fc2ブログ

速報ヘッドライン

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

1:2012/12/22(土) 00:28:14.83 ID:
http://watamote.jp/
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] WATAMOTE.JP
[登録者名] MEDIA FACTORY, INC.
[Registrant] MEDIA FACTORY, INC.
[Name Server] ns01.mediafactory.co.jp
[Name Server] ns02.mediafactory.co.jp
[登録年月日] 2012/11/21
[有効期限] 2013/11/30
[状態] Active
[最終更新] 2012/11/21 17:38:52 (JST)

漫画公式
http://www.ganganonline.com/comic/watashiga/

原作者Twitter
https://twitter.com/harimoguni

関連スレ
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!【谷川ニコ 喪18】ナンバーガール
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355974657/

2:2012/12/22(土) 00:35:47.83 ID:
>>1
乙。感慨深いものがあるなぁ。
3:2012/12/22(土) 00:38:33.27 ID:
よっしゃー!!俺らコンビニのゴミ箱が
>>2
get!
街の美化に協力しろよ人間ども!!
 ___________
/__________/|
|⊂二⊃|⊂二⊃|.○ ○ |...|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|...|
|可 燃.|ペ.ッ.ト. |カン.ビン.|...|
|ゴ ミ..|ボ.ト.ル. |     |...|
|    |     |   . |...|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
 おっと、てめーの建てたスレは俺の中に入れられないぜ(プ
>>3
 家庭で出たゴミを捨ててんじゃねーよ(怒
平和島
>>4
ず雄 俺らをポンポン投げ付けんな!俺らは武器じゃねー!!
>>5
 その辺にゴミを撒き散らすなよ厨房ども(プ
>>6
 ビン入れの中にカンを入れてんじゃねーよ。お前はカンとビンの区別もつかないのか?(藁
>>7
 食べ残しを捨てるなヴォケ!腐るだろーが!!
>>8
 ペットボトル捨てる時はフタを外しておけよw
>>9
 ゴミからお前の趣味丸分かりだぜ(禿藁

>>10-1001は、ちゃんとマナーを守ってゴミを捨てとけ。
5:2012/12/22(土) 00:49:00.90 ID:
3巻の腰帯にも書かれているが、
単行本は累計で100万部超えているようだ。
6:2012/12/22(土) 02:28:05.47 ID:
4chan民に支持されるアニメはコケる法則

例 うぽって
7:2012/12/22(土) 06:45:59.48 ID:
制作が判明するまで油断ならん
9:2012/12/22(土) 17:11:37.33 ID:
そんなわけないだろ
この漫画にそれだけの金かけられないし、それだけの回収見込める作品でもないとマジレス
10:2012/12/22(土) 18:00:54.34 ID:
まぁ深夜1クールやって最初の方だけ盛り上がって
BDは爆死、まとめサイトで
「BDが売れなかったのはどう考えてもお前らが悪い!」
ってネタにされるくらいが、わたモテっぽくて丁度いい。
11:2012/12/22(土) 22:52:16.84 ID:
サザエさんみたいに一話完結型で三話くらいやれば30分いけるだろ。
12:2012/12/24(月) 17:47:27.94 ID:
アニメ化決定としか言ってないけど
TVアニメなんだろうかコレ
13:2012/12/24(月) 18:15:20.87 ID:
話題性で売れた漫画だから、アニメとしてはテレビ向けしかないでしょ。
ODAで売っても余程でなければ懐を痛めたいと誰も思わないよ。
14:2012/12/24(月) 19:25:06.93 ID:
+姉みたいにネットアニメという前例がないわけじゃないけどね
15:2012/12/24(月) 22:04:30.82 ID:
原作の販促としてならTVアニメでないとダメだろう
16:2012/12/24(月) 22:09:35.91 ID:
目の大きいヤモリみたいな顔がチョーミングチャーミング
17:2012/12/25(火) 15:37:37.50 ID:
アニメでは可愛くなるんじゃないの
18:2012/12/25(火) 15:49:16.82 ID:
これは難しいアニメ化だ…
19:2012/12/25(火) 16:09:08.56 ID:
あまり可愛くすると引きつった時の表示とか、不自然というか、おかしく感じる
20:2012/12/25(火) 17:18:50.46 ID:
もこっちの声は花澤さんがいいなあ
21:2012/12/25(火) 17:31:06.59 ID:
>>20
むしろゆうちゃん辺りが合いそうだろ

最近人気出てきたからって調子に乗ってる感じで役にぴったりじゃん
22:2012/12/25(火) 20:57:11.67 ID:
原作知らないけど名塚佳織さんで
23:2012/12/25(火) 23:07:57.75 ID:
これって実質中身が男だから支持は受けないね
25:2012/12/26(水) 07:45:33.24 ID:
視聴ターゲットは喪女じゃなくて喪男だろ
26:2012/12/26(水) 15:27:34.43 ID:
ここまで原作の再現度を抑えて欲しい漫画はあまりないw
2巻の従妹に見栄を張る話はあまりに酷くて読んでる途中で本を床に投げたわ
27:2012/12/26(水) 15:48:08.61 ID:
行き詰まって土下座ちゃうだもんな
もこっちなりに、すべてを吐露した方が苦しまないで済むと思った決断が
逆に首を絞める結果に…

(きーちゃんに見られる危険があるんだからそこでするなと読者目線で言いたいが、彼女は臆病だからね…)
28:2012/12/26(水) 16:12:56.27 ID:
>>25
主人公は作中の3択心理テストで童貞だったし
29:2012/12/26(水) 17:39:15.72 ID:
タイトルのお前らって誰を指してるの?
主人公以外全員?
31:2012/12/26(水) 23:25:50.42 ID:
裏をかいてもこっち役は金朋で
32:2012/12/26(水) 23:28:43.53 ID:
もしそうなれば竜巻が発生して
>>31
の家も本人も空に吹き飛ばしていく
33:2012/12/27(木) 03:44:24.58 ID:
>>29
幼受~名門私大卒より公立~東大卒の方がコスパ()がいい
もちろん人生によってはその通りだろう
スイス製の機械時計とチナ製デジタル時計
後者の方が安くて正確なんだから結構な話じゃないか
と考える人もいるわけだし
35:2012/12/27(木) 21:27:56.19 ID:
面白いは面白いんだが、胃が痛くなる
36:2012/12/28(金) 03:17:11.13 ID:
原作の進み具合から言ってアニメは1クールなんだろうけど、最後はどうなるんだろう。
彼女に春は来るのか・・・。
37:2012/12/29(土) 18:27:34.01 ID:
38:2012/12/29(土) 19:12:42.78 ID:
よく耐えてるよな
俺なら姉がこんなだったら殴ってるね
39:2012/12/29(土) 23:31:18.37 ID:
弟君は「姉じゃなくて兄だったら殴ってる」って心の中で言ってたなw
40:2012/12/29(土) 23:45:39.63 ID:
しかし、感心するくらい絵が下手だなー
41:2012/12/30(日) 09:38:46.48 ID:
視聴ターゲット 4chan民(違法視聴)
販売ターゲット 4chan民(違法ダウンロード)
42:2012/12/30(日) 14:23:55.40 ID:
勉強になるサイト
http://www.nanppaa0021.com/
43:2012/12/31(月) 09:03:27.95 ID:
4CHANとか関係なくね?
コミックが100万部って2巻までか3巻込かしらんけど
たとえ3巻込みでも巻割30万以上って相当だろ
ガンガンでひぐらしがアニメ化した勢い込みで25万くらいだったし
そらアニメ化して当然だわ
44:2012/12/31(月) 10:45:56.93 ID:
もこっちのAAまだですか?
45:2012/12/31(月) 11:14:12.77 ID:
テロップに「心の弱い人、鬱の人は視聴をご遠慮ください」と出るんだろか。
46:2012/12/31(月) 12:50:22.14 ID:
いや「毎日がハッピーな方、恋にときめいている方、弱い人が嫌いな方は画面から離れて下さい」だよ
47:2012/12/31(月) 18:26:14.35 ID:
ストレートに「リア充は見るな、氏ね」
48:2012/12/31(月) 23:35:37.15 ID:
ドラえもん読んでのび太の不幸っぷりに同情してるようなもんだ
滑稽すぎる
49:2013/01/01(火) 05:01:07.43 ID:
の、のび太はリア充だし

も、もう結婚決まってるし
50:2013/01/01(火) 19:05:51.36 ID:
  /                 \
                                    :,
                  /                        :,
             .′ /                       :,
              ,′ |            |\   ,'|     :,
             ,′  |             孑|'T   / |      :,    おかしいな……
>>1

             ,′  |         ,'|   '|│|│|∨|│       :,
              / /| :.        / |  /│|ア二¨¨}│  八   :.   クリスと性交していないぞ?
          //  .|  :      /| || l/ l│ { {⌒} }リ |  ,゙  l\ \
         /    |   :.    /u |/    =≠彡 八/  |  `゙⌒\
               |  ∧:  /u    '      u/ / / |
                j -=ヘ:  | |\u ___ uイ      トミ|
             /    ̄ \|小\> -=≦/|/|   / ̄ \
           〃{     〈 |∧   ァー-rく /|  |  ,/    ハ
              ″ y―‐‐=ミ\x'o゚)/{ ̄}   リ  | ∧      ∧
           ,′ / /⌒二づ<゚∨乂 乂V /   | | }  / / ∧
            |  ,ハ, / -=')   ∨__,〉〈___∨ /| |乂  ′   \
         / ∠/∨ / ,rく\  \{  } / ´  | |  ∨     ____j 〉
.         〈  ‐=ァニ∧   ′ } \ __X三三三三≧ァ; │  ( (   八
        丿 /((く    イ     川>ー=======彡゙| 人  ヽ\  \
51:2013/01/01(火) 19:10:52.56 ID:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ::::i、::::::::/
 冫:::::::::::::::::::::::::::::/ i::::|ヽ::::l   勃 こ
 |::::::::::::::::::::::::::::::/` ̄|:/ーi::|   起 り
 |::::::::::::::::::::::::::::/ .辷 '__ !l    も  ゃ
 !::::::::::::::::::::::::::/彳l |  l ` l   ん ホ
 l:::::::::::::::::;イ::/ 丶`´ ノ,〃ハ.   や ン
 ヽ::::::::::::/ソイ'' ‐- 二 =戔ソ::ヽ  で マ
  丶::::/          /:::::::ヽ  :
   ヽ::::ヽ  ー-- _フ ,./::::::::/::ヽ
   ヽ::::/l::ヽ、 ̄    /::::::::人::::::::` - イ
53:2013/01/17(木) 15:37:14.20 ID:
最近こういう落書き作品のアニメ化が増えてるな
54:2013/01/17(木) 19:03:02.96 ID:
http://www.ganganonline.com/special/watamote/
>アニメ化します。ありがとうございます。アニメ化すると思ってなかったので嬉しいです。
>最近は色んなアニメが炎上してるのでこの漫画ではしなければいいなーと思いました。
>けど全く何の話題にもならず終わるのも悲しいのかなと思いました。本当にありがとうございました。

www
56:2013/01/18(金) 01:38:45.77 ID:
>>54
久米田<社会派>康二先生とちょっと似ているかもしれん・・・w
57:2013/01/24(木) 00:20:29.36 ID:
いつ放送なんだろう
来期……ってことはないよな
58:2013/01/24(木) 12:48:35.51 ID:
男子高校生の日常もOPかEDか忘れたけど炎上してたな
59:2013/01/30(水) 18:48:42.15 ID:
声優誰になるんだろう
ここで炎上するか決まるからな
60:2013/01/30(水) 19:06:13.19 ID:
たぶん井上麻里奈じゃないかなあ
演技が一番想像しやすいわ
61:2013/01/30(水) 19:27:40.04 ID:
キルミーベイベーのソーニャみたいな感じの喋り方だともこっちのイメージに結構合いそう
62:2013/01/30(水) 19:38:27.36 ID:
声はリアルすぎるとやばいもんな
63:2013/01/30(水) 23:04:07.13 ID:
基本的に新人じゃなければ誰でも合いそうだけどな。
竹達でも碧でも戸松でもゆかりんでも。
64:2013/01/30(水) 23:39:01.10 ID:
普通に可愛い声はなんか違う
65:2013/01/31(木) 09:06:39.01 ID:
もこっちて乙女ゲームやってオナニーしてる(と思われる)シーンあるけど、アニメで流すのか?
全カットだとさみしいなあ
66:2013/02/01(金) 19:12:28.39 ID:
あれオナニーか・・・何であんなの書いたんだろ
67:2013/02/02(土) 00:06:50.10 ID:
鼻息荒くするくらいで抑えるんじゃないかな
68:2013/02/02(土) 02:24:02.12 ID:
もこちゃんも髪鋤いて染めれば高校デビューできたかもね
趣味がアニメゲームネットじゃそのうちボロでそうだけど・・・
69:2013/02/03(日) 10:02:46.50 ID:
私がモテないのはどう考えても太田が悪い!
70:2013/02/03(日) 10:22:50.21 ID:
俺がモテないのは誰が悪いんだよ…ちくしょう…orz
71:2013/02/03(日) 18:31:13.09 ID:
「お前が悪い」以外の面白いレスが思いつかなかった、ごめんな
72:2013/02/04(月) 21:01:37.29 ID:
フッ・・・、すべて俺の仕業さ!!
73:2013/02/05(火) 03:35:56.65 ID:
お前らがモテないのはどう考えてもお前らが悪い
74:2013/02/07(木) 12:19:25.62 ID:
【SPECIAL】「鳥籠ノ番」陽東太郎先生からのコメント公開!!【NEW!】
毎週こんな感じでコメント公開していくのか
アニメ自体の情報が欲しいんだけどな…
76:2013/02/08(金) 01:12:53.26 ID:
戸松はなかなかいいかも
77:2013/02/08(金) 10:33:01.59 ID:
戸松はモテるんだろうな…
78:2013/02/08(金) 21:56:31.09 ID:
ここは広橋涼だろ
最近仕事ないし
80:2013/02/12(火) 01:09:43.50 ID:
連休終った...もこっち一緒にがんばろう
82:2013/02/16(土) 06:23:26.16 ID:
彼氏いて友人も多いドル売り声優が、わざとらしい作った声でもこっち演じるのかな
死ねばいいのに
83:2013/02/16(土) 06:51:47.33 ID:
コミュ障系の役では戸松のみつどもえ三女も田村ゆかりのKanon舞も広橋のARIAアリスも単に声を低くしただけで、声に力があり過ぎる。
コミュ障の自信がないから声に力のない音圧の低いボソボソ喋りって声優演技と合わないんだろうけど。
花澤のスケッチブック空は比較的良かったな。
84:2013/02/16(土) 16:12:49.54 ID:
>>82
じゃあ青木和代さんにでもやってもらえばいいのかよ
85:2013/02/16(土) 17:13:39.09 ID:
やはりここは大山のぶ代しかないな
86:2013/02/16(土) 18:41:46.84 ID:
今の若手(と言っても30代まで含むけど)人気女性声優だと、どう演じさせても声から
「可愛さ」を完全に消すのは難しいと思うから、可愛くない声を求めるならいっそ本職声優じゃない
芸能人を引っ張ってくる方がよかったりするかも(具体名を挙げろと言われても困るが)

声優にこだわるんだったら、フラウ声の名塚佳織がいいと思うが、時期が近すぎるから
二番煎じみたいになるのが難か
87:2013/02/17(日) 02:36:41.39 ID:
>>86
引き出し浅いくせにドヤ顔でキャスト語るとかよく恥ずかしくないな
88:2013/02/17(日) 09:06:09.21 ID:
>>86
え・・・なんでフラウ?
90:2013/02/18(月) 01:25:43.83 ID:
あれも声の低い喋りだったな
キョドる系のコミュ障なら、独り言はともかく人前では声が高くなる奴の方が多そうだけど
91:2013/02/18(月) 06:27:58.50 ID:
>>86
んじゃ名塚雅絵で
92:2013/02/19(火) 02:19:48.16 ID:
リアルもこっちってなんだよ!
93:2013/02/24(日) 13:45:54.13 ID:
ここでもこっちの声優候補の投票やってる
ある有名声優がダントツで1位になってるがw

http://watamote.com/polls/
94:2013/02/25(月) 21:53:19.73 ID:
只の声優人気投票じゃん
95:2013/03/16(土) 13:53:43.77 ID:
抱き枕カバーまだかな
96:2013/03/17(日) 02:02:02.73 ID:
もう届いてる人はいるみたいだ
97:2013/03/17(日) 22:55:18.28 ID:
>>86
謎の彼女Xの吉谷彩子みたいな感じだな

しかし可愛い演技、声色じゃダメってのはよくわからん
98:2013/03/17(日) 23:31:37.94 ID:
>>96
まじすか・・・
100:2013/03/30(土) 13:41:00.20 ID:
一応サイトにはアニメ絵出てるんだな
101:2013/03/30(土) 18:32:54.12 ID:
こなちゃんみたいなデュフデュフ声にしないと普通にかわいくなっちまうぞ
いやこなちゃんかわいいけど
102:2013/03/30(土) 18:50:53.08 ID:
是非阿澄なんか使わないで欲しい
低い自然な声なら戸松に向いてる
104:2013/03/30(土) 20:01:49.32 ID:
ベン・トーのアレは凄かったからな・・・あの声でももこっちには合うかもしれない
105:2013/03/30(土) 20:10:54.69 ID:
まあオタクなら低音系の演技にして欲しいわな
アニメ声のオタクってあまりいない気がするし
106:2013/03/30(土) 20:58:28.13 ID:
とにかくキョドった時や薄ら笑いした時の声を本当にキモく
親や弟に逆ギレした時の声を本気で不快に感じるぐらいの演技で頼む
もこっちのそういうリアクションの声に可愛さは全くいらない
108:2013/03/31(日) 00:06:23.18 ID:
>>100
アニメ絵は微妙にリア充感漂ってるなぁ。
こなたっぽくなってるというか。
109:2013/03/31(日) 01:10:37.51 ID:
もう少し悲壮感が欲しいよな
110:2013/03/31(日) 06:18:12.41 ID:
タイトルと一緒で精いっぱい強がってるだけじゃないか?
よーく見ると額に冷や汗かいてるし
口元もひきつっているように見えなくもない
111:2013/03/31(日) 06:24:17.55 ID:
戸松だと法則発動しそうだから勘弁
112:2013/03/31(日) 10:27:30.48 ID:
戸松(゚⊿゚)イラネ
113:2013/03/31(日) 11:24:36.49 ID:
じゃあ誰がいいんだよ!
これっていうのを上げろよ
114:2013/03/31(日) 11:28:11.27 ID:
この時期ならもう決まってるだろうから今更誰がいいって話題はもう・・・
115:2013/03/31(日) 12:31:21.02 ID:
だからこなちゃん声の名塚さんでベストだろっていう
でもどうせかわいいだけの有名ゴリ推し声優になりそう
116:2013/03/31(日) 12:38:46.44 ID:
正直悠木碧一択だったがロボティクスノーツのヒキオタの演技聞いて
名塚も悪くないな…と思ってしまった
低音のキモ声キモ笑いをどれだけキモく言えるかが最重要だからな
117:2013/03/31(日) 20:47:18.70 ID:
公共の電波でテヘペロ・・・

あばばばばばば
119:2013/03/31(日) 21:23:34.21 ID:
スタッフ予想から考えた方がいい気もするぞ
第一候補は同じガンガンONLINE原作をアニメ化した高松監督(BYコメット)
そうなると小林ゆうが一番に候補に挙がりそうだ
ただメディアファクトリーという点を考えるとかなり苦しいが
120:2013/03/31(日) 21:43:10.58 ID:
ダメだって!
小林ゆうなんて完全に声が婆だよ
もこっちはまだウブいんだよ
精神年齢だってまだまだ子供だ

小林ゆうなんて声優界の劣化ウラン弾持ち込むんじゃねえよ
121:2013/03/31(日) 21:45:35.74 ID:
兎に角絶対ダメ!
小林ゆうは声がもう潰れてるしあいつの演技だってもこっちのような繊細な表現なんかとかけ離れてる
絶対にダメ!
それが監督の意向だろうと俺が許さない
122:2013/03/31(日) 23:22:58.28 ID:
やめてくれよ…小林ゆうもそうだけど
高松監督ってが当たりそうで怖いんだよ…銀魂とか男子高校生の日常の
演出とか間とか空気とか、そのノリで本編やってる所まで脳内再生されちまったじゃねえか
123:2013/04/01(月) 12:51:38.54 ID:
高松監督はこのところの仕事で評判下げてる所があると思う
あのノリとか間、空気感とか好きな人間もいるんだろうが個人的には好かん
高松監督はこれよりどっちかっていうとのんのんびよりの気がするな
ツイッターみたらスクールランブルの話してるし
124:2013/04/02(火) 11:06:05.49 ID:
水島努説を提唱したい
125:2013/04/02(火) 11:27:36.04 ID:
微細な心の揺れ動く表現力のない脚本家や監督は願い下げだ
イジメドラマじゃないけど、そういった内面の機微に注力してもらわないと成功しない
126:2013/04/02(火) 12:02:54.50 ID:
>>124
同意

水島努監督は比較的原作に忠実だしギャグにも強い
目新しい演出なんかはしないけど視聴者に解りやすい描写でストーリーが頭に入りやすい
ただ最近ヒット作に恵まれて忙しそうだからやってくれなそう
127:2013/04/02(火) 12:26:05.71 ID:
水島はだめ
繊細なもこっちの心を丁寧に表現できないだろう
あいつは誰にでも好かれるようなアニメでも作っていればいい
128:2013/04/02(火) 12:33:53.22 ID:
そんじゃお前の納得のいく具体的な監督の例を挙げてみてくれ
もっともらしい事いって他人の意見を否定するだけなら誰にでもできるぞ
129:2013/04/02(火) 12:36:39.62 ID:
リア充アニメを作る監督に委ねるなぞもってのほか
130:2013/04/02(火) 12:52:12.16 ID:
>>127
そんな繊細な演出なんか誰がやるんだよw
出来る実力のある監督はこんな原作のアニメ見向きもしないわw
131:2013/04/02(火) 14:13:29.15 ID:
俺修羅の監督にきまってんだろ
132:2013/04/02(火) 15:05:50.93 ID:
俺修羅の監督?って調べたらうさドロの監督か、確かにいいかもしれない
その線でいくと放浪息子のあおきえい監督とかもいいんじゃないか?
133:2013/04/02(火) 18:26:31.62 ID:
パパ聞きの「川崎逸朗」
みなみかおかわりの「細田直人」

このあたりでいいんじゃないか?
134:2013/04/02(火) 18:33:14.50 ID:
>>133
両方とも作る意味のなさを実感して開始1分で切ったな
135:2013/04/02(火) 19:00:19.10 ID:
>>127
いやぁ、それは流石にどうか
俺とあんたで読んでいるマンガが違うんじゃないかと疑うよw
136:2013/04/02(火) 19:18:44.77 ID:
>>135
水島をもう一人と勘違いしてる可能性もあるぞ
137:2013/04/02(火) 19:30:16.17 ID:
アニメ「アイカツ!」スーパーバイザー:水島精二氏にアイドルについて聞いた! アイドルってなんぞ? (1/3) - ITmedia ガジェット
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1303/29/news124.html
http://blog-imgs-43.fc2.com/n/i/k/nikorobin97/40f9660f.jpg

ところで努じゃなくて精二の話なんだが髪にメッシュ入れてお洒落したら余計にキモオタっぽくなってるので困る
138:2013/04/03(水) 13:34:13.80 ID:
努と精二じゃ作風が真逆だろw
139:2013/04/03(水) 13:52:38.78 ID:
水島だったら、中上育実辺りが来そうな気がする
140:2013/04/03(水) 15:16:29.37 ID:
水島努は拒否する
ドタバタものでも作っていればいい

もこっちの世界はそんなものとは違う
141:2013/04/03(水) 17:51:24.19 ID:
自分の間違いを無理やりごまかそうとしてるなw
143:2013/04/03(水) 23:21:51.89 ID:
22日発売のガンガンJOKERで続報が来そうだな
付録付きとか何やら宣伝臭がぷんぷんしてるし
144:2013/04/03(水) 23:24:20.40 ID:
声優はガッカリオチになりそう
145:2013/04/04(木) 11:18:51.41 ID:
どうせ内容も売上も爆死なんだから気楽に待とうぜ
146:2013/04/04(木) 19:43:11.83 ID:
制作開始前から試合放棄かよ
この原作らしいなあ……
147:2013/04/05(金) 10:28:55.73 ID:
売上はともかく内容が爆死とは
つまり爆破オチってことすか
148:2013/04/09(火) 22:23:52.85 ID:
省略しすぎな服の省略の仕方からみつどもえ辺りのスタッフになりそうで怖い
色使いからすると人類は衰退しました辺りのスタッフになりそうで怖い
149:2013/04/09(火) 22:40:22.32 ID:
両方夏に仕事あるよ、恋愛ラボとダンガンロンパ
150:2013/04/10(水) 07:25:00.82 ID:
もう良いんじゃないか?みつどもえスタッフで
もこっちの声も戸松でいいよ

決まりっ
151:2013/04/10(水) 16:48:55.80 ID:
リアルもじょっちを何処かから引っ張ってこよう
152:2013/04/11(木) 11:43:33.69 ID:
もこっちの声はアニメ声じゃない方がいいな
ハスキーでボソボソとした声のイメージがある
153:2013/04/14(日) 01:57:19.73 ID:
小林ゆうはだめだからな
あれは喫煙して潰したような声だからな
154:2013/04/16(火) 06:52:12.06 ID:
一生懸命演じてくれそうな無名の新人で頼む
155:2013/04/16(火) 20:59:50.34 ID:
俺もそれがいいですお
156:2013/04/16(火) 21:16:40.05 ID:
どもり声にリアリティが出るよう不登校の引き篭もりを採用します
157:2013/04/16(火) 21:36:08.94 ID:
よし、じゃ俺が声あてますお
158:2013/04/16(火) 22:53:14.86 ID:
>>157
そんなアニメをお前は見たいのか
159:2013/04/17(水) 06:58:14.64 ID:
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
160:2013/04/17(水) 14:48:15.95 ID:
いつ放送なんだろう?
今の時点でスタッフが発表になってないから7月はなさそうだが
161:2013/04/18(木) 12:07:37.01 ID:
主題歌は相対性理論でお願いします
162:2013/04/18(木) 13:23:10.90 ID:
トラウマテクノと呼ばれるアーバンギャルドの出番だと思う
163:2013/04/28(日) 12:14:00.98 ID:
スタッフ発表になったな
キャストはまだか!
164:2013/04/29(月) 11:06:25.66 ID:
>>163
どこで?
165:2013/04/29(月) 11:52:45.76 ID:
コミック累計100万部突破しているのか。
てっきりニッチかと思ってた。
166:2013/04/29(月) 17:15:49.49 ID:
レギュラーキャラと言えるのが、もこっち、弟、ゆうちゃん位ととても少ないけど
アニメ板ではオリジナルキャラを出すのか、シナリオをいじって委員長とかクラスメートを
もう少し出したりするのかな
168:2013/04/29(月) 22:29:59.55 ID:
もこっちと酒々井のアウトレットに行きたい
170:2013/05/02(木) 12:59:26.58 ID:
ゆうちゃんエロネタ要員かw
172:2013/05/02(木) 21:10:36.95 ID:
何となく内山夕実のような気がする。
躁鬱キャラと言える紅葉の影響かな・・・
173:2013/05/03(金) 10:36:34.24 ID:
貧乏神がは内山夕実の器用さが目立ってたな
最近そこそこ出演数増えてるしあり得ない話では無いと思う
174:2013/05/03(金) 15:26:31.69 ID:
ビビり演技が上手くなくてはな
7月か・・・
175:2013/05/03(金) 16:34:23.64 ID:
最新話みるともうギャグとかそういうレベルじゃなくて放映ヤバイだろうというレベルになってる気がするんだが
176:2013/05/03(金) 17:16:05.82 ID:
普通のアニメにしたらダメだよ
これ、見てらんないと画面から目を背けるくらいの痛々しさを出さないと
失敗するとか、しないとかその時の評価より
あれはキツかった・・・と記憶に残るようなアニメにならないとな
177:2013/05/03(金) 23:08:34.06 ID:
3巻買ったけど痛すぎて最後まで読み進められない。
178:2013/05/03(金) 23:52:31.85 ID:
キャラが女の子だから読める
男なら痛々しすぎてヒドイ事になるだろうな
180:2013/05/04(土) 00:34:31.58 ID:
男だったら見ていて死人が出そうになるからなあ
181:2013/05/04(土) 14:20:53.31 ID:
熱狂的ファンが多いから
声やシナリオ、主題歌が発表されたら、こんなの違うとかうるさくなりそうだな
182:2013/05/04(土) 14:34:07.47 ID:
ネガキャラと言えば、WORKING!の小鳥遊泉を思いつくが、
日笠ボイスじゃないよなあ。
183:2013/05/04(土) 14:59:41.12 ID:
俺の考える日笠ボイスってのは、最近でははたらく勇者様のエミリアとか、
リトルウイッチアカデミアのダイアナなどのように
特殊能力を持ち、上から目線で喋るキャラ。
小鳥遊泉やもこっちはそれらとはド対極というだけ。
もちろん、合っていれば全然問題ないけど。
184:2013/05/04(土) 17:18:25.97 ID:
種子島のロボットアニメの引き篭もり女とかは?
185:2013/05/04(土) 20:40:38.56 ID:
だからこなちゃんは合ってるって上で書いてるジャン
むしろそれだったら大勝利確定だわ
でもたぶん可愛くて若い有名声優になりそう
186:2013/05/06(月) 09:45:19.60 ID:
もこっちは低くてボソボソした声のイメージ
187:2013/05/06(月) 18:15:11.57 ID:
http://jul.2chan.net/may/b/src/1367829353084.jpg
188:2013/05/06(月) 18:26:43.16 ID:
全員プロフィットかよ!って思ったけど、そのツイートが見つからない
189:2013/05/09(木) 17:36:49.32 ID:
私が書き込めないのはどう考えても運営が悪い!
190:2013/05/09(木) 19:06:58.88 ID:
187はなんかのデマ画像なん?
191:2013/05/10(金) 19:06:57.04 ID:
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」の真の残酷さ - あの頃の僕らは胸を痛めてブギーポップなんて読んでた
http://d.hatena.ne.jp/tokoroten999/20120226/1330267345

どう考えても喪女とされてる主人公の「もこっち」より友達の「ゆうちゃん」の方がアンハッピーな高校生活を送る蓋然性が高いからだ。
「もこっち」というのは、読者ウケの為につくられたカジュアル・ファッションぼっちのキャラクターなのだが、
彼女を描写する為に、より孤独な「ゆうちゃん」というキャラクターが描かれる
192:2013/05/10(金) 22:46:28.82 ID:
アニラジの事考えるとぼっちコーナーとかやりそうだから
案外もこっちのキャラに似てる声優選んでくる可能性も
193:2013/05/15(水) 23:14:07.35 ID:
キャスト発表いつまで引っ張るんだよ
194:2013/05/16(木) 06:48:48.38 ID:
>>193
七月までかな
195:2013/05/16(木) 09:48:51.23 ID:
訊きたいんだが、この漫画って「フォークダンスで手を繋ぐ事を拒否される」エピソードって有る?
それとも、これは俺の青春ラブコメの話かな
196:2013/05/16(木) 10:00:08.42 ID:
悪の華みたいにロトスコープで頼む
197:2013/05/16(木) 19:12:43.89 ID:
悠木碧しか思いつかない

Aチャンのトオルみたいな声でおね
198:2013/05/17(金) 20:03:30.83 ID:
ダミ声に定評のある沼倉愛美で
200:2013/05/18(土) 15:08:28.16 ID:
最近見たgdgd妖精のコロちゃん役の人とかは
良い感じに根暗キモ演技が光ってたから、もこっちに合ってるかもしれない。
201:2013/05/18(土) 17:22:08.40 ID:
あけ子なら実写でもいけるなw
202:2013/05/18(土) 17:28:55.49 ID:
キョドる演技が斬新でないと、活かせないよ
声一つにもこっちの精子がかかってる
203:2013/05/18(土) 22:14:59.21 ID:
>>202
ぶっかけか…
204:2013/05/18(土) 23:06:51.93 ID:
もこっちの精液を全身に浴びたい
205:2013/05/19(日) 17:41:41.37 ID:
琴浦さんとコラボしてほしい
206:2013/05/19(日) 18:19:00.60 ID:
特に駄目なヤツじゃないですかー
207:2013/05/20(月) 15:36:16.68 ID:
聴くだけで何こいつの声うぜぇ!って思える声がいいな
208:2013/05/20(月) 16:57:18.12 ID:
7月放送開始なのにいつスタッフ&キャストを発表するの
209:2013/05/20(月) 17:19:10.82 ID:
>>208
よっぽどビックリするようなところなんだろう。
京アニとかジブリとか。
210:2013/05/21(火) 07:53:43.77 ID:
京アニはないんじゃない? FREEやるんだし。
211:2013/05/21(火) 17:51:13.24 ID:
コレと帰宅部活動記録はいつになったら詳細発表するんだよ
212:2013/05/21(火) 22:02:47.61 ID:
もしかしたら声の選定で迷ったりしてるのかもね
213:2013/05/21(火) 22:13:11.33 ID:
収録はまだ始まってないかもしれんけど、メインキャストはとっくに決まってる
でなきゃスケジュール押さえられん
214:2013/05/22(水) 09:45:50.63 ID:
1ヶ月2ヶ月でアニメなんて作れねーからな
発表してないからって制作が遅れてるとかって訳ではない
215:2013/05/22(水) 12:15:03.76 ID:
声は学生時代に暗い青春を送ってた人でいいんじゃね
どれだけいるか知らんけど当時を思い出しながら
演じれば自然とキモい声と演技になるだろうし
216:2013/05/22(水) 13:24:51.79 ID:
それなら登校拒否児だった疑惑を持たれている小清水亜美だな
彼女なら演技力で役に寄せられるだろ
217:2013/05/22(水) 15:05:11.17 ID:
登校拒否じゃだめだろ
もてたいから頑張るけど全然ダメで酷いことになって
それでも学校行ってる子なんだからw
一応自分なりに頑張るけど全然ダメで気持ち悪いし酷いことになる演技
そんなん出来る人いるんだろうか……
218:2013/05/23(木) 09:10:05.16 ID:
放送局、開始日時、時間はまだ公開されないの?
もう公表してるアニメもあるぞい?
219:2013/05/23(木) 15:10:09.44 ID:
スタッフキャストですら発表してないしな
220:2013/05/23(木) 20:48:33.05 ID:
キャラクターが公開されてるけどそれよりも
もっと先に公開する情報が他にあるだろと
221:2013/05/23(木) 23:28:27.65 ID:
よっぽど自信があるのかよっぽど自信が無いのか
222:2013/05/24(金) 04:10:06.20 ID:
トップ絵のもこっち可愛すぎじゃね。あんなん喪女じゃねえよ
223:2013/05/24(金) 05:35:02.38 ID:
もしかしたらノイタミナ枠じゃね
224:2013/05/24(金) 07:16:02.07 ID:
>>222
美喪女って言葉が流行るな
226:2013/05/24(金) 08:41:52.70 ID:
「こんなの喪女じゃない」
この書き込みがこれから何度繰り返されるのだろう
227:2013/05/24(金) 10:47:26.53 ID:
>>223
'`,、('∀`) '`,、・・・あれ?7月からのノイタミナ枠、銀の匙ともう1本まだ発表されてない?
228:2013/05/24(金) 10:52:10.79 ID:
>>227
来週ノイタミナ内で発表されるってさ
229:2013/05/24(金) 11:09:18.14 ID:
この時期まで発表されてないってことは、もしかするともしかするんではないのか?
230:2013/05/24(金) 12:35:54.47 ID:
他に現在のアニメ放送枠で7月からの予定が空いてるところってあったっけ?
231:2013/05/24(金) 14:22:52.64 ID:
こんなの喪女じゃないリアルじゃないとか言われてもね
お前らそっくりそのままのガチな不細工喪女の陰惨な日常が
人様から金取れるマンガやアニメになるわけねーだろと

リアルホモの存在無視してファンタジーホモに没頭してる奴らの言うこっちゃないわ

と言ってあげたい
232:2013/05/24(金) 18:12:05.50 ID:
この時期まで来ても
スタッフの詳細とか出てこないってのは、
5分アニメとかの規模で
flashアニメ相当のクォリティ程度に落ち着くのかな。
いくら何でも来月10日には情報出るだろうと思うけど。
233:2013/05/24(金) 20:58:32.46 ID:
テレ東枠が残ってるな
のんのんびよりとセットで15分ずつだと思うんだがなあ
あちらも全く情報でてないからいきなりCM流して
その後スタッフキャスト発表のパターンと予想する
234:2013/05/24(金) 22:07:46.70 ID:
>>231
喪女=腐女子じゃないぞ
もこっち自体もホモ好き描写なんてないし
235:2013/05/25(土) 00:19:55.68 ID:
2次ヲタなんて自分の好きなジャンルでめいいっぱいファンタジーに溺れてるくせに
それ以外のジャンルを攻撃する時とたんに現実と違うだの何だの言い出すんだよな
滑稽で仕方ないです
236:2013/05/25(土) 02:54:01.53 ID:
山本希望か田村睦心がきそう
237:2013/05/25(土) 12:13:43.01 ID:
>>235
まあ231は攻撃されてもいないのにエア敵に切れてる意味不明な奴だけどな
238:2013/05/25(土) 12:57:12.42 ID:
喪女さんカッカしないで
239:2013/05/25(土) 20:42:56.61 ID:
田村睦心か
あのドスの利いた暗い声は合うな
240:2013/05/25(土) 22:33:22.43 ID:
スタッフや制作会社が分かればまだある程度予想できそうなんだが
241:2013/05/26(日) 09:53:52.02 ID:
なんとなしに亜細亜堂な予感
242:2013/05/26(日) 14:24:17.20 ID:
なんとなく早売りのメガミマガジンで情報が一番最初に
漏れてくる予感
もこっちもメガミマガジンでグラビア出られるかなぁ
243:2013/05/26(日) 18:23:54.26 ID:
>>239
赤崎千夏の方がいいな
244:2013/05/26(日) 19:37:06.32 ID:
は?全然あわねえよ、田村の方が合う
245:2013/05/26(日) 20:39:47.45 ID:
>>244
きっと何も考えてねえんだろ…
243の頭の中は
246:2013/05/27(月) 22:19:53.20 ID:
>>240
メディアファクトリーが関わっている
これだけしか現状情報ないからな
本当に7月に放送開始できるのか不安になってくる


因みにスクエニで7月から放送予定のアニメは

サーバントサービス:放送枠、主要キャストをとっくに公表済み
帰宅部活動記録:放送枠、主要キャストを先週公表
これ:キービジュアルの公表のみ

本当に大丈夫なのか...
247:2013/05/27(月) 22:46:05.42 ID:
他はともかくこの時期にスタッフすら公表してないのは珍しいな
248:2013/05/28(火) 07:31:59.96 ID:
悠木碧 田村睦心 中上育実
249:2013/05/28(火) 11:06:38.54 ID:
7月ノイタミナの一枠は作品すら公表してない
250:2013/05/28(火) 17:18:31.46 ID:
田村を推したいねえ!
251:2013/05/28(火) 22:16:01.24 ID:
田村ってキルミーの人?
252:2013/05/28(火) 23:07:00.77 ID:
智子 阿澄佳奈
智樹 逢坂良太
優 内田真礼
きーちゃん 雨宮天
本屋ポスターより キャスト既出かな?
253:2013/05/28(火) 23:09:23.28 ID:
ウソだろ?
阿澄なんてこれっぽっちもイメージと合わないんだが
254:2013/05/28(火) 23:11:21.42 ID:
マジだったらツイッターとかで広まってそうだが
放送時間は?
255:2013/05/28(火) 23:25:46.36 ID:
>>252
本屋に勤めてるんだけど、どんなポスター?
256:2013/05/28(火) 23:30:11.50 ID:
阿澄だけはない、ガセ乙
257:2013/05/28(火) 23:33:16.83 ID:
>>252
そーすはよ
258:2013/05/28(火) 23:36:21.60 ID:
いつもの阿澄ヲタだろ
259:2013/05/28(火) 23:40:00.02 ID:
いつもの阿澄アンチの間違いだろ
阿澄関係なくソースが無い時点でガセだっての
261:2013/05/28(火) 23:58:48.92 ID:
阿澄ってそんな厄介なアンチ付いてんのか
262:2013/05/29(水) 01:20:57.39 ID:
てか普通に考えてキャストより先にスタッフ発表でしょ・・・^^;
263:2013/05/29(水) 01:22:58.94 ID:
いや、アンチじゃなくても阿澄なんか絶対に許さねえ
全力で阻止
264:2013/05/29(水) 01:26:47.21 ID:
声優なんて音声収録とイベントの類しか関わんねえし
作品の出来を左右するスタッフのほうが重要だわ
265:2013/05/29(水) 08:15:13.93 ID:
>>263
は立派なアンチだろw
266:2013/05/29(水) 09:23:34.02 ID:
こういう時に阿澄の名前を出してくるのは100%アンチだよ
ムシブギョーの時とか凄いしつこかった
267:2013/05/29(水) 10:53:12.92 ID:
阿澄の存在自体がアンチ人間なんだよ
あいつは抹消すべき存在
269:2013/05/29(水) 10:58:20.18 ID:
許させざる存在だからね
270:2013/05/30(木) 00:16:16.83 ID:
> 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
>
> 監督 川口敬一郎
> シリーズ構成 ふでやすかずゆき
> 音楽 橋本由香利
> 制作 feel
273:2013/05/31(金) 03:21:28.44 ID:
ノイタの線は消えたな
マジで5分アニメじゃないのかこれ
274:2013/05/31(金) 03:24:14.59 ID:
もう30分枠開いてないんだっけ?
275:2013/05/31(金) 09:52:03.00 ID:
たい
276:2013/05/31(金) 10:12:04.82 ID:
テレ東が一枠とか上の方で
277:2013/05/31(金) 10:41:50.66 ID:
5分なら5分でいいよ
30分は耐えられない気がしてきた
278:2013/05/31(金) 10:57:43.22 ID:
正直5分アニメは印象に残らないんだよなぁ。
いい作品でも、あいうらとかヤマノススメとか最低15分は欲しいところ。
279:2013/05/31(金) 10:58:07.81 ID:
五分なんて嫌。もこっちもこたん!
280:2013/05/31(金) 12:06:41.29 ID:
>>276
テレ東はアラタカンガタリの後が未定な以外はほぼ確定済(まだ決まっていない神のみ女神編が来る可能性がある)
MXなら直球表題の再放送してる枠とかあるんだろうけど(これでも15分枠だが)
281:2013/05/31(金) 12:08:30.94 ID:
あ、直球表題再放送は15分×2でやってたわ
これも6月末で終わるから、ここが有力かもね
他は知らんwニコニコとかに期待するか
282:2013/05/31(金) 16:24:59.34 ID:
もこっちがオナニーしたというのは本当でしょうか?
285:2013/05/31(金) 22:07:20.67 ID:
キャラデザなんだが、弟やゆうちゃんがまともなのに対してヒロインのもこっちが子供みたい…
可愛らし過ぎて、発散される負のオーラも不足しているようにしか見えない
286:2013/05/31(金) 22:26:35.30 ID:
可愛いキャラで初見を釣って本編で驚かす作戦だろ
287:2013/05/31(金) 22:36:36.09 ID:
もう6月なんだが・・・詳細は・・・
288:2013/05/31(金) 22:41:27.74 ID:
もこっちって、もっと背筋も猫背で覇気が無くて、蛇女みたいなカッとした口と獲物に襲いかかる
猫みたいな目つきなのに、あんな丸まっちい可愛いもこっちなんて不釣り合いだよ
289:2013/05/31(金) 23:36:51.97 ID:
もしかしたら演出や声の演技でキモくするかもね。
290:2013/06/01(土) 00:33:23.11 ID:
ブスでも写真写りがいい一瞬てあるじゃん
291:2013/06/01(土) 15:53:39.66 ID:
キャスティングの巧拙で全てが決まりそうな予感(・ω・)
292:2013/06/02(日) 02:10:22.22 ID:
オナニーシーンの画像くだしゃい!
おなたす!
293:2013/06/02(日) 02:42:57.18 ID:
好きな声優がくる    ピッタリだな文句ある奴は採用したスタッフに言え
嫌いな声優がくる    糞アニメ、黒歴史決定、枕でとった役
知らない声優がくる   無名連れてくるとかスタッフやる気ないな
294:2013/06/02(日) 08:01:47.47 ID:
もう1ヶ月前なんだが・・・
さすがにここまで引っ張らざるを得ない理由があるのか、と勘繰ってしまう
295:2013/06/02(日) 10:57:19.05 ID:
他のアニメもpvだって出てないやつあるし こんなもんでしょ
296:2013/06/02(日) 12:57:37.57 ID:
さすがにスタッフ・キャスト・放送枠が一切不明なのはこれだけだと思う
297:2013/06/02(日) 13:40:18.33 ID:
兎に角阿澄なんか絶対に許さねえから
田村睦心あたりに決めとけ
298:2013/06/02(日) 15:37:59.21 ID:
田村人気だな、いいと思う
299:2013/06/02(日) 16:23:28.16 ID:
阿澄アンチが田村推しなんじゃねえの?
300:2013/06/02(日) 17:08:29.17 ID:
阿澄は作品汚すからね
304:2013/06/02(日) 18:57:13.93 ID:
まあ阿澄をとか言い出す奴よりは全然まともだけどな
312:2013/06/02(日) 22:21:05.17 ID:
>>292
をどなたかおなたす!
314:2013/06/03(月) 13:50:26.78 ID:
可愛い声はまず合わない
キャラデザで既に転けてる
あんな丸っこい子供みたいな仕上がりではもこっちから離れてしなまってる
キャラデザが足を引っ張る分、声でフォローアップしないと難しい
毒々しい吐露を聴かせるのと同時に、リアルでパニくり慌てふためく演技力が必要
福圓じゃ声が可愛すぎる
性欲の炎が燃えて喘ぐ演技は理科見てると物足りない
315:2013/06/03(月) 13:54:25.60 ID:
尚、キャラの表情はデート・ア・ライブの時崎狂三のエキサイトした顔がもこっちの妄想時の顔に近い
あれを踏襲してほしい
325:2013/06/03(月) 22:58:04.12 ID:
しかし、田村にオナニー声出させてそれを賞味するというのも見てる俺たちがもこっちバリの
辛さを味わうことになるぞい
328:2013/06/03(月) 23:14:24.88 ID:
あと、ミッキーマウス足止めろな
あれ見て心底作画に不安覚えたから
357:2013/06/06(木) 00:39:06.48 ID:
日に日に期待感が薄れていく感じ(^^;)
359:2013/06/06(木) 01:45:16.45 ID:
あんまり出し惜しみするのは良い気配がしないからもっと早い段階で知らせとけばいいのに
372:2013/06/06(木) 02:57:39.68 ID:
マイリトルポニーのレインボーダッシュか
374:2013/06/06(木) 03:17:12.05 ID:
バウンドモンスターのCMみたいな感じでやんのかな
376:2013/06/06(木) 03:19:57.99 ID:
ミルキィかよ
まぁ悪い声優じゃねえんだけどうーん
380:2013/06/06(木) 07:09:47.76 ID:
えっ!
あのミルキーの中の一番下手な奴!?

終わったーーーーーーー!wwww
381:2013/06/06(木) 08:35:53.00 ID:
何だろう、このがっかり感・・・orz
388:2013/06/06(木) 12:03:20.26 ID:

【スタッフ情報】
原作 ◆ 谷川ニコ(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)
監督 ◆ 大沼心
シリーズ構成 ◆ 吉岡たかを
キャラクターデザイン・総作画監督 ◆ 古川英樹
美術監督 ◆ 森尾麻紀
撮影監督 ◆ 岩井和也
色彩設定 ◆ 木幡美雪
編集 ◆ 坪根健太郎
音響監督 ◆ 本山哲
音楽 ◆ Sadesper Record
音楽制作 ◆ メディアファクトリー
制作 ◆ SILVER LINK.
製作 ◆ ワタモテ製作委員会
【キャスト情報】
黒木智子 ◆ 橘田いずみ
黒木智貴 ◆ 中村悠一
ゆうちゃん ◆ 花澤香菜

【放送情報】

▼テレビ東京
7/8(月)から 毎週(月)深夜2時5分~
▼テレビ愛知
7/9(火)から 毎週(火)深夜2時35分~
▼テレビ大阪
7/12(金)から 毎週(金)深夜2時40分~
▼AT-X
7/9(火)から
毎週(火)夜11時~毎週(木)午前11時~
毎週(日)朝5時~毎週(月)夕方5時~
389:2013/06/06(木) 12:16:20.45 ID:
おわた\(^o^)/
393:2013/06/06(木) 12:22:00.42 ID:
最後のセリフシーン聞いたけど全然いいじゃん!かわいい!
394:2013/06/06(木) 12:28:02.88 ID:
黄昏乙女×アムネジアと被るな(^^;)
396:2013/06/06(木) 12:39:57.17 ID:
じゃあきゃわたん!
403:2013/06/06(木) 13:10:22.27 ID:
>>388
シルリン大沼はプリズマ☆イリヤと両方やるのか

大沼エフェクトはこの作風に合うのか?
407:2013/06/06(木) 14:45:58.70 ID:
罵倒するには丁度合ってるだろ
408:2013/06/06(木) 15:17:44.57 ID:
大沼か・・・

うーん・・・


大沼かぁ・・・
410:2013/06/06(木) 15:23:38.34 ID:
大沼はなあ・・・
あの引き出しの少なさはいい加減どうにかならんもんかなあ・・・
411:2013/06/06(木) 15:24:46.53 ID:
そして脚本がポル産アニメに定評のある吉岡
うーん
413:2013/06/06(木) 15:32:34.39 ID:
>>411
あの原作はポル産以外にしようがないだろ地上波だと

しかし、アニメになって見た目が可愛くなってどっかで見た観がすごいなもこっち
あまりこの系統のキャラクター実績がない橘田の起用もやむを得ない感じだ
425:2013/06/06(木) 17:44:10.22 ID:
キャラデザや声優をみると、かなりソフト仕立てになりそう。
原作とは別モノとして楽しんだ方がいいかもしれないね。
426:2013/06/06(木) 17:53:59.76 ID:
大沼はそろそろビジネス的に成功しないとヤバイ状況。
430:2013/06/06(木) 20:34:25.75 ID:
もうきゃわたんならそれでいいなの!
434:2013/06/06(木) 21:35:19.50 ID:
主演声優が「もこっちが可愛過ぎて可愛過ぎて喋って動くのが楽しみ~」って言ってる時点で何か違う気がするw
436:2013/06/06(木) 22:00:37.47 ID:
大沼かぁ
好きな演出家ではあるんだがオサレ演出多いしこの作品にはどうなんだろうなあ
何より引き出しが少なすぎるのが
438:2013/06/06(木) 22:53:54.80 ID:
きゃわわで楽しみぽん!
439:2013/06/06(木) 23:22:45.57 ID:
沢城なんかは原作全く読まない声優代表だよな
443:2013/06/07(金) 11:09:23.26 ID:
だから田村あたりの声にしときゃよかったんだ
幼児じゃねえんだよ、もこっちは
ゲス女なんだよ
ゲスらしい声出せないなら辞めちまえ
444:2013/06/07(金) 12:17:32.16 ID:
>>434
橘田さんが可愛いというものは大抵可愛くない
まあ、もこっちは可愛いけど
447:2013/06/07(金) 14:29:35.44 ID:
可愛かったらモテる
どんなウェザリングしても素の可愛いさというのは光るものだ
ところがもこっちが悪戦苦闘しても少しも当たりがない
これは単に不摂生が元の不健康面ではない、女性としての造形の素地が起因になってる
勿論、胸がないなどの性的オプションにもマイナスポイントがある

要はもこっちはルックスのレベルが低い
可愛いには直結できていないのである
可愛いのに悪戦苦闘しててモテないわけがないのだ
451:2013/06/07(金) 20:20:13.06 ID:
男子高校生のブツギリエピソード連結パターンだろ
それしか作りようがない
457:2013/06/07(金) 22:35:09.61 ID:
歌ってる橘田の声にもうムカムカが止まらない
458:2013/06/08(土) 00:06:12.08 ID:
まーた本当の喪女はこんなのじゃない!さんか
本物の気持ち悪さを観察するなり鏡見るなりしてそれが脚色無しで売り物になるかよーくかんがえてね
461:2013/06/08(土) 00:45:31.87 ID:
>>458
お前の考える脚色がどんなものだろうと世間のこの漫画のファンはそれを拒否するだろうよ
462:2013/06/08(土) 01:24:14.93 ID:
何言ってんのw
現実→漫画の話だよ俺がしてんの
漫画→アニメの脚色の話は別の人とやってくれw
463:2013/06/08(土) 01:33:30.21 ID:
何だろうこの人↑精神患ってるのかな?
465:2013/06/08(土) 02:03:55.67 ID:
タイトルだけ聞いたときは
明るいけど男勝りな性格が災いして女の子にはもてるけど
男の子には引かれたり怖がられたりで彼氏が出来ない女の子かと思ったな
466:2013/06/08(土) 02:33:58.07 ID:
>>463
読み間違えたからって八つ当たりダサいよ(^^)
468:2013/06/08(土) 02:39:30.62 ID:
アニメ始まったらマジでこういう「私(の知ってる喪女)と違うっ!」っていう可哀想な子が押し寄せてくるんだろうな
469:2013/06/08(土) 02:48:05.73 ID:
>>466
あのさあ、ここアニメの板なんだよね…
本当に病院行った方がいいんじゃないの?
470:2013/06/08(土) 02:53:03.73 ID:
乙女ゲー好きなのが意外とフツーで可愛いな
エロゲ好きとかだとちょっとやりすぎ感
471:2013/06/08(土) 03:09:58.58 ID:
>>469
鏡に向かってしゃべってろ喪カス
472:2013/06/08(土) 07:32:04.34 ID:
>>470
きりりん氏の悪口は
474:2013/06/08(土) 10:22:16.90 ID:
らきすた放送してた時も、こなちゃんはアニメだから可愛く描かれてるけど
実際にこういう子がいたらおしゃれとか美容に気を使ってないからドブスだとか言われてたな
477:2013/06/08(土) 13:47:47.32 ID:
喪女の皮を被ったキモヲタ
それが黒木
480:2013/06/08(土) 14:49:17.93 ID:
駄菓子屋のカードゲームの話は派手に改変されたらやだな
483:2013/06/08(土) 15:02:50.53 ID:
処女膜から声が出てるとか今期は萌え豚用アニメしかやってないよとかの台詞楽しみ
484:2013/06/08(土) 15:13:01.92 ID:
PV出たからアフィブロとかに載ったんだろうけど
放送見る前から難癖つけに来るのは相当の性悪だな
そらモテないわ
はがない見てタイトルに偽りありと腹立ててる
友達ゼロ真性ぼっちより酷い
486:2013/06/08(土) 16:53:07.21 ID:
こいつが喪女かどうかなんてのはどうでもいい
ムカつくのは「喪女の定義」ってやつ
487:2013/06/08(土) 17:21:41.22 ID:
喪女っち激おこプンプン丸w
490:2013/06/08(土) 17:55:49.47 ID:
>>477
まるで喪女がキモヲタじゃないみたいなこと言うのなw
女がキモヲタで且つモテテなかったら喪女以外のなんだよw
お前自身が全く定義できてないじゃんw
491:2013/06/08(土) 18:00:50.11 ID:
訂正
黒木は喪女の皮を被った男ヲタ
タイトルからして男目線じゃない?
492:2013/06/08(土) 18:09:25.70 ID:
>>465
この漫画はタイトルと内容が微妙にズレてると思うよ
493:2013/06/08(土) 18:17:58.65 ID:
だいたいこれ見て笑ってる層は喪女の定義とか心情とかきにしてねーよw
495:2013/06/08(土) 18:31:54.14 ID:
>>483
萌え豚用のアニメ~は笑った
さらっと言うもこっち可愛い
499:2013/06/08(土) 20:49:02.56 ID:
既につべに有志が原作の朗読をしてる動画があるが、あっちの方が流石にマシ
PVの曲なんだあれ…
アホだーて
作詞した奴死ね
504:2013/06/08(土) 22:12:02.57 ID:
「今は規制が激しいから日常系のアニメしかできないんだって」
517:2013/06/11(火) 10:30:49.45 ID:
きゃらびぃの版権絵
518:2013/06/11(火) 10:42:42.98 ID:
>>517
え?何?
ペロペロ出来るアニメなの?
519:2013/06/11(火) 13:06:48.81 ID:
>>517
手足がいろいろおかしいぞこれ…
520:2013/06/11(火) 14:23:04.75 ID:
>>517
股関節が栄養点滴受けてる老衰死寸前の老人みたいだ
523:2013/06/11(火) 17:59:44.84 ID:
>>519
あれだよ、ダイエットしすぎでガリガリの外人のパロディ
527:2013/06/12(水) 01:08:30.09 ID:
特に足が特別でかくもないのにミッキーマウスにされてしまうしな
このアニメのように
543:2013/06/12(水) 13:52:47.32 ID:
問題はもこっちの声なんだよ
あんなTARAKOみたいなモゴモゴした声出されてもピンとこない

もこっちは読んだ者は誰しも分かるとおり、口に出さない心の声は毒舌で嫉妬や焦りに満ちている
持たざる者の悲哀が聞こえない鋭い言葉になって噴き出してるのに、
反応の鈍い子供のような声で当てられても「それは断じて違う」としか言いようがない
橘田にも演技のセンスの乏しさがあるが、何より彼女を選んだ奴らの良心の無さには愕然とする
545:2013/06/12(水) 14:36:50.10 ID:
原作ありきのアニメに対して勘違いした奴も困ったもんだな
547:2013/06/12(水) 16:21:49.58 ID:
大半の意見を一個人の意見と強引に決め付ける奴は手に負えないな
550:2013/06/12(水) 17:15:46.85 ID:
>>547
大半? お前バカだろ?
557:2013/06/12(水) 19:21:54.60 ID:
ID:vRvRp+93

こいつは工作員認定だな
567:2013/06/12(水) 23:30:21.09 ID:
あんな声の演技も碌に出来ないブスに用はない
マンゲはみ出したレースクイーンでもやってろ
597:2013/06/17(月) 15:38:47.51 ID:
かわいいから150万部売れてんだよ
納得行かない奴はこの人に漫画書いてもらってそれだけ読んでろ

599:2013/06/17(月) 21:46:07.66 ID:
>>597
流石に
これでは読まんな
601:2013/06/18(火) 00:09:27.54 ID:
>>597
ハリセンボンの自叙伝か…?
607:2013/06/19(水) 12:06:47.68 ID:
>>597
アニメ絵が原作に比べてかわいくしすぎって話から何でそうなんの?
623:2013/06/21(金) 21:50:47.57 ID:
誰のことだよ、モコちゃんて
625:2013/06/21(金) 23:50:39.58 ID:
自分の呼び方流行らせたいだけのニワカはお呼びじゃねえなあ
648:2013/06/24(月) 16:09:54.66 ID:
>>1
ふざけんななんだこのスレタイは
削除依頼出しとけよ
お前みたいな奴だろ
イベントで暴れるの
649:2013/06/24(月) 19:59:48.45 ID:
>>648
面白くないよ
673:2013/06/29(土) 14:07:44.59 ID:
先行上映会抽選じゃなく全員入れるみたいだわ。
674:2013/06/29(土) 14:24:05.56 ID:
>>673
あまりの人気に行列が秋葉を1周して警察が出動してるんじゃないのか…
676:2013/06/29(土) 15:57:08.31 ID:
ポスターもらったわ
678:2013/06/29(土) 16:17:01.79 ID:
見た感じそんなに悪くはなかったぞ。
関連記事
スポンサーサイト



2013/08/27 09:50 | 私がモテないのはCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ