マムの評価が上がる想像は容易だけどマリアが本気で評価の上げ方が見つからないセレナが出てきたらそれこそマリアの存在価値すら消えてしまいそう
64:2013/08/31(土) 16:27:50.86 ID:
翼「念仏は唱えたか?」
クリス「閻魔様に懺悔は?」
65:2013/08/31(土) 16:28:44.81 ID:
>>62
むしろマリアがセレナ思い出しそう
66:2013/08/31(土) 16:29:54.66 ID:
>>65
マリア「セレナ…」
未来「私はセレナじゃありません!」

すっげぇダメな人だ
67:2013/08/31(土) 16:32:47.77 ID:
やっぱり未来、生きてたか
死んだように見せて翌週で実は生きてました、てパターンはなんか安っぽく
見えて嫌だなあ
1期に比べてなんか熱さとか勢いが低下した感じだし、なんかちょっと・・・
68:2013/08/31(土) 16:32:50.46 ID:
小日向未来は私の妹になってくれるかもしれなかった女性だ
69:2013/08/31(土) 16:33:36.36 ID:
改めて9話の未来さん登場シーンを見直すと
未来さんの綺麗な声による神秘的な聖詠

コーラス付きのラスボス臭満載な荘厳かつ不気味なイントロ

全く違和感無くそのままEDイントロへ突入
この一連の流れが凄く良いな
演出が洗礼されてると思った
70:2013/08/31(土) 16:36:15.67 ID:
>>67
おまえ本当に1期みたのかよ…
特に11~13話
71:2013/08/31(土) 16:36:52.00 ID:
>>66
マリナ「セレナ・・・」
翼「奏・・・」
抱き合う2人
72:2013/08/31(土) 16:37:02.26 ID:
響と未来さんが終盤は二人で合体変身みたいなこともあると思う
73:2013/08/31(土) 16:37:02.97 ID:
マリア「セレナ、撤収よ」
洗脳393「了解だよ、マリアお姉ちゃん」
74:2013/08/31(土) 16:37:41.34 ID:
>>68
修正してやる!(響パンチ
75:2013/08/31(土) 16:37:48.12 ID:
むしろ死んでたら逆に失望する
方向見失ってんじゃねーよってな
76:2013/08/31(土) 16:38:24.62 ID:
どこまでも夢を追いかける人



杉田博士もこんな感じだろ。
77:2013/08/31(土) 16:38:46.11 ID:
>>69
そうか?
おっ新曲かな→いつもの でズコーだったわ
78:2013/08/31(土) 16:39:21.17 ID:
マリア
「セレナァァ!私は意思を継いで頑張ってるよぉ!
お姉ちゃん、人を助ける為に頑張ってるんだよぉ!
だから、笑顔を見せてよセレナァァァ!」

そういえば、ネフィリムの実験回想以外では、
セレナはずっと絶唱顔しかしてないな、マリア。
79:2013/08/31(土) 16:39:34.70 ID:
>>76
それフィーネさんの同類よね動機が
80:2013/08/31(土) 16:39:43.74 ID:
今見終わった。
1期の頃からずーっと予想されてきたけど
とうとう未来の奏者化きたか。
この作品、必ずBパート最後で驚きを提供してくれるな。
81:2013/08/31(土) 16:39:59.07 ID:
>>67
,70
11~13話どころか一話冒頭すら見てないだろこれww
82:2013/08/31(土) 16:40:22.22 ID:
>>1
不死乙のフランメ
83:2013/08/31(土) 16:40:29.04 ID:
>>76
いい笑顔だ
84:2013/08/31(土) 16:41:39.14 ID:
39さん近接型かな、遠距離型かな・・・個人的には頭のパーツで噛み付くくらいしてほしい
85:2013/08/31(土) 16:41:42.60 ID:
生きてましただけならともかく
敵として登場までを一話にしてくるっていう
86:2013/08/31(土) 16:41:47.59 ID:
マリアさん意外にセレナの回想しないからね
翼さんのおかげで奏さんがほぼレギュラー化していた点を見ると半端にメンタル強いのかも
時間がないだけかもしれないけどなw
87:2013/08/31(土) 16:41:58.71 ID:
>>72
響が未来にキスするのか
ビビオペみたいだ
88:2013/08/31(土) 16:42:11.15 ID:
1話冒頭のシーンに戻るまで1クール丸々かけてたもんなぁ
89:2013/08/31(土) 16:43:13.34 ID:
393、足は隠れちゃってるけど
手はちゃんとあるのが救いだなあ
繋ぐためにウェル博士が残したんじゃないかと思うような手だ
90:2013/08/31(土) 16:45:09.19 ID:
>>86
セレナの回想したら今の自分がセレナの遺志からだいぶずれてるって気づいちゃう
91:2013/08/31(土) 16:46:11.27 ID:
ぶっちゃけエアセレナなんかやったら
「本当にそれで良いの?」
って責めてきそうでな
92:2013/08/31(土) 16:46:59.23 ID:
>>90
その点、翼さんはエア奏がリアルだったおかげで、ちゃんと立ち直れたからな
93:2013/08/31(土) 16:48:05.17 ID:
一期の翼さんはエア奏さんと話し合って、
奏さんから一歩踏み出したが、
マリアはエアセレナを出さないし、話し合いもないな。
マリアはセレナを見失ってるんじゃない?

セレナの意思とか言っているが、
むしろセレナを呪縛して囚えてる感じ。
94:2013/08/31(土) 16:48:08.63 ID:
何やってんのって感じの方向に行ってるからね
某明治流浪人の復讐弟みたいになっとる
95:2013/08/31(土) 16:48:34.11 ID:
>>91
セレナの方がしっかりしてたからな
96:2013/08/31(土) 16:48:34.67 ID:
奏は翼さんの守護霊になってる
97:2013/08/31(土) 16:50:13.74 ID:
>>96
今の翼さんは両翼揃ってるからな
後輩が死に掛けてるせいでまた泣き虫になってるけど
98:2013/08/31(土) 16:50:44.49 ID:
月(セレナ)こそが†の呪詛の源なのだ!
99:2013/08/31(土) 16:52:46.32 ID:
つーかホントにセレナ死んだのかね
この作品ならひょっこり出てきて生きてたよーアッハッハッハとかあるかもしれんぞ
マムがそこでマリアの決意が鈍ると思って・・・とか言い出すんだぞっと
100:2013/08/31(土) 16:52:47.86 ID:
某剣客漫画の人誅弟で思い出したが、
翼さんのエア奏さんは笑ってるが、
マリアのエアセレナはずっと血まみれの絶唱顔だよな。
未来さんに重ねる際も。
101:2013/08/31(土) 16:53:10.55 ID:
>>95
亡くなった方がしっかりしてたのは奏&翼も同じなんだが、どこで差がついたのか
102:2013/08/31(土) 16:54:12.13 ID:
年少者に先立たれるのは辛いものよ(必死のフォロー)
103:2013/08/31(土) 16:55:29.88 ID:
>>99
この作品だから確定した死人は生き返らんのだよ
逆に森に落ちたとか、塔に突っ込んだとか、爆発に巻き込まれたあたりなら、余裕でワンチャンあり
104:2013/08/31(土) 16:57:17.69 ID:
>>99
セレナは公式で死亡確認、享年も出てたはずなので・・・・
そうなると無理。
105:2013/08/31(土) 17:00:09.17 ID:
>>101
周りのOTONA、ぶっちゃけ支えてくれる人間の数が圧倒的に足りない
そのうえ、支えないといけない人間までいたことかなぁ
あとは求めれることが防人と違って自分の意志に反することとかか?

改めてみると随分酷い状況だな…
106:2013/08/31(土) 17:01:05.39 ID:
時計ネコ(チラッ)
107:2013/08/31(土) 17:01:42.00 ID:
セレナのクローンなら出てきてもおかしくないのか?
108:2013/08/31(土) 17:01:58.75 ID:
まあ翼さんは奏さんが守った響と分かり合うことでエア奏さんの宿題に答えを出せたけど
マリアはセレナが死んだ件に関して理不尽さしか感じてないからな
109:2013/08/31(土) 17:02:26.07 ID:
>>101
遊びがない、いやかなりマジで
響は元々ただの女子高生だし、翼さんは奏さんにお遊び教わった、クリスちゃんは戦地に連れられたけど両親大好きだし
そういう点でFISのおぼつかなさとか地に足付いてない感はそういう点じゃないの
110:2013/08/31(土) 17:02:49.76 ID:
フィーネさんだけチャンスありすぎ
111:2013/08/31(土) 17:03:54.09 ID:
>>99
マムがフィーネ了子からコールドスリープ状態のセレナの遺体と交換にガングニールを3カ月前に入手してマリアに渡した。
つまりマリアのガングニールはネフシュタンみたいにフィーネが謎パワーで吸い寄せて回収してた奏の遺品。
セレナは融合体の実験に使われて復活(記憶とかは喪失してそうだが)、
セレナを使った理由は響に近い特性の体で自分とネフシュタンで試す前に一度試しておきたかったから

とかで、マムかフィーネ化した切ちゃんが切り札として投入、†さんの心を粉々にという展開があったり?
112:2013/08/31(土) 17:07:05.04 ID:
来週、未来さん心の声で
「ごめんね、響、今の私…」って言ってくれないかな?
113:2013/08/31(土) 17:09:49.94 ID:
>>29
とりあえずガングニールだった。
114:2013/08/31(土) 17:09:58.71 ID:
>>106
無限連環永久機関で遊んでなさい、それか女子中学生と戯れてなさい
115:2013/08/31(土) 17:10:15.89 ID:
>>109
奏さんが言ってた「戦いの向こう側にあるもの」ってやつだな
116:2013/08/31(土) 17:11:25.27 ID:
>>113
ハバキリじゃねーのかよ!
117:2013/08/31(土) 17:11:48.31 ID:
俺はとりあえず、来週の未来さんが、
相変わらず檻で飼われるのか、虚ろな目でマリアさんとお人形ごっこするのか、黒い喪服の新衣装でフィーネ団と一緒にいるのか
それが気になる
118:2013/08/31(土) 17:13:39.16 ID:
>>117
レイプ目はただの演出でビッキーの味方
119:2013/08/31(土) 17:14:09.89 ID:
>>117
「私がボスよっ!」ってマリアさんに焼きそばパン買いに行かせると思う
120:2013/08/31(土) 17:16:14.96 ID:
>>119
あの人、「マリアお姉ちゃん」って呼ぶだけでコロッと落ちそうだぞ

マリア「焼きそばパン…それがセレナの意思なら!」
121:2013/08/31(土) 17:17:14.51 ID:
>>120
未来さん「おい変態ドクター、ジャンプ買って来い」
122:2013/08/31(土) 17:17:15.06 ID:
>>117
未「もし響が次にギアを纏ったら私の首から上を吹っ飛ばす、このダサいヘッドギアは爆弾よッ!!!」
ク「自分を人質に取るやつがあるかッ!?」
123:2013/08/31(土) 17:17:25.83 ID:
>>116
一応、実は正規適合者だったと言う脳内設定で夢に出てきた。
124:2013/08/31(土) 17:17:41.25 ID:
未来が8枚目の場合2曲目どうするのかね
まだ2曲目謎なやつただでさえ多いのに消化しきれるのか
125:2013/08/31(土) 17:19:54.38 ID:
フィーネ「何故、二課本部がリディアンの地下にあるのか」
「聖遺物に関する歌や音楽のデータをお前たち被験者から集めていたのだ」
「その点、風鳴翼という偶像は生徒を集めるのによく役立ったよ」

これ適合者の候補選別もやってるよね絶対。
つまり未来さんが奏者になるのも必然か。
126:2013/08/31(土) 17:23:31.72 ID:
>>124
曲の内容不明なの、8枚目を除けば切歌の『手紙』だけじゃね?
あと多分2曲めは調と同じく作中で歌わないイメージソング系だと思う
いまから単独二曲作中で歌うのはちょっと無理ゲ
127:2013/08/31(土) 17:24:48.24 ID:
エヴァの学校みたいにリリアン全体が候補者集めの場所ってのは言われてたし
向こうの3人組よりも適合率高いの多そうだよな
128:2013/08/31(土) 17:25:05.80 ID:
とりあえず、来週冒頭で「?鏡・神獣鏡」は歌いそうだな
129:2013/08/31(土) 17:25:21.10 ID:
クリスチャン完全に命捨てる覚悟決めてるね
死んだら嫌だ嫌だ
130:2013/08/31(土) 17:26:09.40 ID:
紫鏡…
131:2013/08/31(土) 17:26:37.70 ID:
今後マリアさんの見せ場があるか心配です
132:2013/08/31(土) 17:26:59.14 ID:
>>125
奏者になった板場弓美ちゃんがカバーする「アニメじゃない」ですか
133:2013/08/31(土) 17:27:44.23 ID:
>>128
日本の聖遺物の翼さんも和風の感じだし和風の歌になりそう
134:2013/08/31(土) 17:27:48.77 ID:
>>128
「霊鏡」とか「朧鏡」とか「幻鏡」とか来そうだな
135:2013/08/31(土) 17:28:15.34 ID:
>>131
烈槍の最後に合わせて特攻、ですかね…
136:2013/08/31(土) 17:28:24.95 ID:
最鏡
137:2013/08/31(土) 17:29:33.36 ID:
烈槍で「やっと気付いたんだ・・・」があるから、
最後には救いがあると思うが
138:2013/08/31(土) 17:30:06.77 ID:
鏡だしステルス能力の他に幻投影機能とかありそう
139:2013/08/31(土) 17:30:11.59 ID:
>>125
実は生徒全員が装者適性アリに調整されていたなんていうヴヴヴみたいなことはないよな確か
学食のメニューに極微量に薄められたLiNKERが仕込まれてたり
140:2013/08/31(土) 17:30:49.33 ID:
>>130
それアカンやつや
141:2013/08/31(土) 17:32:01.64 ID:
>>135
あるのかなぁ・・・
142:2013/08/31(土) 17:32:17.47 ID:
>>138
響の幻大量生産
ウェル博士発狂か…
143:2013/08/31(土) 17:32:44.00 ID:
>>139
咲森学園ならぬSAKIMORI学園か…
144:2013/08/31(土) 17:33:20.91 ID:
>>131
まだ絶唱があるさ!
145:2013/08/31(土) 17:33:47.25 ID:
撃、絶、魔、烈、鏖、獄、ときたら何だ? 滅鏡? 妖鏡、陽鏡、耀鏡、謐鏡……分からんな
146:2013/08/31(土) 17:34:04.28 ID:
マリアさんは博士裏切っても、コウモリ感がしてなんか…いや、マントとかコウモリっぽいけど
147:2013/08/31(土) 17:34:43.47 ID:
>>143
翼さんも私たちと同じって3年生モブ三人組も言ってたしな
148:2013/08/31(土) 17:35:17.35 ID:
ビッキーも翼さんもクリスちゃんも、
皆が理解をして意思を継いでいるが、
マリアは、セレナの意思を理解しないまま走っている感じだ。

また仲間の話すら耳を貸さない位に追い込まれてるから、余計にふさぎこむ。
149:2013/08/31(土) 17:35:41.50 ID:
>>145
響が「撃」つだから、未来さんは「護」るとか?
護りたい、護りたい、言ってたし
「護鏡・神獣鏡」
150:2013/08/31(土) 17:36:53.62 ID:
>>143
リリアン生徒が防人語しゃべるようになる姿が浮かぶからやめてくれw
151:2013/08/31(土) 17:37:53.20 ID:
洗脳されたうえ歌わされるって言葉だけ見るとすっごい恥ずかしい
152:2013/08/31(土) 17:37:58.79 ID:
魔鏡だと予想してたが、イチイバルと被るから駄目だよなぁ
153:2013/08/31(土) 17:38:26.94 ID:
>>149
それいいな

頭の中迷走しすぎて銃鏡(がんきょう)とか駄洒落に走るところだったわ
154:2013/08/31(土) 17:38:33.96 ID:
>>132
OTONAは誰も笑いながらテレビの見過ぎと言うのか
155:2013/08/31(土) 17:38:36.48 ID:
>>146
「私は常に勝ち組につく女!(ドヤッ」って台詞が浮かびました
156:2013/08/31(土) 17:39:32.21 ID:
上で出てたけど幻鏡とか朧鏡とかきそう
157:2013/08/31(土) 17:40:38.79 ID:
破鏡・封鏡・豊胸・壊鏡。
何か博士に弄られたせいで本来の力でなく、歪になりそう。
で、ビッキーの腹パンで洗脳が解けて、
カボチャヘッドから真のギアになりそうだが。
158:2013/08/31(土) 17:41:03.92 ID:
>>152
逆に魔を祓う力があるから聖鏡とか?
幻鏡とかもありそう
160:2013/08/31(土) 17:41:29.56 ID:
照鏡…小胸だし
161:2013/08/31(土) 17:41:30.62 ID:
ギアまとった393に頭突きされたい
162:2013/08/31(土) 17:42:07.81 ID:
>>157
あなたの力になるってそういう・・・(3つめ)
163:2013/08/31(土) 17:42:12.50 ID:
マリアさんは号泣して反省してからシーンが切り替われば別人のようになれる柔軟な子
164:2013/08/31(土) 17:43:33.58 ID:
発鏡
165:2013/08/31(土) 17:44:54.83 ID:
ヘリから変身しながら降りてくる未来さん受け止めたい
166:2013/08/31(土) 17:45:17.79 ID:
神獣鏡ってステルスとか考えると近接とか遠距離とかじゃなくて後方支援特化型のギアっぽいんだけどな
どう戦うか歌も含めて楽しみ
167:2013/08/31(土) 17:46:40.73 ID:
なんかぬらりひょんっぽい能力になりそうではある
168:2013/08/31(土) 17:47:02.73 ID:
ヒント:ニ○ル
169:2013/08/31(土) 17:47:53.72 ID:
シンフォギアに施された3億個のロックを神獣鏡の能力で解除して戦うとか…
170:2013/08/31(土) 17:48:41.97 ID:
シェッンッショッウッジッンッヤッヘーッ! …なんか違うな
172:2013/08/31(土) 17:49:25.14 ID:
三億個あるロックの中には
あんな能力やこんな能力もあるはず…
173:2013/08/31(土) 17:50:10.91 ID:
幻鏡シェンショウジン
393自体もステルス能力あってノイズを倒そうとした攻撃が393に誤爆するみたいな展開
174:2013/08/31(土) 17:50:19.71 ID:
上の護鏡を見て、望郷にかけて防鏡
思いを馳せるのは故郷ではなくて、今は失われてしまった響との平和な日々だが
175:2013/08/31(土) 17:51:12.35 ID:
>>168
ニトリ?
176:2013/08/31(土) 17:51:39.03 ID:
切歌って常識人設定どこいったの
177:2013/08/31(土) 17:52:07.95 ID:
神獣鏡って本来どういう聖遺物なんだ
なんか伝説ってあったっけ
それ由来の能力ありそうだけど
178:2013/08/31(土) 17:53:42.72 ID:
>>176
今の切歌は自分を乗っ取られる死の恐怖に怯えて理性を保てない状態なのだ
179:2013/08/31(土) 17:54:53.87 ID:
>>177
卑弥呼さんの鏡つう説もある
180:2013/08/31(土) 17:54:56.09 ID:
>>176
ちょっと調が好きすぎて盲目になってるだけでフィーネ団の中では常識人デスよ
181:2013/08/31(土) 17:55:18.42 ID:
神様の世界を描いた鏡
理想郷ならぬ理想鏡
182:2013/08/31(土) 17:55:33.84 ID:
ところで金子っていつ頃から百合展開を好むようになったんだろう
183:2013/08/31(土) 17:56:12.13 ID:
とりあえず393の1曲目が激ヤンデレ歌で2曲目はデレデレになる気がする
184:2013/08/31(土) 17:56:23.66 ID:
そもそも特殊な育ちの三人娘に常識なんて求めちゃいけないんや
二課側も常識的と言えるのはビッキー位か
185:2013/08/31(土) 17:56:28.22 ID:
>>139
司令がそんなこと許すかよ
186:2013/08/31(土) 17:56:49.48 ID:
>>179
三種の神器の鏡とは別物?
187:2013/08/31(土) 17:57:19.38 ID:
>>182
都築と親交を持ったときからかな
188:2013/08/31(土) 17:58:38.49 ID:
>>179
つまりあれだけラスボス臭漂わせて登場したのに
各人占って帰るんですね
189:2013/08/31(土) 18:00:00.57 ID:
>>182
金子のおっさん、昔は少女漫画も嗜んでたからな
190:2013/08/31(土) 18:00:11.68 ID:
>>186
基本的に神獣鏡は大陸製
国産もあるらしいが

八咫鏡は公開されてないからよくわからん
三種の神器って実物見た人全然おらんし
191:2013/08/31(土) 18:00:48.85 ID:
エア奏さんは笑いではなく感動ものなんだけどな・・・
一期の9話と12話やばいよ本当、涙腺崩壊
それ以外は笑ったけど
192:2013/08/31(土) 18:00:59.90 ID:
>>189
ガラスの仮面は絶対読んでるよなあ
193:2013/08/31(土) 18:01:05.75 ID:
>>187
なのはは確実だけどそれより前のWA3でそれっぽいものはあったんだよな
それよりも昔からなんだろうか
194:2013/08/31(土) 18:02:18.44 ID:
あと三種の神器は魂があればレプリカでもいいもんだからな
195:2013/08/31(土) 18:02:28.19 ID:
真実を相手の目に映し出す鏡だから
眼鏡・神獣鏡とか
196:2013/08/31(土) 18:02:53.74 ID:
マリアには「素直になって、わたし」を読ませた方がいいのかな。
197:2013/08/31(土) 18:03:08.64 ID:
>>193
あったっけ?
ヴァーとマヤはそんな雰囲気ないし
198:2013/08/31(土) 18:05:20.45 ID:
>>194
魂が宿った神道的な意味での本物は、直視したら発狂とか分からん機能が付加されてるよね
199:2013/08/31(土) 18:06:17.15 ID:
>>190
割と珍しくない割合で出土する中国の鏡らしいって話はどっかで見たがどういう由来のものかは分からずじまいなんだよな
200:2013/08/31(土) 18:07:29.89 ID:
しかし、ヴァーの「自分の正義とよろしくやっていく」迷言だが、
マリアは博士に預けてるよね。
201:2013/08/31(土) 18:07:50.20 ID:
切歌が神獣鏡の能力であるべきカタチを映し出されて無理やりフィーネ化とかありそうな気がしてきた
このままだとフィーネ引きこもってそうだし
202:2013/08/31(土) 18:09:00.26 ID:
フィーネの子孫なら能力だけでたとかナインかね
203:2013/08/31(土) 18:09:15.17 ID:
>>196
寧ろドラクエ7やらせて目的さえ達せばヒーロー感を
煽らないと心が折れそう
204:2013/08/31(土) 18:10:24.90 ID:
鏡に映されて真の姿ってラーの鏡みたいだな
まあ鏡ネタだと多い機能だからありえるけど
205:2013/08/31(土) 18:10:44.15 ID:
>>200
最初はマムに預けて現在は博士に預けて根本的な部分ではセレナに預けてだからねぇ…
206:2013/08/31(土) 18:11:37.62 ID:
日本で出土したのになんで中国語(?)発音なのかと思ってたが、大陸で作られたもんだったのね
ググって今知ったよ

っていうか60個も出土してるとか多すぎww
了子さんが強奪したやつだけ本物の聖遺物だったんだろうか?
207:2013/08/31(土) 18:12:44.21 ID:
切ちゃんの初めての変身バンクがフィーネさんに乗っ取られそうで心配です
208:2013/08/31(土) 18:13:35.12 ID:
>>185
ほら司令ってうっかりなとこあるから
ついうっかり秘密基地をカ・ディンギルに魔改造されてるの気付かなかったり
209:2013/08/31(土) 18:13:43.58 ID:
>>206
全部本物という可能性はないのか
そこからシンフォギア化できる聖遺物がどれだけあるかはわからないとはいえ
210:2013/08/31(土) 18:14:26.41 ID:
>>207
二種類でたら勝利
211:2013/08/31(土) 18:15:08.98 ID:
最初に意味もなく脱ぎ始める奴がフィーネなんだろ!
212:2013/08/31(土) 18:15:09.40 ID:
OPのサビ直後のシーンのビッキーが乳揺れしてることに今さら気づいたわ
213:2013/08/31(土) 18:15:11.83 ID:
神獣鏡「汝の在るべき姿に戻れ、レディース!」
214:2013/08/31(土) 18:15:16.55 ID:
>>196
まずはリディアンの図書室に連れて行かないとな
未来さん同行で
215:2013/08/31(土) 18:16:07.26 ID:
リョウコさん時代に色々仕込みしてたおかげでFISの活動ができてるんだな
リョウコさんの頃二課の勤務にクリスのしつけにFISとの交渉と激務だったんだろうな
216:2013/08/31(土) 18:17:42.58 ID:
>>205
むしろマムは無理にやらせた人間なんだが
自分の望まぬことをやらんといけない時点で預ける依然に破綻してるよ、自分の本心じゃないんだから
217:2013/08/31(土) 18:17:42.62 ID:
切ちゃんフィーネに乗っ取られたら全裸になっちゃうんだろうか
218:2013/08/31(土) 18:19:26.77 ID:
>>193
モモとリンダとか

>>217
髪の毛ガードなし、つまり
219:2013/08/31(土) 18:19:52.19 ID:
胸ない奴が全裸だと途端にロリ臭くなるぞ
切歌は年齢的にもアウトだが
220:2013/08/31(土) 18:20:15.65 ID:
いまの衣装はフィーネさんの趣味じゃなさそうだしな
もっとエレガントでゴージャスになるんじゃね?
221:2013/08/31(土) 18:20:27.34 ID:
>>206
こっちの世界の神獣鏡は後漢から三国・魏晋南北朝頃のもので2000年以内
聖遺物はシュメールより前の超古代文明だから5000年以上前で別ものだろうな
222:2013/08/31(土) 18:21:01.41 ID:
>>218
レーザー級かノイズさんが仕事するか
あんなそんな所にノイズさんいるんだよ!
223:2013/08/31(土) 18:21:32.84 ID:
ノイズさんも大変だな
224:2013/08/31(土) 18:22:21.94 ID:
>>218
今回マフラー追加されたのが全裸化の伏線か
225:2013/08/31(土) 18:22:35.73 ID:
でも切歌の回想に出てきたフィーネはリボンつけてたやん裸にだが
結構フリフリ好きなんやない?
226:2013/08/31(土) 18:22:42.22 ID:
>>222
シンフォギアはレーザー級とか出なさそうと思ったけど1期の変身がまさにそれだった
227:2013/08/31(土) 18:22:48.62 ID:
>>224
マフラーだけつけて全裸とか…
228:2013/08/31(土) 18:24:40.75 ID:
再誕フィーネはわかりあえたフィーネさんなのかどうなのか
ウェル博士歓喜してもフィーネさん味方で発狂して大暴れかな
229:2013/08/31(土) 18:24:55.12 ID:
>>227
おまえ、天才か
230:2013/08/31(土) 18:25:00.18 ID:
ロングマフラーで隠すとは・・・なかなかやりおる・・・
もちろんストッキング系タイツ系は付けてなんだろうな
231:2013/08/31(土) 18:25:25.13 ID:
twitterにマイクロファイバータオルと缶バッジって流れてきた
特にクリスは1期の版権仕様の少なさからするといいんだけど・・・
232:2013/08/31(土) 18:25:30.29 ID:
>>208
偽造されたんだろ・・・
233:2013/08/31(土) 18:26:14.10 ID:
髪の色だって変るんだし長さ位変わるさ平気へっちゃら
234:2013/08/31(土) 18:26:24.20 ID:
ぜ、全裸に黒タイツ……?
235:2013/08/31(土) 18:26:34.72 ID:
>>175
兄ール(出展:ダブルオー)かもしれーぬ
236:2013/08/31(土) 18:27:12.38 ID:
>>225
ひーねさんは、誰よりもOTOMEだからな
237:2013/08/31(土) 18:27:51.75 ID:
けっこう仮面か何か?
238:2013/08/31(土) 18:27:53.29 ID:
覚醒したフィーネさんに298円のインスタントラーメン食わせたら
「なんだ‥この豚の餌は!」とかいいそう
239:2013/08/31(土) 18:29:04.81 ID:
ここまでのレスを総合的に判断した結果、
新生フィーネは「けっこう仮面」のファッションで
再誕する可能性高いな
240:2013/08/31(土) 18:30:37.51 ID:
手紙は中国ではトイレットペーパー
まぁトイレットペーパーじゃないにせよ、そういう感じの布を巻いた格好をするかもね
241:2013/08/31(土) 18:31:15.28 ID:
これにはさすがの創造主もドン引き
242:2013/08/31(土) 18:31:24.21 ID:
邪霊照覧、外道照身霊波光線。
393の技にはいろいろ期待してしまう。
必殺!鏡シールド(物理反射)とかでも
243:2013/08/31(土) 18:32:23.26 ID:
そういやなんで今回マフラー巻いてたんだ
244:2013/08/31(土) 18:32:29.58 ID:
そもそもロリが愛を語ってきたら引くだろ
……そっち系じゃないよね、創造主?
245:2013/08/31(土) 18:33:02.34 ID:
>>227
まさに変態じゃないですかぁ…
246:2013/08/31(土) 18:33:17.59 ID:
>>243
寒い地域だったんだろ
248:2013/08/31(土) 18:34:59.05 ID:
>>244
神は全能
全能だからすべての萌え要素も持っている
全能だから性別も関係なし

どんなニッチな欲望にも応えられる神、サイコー
249:2013/08/31(土) 18:35:32.88 ID:
中国の鏡ってんなら未来の歌はそっち系の楽器使った感じの曲になりそう
250:2013/08/31(土) 18:36:30.87 ID:
>>244
中身はウン千歳なんだよなぁ…
251:2013/08/31(土) 18:36:40.90 ID:
顔を隠してないけっこう仮面とは新しい
252:2013/08/31(土) 18:39:45.88 ID:
>>249
未来さんがあの状態で「英雄故事」を歌うところを想像しちまったぜ…
そして、途中から一緒に歌う響
253:2013/08/31(土) 18:41:00.28 ID:
oh・・・切ちゃんの顔芸が見られるかもデスね
254:2013/08/31(土) 18:42:37.87 ID:
そういえば再び登場したぶどうさん、完全に持っていかれてしまったな
255:2013/08/31(土) 18:43:11.13 ID:
>>252
確かにそれも中国の歌だけどさw
個人的に女子12楽坊系列の曲な気もする
256:2013/08/31(土) 18:43:48.71 ID:
金子氏、あれだけ未来さん奏者化はあり得ないと言っていたのに…何故だ!?
257:2013/08/31(土) 18:44:21.75 ID:
次回でOPに奏者未来が追加されるのかね
258:2013/08/31(土) 18:44:59.18 ID:
>>254
静止芸だったからな…なぜ動かさなかったし
259:2013/08/31(土) 18:45:08.52 ID:
久々に出てきたぶどうさんの恐ろしさもあったね。
屋外でぶどうさんは脅威だわ。
260:2013/08/31(土) 18:45:11.58 ID:
>>256
全てを失うって事はそういう事だ
そのぶんラストのカタルシスもでっかくなりそう
261:2013/08/31(土) 18:45:25.96 ID:
未来さんの背景どうすんの
おっさん軍団みたいな
262:2013/08/31(土) 18:45:54.71 ID:
>>254
見てて思ったけどやっぱぶどうさんは別格だな
他のノイズが捨て身で突っ込むならぶどう投げ続けるっていう
263:2013/08/31(土) 18:46:40.31 ID:
>>261
古代日本か中国の巫女でいいじゃない
おっさんおっさんいってるけど、ザババは女ですし
264:2013/08/31(土) 18:47:39.12 ID:
調ちゃんの攻撃を「ん?なんか飛んできた」って見上げてたノイズさんがかわいかった
265:2013/08/31(土) 18:47:49.01 ID:
>>256
響にすべてを失わせるためだろう
どうせなら洗脳されてます☆なんて生ぬるいことせんで
未来さん自身の意思だったと徹底的にやってほしいが
その方が立ち直る時のカタルシスもでかい
266:2013/08/31(土) 18:47:56.67 ID:
>>256
未来さんの装者化を頑なに拒んだ「響の日常だから」という理由がむしろ今回の「全てを喪失」するというシナリオ上必要になったからじゃね?
267:2013/08/31(土) 18:48:04.33 ID:
>>262
あー見えて俊敏だしな
268:2013/08/31(土) 18:48:19.79 ID:
なるほど主人公サイドはおっさん
フィーネ団は女性か


おや誰か忘れてるような
269:2013/08/31(土) 18:48:25.08 ID:
マリア「セレナ! 愛している! お前に夢中だ! セレナァアアーッ!」
270:2013/08/31(土) 18:49:32.38 ID:
>>257
EDにも変化ほしいよな響の6角形の隣の枠に未来さんのマスがくっついてたり
271:2013/08/31(土) 18:49:35.04 ID:
逆巻く炎でセレナを思い出すマリアさん
272:2013/08/31(土) 18:50:06.09 ID:
でだ、神獣鏡のノリノリ度は、
ガングニールやハバキリ枠なのか、イチイバル勢なのか。
273:2013/08/31(土) 18:50:25.54 ID:
>>269
ただの優しい童帝だったか
274:2013/08/31(土) 18:50:37.65 ID:
OPの未来さん分身はあそこにシンフォギア纏った未来さん突っ込むための尺を取った置いたってことなのかな?
275:2013/08/31(土) 18:51:38.78 ID:
>>272
未来さん登場シーンが神獣鏡のイントロなら、
少なくとも男性ボイスと女性ボイスの二つでアーアー言ってたぞ
276:2013/08/31(土) 18:52:09.75 ID:
>>274
シラキリの間隔に誰か入ると予想されてた時期があったな
277:2013/08/31(土) 18:54:03.89 ID:
今のところ間に入るのはフィーネだな
278:2013/08/31(土) 18:55:27.03 ID:
>>271
料理してて

マリアさん「不死鳥のフランベ……プッ」

とか言いながら酒入れた次の瞬間セレナを思い出して泣き崩れる
279:2013/08/31(土) 18:55:47.78 ID:
来週でOP映像無くなりそうな予感
280:2013/08/31(土) 18:55:53.57 ID:
ザババ様カワイソス
281:2013/08/31(土) 18:55:58.17 ID:
今頃公式はどんな気持ちなんだろう
282:2013/08/31(土) 18:56:41.22 ID:
>>269
マムが99の秘密と99のバストを持つようになるな
283:2013/08/31(土) 18:58:22.64 ID:
OP通りになるか知らんけどなるならマリアのガングニールが白色になる可能性が…
まあなったからなんだって話だけど
284:2013/08/31(土) 18:58:45.14 ID:
>>282
緒川さんに妹がいるのか
285:2013/08/31(土) 18:59:50.83 ID:
>>273
>>282
「私は処女だ!!」とか大声でいいそう
かわいい(小並感)
286:2013/08/31(土) 18:59:58.19 ID:
>>281
公式も未来さんが装者になるの推してた気がする二期で一番喜んでいるのは間違いなく公式
287:2013/08/31(土) 19:00:09.33 ID:
>>281
公式ならこの先の展開も知ってるから
洗脳未来さんを楽しんでるだろう
288:2013/08/31(土) 19:00:53.30 ID:
>>269
処女拗らせた喪女を童帝風にカッコ良く名付けるとどうなるんだろうなー
289:2013/08/31(土) 19:02:24.22 ID:
OPで砕け散った鏡で像がいくつも増えるように393が16分割してたのは神獣鏡のギアを纏うからだったのか
なるほどなぁ
290:2013/08/31(土) 19:03:10.97 ID:
しかしいくらウェル博士がキテレツとはいえ洗脳なんてそんな簡単にできるんだろうか
強制的に融合症例化して意識を神獣鏡に取り込ませてるとかやりそうで怖い…。
291:2013/08/31(土) 19:04:37.91 ID:
おそらく未来さんが変身できたのは適合者との肉体的接触が・・・あっ
292:2013/08/31(土) 19:06:52.09 ID:
ネフィリムを移植しましたぁ!君の知ってる友達ではないんですよぉ!!ヒヒヒヒ!!
くらいやってほしいな。顔芸で
293:2013/08/31(土) 19:08:04.74 ID:
>>291
ガングニールがいつのまにか入っていて二人が共鳴ってマリアとの絡みなくなるじゃないですかー
294:2013/08/31(土) 19:11:12.50 ID:
>>290
お薬の補助有りなら未来の望む方向で暗示掛ければある程度可能かなぁ
その場合は未来さんの願望が歪んだ形で表れるパターンになるけど
295:2013/08/31(土) 19:12:52.19 ID:
>>294
四人がやばい、特に変身できない調の貞操が
296:2013/08/31(土) 19:14:19.31 ID:
クリスちゃんと一緒にご飯食べに行きたい
297:2013/08/31(土) 19:14:29.56 ID:
未来さんだって誰でもいいわけじゃないだろ!
298:2013/08/31(土) 19:19:04.28 ID:
>>294
響、私が変身してどう思った?悲しかった?辛かった?その感情はいつも私が響に思っていることの意趣返しなんだけどわかってくれた?
299:2013/08/31(土) 19:22:38.29 ID:
お前らどんだけ393をヤンデレにする気だよ
300:2013/08/31(土) 19:24:10.50 ID:
>>299
完全にヤンデレの目してましたし
301:2013/08/31(土) 19:24:10.88 ID:
ちょっと質問なんだけど1期のBDて作画結構修正されてたりするの?
302:2013/08/31(土) 19:26:53.07 ID:
ていうか洗脳が簡単に出来るなら、ウェルはあんな爽やかスマイルで未来さんに話しかけないんじゃね?
303:2013/08/31(土) 19:27:05.16 ID:
>>300
完全に調教されてたな
ミクだけに
304:2013/08/31(土) 19:31:09.92 ID:
ウェル博士が未来を調教する薄い本ができるな
305:2013/08/31(土) 19:31:30.73 ID:
マリアさんの目の前で…
306:2013/08/31(土) 19:31:31.81 ID:
響は死なせない。世界は救う
両方やらなきゃならんのが妻の辛いところだな
307:2013/08/31(土) 19:32:35.60 ID:
>>302
暴れられないためだよ
ネフィリムを入れてた檻でぎりぎり捕らえていられてるんだから393が本気で暴れられたらどうなることか
308:2013/08/31(土) 19:33:15.07 ID:
>>301
されてるはず、BD持ってるけどTV放送時は適当に見てたから自信はないけど
309:2013/08/31(土) 19:35:35.21 ID:
>>307
あの時の未来さんはギアがないから普通の女子高生だぞ?
310:2013/08/31(土) 19:36:09.91 ID:
>>301
されてるところもあるけどしなくてよかったところもある
311:2013/08/31(土) 19:37:37.50 ID:
>>298
それだ
313:2013/08/31(土) 19:38:07.55 ID:
マリアさん普通に飛び降りてたしやっぱり響と一緒に降りていれば…
あの時の響が熱かったのかはわからんけど
314:2013/08/31(土) 19:38:44.67 ID:
393は響をギタギタにして動けなくなったところを
私が守るんだ・・・とか言いつつ拉致しそう

ていうかしてください
316:2013/08/31(土) 19:39:41.24 ID:
>>309
いや、393の脚力があればあるいは・・・
317:2013/08/31(土) 19:40:19.70 ID:
>>309
ただの女子高生じゃない元陸上部だ

暗示でも説得でも暴れられたらめんどくさいからじゃないの?
318:2013/08/31(土) 19:41:26.55 ID:
>>311
それだ じゃねーよ!?響が再起不能になっちゃう
319:2013/08/31(土) 19:41:59.68 ID:
クリスちゃんは翼さんに格闘戦の手解き受けて仲良くなるとかだろうか
戦績芳しくないのも脚本の都合でなく布石だと信じたい
321:2013/08/31(土) 19:43:15.50 ID:
>>308
一応されてはいるのか
悩むなぁ
翼さんと緒川さんがフラフラ歩いてるシ-ンみたいな所は直ってて欲しい

>>310
修正では良くある事だね
ぱっと思いつくには最終話の羽ぱたぱたシーンとかかな
あれは可愛いから直さなくてもいいやw
322:2013/08/31(土) 19:44:10.02 ID:
マリアが二人抱えて飛び降りれたのはマントのおかげじゃないかね?
あのマントは自在に広げられるから滑空して減速しながら離れた場所に降りられるだろうから
そうじゃないと待ち伏せ警戒して上に逃げたのに、真っ直ぐ落ちたらやっぱり敵のど真ん中に出てしまう
323:2013/08/31(土) 19:44:44.08 ID:
>>302
暗示掛けるときは敵愾心を持たれるのが一番のタブーなのよ
なるべく柔らかくなるべく穏やかに接する必要がある
なんせ7話で自分の醜態みられてるから尚更にね

まあ、10話で全部薬でしたとか言うかも知れないけど

>>313
マリアさんはマント、響はマフラー、この違いは大きい
何の迷いもなく最上を目指したところを見るにマントで滑空したんだろう
真下に降りても捕まるだけだし
324:2013/08/31(土) 19:44:48.02 ID:
>>313
マリアさんがなっさんと393抱きかかえて飛び降りられたのはマントがあるからだろ
パラシュートみたいにしたのかモモンガみたいに滑空したのかはわからないけど
326:2013/08/31(土) 19:46:34.11 ID:
ていうかマリアさんドリルで飛び出てきた時にマム抱えてなかったけど、マムはどこから脱出したんだろう
327:2013/08/31(土) 19:47:00.80 ID:
>>321
なのはA'sの作画修正騒動レベルまで行かなければいいがな
あれはマジ惨劇
330:2013/08/31(土) 19:48:37.48 ID:
そもそもファイト一発な体勢から一緒に落ちるって無理なんだけどね
331:2013/08/31(土) 19:49:34.79 ID:
あの特訓についていくだけで凄いよw
332:2013/08/31(土) 19:50:26.31 ID:
>>326
未来に手を伸ばしたときとタワーから飛び降りるときにちゃんと抱えてたよ
333:2013/08/31(土) 19:51:39.62 ID:
>>321
翼スキップも翼さんのパタパタも直ってるぞ
335:2013/08/31(土) 19:53:10.75 ID:
マフラーじゃないけど服の帯で滑空しながら剣劇してたアニメがあったな・・・
336:2013/08/31(土) 19:53:13.84 ID:
ていうかマリアさんって普通に味方側だったらヘタレ扱いされないよな
人を傷付けたくない傷付くのを見たくないってだけだから
337:2013/08/31(土) 19:54:40.51 ID:
>>323-324
やっぱりそうなのかな?
一定の速度で云々は滑空して行ったって事か
339:2013/08/31(土) 19:55:45.65 ID:
>>336
便利屋なだけで空気だと思うw
340:2013/08/31(土) 19:55:58.29 ID:
ジト目翼さんは残してほしかった
342:2013/08/31(土) 19:56:44.72 ID:
>>327
SSの少し…(ry思い出した。
あれは、改悪だった
343:2013/08/31(土) 19:57:05.23 ID:
>>333
羽直しちゃったか
妙に可愛かったのにw
悩むなぁ2期BDマラソンするのは確定として1期も同時だとキツイ(´・ω・`)
344:2013/08/31(土) 19:59:11.32 ID:
未来さん、普通に意識保っててあっさり帰ってきたらどうしよう
346:2013/08/31(土) 19:59:44.98 ID:
>>337
ほぼ同時だったのに上の二人の方がちゃんと考えられてて恥ずかしい

モモンガみたいにって書いたけどそれだったらわきに抱えられた二人が片手ずつ伸ばして
マントの端っこを伸ばさないといけないな
絵的に可愛いすぎるな
347:2013/08/31(土) 19:59:47.47 ID:
羽パタのgifどっか転がってないかな
348:2013/08/31(土) 20:00:18.05 ID:
>>339
そんな事はないだろ、学校が無い分暇だからお好み焼きやあんパンを買っててくれたりしてくれる面倒見のいいお姉さんポジションに
349:2013/08/31(土) 20:00:22.94 ID:
マリアさんが味方だったら、時間があるときはマントで運送業のバイトをしてる
350:2013/08/31(土) 20:00:50.24 ID:
ぶどうさんは二回目の出演があるないか
一期は一度きりだったし今回ももう出番ないかな
351:2013/08/31(土) 20:01:32.95 ID:
ちなみに登場するときは地面からマントドリルで穴掘って出てくる
352:2013/08/31(土) 20:02:28.93 ID:
ナンデナンダロココロガーでノイズさんが可愛く揺れてたのと羽パタが直されたのがマジ残念
353:2013/08/31(土) 20:02:57.39 ID:

354:2013/08/31(土) 20:03:51.29 ID:
奏とセレナが生きてたら、マリアさんと3人でアダルトチームが作れるな
そして、未来、調、切歌の「姐さんのご飯についていくデスよ」チーム
356:2013/08/31(土) 20:04:41.14 ID:
>>353
いじめかッ!!
357:2013/08/31(土) 20:05:38.85 ID:
禁断の未来さん変身やっちゃったし、

こうなったら、なんでもありで

奏さん復活だな!
358:2013/08/31(土) 20:06:23.66 ID:
クリスは二課に加入したのが最後だから
後輩とかできたらすげええ喜んでノリノリになりそうだな
359:2013/08/31(土) 20:06:55.75 ID:
マリアさんもう脱げばいいんじゃないかな
フィーネの代わりに全裸になろう!寝る時は全裸派で!
360:2013/08/31(土) 20:08:19.35 ID:
9人の装者から3人選んで君だけのチームを作ろう!

とりあえず、響、奏、マリアのガングニールチームで
361:2013/08/31(土) 20:08:40.89 ID:
向上心たくましいマリアさんのことだから
すでに寝るときは裸を実践しているに違いない
365:2013/08/31(土) 20:10:46.31 ID:
響、切歌、奏、クリス、マリアのおっぱいチーム
調、翼、未来、セレナのちっぱいチーム
368:2013/08/31(土) 20:12:10.71 ID:
>>365
19歳セレナのおっぱいサイズが気になるな…
369:2013/08/31(土) 20:12:18.46 ID:
響の味方して未来さんも孤立したとかじゃないといいけど
370:2013/08/31(土) 20:13:25.17 ID:
二人で孤立も、それはそれでアリだな・・・
371:2013/08/31(土) 20:13:41.13 ID:
スタッフはマジ格闘ゲーム作れ
SHINOBIの緒川さんとOTONAのおっさんもプレイヤーキャラな
372:2013/08/31(土) 20:14:41.03 ID:
>>369-370
関係もそれだけ深いものになるわけですな
373:2013/08/31(土) 20:15:22.14 ID:
>>371
ステージのギャラリーが何故かノイズ
374:2013/08/31(土) 20:16:01.35 ID:
普通の女子中学生なら2人でも孤立は辛いかもしれないけど、
まあ、クズどもに組みするくらいなら孤立した方がマシだね
375:2013/08/31(土) 20:16:51.46 ID:
>>373
ぶどうさんが人気になるな
376:2013/08/31(土) 20:17:23.37 ID:
進学してアニメ子ちゃん達に出会えて良かったなあ・・・
378:2013/08/31(土) 20:20:57.64 ID:
>>371
あと杉田博士も
379:2013/08/31(土) 20:21:56.56 ID:
>>376
三人組もシンフォギアにしよう
そうすれば6話の最後の場面で仲良く変身できる
380:2013/08/31(土) 20:21:56.78 ID:
マムが「いずれにせよ・・・」とか言ってたから、2課も知らない響の秘密を知ってるのかもね
そのことを未来さんに言ってああなったのかもしれない
381:2013/08/31(土) 20:22:00.32 ID:
ゲーム化は金子さんがゲーム会社の社長だし期待しちゃうよな
どこから金が出てくるかって問題もあるけど
382:2013/08/31(土) 20:22:47.73 ID:
>>371
loading画面はノイズさんの小芝居
384:2013/08/31(土) 20:24:41.62 ID:
>>381
金子さんメディアビジョン退社って聞いたけど…
385:2013/08/31(土) 20:24:44.28 ID:
翼さんの身体能力考えると芸人殺しだな
バラエティー番組でてるところ見てみたいわ
386:2013/08/31(土) 20:25:12.60 ID:
>>371
奏、翼、響、暴走響、クリス、ネフシュタンクリス、司令、緒川、フィーネ、マリア、切歌、調、未来(new!!)
二期で格闘ゲームを作るのに十分なキャラは出揃った
金子さん期待してますぜ
387:2013/08/31(土) 20:25:49.39 ID:
>>382
ロード中走り回るぶどうさん・・・ゴクリ
388:2013/08/31(土) 20:25:59.53 ID:
>>384
いつの話だよwww
退社して独立したのよ
389:2013/08/31(土) 20:27:19.95 ID:
>>384
5年くらい前に新会社立ち上げてるよ
390:2013/08/31(土) 20:27:59.90 ID:
>>384
今はウィッチクラフトの社長だよ
391:2013/08/31(土) 20:28:06.14 ID:
>>386
XD響翼クリスも追加で
392:2013/08/31(土) 20:28:09.45 ID:
ウィッチクラフト…
393:2013/08/31(土) 20:28:24.95 ID:
ツガイウイングは変なおっさん二人じゃなくて両方社長さんだから(震え声)
394:2013/08/31(土) 20:28:42.84 ID:
>>388-389
ああ、なるほどね
あれ…じゃあ、WAどうなるんだ…
395:2013/08/31(土) 20:28:57.18 ID:
>>386
ネフシュタン司令が隠しキャラか
396:2013/08/31(土) 20:29:28.58 ID:
安価ミスった
>>388-390
397:2013/08/31(土) 20:29:36.10 ID:
>>379
絶唱戦隊シンフォギアか・・・
398:2013/08/31(土) 20:30:16.36 ID:
>>394
終わったのだ・・・
399:2013/08/31(土) 20:30:20.31 ID:
ところでリズムアクションゲームはどうなったんですかねえ・・・
400:2013/08/31(土) 20:30:28.31 ID:
ストーリーモードも作ろうぜ
修行はもちろんあの音楽な
402:2013/08/31(土) 20:31:08.69 ID:
上松さんとかエロ面子ガーデンの名前かけて麻雀大会してたイメージしかない
403:2013/08/31(土) 20:32:10.62 ID:
>>379
ナイスちゃんのギアは間違いなく露出多めでエロいんだろうな 是非見たい
文化祭のノワール衣装の時は目のやり場に困るセクシーさだった
404:2013/08/31(土) 20:33:01.08 ID:
ウィッチクラフトで金子シナリオのRPGを作っているという話は昔からあるが
いまだに発表はないな
405:2013/08/31(土) 20:35:05.00 ID:
まさかのガンナーズヘブン!?
406:2013/08/31(土) 20:35:05.96 ID:
格ゲーだと装者だけじゃ人足らないから、隠しでいいのでこの子らも入れたげて


407:2013/08/31(土) 20:35:15.18 ID:
>>397
絶唱プリキュア
408:2013/08/31(土) 20:36:31.61 ID:
>>406
友達三人とSENSEIがいるじゃないか!
410:2013/08/31(土) 20:37:56.92 ID:
メインストーリーを仮面ライダーSAKIMORIにして他キャラをシナリオに組み込む形にしよう
411:2013/08/31(土) 20:38:10.93 ID:
耐久性Sの幼女もいるぞ!
413:2013/08/31(土) 20:39:25.76 ID:
ゲームはif物として月が地球に落ちてファルガイア化した世界を舞台にすればいい
414:2013/08/31(土) 20:40:34.92 ID:
格ゲーは3期の時に発表して欲しいな
今現在セレ奏入れて9人
隠しでフィーネとかネフクリスとか司令とか入れれば12キャラでいい数になるか
416:2013/08/31(土) 20:41:41.43 ID:
>>410
仮面ライダーってことは、やっぱこんな仮面つけるのか
417:2013/08/31(土) 20:41:47.96 ID:
>>414
セレ奏も隠しでしょう、どう考えても
418:2013/08/31(土) 20:43:51.24 ID:
New Challenger!!
???「蕎麦がほしくば私を倒してからにするんだなッ!」
420:2013/08/31(土) 20:44:04.86 ID:
>>414
緒川さんも隠しキャラで
421:2013/08/31(土) 20:44:40.48 ID:
>>414
もちろん開発はアークの北斗チームな。
423:2013/08/31(土) 20:45:40.06 ID:
格ゲーならノイズさんも使いたいんだけど
424:2013/08/31(土) 20:46:05.84 ID:
>>421
バスケゲーになるw
425:2013/08/31(土) 20:46:20.14 ID:
>>421
リズムアクションゲームの正体はこれだったのかッ・・・!
426:2013/08/31(土) 20:47:40.43 ID:
>>424
>>425
陸上になるかも知れんけどw
427:2013/08/31(土) 20:47:55.84 ID:
>>416
うーん、やっぱフルフェイスのヘルメットがいいなあ
428:2013/08/31(土) 20:49:57.67 ID:
>>421
司令が小パンで永パするキャラになってしまう
429:2013/08/31(土) 20:50:18.66 ID:
>>426
未来さん大勝利
430:2013/08/31(土) 20:50:24.64 ID:
393ってさ絶対アームドギア使えないよな
431:2013/08/31(土) 20:50:58.93 ID:
強いノイズっていないからなー
432:2013/08/31(土) 20:53:55.27 ID:
>>431
今のところブドウさんが最強だと思うあと変な糸を出すノイズ
434:2013/08/31(土) 20:55:14.74 ID:
>>432
糸?白くてネバネバした液体だろ?
436:2013/08/31(土) 20:55:44.36 ID:
>>430
足ユニットがアームドギアでしょ?(変形展開)
438:2013/08/31(土) 20:56:01.31 ID:
>>434
え、俺達の事か
440:2013/08/31(土) 20:56:37.66 ID:
まぁ未来さんは素の状態が最強だしな
アンチリンカー投与でようやくギアを纏えるようになったのだろう
普通に纏ったら壊してしまうからね
441:2013/08/31(土) 20:57:44.65 ID:
今思ったんだけど、盾?の返しの言葉だけど
翼さん→剣だッ!!
調→なんと鋸
未来さんは鏡よッ!!とかあるんじゃないかなって思ったんだけどどうかな
444:2013/08/31(土) 20:59:19.79 ID:
>>432
超大型とかいただろ

二期一話の固い奴も結構強い感じだし
445:2013/08/31(土) 21:00:56.99 ID:
>>431
トニーとセレナの歌声を揃えて最強のノイズを呼びだす
447:2013/08/31(土) 21:03:49.89 ID:
>>441
未来さん「リバ可よ」
448:2013/08/31(土) 21:04:12.61 ID:
まだまだノイズには可能性が残されているってことで
3期があった場合、まだそちらで広げられる
やっぱり装者を増やすと、目新しくて刺激はあるけど話が分散されてしまう
449:2013/08/31(土) 21:05:10.90 ID:
393の状況はひょいひょいで使うような軽々しい雰囲気はなさそうですよ
450:2013/08/31(土) 21:05:43.29 ID:
>>448
3期やるのであればそろそろバビロニアの宝物庫の扉閉めに行って欲しいわ
451:2013/08/31(土) 21:06:03.05 ID:
前から疑問だったんだが聖遺物ってそれぞれ違って成分だって違うのに全員赤いあのペンダントになるのはどうしてなんだろう
なんか抽出して結晶化したとか加工方法が同じだからなのか
というかそんなことできるんだったら2つの聖遺物を混ぜたミックス聖遺物が出来そう
452:2013/08/31(土) 21:07:03.06 ID:
バビロニアの宝物庫から1兆度の火を出すノイズが現れる
453:2013/08/31(土) 21:07:27.18 ID:
単にフィーネの趣味な気がしなくもない
たしかあんなかにはマイクとか入ってはず
454:2013/08/31(土) 21:08:12.49 ID:
アームドギア出すのには経験が必要で、本来なら1,2ヵ月程度の装者歴だと無理なはず
ただ、それは正規適合者が普通にやったらの話だしなぁ
未来さんみたいに色々手を加えられたっぽい状態でその理屈が通用するかどうかは謎
敢えて前線に投入するくらいだから、どういう形にしろ戦局を変えられるだけの力はあるはず
455:2013/08/31(土) 21:08:32.57 ID:
そういや通信機能とかあってめちゃくちゃ便利だよなシンフォギアって
459:2013/08/31(土) 21:10:53.09 ID:
>>451
ペンダントの中に欠片が入ってるんじゃないっけ
460:2013/08/31(土) 21:11:05.32 ID:
>>454
クリスがどんどんギア使いこなす響に「このバケモノが!」って言ってたもんなぁ
461:2013/08/31(土) 21:11:22.49 ID:
キックホッパーVSパンチホッパー
463:2013/08/31(土) 21:12:34.44 ID:
>>451
桜井理論を完全解明できていないんだろう
シンフォギア自体まだオーパーツな所があるし
464:2013/08/31(土) 21:14:28.65 ID:
いざノイズが現れなくなったら
今度はシンフォギアと言う「武力」をどうするかって問題が出てくるぞ
漫画だと旧式とはいえ現代兵器がたった二人にスクラップにされてたし

あ、それ以上に強力なOTONAどうしよう
465:2013/08/31(土) 21:14:33.14 ID:
>>459
じゃあうまく変身促すための聖遺物ケースみたいなもんか
こういった装置もなくしかもあんな小さなかけらで変身した響ってマジイレギュラーなんだなぁ
466:2013/08/31(土) 21:14:58.26 ID:
>>454
期間はもっと必要だと思う。ネフクリスが響強奪に向かったのは響覚醒から最低でも1カ月たった後だし、その情報をフィーネが伝えていないとは思えない
468:2013/08/31(土) 21:16:34.90 ID:
>>459
シンフォギアは歌の力によってエネルギーごと再構成されてあのスーツになってるぞ
470:2013/08/31(土) 21:18:01.54 ID:
>>332
見直したら確かに抱えてた
471:2013/08/31(土) 21:18:03.08 ID:
472:2013/08/31(土) 21:18:11.40 ID:
>>465
まぁそんなところだろ

一応解説文な

響を除くシンフォギア装者たちが身に着けているペンダントは、
それぞれの聖遺物の欠片から作られたものである。

集音マイクとしての機能を持ち合わせており、
装者が口ずさむ歌の力によって、
わずかに残った聖遺物の力を活性化させる機能が備わっている。

活性化した聖遺物の欠片は、一度エネルギーレベルに還元された後、
シンフォギアへと再構成される。
473:2013/08/31(土) 21:18:18.50 ID:
>>464
つまり、シンフォギア問題の前にOTONA問題が持ち上がるわけだな
475:2013/08/31(土) 21:21:09.61 ID:
どちらかというとあの3人が馬鹿体力なんじゃ・・・
476:2013/08/31(土) 21:21:25.58 ID:
クリスちゃんは胸にウェイト付けてるからな
477:2013/08/31(土) 21:21:35.06 ID:
>>473
OTONAに関しては憲法とか絡んでた気がする・・・
478:2013/08/31(土) 21:23:11.86 ID:
>>477
核兵器みたいな扱いなんだなw
479:2013/08/31(土) 21:23:13.60 ID:
ギア装着者でも生身の指令に圧倒されるわけだしなぁ
強さとはいったい・・・
480:2013/08/31(土) 21:23:28.95 ID:
まさか翼さんがお猪口を使った特訓で微動だにしなかったのは胸の重りがなかったから!?
481:2013/08/31(土) 21:24:54.26 ID:
シンフォギアはノイズさんに対抗できる唯一の武器だが、
客観的に言えば、
射程を変えれる刀やミサイルやらの射撃武器搭載の兵器でしかない。
二課にはそれが三人もいるわけだからね。
482:2013/08/31(土) 21:24:57.64 ID:
>>477
それシンフォギアのほうじゃ・・・
・・・いや、なんかOTONAな気がしてきたわ
ていうかOTONAで間違いないわ
483:2013/08/31(土) 21:25:01.78 ID:
>>479
ギア装着者の強みはノイズに強いってところじゃないかな
484:2013/08/31(土) 21:27:04.93 ID:
485:2013/08/31(土) 21:28:09.01 ID:
>>479
OTONAは1期で完全聖遺物持ちのフィーネを追い詰めてフィーネが了子のふりして動揺させなきゃ危なかったりしたしな
なんか指令いれば月の欠片生身で粉砕してくれそうな気がしてくる
486:2013/08/31(土) 21:28:10.74 ID:
昔ジャッキーの映画定期的に見てたはずなのに強くなれなかった
487:2013/08/31(土) 21:28:38.60 ID:
あ、スレ埋まってるわーと思って次スレ行ったらそこも埋まっててその次スレも500近くまで行ってた恐怖
489:2013/08/31(土) 21:29:45.73 ID:
ノイズという脅威がなくなると、
次はギアの力に目をつけるだろうな。
1人戦略兵器足りえる力をもつ装者確保とか、醜い争いが起きそう。
実際米国は、フィーネの異端技術狙いで協力してたわけだし
490:2013/08/31(土) 21:31:02.24 ID:
シンフォギアは確かに強いけど戦略級までは行かないんじゃないかな
491:2013/08/31(土) 21:31:40.59 ID:
今回は話の進み、EDの引き、ネタ成分と盛り沢山だったからな
スレも進むよ
492:2013/08/31(土) 21:32:12.87 ID:
>>489
舞乙みたいな世界になりそうだな
493:2013/08/31(土) 21:32:19.12 ID:
>>484
そういやそんなのもあったな
流石OTONA
494:2013/08/31(土) 21:33:37.36 ID:
調の戦闘シーン良かったな
虫ノイズの背中をよいしょって転がるところ特に好き
496:2013/08/31(土) 21:34:30.57 ID:
>>489
でも奏者ってみんな人傷付けること嫌ってる気がする
497:2013/08/31(土) 21:35:00.93 ID:
大人はあくまで生身だし
498:2013/08/31(土) 21:35:09.08 ID:
>>490
必然の奇跡とはいえ単独で大気圏突破して巨大隕石砕くXDモードは十分そのカテゴリーかと
499:2013/08/31(土) 21:35:31.28 ID:
完全なステルス能力を有することが出来るならかなりの戦略兵器になりえるな
まぁOTONAなら気配を感じることが出来るかもしれんがw
500:2013/08/31(土) 21:35:35.41 ID:
月一本背負いができるポテンシャルは潜んでいそうだ<シンフォギア

あとクリスちゃんの絶唱は月を破壊するカ・ディンギルの一撃を反らせたくらいだから
戦略級の破壊力はありそう
501:2013/08/31(土) 21:35:39.05 ID:
>>490
運用コストの安さと戦闘力を考えたら下手な大量破壊兵器より厄介だけどな
適合者の確保もお薬でなんとかなってるし
502:2013/08/31(土) 21:35:49.21 ID:
>>492
舞乙の乙女も実質上核兵器みたいな扱いで条約もあったしな
ただあの世界と違って変身に使う聖遺物がかなり貴重だから情報が公表されてそんな世界になったら奏者以上に聖遺物の奪い合いがえらい事になりそう
503:2013/08/31(土) 21:36:14.06 ID:
OTONAは生身で空を飛んでミサイルを落とす
504:2013/08/31(土) 21:36:37.97 ID:
XDモードだけじゃなくスカイタワーあんなんにする時点で兵器確定だろ
506:2013/08/31(土) 21:37:04.43 ID:
>>489
ノイズの脅威は無くならんだろ
そもそも、ノイズの発生源の「バビロニアの宝物庫」ってのが何のことだか分からないし、その扉の閉じ方も不明だし

了子さんが原因は教えてくれたけど、二課の人間にとっては正直「訳のわからんことをごちゃごちゃと!」(byクリス)ってのが本音だろうし
507:2013/08/31(土) 21:37:24.23 ID:
OTONAは八卦掌以外どこまでやれるかが問題だな
八卦掌が強すぎるけど
508:2013/08/31(土) 21:38:02.96 ID:
違う、間違えた、八卦じゃなくて発勁だった
509:2013/08/31(土) 21:38:04.72 ID:
真面目に考察すればOTONAだって空飛べるわけじゃないし、ノイズの事を置いておいても屋外で自由に戦わせたらやっぱりフィーネの方が強かったと思う
でも、OTONAは対ノイズ戦以外なら何でも出来そうじゃね?ってノリを楽しむべきものだろうから、あまり言うと野暮になるんだろうな
510:2013/08/31(土) 21:38:56.54 ID:
>>501
まだ続編あるとしたら今度こそ量産型装者を出しそうだな
そうなったらフィーネさんに次いで博士も余計なもん残しすぎィって感じだが
511:2013/08/31(土) 21:39:15.31 ID:
一期なら撃槍のイントロがWAっぽくてカッコいい
イントロだけなら二期含めた全曲の中で一番好きかも
512:2013/08/31(土) 21:39:24.67 ID:
バビロニアの宝物庫とか言われると金ピカの鎧きた偉そうな王様が出張ってきそうで怖い
513:2013/08/31(土) 21:40:30.17 ID:
>>509
飛行はできないけど、3m以上のジャンプなら・・・
514:2013/08/31(土) 21:40:35.94 ID:
>>512
間違っちゃいないよ。そいつの宝物庫だからな。
場所はメソポタミア周辺らしい
515:2013/08/31(土) 21:41:30.43 ID:
扉が閉じられないなら炭化しない抗体作るしかないな
516:2013/08/31(土) 21:41:53.82 ID:
クリス抱えてビル三階以上まで跳躍してたなあのおっさん
517:2013/08/31(土) 21:42:16.32 ID:
ところで、調が二課に確保された場合、
食事に関しては普通に出るわけだから・・・。

調(栄養を蓄えた胸部装甲)「切ちゃん!」
切歌
「しら・・・誰ですかお前!?」
518:2013/08/31(土) 21:43:50.31 ID:
ビルの1フロアは、低く見積もっても2.5mはあるから、3階以上だと約8mは跳躍したことになるな
519:2013/08/31(土) 21:44:00.73 ID:
>>515
改良版リンカー使って量産型の方が安定しないか?
520:2013/08/31(土) 21:44:16.93 ID:
>>512
いや、ズバリ慢心王そのままでしょ。
つまり宝物庫にはちゃんと鍵をかけましょうってこった。
慢心王
521:2013/08/31(土) 21:44:28.62 ID:
>>512
我様がノイズ垂れ流しの現状を知ったら
「こ、この我の宝物庫にこのようなゴミが…許せん!全て消し去ってくれる!」
とか言って勝手に自分で殲滅してくれちゃいそう
522:2013/08/31(土) 21:44:34.39 ID:
OTONA「柱を引っこ抜いて投げてそれに乗れば空だって飛べるさ」
523:2013/08/31(土) 21:45:34.47 ID:
>>512
我様「攻撃が当たらない・・・だとぉ!」
524:2013/08/31(土) 21:46:45.80 ID:
>>522
桃乳乳
525:2013/08/31(土) 21:46:52.56 ID:
量産型になると大合唱するのだろうか
526:2013/08/31(土) 21:47:32.71 ID:
>>523
「…頼む。誰かたす(ぼふん)」

こうして宝物庫の中に新たな灰が生まれた。
527:2013/08/31(土) 21:47:35.64 ID:
まあ、キンピカ鎧さんは平行世界の月に出掛けちゃったし・・・。

それは置いといて、優しいリンカーが量産されたら、
今度は聖遺物の奪い合いになりそうだが。
528:2013/08/31(土) 21:47:37.22 ID:
>>515
クリスはネフシュタン脱いでも融合した細胞残ってたしそういう感じでなんとかならんかな?
529:2013/08/31(土) 21:47:40.89 ID:
>>521
あの人大量に完全聖遺物持ってるから余裕で一掃するだろうな
530:2013/08/31(土) 21:47:54.22 ID:
>>524
マリアさんか
531:2013/08/31(土) 21:48:54.23 ID:
>>523
宝具って聖遺物みたいなもんだろwww
532:2013/08/31(土) 21:48:56.60 ID:
>>518
商業ビルが約4m
住居ビルが約3m
533:2013/08/31(土) 21:50:40.08 ID:
>>517
翼「・・・・」
534:2013/08/31(土) 21:50:49.25 ID:
>>530
どこを切りとってそうなるw
536:2013/08/31(土) 21:51:18.36 ID:
>>533
夜9時以降はご飯食べちゃダメだぞって優しく教えてあげるんだ!
537:2013/08/31(土) 21:52:03.52 ID:
>>531
つまり各奏者に完全聖遺物をむしり取られるということか。
フィーネが響にデュランダル取られたみたいに。
538:2013/08/31(土) 21:52:09.22 ID:
>>534
桃(イメージカラー)
乳乳(巨乳)
540:2013/08/31(土) 21:54:20.55 ID:
気づいたらフィーネ組装者が
マリア、未来、切歌と想い人と距離がある重い女の集まりになってしまったな
541:2013/08/31(土) 21:55:32.92 ID:
>>540
想い人だけに重い人なんつって
542:2013/08/31(土) 21:55:36.51 ID:
司令跳躍
543:2013/08/31(土) 21:56:26.13 ID:
>>542
筋肉ってすごいわ
545:2013/08/31(土) 21:59:13.17 ID:
この跳躍力なら次回OTONAがミサイル無しで海からどばーと現れるなんてことも
546:2013/08/31(土) 21:59:23.60 ID:
あと最新話の話って
司令とウェルの二人が子供をサポートする大人の対比になってそうだ
マリアが成人してるっていうツッコミはなしで
547:2013/08/31(土) 21:59:25.01 ID:
>>542
高さもだけど飛距離もやばいよな
548:2013/08/31(土) 22:01:03.93 ID:
>>542
香港映画観てここまでになったんだよなあ。
俺もいっぱい見まくってたはずなんだがこのジャンプ力は無いなあw
549:2013/08/31(土) 22:03:29.22 ID:
>>545
普通に海の上を走れそう
550:2013/08/31(土) 22:04:44.81 ID:
>>549
海の上走るとかその辺は緒川さんじゃね?
まあ走ってる映画があったら出来るんだろうけど
552:2013/08/31(土) 22:06:08.81 ID:
HAKKEIを応用すれば水上も歩けるはず
554:2013/08/31(土) 22:06:32.68 ID:
>>550
二人して走ってる姿想像するとかなりシュールだ…
555:2013/08/31(土) 22:06:52.84 ID:
まるで司令におもしろ映画に登場した術をコピーする能力があるかのような物言いだな
558:2013/08/31(土) 22:07:20.27 ID:
飯食って映画観て寝るが現実にできたら金子は相当強いだろうな
559:2013/08/31(土) 22:07:42.48 ID:
こうなったら、1期の幼女も奏者にry)
560:2013/08/31(土) 22:08:40.03 ID:
>>555
だってむしろ映画超えてるぐらいだし…
561:2013/08/31(土) 22:08:51.06 ID:
>>546
ウェルが悪い大人で司令が良いOTONAってことか
562:2013/08/31(土) 22:09:05.94 ID:
そういや調のギアの高速滑走、どういう理屈だと思ったがちゃんと変身バンクで解明されたな
個人的にはよき収穫
そして、なにあのヌルヌルさ。
ちっぱいは好まないがあの変身はエロスが爆発しすぎてる
563:2013/08/31(土) 22:10:35.23 ID:
元々そんな感じだけどね
OTONA→「戦う覚悟とか異常じゃないか?」
教授→「腹くくれ」
こんな温度差
564:2013/08/31(土) 22:10:52.83 ID:
>>548
ちゃんと飯食ってちゃんと寝たか?
三拍子揃って初めてOTONAになれるんだぜ
565:2013/08/31(土) 22:12:17.07 ID:
>>555
演歌の必殺技を実戦する姪もいるぞ
566:2013/08/31(土) 22:12:27.08 ID:
>>563
ナスターシャも大概だよな
567:2013/08/31(土) 22:12:36.07 ID:
>>564
よく見るんだ
このジャンプ力「は」だぞ?発勁ぐらいは使えるんだろう
568:2013/08/31(土) 22:12:46.18 ID:
>>563
響とFIS組とじゃ環境が違うからそこはなんとも
569:2013/08/31(土) 22:12:56.34 ID:
>>555
オモシロ映画を再現できる身体能力が風鳴の血筋には備わっているというだけのことだ
570:2013/08/31(土) 22:13:03.18 ID:
>>558
だったら俺熱線とか火球吐けるようになるのかな
572:2013/08/31(土) 22:13:54.25 ID:
司令がセガール映画を見ていたら色々危ないな
574:2013/08/31(土) 22:14:39.37 ID:
つか、映画見るだけで強くなれるわけないじゃん。アニメじゃないんだから~。
575:2013/08/31(土) 22:15:04.50 ID:
>>567
なるほど、俺勘違いしてたわ
576:2013/08/31(土) 22:16:07.28 ID:
ジャッキーやロッキーを見て育った結果がこれだよ!を体現してるな司令w
もはや、人間やめる一歩手前だが
577:2013/08/31(土) 22:16:08.80 ID:
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1377953685261.jpg

ふむ
578:2013/08/31(土) 22:17:05.81 ID:
>>576
司令は人間の限界を超えてるんじゃない
司令が人間の限界を決めてるんだ
579:2013/08/31(土) 22:17:16.91 ID:
>>577
やめろ



やめろ
580:2013/08/31(土) 22:17:21.17 ID:
>>574
夢は叶うという揺るぎない現実があるからなぁ
司令の夢は映画だったんだろう
581:2013/08/31(土) 22:17:30.36 ID:
>>577
後ろの壁が外れるなんてクリスちゃんの力凄いな
583:2013/08/31(土) 22:17:54.52 ID:
>>577
なんか左下のクリスチャンが胸丸出しに見えた…
586:2013/08/31(土) 22:18:15.60 ID:
ちゃんとギア装着してからミサイルに乗り込んでるんだな
587:2013/08/31(土) 22:18:20.98 ID:
>>577
クリスちゃん横乳はみ出てるッ!
588:2013/08/31(土) 22:18:46.82 ID:
>>581
ワロタwww
589:2013/08/31(土) 22:19:12.69 ID:
>>586
おっぱいの塗り忘れは変身途中説
590:2013/08/31(土) 22:20:18.35 ID:
>>577
やめて差し上げろください
591:2013/08/31(土) 22:21:32.66 ID:
やっぱOPの盛りすぎだな
592:2013/08/31(土) 22:21:43.89 ID:
>>577
これは、翼さんがキレるのも無理ないわ・・・
593:2013/08/31(土) 22:21:47.58 ID:
>>577
これは悪意のある比較画像ナイタ・・・
594:2013/08/31(土) 22:22:06.83 ID:
翼さんは背が高くて脚も長くてスレンダーないわゆるモデル体型ということで
同性受けは物凄く良いんですッ!

・・・って響が言ってた
595:2013/08/31(土) 22:23:04.10 ID:
いくらなんでも翼さんなさすぎでは・・・
597:2013/08/31(土) 22:24:29.14 ID:
>>577
♪まるでふーたーりはー つーきとたいよおー
599:2013/08/31(土) 22:24:46.82 ID:
メガデスフーガで何故かおっぱいミサイル思い出した
600:2013/08/31(土) 22:25:12.83 ID:
>>577
そんなんだからそんなんなんだろうな
601:2013/08/31(土) 22:25:35.99 ID:
ほら無い方が鎧の板金にかかる手間が省けるとか、
平行世界のマリアさんが言ってるじゃないか。
あと、甘いものを食べてもぺたーんな宇宙マリアさんもいるんだし。
602:2013/08/31(土) 22:26:10.88 ID:
ていうか翼さんで貧なら響や切歌が普通になるんだぞ?
そんな事になったら未来さん、調、セレナ、水樹、日笠の立場はどうなるんだよ?
603:2013/08/31(土) 22:27:34.50 ID:
>>602
後半2つはホントやめて差し上げてw
605:2013/08/31(土) 22:28:31.27 ID:
>>602
調とセレナは成長中だし(震え声)
606:2013/08/31(土) 22:28:34.35 ID:
>>602
おい後ろ2人w
607:2013/08/31(土) 22:28:40.13 ID:
>>602
姉のマリアさんがナイスバディなんだから、セレナも無事に成長していればスタイルの良い女性になってたはず
608:2013/08/31(土) 22:28:44.79 ID:
あの世界幼年のころから決まるからな
ある人はあるしない人はない、…適性とかさ
609:2013/08/31(土) 22:28:51.89 ID:
>>602
中の人はやめろ下さい
ナンジョルノも調とリンクしてますね(ゲス顔)
610:2013/08/31(土) 22:29:06.83 ID:
>>602
セレナはまだ13歳だったし成長してたらマリア並みだった可能性も…
612:2013/08/31(土) 22:29:49.73 ID:
>>602
後ろ2人はやめたげてよー!
616:2013/08/31(土) 22:32:29.32 ID:
>>577
右上の屈んだことによる揺れの差がやめてさしあげろ
617:2013/08/31(土) 22:33:36.34 ID:
マリアさんがホースでカレーうどんを啜り、
膝が曲がらない芸人になってしまうだろ!

あと10年前の服が発掘される翼さんも・・・
618:2013/08/31(土) 22:34:02.24 ID:
ラインが綺麗って言ったら奏さんとマリアさんは特に綺麗だよな
619:2013/08/31(土) 22:34:02.30 ID:
翼「…そろそろ落涙の準備」
620:2013/08/31(土) 22:34:14.08 ID:
>>602
中の人混ぜんなし

しかし翼さんは防人でアーティストだから胸の大きさとか気にしないキャラなんだと思ってたのに今回のセリフでやっぱ気にしてたことが判明して何か和んだ

やはり翼さんは普通の女の子やったんyあれ流れ星g
621:2013/08/31(土) 22:34:27.43 ID:
>>602
後ろ2人は止めてあげてwまじでw
622:2013/08/31(土) 22:35:14.08 ID:
マジレスしちゃうとあれカリカリしてることに対する言葉だと思うよ
623:2013/08/31(土) 22:35:20.53 ID:
>>619
加減なんてしてないで絶唱してもええんやで
624:2013/08/31(土) 22:36:58.03 ID:
剣に皮下脂肪など無用
625:2013/08/31(土) 22:37:10.99 ID:
中の人はネタになるほどないのか
626:2013/08/31(土) 22:37:48.57 ID:
中学の時に貧乳でも大学入る頃にはでかいというか急にでかくなるやつもいるから大丈夫だろ
627:2013/08/31(土) 22:38:06.54 ID:
>>555
演歌の必殺技を実戦する姪もいるぞ
628:2013/08/31(土) 22:38:42.12 ID:
ttp://d.hatena.ne.jp/WITCHCRAFT/20130831/1377954684
英雄故事の歌入れた犯人って…
629:2013/08/31(土) 22:38:53.24 ID:
ちっぱいでもいい。
630:2013/08/31(土) 22:38:56.56 ID:
>>625
翼さんは中の人に合わせたのかな?って思ってしまう位無い
632:2013/08/31(土) 22:41:00.84 ID:
翼さんの中の人は栄養が全て喉とか肺とか腹筋とかに行ってるんだよお!!
634:2013/08/31(土) 22:42:59.28 ID:
>>625
ガチで調並
635:2013/08/31(土) 22:43:02.19 ID:
未来さん
「塩辛とご飯が食べたい」マリア
「練乳をがぶ飲みしたい」
マム
「チェスゲームがしたくなりました」
博士
「では、御茶を煎れましょうか」

ビッキー
「ホモォ・・・」
翼さん
「にぃやは何処ですか?」クリスちゃん
「ホットケーキ焼くよ~」
636:2013/08/31(土) 22:43:28.90 ID:
翼さんの中の人は10年前は翼さん並みにないか翼さん以下だったがいまは普通か普通よりちょっとないレベルには成長してるぞ
637:2013/08/31(土) 22:44:48.03 ID:
>>628
むしろお前は誰だと思ってたんだ?
上松や監督がこんなことすると思うか?
638:2013/08/31(土) 22:45:31.86 ID:
>>628
知ってた
639:2013/08/31(土) 22:46:41.30 ID:
8話ラストって絶対に離さないこの繋いだ手は~とBGMが流れつつ離したのか
641:2013/08/31(土) 22:48:06.34 ID:
英雄故事は大丈夫らしい
642:2013/08/31(土) 22:48:20.66 ID:
>>628
好きにやれてるようで何より
644:2013/08/31(土) 22:51:21.19 ID:
>>628
司令の英雄故事聴きたいなと書き込んだら
本当に聴く事になるとは思わなかったよ
645:2013/08/31(土) 22:51:27.36 ID:
まあそう喧嘩腰になるなよ
646:2013/08/31(土) 22:53:10.55 ID:
英雄故事の歌詞の和訳って出来る人いる?
647:2013/08/31(土) 22:53:38.54 ID:
>>635
ごめん一部しかわからん
648:2013/08/31(土) 22:55:38.09 ID:
>>641
上松範康Elements Garden @agematsu

だいじょうぶです。 via web

2013.08.31 22:45

上松範康Elements Garden @agematsu

だいじょうぶですので。 via web

2013.08.31 22:45

これかw
650:2013/08/31(土) 22:56:20.13 ID:
>>636
最近バストアップクリーム塗ってるらしい
651:2013/08/31(土) 22:56:21.59 ID:
>>646
過去スレに訳してる人いたはず
652:2013/08/31(土) 22:56:34.69 ID:
>>646
ググると普通に出てくるよ
653:2013/08/31(土) 22:56:38.13 ID:
クリスちゃんの大丈夫なのか?の意図ってメタ的な意味でだよな
654:2013/08/31(土) 22:56:56.97 ID:
また怒涛の展開だな
655:2013/08/31(土) 22:57:02.27 ID:
>>646
ググれば普通に出てくる
656:2013/08/31(土) 22:57:17.07 ID:
>>636
科学の進歩ってすごいよね

まあ冗談はさておき響とマリアって描かれ方は違うけど他者を闘う理由にしてるところは同じだなって思った
マリアさんは自分の理由で闘えないあたりがちょっとヘタレっぽくなってしまってるけど、未来さんが死んだと思ってすぐ心が折れる響も結構ぎりぎりの精神構造してる
659:2013/08/31(土) 22:57:49.03 ID:
クリスちゃん食べ方きったねwそら防人さんも怒って帰るわww
つーかビッキーと師匠は俺を笑い殺す気かよw


とか色々あったのに最後の未来ちゃんに全部持ってかれたわ
やるじゃないかシンフォギア・・・・
660:2013/08/31(土) 22:57:52.74 ID:
まさかサブタイトルの英雄故事があの歌の名前だとは
663:2013/08/31(土) 22:58:04.15 ID:
病気なガリじゃなければ胸なんて無くてもいいだろ?
男にだってないじゃねーか
665:2013/08/31(土) 22:58:12.07 ID:
未来さんがついに…シンフォギアらしい盛りだくさんな回だった
668:2013/08/31(土) 22:58:33.56 ID:
急にジャッキー・チェンみたいな気持ち悪い修行になった
671:2013/08/31(土) 22:58:50.13 ID:
クリスちゃんは未だに野良犬のままだったようだ
672:2013/08/31(土) 22:58:57.89 ID:
次週のMXは2時間「早い」から気をつけるんだぞ……

そういえばマリア・奏以外の聖詠の〆に使われてるzizzlって絶唱の〆でもあったなぁ、と
未来の綺麗なzizzl聞いて思い出した
673:2013/08/31(土) 22:59:20.17 ID:
30分経過したのが遅く感じるほどの濃厚さだった
なんというか黄金体験で殴られた感じ?
675:2013/08/31(土) 22:59:30.14 ID:
司令のキャラソンとか誰得だよw
677:2013/08/31(土) 22:59:55.60 ID:
MX終了

ついに翼さんが公式盾キャラに!
678:2013/08/31(土) 23:00:00.53 ID:
>>671
どういう食い方したらああなるんだw
682:2013/08/31(土) 23:00:28.15 ID:
クリスちゃんの食い方を未来さんが見たら淡々と深く静かにお説教しそう
683:2013/08/31(土) 23:00:30.95 ID:
闇堕ちしたレズの強さはこれまでの歴史が証明しているからきつそうだな
684:2013/08/31(土) 23:00:51.17 ID:
司令が寝っ転がりながらカメラ目線で歌い続けたところで腹筋が限界に達した
いい笑顔すぎんだよあのシーンw
685:2013/08/31(土) 23:00:53.61 ID:
上松さんが公式に謝ってるな
686:2013/08/31(土) 23:01:03.27 ID:
未来のエロバンクはいつですかね?
687:2013/08/31(土) 23:01:11.92 ID:
関東組ってみんなBS11で見てると思ったよ
688:2013/08/31(土) 23:01:21.60 ID:
>>675
OTONA得だ!
しかし司令はフィーネ(了子)との戦いで負傷したから
やっぱり本調子は出せないんだろうな
689:2013/08/31(土) 23:01:23.71 ID:
なんつーか、キャラソン販促タイミングがことごとく合ってないよな
今度の水曜こそ調のキャラソン発売するべきだっただろ・・・
691:2013/08/31(土) 23:02:00.38 ID:
今日一日中ジャッキーの歌が頭に流れ続けて離れない
692:2013/08/31(土) 23:02:05.09 ID:
>>628
金子って(言い訳みたいな笑顔)気に入ってるよなw これで何回目だコレ使ったの
693:2013/08/31(土) 23:02:17.09 ID:
なんで肉サンドバックにした
695:2013/08/31(土) 23:02:43.17 ID:
もう一度見てみたらちゃんと米兵さんノイズ倒してるんだな
やるじゃん
696:2013/08/31(土) 23:02:52.30 ID:
指令の修行シーンの最後の指令が響抱えて2人で手上げてるシーンなんか親子みたいだったな
響父がアレなだけになんか微笑ましいけど切なくなる
697:2013/08/31(土) 23:03:24.40 ID:
>>693
修業シーンは、ジャッキーの映画とロッキーのパロ。
肉はロッキーだったと思う。
699:2013/08/31(土) 23:03:52.50 ID:
毎回引きが良すぎる…
700:2013/08/31(土) 23:03:55.90 ID:
>>145
頭文字だけ並べたら抜刀牙撃ちそうな単語ばっかりだな・・・
703:2013/08/31(土) 23:04:21.61 ID:
>>650
http://blog.mizukinana.jp/blog_nana/post_1741.php
フィーネから贈られたりもするしね、さもあろうね
704:2013/08/31(土) 23:04:22.50 ID:
>>685
なんで?
705:2013/08/31(土) 23:05:02.93 ID:
>>693
ロッキー
706:2013/08/31(土) 23:05:10.58 ID:
393が参戦しちゃったから
707:2013/08/31(土) 23:05:20.28 ID:
>>704
タイミング的に未来さんのことじゃないかな?
709:2013/08/31(土) 23:06:37.03 ID:
響の陽だまりがなくなっちゃった
711:2013/08/31(土) 23:07:23.58 ID:
昔のアクション香港映画の修行って今見るとツッコミどころ多いよなw
713:2013/08/31(土) 23:07:31.43 ID:
なるほど
714:2013/08/31(土) 23:07:46.26 ID:
>>704
この前のちょっと引いてしまう妄想の事じゃないかな
715:2013/08/31(土) 23:08:26.98 ID:
来週の更新でプルプル震えるキャラソン画像が判明するんだろうか?
716:2013/08/31(土) 23:08:39.83 ID:
未来はマジェプリのパロなのか
717:2013/08/31(土) 23:09:00.55 ID:
>>703
そう言えばそうだった
http://www.cosme-accent.com/item/detail?item_code=10100799&99
これらしい
718:2013/08/31(土) 23:09:23.63 ID:
>>703
>つ、使ったら不二子ちゃんみたいになっちゃうのかな...ドキドキ(笑)
>↑絶対ないけど(笑)

(´;ω;`)
719:2013/08/31(土) 23:09:41.75 ID:
>>716
塩辛が武器?
720:2013/08/31(土) 23:09:59.13 ID:
ふざけているようで本人たちは真面目に修行してるのだから凄い
1期みるに効果は絶大だからきっとクリスちゃんも格段に強くなって接近戦もいける感じになってるって
期待したい
722:2013/08/31(土) 23:10:16.44 ID:
>>711
大リーガー養成ギプスとか昔の特訓はどっかおかしいもんだよ
723:2013/08/31(土) 23:10:19.01 ID:
上松さん31回も見てるのか
そりゃあ見るよな、誰だって見る
724:2013/08/31(土) 23:10:28.29 ID:
>>636
ない乳もないなりに垂れるとあるように見えるようになる
725:2013/08/31(土) 23:11:25.93 ID:
>>716
マジェプリがどうかは知らんが、味方が敵になるって結構な王道だと思うが
726:2013/08/31(土) 23:13:07.79 ID:
>>716
なにひとつ掠ってないと思うがいったいどこに共通点を見出したんだ
727:2013/08/31(土) 23:13:26.33 ID:
「ドラマティックにロマンティックに」とか言うってことは未来が響の友達だと分かってて拉致したよな
ウェル博士腹パン確定だなこりゃ
728:2013/08/31(土) 23:13:40.09 ID:
729:2013/08/31(土) 23:14:34.41 ID:
>>726
ケイって女が乗ってるアッシュとかいうロボが少し似てた
730:2013/08/31(土) 23:14:45.70 ID:
調が落ちてくる時に上を向くノイズさんかわいすぎワロタwww

ノイズ「親方ッ!空から鋸がッ!」
731:2013/08/31(土) 23:14:55.97 ID:
さすがにこじつけすぎる
732:2013/08/31(土) 23:15:00.01 ID:
>>723
上松範康Elements Garden @agematsu
あの足についていて回転するぐるぐるで、 背中を踏まれて「それこそが、偽善」って 言われて、涙目になりたい。
733:2013/08/31(土) 23:15:13.04 ID:
>>636
おっぱいなのか部屋の汚さなのか‥
734:2013/08/31(土) 23:15:37.28 ID:
・水がめの水を腹筋でくみ上げる→酔拳
・タントウの構えでお茶碗手足に乗せて耐える→酔拳
・肉を殴る→ロッキー
・生卵を飲む→ロッキー
・雪山を駆け上がる→ロッキー4
・美術館の前でガッツポーズ→ロッキー

でも生卵飲んでる時の背景が、なんか気になる
735:2013/08/31(土) 23:15:46.87 ID:
>>729
似てるか?
736:2013/08/31(土) 23:15:53.91 ID:
>>716
未来とマリアの中の人が出ている
未来とマリアが並ぶとロウきゅーぶやマジェプリを思い出す
三人足りないが
737:2013/08/31(土) 23:15:55.79 ID:
>>732
oh…
739:2013/08/31(土) 23:16:10.44 ID:
>>732
勝てねぇ
741:2013/08/31(土) 23:16:36.82 ID:
大方予想通りの展開だったけどそれが良いね
コミカルなシーンもあったりでおもしろかったな
ただ調ちゃんがこのまま切り捨てられてしまうのか心配だわ
742:2013/08/31(土) 23:16:45.17 ID:
>>727
つか、いつ知ったんだろな。7話の時に気づいたとなると、
ホァーホァーと喚いてた割りに意外と冷静に状況見てたことになるよな
743:2013/08/31(土) 23:16:46.42 ID:
>>727
一緒にいた所見てるからな
744:2013/08/31(土) 23:16:51.73 ID:
>>732
ダメだこのおっさん…
745:2013/08/31(土) 23:17:06.04 ID:
ビッキーって貧乳なのか普乳なのか巨乳なのか奇乳なのか
少なくとも翼よりは大きいのは分かるけど
747:2013/08/31(土) 23:17:48.94 ID:
>>734
雪山はロッキー4かぁどおりで記憶にないわけだ(ロッキーは3部作のはず)
749:2013/08/31(土) 23:18:05.81 ID:
>>732
あのなあw
750:2013/08/31(土) 23:18:14.45 ID:
>>735
似てると思えば似てるだろ
来週体のまわりに輪っかが出てくるんだろ
751:2013/08/31(土) 23:18:43.30 ID:
今日、あやひーのED発売イベント行ってきたがまったく話題になってないな

あやひーの進言のおかげでアニメ版夏服ジャケット絵ができたんだ
みんなあやひーに感謝するんだ
752:2013/08/31(土) 23:18:48.28 ID:
はっきり言っていい?
マジェプリ厨うぜえよ
753:2013/08/31(土) 23:18:54.90 ID:
>>745
巨乳でいいと思うぜ、あれで巨乳じゃなかったら巨乳とは一体・・・・
754:2013/08/31(土) 23:19:09.86 ID:
>>745
普通に大きいよ。横にクリスがいるせいでわかりにくいけど
755:2013/08/31(土) 23:19:17.59 ID:
>>745
クリスちゃんより小さいだけで、間違い無く巨乳だろう?
757:2013/08/31(土) 23:20:03.09 ID:
>>745
普通に巨乳。
クリスが背がちっちゃいのもあって目立つけど、響も十二分にでかい。
758:2013/08/31(土) 23:20:07.70 ID:
>>745
メンチッ!のシーンでとてもよくわかるじゃないか
760:2013/08/31(土) 23:20:18.84 ID:
>>734
生卵を食うのって日本と違って中国というか海外では腹壊すからゲテモノ食い扱いされるらしいが元ネタにもそんなシーンあるんだな
761:2013/08/31(土) 23:20:30.77 ID:
>>745
いや、何げにデカいだろ
爆乳って程じゃないが
762:2013/08/31(土) 23:20:32.35 ID:
>>752
変なのが一人いるだけだろ、作品単位でディスるなよ
763:2013/08/31(土) 23:21:11.09 ID:
>>760
ゲテモノ食ってまで強くなりたいってシーンだからね
764:2013/08/31(土) 23:21:19.52 ID:
生卵苦手だからクリスちゃんの気持ちはよく判る
765:2013/08/31(土) 23:21:25.33 ID:
(先週マジェプリのイベントいってきただなんていえない・・・)
766:2013/08/31(土) 23:22:20.69 ID:
>>747
俺の記憶だとロッキーは確か六作目まで作られてる
767:2013/08/31(土) 23:22:41.17 ID:
>>745
切歌でB81でそれより間違いなくデカくては身長が156だか7だかだから、普通にグラビアアイドル並のスタイル
768:2013/08/31(土) 23:22:46.90 ID:
>>762
別に作品そのものをディスってるわけじゃないだろ
別作品スレに乗り込んできてこじつけしてくる奴を厨と呼んだだけだ
769:2013/08/31(土) 23:22:58.24 ID:
これは他の作品との対立を生み出し荒らそうという何者かの策略
770:2013/08/31(土) 23:23:12.33 ID:
司令、女の子にドロっとしたゲル状のたんぱく質をジョッキに入れて飲ませるとは・・・
771:2013/08/31(土) 23:23:20.04 ID:
>>760
ロッキーの生卵はアメリカ人から見ると勝つために頭のおかしいことしてるって解釈になるらしい
772:2013/08/31(土) 23:23:28.51 ID:
英雄故事のイントロが入った瞬間に笑ってしまった
その直後司令が、続いてビッキーが唄いだして更に噴出した。

あとナポリタン食ってるクリスちゃんくっそ可愛い。
食い方汚ねえし、椅子の上に胡坐かいてたけど可愛い。
口の周りがケチャップで汚れててホントに可愛い。
口元にマッシュルームつけてて滅茶苦茶可愛い。
名前で呼べって言われて赤面するとか最高に可愛い。
クリスちゃん可愛い。
773:2013/08/31(土) 23:23:46.44 ID:
卵に関しては日本が異常だからな
TKGでさえ狂気の沙汰だし
774:2013/08/31(土) 23:24:18.53 ID:
未来さんとか調はファンタシースターオンラインのキャス子だなあ、俺的には
775:2013/08/31(土) 23:24:26.11 ID:
       '´   `ヽ     !
              l    !<はいはい全部わしのせい呪詛のせい
             /     /      ⊂⊃
         、 _ ,r '´   /
         `' ー-- ‐ ´
    ⊂⊃                         ⊂⊃
                   ∧_∧
                  ( ::;;;;;;;;:)
                  /⌒:::;;;;;ヽ
                 / / ::;;;;;;;;:| |
        ,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニニ
776:2013/08/31(土) 23:24:29.58 ID:
胸の中心に新たな臓器できてるなら結構豊胸されてるんじゃね
777:2013/08/31(土) 23:24:32.65 ID:
>>771
ガストンは生卵4ダース食べるのにおかしいなあ、あれはアメリカじゃなかったっけ
778:2013/08/31(土) 23:24:37.30 ID:
>>766
俺のイタリアの種馬的青春が3部までしか観ていないってことだ・・・HERE IS AMERICA♪シンフォギアとしてはなんともまぁすごい歌詞だw
779:2013/08/31(土) 23:24:39.20 ID:
「そんなだからそんなんなんだよ」→「何が言いたいッ!」
は、翼さんが意味を誤解しているのかいないのか、それが問題だ
780:2013/08/31(土) 23:25:24.19 ID:
海外だと卵かけご飯はゲテモノ料理なのか・・・
781:2013/08/31(土) 23:25:47.34 ID:
>>779
くりすちゃんがどういう意味で言ったのかも問題だ
782:2013/08/31(土) 23:25:52.79 ID:
>>763
なるほど
栄養とかどうとかじゃなくてそういう理由か
784:2013/08/31(土) 23:26:20.71 ID:
生卵食べるのは他にもあるみたいだけど
スーパーで生で食べられる卵売ってる所は異常なんじゃないかな
785:2013/08/31(土) 23:26:27.65 ID:
>>778
じゃあ北斗の拳のファルコ見てもドラゴじゃねーかこいつ!って思わずに済んだんだね
786:2013/08/31(土) 23:26:29.90 ID:
>>780
そもそも海外の卵って雑菌凄いから火通さないと喰えないらしい
787:2013/08/31(土) 23:26:37.99 ID:
海外の卵ってどんな環境で出荷されんだよw
日本のだって中身殺菌するわけでもないのにw
788:2013/08/31(土) 23:26:46.84 ID:
>>751
それ応募したけど落ちたんだよね
彩陽さんは本当に良い仕事をしてくれる
明日もニコ生で「目障りだぁあああああああああッ!!」を打つのが楽しみ
789:2013/08/31(土) 23:26:46.86 ID:
>>779
元の意味がどっちかわからんかったわ
790:2013/08/31(土) 23:26:48.91 ID:
>>780
生卵を食うってこと自体ありえないレベルだからな
791:2013/08/31(土) 23:27:37.11 ID:
>>780
生食できる卵っていう発想自体が異常らしいからな
そんなわけで海外で売られてるものは加熱前提の代物なので、
海外で卵かけご飯を作って腹を壊す日本人が後を絶たないという……
792:2013/08/31(土) 23:27:42.81 ID:
>>781
少なくとも視聴者の大半はSAKI盛り的な意味で受け取ったと思う
793:2013/08/31(土) 23:27:48.22 ID:
>>780
海外じゃ殻を殺菌しないからね
794:2013/08/31(土) 23:28:09.42 ID:
>>780
生食文化自体が結構海外では異端
ex刺身
796:2013/08/31(土) 23:28:34.13 ID:
>>787
殻の雑菌がやばくてな……
797:2013/08/31(土) 23:28:46.15 ID:
>>787
殻に付いてんのが割った時に混入すんだよ
798:2013/08/31(土) 23:28:49.72 ID:
>>636
いや実はそれ盛ってr


おや誰かきたようだ
799:2013/08/31(土) 23:28:50.15 ID:
>>732
なでなでしたくてしょうがないみたいだしな
800:2013/08/31(土) 23:28:51.49 ID:
そういや、クリスちゃんはネフシュタンで翼さんボッコボコにしてたのに、トレーニングではへっぽこになってたな
801:2013/08/31(土) 23:29:27.89 ID:
>>788
明日のニコ生ホント楽しみ
802:2013/08/31(土) 23:29:32.13 ID:
クリスちゃんはバトルセンスがあるからな
803:2013/08/31(土) 23:29:54.49 ID:
鶏は卵を産む穴とうんこをする穴が一緒だからそりゃ雑菌だらけ
804:2013/08/31(土) 23:29:58.38 ID:
ノイズさんは卵生で増えてるのかなあ
807:2013/08/31(土) 23:30:54.17 ID:
生卵食いって日本が凄まじく細かい衛生管理してるおかげで可能なだけで普通は雑菌の塊らしいからな
808:2013/08/31(土) 23:31:03.61 ID:
スレの勢いがあり過ぎて追いきれないのでな
809:2013/08/31(土) 23:31:11.33 ID:
>>800
あの時の翼さんはメンタル面がくそだったし、クリスちゃんはネフシュタン使ってたからね
素の体力じゃあ、防人とおっぱいが大きくて可愛い普通の女の子なんて比べ物にならないよ
810:2013/08/31(土) 23:31:33.49 ID:
>>796-797
それって食べる前に殻殺菌じゃ駄目なんか?
811:2013/08/31(土) 23:31:50.89 ID:
日本の卵が、サルモネラ菌が繁殖しないよう厳重に管理された変態仕様だから仕方がない

ちなみにサルモネラ菌の混じった餌を食うことで
卵の内部でも繁殖するから出荷時に綺麗に拭く程度じゃ防止できない
よって養鶏場ごと菌の繁殖を抑えるよう管理する必要がある

海外の卵はここまで厳重にしてないから生で食うと腹壊すよ
812:2013/08/31(土) 23:32:11.52 ID:
>>803
し・・・知らんかったぁー(汗)殻を割った手をペロペロしてたワシはスカト○だったというのかー?
814:2013/08/31(土) 23:32:33.58 ID:
>>810
できるちゃできるけどさ
家庭でアルコールやら煮沸消毒とかやる位なら素直に火を通すよって話になるだろ
815:2013/08/31(土) 23:32:36.11 ID:
サルモネラ菌とかも殻だし本来生で食うのに適した食品ではないんだよな
816:2013/08/31(土) 23:32:36.75 ID:
>>804
ノイズさん炭化で性的快感を得てるらしいが炭化した人間ごと宝物庫の中に戻っててノイズが増えてるとかだったら嫌だなあ…
817:2013/08/31(土) 23:32:40.06 ID:
卵の殻って表面に細かな空気穴あいてるんだろ
排卵してすぐ洗浄しないとダメそうに思える
818:2013/08/31(土) 23:32:42.06 ID:
>>780
魚と同じで生で喰う習慣が無い&そもそも日本産以外の鶏の卵は生じゃ食えない
819:2013/08/31(土) 23:32:42.17 ID:
>>811
なるほど
中身もやっぱ駄目なんだな
820:2013/08/31(土) 23:32:46.98 ID:
そういや抱き枕カバーの翼さんがガリガリで心配されてたな
そんなだから~は多分もっと肉付けろよって意味
821:2013/08/31(土) 23:33:09.13 ID:
特訓シーンはセリフといい行動といいクリスちゃんが視聴者の
ツッコミ入れたい部分に完璧に答えてくれてたな
というか司令の映画見るって自ら実践するまでがワンセットかよw
822:2013/08/31(土) 23:34:11.30 ID:
>>798
この前のライブのムービーでは結構ある様に見えたが、その実態は…
823:2013/08/31(土) 23:34:56.47 ID:
>>812
総排泄腔っつって、卵出す卵管と、直腸の出口が同じなんだよ
つっても、一つ一つ丁寧に洗った上で殺菌してるから、汚くは無いけどね
824:2013/08/31(土) 23:35:05.02 ID:
ここは鶏卵スレですか?
826:2013/08/31(土) 23:35:29.11 ID:
>>821
金かかっていそう(笑)
828:2013/08/31(土) 23:36:32.59 ID:
>>821
映画見て飯食って寝る…あの修行が夢だった可能性
829:2013/08/31(土) 23:36:53.93 ID:
特訓開始時のクリスちゃんの「大丈夫か?」は意味深ですな
831:2013/08/31(土) 23:38:43.03 ID:
なんでお前ら卵の話してんだよw
832:2013/08/31(土) 23:38:49.30 ID:
>>821
まあ、一期のころの特訓からして、形から入ってたりしたからなw
835:2013/08/31(土) 23:40:03.14 ID:
>>821
男はみるだけでいいけど
少女たちは実践もしないと駄目なんだろう
836:2013/08/31(土) 23:40:12.24 ID:
中国っぽいキャラソン?
ラーメンマン?
839:2013/08/31(土) 23:40:31.20 ID:
クリスちゃんは対ノイズに特化されてる感じだからもっと鍛えるべき
切歌ちゃんも翼さんにあっという間にやられてたし一緒に修行すべき
840:2013/08/31(土) 23:41:17.33 ID:
銀の匙のクリスちゃんは産みたての生卵を躊躇なく食べてたな
841:2013/08/31(土) 23:41:32.26 ID:
>>836
香港国際警察(ポリス・ストーリー)を知らない世代か
842:2013/08/31(土) 23:41:59.61 ID:
たまには鶏卵の話をしたっていいじゃないwどうせ作中の話題を身近に感じたいだけなんだし
843:2013/08/31(土) 23:42:00.43 ID:
司令の中の人の歌とかゲッターロボのキャラソン以来だわ
844:2013/08/31(土) 23:43:11.20 ID:
○鏡・神獣鏡だと思ってるのが間違いかもしれない
○盾・神獣鏡とかかもしれない
845:2013/08/31(土) 23:43:28.54 ID:
>>841
いや未来さんのキャラソンはどんな感じかなぁって
846:2013/08/31(土) 23:43:30.76 ID:
>>839
いつもの採石場にて、崖から転がり落ちてくる大岩を受け止める訓練をみんなでしよう。
847:2013/08/31(土) 23:43:47.17 ID:
>>841
そりゃ30年近く前の作品だからねえ
849:2013/08/31(土) 23:44:08.33 ID:
来週は調と切歌は二課に回収されそう
未来を利用したことに切歌もキレそう
850:2013/08/31(土) 23:44:22.38 ID:
>>842
お前ら詳しすぎるやろww
851:2013/08/31(土) 23:44:29.04 ID:
>>841
私は内容は知らんけど、曲は知ってた。
ロッキーはすぐわかった
852:2013/08/31(土) 23:44:35.36 ID:
むにゅう
853:2013/08/31(土) 23:45:53.16 ID:
>>847
もうそんなになるのか!
あの頃はジャッキー・チェン全盛期だったなぁ
854:2013/08/31(土) 23:45:59.08 ID:
司令の中の人の歌か…E.M.Uで歌ってたっけか
857:2013/08/31(土) 23:47:45.96 ID:
>>850
卵の話は銀の匙でやったばっかりだし、こっちより見ている人も多そう
858:2013/08/31(土) 23:47:53.57 ID:
お猪口や酒入った壺のせいで酔拳はわかったけどロッキーはジャッキーと比べて見てないからわからなかったな
859:2013/08/31(土) 23:48:00.43 ID:
>>839
なんでや!
今回調ちゃん相手に対装者戦初勝利取ったやないか!
860:2013/08/31(土) 23:48:10.66 ID:
このスレのおかげで海外旅行したときに生卵に当たらなくて済みそうデス
861:2013/08/31(土) 23:48:12.70 ID:
英雄故事ならつべで歌詞付きであがってるから一度聞いてみるといい
マジでそのまんまだからw
862:2013/08/31(土) 23:48:14.83 ID:
司令の中の人の歌といえばスモウライダー
863:2013/08/31(土) 23:48:19.94 ID:
>>849
切歌は博士のやり方に従うと言ってたぞ
864:2013/08/31(土) 23:48:23.36 ID:
道路陥没させたりも多いような…
865:2013/08/31(土) 23:48:45.46 ID:
返信した未来が出てくる直前のセリフから察するに
少なくともマリアさんは未来が適合させられたことを知ってるんだよな
866:2013/08/31(土) 23:48:55.33 ID:
調が飛行機から落下するときはもしかして仲間になる展開かと思ったが、そんなことはまったくなかったぜ
867:2013/08/31(土) 23:49:06.30 ID:
ニコ生の放送があると思って急いでPC点けたら今日は土曜日の夜だったでござる…
868:2013/08/31(土) 23:49:33.73 ID:
適合者は壁ドンしてこそだからな
マリアさんはともかく、翼さんは自分殴ってもいいと思うけど
869:2013/08/31(土) 23:49:55.01 ID:
今回は二課の大人達もみんな外に出たのに
相変わらずDTだけは引きこもってんだな
870:2013/08/31(土) 23:50:02.32 ID:
>>839
クリスはどうしても近接だと分が悪いからね。
切歌ちゃんは、翼さん相手だしね~w正直まともに戦ったら翼さん一番
強そうだし。
871:2013/08/31(土) 23:50:03.49 ID:
来週に調イン未来アウトになるのかな
872:2013/08/31(土) 23:50:34.78 ID:
あれ・・・もしやここおっさん多いのか・・・
873:2013/08/31(土) 23:51:23.13 ID:
>>869
一期で本部が吹っ飛んでもずっとパソコンポチポチしてからな
最終回でやっと外に出たけど
874:2013/08/31(土) 23:51:40.99 ID:
>>872
23だが?
875:2013/08/31(土) 23:51:56.67 ID:
クリスの対装者初白星が変身不能に陥った生身相手だなんて……
876:2013/08/31(土) 23:52:11.11 ID:
翼さんは近接、遠距離両方とも出来るのが強いな
クリスちゃんも近距離武器あればいいんだけど銃だの弓だの遠距離兵器しかないからなあ
877:2013/08/31(土) 23:52:21.14 ID:
>>872
もうすぐ21になる学生だけど、きっとこのスレには俺の倍以上生きてる人も沢山居るんだろうなーとか思ったり
878:2013/08/31(土) 23:52:45.81 ID:
>>872
同級生に高校卒業した子を持つ親がいたりする程度にはおっさんです
879:2013/08/31(土) 23:52:58.42 ID:
>>876
そこでガンカタですよガンカタ!
880:2013/08/31(土) 23:53:04.58 ID:
あれおかしいな
風呂から上がったらシンフォギアスレが卵スレになってる
881:2013/08/31(土) 23:53:54.46 ID:
>>872
現役高校生だけど年上ばっかやろな~とか思ってます
882:2013/08/31(土) 23:53:54.78 ID:
司令は木曜洋画劇場を毎週見てた人間に違いない
俺と趣味が合いそうだ
883:2013/08/31(土) 23:54:09.85 ID:
>>872
映画の放送自体何回も地上波でやってたしケーブルテレビとかもあるし20代ならギリ知ってそう
884:2013/08/31(土) 23:54:39.81 ID:
>>880
WAXFの鳩ほど露骨じゃないけど響とか奏とか鳥系の髪型がいるからな……
885:2013/08/31(土) 23:54:42.86 ID:
>>880
卵は価格が安定していて栄養豊富で美味しくて色んな料理に使える万能食材だからな
みんな大好きなんだよ
886:2013/08/31(土) 23:54:55.23 ID:
つーか、レスIDのなんという赤率w
887:2013/08/31(土) 23:55:07.06 ID:
>>869
もし童貞さんが外に出て調べ物とかしたら知ってはいけない物を知ってしまって消されそう
888:2013/08/31(土) 23:55:10.99 ID:
>>866
来週二課に回収されるだろうから、説得して仲間入りだろう
889:2013/08/31(土) 23:55:15.83 ID:
>>872
もしかしなくてもそうだよ
普通にロッキーの話題で盛り上がれるのはおかしい

十代の俺はは話についていけない…
890:2013/08/31(土) 23:55:16.22 ID:
>>882
さよならさよならさよならとか映画って本当に良いものですねに心当たりが在ったら俺と握手
891:2013/08/31(土) 23:55:16.22 ID:
20越えたらオッサン、オバハンDEAHT
892:2013/08/31(土) 23:55:23.48 ID:
>>880
奏と響の髪型はニワトリをモチーフにしてるから何も問題ない
893:2013/08/31(土) 23:55:39.41 ID:
>>882
懐かしいな・・・
テレビチャンピオンも見てたのかな・・・
894:2013/08/31(土) 23:55:50.18 ID:
趣味嗜好がおっさんなら何歳だっておっさん
895:2013/08/31(土) 23:56:00.09 ID:
ここで歳を言う必要はないと思うんだけど
896:2013/08/31(土) 23:56:03.39 ID:
>>892
羽(翼)じゃなかったか?
897:2013/08/31(土) 23:56:29.12 ID:
いまは、昔の映画とか結構いろんなところで見れるし、
それで知ってる人も多いんじゃないかなw
899:2013/08/31(土) 23:56:53.73 ID:
>>894
じゃあ俺の趣味思考は17歳ぐらい思うから永遠の17歳でいいよな
900:2013/08/31(土) 23:57:05.46 ID:
鳥の翼らしいな
ひよこと親鳥のイメージだとかなんとか
901:2013/08/31(土) 23:57:12.44 ID:
ジャッキー映画率が高かったのはゴールデン洋画劇場だった記憶がある
902:2013/08/31(土) 23:57:13.07 ID:
>>890
分かっちゃったから自分もおっさん世代だな
あのころ小学生だったわ
903:2013/08/31(土) 23:57:14.10 ID:
>>891
マリア「・・・」
904:2013/08/31(土) 23:57:34.23 ID:
神獣鏡のアームドギアは盾になるのかな?
未来さん自体は戦闘経験ないからアームドギアの力で相手の飛び攻撃を跳ね返すとかになりそう
あと元陸上部だからスピードを生かした戦いが得意とか
905:2013/08/31(土) 23:57:37.94 ID:
>>869
たぶん最終決戦で仮設本部を操舵して見事フロンティアに突撃かましてくれるさ
906:2013/08/31(土) 23:57:51.77 ID:
年齢的にはおっさんに近いのだろうが
ロッキーネタとかさっぱりだった…
907:2013/08/31(土) 23:58:06.03 ID:
ロッキーやポリスストーリーを劇場で見た奴もいるわけか・・・
909:2013/08/31(土) 23:58:24.22 ID:
>>899
おいおい
912:2013/08/31(土) 23:59:38.70 ID:
英雄故事ってサブタイだけで気づいたの何人いるか
俺は特訓BGMで気づいて爆笑したが
917:2013/09/01(日) 00:00:53.30 ID:
その頃の映画地上波ではやんなくなっちゃったからなあ
最近の映画は邦画もハリウッドも微妙なの多いからやってほしい
918:2013/09/01(日) 00:00:55.55 ID:
>>907
ジャッキーで初めて劇場で観たのは天中拳かな
919:2013/09/01(日) 00:01:01.07 ID:
>>912
わざわざ放映日に合わせてポリス・ストーリーレンタルしに行ったバカは私です
あれシリーズものだったのを借りに行って初めて知った
922:2013/09/01(日) 00:02:29.43 ID:
ポリスストーリーを懐かしいと思ったらおっさん
923:2013/09/01(日) 00:02:53.49 ID:
>>912
タイトルの英雄故事はもっと歴史的な何かが紐解かれると思っていたよ。まさかテーマ曲は聴いたことあってもタイトルは聞いたことない
924:2013/09/01(日) 00:03:38.05 ID:
>>918
自分は一番古い記憶だとテレビでシティーハンターだな・・・
926:2013/09/01(日) 00:04:38.09 ID:
WA1が発売された頃19歳でした
927:2013/09/01(日) 00:04:54.29 ID:
おっさんアピールタイム終了しました?
928:2013/09/01(日) 00:05:28.15 ID:
ID変ったと思ったから言ったのに
930:2013/09/01(日) 00:06:59.80 ID:
あと坂上みきとか反応してもおっさんになるぜ
931:2013/09/01(日) 00:07:00.25 ID:
ミニスカポリスと言おうとしたがあれは映画じゃなかったわ
932:2013/09/01(日) 00:07:39.24 ID:
ポリスアカデミーは確かに名作
934:2013/09/01(日) 00:07:56.13 ID:
>>931
私は気付いたからやめた
935:2013/09/01(日) 00:08:06.72 ID:
燃え度だとジャッキーの歌よりロッキーのテーマの方が個人的には上
939:2013/09/01(日) 00:11:16.22 ID:
>>930
け、ケーブルテレビで過去のVシネ見てただけだから……
940:2013/09/01(日) 00:11:38.89 ID:
>>935
高校の部活でBPMCD?流している時にロッキー流れた時、無駄に気合いいれてたわ
947:2013/09/01(日) 00:15:50.93 ID:
3期なくてもOVAとかやってほしいデス
OVAという事でやりたい放題
950:2013/09/01(日) 00:19:20.96 ID:
しかし調ちゃんはPRACTICEMODEの歌詞からして仲間になるとは思ったけど
こんな流れでなるとは辛いで…
954:2013/09/01(日) 00:21:59.12 ID:
RPGだったらカディンギルがダンジョンになるな(断言)
956:2013/09/01(日) 00:22:58.56 ID:
おっと、次スレ立ててくる
958:2013/09/01(日) 00:23:54.47 ID:
>>956
いってらー
963:2013/09/01(日) 00:27:22.58 ID:
ついて来れる奴だけついて来いッ!

戦姫絶唱シンフォギアG 175曲目ッ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377962635/
965:2013/09/01(日) 00:28:01.62 ID:
これで未来さんが正気保ってていきなり2課についたら博士の顔芸が偉いことになるな
967:2013/09/01(日) 00:28:41.80 ID:
>>963
MEGA OTU FUGA
968:2013/09/01(日) 00:28:49.56 ID:
>>963
私が乙してあげるんだ
969:2013/09/01(日) 00:29:01.72 ID:
>>963
乙お前ホント乙

キャラクターソング8段がおっさんだったらなぁ・・・
少女ばかりのジャケ絵の中に一人ダンディなおっさん
970:2013/09/01(日) 00:29:04.69 ID:
あったかい
>>963
乙どうぞ
971:2013/09/01(日) 00:29:15.73 ID:
>>965
操られたフリかもしれないぞ
974:2013/09/01(日) 00:30:47.96 ID:
>>963
乙のためなら血の汗も流す
978:2013/09/01(日) 00:32:09.16 ID:
>>963
一度入ったら抜け出せない
おいしさの乙
979:2013/09/01(日) 00:33:18.91 ID:
>>983
980:2013/09/01(日) 00:33:25.78 ID:
>>963
貴殿の胸には
>>1
乙はあるのか?

ロッキーは好きだからわかったけどジャッキー映画は見てないからわからなかったわwwww
イントロでトップをねらえ! のパロディかと思った
981:2013/09/01(日) 00:33:43.30 ID:
もう
>>963
乙するしか・・・
983:2013/09/01(日) 00:34:35.35 ID:
>>963
挨拶無用の次スレ乙

特訓シーンでは翼さんが楽しそうだったのが良かった
まためんどくさいことになってたが気分転換できたんだろうか
984:2013/09/01(日) 00:34:36.43 ID:
>>969
流石に英雄故事キャラソン入れたらネタすぎるだろ
985:2013/09/01(日) 00:35:06.37 ID:
>>963
乙ノ一閃
986:2013/09/01(日) 00:35:34.53 ID:
>>963
乙だとッ!
987:2013/09/01(日) 00:35:42.07 ID:
>>963
乙です
988:2013/09/01(日) 00:37:09.75 ID:
ただの優しい
>>963
989:2013/09/01(日) 00:37:29.40 ID:
>>969
普通に考えて円盤の特典だろ
990:2013/09/01(日) 00:38:06.05 ID:
なんと
>>963
991:2013/09/01(日) 00:38:12.23 ID:
絶対に離さないこの繋いだ
>>963
乙は こんなにほら暖かいんだ ヒト の作る次スレは
993:2013/09/01(日) 00:38:39.46 ID:
>>963
あったかい乙どうぞ
994:2013/09/01(日) 00:38:55.66 ID:
果たしてGは漫画化されるのだろうか・・・
995:2013/09/01(日) 00:39:18.02 ID:
>>963
わたしの本当の温かい乙はもう…
997:2013/09/01(日) 00:40:54.98 ID:
>>963
わからず屋にはいいおクスリを処方して乙しましょう
998:2013/09/01(日) 00:40:59.99 ID:
>>994
NTAは死んだ!もういない!
999:2013/09/01(日) 00:41:08.40 ID:
>>994
エースはもう・・・
チャンピオンREDに来てくれ
関連記事
スポンサーサイト



2013/09/02 09:29 | 戦姫絶唱シンフォギアCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ