2017/07/11
『ガールズ&パンツァー 最終章』の主題歌を歌うのは佐咲紗花とchoucho!
『ガールズ&パンツァー 最終章』の主題歌を歌うのは佐咲紗花とchoucho!
![]()
戦車を使った武道“戦車道”に勤しむ女子高生たちの青春を描き、人気を博したテレビアニメ「ガールズ&パンツァー」。2015年11月に公開された『ガールズ&パンツァー 劇場版』を東京フィルハーモニー交響楽団の生演奏とともに上映する「ガールズ&パンツァー 劇場版 シネマティック・コンサート」が7月9日、パシフィコ横浜 国立大ホールで行われ、ファン待望の新情報が解禁となった。
テレビ版と劇場版の主題歌を担当したchouchoと、「あんこう音頭」やパチンコ「CRガールズ&パンツァー」の挿入歌などを担当した佐咲紗花が登場。12月9日(土)から公開となるシリーズ最新作『ガールズ&パンツァー 最終章』で、 第1~3話の主題歌を佐咲紗花、第4~6話の主題歌をchouchoが担当することになった。
佐咲紗花が本シリーズの主題歌を担当するのは今回が初めて。本編終了後にその曲、「Grand symphony」をオーケストラアレンジで初歌唱した。佐咲自身が作詞を担当し、「歌詞を書き上げるのに時間がかかった」と大役を任されて相当なプレッシャーとなったというが、持ち前の伸びやかな歌声で会場のガルパンファンを魅了した。
また、この日の模様を収録したBlu-ray「ガールズ&パンツァー 劇場版 シネマティック・コンサート」が12月22日(金)に発売されることも発表された。同商品にはメイキング映像やイベント映像などを収めた特典ディスクも付くことになっており、今回会場に来ることができなかったガルパンファンにとっては最高のクリスマスプレゼントとなるはずだ。【東京ウォーカー】
- 関連記事
-
- TVアニメ「ブラッククローバー」主人公声優に新人・梶原岳人と実力派・島信長
- 岡本信彦と石川界人がしゃべる!? 『いい声カレンダー』発売決定!
- アニメ『けものフレンズ』ビアガーデン開始 コラボジョッキも配布
- 最終回が二度掲載!? 実写映画が12月公開『ハガレン』原作の“人気すぎ”伝説を振り返る
- 『この素晴らしい世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!-』のオリジナル店舗特典を公開
- 『ガールズ&パンツァー 最終章』の主題歌を歌うのは佐咲紗花とchoucho!
- 新アニメ『恋と嘘』結婚相手が政府に決められる世界で......少年少女の「禁断の恋」描く
- シリーズ累計500万部突破の児童小説がアニメ化!『妖怪アパートの幽雅な日常』
- 尾田栄一郎「ここからが面白いんだよーっ!!!」『約束のネバーランド』第4巻帯に推薦コメント掲載
- 『メアリと魔女の花』ジブリっぽい?への想定内と想定外
- 人気アニメ『黒執事』、富士急と期間限定コラボ! “黒執事”アトラクション登場
2017/07/11 23:31 | その他系 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)