1:
:2014/05/11(日) 19:48:17.66 ID:

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」のBD/DVD第1~6巻の予約受付が始まった。7月30日から順次リリースされる。
各巻に4話ずつ収録。初回限定特典として、第1巻には第1話絵コンテ集&JOJOraDIO限定版~継承~ラジオCD、第2巻にはサントラ、
第3巻には承太郎&スタープラチナ3Dマウスパッド、第4巻には肉の芽型イヤフォン、第5巻にはオリジナルデザインTシャツ、第6巻にはアニメ原画集(100P)が同梱される。
さらに全巻購入特典として、フィギュア「STATUE SPIRITS(仮)/ディ・モールト ベネ製」が用意されている。
・
・TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』公式サイト-「2nd Season Blu-ray」
http://jojo-animation.com/contents/bd_dvd/index.html ・TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』公式サイト
http://jojo-animation.com/ またアマゾン限定には各巻にオリジナルデカ缶バッチが付属。なお現時点ではアマゾン限定版の方は値引きがないため割高になっている。
【おた☆スケ】
http://www.ota-suke.jp/news/118162
2:
:2014/05/11(日) 19:49:13.80 ID:
4:
:2014/05/11(日) 19:58:24.56 ID:
今の進行状態なら、4クール必要
今年2クール放送して、エジプト編2クールは来年かな
5:
:2014/05/11(日) 20:01:00.66 ID:
6:
:2014/05/11(日) 20:03:22.28 ID:
7:
:2014/05/11(日) 20:03:46.58 ID:
8:
:2014/05/11(日) 20:05:03.65 ID:
9:
:2014/05/11(日) 20:08:12.23 ID:
10:
:2014/05/11(日) 20:10:05.02 ID:
11:
:2014/05/11(日) 20:16:43.42 ID:
12:
:2014/05/11(日) 20:19:29.28 ID:
>>6
削るとしたらどこ削る???
タロットや9栄神が全部出ないのはおかしいから
削れるとしたらエンペラー+ボインゴ戦くらいでは?
13:
:2014/05/11(日) 20:22:03.09 ID:
12話+前編総集編1話と12話と後編総集編1話で26話(2クール)かな
イギ―やボインゴ絵本やダービー兄弟やバニラアイスのエジプト編が楽しみ
14:
:2014/05/11(日) 20:25:04.93 ID:
一期とは違い今回はダラダラとやっているな
前回の回想が長かったり悪い意味で全日アニメのようだ
15:
:2014/05/11(日) 20:27:01.25 ID:
16:
:2014/05/11(日) 20:27:18.01 ID:
17:
:2014/05/11(日) 20:29:17.11 ID:
今のゆっくりしたペースだと、4クール使って
原作どおりに全部やるな
でも、途中でいくらでも端折れるのが3部の構成の特徴
冗長が目立つとも言うがw
1巻の売り上げが良ければ4クールで原作をフルにアニメ化
悪ければ3クールに短縮、もっと悪ければ2クールだな
何だかんだで、1~2部も2クールで纏めるために
重要なシーンがカットされたし
18:
:2014/05/11(日) 20:29:26.12 ID:
6わやってまだあそこだから2クールじゃ終わらんな
というか4話も入ってるのかいいね他のアニメも見習え
19:
:2014/05/11(日) 20:30:25.37 ID:
すっ飛ばして作るのかと思ったら忠実に作りすぎててわろち
20:
:2014/05/11(日) 20:34:42.15 ID:
21:
:2014/05/11(日) 20:36:54.81 ID:
>>18
何行ってんだよ、OVAが13話の1クール相当でまとめてるのを知らないのか?
2クールあれば余裕だよ
ンドゥール、エンヤ婆、ホルホース、J・ガイル、ダービー兄、ヴァニラ
最低でも、こいつらだけ押さえてれば3部の物語は成立するんだから
22:
:2014/05/11(日) 20:45:57.77 ID:
23:
:2014/05/11(日) 20:45:58.28 ID:
24:
:2014/05/11(日) 20:49:17.09 ID:
1,2部は画が微妙だったけど、3部は画が上手くて良い
25:
:2014/05/11(日) 20:53:52.77 ID:
なんで出てきたのかわからん女の子もちゃんと出してきたし
全部やるつもりなんだろうな
26:
:2014/05/11(日) 21:01:43.51 ID:
27:
:2014/05/11(日) 21:10:01.22 ID:
28:
:2014/05/11(日) 21:14:32.08 ID:
>>27
今回はSPW出ないから進行はポルナレフあたりかな
29:
:2014/05/11(日) 21:18:44.33 ID:
このペースで2クールだと?
ダイジェスト版になりそうだな
30:
:2014/05/11(日) 21:20:27.97 ID:
31:
:2014/05/11(日) 21:38:11.41 ID:
人気のない1部や2部と違って3部は人気あるから迂闊にカットできないんだろ
32:
:2014/05/11(日) 21:52:02.84 ID:
33:
:2014/05/11(日) 22:07:38.76 ID:
そういやデス13の本体の赤子がウンコ漏らしてて
最後に花京院にそれ食わされるというオチがあるけど、
テレビってリアルなウンコを描写していいんだっけか?
35:
:2014/05/11(日) 22:27:15.74 ID:
ジョジョ3部って、よくウンコが出るな
インドで牛のウンコ踏み、便器で乾燥ウンコ、ポルナレフの便器舐め、ショタポルのウンコ、デス13のスカトロ
36:
:2014/05/11(日) 23:12:22.14 ID:
後、最低でもスタンド戦が20戦はあるからなー
下手すると15分で1体倒す計算か?
37:
:2014/05/11(日) 23:17:57.05 ID:
38:
:2014/05/11(日) 23:18:09.92 ID:
なんか3部のアニメ化にOVAのスタッフが関わりたがってたって話聞いたけど分かるなぁ
演出もキャラデザもいまいちなんだよな
原作に愛着がわくばかりだ
39:
:2014/05/11(日) 23:24:05.07 ID:
40:
:2014/05/11(日) 23:37:50.77 ID:
話が多くなると円盤が増えるから信者も付いていけないぞ
42:
:2014/05/12(月) 00:20:23.44 ID:
作画も軽いし作風に合ってないんだよなー
あと、運昇ではジョセフの軽さの部分が足りないわ
43:
:2014/05/12(月) 00:26:35.05 ID:
羽山淳一のデザインを取っ付きやすくしたような感じの方が良かったんじゃないですかね
原作寄りとか言われてるけど、承太郎原作よりゴツイ気がするんですが…
44:
:2014/05/12(月) 00:43:21.93 ID:
この調子で延々バトルやられたらつらいな
今んとこバトルつまんないんだよなあ
なんかあっけなさすぎるんだよ
中途半端なコメディ要素もすべっていて邪魔
あと3部にはスピードワゴンやシュトロハイムのようなキャラがいないのも難点
あのノリで状況説明してくれるキャラがいればバトルも面白くなるんだが
まあ今んとこは期待はずれ
45:
:2014/05/12(月) 00:52:28.82 ID:
3部の序盤ってこんなに適当な話だったのか
もう読んだの昔だからなぁ。
46:
:2014/05/12(月) 01:44:31.36 ID:
3部の序盤がお話としてあまり面白くない事くらい周知だと思っていたけれど、
そうでもないのか。
俺はアニメでの細かいアレンジを楽しめているので、今のところは原作よりも
評価が高いくらいなんだな。
47:
:2014/05/12(月) 02:07:27.08 ID:
>>21
お前こそ何言ってるんだよ
大胆カットはOVAでやってるんだからそれをまた繰り返す必要無いだろうが
48:
:2014/05/12(月) 02:31:04.63 ID:
三部序盤に期待してる奴がマヌケなんだよ
マジでダービー兄出るまでは
普通のジャンプ漫画だからな
49:
:2014/05/12(月) 02:34:18.57 ID:
余計なことをやらない無難なアニメ化
新しいものを期待している人間には多少物足りない
しかし終わってみれば誰も損しない三方良し的な評価に落ち着くと思う
50:
:2014/05/12(月) 03:01:49.46 ID:
アニメ3部から見始めたんだけどモーションコミック一歩手前だよねって感じだった
ダイショーグンよりマシだけど紙芝居臭ハンパないというか
51:
:2014/05/12(月) 03:27:54.54 ID:
作画は各段に良くなったな、
1部2部はいつも動きカクカクだったからなぁ
52:
:2014/05/12(月) 05:05:22.62 ID:
各巻に4話収録ってのがいいね
各2話で中身1時間も入ってないのに8K、9Kとか当たり前なものが多いから
なんかありがたい。
53:
:2014/05/12(月) 05:28:43.08 ID:
3部はホルホースが出てくるくらいまで大して面白くない
54:
:2014/05/12(月) 05:45:54.34 ID:
>>52
各巻2話(50分前後)プラス2~3分程度の特典映像つけて終わりだもんなw
特典映像すら無い作品も多い
エロゲ買うほうが100倍マシ
55:
:2014/05/12(月) 06:09:45.97 ID:
原作の頃からだが、名前も顔もわかっているのに顔をシルエットで描いているDIO(なぜかディオと書かない)が滑稽でしかない。
ストーリーもゲームちっくだしな。
56:
:2014/05/12(月) 06:18:43.34 ID:
王道寄りになったから連載当時ようやくヒットしたわけで
王道部分は今見てもたいして面白くないわな
すぐ思い付きそうなスタンドのネタが尽きてから出てくる
変なスタンドの方が今の視聴者は喜ぶ
57:
:2014/05/12(月) 06:31:12.91 ID:
描き文字前作に比べれば控えめになった気がする
このまま無くなってくれれば
58:
:2014/05/12(月) 07:57:36.73 ID:
削りは許されないだろうな
カットせずに今のクオリティで全話しっかりやってほしい
59:
:2014/05/12(月) 08:28:17.78 ID:
進行の妨げになるほど長い台詞は適度にカットしていいけどな
時間芸術のアニメで表現するならそれに置き換えた表現の仕方があってもいい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2014/05/12 10:07 |
その他系
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)