fc2ブログ

速報ヘッドライン

【アニメ】人気アニメ「ラブライブ!」、海外ドラマ「glee」のシナリオ盗用疑惑

1:2014/05/15(木) 11:12:12.08 ID:
Fans Notice Striking Similarities Between "Love Live" and "Glee"
May 14, 2014 5:12pm PDT (one hour ago)

...the Japanese otaku are now having fun noting the striking similarities between the Love Live anime and that "foreign drama" known as Glee.











ソース
http://www.crunchyroll.com/anime-news/2014/05/14-1/fans-notice-striking-similarities-between-love-live-and-glee

http://www.peeep.us/1607ea3e

3:2014/05/15(木) 11:16:08.42 ID:
花田君やってしまいましたなぁ
4:2014/05/15(木) 11:16:50.49 ID:
これは擁護出来んなぁーラブライバー続けるけど
5:2014/05/15(木) 11:17:23.82 ID:
ジャングル大帝、アスガルド編、を華麗にスルー
7:2014/05/15(木) 11:17:45.32 ID:
パクりとオマージュの境界は難しいんだよねぇ
やった側がオマージュでしたとか言ってもパクリと言われればそれまでだし

ただ一つ確実に言えるのは、明らかに作中で元作品があります
って暗喩でも良いんで示すとオマージュとして見てもらいやすい
今回みたいに唐突に出てくるとパクリと言われやすい
8:2014/05/15(木) 11:18:50.71 ID:
盗用じゃない。
インスパイアだ。
10:2014/05/15(木) 11:20:57.94 ID:
今の若い奴にオリジナルが書けるわけないわさ
12:2014/05/15(木) 11:21:37.88 ID:
日本=パクりwwww
クッポンに100年言い続けられる攻撃材料を与えてしまいましたなあwwww
13:2014/05/15(木) 11:23:52.25 ID:
ラブライブ最低すぎる
14:2014/05/15(木) 11:24:06.15 ID:
金払って土下座しとけよ
15:2014/05/15(木) 11:24:09.30 ID:
とりあえず本スレ貼っとく
嫌儲は徹底的にパクリアニメを潰すつもりだからみんな支援頼む

【パクライブ!】 ラブライブが海外ドラマのシナリオをパクって大炎上 ★9
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400120466/
16:2014/05/15(木) 11:24:27.10 ID:
画像見るとシナリオっていうか画面演出含めてのパクリに見えるけど
17:2014/05/15(木) 11:24:51.51 ID:
続き


■比較画像&比較動画
 

 ←glee

ttp://www1.axfc.net/u/3240506.flv

■脚本家(花田十輝)について
脚本に関しては、元のシナリオがデータとしてある場合でもコピー・アンド・ペーストは絶対にしないという。
一字一句をきちんと自分の手で打ち込まないと、その作品に沿ったテンポ(句読点の打ち方も含む)、
セリフなどが掴めないという事を理由に挙げている。(Wiki引用)

■制作側のツイート


京極尚彦 @kyo_takahiko 4:10 - 2013年6月8日
自宅で休んでいましたがコンテは描いてました。
どなたかアニメ以外で面白いドラマあれば教えて下さい、うまくパクる…いや引用できる演出があればと…
個人的には海外の方がハングリーな作りの作品が多い気がしています。
https://twitter.com/kyo_takahiko/status/343082463435821056

■問題点
元々アニメ側のシーンはキャラが急に高圧的な言い方をしはじめ、パクり発覚前から違和感があると言われていたシーンだった
つまりgleeのシーンをパクって入れたいがために、アニメキャラの性格を改編した?

■盗作とオマージュについて
・キャラの掘り下げにつながる真面目なシーンをパクってはめ込むことは果たしてオマージュになるのか
・オマージュ&リスペクトならそれこそ洋ドラのように、元の作品の名前や内容等をキャラが話すのでは?
(実際パクられ元のgleeではそうやって他作品をオマージュ&リスペクトしている)
18:2014/05/15(木) 11:25:02.34 ID:
海の向こうから、弁護士が大挙して来るでぇw
自業自得だけどなw
19:2014/05/15(木) 11:25:24.34 ID:
それより Black Swanのパクリ具合が気になったw

あのアニメのED曲は良かった
20:2014/05/15(木) 11:26:38.43 ID:
アメリカの糞弁護士どもからケツの毛までぬかれればいい。
21:2014/05/15(木) 11:28:54.07 ID:
誰でもいいから着床したい。
22:2014/05/15(木) 11:30:55.87 ID:


※アメリカのTV映画「glee」のような音楽の使い方を目指しています。
23:2014/05/15(木) 11:31:57.24 ID:
>>22
そのままパクっちゃったんでしょ?
25:2014/05/15(木) 11:32:22.36 ID:
嫌儲の阿呆は巣から出てくんな
26:2014/05/15(木) 11:34:04.13 ID:
話の展開が全体的に色々と無理があって違和感バリバリだったし狙ったんじゃねえの?
27:2014/05/15(木) 11:34:33.87 ID:
やっぱりWUGは最高だったんや
おまえらWUGのCD買えよ
29:2014/05/15(木) 11:38:11.21 ID:
>>17
なんだこいつら悪意満々かよ
31:2014/05/15(木) 11:38:54.22 ID:
しょせん花田w どうせ終盤些細な理由で鬱展開とかなんでしょ
アイドルの誰かが本番当日に風邪ひいたとか、親の都合で海外にいかなくちゃだめかもとか。
32:2014/05/15(木) 11:38:57.18 ID:
この回がお蔵入りするのか?
33:2014/05/15(木) 11:40:36.26 ID:
>>31
それ前回と何が違うんだwww
34:2014/05/15(木) 11:41:02.01 ID:
ネタ元自ら公開してるようなもんじゃないか。
本物のパクリってのはそういったことは絶対に隠すからな。
35:2014/05/15(木) 11:43:21.04 ID:
いきなりにこにーが悪い子になってたもんな
36:2014/05/15(木) 11:44:05.21 ID:
こりゃどうしようもないな
「狙ってやった」つってもサムゲタン並みのマイナス炎上マーケティングだ
37:2014/05/15(木) 11:50:10.82 ID:
俺はgleeしか泳がない
38:2014/05/15(木) 11:52:15.18 ID:
見てないから終わってもいいや。
39:2014/05/15(木) 11:52:56.05 ID:
1期でセンター作らないみたいな話になってたのにほのカスがずっとセンター張ってて草
萌豚御用達のキャラアニメだってはっきりわかんだね
40:2014/05/15(木) 11:56:59.49 ID:
あのやりとり変だったけどそういう事か
てっきり次の歌の歌詞をセリフで言わそうとして無理が出てるんだと思ってたわ
なんか誘導の感じが悪い上に返しも異常に臭かった
あのバンドのコスプレも元ネタあったって聞いたけど趣味の回だったのかね
無理して組み込んだ意味がわからん
41:2014/05/15(木) 11:57:26.49 ID:
>>34
ラブライ豚顔真っ赤www
42:2014/05/15(木) 11:59:14.16 ID:
二期の詰まらんギャグ要らないわ 脚本切羽詰まってるからネタで引っ張ってるんだろ あと7話どうすんだか エリチ達の卒業までやるのか?
43:2014/05/15(木) 11:59:47.85 ID:
そもそもgleeのプロット自体が天使にラブソングを、まんまな訳で。
44:2014/05/15(木) 12:00:05.88 ID:
>>22
パクりますって宣言してからパクったのかw
それなら「原案・glee」とクレジットに入れないとまずいのでは?
45:2014/05/15(木) 12:01:05.48 ID:
衣装作ってるシーンは微妙だが二人で話し合ってるシーンはセリフも一緒だな
46:2014/05/15(木) 12:06:08.13 ID:
アイマスと比べると作りがぞんざいなんだよな~
花田やる気ないのか
47:2014/05/15(木) 12:07:09.92 ID:
有ったところで…
48:2014/05/15(木) 12:07:12.32 ID:
>>46
ゼノグラシアがどうしたって?
49:2014/05/15(木) 12:08:29.47 ID:
アイドル好きは二次三次問わず最底辺
50:2014/05/15(木) 12:10:23.01 ID:
>>48
そういえばそっちも脚本してたなw
51:2014/05/15(木) 12:14:01.29 ID:
花田ちゃんいなくならないかな
52:2014/05/15(木) 12:14:58.84 ID:
やってもうたなあ
2期への期待は非常に高くて、その高いハードルを悠々飛び越えて面白いとは思っていたが
確かに6話には妙な違和感があった
53:2014/05/15(木) 12:15:41.61 ID:
これはパクリというかシーンの盗用だねぇ。。。少なくとも絵コンテ描いた監督と脚本と原画の三人は共犯だと思われ。。。アウトだわ。。。
55:2014/05/15(木) 12:19:02.00 ID:
花田とかウンコをのさばらすのが良くない
56:2014/05/15(木) 12:19:18.07 ID:
という炎上商法

悪いが全く観る気は起きない
57:2014/05/15(木) 12:20:16.16 ID:
信者 こ、これはオマージュだから!

KISSにはスタっフが放送後触れたけどこれには触れなかった時点で確定だよ
58:2014/05/15(木) 12:22:54.81 ID:
今回のとロードオブメジャーの曲をパクったのに関しては世に出る前に止める奴がいなかったのがおかしい
59:2014/05/15(木) 12:24:52.39 ID:
海外のコメント
Like a wife of suuffering from DV, but still love husband, Love Live Fan's blind.
(DVに苦しむが夫を愛してる妻の様に、ラブライブのファンは盲目だ)
60:2014/05/15(木) 12:30:54.84 ID:
先に元ネタが出てた時点でなんかオマージュしようとして失敗したくらいにしか見えないのがちょっと残念
アンチは必死だけど信者にはたいして響いてないっぽいし
運営側がひたすらシラをきるくらいの盛り上がりがあればなあ
61:2014/05/15(木) 12:36:33.80 ID:
>>53
台本は絵コンテを元に作るから
脚本家は無罪の可能性も微レ存
62:2014/05/15(木) 12:51:34.51 ID:
糞ブスだらけのゴミアニメに似合ったいい話題だなww
63:2014/05/15(木) 12:54:22.85 ID:
あ、ヤマカンさん
ちーっす
64:2014/05/15(木) 12:55:57.87 ID:
>>16
セリフも全部盗作なんだよな………
65:2014/05/15(木) 12:59:56.81 ID:
なお円盤版はこのシーンはnice boatします。
66:2014/05/15(木) 13:05:31.59 ID:
ま、この騒ぎでもBDとかは売れるんだろうけど次の展開は難しくなった気はするな。
どんな話作っても、「今度はどこからパクったの?」って言われ続けるんだろうし。
2期放映終了時に劇場版告知とか言ってたヤツらもいたけどどうなるかね。
まじで来年のSSAが解散ライブになる予感がしてきた。
67:2014/05/15(木) 13:07:25.35 ID:
海外ドラマのシーンを丸ごと盗用してお金儲け
曲もほとんど盗作疑惑がありそれで信者は騙されて金儲け

終わってんなこのアニメ
68:2014/05/15(木) 13:12:03.77 ID:
アニメクリエーターもコピペが当たり前なのか
69:2014/05/15(木) 13:13:25.90 ID:
アイマス大勝利でok?
70:2014/05/15(木) 13:13:34.69 ID:
>>22
音楽の使い方だけでなく、

内容までパクっちゃった
71:2014/05/15(木) 13:15:14.01 ID:
>>37
こんなので
72:2014/05/15(木) 13:17:29.43 ID:
MXのクソ画質問題で出鼻をくじかれた2期だったがこれがトドメだな・・
花田と京極はアニメ業界から追放しろ!
制作予算の何十倍の賠償金払わされるなwwwバンダイ・ナムコ終了だな・・
73:2014/05/15(木) 13:17:42.50 ID:
パクっちゃいましたか
74:2014/05/15(木) 13:18:19.62 ID:
今のアニメはどれもネタ切れなのにいろいろ注目されてるから無理矢理作ってる感強いわな
75:2014/05/15(木) 13:18:53.46 ID:
一期からアレだったけどな
76:2014/05/15(木) 13:20:23.25 ID:
序盤に3年組の卒業の話チラっとでてたけど
アニメとしては終わらす気なのかね
77:2014/05/15(木) 13:22:34.83 ID:
正直6話まで面白い回がなく
やっと神回!と思ったらパクリだったという
78:2014/05/15(木) 13:28:08.54 ID:
ビックリするのは脚本だけとか演出だけとかじゃなくて全部が一致してるってこと
別にパロディとしてやってるわけじゃないし
これは何か言われても擁護できんわな
79:2014/05/15(木) 13:31:25.65 ID:
自分に甘く他人に厳しいサンライズ
80:2014/05/15(木) 13:32:24.38 ID:
ことりがずっと衣装担当だったのに、にこがおかしなことを言うのはこれが原因か
81:2014/05/15(木) 13:34:12.72 ID:
ただのパロディだと思うけど、そこまで問題にする?
82:2014/05/15(木) 13:35:36.08 ID:
中2病もそうだけど、ロクにネタもストックされていないのに慌てて2期を作りすぎなんだな。
せっかく育ったコンテンツを自分たちで食いつぶして全部パーにしてしまうパターンが多すぎ。
83:2014/05/15(木) 13:36:06.86 ID:
gleeの制作なりが口を出してこない以上は問題は無い。
倫理的には中国アニメのやってることと同じ事と言われるが、
あちらの公式からアナウンスが無ければ表立った問題は起きず、
アンチの願う展開も無い

ラブライブは本体がアニメではないので
例えアニメがどうなろうとライブにも影響は出ない
84:2014/05/15(木) 13:36:39.73 ID:
パロる意味がない
しかもネタをくれと監督が言ってるし
85:2014/05/15(木) 13:39:29.54 ID:
クランチロールで話題になってるのかw
86:2014/05/15(木) 13:40:32.40 ID:
元々が「TARITARI」のパクりでしょ?
87:2014/05/15(木) 13:41:34.45 ID:
>>86
さすがにそれはTARITARIに失礼
88:2014/05/15(木) 13:41:55.08 ID:
そろそろ他のシーンの比較動画つくれよ
89:2014/05/15(木) 13:42:12.82 ID:
ラブライ豚冷えてるか~?
90:2014/05/15(木) 13:46:01.37 ID:
>>81
パロディだったら何かしら元ネタがわかるような配慮もするし
第一ギャグとしてやってるわけじゃなく物語の重要な部分でトレスしている
これをネタ的なパロディと言うのは苦しいよ
91:2014/05/15(木) 13:48:23.49 ID:
パクリがパクリをパクってんのか...............
92:2014/05/15(木) 13:59:20.58 ID:
>>88
お前が作れよ
能無し
93:2014/05/15(木) 13:59:57.35 ID:
こんだけアニメとドラマがあってパクリがないわけない
もっと探せば出てくるだろ
コンテから全く同じとか十分にありえる
94:2014/05/15(木) 14:00:46.02 ID:
パクリを後からパロディとかリスペクトとか開き直るのは卑しい
死んでいいよ
生きてる価値ないから
95:2014/05/15(木) 14:02:09.29 ID:
歴史も底力も無い作品はこれだから困る
長年かけて熟成してきたアイマスに2、3年で追いつこうなんてムシが良すぎるんだよ
96:2014/05/15(木) 14:04:39.49 ID:
というか職業として存在してる分膨らますことができるアイマスと
ただの部活のラブライブじゃね
97:2014/05/15(木) 14:07:11.27 ID:
>>90
うーん、日本の作品のパロディは視聴者任せで、元ネタ明らかにしないことも多い気がするけどねえ

今回の話は違和感大きかったし、どうせ何かのパロディなんだろと思ってたけど、結構な話題というか、問題になってるみたいで驚いてるよ
海外ドラマが元ネタだからかな? ガンダムあたりだと良かったのかな?
98:2014/05/15(木) 14:08:16.33 ID:
比較動画一覧
入れ替えても違和感なしとかマジパネェ

ラブライブが海外ドラマのパクリな件


ラブライブ!の音声をgleeに差し替えてみた


gleeにラブライブの音声を差し替えてみる
99:2014/05/15(木) 14:08:40.77 ID:
>>95
アイマスもアニメに関しては言えんだろ
サンライズ的にw
100:2014/05/15(木) 14:10:38.40 ID:
いやパクリが罷り通る世界なんてないだろ
阿呆かラブライバー
101:2014/05/15(木) 14:12:01.03 ID:
>>99
ラブライブもこれぐらい苦労しろってことだよ
102:2014/05/15(木) 14:12:26.93 ID:
中国や韓国を笑えないな
結局日本のアニメのパクリだらけか
しかも開き直ってパロディだのオマージュなの見苦しさもまた酷い
103:2014/05/15(木) 14:12:45.51 ID:
ラブライバー ・・・ パクり発覚だと激怒し、公式に認めてほしいと思ってる(被害者)
パクライバー ・・・ パクりだと認めず、ひたすら公式を擁護するキチガイ狂信者(加担者)
104:2014/05/15(木) 14:12:47.29 ID:
>>97
脈略がなさすぎる
同じサンライズの銀魂みたいにあからさまにわかるのならともかく(原作よりひどくなってる)
105:2014/05/15(木) 14:15:52.23 ID:
ラブライブは売上げじゃ大成功だからな
しこたま儲けてんのにチャチャッとパクリですまされたらかなわんわな
106:2014/05/15(木) 14:20:12.19 ID:
結局儲けてもその分制作費に回らないんだろうなぁ
しかしアメドラは何にしろ一話一話脚本がよく出来てるわ
107:2014/05/15(木) 14:25:29.97 ID:
yahoo

人気アニメ「ラブライブ!」に盗作疑惑……海外ドラマ「glee」と酷似していると指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00000008-rbb-ent
108:2014/05/15(木) 14:27:26.55 ID:
>>104
銀魂の勝手にガンダム30周年記念祝ったりとか
アイカツの紅白の小林幸子パロやブートキャンプみたいに笑えるわけでもないしな

ことりファンが一番落胆してるだろこれ
109:2014/05/15(木) 14:31:26.26 ID:
イメージ大幅ダウン
この件に深く関わってるスタッフはもう業界から足を洗ったらいいんじゃないかな
110:2014/05/15(木) 14:34:42.11 ID:
>>107
>愛知のラブライバー | 17分前(2014/05/15 14:12)
>元ネタが何なのかよくわからん
>
>どのみち6話が神回だったのは言うまでもない
さっそくひどいコメントが

ここまで話題になってしまうのはまずいだろ
KISSのメンバーにツイッターで目をつけられた時点はまだ笑い話みたいな雰囲気だったけど
これマジで訴えられかねないぞ
111:2014/05/15(木) 14:36:11.88 ID:
ラブライブって女ファンも多いよな。
最初はステマかと思ったがヲタ街歩いててリアルで女同士のラブライブの
会話を数回聞いたので本当のことだとわかった。
アイマスと違って何が魅力なの?
112:2014/05/15(木) 14:37:15.68 ID:
>>111
キャラデザインだと思う
女受けするキャラも何人かいるしな
113:2014/05/15(木) 14:38:00.75 ID:
>>107
あーこりゃ終わりかな
114:2014/05/15(木) 14:38:41.73 ID:
セリフつき比較画像



gleeにラブライブの音声を差し替えてみる


ラブライブ!の音声をgleeに差し替えてみた
115:2014/05/15(木) 14:42:30.91 ID:
>>61
お前は何を言ってるんだ
116:2014/05/15(木) 14:44:19.25 ID:
これをパロディって言える奴は凄いと思うわ
パロディって元ネタ知らなくても雰囲気とかでパロディだと分かるものだと思ってたけど
見たけどパロディだとは分からなかった
117:2014/05/15(木) 14:47:21.08 ID:
>>112
言われてみれば少女漫画風のデザインだな。
プリキュア的な。
118:2014/05/15(木) 14:48:48.13 ID:
>>111
個人的には女子同士の団結力って点でラブライブに軍配が上がるな
やっぱりアイマスはPとの関係性が上になるわな
119:2014/05/15(木) 14:48:50.69 ID:
脚本はアメリカドラマのパクリ
音楽はロードオブメジャーのパクリ
コンセプトはAKBのパクリ
タイトルは田村ゆかりのパクリ

ラブライブのオリジナル要素ってどこよw
120:2014/05/15(木) 14:48:59.93 ID:
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-35-1d/nemoro_blue/folder/292633/48/30044448/img_0?1326800948

こういうのがパロ
121:2014/05/15(木) 14:54:52.97 ID:
作者「進撃の巨人はエロゲをパクって作りました。本当にすいませんでした」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399969570/
122:2014/05/15(木) 14:56:06.78 ID:
>>117
初めてラブライブを見たときは女児向けでも通用しそうなデザインだと思ったな

>>118
アイマスはその辺が恋愛ゲーみたいだよな
プレイヤーが主人公になって女の子に接するゲームだし
123:2014/05/15(木) 14:57:54.47 ID:
>>118
一方は職業で一方は
>>121
学業上の部活だしね

>>121
ガンパレをパクったマブラブがなんだって?
124:2014/05/15(木) 15:07:18.35 ID:
また男がやらかしたのか
男は生まれた時点で指紋と目と遺伝子の登録と去勢を義務づけろ!
登録証を常時携帯していない男は即刻滅せよ
男は極めて優秀な者が数人いればよい!
男はゴミだ!
男はゴミだ!
優秀な遺伝子を持った最低限の人数を女性が徹底的に管理すべき
この世から男は優秀な者以外排除しろ!
男はゴミだ!
125:2014/05/15(木) 15:08:07.12 ID:
>>114
こういう検証動画ってインターネットに動画を不法にアップロードにあたらないの?
126:2014/05/15(木) 15:19:20.58 ID:
>>125
なるよ、結局は著作権者のさじ加減次第だけど
127:2014/05/15(木) 15:21:31.22 ID:
本場とglee大元が反応すれば大チャンスだな
クランチロールもあるし
128:2014/05/15(木) 15:21:32.29 ID:
元々ラブライブは消されやすいから消される可能性が高いが
モノがモノだけに消したら増えるんだろうな

ニコニコでも昨日のランキングでトップだったし
129:2014/05/15(木) 15:24:28.65 ID:
>>125
なるけどそんなことしたら信用なくすよ
130:2014/05/15(木) 15:24:47.98 ID:

ミシンを前に会話してるって事しか一致してないんじゃ・・・


こっちを擁護するのはキツイが・・・
131:2014/05/15(木) 15:25:19.04 ID:
gleeマネすんならなんでスー先生的キャラを入れないのよ!
gleeはスー先生のために見てるわ
132:2014/05/15(木) 15:26:20.18 ID:
>>130
その検証画像は脚本よりも構図が完全一致なところ
133:2014/05/15(木) 15:28:30.52 ID:
花田君はときメモラジオドラマシリーズから出直しやな
134:2014/05/15(木) 15:33:14.28 ID:
>>124
そうだよな百合こそが最高だな
135:2014/05/15(木) 15:47:12.45 ID:
今回は演出も丸パクリだからバレたけど、
最近のアニメなんて何処かで聞いた事あるようなセリフばっかだろ。

あまり名作にも触れて無い小中学生なら楽しめるのかもしれんけど、
大人が観るにはキツいのが多いよな。
136:2014/05/15(木) 15:47:18.38 ID:
kissとかオマージュ路線に走ったとして制作側はファンに気づいて欲しかったんじゃねぇの?
ひっそり混ぜられてるものに気づいたほうが面白いし、コアなファンだけの知識になるし
137:2014/05/15(木) 15:47:53.22 ID:
>>130
上はむしろ一致し過ぎてパロディで許されるレベル。というかパロディだろう。
元ネタ覚えてる人なら100人中100人が気付く内容だし(法的にいいか悪いかはおいといて)
シーン自体ものすごく唐突、かつキャラに合わないセリフで、
かなり下手糞というか無理矢理なパロだけど。

厄介なのは下のほうで、ちょっと気付かないレベルで引用してる。
元ネタ知ってても気付きにくいし、単なるいいシーンみたいになってて
「パクリ」というのはこっちの方がしっくりくる。
(元ネタからは微妙に外してるから逆にこれも法的にはわからん)
138:2014/05/15(木) 15:48:19.33 ID:
>>61
お前は脚本会議というものを知らんのか
140:2014/05/15(木) 15:52:36.78 ID:
>>123
なんでこんな真っ赤になってるキチガイが現れるのかね
あの作品はあっちの作品をパクってる、だからこの作品もパクって良いんだ!
って理論が気持ち悪すぎて仕方がない
あいつが万引きしてるから俺も万引きするって話にはならねぇだろうが
141:2014/05/15(木) 15:53:35.74 ID:
>>137
だから放映直後にパロってると公式が表明してればこんな騒ぎにはならなかっただろうな
それでも監督と脚本の力量は批難されるだろうし、すべきだが
142:2014/05/15(木) 15:54:47.90 ID:
>>140
ああ、馬鹿にしたことすらわからないのか
哀れだな
143:2014/05/15(木) 15:55:09.47 ID:
KISSの扮装もgleeのエピソードから着想してるなら
第6話はほぼ丸パクリってことになるな。
144:2014/05/15(木) 15:56:23.23 ID:
6話面白かった→それパクリ元が面白いだけだから
6話微妙だった→パクってクオリティ下げるとか無能すぎ

完全論破
145:2014/05/15(木) 15:56:34.86 ID:
>>142
どうしたんだお前?
真っ赤になってたからリフレッシュしたか?
それとも別回線で自演か?
146:2014/05/15(木) 15:59:42.81 ID:
>>145
そんなにマブラブを馬鹿にするのが堪えるのか
難儀な性格だな

スレ違いって知ってるか?
147:2014/05/15(木) 16:01:29.99 ID:
>>146
お前こそいきなり噛み付いてきてどうした?
幻覚でも見えてるのか?
精神科に通院することをオススメするぞ
148:2014/05/15(木) 16:01:39.59 ID:
>>121
進撃の場合は、(ネタ元をアニメ化したい)インスパイア元が擦り寄ってくる位だから逆に成功なんだよ
149:2014/05/15(木) 16:04:23.04 ID:
スレ違いって置いうのも理解できないんだな・・・

大体どんこにパクリが正しいなんて書いてあるんだろうな・・・
ぐんくつが聞こえるのと同じ人種なんだろうな
150:2014/05/15(木) 16:06:17.59 ID:
またアフィサイトの炎上狙いか
151:2014/05/15(木) 16:07:58.58 ID:
>>137
>上はむしろ一致し過ぎてパロディで許されるレベル。というかパロディだろう

パロディとして機能してない
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20081030-90005365-r25&c=05
>パロディは、他の作品を揶揄、風刺または批判する目的を持って模倣すること。
152:2014/05/15(木) 16:10:38.33 ID:
あまりにも脈絡がないのに何でパロディって言い張るんだろうな
しかも無茶苦茶強引なセリフになってるし・・・
153:2014/05/15(木) 16:11:55.29 ID:
146 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/05/15(木) 15:13:47.86 ID:T0jOMooN0
シリアスシーンってのはキャラの本音や本性がよく見える重要なシーンだ
それをパクるとかキャラを金儲けの道具とかにしか見てない キャラが可哀想
154:2014/05/15(木) 16:16:33.69 ID:
キャラや話に落としこめていればオマージュとして通るんだがな・・・
畢竟おもしろいかそうでないかなんだろうが
155:2014/05/15(木) 16:16:52.50 ID:
ミシン使ったらパクリっていう
156:2014/05/15(木) 16:27:38.13 ID:
>>153
金儲けに作ったキャラですし
ある意味アイドルを体現してるも言えるがな
157:2014/05/15(木) 16:28:15.42 ID:
これがグリーじゃなくてロシアとかフランスとかの
芸術性の高い()よくわからない映画をパクると高尚になるんでしょう?
158:2014/05/15(木) 16:28:42.73 ID:
ぶっちゃけアニメやる必要性があったのか・・・
159:2014/05/15(木) 16:35:22.62 ID:
花田と京極はさっさといいわけでもしろよ
160:2014/05/15(木) 16:38:54.24 ID:
日本は中韓と同レベルだということが証明されたね^^
萌え豚兼ゴキウヨの皆さん、どんな気持ち^^?
161:2014/05/15(木) 16:45:59.86 ID:
パロだのオマージュだの許可取っ手なきゃただの盗作
対応を見る限り菅野よう子のように開き直るんじゃね
162:2014/05/15(木) 16:47:19.95 ID:
キャストに韓国人がいる時点で
163:2014/05/15(木) 16:51:08.92 ID:
>>160
Pileを知らない時点で何も知らない無知野郎っていうのがよくわかるな
164:2014/05/15(木) 16:53:11.88 ID:
>>161
参考にしたが盗作したつもりはない
で手打ちだろうね。
166:2014/05/15(木) 17:09:47.52 ID:
別のスレにも同じことを書いたけど
企画自体がグリーリスペクト、日本の学校でやったら、じゃないの?
雑誌の企画がいつからか知らないけどアニメは完全にそれ
そういうアニメのなかで意図的にはっきりとした描写をしただけでしょ
167:2014/05/15(木) 17:11:48.29 ID:
ただ立ってるだけで盗用とか何も作品作れなくなるわ
168:2014/05/15(木) 17:14:55.46 ID:
>>166
ろくに使用してないナディアだって
海底2万マイルことを表に出してるのに

それを表に出さずにドヤ顔されても
169:2014/05/15(木) 17:15:56.84 ID:
パクるしか能のない奴は何も作らんでいいわ
170:2014/05/15(木) 17:19:05.01 ID:
>>166
コンセプトだけならアリだけどシーンの構図やセリフまで極似の時点で完全にアウト
171:2014/05/15(木) 17:24:47.37 ID:
低学歴のド底辺キモヲタしか見てないアニメだし
騙す方もラクだったろうなーqqqqqqq

このままgleeの版権持ってる会社が訴訟起こして、
ラブライブだいうキモいゴミアニメ作ってる製作会社から
10億円くらい賠償金ふんだくればいいqqqq

ついでにこのアニメ視聴者のロリコンどもも
散在予備軍で警察に全員逮捕されば万々歳qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
172:2014/05/15(木) 17:25:49.84 ID:
>>171
日本語をまともに使えない奴って哀れだね
173:2014/05/15(木) 17:36:45.35 ID:
アイカツだけみてた俺の勝ちか
負けを知りたい
174:2014/05/15(木) 17:38:07.45 ID:
トップをねらえの1話もパクり疑惑がある。
175:2014/05/15(木) 17:38:51.57 ID:
>>1
嫌儲から出てくんなカス
176:2014/05/15(木) 17:54:19.73 ID:
今日はアイマス新作の発売日だな
特に関係は無いけど何となく因果を思わせる、世の中面白いな
177:2014/05/15(木) 17:54:30.56 ID:
>>173
アイカツはまだまだ勝ち続けるだろうけど
ここらへんで頭打ちっぽいバンダイの予測なんだな
178:2014/05/15(木) 17:56:09.07 ID:
>>22
どんなドラマなんだろ
179:2014/05/15(木) 17:56:14.29 ID:
>>175
ラブライ豚イライラwww
180:2014/05/15(木) 17:59:17.34 ID:
パクライブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはあかん
181:2014/05/15(木) 18:04:18.60 ID:
1期は一応全体の流れがあったからキャラ好きじゃなくても見れたけど
2期はオマケのドラマCDレベルの番外編を毎週やってるようなどうでもよさ
182:2014/05/15(木) 18:06:30.05 ID:
監督のツイートが致命的過ぎるww
責任者を切ってアニメを一時中止してほうがいいんじゃないの
183:2014/05/15(木) 18:08:13.21 ID:
監督のツイートはもう致命的なレベルなんだよな
184:2014/05/15(木) 18:11:26.26 ID:
人気アニメ「ラブライブ!」に盗作疑惑……海外ドラマ「glee」と酷似していると指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00000008-rbb-ent

人気アニメ「ラブライブ!」引用は意図的か? 監督が「うまくパクる…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00000018-rbb-ent
185:2014/05/15(木) 18:12:09.66 ID:
衣装シーンの違和感の原因がわかっただけでもスッキリした
違うドラマのシーンパクって当てはめてたんだな
186:2014/05/15(木) 18:16:55.20 ID:
妙な違和感があったが悲しい納得だ
好きな作品だったのに泥が着いて残念だ
187:2014/05/15(木) 18:17:00.04 ID:
合宿回の時の二人三脚ダッシュも確信犯なのかな
あれはあまりにも有名すぎるネタだからパロディとして流されたけど
188:2014/05/15(木) 18:17:20.86 ID:
まーアイマスをモー娘。のパクリというぐらいのレベルでしょこれ。
この騒ぎようはアイマスファンとの確執を感じさせるな。
189:2014/05/15(木) 18:21:42.61 ID:
で?
実際に訴えたら、認められる可能性はあるんかな?
曲はメロディやコード進行でわかるけど、シナリオの盗用基準って
どんなんだろ?
ロードス島戦記は指輪物語の盗作で、スポーンはデビルマンの盗作疑惑で
訴えたら、どうなるんだろね?
190:2014/05/15(木) 18:26:33.57 ID:
今期のアニメのEDで
DGMのDifferentShapesのAllianceって曲のEDアレンジをもろパクってる曲があるなー
191:2014/05/15(木) 18:27:57.17 ID:
>>43
プロット・シノプシスまで分解して真似るなら誰でもやる事だけど
これは脚本・スクリプトレベルで模倣してる
192:2014/05/15(木) 18:33:02.83 ID:
監督自ら盗作宣言とはある意味すがすがしいが
事の重大性を理解していないねこれ
193:2014/05/15(木) 18:35:37.77 ID:
失敗を隠す奴は三流
失敗を開き直る奴は二流
失敗を糧にできる奴が一流だ
194:2014/05/15(木) 18:35:47.91 ID:
にこはそんなこと言わない
レベルで違和感あったんで、黒歴史大歓迎ですわ
195:2014/05/15(木) 18:38:05.54 ID:
>>193
三流なんですねわかります
196:2014/05/15(木) 18:39:00.91 ID:
>>178
アメリカでは凄く地位の低い文化系クラブの合唱部が頑張る話
他の海外ドラマに比べて割りとアニメ寄りの声優が吹き替えやってたりする
197:2014/05/15(木) 18:46:30.58 ID:
アニメ業界の現状がどうなってるのか知らんけど、
これだけ騒ぎになっても、仕事が早そうな
京極や花田が業界から干される事はないんだろう?

締め切り守れない種死負債は10年近く干されたまんまだけど。
198:2014/05/15(木) 18:50:30.35 ID:
ああ、このシーン見てて何か言い回しに違和感あるなと思ったらそういうことだったのか
199:2014/05/15(木) 18:54:35.13 ID:
これは、絵コンテと展開を盗用レベルで使ってるじゃん
咀嚼して独自に再構成したわけでもなく、基本は同じで枝葉を変えただけなら
非難されて当然だろう
作り手なのに、このへんの意識低いんだなー
200:2014/05/15(木) 18:55:12.38 ID:
全体的にパロディ回だろ
他のシーンは比較的分かり易く仕込んで
あのシーンはひっそり仕込んだら変になったという感じじゃないのか
201:2014/05/15(木) 18:59:37.10 ID:
今期のパロディ枠といえばノーゲームがある
202:2014/05/15(木) 19:05:54.14 ID:
内容は違うものだし

参考資料レベルだろ
203:2014/05/15(木) 19:07:25.10 ID:
カイジに例えるなら

『ざわ…ざわ…』を使って福本の絵に似せてキャラや台詞を描くのがパロディ
これならカイジを知らない人でも何かのパロディだとわかる

ストーリーや台詞をただコピーするのはパクリ、盗作
カイジを知らない人はオリジナルだと思ってしまう

ラブライブのはパクリ、盗作
盗んでるんだよ
204:2014/05/15(木) 19:11:27.25 ID:
>>17
監督のツイート画像のはこれ関連なの?
質問の方が削除されてるようでわからん
205:2014/05/15(木) 19:13:05.42 ID:
金のことしか考えてないもんなぁ。終わるまでにCD何枚出すんだい。
206:2014/05/15(木) 19:25:39.09 ID:
さてBD化の際にはどうなるやら
もっと明快にパロディだったのに差し替えさせられた例もある事だし
207:2014/05/15(木) 19:27:05.87 ID:
銀魂だったら許されたのに・・
208:2014/05/15(木) 19:28:59.35 ID:
>>207
銀魂でもギャグのネタをパクってるのはNGとみなされるだろう。
209:2014/05/15(木) 19:41:28.82 ID:
>>208
シリアスなネタをパクっても問題じゃない気がするのは、
まあああいう作品だからだろうなあ
210:2014/05/15(木) 19:46:57.93 ID:
>>208
タマキュアは怒られました
211:2014/05/15(木) 19:47:20.77 ID:
ラブライブがパロとか社会風刺アニメなら許されたかもだがな
物語の根幹にかかわる部分が他作品の引用とか、さすがに笑えないな
212:2014/05/15(木) 19:48:11.52 ID:
>>209
>>210
銀魂だと、きっずとれいんのネタで
http://www.geocities.jp/oda_eiichirou/
213:2014/05/15(木) 19:50:31.76 ID:
>>208
実際柳生編でペンギンクラブの漫画からネタパクって叩かれてるからな
作者がコミックで必死に言い訳してうやむやになったけどな
214:2014/05/15(木) 19:58:01.67 ID:
>>210
あれはスタッフが丸刈りにして土下座しに行ったという噂を聞いた
215:2014/05/15(木) 19:59:12.09 ID:
>>214
スマイルのたかしがマジギレしてサンライズに特攻したんだっけ?
216:2014/05/15(木) 20:10:42.69 ID:
パクリでいいから、面白い作品にしろ。
パクリでもいいけど、バレないようにやれ。
パクリでもいいけど、バレても言い逃れできるようにつくれ。
217:2014/05/15(木) 20:12:34.62 ID:
創作なんてパクリ、リスペクトだらけよ
218:2014/05/15(木) 20:30:29.26 ID:

219:2014/05/15(木) 20:31:29.64 ID:
銀魂はパクってるのが明確だったし面白かったから視聴者的にはokじゃね?
220:2014/05/15(木) 20:34:46.66 ID:
キャラの性格捻じ曲げてまでシーン盗用とか、一体誰が得するんだよ。
私は無能ですと言っている様なもんだ。更迭してしまえ。
221:2014/05/15(木) 20:35:36.92 ID:
なぜこんな有名どころに手を出すのか
いや無名だってダメだけど、ネット時代でそういうのバレるでしょ
222:2014/05/15(木) 20:36:35.25 ID:
2期は録画だけしてまだ見てないけど、
ネタ元探しとかしているの?
223:2014/05/15(木) 20:36:43.75 ID:
>>81
とりあえずおまいは「パロディ」の意味を、辞書引いて調べるべきだな。
元作品の一部をネタにする(模倣に非ず)のがパロディ。
丸ごと真似したら盗用。
224:2014/05/15(木) 20:44:18.94 ID:


はい完全にパクリwwwww
神シーンとかwwwww
キャラ設定も崩壊してますやんwwwwwww
225:2014/05/15(木) 20:51:07.54 ID:
一期三話は許してくれよ
あれが駄目なら舞台でスポットライトあたってるシーン全部アウトじゃん
226:2014/05/15(木) 20:54:54.17 ID:
クソアニメにふさわしいスキャンダル
227:2014/05/15(木) 21:04:52.35 ID:
>>225
>>17
の比較動画を見ると、
「衣装作り」中、キャラAが失敗。キャラBが自分の仕事じゃないとキレる。キャラCが諭す。立ち聞きしていたキャラDが笑みを漏らす。
ネタと起承転結が概ね一致し、台詞回しからカメラアングルまで似てるんだが。

「スポットライトあたってるシーン」って、全部こんな感じなのか?そりゃ酷いな。
228:2014/05/15(木) 21:06:54.42 ID:
「下敷き」と「盗作」との違い
「アルジェの男」は「赤と黒」を下敷きにしている。
「悲しき天才怪獣ノーマン」は「アルジャーノンに花束を」を下敷きにしている。
これらは見た人は「あれ、完全にあの作品と同じだ」と思っても
(例えばアルジェは展開がほぼ同じだし、主人公の名前すら同じ)
誰も文句を言わなかった。
が、アルジェと同じ劇団が上演した「月夜の歌声」は盗作疑惑がめっちゃ浮上した結果ビデオが発売されなかった
それぞれの作品のあらすじを見たら下敷きとパクリの差はなんとなく見えてくる
マキちゃんを見つける場面やファーストライブなどは下敷きだと思う
1期の時点では下敷きとしてちゃんと成立させてたのに台詞まんまはいかんでしょう
229:2014/05/15(木) 21:07:21.19 ID:
ID:DML4VftU
ID:E9bkBEg8
ID:WgNwjnHb
ID:z9FqEQSp
ID:zz3362x/






ID真っ赤な工作員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230:2014/05/15(木) 21:08:07.47 ID:
>>225
gleeの動画を見ないことには何とも言えないな
231:2014/05/15(木) 21:10:27.67 ID:
モバゲーグリーは任天堂の丸パクリだけどなwww
232:2014/05/15(木) 21:32:13.88 ID:
今回のことは本当に許せないし、猛反省して欲しいけど打ち切りだけはやめて欲しいなぁ
233:2014/05/15(木) 21:33:39.22 ID:
>>225
まあ1シーンの演出だけならトレースでもしてない限りまず問題なかろ、監督が公募するぐらいだしw
234:2014/05/15(木) 21:36:16.55 ID:
声優の盾の悪夢再びの悪寒
235:2014/05/15(木) 21:38:28.66 ID:
>>115
>>138
残念ながら脚本会議の後に絵コンテかいて台本にすんだよ
ソースは聴いてくれたらいいのに脚本家の吉岡たかをゲスト回
236:2014/05/15(木) 21:57:01.68 ID:
>>27
きょうBDの2巻買ってきた。
どのくらい、作画が修正されているかですよ。
237:2014/05/15(木) 21:57:45.26 ID:
やってしまいましたなぁ
さーこれからキチガイ信者共はどんな言い訳をするのやらw
238:2014/05/15(木) 22:03:42.07 ID:
・・・ああ
思った以上に酷い

なんで、こうもあからさまな・・・・
絶句
240:2014/05/15(木) 22:14:50.35 ID:
glee側による炎上商法
242:2014/05/15(木) 22:21:47.56 ID:
ラブライブでgleeやっただけだろ?
なにが問題あるんだろう
ふつーのパロディだと思うが
243:2014/05/15(木) 22:24:03.63 ID:
ラブライブ!ミシンの後にも疑惑のシーン
244:2014/05/15(木) 22:36:09.38 ID:
カット割りまで同じって言うと、のうりんのもののけ姫パロが新しいかな
やっぱりギャグだと許されるんかね
245:2014/05/15(木) 22:58:59.09 ID:
セリフの流れと構図が一緒だな
偶然ではあり得ない
公式何か言わないかな?
246:2014/05/15(木) 22:59:26.81 ID:
ガンダム、海外映画スターウォーズ盗用疑惑
247:2014/05/15(木) 23:07:19.19 ID:
>>244
ギャグだから許されるんじゃなくて、パロディだからでしょ。
やり過ぎな感はあるけど。
248:2014/05/15(木) 23:10:16.93 ID:
そもそも繋がりがあるんじゃないのか?
パクリなら分かってて海外版公開はしない
249:2014/05/15(木) 23:13:26.12 ID:
>>235
お前本っ当に馬鹿だな
250:2014/05/15(木) 23:33:58.38 ID:
引用やコピーする事自体をネタに昇華出来ないとオマージュとは言えないし
リスペクトならあえて引用/コピーした事を宣言しないとただの後出しジャンケンだ
251:2014/05/16(金) 00:22:09.11 ID:
さすがにこれはこのアニメ潰さないと日本の恥だわ
252:2014/05/16(金) 00:22:57.86 ID:
昔の作品でなんだけど、オマージュってのはボトムズのクメン編と地獄の黙示録とか
北斗の拳とマッドマックス2みたいな場合の事で、
これは制作側がネタ元を隠したまま舞台設定をちょこっと変えて、
演出やセリフをそのまま使った挙句についに視聴者にバレたからな。

オマージュやパロディじゃ言い訳にならんだろ。
253:2014/05/16(金) 00:26:39.29 ID:
これが盗用って言ったら全ての作品が盗用なんだけどな
例えば
敵が現れる→主人公負ける→修行する→リベンジ成功
この流れだけで100は超える作品が盗用したってことになるんだが・・・
254:2014/05/16(金) 00:38:16.40 ID:
グリーもハイスクールミュージカルが起点のドラマだからね…

こっちでらき☆すたが流行って以来けいおん!や日常などの日常アニメが増えたが、らき☆すた以前にみなみけやひだまりやあずまんががらき☆すたのベースになってるみたいだが
255:2014/05/16(金) 00:39:07.69 ID:
>>253
擁護するにしたってもうちょっと頭使えよ

パクるほうももうちょっと頭使うべきだったな 
シリアスなシーンをそのまんま持ってくるってのはネタ元知るとガックリくるもんだ
256:2014/05/16(金) 00:45:41.81 ID:
疑惑というよりパクリ確定じゃん
257:2014/05/16(金) 01:07:15.96 ID:
台詞のパクリと衣装を作るというシーン、カメラアングルが一致。
何の疑いもなく盗用だな。
こんなんオマージュでもパロディでもねーだろ。
Gleeとやらがサンライズ制作とかなら話は別だが。
258:2014/05/16(金) 01:15:31.64 ID:
盗作だって言いたいだけなインターネッツの正義感って怖いですね。
259:2014/05/16(金) 01:37:11.77 ID:
なにが怖いですね、だ
こっそりパクればバレないと思って作品作ってる連中がいることが怖いわ
260:2014/05/16(金) 01:43:45.22 ID:
クリエイティヴィティのかけらもない製作者だな

萌えキャラ使ってあとはシナリオや構図はセリフ演出は
他のドラマパクってくりゃいいって、どんだけだよ

ちょっとでもクリエイターの矜持があるなら制作やめろ
謝罪文出して打ち切れ。バカども
261:2014/05/16(金) 01:48:26.68 ID:
>>252
ネタ元隠すって見りゃgleeってわかるじゃん
一期からgleeみたいな展開だなーってレスしたりしてたけどな
すげー話題になった海外ドラマだからみんな知ってると思ってたが
今頃気づいたのが多くて驚き
262:2014/05/16(金) 01:49:18.57 ID:
これはラブライブ製作陣が意識的にgleeに似せたシーンを入れたんだろう
同じ回でKISSのネタを使ってるんだから

むしろ製作陣としては「よくぞ元ネタを見抜いてくれた」って喜んでると思うよ
263:2014/05/16(金) 02:09:27.79 ID:
>>262
で、そういう声明はあったの?
264:2014/05/16(金) 02:11:55.63 ID:
>>262
kissのネタはパロディ
gleeのはパクリ
265:2014/05/16(金) 02:12:06.82 ID:
もうパクライブに
改名しろよw
266:2014/05/16(金) 02:20:39.12 ID:
>>262
だとしたら製作陣マジもんのカスだな
267:2014/05/16(金) 02:29:14.75 ID:
パロディだったら、最後に全員で「ってgleeかよっ!!」って言うとか、
最後の制服姿の希がgleeのキャラと同じ服装と髪型になってるとか、ちゃんと落とさないと成立しない…
というか、そもそもラブライブはそういう類のアニメではない

オマージュだったら、もっと隠し味に留めておくべきだし、気が付いた視聴者に
伏線を回収したときの様な「うまい」「そうきたか」という思いをさせないと成立しない
268:2014/05/16(金) 03:22:20.31 ID:
>>261
サンライズがラブライブ!の制作にあたって、
米ドラマのグリーを参考にしたって発言が今までにあったのか?

>>264
ラブライブ!の方は聖飢魔IIのコスプレだったらパロディになっただろうけど、
何のひねりも無くて、これもグリーのネタをパクっただけじゃないか。
270:2014/05/16(金) 04:03:03.75 ID:
これがオマージュに見えるとかホント脳まで腐ってるんだな
271:2014/05/16(金) 04:36:10.47 ID:
>>264


元ネタ


これもオマージュなの?
272:2014/05/16(金) 05:04:18.17 ID:
>>253
その流れは盗用にはならないよ、法的な定義として著作物とは

「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」だから
「敵が現れる→主人公負ける→修行する→リベンジ成功」は定義から外れるので著作物と認定されない

ところが、ラブライブ!は明らかに「思想又は感情を創作的に表現したもの」に抵触し侵害しちゃった訳
残念だがこのレベルだと何を言っても言い逃れが出来ないのだよ、もし裁判沙汰になれば確実に完敗する
273:2014/05/16(金) 05:04:29.97 ID:
日本文壇の大御所
花田清輝の孫である花田十輝がパクリなんかするわけないよ!

日本文壇の大御所
花田清輝の孫である花田十輝が書く物に誰も文句なんてつけられないなんて事はないよ!

日本文壇の大御所
花田清輝の孫である花田十輝は一族の七光りを利用して仕事やってる訳じゃないよ!
274:2014/05/16(金) 05:22:08.91 ID:
特アのパクリを馬鹿にできなくなってきた
これは恥ずかしい
275:2014/05/16(金) 05:39:41.77 ID:
こんなの昔からある脚本家のオナニー、視聴者の望んでないつまらんパロディだよ
アホなガキがパクリパクリ連呼してるけど彼らの考えるものとは違うんだよね
そういうバレたら困るってスタンスのパクリでは断じてない
だって判る奴だけ気付けってんで作ってんだから・・・騒ぐのも馬鹿らしいんだよ
但しここまでソックリにやったら元ネタから物言いついたら申し開きもない、それは別の話
とは言え、アニメと海外映画・ドラマ間の相互パロディーはいっぱい例があるものの
トラブルになった事例はほとんどないというのが事実
277:2014/05/16(金) 07:11:07.59 ID:
>>262
じゃあツイッターで隠す必要ないよな
どうして公式が黙ってるのかわからんが
278:2014/05/16(金) 07:45:34.26 ID:
コマ割りはどちらもいけてない…
脚本か監督がオマージュしてる。

全体から見ると要らないシーンだけどねw
279:2014/05/16(金) 08:09:29.70 ID:
これ炎上商法なんでしょ?
280:2014/05/16(金) 08:43:54.43 ID:
>>279
向こう側のね
サンライズが分かっててパクリはしない
向こう側から何かアプローチがあったと思われる
281:2014/05/16(金) 08:43:59.14 ID:
                   >:::z::::::::::::::::::::< .)\  /{--、
               _   /:::::::::::::::::::::ー 、::::::ノ   ∨ .ry:::::::.
          _∨ >イ:::::::::::::::::::::::::::::::::\>---}}-| |:::::::::.
.        /:::::∩/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  .|n.} |___:::γy
        /::::/ | .|:::{::::::::::::/|:::::::|::|、::\::::ヽ::::::::\ノl } | .{ .∨/|
.       /::::::>__ | .|.ry::::::::/ .|:::::::|::| \__\:::∨::::::::ノ | |ノ|ノ ./:::!
      (\::/ヽヽ l.{ |:::::|:l  ∨:::|::|. /´ __\}:::::::{   `  .}_:::|
.      |::\\ ∨ / ヽ::|レ⌒ ∨:|レ  ,ィ( 笊㌦|::|::::ヽ .___ノ ∨  矢澤にこだけを信じろ
.      |:::::∧    {   }:|   --ヽ{   弋tク 'l:ノ / {´ |i  ヽ  .∨
.      |:::::::∧___.ノ} ,x≦ミ      , , ,イ( .}ノ.∧
.      |:::::/ / /  ノ ./|ヽ , , ,   ,  __     ,-' ∧
.      |::/     /{::|::∧    r ´  )   イ、.   |\
        /      / /:::|::{ ヽ    ー   /{ })__ |::::::\
     /  ヽ     .∧:::|::| ̄` .> __---< .ノ´    ヽ/.´ \
.    /      / { ヽ{.\ }`ヽ/ィヘ/≧=<.    /
    /      ./  | .|    .| _∨ {´   /   /
.    {.     イ/     \|  /  /|´ \ /
282:2014/05/16(金) 09:02:32.48 ID:
パコライバーに続いてパクライバーお楽しみ下さい(おら、もっと金落とせ)
283:2014/05/16(金) 09:05:55.92 ID:
>>280
オマエ、おめでたい頭してんな・・・・・・・・
284:2014/05/16(金) 09:08:00.28 ID:
>>275
ラブライ豚涙目www
285:2014/05/16(金) 10:05:58.21 ID:
2005年 エデンの花、君の白い羽根 連載中止及び絶版回収
2010年 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 絶版回収
2010年 ユヴェール学園諜報科 刊行中止及び絶版回収
2011年 コンプライアンス-絶対法隷都市- 受賞取り消し、賞金返還、創作活動自粛

2014年 ラブライブ ←NEW
286:2014/05/16(金) 10:31:53.07 ID:
>>282
経済貢献だし、違法賭博朝鮮玉入れと違い日本に還元されるから稼ぐのも貢ぐのも悪い印象がない。
287:2014/05/16(金) 10:32:31.95 ID:
>>283
オマエ、おめでたいつり目とエラ持ってるな・・・
288:2014/05/16(金) 10:35:37.98 ID:
>181
言い過ぎでは有るが同意せざるを得ないな
2期になってからキャラ紹介的な話をやるのはもやもやする
1期で最低限の掘り下げはやってるのに
早期でアライズが表面出でてきたから
対決で火花散らす展開かと思ったのに
289:2014/05/16(金) 10:35:50.65 ID:
いいタイミングで赤カビ48の音ゲー登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290:2014/05/16(金) 11:10:51.41 ID:
急に「らしくない」会話しだした二人に誰かが
「どうしたお前ら合唱部のドラマでも見たか」
ってツッコミ入れたら全然違ったのにな
291:2014/05/16(金) 13:31:59.34 ID:
もう終わりだろう、「ラブライブ!」は。
これからは何をやっても誰もそれを
純粋に評価しちゃくれない。
どんだけBD、CDが売れようとも
自然消滅に向かうしかない。
関連記事
スポンサーサイト



2014/05/16 13:37 | その他系COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ