1:
:2013/08/31(土) 00:30:03.54 ID:
2:
:2013/08/31(土) 00:31:47.36 ID:
★スタッフ
・原作 上松範康/金子彰史 ・美術監督 西村隆
・監督 小野勝巳 ・色彩設計 篠原愛子
・シリーズ構成/脚本 金子彰史 ・CGIチーフデザイナー 佐々木達朗
・キャラクター原案 吉井ダン ・撮影監督 岩崎敦
・キャラクターデザイン/総作画監督 藤本さとる ・2Dモニター 影山慈郎
・アクションディレクター/ノイズデザイン 光田史亮 ・編集 定松剛
・メインアニメーター 式地幸喜 ・音響監督 本山哲
・メカニックデザイン 大河広行/川原智弘
・プロップデザイン 森岡賢一
・フューチャービジュアル ロマン・トマ/ブリュネ・スタニスラス/ニエム・ヴィンセント
・音楽プロデューサー 上松範康
・音楽 ElementsGarden
・アニメーション制作 サテライト
3:
:2013/08/31(土) 00:33:06.75 ID:
★キャスト
・立花響:悠木碧 ・ナスターシャ教授:井上喜久子
・風鳴翼:水樹奈々 ・風鳴弦十郎:石川英郎
・雪音クリス:高垣彩陽 ・緒川慎次:保志総一朗
・小日向未来:井口裕香 ・藤尭朔也:赤羽根健治
・マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子 ・友里あおい:瀬戸麻沙美
・セレナ・カデンツァヴナ・イヴ:堀江由衣 ・安藤創世:小松未可子
・月読調:南條愛乃 ・寺島詩織:東山奈央
・暁切歌:茅野愛衣 ・板場弓美:赤﨑千夏
・ウェル博士:杉田智和 ・斯波田賢仁:柴田秀勝
4:
:2013/08/31(土) 00:33:40.90 ID:
★商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌:Vitalization 『水樹奈々』…発売日:平成25年7月31日
├ED主題歌:Next Destination 『高垣彩陽』…発売日:平成25年8月14日
├キャラクターソングシリーズ1:『マリア:日笠陽子×風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成25年7月17日
├キャラクターソングシリーズ2:『立花響:悠木碧』…発売日:平成25年7月24日
├キャラクターソングシリーズ3:『マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子』…発売日:平成25年8月7日
├キャラクターソングシリーズ4:『風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成25年8月21日
├キャラクターソングシリーズ5:『月読調:南條愛乃』…発売日:平成25年8月28日
├キャラクターソングシリーズ6:『雪音クリス:高垣彩陽』…発売日:平成25年9月4日
├キャラクターソングシリーズ7:『暁切歌:茅野愛衣』…発売日:平成25年9月11日
└キャラクターソングシリーズ8:『アーティスト情報後日発表』…発売日:平成25年9月18日
【BD/DVD】
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第1巻…発売日:平成25年10月2日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第2巻…発売日:平成25年11月6日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第3巻…発売日:平成25年12月4日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第4巻…発売日:平成26年1月8日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第5巻…発売日:平成26年2月5日
└戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第6巻…発売日:平成26年3月5日
※期間・初回限定封入特典
オリジナルサウンドトラック1(BD/DVD第1巻初回特典CD)「Apple」歌:マリア&セレナ 他収録
オリジナルサウンドトラック2(BD/DVD第2巻初回特典CD)「現着ッ!電光刑事バン」歌:板場弓美&寺島詩織&安藤創世 他収録予定
オリジナルサウンドトラック3(BD/DVD第3巻初回特典CD)「ORBITAL BEAT」歌:月読調&暁切歌 他収録予定
オリジナルサウンドトラック4(BD/DVD第4巻初回特典CD)「現着ッ!電光刑事バン」歌:石川英郎 他収録予定
オリジナルサウンドトラック5(BD/DVD第5巻初回特典CD)収録内容後日公開
オリジナルサウンドトラック5(BD/DVD第6巻初回特典CD)収録内容後日公開
キャラクターデザイン藤本さとる氏描き下ろしスペシャルBOX(BD/DVD各巻特典)
5:
:2013/08/31(土) 00:34:13.39 ID:
★商品情報(1期)
【音楽CD】
├OP主題歌:Synchrogazer 『水樹奈々』…発売日:平成24年1月11日
├ED主題歌:MeteorLight 『高垣彩陽』…発売日:平成24年2月8日
├キャラクターソングシリーズ1:ツヴァイウィング『風鳴翼:水樹奈々×天羽奏:高山みなみ』…発売日:平成24年1月25日
├キャラクターソングシリーズ2:『立花響:悠木碧』…発売日:平成24年2月29日
├キャラクターソングシリーズ3:『風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成24年3月14日
└キャラクターソングシリーズ4:『雪音クリス:高垣彩陽』…発売日:平成24年3月28日
【書籍】
├戦姫絶唱シンフォギア コミックス全3巻…発売中
└戦姫絶唱シンフォギア キャラクター&ボイスブック…発売日:平成24年7月27日
【BD/DVD】
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第1巻…発売日:平成24年3月28日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第2巻…発売日:平成24年4月25日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第3巻…発売日:平成24年5月30日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第4巻…発売日:平成24年6月27日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第5巻…発売日:平成24年7月25日(※初回限定版は購入特典CD付き)
└戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第6巻…発売日:平成24年8月29日(※初回限定版は購入特典CD付き)
※劇中歌キャラクターソング(BD/DVD第1巻初回特典CD):君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ『天羽奏:高山みなみ』
オリジナルサウンドトラック1(BD/DVD第2巻初回特典CD)
オリジナルサウンドトラック2(BD/DVD第3巻初回特典CD)
キャラクターソング(BD/DVD第4巻初回特典CD):陽だまりメモリア『小日向未来:井口裕香』
オリジナルサウンドトラック3(BD/DVD第5巻初回特典CD)
劇中歌キャラクターソング(BD/DVD第6巻初回特典CD):FIRST LOVE SONG『立花響:悠木碧×風鳴翼:水樹奈々×雪音クリス:高垣彩陽
6:
:2013/08/31(土) 00:34:43.80 ID:
7:
:2013/08/31(土) 00:36:43.53 ID:
8:
:2013/08/31(土) 00:37:14.33 ID:
9:
:2013/08/31(土) 00:38:04.24 ID:
10:
:2013/08/31(土) 00:38:08.11 ID:
ヒャハッ ゴートゥー ヘール スーパー
>>1
乙ターイム
11:
:2013/08/31(土) 00:38:33.59 ID:
12:
:2013/08/31(土) 00:38:43.93 ID:
ヒャハー!go to hell!スーパー
>>1
乙time!
地獄の底で
>>1
乙と土下座してな!
13:
:2013/08/31(土) 00:38:44.18 ID:
14:
:2013/08/31(土) 00:38:53.12 ID:
1期に続き日本一面白い特訓シーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
15:
:2013/08/31(土) 00:38:53.58 ID:
>>1
乙
セレナちゃんのガングニールがこれから活躍することを期待してるのって俺だけ?
16:
:2013/08/31(土) 00:38:56.44 ID:
17:
:2013/08/31(土) 00:39:10.15 ID:
18:
:2013/08/31(土) 00:39:56.85 ID:
土砂降りな、
>>1
0乙連発ッ!
「未来は響の帰ってくる場所だから装者にしない」って言ってたのは金子か上松のどっちかだったよな
未来が敵装者になった=響の帰る場所が奪われたって解釈でいいんだろうか?
装者にしないって言ってたのはメインメンバーとして前線に立たせないって意味だったのか
19:
:2013/08/31(土) 00:40:06.06 ID:
>>15
セレナのはガングニールじゃねえだろ!何本あるんだよあの槍w
20:
:2013/08/31(土) 00:40:14.52 ID:
わからず屋にはいいお薬を処方して
>>1
乙しましょう
21:
:2013/08/31(土) 00:40:20.25 ID:
たとえ前スレが埋まったとしても、
>>1
が新スレを立てれば、
私とスレ住民の思い出は残るデス!
だから私は、ドクターのやり方で
>>1
を乙るデス!
…もう、そうするしか…
22:
:2013/08/31(土) 00:40:34.85 ID:
>>1
乙
結局マムは死ななそうだな
やべーこのままだとマリアさんはお婆ちゃん介護する優しい孫だな
23:
:2013/08/31(土) 00:40:49.14 ID:
24:
:2013/08/31(土) 00:41:02.33 ID:
25:
:2013/08/31(土) 00:41:03.62 ID:
マリアさんがトマトジュースを口に含んでヘリ操縦していた可能性
26:
:2013/08/31(土) 00:41:06.90 ID:
>>19
弓とかよりは使える破片多そうだし……
ギアから砕けた僅かな破片がまたギアになるくらいだもの
27:
:2013/08/31(土) 00:41:15.53 ID:
傾いた1に乙をしましょう。
未来さんは自分で志願してる臭いから、ビッキーに救いがないんだよ。
響の代わりに私が!だと、
ビッキーは私のせいで未来が・・・と、
余計に自分を責めだすだろうし。
あと、まさか未来さんにLINKERぶっ射してないだろうな・・・。
28:
:2013/08/31(土) 00:41:56.41 ID:
私…私じゃなくなってしまうかもしれないデス
そうなる前に
>>1
乙残さなきゃ
>>1
に忘れられちゃうデス
29:
:2013/08/31(土) 00:41:59.81 ID:
30:
:2013/08/31(土) 00:42:02.82 ID:
31:
:2013/08/31(土) 00:42:07.79 ID:
32:
:2013/08/31(土) 00:42:19.46 ID:
>>1
乙するとしましょうよ
出来るだけドゥラマティックに
出来るだけロマンティックにッ!
33:
:2013/08/31(土) 00:42:25.91 ID:
34:
:2013/08/31(土) 00:42:28.77 ID:
マリアは未来をセレナに重ねている
まさかマリアは未来を庇って死ぬかもしれない
35:
:2013/08/31(土) 00:42:32.02 ID:
>>1
乙デス
翼さんは数年後には立派なOTONAになってるだろうな
なお胸の方は……
36:
:2013/08/31(土) 00:42:36.72 ID:
37:
:2013/08/31(土) 00:42:58.14 ID:
393のカットイン技を考えてみる。
…
……
………
松葉崩し
39:
:2013/08/31(土) 00:43:56.93 ID:
40:
:2013/08/31(土) 00:44:05.22 ID:
41:
:2013/08/31(土) 00:44:15.94 ID:
>>18
言ってたのは金子。上松は装者にしたがってた方
金子はシナリオ上の役割ありきでキャラを作るから、
その役割をその場の適当なノリとかで蔑ろにするようなことは絶対にしない
日常の象徴だからパーティメンバーにはしないってことだよ
今回は明らかに誘拐&洗脳or言葉巧みに騙されてるって感じだから、
金子が1期で言ってたのとは少し違うと思う
43:
:2013/08/31(土) 00:44:59.05 ID:
未来さんが陽だまりであり続けても
響はどっか行っちゃいそうだったからな
44:
:2013/08/31(土) 00:45:27.64 ID:
>>1
乙ッ!
>>37
鏡だしソーラレイもどきとかやりそう
45:
:2013/08/31(土) 00:45:32.91 ID:
>>41
oh...地味に帰還&共闘を期待してたんだがちょっと無さそうだな
46:
:2013/08/31(土) 00:45:47.96 ID:
>>19
>>26
てっきりガングニールだと思ってたけど
そういや使用ギア明かされてなかったな
で、とうとう指令が歌いだしたときに
「まさか、最後のキャラソンはOTONAかッ!?」
と思ったけど、
未来さん出てきて安心した件
47:
:2013/08/31(土) 00:45:59.76 ID:
48:
:2013/08/31(土) 00:46:02.62 ID:
憑自我 硬漢子 挨出一身痴~♪
流汗血 盡赤心 追尋大意義~♪
生命 作賭注 留下了 英雄故事♪
憂患 見骨氣♪
昂歩顧分似醒獅♪
衝前去♪
全部得失只有寸心知~~~~~♪
跨歩上♪
雲上我要去寫~~~~~~♪
乙
>>1
!
49:
:2013/08/31(土) 00:46:08.61 ID:
50:
:2013/08/31(土) 00:46:09.80 ID:
>>41
未来まで戦場に引っ張り出す外道役が博士だからなぁ
やっぱり外道がいるだけで物語の展開がガンガン動くな
51:
:2013/08/31(土) 00:46:57.55 ID:
目ぇ障りだあああああああああああああああああああ
良かったね
52:
:2013/08/31(土) 00:47:12.93 ID:
未来さんは完全には洗脳されてないと思うんだけどなぁ
ウェル博士に響の体は自分なら戻せるからとか吹きこまれてそうだけど
53:
:2013/08/31(土) 00:47:25.93 ID:
今見た
今週もYABEEEEEEEEE‼
クリスちゃん好きだったけど飯の食い方汚ねぇなあれはマイナス評価
おっさんの歌ワロタwww
そして謎の修行wwww
ミクちゃん変身激アツな展開に‼
今週もいろいろカオスだったぜ
まじで見てて飽きないわwww
54:
:2013/08/31(土) 00:48:10.65 ID:
55:
:2013/08/31(土) 00:48:13.56 ID:
>>1
乙
響を戦わせまいとしたり、優しいマリアに戻そうとしたりがお互い上手くいってないんだなあ
56:
:2013/08/31(土) 00:48:16.88 ID:
今、気になって神獣鏡調べてみたらさ・・・
日本から60枚くらい出てきてるらしい
神獣鏡って銅鏡の種類らしくて神獣鏡の中にも3種類あるってさ
これ一枚でフロンティアを起動させようとしてたのがおかしい
57:
:2013/08/31(土) 00:48:37.68 ID:
どうせならOTONAには英雄故事ではなく戦闘男児を歌ってほしかった。
58:
:2013/08/31(土) 00:48:55.24 ID:
>>52
あの外面いい笑顔見るに最初はそんな感じで唆してるが、最終的にはなんかしてそう
59:
:2013/08/31(土) 00:48:57.75 ID:
60:
:2013/08/31(土) 00:49:30.62 ID:
「そんなんだからそんなんなんだよ」
クリスちゃんはSAKIMORIにもっと優しく接すべきだと思う
61:
:2013/08/31(土) 00:49:57.42 ID:
あんまり本編で頑張りすぎるとCDが物足りなくなっちゃう
62:
:2013/08/31(土) 00:50:05.34 ID:
>>56
つまりOPの16分割は伏線で393が分身するってことか
63:
:2013/08/31(土) 00:50:43.18 ID:
>>58
適合強化は合意だけど未来が思い通りに動くように
脳味噌ちょっといじっちゃいましたテヘペロ
とかな
64:
:2013/08/31(土) 00:50:43.99 ID:
>>56
聖遺物として力が残ってたのが一枚だけだったとか
65:
:2013/08/31(土) 00:51:04.12 ID:
防人にクリスと呼ばれ赤面するクリスちゃん
防人を名前で呼んで赤面するクリスちゃん
今から楽しみで仕方ない
66:
:2013/08/31(土) 00:51:19.82 ID:
>>50
アルハザード、ジュデッカ、ジェイナス、ジェレミィ、カルティケヤ、えぐぅ…
思えば1期はWAから通算して初めて外道キャラが一人もいなかった話だったな
67:
:2013/08/31(土) 00:51:48.01 ID:
好き勝手されるの嫌がりそうな博士が自由意志残しているとも考えにくい
68:
:2013/08/31(土) 00:51:52.13 ID:
>>41
日常の象徴だから装者にしなくて
2期はビッキーが一つ失ったのではないこれから全てを失うのだ
だから日常の象徴である未来さんも失われるのも流れとしては自然なんだよね一応
69:
:2013/08/31(土) 00:52:04.50 ID:
>>62
鏡だからな。自分の幻影を作り出してもおかしくはない
393「残念。それは残像よ。響・・・本物の私、わからないの・・・?」
70:
:2013/08/31(土) 00:52:05.91 ID:
71:
:2013/08/31(土) 00:52:07.24 ID:
72:
:2013/08/31(土) 00:52:35.19 ID:
73:
:2013/08/31(土) 00:52:41.21 ID:
>>51
あの言い方めちゃカッコよかった
>>61
正信の「いっけええええ」とかも本編の印象強すぎてCDじゃ若干肩透かしみたいなギャップ感じるよな
74:
:2013/08/31(土) 00:52:44.56 ID:
博士の笑顔はあてにならない
むしろ警戒すべきだからなw
75:
:2013/08/31(土) 00:53:06.89 ID:
76:
:2013/08/31(土) 00:53:33.26 ID:
司令が歌えるなら
緒川さんもなんか歌ってほしいなぁ
77:
:2013/08/31(土) 00:54:03.32 ID:
876 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/30(金) 17:05:05.31 ID:jC1syVpy0
おやおや?新婚さんですかな?
78:
:2013/08/31(土) 00:54:39.51 ID:
弟子の強さを確認するために司令が変装してジャッキー・チュンって名前で登場しないかなぁ
79:
:2013/08/31(土) 00:54:54.54 ID:
フロンティアの封印を解くには鏡が必要。
機械では出力不足だから、未来さんを媒体として解くと思う。
また二課の牽制にもなる。
しかし、マリアはセレナの意思云々言っているが、
本人が見失ってる感じなんだよなぁ。
調が一番にセレナの意思を理解してそう。
80:
:2013/08/31(土) 00:54:57.90 ID:
>>70
フィーネは天才だから何でも一人でやっちゃう系の外道だけど、
博士は利用できるものは何でも利用する系の外道
どちらの性質が悪いかはお察し
83:
:2013/08/31(土) 00:57:24.20 ID:
84:
:2013/08/31(土) 00:57:30.76 ID:
クリス「さ…防人…///」
翼「」
>>78
どこの亀仙人だ
司令の戦術マニュアルにはDBも含まれていたのか
85:
:2013/08/31(土) 00:58:00.15 ID:
フィーネは、転生出来るから時間をかけることは出来る。
博士は、時間がないから使えるものは使う感じかね。
ただ、自分を英雄と謳った外道の末路はお察しだから、
博士の末路を楽しみにしてる。
86:
:2013/08/31(土) 00:58:31.00 ID:
>>79
セレナが死んでも封印したネフィリムを復活させた時点で割と見失ってる
諦めんなと言われた響とは逆
まあ最近響も死ぬの麻痺してたとか言い出したが
87:
:2013/08/31(土) 00:58:41.90 ID:
>>76
「恋の桶狭間」に対抗して「恋の天王山」とか「恋の関ヶ原」とか歌うか
88:
:2013/08/31(土) 00:58:56.11 ID:
89:
:2013/08/31(土) 00:59:06.73 ID:
EDのシルエット未来さんなんで紫なんだろうと思ってたら…
90:
:2013/08/31(土) 00:59:19.02 ID:
91:
:2013/08/31(土) 00:59:23.98 ID:
すべての騒動が収まった時
誰かを英雄に仕立て上げないと落とし所がなくて
ウェル博士が英雄扱いされたりしてな
92:
:2013/08/31(土) 00:59:38.36 ID:
>>81
変身シーンを考案するのはたぶんおっさんじゃないから大丈夫大丈夫
93:
:2013/08/31(土) 00:59:38.47 ID:
ウェル博士って好き放題やってるけど芯一本通ってる感じはわりと好きだ
決してブレない
94:
:2013/08/31(土) 00:59:41.61 ID:
>>77
ガングニールのおかげか、クリスチャンとサイズが変わらなく見えるんですが。
3期あったら杉田博士お手製の副作用低めなリンカーを指令がぶち込んで全部解決しそうだから困る
95:
:2013/08/31(土) 00:59:48.86 ID:
切ちゃんのフィーネが覚醒したらあの言葉遣いは無くなるデスか!
96:
:2013/08/31(土) 00:59:56.18 ID:
97:
:2013/08/31(土) 01:00:04.96 ID:
簡単に手離しといて爆発来たら
放心して変身解いちゃう流れはないわ…
98:
:2013/08/31(土) 01:00:56.02 ID:
>>93
公式で「ひたむき」だからね
うーんって感じだけど
99:
:2013/08/31(土) 01:01:20.10 ID:
神獣鏡だけど見た目から察するに恐らく三角縁神獣鏡をモチーフにしてると思う
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%A7%92%E7%B8%81%E7%A5%9E%E7%8D%A3%E9%8F%A1
書いてるとおり卑弥呼の持ち物という説があるみたいだから
OPに卑弥呼が登場するんじゃないかな
100:
:2013/08/31(土) 01:02:37.37 ID:
101:
:2013/08/31(土) 01:02:47.77 ID:
>>97
1期を見返せ
自分を必要としている誰かを失うことを何より恐れているのが響だし、
かなり空元気でなんとかしてるっぽいところもあるから、
死んだと思われる状況に面すると(実際は死んでなかったとしても)凄い勢いでメンタル折れる
102:
:2013/08/31(土) 01:03:19.94 ID:
>>92
俺には目と口から血を流している金子のおっさんが見えるよ・・・
103:
:2013/08/31(土) 01:03:22.00 ID:
そういやスカイタワーで響とマリアが戦う流れかと思ってたな
このアニメは全力の引きと軽い肩透かしで出来ている
104:
:2013/08/31(土) 01:03:29.26 ID:
>>99
OPのザババのところちょっと長いし、あそこ半分にして、未来さんと卑弥呼のカットを入れてもいいかもね
105:
:2013/08/31(土) 01:03:48.95 ID:
ゲスはゲスでもウェル博士はいいゲスだろう
嫌なゲスだと視聴者みんなからウェル市ね!となるだろうし
106:
:2013/08/31(土) 01:04:06.98 ID:
>>93
ナスターシャさんがテロリストあきらめたり
マリアが覚悟決めたけど苦しんで前に進めてないってかんじだから
いまFISをなんとか前進させてるのはウェル博士だな
イイ悪いは別にして
なにか事を起こすにはあれぐらいの破天荒な奴でないと無理なのかもな
107:
:2013/08/31(土) 01:04:12.44 ID:
>>66
そいつら全員無残な末路を辿ってるな。
その例からすれば、ウェル博士の行く末も大体想像がつきそう。
108:
:2013/08/31(土) 01:04:41.73 ID:
この一話でビッキーの心がバッキバキで、
見てて泣きたくなる。
未来を助ける!→私の温かいものはもう・・・→未来は生きてる!→未来・・・?
109:
:2013/08/31(土) 01:04:55.18 ID:
>>103
もう響とマリアさんは一回も会話しないで終わる気がする
まぁ、一応両方を繋いでいるのが未来だが
110:
:2013/08/31(土) 01:04:57.77 ID:
未来さんがどれだけ響の中で大きなウェイト占めてるかが伝わって良かったと思うけどなー
111:
:2013/08/31(土) 01:05:32.27 ID:
>101
まあ手段と目的を履き違えてしまった瞬間なんだろうな
守るために戦うはずが戦うために真っ先に放してしまった
112:
:2013/08/31(土) 01:05:46.57 ID:
113:
:2013/08/31(土) 01:06:03.88 ID:
114:
:2013/08/31(土) 01:06:32.24 ID:
響対マリア
ガングニール対ガングニール
とは何だったのか
115:
:2013/08/31(土) 01:06:33.86 ID:
何時以降は食べないってよく聞くけど
結局時間じゃなくて1日の総量の問題じゃないの?
116:
:2013/08/31(土) 01:07:10.07 ID:
117:
:2013/08/31(土) 01:07:11.92 ID:
ランニング
お猪口を使った修行×2
縄跳び
冷凍肉サンドバック
生卵ドリンク
山登り
気分転換に身体動かすってレベルじゃないよなwww
118:
:2013/08/31(土) 01:07:41.55 ID:
119:
:2013/08/31(土) 01:08:05.31 ID:
そういや高所からの飛び降り→無傷着地ってビッキーだからできる荒業かと思ったんだが
調も普通にやってて驚いた。シンフォギアってすげーな。
120:
:2013/08/31(土) 01:08:41.55 ID:
>>115
何時以降食べない、をすると結果的に一日の総量が減るだろ
あとは腹減るから早く寝ることになる
121:
:2013/08/31(土) 01:08:43.62 ID:
>>101
なんとか助けようと上登るでもいいし
そもそも落ちる時に一緒に落ちても良かったじゃん
122:
:2013/08/31(土) 01:09:05.14 ID:
クリスは二課でツッコミ役という重要なポジションを得たな
修行中の翼さんは寡黙すぎる
一緒に歌ってほしかった
123:
:2013/08/31(土) 01:09:12.49 ID:
>>108
でもクリスちゃんが
「お前はここから、いなくなっちゃいけないんだからよ。…頼んだからな」
って響に言ってあげてるんだよね
響にとって未来が陽だまり、日常の象徴であるように、
響もまたクリスちゃんや翼さんや、みんなの日常に必要とされてる存在だということに気づく、
一つのきっかけになってくれたら
124:
:2013/08/31(土) 01:09:44.62 ID:
飛び技も多いし飛び降りながら変身とかするから装者は大概
OTONAがおかしいんだよ、月を一本背負いする奴も
125:
:2013/08/31(土) 01:10:07.60 ID:
ヴァイスハイトはフィーネに近い印象。
肉体交換で何年も待ち続けて、
フィアースを追い掛けてくるあのストーカー精神は。
まあ、他人なんて知ったことかというゲスさはあるが、
ピンチになると喚き、有利になると仲間を使い潰すのは、
エグララグに近い感じがする。
126:
:2013/08/31(土) 01:10:46.00 ID:
だーからそんな
>>1
は、乙刻んであーげましょー
>>33
叩いたら二つになるのか
127:
:2013/08/31(土) 01:10:51.93 ID:
>>110
体の中が浸食でおかしくなっても
笑顔で取り繕えるタフさのある響が
放心して戦闘を諦めるほどのショック受けた
それぐらい未来は大切な親友って伝わっていい演出だと思ったよ
あの手だって未来を助けたくて離したわけだしね
128:
:2013/08/31(土) 01:10:55.44 ID:
あんまり器用ではないんだろうけど、今の二課の状況を改善しようと試みる
クリスちゃんはいい子
129:
:2013/08/31(土) 01:11:01.88 ID:
やべー未来さんきた目が死んでるやべー
来週はアレだな
洗脳された(ふりをした)未来さんが響に付きまとう目障りな翼さんやクリスを排除する展開だな
393「ずっとこの時をまってたの」
130:
:2013/08/31(土) 01:11:33.04 ID:
ところで、そろそろOP映像の差し替えに期待してもいいよね
未来さんが装者になっちゃったし、調ちゃんの離反フラグが立ってライバル関係が崩れたし
131:
:2013/08/31(土) 01:11:35.65 ID:
>>106
破天荒である必要は必ずしもないんだけど、仲間を引っ張っていくのは能力とは違う素養が要るしな
響がいつも通りじゃなくなったら2課がきちんと回らなくなるのもそのためで、立場とか関係なく響が皆を引っ張ってる面がある
FISはマムやマリアがそういうタイプじゃないけど仕方なくやってた形で、どうにもならなくなったから良くも悪くもそれがやれてる博士に投げた
多分、セレナが生きてたら上手く機能してたんだと思う
132:
:2013/08/31(土) 01:12:31.14 ID:
今週の見所は未来さんじゃなくて完全にポン・チー・ターンでした
どうもありがとうございました
133:
:2013/08/31(土) 01:12:47.20 ID:
確かにビッキーが変身解いた時に黒い物質がパラパラ落ちてるな…
変身しただけで浸食進むんだな
134:
:2013/08/31(土) 01:13:20.31 ID:
135:
:2013/08/31(土) 01:13:39.53 ID:
>>122
翼さんは香港映画とかセガールとかシュワちゃん系の映画より
時代劇や大河ドラマな感じだから歌うほどノれはしなかったんじゃないか
136:
:2013/08/31(土) 01:15:10.59 ID:
基本的に今の現状はみんながみんな一人で抱え込んで解決しようと足掻いてる感じだな
誰もが支え支えられてるということに気づく展開がきたらきっと虹花がかかるに違いない
137:
:2013/08/31(土) 01:16:10.93 ID:
予想道理の展開なのにすごい楽しい やっぱり適合係数高いと楽しい
とりあえずイルズベイルの名前がまさかファミレスに使われるとは思わなかったと書いておく
妹明後日結婚式だよorz
138:
:2013/08/31(土) 01:16:37.21 ID:
今見直してるが、マグカップの裏から落ちるスパゲッティとかこまけぇなw
クリスの食い方の汚さの表現も半端ないが
139:
:2013/08/31(土) 01:17:41.57 ID:
このまま調が離反してしまうと腹パンされなそうで困る
140:
:2013/08/31(土) 01:17:56.94 ID:
マリアにはリーダーの資質がないな。
自分で考えることを止めて、
安易にぶら下げられた答えに飛び付いてる。
あと切歌だが、調にアンチを射つにしても、
せめて飛行機に戻った時に射て。
轟沈させる船の上で戻すな。
141:
:2013/08/31(土) 01:19:02.51 ID:
シェンショウジンのイントロめっちゃかっこよかったな
いかにもラスボス感あって最高
142:
:2013/08/31(土) 01:19:11.53 ID:
何か切ちゃんのフィーネ説がいまいち信用度無いな
思い込みでどんどん自分追いつめてるけど、覚醒描写殆どないし
調全裸化ワンチャンあるで
143:
:2013/08/31(土) 01:19:24.75 ID:
>>119
着地時の衝撃にかなり差があるから高さもだいぶ違うだろうし
さらにα式百輪廻の発射の反動で減速したんじゃないかな、と
144:
:2013/08/31(土) 01:20:34.01 ID:
>>136
そのきっかけを作るのが、装者となった未来なんだろうな。
145:
:2013/08/31(土) 01:21:09.69 ID:
誰か未来のシンフォギアのスクショ持ってない?
衝撃的すぎてちゃんと覚えてないwwwwww
146:
:2013/08/31(土) 01:21:17.67 ID:
>>139
今の響さんの全力パンチくらったら調の上半身と下半身がお別れしそうだから勘弁してあげて
147:
:2013/08/31(土) 01:22:25.33 ID:
>>140
変身といてからじゃないと
戻れ 嫌 戻れ 嫌 の繰り返しで埒が開かないとおもったじゃない。
マリアのほうはなんかポリシー捨てちゃったね
148:
:2013/08/31(土) 01:22:47.53 ID:
マリアはセレナ→マム→ウェルと何かに依存し続けてきてるからな
そこで翼さんの問いかけ「譲れない「何か」はあるのか?」からの「やっと気づいたんだ」がくるのは間違いない
149:
:2013/08/31(土) 01:23:31.16 ID:
150:
:2013/08/31(土) 01:23:41.29 ID:
装者の未来の頭のヘッドギアみたいなのはソウにでたヘッドギアを思い出す
151:
:2013/08/31(土) 01:23:43.80 ID:
ビッキーが高町式を覚えたらヤバいな。お話をしよう?()
152:
:2013/08/31(土) 01:23:58.92 ID:
覚悟を決めているであろう軍人ぶちのめして頭抱えてるからね
悩むなとは思わんが、ド甘いよw
153:
:2013/08/31(土) 01:24:05.84 ID:
>>121
頭の悪いやつだな
1期11話でクリスちゃんを助けにいったかよ。未来やリディアンの生徒を助けに行ったかよ
一緒に降りるって、地面にクレーターできる衝撃で落下して未来さんが生きてるわけないだろ
軟着陸とは真逆だぞあの降り方は
そうでなくても前回、変身しただけで葉っぱが燃えるほどの高温を発していたというのに
>>140
?
米軍を襲うためにノイズをけしかけたのに、そのノイズを倒してしまう調を止めるために降下したんだから、
そのときの切歌は調とは敵対関係だぞ。話理解できてるのか?
154:
:2013/08/31(土) 01:24:15.25 ID:
>>145
ほい、前スレに貼られてたやつ
155:
:2013/08/31(土) 01:24:41.08 ID:
156:
:2013/08/31(土) 01:24:45.54 ID:
未来がまさかの…ほんまこのアニメ予想外の展開ばっかやな
同じ碧ちゃん主演でもまどマギより先が読めない
それと久々にクリスちゃん可愛かった
157:
:2013/08/31(土) 01:25:25.88 ID:
未来がマップ兵器みたいに翼さん達を足止めして
キリカとシラベは回収されるのだろうか
どう考えてもキリカとシラベは一時的に決別しそう
158:
:2013/08/31(土) 01:25:30.06 ID:
>>140
いや、あれは調を強引に連れ戻すために来たんだから、まず変身解除させないと無理だから
2課が近くにいるとは思ってなかったから、調が生身に戻っても一人で問題なく連れ帰れるという考えじゃないの?
159:
:2013/08/31(土) 01:26:42.42 ID:
>>149
これいかにも第一形態って感じのデザインだな
より禍々しく変化するんだろうか
160:
:2013/08/31(土) 01:26:43.52 ID:
まぁ、おかげで調はこのまま二課で回収できそうだが、切歌には逃げられるな
161:
:2013/08/31(土) 01:27:20.79 ID:
であのネフィリムとかいう響ちゃんに軽々とハートキャッチされちゃったごみはこれからなにに使うの?
162:
:2013/08/31(土) 01:27:28.50 ID:
今週も盛りだくさんすぎ。クリスちゃんにジャッキーに加えて未来さんまで
163:
:2013/08/31(土) 01:27:35.79 ID:
164:
:2013/08/31(土) 01:27:49.00 ID:
>>154
ありがとうございますッ
……なんで未来さん顔にトラバサミくっつけてるんやwwwwww
165:
:2013/08/31(土) 01:27:58.06 ID:
なんか、引きだけのアニメになってきたというか、
どうも段取り悪いなあと思いながら、引きだけ衝撃!みたいな感覚になることが最近多いような…
戦闘も今回はちょっと見てられない感じだったし一期越えは無さそうだなあ
166:
:2013/08/31(土) 01:28:18.28 ID:
ナイトビッキーだと腹パンどころか、
下手するとハートキャッチされるから止めてあげて。
しかし、クリスちゃんの頑張りで株が上がり、
マリアがドンドン堕ちていくなぁ。
しかしマムはもう放置だし、
マリアと切歌は、理念に反する博士の強者の理論に賛同し、
弱者を助けたいと願う調の場所がないな・・・。
マリアだからって調自身の想いも、
当のマリアは思考放棄してるし。
167:
:2013/08/31(土) 01:28:32.64 ID:
>>154
未来「わたし、なんかダサくない!?」って声が聞こえてきそう
168:
:2013/08/31(土) 01:28:34.03 ID:
169:
:2013/08/31(土) 01:28:59.21 ID:
ウェル博士好き放題やってるけど、ナスターシャに足下すくわれそうな悪寒
170:
:2013/08/31(土) 01:29:16.23 ID:
>>161
フロンティアの電池
聖遺物あれば何とかなる程度の扱い
ボコボコにされて悲鳴上げてた博士が一番心配してた
171:
:2013/08/31(土) 01:29:23.00 ID:
形状からして前閉じるんだろうな
もしくは狂戦士の鎧みたいになるね!
172:
:2013/08/31(土) 01:29:34.72 ID:
173:
:2013/08/31(土) 01:29:34.96 ID:
いままで未来さんと翼さんどっちが胸あるかわからなかったけど
ギアを纏ったことで胸の大きさは未来>翼ということがわかった
174:
:2013/08/31(土) 01:29:50.86 ID:
>>154
これは第一形態とかでいろいろ開閉したりするんだろうか
どうせならバイザーみたいなのつけてかっこよくなってほしいなぁ
175:
:2013/08/31(土) 01:30:08.75 ID:
176:
:2013/08/31(土) 01:30:28.54 ID:
>>169
一回やられてるからな
そしてナスターシャが「はい、わかりました」なわけもない
177:
:2013/08/31(土) 01:30:34.10 ID:
司令とクリスちゃん何かあると思ったのに何もなくて残念
勝手に妄想してた方が悪いのだが寂しいぜ
178:
:2013/08/31(土) 01:31:13.24 ID:
>>168
もし正規適合者だったら、
1期のフィーネの目は節穴だったのかって話に…
あなたに優しいLiNKERを日夜改良し続けているという博士の設定の意味も無くなる
179:
:2013/08/31(土) 01:31:39.45 ID:
180:
:2013/08/31(土) 01:32:06.79 ID:
今までクリスちゃん相手に優位を誇ってきたイガリマを瞬時に無力化するあたりさすが防人
181:
:2013/08/31(土) 01:32:31.73 ID:
>>179
装者にとって腕や胸なんてかざりにすぎないんだろうな‥
182:
:2013/08/31(土) 01:32:49.74 ID:
>>163
千ノ落涙とか結構好きだから使ってほしいな
技で1番好きなのは逆羅刹だけどそこんとこおまいらどうなのよ
183:
:2013/08/31(土) 01:33:24.61 ID:
>>153
余裕で着地できるバネがあるなら受け止めてやれよ
184:
:2013/08/31(土) 01:33:40.87 ID:
>>181
せめて胴体守ったれやって思うんだけど 奏者、誰もまもってないんだよね
底を狙う響さん、さすがに容赦ない
185:
:2013/08/31(土) 01:33:46.78 ID:
186:
:2013/08/31(土) 01:34:15.03 ID:
録画見てうわぁぁぁぁぁぁってなった
今思い返せば8話の締めで誘拐洗脳の線も確かにあったけど
1期のインタビューで未来が奏者になるのは響にとって残酷すぎる
と言っていたので、完全に頭から抜けてたわ…
響がこの絶望から立ち上がる姿を楽しみにしているッ!
187:
:2013/08/31(土) 01:34:21.20 ID:
>>180
広範囲に長距離攻撃の相手に近距離大振り装備の切歌
今回は近距離大振り相手に手数が多い翼さんだからしょうがない
188:
:2013/08/31(土) 01:35:04.24 ID:
適合値的に
きりしら<<未来さん<<奏
とかは有り得るんでね。なんか全裸姐さんの一族は日本来てたせいで日本人の方が
適合値高い率高いみたいだし。
189:
:2013/08/31(土) 01:35:20.27 ID:
一期を見返してないのでフィーネってなんだっけってうろ覚え状態だから
二期の展開が余計にカオスだわ
190:
:2013/08/31(土) 01:35:31.51 ID:
切歌は一応博士に賛同してはいるけど、マリアみたいに意固地になって何がなんでも遂行しないとって感じじゃないからなぁ
自分の存在意義を残すために調を必要としていて、その上で世界救済に加担してるんだから調と対立してまで博士につくかな?
調が2課と組んでどうにかするって言えばそちらに簡単に流れて、切歌がフィーネだと知らない博士はそれが元で足元掬われる方がありそう
191:
:2013/08/31(土) 01:35:31.62 ID:
>>182
逆羅刹は初見の相手にはすごい効き目ありそう
192:
:2013/08/31(土) 01:35:39.14 ID:
響「そんな!未来、どうして!これじゃあ、私、未来にも腹パンしなくちゃいけないじゃない!」
193:
:2013/08/31(土) 01:35:49.50 ID:
>>177
薄い本鉄板ではあるが、それ抜きにしてもちょっとしたやりとり期待してた人はそれなりにいたと思う
194:
:2013/08/31(土) 01:36:41.42 ID:
ここ2~3話位盛り上がりに欠けるなーとか思ってたら今回の話で一気に加速したな
Aパートのクリスの戦闘で燃え、食べるクリスに萌え、突然歌い出す司令に爆笑し、ラストの未来さんの装者化に驚愕した
これで残る変身バンクは切歌と未来さんだけか
調のバンクは思いの外エロかったけど最後のイナバウアー回転で飲み物吹いたわ
195:
:2013/08/31(土) 01:36:42.87 ID:
>>166
ものは言いようだな
このアニメで一番悩んで考えてる答えを探してるのがマリアだと思うけど
ほとんど言葉遊びレベルになってないか?
196:
:2013/08/31(土) 01:36:49.49 ID:
しかし、これであと4話か・・・。
少なくとも、次でビッキーの心が折れるだろうな・・・。
197:
:2013/08/31(土) 01:37:15.93 ID:
>>154
なんかこういう脚部の女の子にもの凄く(性的に)興奮しちゃうんだけど何故でしょうか
いわゆる足の部分がなくて膝が曲がらないタイプ。ストパン的な
198:
:2013/08/31(土) 01:38:41.38 ID:
調の変身シーンでアルコール入ってるてるせいかリアルで
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
って奇声あげてしまった
貧乳は正義
199:
:2013/08/31(土) 01:38:51.03 ID:
>>183
とりあえずあと3回くらい
>>153
のレス読み返してみなさい
200:
:2013/08/31(土) 01:39:16.76 ID:
>>197
翼さん「まず正座してお互い話しあおう」とか言って
未来があの脚部で正座できないでもがいてるところで一発きついのお見舞いする
防人を想像してしまった
201:
:2013/08/31(土) 01:39:28.23 ID:
202:
:2013/08/31(土) 01:39:31.40 ID:
>>154
戦闘時には口(顔)部分が閉じてマスクみたいな感じになりそうだよなー
多分、神獣鏡のシンフォギアだよな?攻撃手段はソーラ・システムか、反射衛星砲か…
203:
:2013/08/31(土) 01:39:44.50 ID:
>>193
金子は司令とクリスの交流を書こうとしてたんじゃなかったっけ?
クリスに二課離脱のフラグ立ってるから司令が
「どこいくんだ?いつでも戻ってこい」的な展開はあるかもしれんぞ
204:
:2013/08/31(土) 01:39:47.47 ID:
>>197
わかる。俺はむしろ足首が曲がらないタイプが好きだ
つまりシュルシャガナ最高
今回はヒールのローラーとか見られてホント満足した
205:
:2013/08/31(土) 01:40:49.69 ID:
>>193
しかも今回、司令との適合率も低かったからね
頭なでられたのはビッキーだし
修行で息が合ってたのもビッキーだった
作り手から「ないです」って言われてしまったような気分
206:
:2013/08/31(土) 01:41:00.68 ID:
仮本部が潜水艦なおかげでワールドワイドに動けるなぁ
もうあれを正式な本部にすればいいのに
防人を毎回射出するシーンをバンクにして
207:
:2013/08/31(土) 01:41:33.81 ID:
208:
:2013/08/31(土) 01:41:45.31 ID:
>>203
またそれも意見通らなかったのかなぁ
百合じゃなきゃ受けん!みたいな・・・
209:
:2013/08/31(土) 01:41:54.62 ID:
>>142
思い込みでどんどん追いつめられてる感はあるな
ただ8話で脳内フィーネ召喚してたし、
ここまできて「実は違いましたー」やられるのも勢いへし折るし
210:
:2013/08/31(土) 01:42:15.30 ID:
211:
:2013/08/31(土) 01:42:19.36 ID:
そういえば393の歌のラストがとろ~んじゃないのは何でだ
212:
:2013/08/31(土) 01:42:24.81 ID:
213:
:2013/08/31(土) 01:42:51.91 ID:
>>199
発熱はS2CAのせいだし
なんなら響さんちょっとくらいなら空飛べるんだぜ?
214:
:2013/08/31(土) 01:42:57.01 ID:
>>203
二課離脱フラグの後始末は、名前を呼ぶ呼ばないの翼さんや、ビッキーとじゃないかな、多分
215:
:2013/08/31(土) 01:43:06.79 ID:
>>206
ワールドワイドではねえけどな。
あの射出方式だと翼さんとクリスちゃんの体型の違いがはっきりわかっていいな
216:
:2013/08/31(土) 01:43:22.79 ID:
>>206
しかし空飛べる方が行動範囲広がるぞ
仮設本部2ロンバルディアまだー?
217:
:2013/08/31(土) 01:44:10.96 ID:
司令と響は師匠と弟子の関係だから
>>208
最後まで期待しとけばいいんじゃない?
218:
:2013/08/31(土) 01:44:15.62 ID:
>>205
まぁあれはあれで師弟の絆良いなあとほっこりできたが
ノリの部分ではホントに相性いいわw
219:
:2013/08/31(土) 01:44:45.20 ID:
>>214
翼さんかもね
ビッキーは今回でないと思った
220:
:2013/08/31(土) 01:44:52.70 ID:
ぶどうノイズさんが満を持して登場して俺歓喜。
というかあのぶどうさんの粒攻撃は凶悪だな。
221:
:2013/08/31(土) 01:44:57.07 ID:
222:
:2013/08/31(土) 01:45:03.76 ID:
>>213
>変身しただけで葉っぱが燃えるほどの高温を発していたというのに
>変身しただけで葉っぱが燃えるほどの高温を発していたというのに
>変身しただけで葉っぱが燃えるほどの高温を発していたというのに
これで足りる?
223:
:2013/08/31(土) 01:45:30.13 ID:
不快になったらすまない。
ただ、フィーネを演じると決意して貫き通せず、
でも他人を巻き込むことを良しとしなかったマリアが、
人を手にかけて悩んだ末に、優しさを捨てて博士につく姿が、
う~ん?と感じてしまった。
それでも私は!って期待してたから。
言葉が悪く不快にしてしまってすまない。
224:
:2013/08/31(土) 01:45:42.89 ID:
>>154
ごついヘルメットと最後の目付きが合わさって種割れしたガンダムパイロットみたいでいいと思うぞ
225:
:2013/08/31(土) 01:46:19.62 ID:
226:
:2013/08/31(土) 01:47:15.93 ID:
あの玉子飲んでた台所みたいなのは師匠の家の台所なのだろうか
結構古風な作りだったな
227:
:2013/08/31(土) 01:47:18.18 ID:
マリアは人殺しを経験してヤケッパチになってるだけだから、
ビッキーのワンパンで目が覚めて、タブルガングニールになるさ。
228:
:2013/08/31(土) 01:47:19.86 ID:
229:
:2013/08/31(土) 01:47:31.50 ID:
>>222
変身した時点でもう高温なの?
>>213
は、変身してもS2CAしないと熱くならないって言ってるんでしょ?
変身した瞬間にもう発熱してるって描写あったっけ?
230:
:2013/08/31(土) 01:47:45.32 ID:
>>223
尺が足りないんだろうなというのは感じる
内面描写を丁寧にやる時間がなくてゲームのイベント的に飛び飛びになってしまってるよね
231:
:2013/08/31(土) 01:48:25.75 ID:
232:
:2013/08/31(土) 01:48:38.43 ID:
>>223
マリアは今切歌が悩んでいることも調がマリアの為にと思っていることも
全然目に入ってないから仕方ない
もう自分でいっぱいいっぱいなんだと思う
233:
:2013/08/31(土) 01:48:54.71 ID:
なんらかの事情(ネフィリムとか)でパワーアップ&暴走気味のマリアがラスボスなんじゃないかと思えてきた
博士は金子悪役の例にもれず途中でうっかり死ぬ
234:
:2013/08/31(土) 01:49:09.80 ID:
235:
:2013/08/31(土) 01:49:56.45 ID:
>>222
そこはすまんかった
ただ個人的には諦めずに上に登る位の気概は見せて欲しかったんだ
大切に思っていることは散々描写されているだけに
236:
:2013/08/31(土) 01:50:08.88 ID:
>>229
ビッキー「力が…みなぎる…ッ!!」→木の葉が燃える
とか
ナイスちゃん「この熱気、立花さんがッ!?」
とかあったろ。
未来さんあんなに目を開いてるのに光がないから怖いな
237:
:2013/08/31(土) 01:50:12.17 ID:
覚醒したキリカフィーネがすべて解決してくれるのだろうか
みんな生き急いでるな
238:
:2013/08/31(土) 01:50:36.10 ID:
未来「私もギアをまとえるのね…!私、響の為に戦う!響が無理するなんて嫌!」
239:
:2013/08/31(土) 01:51:01.37 ID:
240:
:2013/08/31(土) 01:51:09.90 ID:
いっぱいいっぱいなキャラ多いよな
クリスちゃんや調はまだ周囲見れてる方か
241:
:2013/08/31(土) 01:51:39.96 ID:
>>232
いやそれぞれが違う形で悩んでるんだろう
マリアは当初の目的ん弱者を救うこと
調はマリア個人を救うこと
切歌は自分の時間が少ないからマリア賛同
242:
:2013/08/31(土) 01:52:01.94 ID:
ビッキー
「未来が敵になっちゃった・・・」
翼さん
「動じるな立花!」
クリスちゃん
「そうだ、お前にはアレがあるじゃないか!」
ビッキー
「解った!待ってて未来。
今、正気に戻す為に腹パンするから!」
未来さん「止めて!」
切歌「止めるデス!」
調「駄目!」
博士「止めてあげてよぉ!」
243:
:2013/08/31(土) 01:52:07.96 ID:
>>220
一体一殺が基本のノイズさんが複数攻撃できるんだもんな
高速増殖型と同様凶悪な部類に入る
244:
:2013/08/31(土) 01:52:15.76 ID:
245:
:2013/08/31(土) 01:52:28.74 ID:
246:
:2013/08/31(土) 01:52:48.01 ID:
>>233
博士は間違いなく死ぬだろう
はっちゃけるのは悪役として良いがこんなのがラスボスになっても困る
247:
:2013/08/31(土) 01:52:52.58 ID:
>>223
マリア「お詫びってほどじゃないけど面白いもの聴かせてあげる。 愉快痛快ってやつよ。」
吹っ切りれているといいな‥
248:
:2013/08/31(土) 01:53:50.53 ID:
249:
:2013/08/31(土) 01:54:33.57 ID:
ぶっちゃけ主人公サイドよりマリア達のほうが深いよね
250:
:2013/08/31(土) 01:55:00.94 ID:
>>223
殺した後で悩んだ末に、というよりは、
悩みに悩んでも答えが出なかったけど、一般人が流れ弾で死んだシーンでとうとう決壊して、
野球少年もこの一般人も、他にもいろんな人が犠牲になってるのも、
全ては自分の甘さのせいだということを否が応にも認識させられて、
それで修羅の道に入った感じかなあ
納得のいく結論を出したわけではなく、あくまでも本当の自分を心の奥底に押し殺すことにしたって感じ
自分を必死に押し殺す描写が、唇を噛み締めて血が出るシーンでもあると思うし
251:
:2013/08/31(土) 01:56:05.82 ID:
一期はぶどうさん地下だったから被害なかったけどあんなのが地上で暴れまわったら何百人も死にそうだな
ぶどうさんの一番タチの悪いところは、接触時に自身も炭素変換されないという点
まあ一定時間たつと消えるのは変わらんだろうが
252:
:2013/08/31(土) 01:58:17.33 ID:
修行シーンに鶏追いかけるシーンもあったらよかったのにな
253:
:2013/08/31(土) 01:58:35.56 ID:
ぶどうさん大活躍だったな
マリアは予想通りだけど流石に未来さんはやり過ぎだろwww
此処まで突き抜けると切歌(フィーネ)「弦十朗君!!!!」あるか
254:
:2013/08/31(土) 01:59:20.40 ID:
>>235
それはだからお前の勝手なイメージだろ
1期11話、12話見てこいよ
人の話聞いてなさすぎだろ。バラルの呪詛か
255:
:2013/08/31(土) 01:59:38.49 ID:
ぶどうさんは、屋外だと脅威だな。
本体は、小玉を切り離しても再生できるから玉切れがないし。
256:
:2013/08/31(土) 01:59:59.94 ID:
しかし、司令達は響の心配とか特訓よりも先に
ガングニールによって響の体内に作られた新しい臓器にかっこいい名前をつけるほうが先だと思うんだが
257:
:2013/08/31(土) 02:00:30.47 ID:
覚悟したけどやっぱりノイズにやられる米兵を見てまたぶれちゃう
あまつさえそれを見た調に気をつかわれw
ドクターのドーピングなしだとSAKIMORIに切り捨てられる未来しかみえない
まして本当に覚悟完了してるビッキーさんに勝てるなんて夢のまた夢や・・・
でもそんなやさしいマリアさんかわいい
258:
:2013/08/31(土) 02:01:39.62 ID:
>>249
主人公サイドには頼れる大人がたくさんいるから安心感がある
何かあっても大人に頼ればいいし
259:
:2013/08/31(土) 02:01:48.39 ID:
260:
:2013/08/31(土) 02:02:07.48 ID:
敵側は博士を除いてそれぞれ理解できる部分と幼稚な部分を違う形で持っててパズルみたいになってきてる
261:
:2013/08/31(土) 02:02:12.01 ID:
>>256
ガングニール袋以外になんて名前をつければいいのか
262:
:2013/08/31(土) 02:02:55.68 ID:
響が落ちたちょっとあとに393が落ちれば時間差で響が着地してからキャッチできんじゃね、って思ったけど普通に死ぬわ
263:
:2013/08/31(土) 02:03:05.38 ID:
月煌ノ剣の二番目をバックに、マリアと戦う翼さんが見たい。
264:
:2013/08/31(土) 02:03:25.83 ID:
二課はほんとにデキるOTONAばかりだからな
見てて気持ちいい
265:
:2013/08/31(土) 02:04:14.58 ID:
ノーマルノイズは自分の身を投げ打って特攻精神で相手を炭素化してるのに
ぶどうさんは黒ビッキーからあの手この手で逃げ回るわ、安全圏からぶどう投げるわ
妙な小賢しさを獲得しているレアタイプ
266:
:2013/08/31(土) 02:04:42.37 ID:
267:
:2013/08/31(土) 02:05:33.67 ID:
>>259
>>261
や っ ぱ り かw
やっぱり誰もがそれを言うんだよねw
だから、あえてそれ以外を期待したんだけども。
268:
:2013/08/31(土) 02:05:44.17 ID:
キービジュアルだとマリアさんは響のライバルっぽいけど
本編だと聖遺物が同じってこと以外これといって接点ないよね
269:
:2013/08/31(土) 02:05:49.10 ID:
270:
:2013/08/31(土) 02:07:25.46 ID:
271:
:2013/08/31(土) 02:07:39.71 ID:
>>242
その流れで博士のセリフが銀さんで脳内再生された責任をとれ
272:
:2013/08/31(土) 02:07:41.87 ID:
しかし、未来さんの頭トラバサミは、
視界が悪そうで頭重そう。
まあ、顔面シールドを張るだろうが。
273:
:2013/08/31(土) 02:07:58.46 ID:
>>269
「一度で良いから見てみたい。銃器でやられるノイズ達。歌麿です」
274:
:2013/08/31(土) 02:08:03.27 ID:
ぶどう以外のノイズは手の部分がハサミみたいになってるやつやアイロンみたいになってるやつとか
色々いるみたいだけど、結局攻撃パターンは突っ込む以外ないのかな
275:
:2013/08/31(土) 02:08:45.23 ID:
銃で応戦して意味ないとは毎回思うが何かしら抵抗したいんだろう
死んじゃうし
276:
:2013/08/31(土) 02:09:03.38 ID:
>>267
俺は「ひびきぶくろ」って呼んでたんだけどなあ……少数派なのか
修行シーン何回見ても淡々とこなす翼さんで笑うwwwwwwww
277:
:2013/08/31(土) 02:09:19.63 ID:
装者がそばにいて色が変わってる状態なら銃弾当たるのかな?
278:
:2013/08/31(土) 02:09:47.97 ID:
279:
:2013/08/31(土) 02:10:11.05 ID:
でもノイズ達はそんなに早いの居ないから走って逃げればいいんじゃ
280:
:2013/08/31(土) 02:10:14.10 ID:
281:
:2013/08/31(土) 02:10:59.95 ID:
282:
:2013/08/31(土) 02:11:09.95 ID:
触れたら死ぬノイズさんに、生身で近接を挑む勇気は無いわぁ・・・。
283:
:2013/08/31(土) 02:11:30.47 ID:
>>274
大型ノイズになると粘液出したりするけど基本突進だな
そんな中、一人体の一部を飛ばして遠距離攻撃するぶどうさんはオンリーワンな素晴らしい子
284:
:2013/08/31(土) 02:12:05.27 ID:
>>264
,
>>266
今週あまりにも見所多すぎて全く話題にもならないけど、
あおいさん優しかったしな。同じ女性だからこそできる気配りがあるってのを理解してる
でも、最終的には響本人が自分自身で乗り越えないといけない壁とはいえ、
自分が言葉をかけてあげるだけじゃ、その手助けどころか慰めにもならないことを察して、
そっと席を外すところは少し寂しかった
285:
:2013/08/31(土) 02:12:07.30 ID:
>>277
色変わるのはノイズさんの攻撃力低下だけだったはず
286:
:2013/08/31(土) 02:12:22.61 ID:
>>279
でも槍になってとんでくるで……
と思ったけどもしかして二期になってから棒状になってとんでくる攻撃一回もしてない?
287:
:2013/08/31(土) 02:12:42.78 ID:
>>279
あいつらギュルンって突っ込んでくるし、壁すり抜けるし…
288:
:2013/08/31(土) 02:12:54.26 ID:
289:
:2013/08/31(土) 02:13:16.85 ID:
290:
:2013/08/31(土) 02:13:32.09 ID:
>>286
一話の在日米軍兵「俺達のことを忘れないでくだs(爆発)」
291:
:2013/08/31(土) 02:14:07.44 ID:
292:
:2013/08/31(土) 02:14:30.47 ID:
タワーで棒状になって突っ込んでくる描写あったじゃん
あと通常兵器が意味ないと思っている発言をしょっちゅう見るが
ノイズは存在確率が揺らいでいるだけでこちらの世界に存在する瞬間に当たれば
通常兵器でも倒せるんやで
293:
:2013/08/31(土) 02:14:53.66 ID:
>>281
393とイチャイチャすることでフルチャージするんですねわかります
294:
:2013/08/31(土) 02:15:30.05 ID:
295:
:2013/08/31(土) 02:15:46.45 ID:
296:
:2013/08/31(土) 02:15:51.91 ID:
>>292
こちらが1体倒してる間に、むこうは10人殺してくるぐらいの効率の悪さだけどなw
297:
:2013/08/31(土) 02:16:26.23 ID:
点で迫ってくるとますます銃弾当たらないよな
他に有効な手段ないんだが
298:
:2013/08/31(土) 02:16:44.87 ID:
未来さんがLINKER適合者だったら、
響ちゃんはキレても仕方がないと思うんだ。
勿論、自分も怒る。
299:
:2013/08/31(土) 02:16:45.44 ID:
じゃあ壁すり抜けてる途中でこちらの世界に存在してる瞬間が来たら死ぬのか
300:
:2013/08/31(土) 02:17:05.98 ID:
まぁこちらの世界に存在する瞬間ってのが大抵接触の瞬間なんだけどな
301:
:2013/08/31(土) 02:17:26.93 ID:
>>254
あれとはまた絶望度が違うしなあ
まだ諦める所じゃなかったろ
響なら特に
302:
:2013/08/31(土) 02:17:44.26 ID:
ノイズさんはそもそもバラルの呪詛でいがみ合った人間が敵対する連中を皆殺しに
する為に作った対人抹殺兵器なのでモブ相手に無敵なのは当然なのだ。
303:
:2013/08/31(土) 02:17:48.18 ID:
>>299
かべのなかにいる!状態になって引っかかるだけだと思う
305:
:2013/08/31(土) 02:18:13.51 ID:
1期では響の未来の所に絶対に帰ってくる発言も有言実行したし
前回の本当に困った時助けてくれる発言も有言実行すると俺は信じてるぞ…
306:
:2013/08/31(土) 02:18:35.91 ID:
関西組だけどようやくスレに追いついたぜ…はえーよお前らw
全国一挙放送と違って局毎に段階的に放送されていくから、流れが落ち着いたと思ったらすぐに次の視聴組の
感想がなだれ込んで来るという連続波状攻撃
金子さんには熱く爽やかなハッピーエンドを期待している
奈々さんがブログで『あぁ~第3期があるといいな~☆☆☆』と言っておられたから
きっと希望のある終わり方をしてくれるはず
ウェル博士とナスターシャ教授は多分死んでしまうんだろうけどまあ仕方無いか
個人的にはマリアさん好きだから罰は受けても死んでは欲しくないな 他の装備者は主要キャラは言わずもがな
308:
:2013/08/31(土) 02:19:10.38 ID:
いつもセーターっぽい服装だから分からんかったが未来さん結構お乳でかいんやな。こりゃますます翼さんの立場が…
309:
:2013/08/31(土) 02:19:54.64 ID:
まあ、当たったら確実に死ぬ矢を、
当たる寸前に銃で撃ち落とせるようになればいけるんじゃない?
310:
:2013/08/31(土) 02:20:45.50 ID:
銃で応戦するより逃げるほうが生き残る可能性が高いんじゃ?w
311:
:2013/08/31(土) 02:21:08.41 ID:
>>299
壁がない場所にだって実際には空気があるし、
こちらの世界に存在している比率が低い状態だろうが重力に従って地面に立ってるのだって…
その辺は深く考えたら負け
9話見返してみたけど、
兵士に抱きついて炭化している最中のノイズさんには、
まだ炭化してない部分にも銃弾が当たってるな
312:
:2013/08/31(土) 02:21:33.95 ID:
>>300
その一瞬を狙って畳返しでガードしたりコンクリ片飛ばして倒したりできるOTONAマジパネェ
モブも一応その瞬間に銃弾を当てられないかととにかく撃ってるんだろうが、MOBとOTONAの壁は厚いな
313:
:2013/08/31(土) 02:22:12.65 ID:
393がどんなトリッキーな攻撃してくるか楽しみすぎる
鏡だからコピー能力とかあるのか、適合値下げてくる妨害ソング歌うのか
ドクターに強制絶唱させられるのか興奮が収まらないよマム!
314:
:2013/08/31(土) 02:22:12.93 ID:
でももし俺が銃持っててノイズと対面したらたぶん動揺してとりあえず撃つと思う
そら背中向けてダッシュで逃げた方がいいんだろうけど即死させられる脅威を前にそんなことできないわ
317:
:2013/08/31(土) 02:25:09.09 ID:
>>310
地上だったら一期一話ビッキーみたいに逃げ回ればいいけど、今回は海ん中だしなあ
318:
:2013/08/31(土) 02:25:40.32 ID:
>>313
おそらく反射してくるだろうからクリスちゃん敵わんだろうな
319:
:2013/08/31(土) 02:25:46.74 ID:
司令はOTONAでHAKKEIが使えるからね。
緒川さんはNINJAだし。
あと、マムがこのまま博士の好きにさせない気がする。
金子作品において、
病人は時としてOTONA顔負けの力を出すから。
321:
:2013/08/31(土) 02:26:23.37 ID:
兵士というのは敵を銃で撃ち殺すことをずっと刷り込まれてきている
KILL!KILL!KILL!と叫びながら訓練しているわけだ
だから銃が効かない相手だろうがとにかく撃つしかないんじゃない?それが教えられてきたことなんだから
現実には、銃が効かない兵士なんていないんだしさ
322:
:2013/08/31(土) 02:26:42.40 ID:
>>319
林檎「私か」
艦長「俺か」
国王「いや俺か」
326:
:2013/08/31(土) 02:27:37.25 ID:
クリスちゃん敵う敵わない以前に未来に攻撃できるわけないだろう
327:
:2013/08/31(土) 02:27:45.00 ID:
>>313
元陸上部を活かした脚力を武器にした物理主体の可能性もあるぞ
328:
:2013/08/31(土) 02:28:20.50 ID:
329:
:2013/08/31(土) 02:28:28.00 ID:
>>299
一期10話で、未来さんに触れようとして壁に引っかかっちゃったおたまノイズさん
二期一話で、列車を通り抜けている途中で強制実体化→身動きが取れない状態で響パンチ直撃くらった大型飛行ノイズさん
330:
:2013/08/31(土) 02:28:47.29 ID:
怪獣モノで兵隊が鉄砲を撃ち続けるのはきっとお約束シーン
331:
:2013/08/31(土) 02:28:53.44 ID:
お前ら最新話で調が来る前にノイズさん1体倒した米兵のこと思い出してやれよ…
332:
:2013/08/31(土) 02:29:02.48 ID:
333:
:2013/08/31(土) 02:29:25.07 ID:
335:
:2013/08/31(土) 02:29:43.41 ID:
336:
:2013/08/31(土) 02:31:37.32 ID:
>>331
いま見返したけどそんなシーンなかったぞ?
兵士に抱きついて炭化している最中のノイズさんに銃弾が当たっているシーンぐらいしかなかった
遠景のシーンでノイズが倒されてる描写があるのかと思ったが、
よく見るとむしろ増えてたし(少なくとも1体、地面からニュって生えてきてた)
337:
:2013/08/31(土) 02:31:44.79 ID:
顔から上がイケメン「ほら帰りますよ!」
シャベル少年「何をしているんですか!」
戦皇女「お父様、お体に障ります」
338:
:2013/08/31(土) 02:32:36.12 ID:
339:
:2013/08/31(土) 02:33:03.26 ID:
393はその場で絶唱してもうフロンティア出現か
いったん退いてマリア達と逃げるかどっちかだろうな
鏡無くなったら博士もやること無くなるし
342:
:2013/08/31(土) 02:34:07.84 ID:
>>331
一瞬だからわかりにくいがあれは絶賛抱きつき炭素化中のノイズさんに弾が当たってる場面だ
344:
:2013/08/31(土) 02:34:48.08 ID:
翼「雪音のせいで目立たないだけで豊満だし。実はサラシしてるし(嘘)」
345:
:2013/08/31(土) 02:34:52.23 ID:
日本語おいときますね
パンチーンゴー ンガァンホンチー ペンチョッ ヤッサンチィ
誇り高い男は 全力でぶつかる
ラゥホンヒュッ チョンチャクサム チョィチャム ダァイーイー
正義のためなら 血の汗も流す
サァンメン チョッドウチュ ラゥハリュ イェンホングシー
命をかける それがヒーローだ
ヤーゥワァン ギングァッヘィンゴンボゥグ パァチィセングシー!
俺の魂は 獅子のように強い
チョンチィンホゥィー チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
いざ進め 失うことを恐れず
クヮボゥセェン ワンセェンゴ イゥホゥィセ~ メンチ!
前を向け 天に届く夢を持て
346:
:2013/08/31(土) 02:35:16.77 ID:
347:
:2013/08/31(土) 02:36:24.77 ID:
二課の連中が未来を攻撃するっていうイメージが全然浮かばないんだよね
戦闘にならずに博士に使い潰されそう
348:
:2013/08/31(土) 02:36:28.02 ID:
>>345
ありがとうございます
歌い終わった時に響と指令がじゃれあうとこが微笑ましくていい
349:
:2013/08/31(土) 02:36:46.68 ID:
未来さん出てきた時に流れてたBGMがキャラソンのイントロだったりするのかね
そうだったら完全にボスキャラだけど
351:
:2013/08/31(土) 02:37:30.45 ID:
352:
:2013/08/31(土) 02:38:15.37 ID:
>>348
あそこホント可愛かった
もう司令にとって響は半分娘みたいなもんだろwwwwwww
353:
:2013/08/31(土) 02:38:30.88 ID:
>>347
どう対処するかが分からんよね
とりあえず響が出て説得しようとするだろうけど
354:
:2013/08/31(土) 02:39:30.29 ID:
月自体が巨大な聖遺物で
ラストは奏者全員と対消滅する
355:
:2013/08/31(土) 02:40:05.85 ID:
二課の皆が未来さんに攻撃できないでしょ。
二人が防戦一方で、ビッキーが乱入、
止めて未来!で止めようとして、
未来さんがビッキーのハートキャッチ!・・・。
書いてて気持ちが沈んできた・・・。
356:
:2013/08/31(土) 02:40:09.19 ID:
よし!ここはSAKIMORI必殺の捕獲技影n…しまった!夜じゃない!
357:
:2013/08/31(土) 02:40:51.50 ID:
洗脳キャラ恒例のどこか破壊すれば洗脳が解かれるがあるんだろう
358:
:2013/08/31(土) 02:41:47.32 ID:
クリスちゃんのキャラソンが待ち遠しすぎて発作が起きるレベル
バラライを流した罪は重いッ!!
359:
:2013/08/31(土) 02:42:10.91 ID:
>>357
とりあえずビッキーの腹パン撃っとけば何とかなるはず
上条さんのそげぶパンチと似たものを感じてしまうw
360:
:2013/08/31(土) 02:42:12.23 ID:
マリアかマム辺りが適合値を下げるクスリを渡してくるとかかね
361:
:2013/08/31(土) 02:43:05.00 ID:
今週省かれただけで未来さんの変身シーンは来週の冒頭でやるんだろうか。
でないと未来さんの変身シーンを拝むには一度何らかの理由で戦線を離脱して貰って改めて再戦…とかじゃないと
あと切歌ちゃんのスッポンポン変身もはよ
362:
:2013/08/31(土) 02:43:10.67 ID:
どうやって洗脳したんだろうな
あれ纏ったら勝手にレイプ目になるのかな
363:
:2013/08/31(土) 02:43:51.98 ID:
切ちゃんもはや変身シーンが先か全裸になるのが先かってレベルなんですが
364:
:2013/08/31(土) 02:44:52.83 ID:
次で博士が、
嬉々として未来さんに何をしたかを喋りだすのが想像できる。
そして二課や視聴者の怒りが燃え上がる。
協力して貰ったんですよ~、とかドヤで言いそう。
365:
:2013/08/31(土) 02:45:30.02 ID:
自分の意思で2課のみんなを攻撃するとは思えないからある程度適合するように言葉巧みに誘導して洗脳かなとは思ってる
色々開発してる博士だし洗脳なんか簡単そう
366:
:2013/08/31(土) 02:45:53.90 ID:
>>362
悪いのは全部薬の所為で終われせそう
その薬を打たれるのは自主的っぽいが
367:
:2013/08/31(土) 02:46:30.76 ID:
翼さんとクリスちゃんがでてきてクリスちゃんがしらべをひょって掴むのが好き
gifか画像ないかなー
368:
:2013/08/31(土) 02:47:21.75 ID:
マリア達が悪役なのか味方なのかどっちつかずで曖昧な存在だから、その点清々しい程にクズな博士はきっちり悪役してて逆に好感もてる
369:
:2013/08/31(土) 02:47:53.59 ID:
これで実は未来さんは洗脳されておらず、
自分の意思でビッキーを助けるために敵になったなら、
もうビッキーに救いがない。
370:
:2013/08/31(土) 02:48:12.64 ID:
372:
:2013/08/31(土) 02:49:16.14 ID:
未来さんタワーの時にフラグ立ててるから洗脳解かれた後で響の体が本格的に不味いことになった時に一発絶唱しそうな予感がする
373:
:2013/08/31(土) 02:49:56.98 ID:
洗脳されてるかはともかく戦う力、というか響のために力になりたいとは思ってたよな
なら力を求めても不思議じゃないとは思うが、博士知ってたのかね?それとも偶然か
374:
:2013/08/31(土) 02:50:07.12 ID:
375:
:2013/08/31(土) 02:51:39.19 ID:
>>370
まどかの相方と違って393は変態じゃないからな・・・
376:
:2013/08/31(土) 02:52:26.57 ID:
377:
:2013/08/31(土) 02:52:42.84 ID:
未来さんが、ビッキーの仲間と知らなさそうだしなぁ。
実は調べ上げていたとかなら吃驚だが。
378:
:2013/08/31(土) 02:53:11.53 ID:
博士がどういう基準で未来を装者にしてみようと考えたのががわかんないなあ
未来の情報をあらかじめ把握してたと思えないしやっぱ一般人でも適合しうるリンカーか融合なんだろうか
380:
:2013/08/31(土) 02:56:00.70 ID:
適当に誰かにリンカーぶっこんで適合者にしようとしてたけど
丁度たやマさんが未来確保したからビッキーと関係がある未来使えるゥ!
って発想に至ったんじゃね
382:
:2013/08/31(土) 02:56:48.76 ID:
>>377
先週の響が燃えだしたときに響の後ろにモブ三人娘といたから、知り合いくらいには認識してたんじゃね
383:
:2013/08/31(土) 02:57:15.78 ID:
>>377
忘れた人多いようだけど、二人は面識があるだよ、六話で
384:
:2013/08/31(土) 02:58:07.23 ID:
>>377
錯乱状態に近かったから記憶してるかどうかわからんが、少し前にビッキーと一緒に対峙してるからなー
385:
:2013/08/31(土) 02:59:31.45 ID:
クリスちゃんファミレスで奢るぜって言ってたけど生活が改善されたんやなちょっとリッチになってる。やっぱり政府直属の奏者ってお給料貰ってんのかな
386:
:2013/08/31(土) 02:59:52.69 ID:
そういや前期opのネフクリ→フィーネとかネフクリ→イチイバル
みたいにopの未来さんの16分割の所も次回で差し替えするのだろうか
387:
:2013/08/31(土) 03:00:24.27 ID:
ヘリで離脱してく時に見えてたりしたのかな博士
一度逃げたはずなのに真っ先に戻ってきた未来さんが
388:
:2013/08/31(土) 03:00:29.70 ID:
未来を前線投入するのを「ドラマティック、ロマンティック」などとほざいてるのも
未来の立ち位置を理解したうえでとしか思えない
389:
:2013/08/31(土) 03:01:16.77 ID:
>>385
ちょっとリッチになったならもう少し綺麗な食べ方を……
390:
:2013/08/31(土) 03:03:42.25 ID:
来週辺りには、未来とマリアが協力して響と戦いそうで辛い。
391:
:2013/08/31(土) 03:04:07.71 ID:
392:
:2013/08/31(土) 03:04:19.85 ID:
最初は響の友人だから連れてってリディアンのデータはフィーネが管理してただろうから後で調べたのかもな
393:
:2013/08/31(土) 03:04:28.96 ID:
>>388
自白剤ぶっこんで、いろいろ聞き出したのかもしれない
博士「少し『お話し』でもしませんか?」
394:
:2013/08/31(土) 03:04:45.53 ID:
たしかにビッキーたちに近しい人間ってわかってないとドラマティックなんてセリフは出てこないわ
396:
:2013/08/31(土) 03:07:58.32 ID:
>>390
未来さんの戦闘経験からしても、防御(反射?)特化のシンフォギアだったら、未来さんの陰からマリアがガングニールぶっぱするだけで相当ヤバい
まぁ、裏を返せば、正気に戻れば響との最強タッグになるんだけどね。響、殴る人。未来さん、守る人
397:
:2013/08/31(土) 03:11:20.02 ID:
とりあえず素の身体能力は未来さん>クリスちゃんだから、クリスちゃんより強いはず(確信)
398:
:2013/08/31(土) 03:11:34.73 ID:
>>396
リンカー使用者だと味方になってもシンフォギア使えないから未来さんがリンカー以外で適合してないとダメだな
399:
:2013/08/31(土) 03:12:48.39 ID:
しっかしマリア達は自分達が出したノイズをわざわざ自分達で殲滅したり面白い事してるなぁ
400:
:2013/08/31(土) 03:13:24.25 ID:
そっか調を二課にご招待してもおくすりないとギア纏えないのか
402:
:2013/08/31(土) 03:14:13.65 ID:
洗脳が解けたら神獣鏡ギアが変形もしくはパージして、主人公サイドらしいカッコ可愛いデザインになるんだろうな
そして一段落付いたら、たとえ三期や映画があっても未来さんは二度と変身しなさそう
403:
:2013/08/31(土) 03:15:40.12 ID:
リンカー
アンチリンカー
アンチリンカーブレイカー
アンチリンカーブレイカーバスター
アンチリンカーブレイカーバスターキャンセラー
アンチリンカーブレイカーバスターキャンセラージャマー
アンチリンカーブレイカーバスターキャンセラージャマーヴォイド
アンチリンカーブレイカーバスターキャンセラージャマーヴォイドバニッシュ
杉田博士ならこれくらいは用意してるだろ。
404:
:2013/08/31(土) 03:15:45.91 ID:
>>385
まぁ出動手当ては出てるんじゃないか
まだ学生だから実質ほぼ貯金で渡されてるのはお小遣いレベルだろうけど
405:
:2013/08/31(土) 03:16:54.53 ID:
>>402
本当にしないで欲しいな
セレナのギア纏ってどうにかして響治して限界ギリギリだったセレナのギア砕けるぐらいでいいわ
406:
:2013/08/31(土) 03:17:19.36 ID:
410:
:2013/08/31(土) 03:23:35.93 ID:
412:
:2013/08/31(土) 03:25:31.82 ID:
翼さんは部屋が汚い
クリスは食べ方が汚い
響は寝ぼけ頭で書いた字が汚い
413:
:2013/08/31(土) 03:26:39.12 ID:
414:
:2013/08/31(土) 03:27:03.40 ID:
>>412
普通に書いた時の字は問題ないんだよな、「修業」とか
あれ、中の人が書いたらしいけど
417:
:2013/08/31(土) 03:31:17.90 ID:
切歌を助けたいと思う優しさが、本当の覚悟を決めた強さが、
月読調を偽りではない戦士へと覚醒させる・・・ッ!
なんていうLiNKERいらずの正適合者になるって都合のいい展開はまずないよなー
響は泥とかで自分がよく汚れる
421:
:2013/08/31(土) 03:46:37.64 ID:
気になる重要要素をどんどん詰め込んできてるせいで
正直黒ガングニールの出所が比較的どうでもいい謎になってる感があるな
422:
:2013/08/31(土) 03:47:14.24 ID:
LiNKER、二課にもあるはずだよなそういえば。
「身体に優しい」verの原液っぽいの
奏御用達だったヤツが
423:
:2013/08/31(土) 03:49:15.30 ID:
>>421
忘れてた、恐らく例によってフィーネだろうけど
424:
:2013/08/31(土) 03:49:18.74 ID:
>>421
まあフィーネだろうね
2つ(3つ)のガングニールの欠片は元々1つだったんだろう
425:
:2013/08/31(土) 03:49:28.53 ID:
>>421
もっと言えば、マリアさん自体が比較的どうで(ry
426:
:2013/08/31(土) 03:52:27.91 ID:
>>425
†マリア†さんいじめるのやめろよ
427:
:2013/08/31(土) 03:56:15.77 ID:
>>422
わざわざ本部跡地から取り出して仮設本部に積んでるかはわからんけどな
428:
:2013/08/31(土) 03:56:38.42 ID:
>>426
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
429:
:2013/08/31(土) 04:05:31.90 ID:
>>427
たぶん永田町の電算室辺りに資料くらいなら残ってるんじゃまいか
433:
:2013/08/31(土) 04:14:56.14 ID:
434:
:2013/08/31(土) 04:16:32.25 ID:
>>417
そこに貫く意地は固く、
最終的にLiNKERなしでARMを出せるようになった某肉兄さんならWA4に…
436:
:2013/08/31(土) 04:16:54.07 ID:
偽善者と言って響を苦しめた序盤の調はどう扱って良いか分からなかったもんなw
437:
:2013/08/31(土) 04:18:12.79 ID:
マリアさん好きだよ
普通にお付き合いするならあの人が良い
ただ戦士やテロリストとしては未熟というか根本的に向いてないというか…
438:
:2013/08/31(土) 04:32:50.29 ID:
本当にただの優しいマリアだからな
その優しいマリアを慕っている調は切歌かマリアかどちらに重点を置いて動くのか気になる
439:
:2013/08/31(土) 04:40:31.88 ID:
441:
:2013/08/31(土) 05:04:12.35 ID:
このくらいエロくしたら円盤の売り上げが3倍になるのにね
ttp://seiga.nicovideo.jp/image/source?id=3320142
443:
:2013/08/31(土) 05:11:58.76 ID:
英雄故事がもし音源化されたら響の歌声もちゃんと入れて欲しいなあ
444:
:2013/08/31(土) 05:12:45.00 ID:
未来さんはラスボスクラスで強いんじゃないかと
遭えて予想
来週は未来さんの曲が販促用に披露されるだろうから、
間違いなく戦闘する筈。
その際、切歌は戦闘出来ない調をカバーしなきゃならんから
未来さんがクリスちゃんと翼のコンビ相手に1vs2で戦うんじゃないかと
ここで未来さん負けちゃうとストーリーが進まんので、
やはりここはクリスちゃんと翼の二人を圧倒する展開
そこで響の登場、でも未来さんを攻撃出来ず負けてしまう響
未来さんは調と切歌を回収して帰還・・・
という感じの展開にふらわーのお好み焼き一枚賭けるわ
447:
:2013/08/31(土) 05:23:16.16 ID:
448:
:2013/08/31(土) 05:28:53.22 ID:
響 全方面からありとあらゆるさよならフラグ
翼 逆にまた一人だけ生き残る羽目になりそう
クリ ソロモンの杖起動の贖罪して死にそう
未来 響助ける為の犠牲になりそう
マリ 罪を背負い切って死にそう
調 切歌助ける為の犠牲になりそう
切歌 むしろ心変わりしたフィーネさんに期待できる
後ろ向き方向の纏めだが装者全滅エンドになってもおかしくない感じになっとる…
もうご都合でも何でもいいから全員幸せになるラストをですね
451:
:2013/08/31(土) 05:41:26.11 ID:
昨日TSUTAYAに行ってきたんですよ
大々的に宣伝してるのはFreeとわたもてだったんです
こんなのってないですよ
452:
:2013/08/31(土) 05:47:39.08 ID:
Freeやわたもてや巨人を差し置いて、あるいは同程度にシンフォギアを推すとか
そんな適合者のいるTSUTAYAはそりゃないだろう
まぁ、シンフォギアがもっと人気出てれば、OTONAの映画特集コーナーとかで
香港国際警察や死亡遊戯やロッキーやセガールなんかをシンフォギアと一緒に推してくれたかもしれない
453:
:2013/08/31(土) 05:48:43.09 ID:
454:
:2013/08/31(土) 05:49:05.75 ID:
シンフォギア置いてあるレンタルショップなんて見たことないわ…
CDもツヴァイウィングのだけだし
455:
:2013/08/31(土) 05:54:24.19 ID:
456:
:2013/08/31(土) 06:00:44.85 ID:
>>453
いやーむしろスルメアニメだろ
初見じゃ味わいきれんw
457:
:2013/08/31(土) 06:02:58.00 ID:
近所のTSUTAYAはアニソンが元気でキャラソン全部入ってるな
458:
:2013/08/31(土) 06:04:47.67 ID:
シンフォニックロックがもっと周知されればいいのになぁ
アニメとアニソンの真の融合ですよ?
459:
:2013/08/31(土) 06:05:19.54 ID:
>>456
2期はちょっともたついてる感じあったけど、1期なんてぶっ飛ばしてたからなぁ
1回きりじゃ追いきれない
460:
:2013/08/31(土) 06:06:10.03 ID:
展開速いのとバトルが熱くて何回も見るなこれ、特に9話は特訓シーンとバトル面白い
見直したらクリスちゃんのちっちゃいのいっぱいほとんど外れてて泣いた
461:
:2013/08/31(土) 06:09:31.45 ID:
今回は詰め込みすぎていそがしかった。
あっという間に終わってしまって次回楽しみすぎる
462:
:2013/08/31(土) 06:10:18.22 ID:
調のキャラソンはオリコンTOP10入りできそうだな
463:
:2013/08/31(土) 06:15:55.39 ID:
調ちゃんの回転ノコギリは翼さんのスピニングバードキックより強そうだった
464:
:2013/08/31(土) 06:18:20.04 ID:
防人が11って見たから難しい気がするけど周り次第…なのかな?
てか調からは週間シンフォギアCDか クリスちゃんでヒャッハーできるのが楽しみだ
465:
:2013/08/31(土) 06:20:31.62 ID:
毎回面白いんだけど熱がありすぎて見てるこっちが息切れしちまいそうだ
466:
:2013/08/31(土) 06:22:32.53 ID:
>>426
マリアがセレナのギア装着するフラグじゃないですか
468:
:2013/08/31(土) 06:30:17.16 ID:
>>466
20歳超えてこのアニメしては珍しいあの乙女チックなデザインのギアは…
469:
:2013/08/31(土) 06:30:26.31 ID:
470:
:2013/08/31(土) 06:31:39.32 ID:
>>448
翼さん一番フラグから遠そうな位置にいるのが、逆に不安なんだが・・・
クリスを守って被弾→クリス「つばさぁっー!」→やっと名前で呼んでくれたな
の流れがありそうで怖い
472:
:2013/08/31(土) 06:32:57.56 ID:
473:
:2013/08/31(土) 06:41:04.45 ID:
474:
:2013/08/31(土) 06:41:07.37 ID:
調って切歌とマリアどっちが好きなんだろ
なんか行動がマリアのためって場合が多い気がするんだが
475:
:2013/08/31(土) 06:44:01.91 ID:
476:
:2013/08/31(土) 06:44:16.78 ID:
どっちが、じゃなくてどっちも好きだろ
憧れの先輩といろいろと世話焼いてくれる友達
478:
:2013/08/31(土) 06:47:31.77 ID:
「想い出」はWA3のテーマだったなあ
切歌ちゃんはジェイナスさんですか?
479:
:2013/08/31(土) 06:50:00.89 ID:
>>448
ネフィリムの心臓を成長させて元(あるいはそれ以上)の姿にするのに一人は犠牲になると予想。
普通なら調が一番候補か?で切歌ブチ切れフィーネ覚醒とか…ベタかw
480:
:2013/08/31(土) 06:50:14.34 ID:
いきなりの韓国っぽい歌で炎上してるのかと来て見れば、完全スルー?
481:
:2013/08/31(土) 06:51:33.17 ID:
>>480
中国語と韓国語の違いは語感的に流石に分かるわw
482:
:2013/08/31(土) 06:52:20.74 ID:
>>480
あの歌を聴いたことが無い人間はこのスレにはいない(断言)
483:
:2013/08/31(土) 06:52:31.90 ID:
484:
:2013/08/31(土) 06:53:38.07 ID:
485:
:2013/08/31(土) 06:54:03.01 ID:
元ネタの特訓シーンだけは見たことあるんだけど(うろ覚え)
あれはまったく同じ歌?
487:
:2013/08/31(土) 06:56:14.89 ID:
まあわざわざサブタイにもしたんだし師匠とビッキーの中の人相当練習したんだろうか?w
488:
:2013/08/31(土) 06:57:43.53 ID:
490:
:2013/08/31(土) 07:01:41.21 ID:
そういえばCDだとジャケ裏で虹色になるのはもう有り得ないのな
本編的にはマリアが黄色取ると綺麗に揃うけど未来があのギアのまま続投でCDイラストでも虹じゃないし
個人的にはネフ鎧みたいなポジだと思うんだが
かと言って未来が取るとイメージは合うけどマリアが黒で藍とは微妙に違うし…上手当て当て嵌まらなくて歯痒いわ
もしかして虹に当て嵌めるの事態おかしいのか?
>>480
むしろ笑いどころ
491:
:2013/08/31(土) 07:02:39.92 ID:
そもそもマリアがいる時点で虹じゃないしw
ピンク邪魔よ
492:
:2013/08/31(土) 07:02:43.23 ID:
493:
:2013/08/31(土) 07:03:24.19 ID:
393のコス、頭の部分は展開して丸い鏡を保持する部分になるんかね?
頭の上に鏡がある形で・・・
○
(゚Д゚)
494:
:2013/08/31(土) 07:03:49.34 ID:
>>87
もう一曲あったじゃん!織田光子の歌
それでいいじゃん
495:
:2013/08/31(土) 07:05:33.40 ID:
496:
:2013/08/31(土) 07:05:39.26 ID:
497:
:2013/08/31(土) 07:06:40.42 ID:
みくさんのギアの足元がブレイブルーのキャラっぽかった
498:
:2013/08/31(土) 07:06:54.51 ID:
499:
:2013/08/31(土) 07:08:00.32 ID:
でもマリアって「ガングニール」でかぶっちゃってるから
最初から「要らない子」だった可能性がw
500:
:2013/08/31(土) 07:08:58.29 ID:
>>497
こいつか
502:
:2013/08/31(土) 07:10:03.15 ID:
マリアさん覚悟決めてもやってることはヘリの操縦だからなあ
汚れてるのはソロモン使ってる博士なのにマリアは唇噛んでるだけ
503:
:2013/08/31(土) 07:11:02.39 ID:
504:
:2013/08/31(土) 07:11:08.98 ID:
まあ香港映画とか流行ったのは昔で今回アレですわ炎上かと飛びつこうとしたような連中は
韓流ドラマ・映画は見てても香港のB級カンフー映画とか見てない世代なんじゃ?(ゆとり?)
506:
:2013/08/31(土) 07:13:03.90 ID:
ミクさんはこいつ思い出した。 頭。
507:
:2013/08/31(土) 07:13:21.75 ID:
マリアさんは全然覚醒した気がしないから困る
むしろ考えるのを止めて退化したとしか…
508:
:2013/08/31(土) 07:14:51.52 ID:
>>506
むしろかんな感じでは?w

?d=a1254
509:
:2013/08/31(土) 07:15:17.98 ID:
>>504
あのイントロだけで反応できたやつは意外と少ないのかもな
510:
:2013/08/31(土) 07:15:29.92 ID:
511:
:2013/08/31(土) 07:16:08.32 ID:
>>507
あと4話じゃ、響と未来さんの物語に終始しそうだし
FIS組の扱いは結構可哀想
マリアなんて死に役っぽいのにへたれたまま終わりそう
512:
:2013/08/31(土) 07:17:49.54 ID:
目的の為に無理矢理にでも自分を殺して苦悩してるマリアは何だかんだ主人公してて悪くないんだが
ここだと妙に風当たりが強すぎて不思議
残りに期待しとくか
513:
:2013/08/31(土) 07:17:55.93 ID:
>>507
なんか覚悟を決めたというよりは安易な方向に流れたって印象なんだよな
514:
:2013/08/31(土) 07:18:45.54 ID:
>>507
そもそもあの人、最初から基本的に他人に考えを委ねるスタイルよ…
セレナの遺志を継ぐって考え自体もまさにそれだし
515:
:2013/08/31(土) 07:19:54.62 ID:
516:
:2013/08/31(土) 07:20:19.84 ID:
8話のバンクで笑みがなくなってたり変化はしてるんだけど
いまいち貫いてる感じが伝わってこないからな
まあ歌の後半部分が流れるシーンには期待していいと思う
517:
:2013/08/31(土) 07:20:31.29 ID:
>>512
うん。マリアは切歌の中にフィーネがいるとわかればもう1回変わると思うよ
最終形態に期待しましょ。残る色は黄色だからセレナのギアを纏う展開くると思うの
518:
:2013/08/31(土) 07:23:13.29 ID:
邪魔な奴は武力で蹴散らして効率よく目的達成!なんてセレナの遺志と真逆だろうになあ
519:
:2013/08/31(土) 07:23:28.11 ID:
フロンティアの浮上ってこんな強引にやらなきゃならんことなんだろうか?
聖遺物関連の情報は開示されちゃったわけだし穏便にやれそうなもんだが
その辺が提示されないとフィーネ側の理屈がただのキチに見えて困る
521:
:2013/08/31(土) 07:24:42.84 ID:
522:
:2013/08/31(土) 07:24:45.13 ID:
>>511
なあにシンフォギアなら4話もあれば7人の物語を無理矢理詰め込む事もできるさ
というか尺に困って完全決着を3期とか劇場版に後回しにするのだけは勘弁してほしい
>>514
歪さでいえば響とどっこいどっこいなのかもしれんな
523:
:2013/08/31(土) 07:25:39.50 ID:
>>515
よくそんなものがぱっと思い浮かぶなw
普通これだろ
ttp://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4838
526:
:2013/08/31(土) 07:26:09.16 ID:
ま、最後はフィーネが覚醒して月の裏に回って鎖打ち込んで
「どっせーい!」と一本背負いして元の軌道に戻して万事解決するんですけどねw
527:
:2013/08/31(土) 07:26:44.93 ID:
>>518
セレナを殺した連中と同じころしてるしね今
528:
:2013/08/31(土) 07:27:17.49 ID:
>>519
フロンティアについてはまだ正体が明らかになっていない以上
推測でしか語れないからなあ
方舟的な何かっぽくはあるけれど
529:
:2013/08/31(土) 07:28:49.00 ID:
>>519
アメリカとかは自分達が助かるためだけに使おうとするから
とかそういう理由のはずだけど
じゃあそんなアメリカと和解出来ると思っていたマムはなんなのかとか
フィーネ団の深く考えてない感じは異常
530:
:2013/08/31(土) 07:28:56.98 ID:
>>523
だって土埃の中から見えた未来さんの頭がもろにエレキングで顔の方は全然目に入らなかったんだもの
531:
:2013/08/31(土) 07:29:03.85 ID:
533:
:2013/08/31(土) 07:29:51.39 ID:
>>528
>方舟的な何かっぽくはあるけれど
確かに「一人でも多く」だからねえ
月の落花自体を止めれば全人類救えるがやっぱその方舟的何かに乗って脱出なんだろうか?
534:
:2013/08/31(土) 07:32:05.57 ID:
フロンティアも月の落下も、具体的な描写に乏しいから
マリア達の深刻さに共感しにくいんだよね
そんなところにビッキーの苦しみ(未だと未来の悪堕ちも)
という非常にはっきりとした解決すべき問題が提示されるから
FISがおまけっぽく見えちゃうのはしょうがないかな
535:
:2013/08/31(土) 07:32:59.74 ID:
>>533
伝承に語られる神々は実は宇宙人だったんだよ!ってことで
彼らが乗ってきた恒星間宇宙船とかかもしれないw
536:
:2013/08/31(土) 07:33:30.69 ID:
マムはフロンティアに関する情報を米国政府に供与して、協力を仰ごうとしたの ←なんもかんもマムが悪い
セレナの思いを次ぐ事などできやしない ←セレナ「解せぬ」
世界を変えていけるのはドクターのやり方だけ、ならば私はドクターに賛同する ←責任はドクターに
マム「それがマリア・カデ(ry)の選択なのですね?」 ←マリア「・・・(無回答)」
538:
:2013/08/31(土) 07:35:12.42 ID:
フロンティアが月破壊するものならフィーネも協力してくれそうだが
539:
:2013/08/31(土) 07:37:16.43 ID:
>>528
もしくはムー大陸的な何かって可能性もあるのよねぇ
そこに打開策的な何かがあるかって話になっちゃうけど
540:
:2013/08/31(土) 07:37:39.12 ID:
>>536
むしろこれはわかりやすいフラグじゃないか
まだ一山あるよ
541:
:2013/08/31(土) 07:37:43.47 ID:
マクロスフロンティア的な巨大なコロニー型宇宙船と予想
542:
:2013/08/31(土) 07:39:29.89 ID:
マリア「だってマムは迷走していて当てにならないし。
ドクターは変態だけどやってる事自体は、計画を進めてるし。
じゃあドクターの計画でいくかてのも仕方ないじゃん。
私だって運転以外の出番が欲しいんだよ」
543:
:2013/08/31(土) 07:40:04.29 ID:
マクロスフロンティア程度じゃたいした人数救えないね…
544:
:2013/08/31(土) 07:40:22.66 ID:
>>518
1番の歌詞が対応してるイメージだな武力で蹴散らし。
2番で優しさ前面に押しだしてるが
545:
:2013/08/31(土) 07:41:37.03 ID:
>>543
よし、フロンティアを南極に設置してブースターにして落下してくる月を避けよう
546:
:2013/08/31(土) 07:42:01.67 ID:
マリアさんこんだけ流されやすいならしらきり乱入無かったら本当にベッドで話聞けたかもしれない
549:
:2013/08/31(土) 07:42:56.47 ID:
550:
:2013/08/31(土) 07:44:46.13 ID:
シンフォギアは伊達じゃないから欠けた月くらい余裕で押し返すよ
551:
:2013/08/31(土) 07:45:43.48 ID:
八話で私がフィーネを背負いきれていないから!、
と激昂して覚悟を決めたと思い、
博士がばらした際に、マリアの名を捨て、
フィーネと名乗ると思ったら、ごめんなさいと謝る。
で、博士の考えに賛同しているからなぁ・・・。
切歌は自分喪失に不安定だが、
調の言っていることが一番セレナの考えに近いよな。
553:
:2013/08/31(土) 07:46:52.12 ID:
>>549
その理屈が通るならペガッサ星人だって助かったんだよ!
555:
:2013/08/31(土) 07:47:21.93 ID:
クリスの食ってたスパゲティ、カルボナーラなら・・・ゴクリ
556:
:2013/08/31(土) 07:48:45.00 ID:
>>538
月が無くなるだけでも大災害起こりそうw(潮汐とか)
無論衝突なんかよりはるかにマシだろうが
まあ普通に考えて押し戻して軌道修正じゃないの?
流石に奏者の力だけでなんとかなるとも思えないし
フロンティアをぶつけて…とかかな?
557:
:2013/08/31(土) 07:48:50.80 ID:
>>555
薄いスケベ本に期待だな。
攻撃力高そうだ
558:
:2013/08/31(土) 07:50:14.10 ID:
>>555
ペペロンチーノならマッシュルームじゃなくてニンニクだったなw
560:
:2013/08/31(土) 07:51:27.46 ID:
ただ汚いだけなのか、翼さんにつっこんで欲しかったのかちょっとわからない
音楽家の両親に10歳くらいまできちんと育てられてた子があそこまで汚いのはちょっとやりすぎ
561:
:2013/08/31(土) 07:52:25.41 ID:
あのだらしなさだとクリスちゃん少なくとも食事は一人でしてるっぽいな
一人暮らししてるんだろうか
562:
:2013/08/31(土) 07:53:07.56 ID:
>>556
月が無くなると重力が狂って地球環境とか色々ヤバい
そもそも、月を砕いたら破片が幾つか隕石となって降って来そうだ
やはり月を軌道修正してやるのが一番無難な解決方法かな
563:
:2013/08/31(土) 07:53:25.28 ID:
パンと牛乳ならちゃんと食えるみたいだから
麺類がダメなんだよきっとw
こうきちっとフォークに巻きつけることができなくて・・・
564:
:2013/08/31(土) 07:53:54.26 ID:
そういえばフィーネ団の服装厚着になってたけど季節変わるほど日数立ってるの?
566:
:2013/08/31(土) 07:54:52.55 ID:
翼さんも響があれやったら注意するだろうからな
翼さんとクリスの関係も描かれるみたいだし「今はそんな仲良くないですよー」って描写だろあれは
568:
:2013/08/31(土) 07:55:51.77 ID:
何か頼めよ、おごるぞって言ってたからお金はあるんだねクリスちゃん
やっぱり二課から給料貰ってるのかね
569:
:2013/08/31(土) 07:56:24.55 ID:
>>562
杉田「無辜の命を可能な限り救う」ってので月落下よりましだから破壊なんじゃね?と思った
了子(フィーネ)が神獣鏡盗んだのも月破壊の方法の予備としてかなーと
570:
:2013/08/31(土) 07:56:47.12 ID:
フィーネってクリスに結構豪華な食事用意してたけど
後片付けの大変さを想像したら和んだ
572:
:2013/08/31(土) 07:57:27.82 ID:
>>560
7歳から14歳までゲリラに捕まってたからなぁ
それでもまぁ、ね
573:
:2013/08/31(土) 07:57:28.25 ID:
しかしマリアさんが、
主人公から雑魚敵に成り下がった某パイロットな印象になってきた。
あと調は、一般人()の未来さんを戦わせて、
自分達が助かろうとするフィーネをどう思うんだろうか。
574:
:2013/08/31(土) 07:58:40.54 ID:
>>568
一期で司令からおサイフ携帯貰ったんじゃ・・・
まあやってること考えたらやってること考えたら店まるごと買える給料もらっても不思議じゃないがw
575:
:2013/08/31(土) 07:58:57.77 ID:
マリアは知ってたっぽいけど調と切歌は393のことしってたのかな?
393がまとめて大虐殺とかならないよね
576:
:2013/08/31(土) 08:00:18.22 ID:
>>572
クリスの両親が紛争に巻き込まれたのは1期の2年前だぞ?
577:
:2013/08/31(土) 08:01:08.93 ID:
あの自慢したいお年頃の博士のことだ、
次で未来さんに何をしたのか嬉々として話すだろ。
ただ、そうなったら二課の皆さんが修羅になりかねんが。
579:
:2013/08/31(土) 08:01:45.14 ID:
>>572
ゲリラに食事マナーでなく何教わったんだろうねぇ(遠い目)
580:
:2013/08/31(土) 08:03:25.13 ID:
>>576
2年前ってのはクリスちゃんがフィーネに拉致られたときのことだよ
テロに巻き込まれたのは8年前
582:
:2013/08/31(土) 08:04:13.55 ID:
マリアさんが安易な方へ流れたみたいな意見あるけど
マムの案が暗礁に乗り上げた訳だし
博士の策に乗るのは仕方ないだろ
調は弱者がとか言ってたけど、最初のライブの時点で人質解放無しでも犠牲者0に収めるつもりだったのかって話だし
583:
:2013/08/31(土) 08:04:26.28 ID:
584:
:2013/08/31(土) 08:04:52.25 ID:
>>573
マリアさんはこのシリーズの名付きキャラで唯一自分自身の考えで動いてない人だからのう…
撤回のチャンスはあるとはいえ
>>576
あれはゲリラから救出された年<1期の2年前
そこからフィーネに拉致されたが
588:
:2013/08/31(土) 08:07:46.30 ID:
調べの戦闘シーンであと細かいところ言えば
円盤鋸二つで周りを切り刻むところ真上からの視点だが腕を縮めて体の中心に引き寄せてる
今PCの前で回転椅子に座ってる奴は腕を左右水平に伸ばして床蹴って回って
その回ってる途中で腕を体の中心に縮めれば回転速度が上がるのが体感できるw
589:
:2013/08/31(土) 08:07:52.84 ID:
>>576
違うよ
1期の8年前に両親が死んでゲリラに捕まり
2年前に国連軍に救出されたけどフィーネ了子にさらわれた
590:
:2013/08/31(土) 08:08:08.52 ID:
>>584
行方不明になっていたクリスが発見されたのが2年前で
そこから行方不明になったんだっけ?
それが1期の新聞に載ってたのはなんだったの?
591:
:2013/08/31(土) 08:09:12.22 ID:
>>582
理想主義を振り払い、現実的な手段にシフトしたって感じだな
調ちゃんはいい意味でも悪い意味でもまだ子供だから、綺麗事や偽善を嫌いつつも割り切れないんだろう
592:
:2013/08/31(土) 08:10:30.12 ID:
>>582
博士の策に乗るにしても無批判に博士のお遊びに付き合うようじゃ
判断を他人任せにしてると言われても仕方ないと思うの
593:
:2013/08/31(土) 08:10:47.46 ID:
でも仮にレーションでも手づかみで食うわけでも無いだろうし
むしろ紛争地域じゃ貴重な食料こぼさず食うように習慣化すると思うがw
クリスちゃんお箸使えるのかな?w
594:
:2013/08/31(土) 08:12:06.29 ID:
>>590
一期1話の新聞に載ってるのは国連軍に救出されて日本に戻ってきた少女が
(フィーネにさらわれて)行方不明になったという記事
595:
:2013/08/31(土) 08:12:21.15 ID:
597:
:2013/08/31(土) 08:12:30.57 ID:
>>590
長い間kゲリラに拉致されてたクリスちゃんを救出して日本に連れてきたら付いた直後に行方不明ってのが1期の新聞
そりゃ新聞沙汰になる
598:
:2013/08/31(土) 08:13:01.27 ID:
マリア「私が活躍できないのはどう考えてもお前らが悪い」
599:
:2013/08/31(土) 08:13:39.60 ID:
>>593
きれいにゆっくり食べようとしたら他の子供に取られるから
汚くても早食いになったんじゃないだろうか
600:
:2013/08/31(土) 08:13:53.33 ID:
602:
:2013/08/31(土) 08:15:57.58 ID:
マムはきっと最期は命を燃やしてマリアたちを守るために路を遮るものをぶっ飛ばすよ
606:
:2013/08/31(土) 08:17:23.74 ID:
汚食事はてっきり司令と二人で食べてんのかと思ったんだけどね
友達の前であんな食べ方しかできなかったら恥ずかしがるでしょうと
ま、事実はそれ以上に深刻だった、三ヶ月経ってるのに打ち解けないという
607:
:2013/08/31(土) 08:17:49.40 ID:
608:
:2013/08/31(土) 08:18:13.78 ID:
609:
:2013/08/31(土) 08:18:23.73 ID:
>>597
紛争に巻き込まれて両親死亡
クリスは行方不明。国連軍によって救出。
日本に帰ってきたが直後にまたフィーネに攫われる
これ公式で何年って出てるんだっけ?
すっかり2年前に紛争に巻き込まれて両親死亡だと思ってたわ
610:
:2013/08/31(土) 08:18:32.24 ID:
>>592
無批判って策に乗ることに決めてからどの件について批判しろっていうんだ?
611:
:2013/08/31(土) 08:20:06.19 ID:
つまり未来さんがギアの力で、
ビッキーを人間に戻そうとするのか。
ただ、偽善者と言われて心を折られ、
自分が死ぬと言われて心を折られ、
未来さんが敵になったことに心を折られ、
誰かを守る力すら奪われたら、
ビッキーは壊れそう。
612:
:2013/08/31(土) 08:20:20.28 ID:
SAKIMORI→汚部屋 (住)
クリス→汚食事 (食)
これでビッキーが服装センスめちゃくちゃなら衣食住で揃ったのにw
613:
:2013/08/31(土) 08:20:37.25 ID:
>>606
ビッキーと違って翼さんは仕事が忙しそうだししょうがない面もあるよ
614:
:2013/08/31(土) 08:22:22.95 ID:
じゃなくて打ち解けてたのがバラバラになってるという描写だと思うんだけど…
自分も勘違いしてた口だけど読み取れてない人いるよね
615:
:2013/08/31(土) 08:23:00.57 ID:
>>610
アメリカの船を派手に沈めようぜwww
人質を装者にしたから出撃させようぜwww
617:
:2013/08/31(土) 08:24:50.93 ID:
>>612
ビッキーには未来さんという頼もしいスタイリストさんがいるからね
…そんな未来さんが今は一番ダサい格好をしているじゃないかとか言ってはいけない
618:
:2013/08/31(土) 08:25:06.52 ID:
>>612
バーゲン売れ残りの紫下着を着用(当然上下そろえるなんて発想はない)
っていうのはちょっと弱いか
619:
:2013/08/31(土) 08:25:52.99 ID:
クリスの部屋は散らかす前に徹底的にものがないイメージw
(散らかし用がない)
620:
:2013/08/31(土) 08:26:00.65 ID:
誰にもマナー注意されてないんだから日常的に誰かと食事するほどに打ち解けてないと考えるのはおかしいかな
621:
:2013/08/31(土) 08:26:49.84 ID:
622:
:2013/08/31(土) 08:27:40.17 ID:
623:
:2013/08/31(土) 08:28:26.38 ID:
>>614
装者がバラバラになってるってのはその通りだけど
まだ進展もあるという段階なんじゃないかな
624:
:2013/08/31(土) 08:29:37.68 ID:
まあクリスちゃんも生卵ジョッキで飲むような連中には
食いもんの行儀作法とか言われたくないだろうなwww
625:
:2013/08/31(土) 08:30:54.37 ID:
>>620
まあまだ3か月だしね。
ご飯を一緒に食べに行ったりとかはこれからだろうけど
いてもいいんだと思えるくらいには打ち解けてたんじゃないのかなと
自分がマナーがなってないことをわかってて一緒に食べることを避けてたけど
「一度こうして一緒にご飯をたべたかった」っていじらしいなと
626:
:2013/08/31(土) 08:31:10.45 ID:
修行に付き合ってヘロヘロしてるクリスちゃんがやたら可愛かったなぁ。
冷凍肉パンチもペコんとかポコんみたいなイメージやし
628:
:2013/08/31(土) 08:32:10.82 ID:
調は良くも悪くも子供だが、
子供だからこそストレートの言葉を放つ。
マリアのために戦ってきたとか、それじゃあいつらと同じとか。
629:
:2013/08/31(土) 08:32:45.46 ID:
それなりに打ち解けてたけど一緒に外食をすることはなかった
最近すれ違い気味な気がするのでよりを戻すために勇気を出して食事に誘った
てな感じかな
630:
:2013/08/31(土) 08:34:06.88 ID:
>>624
クリス(なんで冷蔵庫に入って肉の塊なんか殴らなきゃいけないんだ?
普通にサンドバッグで良いだろ…オッサンとバカはともかく、なんで防人はツッコミ入れないんだよ…?)
とか思ってそうw
631:
:2013/08/31(土) 08:34:46.32 ID:
>>626
よく物の大きさを説明するために対象物の横にタバコとか硬貨おいてる写真あるやん?
アレと同じであの脳筋集団に一般人が混ざったらどうなるかをクリスちゃんが体はって説明してくれてるんだよw
632:
:2013/08/31(土) 08:36:38.17 ID:
633:
:2013/08/31(土) 08:37:06.88 ID:
>>614
チームとして仲良くなったと言ってもやっぱ響の存在あったればこそなんじゃないかな?
翼とクリスじゃあまだそう打ち解けてないってことじゃ…
634:
:2013/08/31(土) 08:37:51.27 ID:
>>625
そうなると、Next Destination初回盤ジャケの4人で昼飯食ってるのはifだったんだろうか…?
それとも、昼飯を一緒に食うのと一緒に机を囲んで飯を食うのとじゃ微妙にニュアンスが違うか。
641:
:2013/08/31(土) 08:42:41.10 ID:
>>633
まあ翼さんもクリスもどちらかといえば人見知りだしねえ
戦士としての実力は互いに認めてるだろうけどプライベートはあまり付き合いなさそう
643:
:2013/08/31(土) 08:43:11.00 ID:
気分転換の運動を終えた響達の様子
翼さん→久々にいい運動だった
響→うおぉぉやり遂げた!!
クリス→もうだめ死ぬ
司令→シャドウボクシングしながら響を持ち上げる
644:
:2013/08/31(土) 08:44:35.44 ID:
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2013/08/31 09:03 |
戦姫絶唱シンフォギア
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)