fc2ブログ

速報ヘッドライン

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ぼっち26日目

1:2013/08/30(金) 09:56:24.57 ID:
高校に行けば自然とモテると思っていた“喪女”の日常を描いた、ちょっと切ない日常ライフコメディー!!
===========掟===========
・【※実況厳禁】放送時間中の実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・原作漫画に関する話題は漫画板(http://kohada.2ch.net/comic/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・エロ・下品ネタ厳禁。荒らしは放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>950
が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
◆放映及び配信日程―平成25年7月より放送中
 テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 26:05~ 7/8~
 アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 23:00~ 7/9~
   毎週(木) 11:00~、毎週(土) 29:00~、毎週(月) 17:00~
 テレビ愛知 (TVA)     毎週火曜日 26:35~
 テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:40~ 7/12~
 ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新 7/13~:http://ch.nicovideo.jp/watamote
 バンダイチャンネル    .毎週金曜日 24:00更新 7/19~
 RKK熊本           毎週日曜日 25:50~ 8/4~

◆関連URL
・番組公式サイト:http://www.watamote.jp/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/watamote/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/watamote_PR
・ワタモテRADIO:http://hibiki-radio.jp/description/watamote
・原作漫画公式:http://www.ganganonline.com/comic/watashiga/

◆前スレ
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ぼっち25日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377653478/

2:2013/08/30(金) 10:01:40.79 ID:
◆スタッフ
原作:谷川ニコ(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)
監督:大沼心
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン・総作画監督:古川英樹
音楽:Sadesper Record
制作:SILVER LINK.

◆キャスト
黒木智子:橘田いずみ
黒木智貴:中村悠一
ゆうちゃん:花澤香菜

◆商品情報
・OP曲「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」 歌:鈴木このみ n' キバオブアキバ
 平成25年8月28日(水)発売 初回盤価格:1,680円(税込み) 通常盤価格:1,280円(税込)
・ED曲「どう考えても私は悪くない」 歌:黒木智子(CV:橘田いずみ)
 平成25年8月28日(水)発売 価格:1,260円(税込み)
[BD/DVD]
・第1巻…発売日:平成25年10月2日 ・第2巻…発売日:平成25年11月6日
・第3巻…発売日:平成25年12月4日 ・第4巻…発売日:平成26年1月8日
・第5巻…発売日:平成26年2月5日  ・第6巻…発売日:平成26年3月5日
4:2013/08/30(金) 10:57:14.81 ID:
5:2013/08/30(金) 11:09:22.34 ID:
こりゃホンマ
>>1
乙もんやで
6:2013/08/30(金) 12:10:45.62 ID:
なんつーか、
>>1
乙っしょ

どーでもいいが掃除機キスマークの事をママンに怒られてる時
「あの・・・聞いて・・・」とか言ってたけど
何をどう言い訳するつもりだったんだろう
7:2013/08/30(金) 12:12:43.59 ID:
8:2013/08/30(金) 12:17:05.64 ID:
9:2013/08/30(金) 12:19:59.75 ID:
あの時のもこっちはまるでヒョウモンダコみたいだった
10:2013/08/30(金) 12:35:34.07 ID:
11:2013/08/30(金) 12:36:32.98 ID:
12:2013/08/30(金) 12:40:27.99 ID:
尊敬できるお姉さんだったのに。。。
13:2013/08/30(金) 12:42:06.19 ID:
何気に9/5の次の原作更新で今後の展開変わってくるよな
もこっちは小宮山に歩み寄ろうとするも、小宮山には既に友達がいて盛大に拒絶される展開になったりしたら、
もう絶望しか無いな・・・一番ありえそうで怖いが
14:2013/08/30(金) 12:42:09.16 ID:
表情変えずにこう…バシッと
15:2013/08/30(金) 12:43:24.21 ID:
16:2013/08/30(金) 12:55:57.68 ID:
もこっちを守ってあげたい
17:2013/08/30(金) 13:17:30.37 ID:
ボッチ動物園なう


雨の日は少なくて快適
18:2013/08/30(金) 13:23:57.09 ID:
もこっちが母親に逆ギレした後って母親「ふーん」って言ったっけ?
無言だったような気がするんだが複数人がふーんを聞いてるみたいだな
19:2013/08/30(金) 13:27:34.58 ID:
アイスあげるから
>>1
乙して

モこっちの母ちゃんは娘から「出てけよ!」と言われて「ふーん」と冷静に返して首ゴキマジびんたkらわせてたけど
やっぱり黒い何かを秘めてるんかな遺伝子的に
20:2013/08/30(金) 13:29:01.52 ID:
>>17
ホンマ?楽しそうでなにより、次は一緒に行こうか
21:2013/08/30(金) 13:30:16.88 ID:
もこっちより身長低いキャラって、きーちゃんとラブホ覗き見の中学生ぐらいだよな
へたしたら140cmきってるんじゃねもこっち
22:2013/08/30(金) 13:30:41.64 ID:
>>17
これ見て思ったけどもこっちってツイッターとかやらないのかな
23:2013/08/30(金) 13:33:50.37 ID:
もこっちツイッターやってそう
24:2013/08/30(金) 13:36:34.52 ID:
きーちゃんのエロ画像まだ?
25:2013/08/30(金) 13:36:51.18 ID:
結局何をどう楽しめばいいかよくわからん。なんなのこれ??
26:2013/08/30(金) 13:37:26.82 ID:
普通に音ゲーがプロなんだから音ゲー実況動画あげてりゃくっそ人気出るんじゃねえの
27:2013/08/30(金) 13:42:07.08 ID:
動きキモスギワロタとか言われそう
28:2013/08/30(金) 13:44:25.77 ID:
とりあえ脱いでマッサージ器つかいながらBLゲー実況だな
29:2013/08/30(金) 13:44:36.43 ID:
身長はもこっちは145ぐらい
きーちゃんは138ぐらいのイメージ
31:2013/08/30(金) 13:47:13.84 ID:
マラソンしたあとのもこっちの臭い靴下のにおいをクンクンしながら
ちんちんシコシコしたい。そしてイクときはもこっちの前でドピュドピュ
臭い男汁を発射したい
32:2013/08/30(金) 14:01:51.50 ID:
もこっちの両足の裏を僕のほっぺに押し付けてもらってまずは蒸れ具合をチェック
そこから爪先辺りの匂いを嗅ぎながら空いたもう片方の足でちんちんをすりすりしてもらうんだ
33:2013/08/30(金) 14:07:56.62 ID:
昨日届いたメガミマガジンについてるピンナップの
もこっちがひでえwゆうちゃんのパンツ見て興奮しすぎw
34:2013/08/30(金) 14:08:14.30 ID:
もこっちに電話掛けさせながら優ちゃんとヤりたい
そしてもこっちが電話の向こうで憤怒してる姿想像してイきたい
35:2013/08/30(金) 14:13:02.03 ID:
>>34
気付いたらもこっちは興奮してオナヌーしそう(´・ω・`)
36:2013/08/30(金) 14:18:18.40 ID:
ちなみにメガミマガジンには、きったさんのインタビューも
載ってて、EDのレコーディング時の話もおもしれーから
見かけたら立ち読み推奨
38:2013/08/30(金) 14:25:46.07 ID:
最終回は文化祭って予想が多いけど
2学期で終わろうとしたら10話,11話を埋める話がなくない?
39:2013/08/30(金) 14:29:41.03 ID:

見つけた
40:2013/08/30(金) 14:31:39.72 ID:
もこっち浮きすぎwww
この中に溶け込めるゆうちゃんはさすがやで
41:2013/08/30(金) 14:33:24.53 ID:
>>40
作中世界に劣らない浮きっぷりだよなw
42:2013/08/30(金) 14:36:04.53 ID:
>>23
なお、フォロワーはいない模様。
43:2013/08/30(金) 14:50:22.76 ID:
>>39
いい顔してんなもこっちwww
44:2013/08/30(金) 15:01:34.58 ID:
も「けっ、ビッチが・・」
45:2013/08/30(金) 15:03:38.88 ID:
一番キツいのは今回のきーちゃん回ではなくて、特別編のクリスマス回だろ。
あれだけはアニメ化しないでほしい。
今回のはもこっちの自業自得だったが、
クリスマスのはもこっちが珍しくまともな努力をしたのにあんな悲しい結果になって・・・
46:2013/08/30(金) 15:05:15.65 ID:
>>45
何それおもしろそう
47:2013/08/30(金) 15:09:03.24 ID:
>>17
動物園、水族館、美術館、博物館はむしろソロ活動の場所だよね
49:2013/08/30(金) 15:11:46.70 ID:
>>45
あの話はお母さんの優しさもズキンとくるよな。
個人的には文化祭前の一人メシはやめてほしいな。
初めて読んだときあまりの寂しさに涙ぐんでしまった。
50:2013/08/30(金) 15:15:24.62 ID:
たまに本当に切ない話があるからな
笑いメインのアニメ版ではやんなくていいかも
51:2013/08/30(金) 15:27:33.42 ID:
それでもこのアニメならきっと面白くしてくれるって信じてる
52:2013/08/30(金) 15:30:25.38 ID:
もこっちがもし時を止める能力手に入れたらゆうちゃん呼び出して乳吸いそう
53:2013/08/30(金) 15:44:12.16 ID:
>>39
もこっちヤバ過ぎワロタw
54:2013/08/30(金) 15:44:39.12 ID:
>>39
おい
百合全開のグラビアの中に一人だけセクハラオヤジがいるぞ
55:2013/08/30(金) 15:45:31.07 ID:
わたもてってこういう作品郡に混ざってよかったのか?w
56:2013/08/30(金) 15:51:08.32 ID:
>>46
クラスのクリスマス会
参加自由
もこっち珍しくちゃんとお洒落して頑張った
モブ「よーし全員揃ったな」揃って無い

悲しいなぁ
57:2013/08/30(金) 15:52:11.04 ID:
もこっちが吸血鬼だったら、余裕で世界は滅んでいたということが理解できたので良し
58:2013/08/30(金) 15:56:26.81 ID:
>>46
4巻に収録されてるよ。
59:2013/08/30(金) 15:58:51.93 ID:
時期的にみるとクリスマス会
が最終回になりそう
絶望的な場面で終わるのがこのアニメらしくて良い
60:2013/08/30(金) 16:05:40.76 ID:
クリスマス会すげえ楽しみ
やっぱりこのアニメはもこっちが酷い目に合ってナンボだから
可哀そうだけど笑えるし、なんかゾクゾクするよ
イヤホン指し間違いとかきーちゃんイケメン凸とか最高だった何回もリピートした
61:2013/08/30(金) 16:15:59.54 ID:
アニメ的に夏~秋ぐらいの季節なのに、
いきなり冬に場面が飛ぶようには思えないけどな
62:2013/08/30(金) 16:22:50.42 ID:
そのせいでキツネの襟巻きしてるもこっち見れなくて残念
アレ結構好きなんだけどな
63:2013/08/30(金) 16:35:26.47 ID:
クリスマスと文化祭とマラソン大会はやるんじゃないか
64:2013/08/30(金) 16:43:41.26 ID:
>>62
基本的に冬の服装の方が可愛い気がするなもこっちは
65:2013/08/30(金) 17:07:31.51 ID:
5時なのに夕暮れ
ひぐらしの鳴き声
つくつくぼーし……
夏が終わる・・・
誰か・・・!
66:2013/08/30(金) 17:07:37.18 ID:
精一杯のおしゃれで、キツネマフラーってのが何か泣ける
67:2013/08/30(金) 17:18:27.78 ID:
そういや、8月ももう終わりか…
68:2013/08/30(金) 17:22:09.22 ID:
明日はヘラ生でもこっちの中の人の生放送企画があるみたいだね
69:2013/08/30(金) 17:22:39.63 ID:
ゲームキャラの髪型真似してお洒落のつもりでいるのもすごく痛々しい
70:2013/08/30(金) 17:25:34.37 ID:
ヘラ生見なきゃ
71:2013/08/30(金) 17:25:52.99 ID:
はがないが実写化で大荒れだけど
もこっちは実写化したら絶対美人が演じるから
救われそうで困る
72:2013/08/30(金) 17:32:59.36 ID:
もこっち役は剛力で決定してます
73:2013/08/30(金) 17:33:18.69 ID:
やめろおおおおおお
74:2013/08/30(金) 17:43:22.41 ID:
剛力「こりゃホンマ勃起もんやで」
75:2013/08/30(金) 17:47:17.67 ID:
実写化するんなら美人がやるわけにもいかないし、かといって本物のブスが
やったら数字取れない。
結局、メガネ取ったら美人みたいなくだらん設定に改悪されると予想
76:2013/08/30(金) 17:47:52.23 ID:
自分なりのもこっちを表現したといって短髪のままなんですね
77:2013/08/30(金) 17:49:16.37 ID:
実写化するとしても剛力よりもうちょっと背低めの人にして欲しいわ
78:2013/08/30(金) 17:49:22.85 ID:
もこっちには悪いが、剛力じゃルックスが良すぎるだろ
79:2013/08/30(金) 17:49:32.10 ID:
一応、明日の20時からみたいなのでURL張っとくよ。
私もプレミアムじゃないから見れるか微妙だが粘って見る。
ヘラ生のURLなんて貼って申し訳ないけど、もし楽しみたい方いれば是非。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv144632615
80:2013/08/30(金) 17:51:49.89 ID:
ロリ好きにはポイント高い女優にしないとな
81:2013/08/30(金) 17:55:28.72 ID:
>>71
今年の27時間テレビのメインパーソナリティ的なブス芸人が選ばれそう
82:2013/08/30(金) 18:00:48.40 ID:
剛力「ショートカットで元気で明るい、原作のイメージに囚われないもこっちを演じたいです!」
83:2013/08/30(金) 18:01:10.09 ID:
実写CMの人じゃ可愛いすぎるな
84:2013/08/30(金) 18:02:47.61 ID:
鳥居みゆきとかがイメージ近いかもしれん
85:2013/08/30(金) 18:04:03.93 ID:
実写CMでおもいだしたけど、8話で「青い肌」っていってたように
CMの肌だと健康的すぎてあってないように思うんだよな
86:2013/08/30(金) 18:05:13.82 ID:
栗山千明で新境地を見たい
87:2013/08/30(金) 18:06:02.12 ID:
>>75
昔見た「キサラギ」という映画では、そういう微妙な役で声優さんが頑張ってた記憶が
88:2013/08/30(金) 18:10:55.26 ID:
わたモテ6巻 ねんぷち付き初回版
今日予約〆切だぞ
もちろんみんな予約したよな?
発売3/22って半年後か・・・

普通のねんどろいども出してくんないかな
アヘ顔と電マ付けて欲しいな
89:2013/08/30(金) 18:12:12.13 ID:
ねんどろもこっちは既に参考出展されてるぞ
90:2013/08/30(金) 18:12:39.40 ID:
>>88
普通のでるよ
91:2013/08/30(金) 18:15:01.00 ID:
>>88
あっぶねー
〆きり明日だと勘違いしてた
即効ポチった
92:2013/08/30(金) 18:18:28.54 ID:
いやいやモこっちの素は美人でしょ
93:2013/08/30(金) 18:25:49.77 ID:
この作品は実写化難易度がわりと低いから実写化はあるかもしれんな
そしてその時にはいろんな意味で惨劇になることも容易に想像できる
94:2013/08/30(金) 18:27:51.97 ID:
>>84
その人だったら許せる不思議
95:2013/08/30(金) 18:29:12.85 ID:
>>89
  
>>90
マジか!ねんどろいど出るのか
うぅ・・うれしよぉ~うれしいよぉ~
96:2013/08/30(金) 18:30:27.39 ID:
しょこたんあたりでいいんじゃ
属性同じでしょう
97:2013/08/30(金) 18:31:24.59 ID:
アラサーがJK役か…
自分はしょこたんなら許せるけどw
98:2013/08/30(金) 18:32:18.87 ID:
むしろ中学生くらいに演じさせたらどうだ?
99:2013/08/30(金) 18:33:46.89 ID:
芦田とかになったら許さん
100:2013/08/30(金) 18:34:16.70 ID:
ここでゴーリキーですよ
101:2013/08/30(金) 18:34:32.68 ID:
きーちゃんは芦田愛菜で
102:2013/08/30(金) 18:34:49.67 ID:
足だに勃起とか言わすのは許されないだろw
矢口でいいんじゃねーのw
103:2013/08/30(金) 18:35:14.44 ID:
中学生にどうして夜這いしてくれないんですかとか言わせてたアニメがありましたねぇ・・・
104:2013/08/30(金) 18:35:42.28 ID:
>>99
きーちゃん役?
105:2013/08/30(金) 18:36:00.42 ID:
もこっちの中の人はなかりがんばってるよね。
ハマり役なのか演技力なのかしらんけどゆうちゃんの中の人にまけてないわ
106:2013/08/30(金) 18:36:38.59 ID:
>>98
小学生でも良いくらいだな
つか真面目に小学生にやらせた方が良いだろう
107:2013/08/30(金) 18:37:27.76 ID:
>>105
地声でできるからそういう意味では楽だそうで
母親にはあんたそのまんまじゃんって言われたそうで
108:2013/08/30(金) 18:38:27.94 ID:
すくなくとも橘田はこのアニメで株上げただろ
正直、このアニメまでは三森の付属品程度にしか見てなかったわ
109:2013/08/30(金) 18:38:57.81 ID:
もこっち役は普通に公募オーデションでいいじゃね?
出てくと思うよ、逸材が
110:2013/08/30(金) 18:39:15.37 ID:
>>106
女子小学生「処女喪失がこんなに痛かったら一生処女でいいわ!」
111:2013/08/30(金) 18:40:34.83 ID:
>>109
その逸材は本当に逸材なのか?
112:2013/08/30(金) 18:44:49.49 ID:
橘田さんね
話上手いし面白い人だと思うよ
ただし営業も上手いから純粋な人はだまされないように注意
113:2013/08/30(金) 18:45:54.04 ID:
>>111
イメージぴったりなのがC~B級アイドルなんかに居そうやん
114:2013/08/30(金) 18:46:53.31 ID:
よくもそんな根拠のないデマを
115:2013/08/30(金) 18:47:25.52 ID:
AKBでお茶を引いてるのんいっぱいいるだろうから適当に使えばいいんじゃねーの
116:2013/08/30(金) 18:48:51.91 ID:
実写版で中川翔子が
「セミの抜け殻なんて喜ぶのはしょこたんぐらいしかいねーよ!」って言うのか
胸熱
117:2013/08/30(金) 18:49:08.08 ID:
お茶挽きなんて今日び特殊浴場くらいでしか使わない言葉だと思った
118:2013/08/30(金) 18:49:49.95 ID:
ちびまる子のゲスさ
のび太の怠惰さ
かがみの貧相な体
さいぷーのぼさぼさ髪

・・・誰かいいところを探してあげて!
119:2013/08/30(金) 18:50:00.19 ID:
女子中学生にもこっちの卑猥な発言を言わせるオーディションの審査員になりたい
120:2013/08/30(金) 18:50:52.90 ID:
なばさんと結婚するとみられていた御前はまさかの男と結婚してしまったが
橘田さんならちゃんと女同士で結婚すると信じられる
121:2013/08/30(金) 18:51:45.30 ID:
もこっちって原作だと黒い2枚折りの財布だったと思うんだけど何でマジックテープになってんの?
122:2013/08/30(金) 18:52:59.24 ID:
やめてーバリバリが元ネタじゃないかな
123:2013/08/30(金) 18:54:10.78 ID:
>>121
喪女感と小学生の頃からセンスが変わってない感の演出では?
124:2013/08/30(金) 18:56:02.12 ID:
>>96
しょこたんはこぎれいすぎてなぁ...
125:2013/08/30(金) 18:58:26.41 ID:
ほんまでっかTVでやってたけど
子供の頃からセクシーな服着てると将来本当にビッチになるんだってな
126:2013/08/30(金) 18:59:13.81 ID:
原作だと1000円札出してたのにアニメだと万札だったよなw
127:2013/08/30(金) 19:02:34.27 ID:
>>96
しょこたんもうアラサーだお・・・
15歳やばいんだお・・・

個人的には山下リオって子がいいな
今やってるドラマでも病んでるし
128:2013/08/30(金) 19:02:41.09 ID:
>>126
よく見てるね感心した
129:2013/08/30(金) 19:14:39.48 ID:
中学時代の髪をおろした優ちゃんが一番かわいい
130:2013/08/30(金) 19:20:20.48 ID:
>>109
 応募資格
・処女であること
・乙女ゲーマーであること
・カードファイトでイカサマができること。
・青白いこと
・ともだちは最大1人まで。
・弟がいること
・(´・ω・`)クッションを所持していること

これくらいかな
131:2013/08/30(金) 19:21:58.97 ID:
下地は良いのにもてないを再現するなら海荷で
132:2013/08/30(金) 19:26:33.42 ID:
(´・ω・`)クッション可愛い
133:2013/08/30(金) 19:30:27.30 ID:
8話って要するに、『カードゲームは小学生の遊び。カードゲーマー高校生はクズ。』って話だよね。
だからスポンサーを貶めないための最低限の配慮で、MTGを採用したんだろ?
そりゃ原作者がアニメ関係者と会いたがらない訳だわ。
134:2013/08/30(金) 19:33:05.24 ID:
カードがどうのこうのじゃなく、小学校低学年相手にイカサマ使ったり、偉ぶったり、グッズ自慢したりして、お山の大将やってるのがクズって話じゃね?
135:2013/08/30(金) 19:33:24.11 ID:
CMに出てた女の子でいいじゃん
136:2013/08/30(金) 19:38:29.34 ID:
>>133
137:2013/08/30(金) 19:44:22.05 ID:
>>133
ちびっ子相手にイカサマしてまでトップに立とうとするもこっちが屑かわいそうって話です

きーちゃんにいいとこ見せて憧れるお姉さんでいたいからってのもあるんだろうけど
イカサマはあかんで、もこっち!
138:2013/08/30(金) 19:48:24.05 ID:
「要するに」のわりにまったく要約していない
139:2013/08/30(金) 19:50:50.30 ID:
もこっちがイカサマせずにゲームに勝ったら
きーちゃんは何になったのであろうか?
140:2013/08/30(金) 19:54:14.43 ID:
勝ったら勝ったで調子乗ってたから結末は変わらなそう


子供「クイーンがかったー!さすがクイーン!かっけえ!」
よっちゃん「もう一回戦って下さい、クイーン!」
もこっち「え?もう格付け済んでるから」

子供の大喝采を背に颯爽と去るクイーン()
これには流石のきーちゃんも卵を孵化させざるを得ない
141:2013/08/30(金) 19:55:04.59 ID:
>>139
イカサマする前からこんなお姉ちゃん(もこっち)に酷いことしてたんじゃ…って顔赤くしながら思ってたから
普通に最初の尊敬ってか憧れるお姉ちゃんに戻ってたと思う
142:2013/08/30(金) 19:56:05.26 ID:
ショボーンクッションちょっと欲しくなったけど実際は小さすぎて使えなさそう
143:2013/08/30(金) 19:57:02.62 ID:
>>142
秋葉原のドンキで売ってたけど結構デカいぞ
144:2013/08/30(金) 19:57:53.17 ID:
>>138
「要するに」と「例えるならば」はそういう人が多いね
145:2013/08/30(金) 20:00:31.14 ID:
>>141
あれ、もこっちがこんなかわいそうなのに酷いことした自分が恥ずかしいって意味の赤面だと思った
146:2013/08/30(金) 20:02:00.74 ID:
>>133
高校生だろうが成人だろうがカードゲームやってもいいけど
小学生の中に一人だけ高校生ってのが痛いんだと思うよ
ちなみに年下としか対等に遊べないのはアスペの特徴の1つ
147:2013/08/30(金) 20:03:23.99 ID:
監督「5話のENDは人間っていいなのパロでいきましょうwwこのアヘ顔入れてww」
漫画作画「え、いえ、これは、ちょっと、あの……」
監督「ウケるっしょ!?wwww」
漫画作画「あは、はい、ウケますね……」

監督「あともこちゃんのデザはこれでwwww」
漫画作画「あ、あの、この、目の下のブツブツ……」
監督「それクマっすよー!wキモくてもこちゃんマジ喪女系っしょ!?www」
漫画作画「あは、はい、マジ喪女ですね……」

漫画原作「えーとすいません、ここんとこの追加シーンなんですけど」
監督「あー、アニメにはアニメ向きのやり方っつーのがあるんで。漫画作画さんはわかってくれますよねー!?wwwww」
漫画作画「あ、う、ええとちょっと……」
監督「ね!?wwwww」
漫画作画「あ、は、はい……」
148:2013/08/30(金) 20:03:27.28 ID:
>>145
多分それが正しいと思う
149:2013/08/30(金) 20:04:21.49 ID:
>>147
ワロタ
150:2013/08/30(金) 20:08:42.10 ID:
>>147
ダブルピースの元ネタはこれか?
151:2013/08/30(金) 20:10:40.51 ID:
>>146
アスペは高校生活が一番生きやすくなるパターンが多いらしいがな
中学の反抗期の集団の中で空気を読めない技能の組み合わせが最悪で、
高校だと中学から成長してない奴しかないよっぽどの底辺校じゃなければ、
一番すごし易い生活になるって読んだが

そもそもアスペは知的障害の無い自閉症の一種だからやたらと饒舌になるんであって、
自分を表す事のできないもこっちとは逆の方向性じゃね?
アスペだとイジメに会って、トラウマで自分が出せなくなったりは有るようだが、
もこっちってイジメられたトラウマのような描写は無いし
152:2013/08/30(金) 20:11:08.74 ID:
4巻のあとがき読むに作画担当は途中からアニメノータッチだけど
原作担当の方は普通にアニメ制作に関わってるってことでおk?
153:2013/08/30(金) 20:15:34.48 ID:
>>151
もこっちの小学生時代のあだ名は
ゲロ木だのグズ木だぞ
154:2013/08/30(金) 20:15:48.67 ID:
>>151
アスペにも色々あるよ、もこっちは声に出せない脳内饒舌
でも小学生以下には普通に饒舌で墓穴掘ってるしw
155:2013/08/30(金) 20:17:42.60 ID:
ドブ猫
ゲロ木
ぐず木
くそ木
ノリピー
156:2013/08/30(金) 20:18:56.89 ID:
どぶ猫ってことはやはり体臭がきついのか
158:2013/08/30(金) 20:19:35.38 ID:
>>147
4巻の巻末近況漫画で
作画者と原作者もアニメ打ち合わせに参加させてもらったが、
普段人と接することがないので
作画者が精神的に参って途中から参加しなくなったとか描いてたな。
159:2013/08/30(金) 20:20:00.20 ID:
もこっち、そんなひどいあだ名つけられてたんか・・・
160:2013/08/30(金) 20:20:34.21 ID:
単なる罵倒用語として使われている「アスペ」と、
症例としてのアスペルガー症候群の区別くらいつけろよ
161:2013/08/30(金) 20:20:56.49 ID:
>>156
ドブに落ちた猫をたすけようとしてヘドロまみれに…

うそです
162:2013/08/30(金) 20:21:24.21 ID:
>>153
ゲロ木はバスで吐いたからで小学校でよくある話だろ
163:2013/08/30(金) 20:23:03.48 ID:
学校で吐いたからってあだなにゲロ付けるやつとかいなかったなぁ
164:2013/08/30(金) 20:24:12.00 ID:
ゲロ木、ノリピーは作中に説明があるし、ぐず木もまあ分かる。

ドブ猫ってのは小学生の発想からはなかなか出てこないあだ名だな。
ドブに落ちたとかそんなことかな?
体臭がドブの匂いってのは悲惨すぎるから考えたくない。

くそ木ってなんだろう?小学生特有の単なる罵倒か?
まさか漏らしたんじゃ・・・。
165:2013/08/30(金) 20:25:57.88 ID:
男子便所でうんこした
166:2013/08/30(金) 20:26:52.46 ID:
今の日本のどこかには、黒木智子という名の現役JKが何人かは実在するんだろうな。
その名はきっと重い十字架だけれど頑張れよ。
167:2013/08/30(金) 20:28:06.24 ID:
プールで糞したんじゃね?
中学時代ですら平気で放尿しようとしてたし
168:2013/08/30(金) 20:29:07.41 ID:
>>165
それ芹花さん
169:2013/08/30(金) 20:29:50.45 ID:
>>164
小中学で普通にトイレで大したのを知られたら糞に関連したアダ名がついた時代がありました
女子は個室しかなくて区別がつきにくいから主に男子限定だが
170:2013/08/30(金) 20:30:25.78 ID:
黒木智子でググったら3つ目にゲロインが出てきて吹いたw
171:2013/08/30(金) 20:32:00.40 ID:
>>169
トイレで大しただけであだ名つけられるとか酷すぎるな
172:2013/08/30(金) 20:33:20.48 ID:
小学校の時にウンコ漏らしてあだ名がうんこたれ蔵になったやつがいたな
当時マキバオーが連載してたせいだろうけど
中学校卒業するまでずっと
173:2013/08/30(金) 20:34:16.26 ID:
小学生のうんこ好きは異常
174:2013/08/30(金) 20:36:06.88 ID:
金色のガッシュのせいで小学校の時ウンコしてたってだけでウンコティンティンって暫らく呼ばれた奴がいたよ
175:2013/08/30(金) 20:40:55.81 ID:
>>146
俺診断されてるけど凄い共感できるなぁ
176:2013/08/30(金) 20:46:20.09 ID:
小学校の頃授業中にゲロるやついたなあ
いつもカレーだった臭いのなんのって朝から食ってくるのやめりゃいいのにと思った
177:2013/08/30(金) 20:49:50.39 ID:
いつもゲロるのはもう身体が弱いんじゃないの
178:2013/08/30(金) 20:52:18.52 ID:
校庭での校長の話で毎回貧血起こす奴はいたな
179:2013/08/30(金) 20:53:54.62 ID:
>>177
もこっちは胃腸が弱いけど
カレー吐く子が多いのは子供なのに欲張って食べるから
給食でカレーのおかわりし過ぎて午後の授業で吐くパターンも多いな
180:2013/08/30(金) 20:55:16.52 ID:
>>178
中学高校だと夜更かしする奴も多いから倒れる人数も小学生以上に多かった
中学の時は先生二人がかりで運ばれる奴とかいたわ
181:2013/08/30(金) 20:55:47.30 ID:
小学生からトーマスと呼ばれてた
俺は知らないが機関車トーマスから来てるらしい
中学卒業まで呼ばれてた

トーマス壊れろ
182:2013/08/30(金) 20:56:38.80 ID:
カードゲーム屋がスポンサーで、カードゲーマー声優が主演なのに、
タイアップや商品の再現演出は一切なく、得意のはずのパロディ演出すらなし。
わざわざ、競合他社製品を採用する理由って何?

『MTGは雑な商品なのでイカサマの温床だけど、ブシロード製品は完成度が高く、
不正が入り込む余地はない。』・・・とでも言いたいの?
183:2013/08/30(金) 20:56:51.41 ID:
もこっちが病弱はモテる的なコンテンツを見たら仮病で倒れそうだな
184:2013/08/30(金) 20:56:59.36 ID:
顔がトーマスなんじゃね?w
イケメンじゃんw
185:2013/08/30(金) 20:57:05.10 ID:
もこっちは別に胃腸弱くはないだろ

朝いつも以上にたっぷり食って猛ダッシュで学校まで走ったら誰でも吐くわ
186:2013/08/30(金) 20:59:16.93 ID:
ですよねええええ
187:2013/08/30(金) 20:59:39.14 ID:
あのシーン、映ってないけど画面下に俺が口開けて寝そべっててゲロ浴びてたんだぜ
188:2013/08/30(金) 20:59:54.30 ID:
お客様
吐かれては
困りますので
189:2013/08/30(金) 21:00:59.31 ID:
>>187
大量の納豆入りのゲロを浴びたんか
190:2013/08/30(金) 21:03:28.10 ID:
>>185
どっかに書いてあった気がしたけどな
191:2013/08/30(金) 21:04:45.47 ID:
体育でバスケットボールが気絶するくらいの勢いで直撃して気絶してたけどあれは救急車呼ばれるだろ普通
192:2013/08/30(金) 21:04:57.19 ID:
>>182
原作にない指出しグローブはヴァンガードのパロだと思う
193:2013/08/30(金) 21:06:12.60 ID:
>>191
あれで呼ばれないくらいステルス性が高いのかもしれん
194:2013/08/30(金) 21:06:39.80 ID:
>>191
可愛い子やイケメンなら救急車呼ばれる
喪なら家に帰される・・・
195:2013/08/30(金) 21:07:04.06 ID:
もこっち「立ち上がれ!私の分身♂」
196:2013/08/30(金) 21:10:46.49 ID:
トーマスくそわろた
197:2013/08/30(金) 21:11:09.84 ID:
>>153
また嘘か、いい加減にしてください
198:2013/08/30(金) 21:11:24.83 ID:
頭に直撃して気絶してるから普通は意識が戻って本人が大丈夫って言っても救急車呼ばれるよね
万が一でも死なれたら学校の責任問題になるし
199:2013/08/30(金) 21:11:43.48 ID:
>>184
トーマスってギョロ目だよね
200:2013/08/30(金) 21:14:10.57 ID:
時々前方のヴェントになるのが可愛い
201:2013/08/30(金) 21:16:23.71 ID:
>>182
制作スタッフにギャザラーがいる
202:2013/08/30(金) 21:19:08.89 ID:
そういやプールでうんこもらしたヤツがいてプールの水
そうとっかえになったことあったなあ。あれじっさい何十万円も
損害出してたんだよなあ。こどもはおそろしい。
203:2013/08/30(金) 21:19:29.65 ID:
花火を見る回でもこっちとゆうちゃんが黒い服を着てたけどあれは鋼の錬金術師?マトリックス?
204:2013/08/30(金) 21:20:25.78 ID:
>>203
後者
205:2013/08/30(金) 21:25:54.58 ID:
>>202
プールあかんやん
206:2013/08/30(金) 21:27:56.62 ID:
>>203
中二病的なのは大抵黒を着るしSAOでソロプレイに徹していたキリトもあんなの着てたな
207:2013/08/30(金) 21:34:18.69 ID:
ドブ猫ってのは多分ドブに落ちてた猫が可哀想で
もこっちが助け出した感動の秘話が元になってるんだよ
それなのに変なあだ名つけられて性格が内気になっちゃったんだな
208:2013/08/30(金) 21:43:53.15 ID:
定期的にホラ吹くやつがいるようだな
息をするように嘘をつく……あっ…(察し)
209:2013/08/30(金) 21:46:52.20 ID:
モテモテ王国のトーマスを連想しちまった
210:2013/08/30(金) 21:47:12.01 ID:
もこっちのねんぷち付き6巻は予約〆きりまであと2時間だよ。
欲しい人で忘れてる人いれば忘れずぽちってこ。
211:2013/08/30(金) 21:48:51.28 ID:
本家ねんどろ買うからいいや
前回イベントのときすでに無彩色原型出来てたから案内日は近いかもしれん
で、発売日はねんぷちに近いのかも
212:2013/08/30(金) 21:49:01.42 ID:
>>191
ボクシングでダウンされたのと同じだしな
倒れた時にさらに頭を打ち付けるおそれもあるわけで
213:2013/08/30(金) 21:49:52.13 ID:
本家の方が6巻に付いてくるやつよりデカイよね確か。
そんで、いろいろとパーツが付いてくるはず。
214:2013/08/30(金) 22:07:31.30 ID:
服のキャストオフ機能は付いてるの(・∀・)?
215:2013/08/30(金) 22:09:26.24 ID:
ねんぷち付き6巻、とりまポチってるけど
「これ届く頃って誰も居なくなってるんじゃないか」と悲観視
216:2013/08/30(金) 22:10:34.61 ID:
とりあえず電子マネー的なものが余ってたから
6巻ポチった。フィギュア目当て。

なんだかんだいいつつ
無料で読んだりアニメ見る機会が多いので、
作者達に金行くようにするのもいいかな、と。

ねんどろいど出るのか……
217:2013/08/30(金) 22:12:23.37 ID:
>>215
2期情報が出るとしても半年移行先だろうしなぁ。
あと、映画版とかw

てか原作のストックがないか。

禁書目録・超電磁砲のかまちーみたいに
原作者がノリノリで原案だしてくればいいかもしれんが
この作品の原作者にそれを期待するのは無理か?
218:2013/08/30(金) 22:12:25.30 ID:
>>214
キャストオフして出てくるのは青白いまな板だが構わんね?

>>215
そのころは2期の製作計画が出て再燃してると信じよう。
219:2013/08/30(金) 22:12:54.54 ID:
×半年移行
◯半年以降
220:2013/08/30(金) 22:15:03.13 ID:
>>210
でも予約しなくてもどうせ本屋で買えるんでしょ?とらとか
221:2013/08/30(金) 22:16:42.04 ID:
>>220
どちらかと言うと
買い忘れ防止じゃないか? 
>>215
みたいな感じでw
222:2013/08/30(金) 22:17:26.15 ID:
今までに無い罪悪感に襲われそうだなキャストオフ
223:2013/08/30(金) 22:18:51.87 ID:
一応完全予約生産ってことになってる
224:2013/08/30(金) 22:21:44.49 ID:
>>222
掃除機の跡だらけだったりしてw
225:2013/08/30(金) 22:23:16.52 ID:
18歳未満のキャラでもキャストオフフィギュアは問題ないんだろうか
どちらにせよ出ないだろうけど。
226:2013/08/30(金) 22:26:42.17 ID:
>>224
あ、それいいなw 原作通りだし。 100体に1体が「当たり」でキスマークバージョンだったり
227:2013/08/30(金) 22:28:35.32 ID:
ビンタの痕まで無いと
228:2013/08/30(金) 22:41:05.89 ID:
6巻ねんぷち付予約済みだが
店舗特典目当てに通常版も買うんだろうな・・・
229:2013/08/30(金) 22:45:27.55 ID:
なんでこの主人公こんなに気持ち悪いの?
230:2013/08/30(金) 22:45:54.35 ID:
そういう漫画だからです
231:2013/08/30(金) 22:57:04.48 ID:
もこっち、気持ち悪い。(いい意味で)
232:2013/08/30(金) 22:59:01.72 ID:
気持ち悪くて、気持ち良い
233:2013/08/30(金) 23:00:18.64 ID:
はぁはぁ…智子、智子ぉっ……!
とm……あぁっ///
234:2013/08/30(金) 23:02:28.61 ID:
ドラえもんだって、のび太が家でぐうたらしてたらママが「外で遊んでらっしゃい」と言いにくるのに、もこっちのママは意外に鈍だな
236:2013/08/30(金) 23:04:14.47 ID:
そんな、小学生じゃないんだからw
237:2013/08/30(金) 23:04:28.41 ID:
8話で母親がおこったりぶったりしたのは意外だったわ
238:2013/08/30(金) 23:06:59.67 ID:
もこっちの母親はもこっちの学校での人間関係とかどう思ってるんだろな?
239:2013/08/30(金) 23:09:55.26 ID:
まあ内向的な子だなとは思ってるけど
ゆうちゃんという親友も居るしそんなに心配はしてないんじゃないの
たまに変な会話が流れてきたりするけど
240:2013/08/30(金) 23:14:37.54 ID:
>>236
幾つになっても親は子の心配をするとか、ウェザーマンて映画でマイケル・ケインが言ってた
241:2013/08/30(金) 23:23:36.11 ID:
242:2013/08/30(金) 23:29:47.03 ID:
パヤオも家でゲームばかりする現代っ子を以前から嘆いてたな。
ただもこっちは「一応」女の子だから外で遊んでらっしゃいとはのび太ママも言わないかも
243:2013/08/30(金) 23:31:21.17 ID:
>>240
それはあるかもしれないけどさすがに「外で遊んで」じゃなくて
「ちょっと(家事)手伝って」くらいじゃないかな
244:2013/08/30(金) 23:31:24.18 ID:
もこっち「こりゃホンマ、勃起モンやでw」
245:2013/08/30(金) 23:31:37.54 ID:
あそぶ場所がないんだよ。とくに小学校高学年から高校生までね。
なにをするにもおかねが必要。「いる場所」を確保するのにおかねが
必要なのが都市の呪いやね。
246:2013/08/30(金) 23:34:08.07 ID:
>>237
今まであんまり絡みなかったから以外だと思ったわ俺も
でもOPのきーちゃん来るってもこっちに言ってる時もなんか言い方が冷たい感じしたし
前回の声優の声編集したの聞いてもこっちに嫌悪感持ち始めたのかもしれんな
247:2013/08/30(金) 23:36:01.27 ID:
アニメのきーちゃんはアニメの中から出てきてしまったようなキャラだな…いやアニメなんだけども…
248:2013/08/30(金) 23:36:37.91 ID:
>>245
公園でもキャッチボールすら出来ないとこ多いしな。
249:2013/08/30(金) 23:37:55.48 ID:
正月ネタできーちゃんの「駄目!いうこときいて」と言ってるときの顔が怖いなw
250:2013/08/30(金) 23:38:29.36 ID:
いまどきの10~18歳くらいの男子女子は、学校でクラブして
帰ってきてすぐ予備校(塾)いったりスイミング行ったりして時間
すごせるような感じでもなきゃ、生きづらいとおもうよ。

とくに反抗期で反抗しちゃって、塾やめたり習い事やめたり
しちゃったら、ほんと生きづらいと思う。
251:2013/08/30(金) 23:38:44.32 ID:
バスケのゴールが設置されているとこは、馬鹿がゴール曲げて遊べなくなるし
252:2013/08/30(金) 23:38:59.13 ID:
小学生は万引きばっかだよな
253:2013/08/30(金) 23:40:57.43 ID:
>>242
それで子供達に外で遊んで欲しいからと言う意味も込めてトトロを作ったら
子供達は外に遊ばずにトトロを見るようなったってのが面白いよな
254:2013/08/30(金) 23:44:34.86 ID:
子供に関しては必要なことは勇気付けることじゃなくて子供らで居てよい場所を
じゅうぶんつくることなんよね。で、それがいちばんむつかしいことだから騙しだまし
みな青春時代を鬱屈しておくってる次第というか。

ちょっと中高生でたむろったら、それだけでもう「うろん」な目で迷惑がられる社会やから。
まあ大人としても窮屈な都会なんだから子供らの好き勝手(FREE)を許容できる余地が
ほとんどなくって仕方ないんだけれども。
255:2013/08/30(金) 23:47:57.12 ID:
「大きな広場を提供して、そこで子供たちを自由に遊ばせてあげたい。
 もしも、はしゃいで崖に向かって走ってる子が居たら、それを抱きしめて止める人に私はなりたい」
byもこっち
256:2013/08/30(金) 23:48:02.98 ID:
原作では、きーちゃんが来た日の朝、もこっちは、ずっと起きてて、ご飯食べた後
寝ようとしていたから、お母さんも冷たい感じだったんだと思う。
257:2013/08/30(金) 23:48:51.77 ID:
いろんな世界出入りできるようにせんとサバイブできんなよな
258:2013/08/30(金) 23:57:33.26 ID:
普通、寝不足状態で服なんか買いに行く気になれんな
ベッドで少し仮眠とるつもりが、夕方ごろまで寝てしまい
日中予定していた行動が潰れる
259:2013/08/31(土) 00:03:09.65 ID:
もこっちのバイタリティは見習いたいレベル
260:2013/08/31(土) 00:03:24.92 ID:
この作品に舞台とかってあるの?
「何度目だキテレツ」とか言ってたから静岡かと思ったけど
実際に使われた舞台は千葉とか東京なんだな
262:2013/08/31(土) 00:10:51.29 ID:
新宿に遠征する回があったけど、千葉から新宿って結構時間かかるんだよな
263:2013/08/31(土) 00:12:52.14 ID:
千葉なんだ
何度目だキテレツってのは千葉テレビの再放送だったんかな
264:2013/08/31(土) 00:12:58.90 ID:
スカパーでもみてんじゃないか
265:2013/08/31(土) 00:13:16.55 ID:
>>42
ゲーム公式などのお返しフォローだけはあるよ
実体験から
266:2013/08/31(土) 00:16:33.94 ID:
キテレツなんか関西でも延々と流されてるぞ
まあ舞台は関西じゃないのは確かだが
267:2013/08/31(土) 00:17:00.83 ID:
TOKYO MXでキテレツやってるし少し前だけど千葉テレビでもキテレツはやってた
千葉テレビで再放送されたアニメとして最も長い間放送してたのがキテレツな
268:2013/08/31(土) 00:23:15.21 ID:
>>262
後楽園までしか行かないけど、市川から錦糸町辺りでかったるくなる
269:2013/08/31(土) 00:29:34.16 ID:
1時間くらいかかるでしょ
270:2013/08/31(土) 00:30:25.65 ID:
期待してなかったけど、おもしろいなこのアニメw
271:2013/08/31(土) 00:32:53.82 ID:
千葉は通勤圏超えたらびっくりするほど田舎になるものな。
銚子電鉄のりにいくの一日がかりになるとは思っても見なかった。
272:2013/08/31(土) 00:42:33.12 ID:
中学生と一緒にラブホ覗いてたビルのモデルは
2007年につぶれた丸井津田沼店かな?
アニメではキンコ堂になってたが、千葉にキンカ堂なかったしw
273:2013/08/31(土) 01:25:02.38 ID:
今回の話は見てるこっちが辛くなる感じだったわ
これはアイタタタタタタタタタ・・・って・・・・
274:2013/08/31(土) 01:26:40.03 ID:
もこっち可愛いじゃん、普通にしてればモテるだろ、と思ったが
ゆうちゃんがヒロインとして圧倒的なビジュアル差を見せるわ
モブたちは美少女揃いだわで、周りの平均値が高いから
必然的にルックスはあの世界で中の下くらいなんだな、もこっち
276:2013/08/31(土) 01:37:27.66 ID:
ここではモテモテだな
277:2013/08/31(土) 01:40:04.52 ID:
付き合うならモブを選ぶ
278:2013/08/31(土) 01:48:41.45 ID:
https://twitter.com/izugyoza/status/373409057345777664

とかいいつつ下半身は元気でてんだろ
279:2013/08/31(土) 01:50:44.93 ID:
もこっちのエゲつないほど濃い女主人公は過去に例がないんじゃないか?
こんなにクズなのに発情するとめちゃくちゃカワイイんだが・・・。
古いアニヲタのおっさんたちが物珍しさに円盤を買いまくって
2期があることに期待したい。
280:2013/08/31(土) 01:50:49.94 ID:
中学んともだちとラブホの覗きに行ったら、さえない高校生のねーちゃんに
いっしょ見物させてくれといわれたでござる
281:2013/08/31(土) 02:02:28.83 ID:
自分があの中学生の立場なら女子高生が一緒に見たいとか言い出す時点で期待と股間を膨らませるんだけどもこっちじゃなぁ....
282:2013/08/31(土) 02:04:09.44 ID:
スケベな女はええな
283:2013/08/31(土) 02:11:39.58 ID:
一緒に見た女子高生が美人だったことにしてVIPあたりにスレたてるわ
284:2013/08/31(土) 02:13:50.59 ID:
もこっちは美人だろ!いい加減にしろ!
285:2013/08/31(土) 02:17:47.21 ID:
漫画補正されているけど、女芸人みたいな面なんだろ?
風呂にも入らないから臭いという、紅の豚の空賊みたいな女だし
286:2013/08/31(土) 02:45:29.82 ID:
実生活で同僚とかと会話が途切れたときに脳内にED曲が流れるようになってきた
思ってる以上にはまってるのかもしれん、アニメ見ること自かなり久々だというのに
287:2013/08/31(土) 02:55:55.85 ID:
会話がー続かないなー
288:2013/08/31(土) 02:58:16.38 ID:
289:2013/08/31(土) 03:05:20.83 ID:
「ちょく!」をアニメ化してくれないかな…
ワタモテより"まともに"笑えるし、美少女と美少年は出てくるし、
最後もうまくまとめて感動できたし、何より心が痛まない。

萌え要素もあるから円盤もそれなりに売れそうだし。
290:2013/08/31(土) 03:06:10.76 ID:
痛い、痛い痛い痛い!!助けて!!
291:2013/08/31(土) 03:11:02.11 ID:
>>289
むしろ電撃でやってるナンバーガールだろ
ちょくはニッチすぎる
292:2013/08/31(土) 03:13:30.95 ID:
あー…アバンから心が痛かった…
きーちゃんがイカサマ気付けたのはカードゲーム知らないからもこっちの動きに気がついたってところか

電撃でも連載持ってたのか
293:2013/08/31(土) 03:18:49.39 ID:
この子、幸せになるの?
294:2013/08/31(土) 03:20:08.78 ID:
>>285
だから、ブスだったらイケメンな先輩が傘買ってくれたり
図書館で再開した時に声かけてきたりしないって
保護浴を刺激される動物的な意味での可愛いさかもしれないが

風呂入らなかったのも乙女ゲーでクマが消える事に
気づいて夢中でやってた時だけだろ
295:2013/08/31(土) 03:27:11.23 ID:
>>293
みんなが円盤を買えば最終巻の特典映像でちょっとだけ幸せになれるかもよ
296:2013/08/31(土) 03:42:23.03 ID:
今回の見たけど今までとはまた違う酷さだったわwww
イカサマwwwww母性愛wwwww
297:2013/08/31(土) 03:44:07.65 ID:
うちの弟高校不登校で卒業してカードゲームハマってんだよorz
298:2013/08/31(土) 04:00:44.58 ID:
不登校なのに卒業出来たのか
299:2013/08/31(土) 04:12:42.22 ID:
カードゲームは我もなかなかに黒歴史ありで久々に胸が痛かったわ
あれマジックだよな?

従妹は目覚めてしまったか・・・
300:2013/08/31(土) 04:15:01.08 ID:
>>297
相手の土俵でボロ負けさせたれ
イカサマしても構わん
301:2013/08/31(土) 04:33:40.66 ID:
性欲の強い女はモテる
カネ・カネ・カネの女こそ最後は行き遅れる
302:2013/08/31(土) 04:36:18.88 ID:
>>298
中学生だったんじゃね?
義務教育期間中なら、卒業できる
で、高校進学せずって感じか…

就職は絶望的だね
303:2013/08/31(土) 04:37:25.61 ID:
>>294
基本スペックは高いのにな
クマと性格がすべてを台無しにしている
性格というより思い込みが激しいというか主観的すぎるというか
客観的過ぎて逆に主観的なっているというべきか
304:2013/08/31(土) 04:42:16.15 ID:
弟が「普通。」って言うくらいだから、並みか並み以上ではあるんだろ
307:2013/08/31(土) 05:14:00.86 ID:
キスマークつける瞬間の顔かわええ
309:2013/08/31(土) 05:41:39.76 ID:
アニメ化という名のレイプだよ!!
310:2013/08/31(土) 05:46:42.56 ID:
ロトスコープで作ればよかったのか?
箕輪はるか辺りのトレースで
311:2013/08/31(土) 07:01:19.93 ID:
何が「強いカード」なのかは「ここぞという時」によって変わるのだがその辺どうしてたんだろ
313:2013/08/31(土) 07:09:35.13 ID:
最近のMTGはやってないが、フィニッシュカードというのはデッキによってある程度決まってくる
今回の元ネタカードは簡単にいうと「10点のライフを吸収」する魔法
MTGはライフ20点スタートなので、この魔法を2回撃つか、ダメージを2倍にするかでまあそのままフィニッシュになり得る
314:2013/08/31(土) 07:23:04.66 ID:
お、おう・・・・。
315:2013/08/31(土) 07:24:38.42 ID:
ソリンキャノンなんか仕込んでたの?
あれは7マナ出せてかつ相手のライフが10以下かダメージレースやってる状況じゃないとありがたくないと思うんだが(だからこそ袖に入れておく=デッキに入れないのかもしれないが)
316:2013/08/31(土) 07:28:51.73 ID:
アニメでは突然の復讐っていうカードに書き換わってて、テキストには「相手は死ぬ」と書いてあるがなw
ちなみにもこっちが一枚目に引いてたカードは墓所の怪異(マナ加速用)の絵柄だから、まあソリンの復讐を打つための黒単デッキなんだろうね
画面上には出てないけど、ソリン・マルコフの能力で相手のライフを10に固定してからのフィニッシュかもね

と考えるとソリンの復讐でフィニッシュするデッキはもこっちのやったイカサマと相性が良い、と考えてスタッフが仕込んだんだろうw
黒単デッキももこっちらしいしな
317:2013/08/31(土) 07:35:57.22 ID:
もこっち「今はEFBってアニメが…」
ゆうちゃん(相手は死ぬアレ?)


ゆうちゃんもオタクだけどあまりオタネタ知らなかったりするよね
中二ではないオタクって感じ
319:2013/08/31(土) 08:06:26.30 ID:
ほう、ニーチェか(漫画で覚えた
320:2013/08/31(土) 08:15:10.47 ID:
もこっちみたいに年中発情してる従妹がいたらエッチなことしちゃうよね
MTGは興味があってスターターデッキとか買ったけど結局一度もやらなかったな・・・
321:2013/08/31(土) 08:17:22.81 ID:
何でスポンサーのカードゲームで無かったのかは(多分)原作通りなのでしょうがないとして
だったら何でスクエニのカードゲームで無かったのかだな
322:2013/08/31(土) 08:18:19.32 ID:
デッキは手元にまだあるけどやる友達がいない(白目)
近所の駄菓子屋にゲームスペースがあって子供達が対戦相手とか…ある意味それもうらやましい環境だ
324:2013/08/31(土) 08:22:39.59 ID:
どうかしたから引いてんだろ…
326:2013/08/31(土) 08:26:11.02 ID:
おれんちの一番近くのジャスコにあるゲームショップに、カードゲームできるような場所が設けてあった
中学生くらいの子らがだべってるのを傍らでちらっと見ただけだが
331:2013/08/31(土) 09:13:09.06 ID:
へらへら動画でわたモテ見てたら「僕がモテないのはどう考えても服がダサい」って広告が出て吹いたw
336:2013/08/31(土) 09:59:33.89 ID:
ちびまるこの人結婚して離婚もしてるんだっけっか
338:2013/08/31(土) 10:03:01.89 ID:
不謹慎ネタですまんが・・・・

三重中3女子のニュースを見てると、
自分が同じ目にあったらクラスメートや近所の人にどう評価されるのかすごい不安だ

もこっちなら、まわりみんないい人だから
「大人しい」とか「目立たない子」程度の扱いなんだろうか
340:2013/08/31(土) 10:15:31.93 ID:
厨房の分際で夜遅くまで出歩いてて首絞めレイプされた常識のない子って評価かな
341:2013/08/31(土) 10:17:35.06 ID:
>>278
橘田さんって、ガチだから対応に困るなw
342:2013/08/31(土) 10:22:46.90 ID:
エニアグラム的に見ると、もこっちはタイプ4って感じがするな。
自意識過剰でそのくせ奥手。
人の目を気にして賞賛を浴びたいけど、ネガティブな脳内妄想のせいで内向きな感じとか。

それに対して、弟さんはタイプ5的な感じで、ゆうちゃんはタイプ2っぽいな。
344:2013/08/31(土) 10:33:01.87 ID:
顔が見えないから自分の理想の子を想像して勝手にかわいいと思ってしまうのさ
347:2013/08/31(土) 10:58:13.15 ID:
あーはい・・・その・・・いや・・・
そうです・・・私が喪々子です…・・・
348:2013/08/31(土) 11:22:25.46 ID:
長寿アニメの声優交代が進んでいるが、
ちびまる子ちゃんは橘田いずみで決まりだろう喪々子ちゃん
353:2013/08/31(土) 12:01:25.18 ID:
もこっちを保護せねばならん
354:2013/08/31(土) 12:01:41.38 ID:
今回のもこっちいくらなんでもアホになりすぎじゃね?
いくらぼっちでも子供相手にカードで無双とか掃除機でキスマークとか
そんな発想出てこねーだろ
355:2013/08/31(土) 12:04:03.89 ID:
そもそも女にキスマークっておかしくねぇか
レズかよ
357:2013/08/31(土) 12:05:37.02 ID:
男に愛撫されまくるモテモテな自分を演出したいんだよ
359:2013/08/31(土) 12:06:25.45 ID:
もこっちは発想が小学生レベルだからしょうがない
360:2013/08/31(土) 12:08:42.47 ID:
>>355
いやそれは別におかしくないぞ…
362:2013/08/31(土) 12:12:45.14 ID:
ゆーめのないじだいーよー

いとこの子供が遊びに来たから急いで部屋に隠れたぜ
364:2013/08/31(土) 12:16:31.43 ID:
もこっちは馬鹿だから愛らしい
366:2013/08/31(土) 12:23:02.53 ID:
たまに自分が昔やった行動とピタリ一致してて嫌な汗出る。
学生時代、首元に小さいアザが出来てしまい、それを隠すために絆創膏を貼って登校したことがある。
友達に「なしたの?」と聞かれてアザを見せ、何を思ったかキスマークだと説明。
へえ・・・ みたいな反応だったと思うがアレは絶対バレてたな。死にたくなるわ。
367:2013/08/31(土) 12:26:36.40 ID:
さんま御殿にでも送っとけ
369:2013/08/31(土) 12:29:28.37 ID:
>>360
マジで?
ガチ童貞だから分からん
370:2013/08/31(土) 12:39:44.36 ID:
>>369
いや童貞とか関係ないしw
モコっちはきーちゃんに自分はセックスしまくりのビッチだと自慢していた
それを解りやすく表現するために掃除機で体にキスマークをつけたってことでしょ
もしかして私釣られちゃったかな・・・
372:2013/08/31(土) 12:44:11.22 ID:
>>370
ちゃうちゃう!
やりまくると相手の女にキスマーク付くの?って純粋に思っただけだ!
試しに自分の腕吸ってみたが何も残らなかったし
373:2013/08/31(土) 12:48:10.27 ID:
付くとしても首筋じゃなかろうか。
375:2013/08/31(土) 13:00:21.95 ID:
んー、女は全身にキスされると気持ちイイから分かってる男なら
首筋だけじゃなく二の腕にチュー、胸にチュー、あばらにチュー、腹にチュー、脛にチュー、
膝裏にチュー、腿にチュー、尻にチュー、背中にチュー、と体中に吸い付くから
そうゆうセックスなら全身にキスマークがついてもおかしくないんじゃないかな
376:2013/08/31(土) 13:02:15.96 ID:
>>372
愛しい女の腕だと思って本気で吸い続けてみて
377:2013/08/31(土) 13:02:32.51 ID:
肌白い人は残ると目立つ
381:2013/08/31(土) 13:12:34.67 ID:
もっこもっこばい!
382:2013/08/31(土) 13:16:27.98 ID:
>>303
クマあっても傘買ってもらったり、声かけられたりしてるところから
クマはあまり関係ないのでは?

弟もクマあるしな。

>>304
,306
弟の場合、身内補正で±はなくゼロに近づいているような気がする。
384:2013/08/31(土) 13:28:30.98 ID:
>>370
(こいつ… 童貞棒から声が出てない!?)
385:2013/08/31(土) 13:31:21.40 ID:
>>382
うざいやつから「○○って思わない?」って聞かれたら「普通(うぜぇ)」って言わないか?
386:2013/08/31(土) 13:32:44.60 ID:
>>385
もこっちのウザさは外見じゃなく
内面だからなぁ……
389:2013/08/31(土) 13:34:14.74 ID:
電車乗ってる時に誰も隣に座らないから臭いの確定
もこっちが普段使ってる枕は絶対激臭
392:2013/08/31(土) 13:38:45.00 ID:
もこっちって料理できんのか
395:2013/08/31(土) 13:44:50.44 ID:
ぶきっちょだよな

音声編集はうまかったけど
396:2013/08/31(土) 13:45:18.78 ID:
手作り弁当つくってあげる、って言ってコンビニ弁当を移し替えてる姿が目に浮かぶようだ
397:2013/08/31(土) 13:48:02.02 ID:
もこっちにもノビタの射撃ばりに光る要素が一つぐらい欲しいよな
家事は恐らく全滅でチャリすら乗れない、並以上と自信持ってたマラソンすら別の意味でゴールとか酷すぎる
400:2013/08/31(土) 13:51:26.20 ID:
>>397
音ゲーだけじゃ駄目か。
402:2013/08/31(土) 13:52:52.43 ID:
>>400
そういえばあったなwwwww
手拍子のキモさがアニメで再現されてなかったのが残念で仕方ないが
405:2013/08/31(土) 14:10:29.09 ID:
>>397
のび太はあやとりも天才だぞ
踊る蝶とか自作するくらい

てかのび太はもこっちとは逆で全く知らない人にも話しかけまくる
劇場版とかになると言葉通じない相手でもコミュニケーション取ろうと努力するし
407:2013/08/31(土) 14:14:22.91 ID:
>>405
のび太は異性とも平気で会話できるしなw
409:2013/08/31(土) 14:16:59.83 ID:
のび太はコミュ力高いよな
411:2013/08/31(土) 14:22:07.83 ID:
アニメのもこっちも可愛いけど
原作のもこっちも芋っぽくて可愛い
413:2013/08/31(土) 14:25:56.34 ID:
のびたは大人になると出世してるししずかちゃんと結婚してるし勝ち組だよな
天才科学者になってる未来もある
415:2013/08/31(土) 14:39:32.44 ID:
>>413
話によっては中学高校ののび太もまだまだダメな子だったりするけどね

ドラえもんが未来から来なかったら大学受験は失敗続き、会社に入社するも自分のミスでビルごと失う、借金地獄といいこと1つもない

ちょっとしたことで未来は変わるってのは本当なんだなって感じ
416:2013/08/31(土) 14:39:34.98 ID:
もこっちみたいな女子をいじめ抜いてたら
いじめがクラス中に広がって最後は学年中に広がって
収集つかなくなってその女子が転校してしまったことがある
一度だけ転校後に謝りに行ったことあるけど完全無視された・・・
どっちが悪かったのか
419:2013/08/31(土) 14:42:48.32 ID:
>>416
キッズ・ウォーってドラマでもよく言われてたが
どんな理由があるにしろいじめた方が悪い
420:2013/08/31(土) 14:44:43.28 ID:
>>419
俺はむしろその子のこと好きでいじめてたんだけど
周りは本気でいじめ始めたからな
あれはいじめじゃなかったと誤解を解きたいわ
421:2013/08/31(土) 14:47:24.09 ID:
どっかが悪かったのかって、どういう意味?
クラスメイトか自分ってこと?両方悪いんじゃないの。
422:2013/08/31(土) 14:49:35.51 ID:
これはひどい
423:2013/08/31(土) 14:50:55.90 ID:
>>420
いじめが広がるのを途中で止めるかその子を守ってやらなかったのがダメだな
好きなら守ってやれよ
今更誤解だったと言っても信じられないべ
その子はトラウマになってる可能性もあるし
425:2013/08/31(土) 14:58:03.72 ID:
よくそんなこと平気で書き込めるな
427:2013/08/31(土) 14:58:57.83 ID:
まぁ「誤解」って言ってる時点で悪いことした自覚ないだろ
428:2013/08/31(土) 15:02:17.47 ID:
胸糞悪くなってくるな
このアニメのファンはみんないじめられてつらい思いしてきた人ばっかりなんだぞ
429:2013/08/31(土) 15:02:42.55 ID:
>>423
いじめが拡大したときはもう怖くて
俺は知らないってスタンスを貫いたわ
学校で犯人探しとかあるようになってびくびくしてた
でもあの子は俺がやり始めたって最後まで言わずに消えたから分かってくれてたのかも
431:2013/08/31(土) 15:09:43.17 ID:
なんか都合のいい解釈だな
分かってくれてたのかもとか
犯人探しっていじめが拡大したんなら全員犯人だろ
いじめられる側の気持ちも考えろよ
432:2013/08/31(土) 15:10:47.70 ID:
自分語りの時点でウザいのに
胸糞いじめ告白とか救いようがないな
435:2013/08/31(土) 15:28:01.16 ID:
別にイジメはされる方もする方も無縁な学生生活送ってきたが
ワタモテのファンなんだが……
436:2013/08/31(土) 15:33:15.12 ID:
>>435
いじめ問題の話になっちゃってるけど
わたモテは別にいじめ関係ないからなw
439:2013/08/31(土) 15:37:38.17 ID:
頭おかしっすねーいじめられて転校までさせといて俺のこと分かっててくれたのかもとかマジヘドロが出るわ
その子はお前のこと心底憎んでるだろうよ、口に出さないだけでな
440:2013/08/31(土) 15:39:30.46 ID:
いじめ暴露先輩のことはそろそろ触らないであげよう
443:2013/08/31(土) 15:43:50.70 ID:
アラームを幾つもセットしておいて、あたかも次から次へと
男から電話掛かってきているように思わせるとかね
444:2013/08/31(土) 15:50:30.23 ID:
彼氏いなくても偽装であれだけやろうとするんだから、実際彼氏ができたら
おでこにキスしただけでもどれだけ誇張して吹き込むんだろうな。
446:2013/08/31(土) 15:53:45.99 ID:
今頃もこっちもお前らみたいなこと考えて、
何故こんな簡単なことに気付かなかったんだ、
とベッドの中で身悶えしてるよ
447:2013/08/31(土) 15:55:22.98 ID:
テレビだから放送できないんだろうけどオナニーとか凄そうだな
あれだけ性欲あるんだから毎日やってるだろう
448:2013/08/31(土) 15:59:10.92 ID:
もこっちは今のままでいいけど、お前らはカウンセリング受けたほうがいい。
450:2013/08/31(土) 16:22:42.78 ID:
もこっち小さくて可愛いなあ
451:2013/08/31(土) 16:29:36.10 ID:
454:2013/08/31(土) 16:38:45.25 ID:
女の立場で考えろ
その価値ってのは男(オタク)から見てだろ
457:2013/08/31(土) 16:42:04.18 ID:
20時からわたモテ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv144632615
462:2013/08/31(土) 17:06:36.72 ID:
ねこぢるって作者自殺したよね
そうならないか心配だ
472:2013/08/31(土) 17:25:06.98 ID:
>>420
>俺はむしろその子のこと好きでいじめてたんだけど

おめーが一番病んでるな・・・・・
478:2013/08/31(土) 17:45:01.49 ID:
普通の教育ではあると思う
立派な教育ではないがな(ドヤァァ
480:2013/08/31(土) 17:49:18.29 ID:
>>429
誰かに話して許されたいんだろうけど無理です
自分はとんでもない外道なことをしたという業を一生背負って生きてください
だれも貴方を許しません
481:2013/08/31(土) 17:57:07.41 ID:
おっさんの多いスレだなぁ
今時体育系教室とかウザいだけだから
483:2013/08/31(土) 17:59:48.21 ID:
こういうのは純文学とかだと思ったが、
それをエンタメにするあたり日本人の業は深いな。
484:2013/08/31(土) 18:03:34.70 ID:
ニコ動でももこっちが教科書忘れたときの教師をクズ呼ばわりしてる奴が複数いて驚いたな
あんなもん、どこの学校でも何人でもいる、特に特徴の無い量産型の教師像だと思うが、
怒りの沸点が低すぎるのか、教師に求める理想が高すぎるのか、どっちなんだろう
486:2013/08/31(土) 18:20:02.86 ID:
もこっちが虐げられるのが好きかw
どんだけドSなんだよw
488:2013/08/31(土) 18:29:33.80 ID:
次回のケーキ回が楽しみ
489:2013/08/31(土) 18:34:22.52 ID:
ランキングなんかあてにならん
491:2013/08/31(土) 18:41:27.39 ID:
当たり
宣伝費すげーなこれ
492:2013/08/31(土) 18:42:50.67 ID:
少なくとも周りの連中は割と見てるな
そのランキングも複数回答可な割りに得票数少なすぎて信憑性低い
494:2013/08/31(土) 18:45:29.64 ID:
もこっちのプリクラシールは販売されないの?
497:2013/08/31(土) 18:47:59.00 ID:
実際AKBも音楽作品として良いから売れてるわけではない
作品の良し悪しはランクじゃ決まらないね
498:2013/08/31(土) 18:51:26.30 ID:
わたモテは観てて変なハラハラドキドキがあるよね
501:2013/08/31(土) 18:53:02.57 ID:
「リア充爆死しろ」とかいいながら、ゆうちゃんと2人カラオケ行ったら
がんばってAKB歌っちゃうもこっちが好きです><、
503:2013/08/31(土) 18:54:36.29 ID:
アンケなんかいいから!おとこなら熱く売上で語れよ!
504:2013/08/31(土) 19:00:36.67 ID:
505:2013/08/31(土) 19:01:58.71 ID:
ビッチが被ってた帽子はどう固定されてるんだ?
アレだと歩く程度の風でも飛びそう。
509:2013/08/31(土) 19:04:33.29 ID:
弟とトークして先生と会話できるようになった弟へのお礼がまいう棒2本だったしなw
511:2013/08/31(土) 19:05:34.64 ID:
>>505
飛びそうになったら男が支えてくれます
512:2013/08/31(土) 19:06:53.16 ID:
弟の18円に比べれば大奮発
514:2013/08/31(土) 19:10:50.90 ID:
もこっちとデートしたい
515:2013/08/31(土) 19:11:37.52 ID:
もこっちの最後にきーちゃんに「いいとこ見せたくて」って素直な気持ちが出た所は良かった
もこっち嘘ばっかりだったからな
516:2013/08/31(土) 19:14:51.05 ID:
臭っさい身体しやがって…
517:2013/08/31(土) 19:15:31.73 ID:
>>497
アイドルPOP'Sとしては出来いいぞ、AKBの楽曲は
518:2013/08/31(土) 19:17:52.54 ID:
>>515
そこは確かに少しキュンときた
519:2013/08/31(土) 19:27:48.05 ID:
カードゲームやってる消防たちじゃなくて、ゲーセンに屯ってる中高生に音ゲークイーンて
言われるようになってたらもう少しきーちゃんにいいとこ見せられたのではなかろうか。
523:2013/08/31(土) 19:34:25.01 ID:
相手は死ぬって一撃で逆転できるカードをすり替えするとかさすがもっこち汚い
526:2013/08/31(土) 19:45:17.23 ID:
“男女”総合なら巨人とFree!が上位にくるのは判る
納得できんのは8…いや、なんでもない
529:2013/08/31(土) 19:49:48.20 ID:
パライソに連れて行ってください!おぅ!!
531:2013/08/31(土) 19:51:17.31 ID:
ヘラ生はじまった
534:2013/08/31(土) 19:53:53.20 ID:
救われるよ、現に俺は救われた
536:2013/08/31(土) 19:53:56.83 ID:
きーちゃんが菩薩になるから安心してみなさい
537:2013/08/31(土) 19:54:13.18 ID:
きーちゃんが天使になってすべてが救われましたね
538:2013/08/31(土) 19:54:33.64 ID:
超電磁砲Sが大失敗だったことはやっぱ誰も否定しないのかw
俺は大ファンだったんだが、Sは大失敗としか言いようがない。
もし同期が冬アニメ(琴浦さんとかさくら荘の時期)だったらまぁ面白い方だったんだろうが、
わたモテ相手ではなぁ・・・
543:2013/08/31(土) 20:02:34.97 ID:
パンツやってほしいな
ちょうど夏の話だし
545:2013/08/31(土) 20:05:16.42 ID:
弟一週間出なかっただけでも長く感じるわ
553:2013/08/31(土) 20:15:47.18 ID:
娘タイプかなんかのゆーちゃんのでっかいピンナップない?
パンツ見たいw
554:2013/08/31(土) 20:16:25.69 ID:
3枚500円の安物ですよ。
555:2013/08/31(土) 20:16:56.16 ID:
あ、ビッチの方か。
556:2013/08/31(土) 20:17:20.25 ID:
ケツ弾力
557:2013/08/31(土) 20:27:38.98 ID:
もこっちなら頼めばそれくらいならって尻をもましてくれるかな
追い出されてプレミアム迷う・・・
関連記事
スポンサーサイト



2013/08/31 20:35 | 私がモテないのはCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ