fc2ブログ

速報ヘッドライン

【ジャンプの】めだかボックスアンチスレ132【汚点黒歴史】

1:2014/03/02(日) 09:46:58.48 ID:
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のアンチスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら

次スレは
>>950
が立ててください
>>950
が過ぎたら次スレが立つまで消費禁止です

※スレタイの【】部分は左右あわせて10文字までなので案を出す場合は注意

テンプレ
>>11
まで

前スレ【行当り】 めだかボックスアンチスレ131【くたばったり】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1388504287/l50

専ブラ用NGワード:わふー

2:2014/03/02(日) 09:48:04.74 ID:
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
3:2014/03/02(日) 10:00:35.30 ID:
☆掲載順
平均14.3位(全192話)
2792/192=14.54

☆代表的な特攻信者達

・パブロフ
今や懐かしいキックボクシングの人が超すごい条件反射で、スレが大荒れ
その時にさっそうと擁護をした信者
「あの有名なパブロフの犬を知らないのか」
は住人の心に深く刻まれた

・アイロニート
アイロニカルとかそんな難解そうな言葉を使う信者
出現頻度が一日中のため、ニート呼ばわり

・アンチバスター
この世界では出来るから出来るんだろと理屈根拠は一切示さない
めだかボックスにツッコミを入れる個人ブログに炎上させる気で乗り込むも
IPで自演ばれても名前欄に”匿名”と書き込みすっとぼけるdocomo使いのお馬鹿さん

・パラドックス
西尾をなんとか擁護し続けた結果、タイムパラドックスに落ち着いた信者随一の馬鹿
決め台詞は「これで全て証明できる」

・わふー◆wahuu.1qww
当スレに大不評粘着中のコテハン
普通の住民を装うが根底はやはりクソコテで、
AAで荒らしたり煽ったりする
笑いのセンスが絶望的。時々次スレを立てるがスレタイが死ぬほどつまらない
【糞コテ】わふー ◆wahuu.1qww被害者の会【死ね】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1311653819/l50
4:2014/03/02(日) 10:01:10.82 ID:
●めだかボックスアンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでめだかだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.〇〇の方がめだかボックスよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がめだか目的で買っているわけではありませんし、買わない読者もいます。

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:どうでもいい出て行け(AA略)
住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
5:2014/03/02(日) 10:02:12.11 ID:
■黒神めだかの異常(オレタチ)な性質 その1
・引くほど美人 ・支持率98% ・全国模試では常に上位をキープ ・偏差値90
・手にした賞状やトロフィーは数知れず ・スポーツにおいてもあらゆる記録を総なめ状態
・実家は世界経済を担う冗談みたいなお金持ち ・無刀取り ・縮地 ・気持ち悪いほどの推理力
・フルマラソン2時間フラット(100m当たり17秒) ・スキル「動物避け」 ・柔道赤帯
・小学三年生の頃、名のある書家に弟子入りしわずか三ヶ月で引退を決意させたほどの達筆
・中学一年の頃、数学界で最大の難問と言われたジュグラー定理を解き莫大な懸賞金を得る
・長時間の潜水 ・水に浮いたヘルパーの上に直立 ・見境の無いキス魔
・暗算で関数計算 ・重度の露出狂 ・ピッキングが得意 ・金属バットを蹴り折る
・チタン合金の手錠を素手で破壊 ・トランペットやギターを貫通する威力の弾が脳天と顎にクリーンヒットしても平気
・変わり身の術 ・分身の術 ・黒神ラリアット/黒神クライム/黒神ダンシング
6:2014/03/02(日) 10:02:30.97 ID:
■黒神めだかの異常(オレタチ)な性質 その2
・5階建て校舎に散在する3人の刺客全員の武器を3分で取り上げる ・床に転がるスーパーボールを直感で火薬玉と見抜く
・花瓶の水をぶち撒け、火薬玉を窓に向かってガラスが割れる勢いで蹴り飛ばし、味方3人をロッカーに詰め込む(この間1秒足らず)
・ガラスが割れる前に解ける威力(およそ5000度)を想定していた爆発にノーガードで無傷 ・乱神モード(目と髪の色が変わる)
・ダンプにはねられてもへっちゃらな防具を着た人間にボディ1発で血を吐かせる(3発で防具に限界が来る)
・空手・柔道・合気道・日本拳法・ジークンドー・骨法・ムエタイなどあらゆる格闘技の指南を受けている
・校舎の1つや2つ動かせんわけがなかろうが!(鉄筋コクリート6教室5階建て校舎の重量はおよそ2208t)
・サイコロをまとめて投げると縦に積み上がる ・個人で独自開発した暗号文字を瞬時に解読し即座に使用
・更に、漢字かな混じり文字制限なしの暗号も解けるそぶりを見せる ・迷路は迷う ・音速で自由落下できる
・反射神経が無い(中学のクラスメートは全員知ってる) ・反射神経が無いので痛みを感じない
・痛みを感じないので音速で突進できる(黒神ファントム) ・反射神経を「過剰(オン)」にも出来る
・反射的にカカト落としが出せる ・乱神モードでいる時は回復が早い ・野球や遊園地など常識的な事を知らない
・説明すればすぐに理解して習得できるが、説明しないと何も解らない
・1時間中座している間も話術を発揮できる
7:2014/03/02(日) 10:02:58.91 ID:
■全キチ語録 その1
・「めだかちゃんのことはずっと一緒にいた俺が一番理解してるんだよ!」←全ての行動を褒め称えるだけ
・「俺はめだかちゃんを守れる男になりてぇ」←守られっぱなし
・「デビルかっけえ」←かっこよくない上に校則違反 ・「サタンかっけえ」←かっこよくない上に校則違反
・「部活荒らし」←体験入部  ・「目安箱は早くも好評を博していた」←3通も入ってやがる
・「彼女が生徒会長として受け入れられているのは人格のなせる業」←袴「統計学的にありえない」「人格など関係ない」
・「めだかちゃんは困ってる奴を助けはしても 弱い奴を救いはしねぇ」←救われた
・「例によってめだかちゃんが正しすぎるだけ」←めだか「私は正しくなんかない 正しくあろうとしているだけだ」
・「金・金・金って アンタら他に何かねーんですか」←生徒会主催の大会の賞金を確認に来た選手に
・「たいして面白くもねえ!」「さすがに俺もカチンときたぜ」←トビウオ3人衆の不幸な過去を聞いて
8:2014/03/02(日) 10:03:23.39 ID:
■全キチ語録 その2
・「水中戦はともかくとして 空中戦ならお前の十八番だ!」←騎馬が崩れたせいで負けかけた後、得意げに
・「彼女の有する金銭感覚こそ 生徒会に足りないものだった」←日当320円/目の保養料450円/慰謝料300円/セクハラ料50円
・「そのふざけた鎖が俺の制服にかすりでもしてたら アンタ今頃自分の足で立ってないですよ」←ハッタリだった
・「真骨頂①:ツンデレ」←多重人格にしか見えない ・「真骨頂②:上から目線性善説」←めだか「全キチが勝手に言っておるだけ」
・「真骨頂③:行き過ぎ愛情表現」←見境のないキス魔 ・「真骨頂④:乱神モード」←キレただけ
・「こうなったらもう俺でも止められねーよ 雲仙お前終わったぜ」←助けられた後、めだかが敵に襲い掛かる姿を遠目に見守りながら
・「まずい…!こりゃその④とか言ってる場合じゃねえ!」←最初から言ってる場合じゃない
・「めだかちゃんと同じくらいアンタは正し過ぎると思ってます」←ゲーム感覚で爆破テロを起こした人間に対して
・「俺とさえもわかりあえてなんていない」←周知の事実 ・「ツンデレ!?」「ヤンデレ!?」「素直クール!?」←全部違う
・「キャラが崩壊してる…相変わらずお兄ちゃんの前じゃただの妹だな」←キャラが崩壊してる時点で全然「ただの妹」の態度じゃない
・「勝ったのはこっちなのになんでこんな追い詰められた空気になってんだよ!?」←別に何も追い詰められてない
9:2014/03/02(日) 10:03:45.23 ID:
■めだかボックスの真骨頂「華麗なる言葉遊び」
・目安箱→目高箱→めだかボックス ・矯正してやる 強制してやる 改善してやる 改造してやる
・これは一体何の真似だよ!!→余計な真似だよ!! ・先手必勝!→後 手 必 殺 !!
・私は貴様に負けるなとは言わん→だから勝って!!
・それができるなら最初からそうしてるって!→それができないんだったら途中からでもそうしろよ!!
・どうしてもと言うなら私が私財を投じてもよいのだが→どうしてもやめて! ・無敵ではあっても→無敗じゃあない
・金のために飛び込み 金のために泳ぎ 金のために潜り 金のために沈めるぞ!!
・最高でも金 最低でも金 ・働かざる者食うべからず→働いた者は食ってよい!
・黒神ちゃんはどこ行ったんや?→どこにいたって同じですよ 。反則と卑怯があなたの志なら王道と覇道がめだかちゃんの志!
・待たせたな→待ってたんじゃなくて 待ちに待ってただけですわ ・金の亡者→金の生者
・顔を洗って出直しや!首を洗って待ってるで! ・人がルールを守るべきなのではない→ルールが人を守るべきなのだ
・食べるのが好き→せいぜい歯を食いしばるが良いでしょう ・無駄な悪足掻きは終わらないし 無駄な私も始まらない
・鍵爪で攻撃→「能ある鷹は爪を隠せ!」→隠してなかった→「風紀委員会は物品の正しい使い方を知らんようだな」
・遺業ではなく異常です ・黒箱塾→ブラックボックス ・柔道やから柔らかいとは限らへん!手堅く勝たせてもらうでぇ
・私は軽い相手を重く潰す! ・鍋島県名物料理狸の寝入り ・人間は一匹見たら三十匹はいる
・手を変え品を変え見せ物を出しては出し物を見せてくれる ・何の真似だ→出過ぎた真似だよ
・軍艦塔(ゴーストバベル)の愛称で親しまれている(いない) ・友情・努力・勝利→妹・妹・妹 ・地下は治外法権なんだ 地下だけに!
・たかが百万分の一クリアできねば話にな・だから殺す ・恐ろしき人殺しからおぞましき人殺しになれたよ ・俺は殺されたくらいじゃ死なねえよ!
・虫も殺さないような人殺し ・きみの命を殺す ・破壊臣は改心した ・優しい優男
・寝技の非破壊は相手が『参った』するのが前提だろ? 異常は親の墓にも参らねえ・裏切ったんじゃない 表立ったのさ
・一毛打尽
etc...
10:2014/03/02(日) 10:10:36.96 ID:
■用誤集
・ツンデレ
・赤帯
・剣道3倍段
・無刀取り
・ソナー
・反射神経
・音速でジャンプ
・暗器
・ラマーズ法
・震脚
・マタギ
・腐葉土
・足掛け
・三三七拍子
・胸を割る
・がぶりつき
・消化試合
・三つ巴、三すくみ
・支持率
・嵩に着て
・悪しからず
・アンダードッグ効果=判官贔屓
・不気味の谷
・マッハ<亜音速
・火<炎
・眼鏡に叶う
・ステルス
・公算が高い
・一日おき
11:2014/03/02(日) 10:11:22.17 ID:
☆伏線かな?と思ったら…☆

□1週間前に届いた手紙に、ここ1週間の新聞の切り抜きが使われている
□柔道の申し子のはずのアクネの柔道理論が根本的に間違っている上に、初心者の諸手狩りで容易に1本とられる
□初登場時と現在で明らかにくじらのキャラが違う
□致死武器の過負荷でダメージを食らうガガ丸
□土を腐らせたら腐葉土が作れるというトンデモ現象が起こる
□イッツオールフィクション!と景気よく爆発した次の瞬間、江迎がなぜか爆発を押さえたことになっている
□クマ川の攻撃に対してバリアーを展開して防ぐガガ丸
□わざわざ病院を抜け出してきてまでガガ丸の脅威を伝えに来たマグロが、何事もなかったかのように試合を静観している
□ガガ丸の脅威を体感していたはずの元生徒会長が、まるで初めて戦うかのような態度
□「重いと物体のバランスはとりずらい」という意味不明な物理法則を理科で習う(『改造』の異常談)
□337拍子が「よよよいよよよいよよよいよい」
□いつの間にか、これといった描写もなく消失している「却本作り」
□「胸を割るなんて言葉はない」と意味のない嘘をつく安心院
□選挙管理委員長の学年が、選挙編と委員長編で1つ違う
□三角締め!といいつつ首4の字をきめたり、送り襟締め!といっておきながら手前の襟持ってたりする(ちなみに締まってない)
□阿久根は「サバットでは俺の勝ち、柔道では俺の反則負け」といってたが、その前の週で余裕で1本とってる
□飼育委員長がいつのまにか体育委員長になっている
□勝負中に一時間離席する

☆いくつ該当しても、伏線ではありません(作者の頭が悪いだけです)
12:2014/03/02(日) 10:11:53.29 ID:
円盤売り上げは日中帯はグッズ等もあるので違うが
深夜帯アニメは5000枚(低予算ものなら3000枚)位が大体ペイ(採算)ラインと見て良い。
続編期待しても良いレベルは大体10000枚位と言われてる。

それを踏まえて
2012年のジャンプアニメBD・DVD1巻売上

23,355  ジョジョの奇妙な冒険
22,877  黒子のバスケ
12,674  To LOVEる -とらぶる- ダークネス
11,723  銀魂' 延長戦
*8,361  新テニスの王子様
**,795  めだかボックス
**,652  めだかボックス アブノーマル

参照用URL
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki - 売上ライン一覧
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/527.html#id_7528bc2f

ここ5年の3年以上の連載が終わった時の乙コメ

ネウロ→久保、篠原、村田、尾田
アイシル→島袋、篠原、久保、天野、尾田
ToLoveる→小畑、大石
ジャガー→天野、藍本、尾田
バクマン→大石、尾田
リボーン→松井、久保
ぬらり→田村、篠原
いぬまる→麻生、篠原、濱田
めだか→なし
スケット→田村、藤巻、空知、麻生
13:2014/03/02(日) 11:04:25.56 ID:
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 結局西尾アンチの根底にあるのは「成功者への嫉妬」でしかないからな
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /  そんな卑しい性根の人間が他人を批判したところで同意を得られるわけが無い
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   同じ卑しい性根の持ち主と傷の舐め合いをするのが関の山だ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入
14:2014/03/03(月) 22:12:45.03 ID:
スレ維持用下げ
15:2014/03/03(月) 23:57:49.15 ID:
他人を不愉快にすることに全身全霊を掛けてるアンチのくだらない人生wwww
16:2014/03/03(月) 23:59:01.00 ID:
コテ忘れてんぞゴミ
17:2014/03/04(火) 00:07:13.40 ID:
不愉快になるのならこのスレを見なければいいんじゃないですかね…。
18:2014/03/04(火) 00:56:55.57 ID:
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
19:2014/03/04(火) 08:07:40.44 ID:
西尾みたいなウンチ野郎を崇拝して全身全霊で藤巻さんや冨樫さんを妬んでる信者の下らない人生
20:2014/03/04(火) 09:53:47.94 ID:
具体的に何がどう凄いのかさっぱり分からないもんを「強えー」だの「天才」だのと有り難がる事が出来る
(オツムが)幸せな信者の人生
21:2014/03/04(火) 15:18:25.26 ID:
めだかみたいな売れない漫画をマンセーすることが彼らの言う幸福な人生らしい
もうまさに信者
22:2014/03/04(火) 17:40:24.42 ID:
初っ端が人間レベルの超人を描いてたら
突然能力者が出てきて設定だけは完全無敵のキャラが出てきて
更にそいつを一億回負けさせた奴が出てきて
月が落ちてきて大ピンチになった

ドラゴンボールで最後に月が落ちてきて大ピンチ
悟空が特攻して登場キャラが涙したら10割の読者が思うだろう
”月が落ちてきたぐらいで何言ってんだ?”
23:2014/03/04(火) 18:39:13.46 ID:
>>22
>突然能力者が出てきて設定だけは完全無敵のキャラが出てきて
>更にそいつを一億回負けさせた奴が出てきて

月の落下以前に、読者の殆どはこの時点でおかしいと思うだろうな
設定上完全無敵な奴に勝った奴がどうしても強く見えないもんだから
DBに例えたら魔人ブウが桃白白に一億回負けるという異常事態が発生した様にしか見えない
24:2014/03/04(火) 19:43:56.50 ID:
フリーザ様が戦闘力5のおっちゃんにライフルで撃たれて死亡するみたいなwww

もっと悪いのはそういう矛盾だらけの展開が楽しくないって所だな
センスがねえんだよ阿呆
25:2014/03/04(火) 20:20:31.60 ID:
勢いがあれば矛盾だらけの展開でも気にせず楽しめるもんだがこの漫画は妙に理屈臭いからなあ
26:2014/03/04(火) 20:38:50.50 ID:
西尾が賢ぶろうと出しゃばるから勢いが無くなる
27:2014/03/04(火) 21:26:53.57 ID:
西尾は自らを賢者と勘違いしている愚者。高尚だと勘違いしているド俗人
28:2014/03/04(火) 23:18:45.90 ID:
テンプレにもあるけど
根本的に間違ってる理論をさも正しいみたいに描くからなぁ
騙される馬鹿は少ない信者とは言え実際いるし
書けば書くほど無能を晒してるけど、信者にとっては「深い考察」ってそりゃこことは前提条件が違いすぎる
29:2014/03/04(火) 23:22:35.16 ID:
西尾アンチって人生何か楽しみがあるの?
若くなさそうだし仕事もしてなさそうだし
社会のお荷物だしマジ迷惑
30:2014/03/04(火) 23:28:09.64 ID:
>>29
そう言うのを自己紹介乙って言うんだよ糞信者www
31:2014/03/04(火) 23:31:33.91 ID:
「安心院は設定だけは無敵だけど実績が無いキャラに対する西尾なりの皮肉だったんじゃねーの?」
と好意的に解釈する最強厨とは別タイプのめだか厨なら>>22-24みたいなレスに反論も出来るだろうが
一時期マロンで暴れてためだか最強厨はそれも出来ないだろうな

こういう反論しちまったら過去に自分が言ってた「安心院さん最強!」が嘘だった事になるから
32:2014/03/04(火) 23:38:11.81 ID:
>>29
ここでめだかと西尾を批判する事が楽しみというか暇潰しの一つだな
社会のお荷物で迷惑とか大袈裟な事を言わんでもいいからさ

「僕の大好きな西尾先生の悪口を言われると僕が迷惑」

とはっきり言いなさいww
33:2014/03/05(水) 01:05:04.09 ID:
わざわざ住み分け無視してまで西尾擁護する信者見る度に、そこまでこんな糞作家にしがみつかんでも、と思うわ
けど、信者的には他の作家の本なんか読めないだろうし、高尚()気取れる唯一のアイデンティティみたいなもんなんだろうなあ
後、今時の若者みたいな発言なのに、すごく古臭い悪口の定型文でワロタw
34:2014/03/05(水) 01:16:31.74 ID:
○スぺの特徴なんだけど人の言葉をそのまま額面通り受け取っちゃうんだよね
「言葉の裏」とか「周りの空気を読む」「行間を読む」ということがまったくできない
アンチみたいな人間には嫌みとか皮肉も通じないんだろうな
35:2014/03/05(水) 01:41:49.14 ID:
そんなに空気読める人間が毎期打ち切り候補の底辺作家が叩かれてるからって
ムキになってルール違反してまでわざわざアンチ煽りにくるかな?
36:2014/03/05(水) 02:12:15.94 ID:
行間を読むって信者ちゃんが読む行間って只の妄想じゃないの
行間を読んで導きだした善吉のスキルは的外れの検討違いもいいとこだったと記憶してるぞ?
まだ俺の見たまま感じた「厄介ごとを引き込む能力なんじゃねーの?」の方がまだ近いレベル
37:2014/03/05(水) 06:12:49.21 ID:
その行間とやらは自分等で盛りまくった検討はずれの妄想の事ですか?
38:2014/03/05(水) 07:34:05.18 ID:
三三七拍子! よよよい(r とか土が腐ると腐葉土とかみたいな小学生でも気づく間違いを信者ちゃんはどう思ってるんだろう
行間読んで嫌味とか皮肉をエスパーしちゃうと気にならなくなるのかな?
39:2014/03/05(水) 08:09:38.88 ID:
人間誰しも間違うことはある
40:2014/03/05(水) 08:12:14.07 ID:
信者は見えないモノが見えるぐらいの妄想力があるようですなwwww
トッキュウジャーにでも志願すればあ?
41:2014/03/05(水) 08:36:53.05 ID:
>○スぺの特徴なんだけど人の言葉をそのまま額面通り受け取っちゃうんだよね
>嫌みとか皮肉も通じない

一時期マロンにいた安心院のスキル羅列を見てそのまま額面通り受け取ってためだか厨はアスペだった訳だな
あいつらは、「スゲー! 先手を打てるんだから相手より先に行動出来るぞ」 「スゲー! 宇宙を作れるぞ」
こんな風にはしゃいでたがあれは西尾なりの皮肉だったわけだ
だってあの沢山のスキルが言葉通りのものなら
攻撃と認識出来なければ破壊出来ない諺なんかに負ける訳ないもんね
42:2014/03/05(水) 08:41:02.13 ID:
>>39
この漫画の問題点が言葉を間違えるくらいならここの住人も大目に見てたかもしれないけどね
43:2014/03/05(水) 09:01:15.75 ID:
一番の間違いは西尾なんぞをジャンプに連れてきたこと。何でコイツなんぞを?
44:2014/03/05(水) 09:34:39.41 ID:
>>33
突撃してきたところでここの奴等が西尾を叩くのを止める訳ないのにね
むしろスレに燃料を与えてる様なもんだと気付けよって話だ
45:2014/03/05(水) 09:37:09.85 ID:
信者自身が燃料として焼け死んでくれてるんだけどね
しかしきったねえ燃料だなあ
46:2014/03/05(水) 10:48:10.80 ID:
大気汚染が進みそうだなぁ
47:2014/03/05(水) 12:40:03.69 ID:
無職、社会のお荷物、の次はアスペか
ネット覚えたての消防並に語彙が貧困な挙句、最終的にするのはいつもの妄想レッテル貼りかー
西尾叩くのはダメでアンチ叩くのはおkとは、こはいかに
この教祖に信者あり、って言うけど逆も然りで、
ここまで特攻繰り返してる信者見ると、西尾もエゴサーチして机叩いてんじゃねえの?ってゲスパしてしまう
48:2014/03/05(水) 15:20:13.03 ID:
吐いた言葉がすべて自分に返って来ちゃうのが信者の凄い所だね
言葉の裏?行間?そんな有りもしないモンをでっちあげんじゃねえよこの三流詐欺師が
西尾が書いた本も詐欺みたいなもんだから読んでる内にそういうのが感染しちまったのかあ?
49:2014/03/05(水) 15:40:08.31 ID:
>>48
> 吐いた言葉がすべて自分に返って来ちゃうのが信者の凄い所だね

ブーメランの達人ばかりだもんな。刺さるのが頭ばかりなのかいつまでたっても
自分に帰ってきてることが理解できないでいるし
50:2014/03/05(水) 16:11:09.90 ID:
アンチが何人いるか知らんがな、ファンは最大13万はいるんだからな!

これもちょっと違うな
めだかなんか読んでもいない無関心層が一番多いんだろうな、とは思うけど
51:2014/03/05(水) 17:45:13.01 ID:
他のラノベファンはもっとおるし
西尾はラノベ作家がバカだと思われる迷惑なオッサンであった
52:2014/03/05(水) 22:12:06.57 ID:
今日は信者がしつこいなと思ったら
最近週一ぐらいでしか信者スレが機能してなくて
普段は過疎化進んでたから構って欲しくてこちらに来たようだなw
全く迷惑な話だw
53:2014/03/05(水) 22:30:43.56 ID:
虫けらだけに虫がいい奴....ネットですら筋を通すことができないのか?
終わったんだよめだかは。もう崇める必要すらない。虫けら信者も成仏しろい
54:2014/03/05(水) 22:53:12.63 ID:
>>39
>>11
を1000回見てから出直せw
55:2014/03/05(水) 23:14:02.44 ID:
まぁ、間違いは誰にでもあるのはわかる
でも間違いから学ばない奴を馬鹿と言うんだよ
56:2014/03/05(水) 23:28:00.27 ID:
間違いは誰にでもある…とは思うが
西尾の場合はプロの小説家なのに何でそこを間違えるか疑問なくらいに酷い

特によよよいはジャンプ編集部の誰も西尾に間違いを指摘してやらなかったのかと思うくらい
57:2014/03/05(水) 23:32:28.03 ID:
弘法筆の誤り
58:2014/03/05(水) 23:36:20.11 ID:
弘法大師にジャンピング土下座して謝れッッ!!!
59:2014/03/05(水) 23:47:48.00 ID:
>>53
ネットですら筋を通せないというよりも
この手の輩は「ネットの中だからこそ人の迷惑なんか考えない」んじゃね
60:2014/03/05(水) 23:51:22.37 ID:
他人の悪口いって自分が偉いと思わなきゃ自己を保てない
アンチはハリネズミ的メンタリティ
61:2014/03/05(水) 23:56:14.81 ID:
自分の居るべきスレすら分からないボケナスに偉そうに精神分析される筋合いはねえ
62:2014/03/06(木) 00:05:37.01 ID:
くっさいくっさい燃料投下ご苦労さん
信者さんは
>>34
でアンチは周りの空気を読めないと仰られたが、その言葉をそっくりそのまま返すぜ
63:2014/03/06(木) 09:22:19.06 ID:
めだかの内容や西尾の小説()をちょーっと悪く言われたら発狂してきた奴等がなーにを言うか
西尾信者は家畜以下じゃ

>>57
なに?膀胱太子の西尾が自分の棍棒を振り回して修正液をまき散らしたってか?そりゃ嫌われる罠
西尾にお似合いなコトワザは桂馬の高上がりだろw
64:2014/03/06(木) 09:59:32.09 ID:
アンチが西尾とその作品を悪く言ったとしても大半はまあ正論かなあと思えるものだからな
あの程度で怒る信者はおかしい
65:2014/03/06(木) 11:43:20.92 ID:
カルト宗教の連中と酷似してるね
66:2014/03/06(木) 15:00:20.19 ID:
おだてて木に登った豚が落ちただけで何も悲しくない
信者お断りってスレタイで示してるのに何で来るのかねえ?
67:2014/03/06(木) 15:11:13.46 ID:
構ってほしいだけの糞コテまがいか
ガチで「西尾先生を批判する者は頭の悪い社会不適合者に違いない!俺が正してやる!」
とでも思ってる正義の使者まがいか

後者ならめだかボックスが叩かれるなんて信じられないってことなんだろうけど
個人的にあんなゴミみたいな内容のどこにそれだけの魅力を感じたのかちょっと説明してほしいぐらいだ
68:2014/03/06(木) 15:53:22.58 ID:
信者って叩かれるとすぐいなくなるよな
ロクな反論や主張もせずに
たまには腹の座った奴がいてもいいのに
結局めだかはその程度のもんなんだよな
69:2014/03/06(木) 17:48:28.47 ID:
めだかみたいに楽しくもないし理屈も破綻してるラクガキは弁護のしようがない
70:2014/03/06(木) 19:28:15.89 ID:
信者が好きなのはめだかじゃなくて西尾だろうしね。でも西尾の他作品もやってることはめだかと変わらないんだよな
西尾のどこに惹かれる要素があるのか本気で聞きたいところではある
好きになるには理由が要らないが、嫌いになるには理由があるって言うし、無理かな?
71:2014/03/06(木) 21:15:42.31 ID:
ねえ、ちょっと待って!
>>60
の「ハリネズミ的メンタリティ」って何なの!?
もしかしてヤマアラシのジレンマを、ハリネズミのジレンマと勘違いした挙句、内弁慶的な意味合いだと更に間違えてんの?
ちょっとどうなのよ!!信者ちゃん!!
72:2014/03/06(木) 22:29:14.09 ID:
西尾の信者に成り下がった事自体が人間として大間違いだけどな
73:2014/03/06(木) 22:29:18.43 ID:
終わった漫画の作者と信者の人格叩きをいつまでもやってる時点で
信者が楽しそうに語ってるのを僻んでるだけだろ
わふーさんに完全論破されてるよ君達^^
74:2014/03/06(木) 22:42:22.41 ID:
信者お断りのカンバンも読めない莫迦乙
こんな売れもしなかったゴミとそれを食ってるスカトロ野郎を僻む奴があるかい
軽蔑してるだけだって言ってるだろうが
つーか藤巻さんや冨樫様を妬みまくった奴等がどの口で言ってるんだよwwww
75:2014/03/06(木) 22:52:55.45 ID:
まーた「論破」か・・・・信者って水戸黄門に出てくる悪党並みにわかりやすいよね
毎度打ち首獄門されるトコも共通点か
76:2014/03/06(木) 22:56:00.04 ID:
>わふーさんに完全論破されてるよ君達^^

                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
77:2014/03/06(木) 22:56:44.48 ID:
わふーって誰かと思えば
漫画板のコテで唯一最悪板にスレがあり
トリップを阿保みたいに一杯持ってる構ってちゃんの
生きてる価値の無いカスコテの事かw

【糞コテ】わふー ◆wahuu.1qww被害者の会【死ね】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1311653819/l50
78:2014/03/06(木) 23:23:46.45 ID:
信者よ
少なくとも此処よりは中立なはずの鯖スレでもこの言われようだぞw
以前のスレで出てた鯖スレのログ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 21:49:29.82 ID:R1iSVlwc0
>>415
めだかボックスって意外と低かったんだな
あれだけ黒子とカラー貰ってたから、掲載順高い印象があった。

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 21:52:33.95 ID:2TUGfYm60
新参かよ
めだかちゃんは散々鯖スレを賑わしただろ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 22:18:37.53 ID:/igCqiGb0
>>460
めだか(C:2・35・42・56・70・79・84・98・105・113・116・118・126・131・135・137・141・145・151・153・160・165・169・174・185・192)
*1 *4 *8 *7 *9 *7 *9 10 11 15 14 17 16 18 18 21 19 19 15 20
19 16 17 18 19 16 20 13 20/17 15 17 20 17 14 19 19 18 18 12
14 11 18 14 19 11 *8 18 19 12 11 20 19 18 17 *5 18 15 17 14
*7 14 16 15 *8 13 15 16 17 12 17 15 *9 *7 *8 *8 11/16 12 12
12 *8 15 11 17 14 15 13 18 18 19 22 16 18 18 17 12 *9 16 12
*8 10 10 14 *8 14 13 15 12 11 15 11 *9 13 11 *6 *8 *6 10 11
*6 *9 *1 15/11 *6 15 12 13 16 10 17 18 18 14 15 14 19 14(*1)
*6 19 19 18 10 16 14 16 15 13 *6 15 15 19 17 16 15 18 15 13
15 12 12 *7 *6 18 17 17 12 17 16 18/19 15 20 19 18 18 17 15
16 16 17 16 12 15 15 17 17 18 16 *5(終)

ドベ5率45.3%(192話中87話)、万年打ち切り候補は伊達じゃない

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 22:20:10.51 ID:bVPP+IE30
めだかはごり押しで乗り切った系だからな
乗り切れなかったのがエニグマ
79:2014/03/06(木) 23:24:47.58 ID:
>>78
の続き

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 22:28:36.60 ID:PL0KqNEC0
めだかちゃん一桁少ないな そりゃそうだろうけど
改めて見るとよくアニメ化出来たな 売れてもなかったのに
っていうかドベ5率高すぎw

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 22:47:39.26 ID:nSTH4ULyO
冗談抜きで西尾プロテクトでもあるのかと疑いたくなるな
これでアニメ化はないだろ
結果も案の定だし

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 23:16:31.57 ID:/igCqiGb0
参考までに3兄弟のドベ5率

スケット20.1%(288話中58話)
サイレン46.9%(145話中68話)
ぬらり39.1%(207話中81話)

お前等はいい加減現実と戦えよw
80:2014/03/06(木) 23:32:54.52 ID:
こいつはわふーが遊んでるだけだろ
わふーは信者の間ですらつまはじきされてるから
81:2014/03/07(金) 00:02:07.52 ID:
とりあえず、寂しさって人を狂わすんだって事がよくわかった

>>79
サイレンのがドベ率高いのに、第一回人気投票は確か一万超えてんだよな
ごり押しカラー連発で4807票のめだかェ…
82:2014/03/07(金) 00:09:21.58 ID:
ニセコイ第1回人気投票1位 小野寺4893票
めだか 第1回人気投票総数     4807票

ニセコイ第1回人気投票5位 るり  971票
めだか 第1回人気投票1位 めだか832票
83:2014/03/07(金) 07:47:58.07 ID:
数字は冷徹だからな いくら持ち上げてもクズはクズだ
84:2014/03/07(金) 15:56:08.22 ID:
人気投票が不人気発表になった珍しい例
って言うかめだか以外でジャンプでこんな数字出す作品は後にも先にも出てこないだろうな
85:2014/03/07(金) 22:44:35.20 ID:
爆死なのにジャンプゲーに参加できる怪
86:2014/03/07(金) 23:17:20.98 ID:
>>82
これの集計結果聞いた時の編集部を見てみたかったな
4807票
残酷な現実だよな
めだかは人気!と言っていた信者もこれには反論できないし
87:2014/03/07(金) 23:31:15.52 ID:
>>86
担当「集計結果、よ、4807です」
編集長「おお、一位で4807か。あのアンケから予想以上に頑張ったじゃないか。で、二位以下は?」
担当「よ、よ、四千、4807です(涙目)」
編集長「え?」
担当「そ、総数です。総数なんです」
編集長「・・・」

なんて具合だったかもな
88:2014/03/08(土) 01:16:42.21 ID:
>>85
ジャンプゲーは多少不可解だけど売上近いべるぜも出てるおかげで俺的にはギリギリ許容範囲
ただ終わったあとでもファンブックにフィギュアにとやたら優遇されてるのはさすがに納得いかない
もうそろそろ連載終わって1年経ちそうだからな
89:2014/03/08(土) 01:26:20.09 ID:
半島枠を確保しておかなきゃいけない盟約でもあるんだろうよ
90:2014/03/08(土) 02:39:22.77 ID:
実社会じゃお前らアンチなんて居ないも同然で
ここでどれだけお前らが妄言を吐いても何の影響も無い
91:2014/03/08(土) 03:49:46.48 ID:
なるほど、信者さんは自分のレスが社会に影響を与えてると考えてるのか
92:2014/03/08(土) 07:15:18.75 ID:
めだか信者の方が遥かに少ないと思うけどなw
賑わってるならわざわざこんなスレに来ないだろうに
93:2014/03/08(土) 08:13:29.44 ID:
今まで一部の馬鹿がごくまれに書き逃げしてただけなのに急に粘着しだしたな。
連載終わった漫画だから粘着する事自体が不自然なのにw
どうせ何処かのカスコテが名無しで
書いてるんだろw
94:2014/03/08(土) 08:50:01.55 ID:
でなければ只の馬鹿だな
95:2014/03/08(土) 09:50:48.70 ID:
>>90
「実社会」に影響しないとか大袈裟な事は言わんでもいいよ
アンチ側も実社会に影響させてやるとかそんな事は思ってないって

素直に 「2ちゃん」で僕の好きな漫画を悪く言われるのは不愉快だ と言った方が潔いぞ
96:2014/03/08(土) 09:55:00.66 ID:
実社会ではワンピやナルトが目玉商品で
めだかサイコーだのサイキョーだの誰も言ってないけどな
ただのいち屑漫画だよ

超破綻してる屑を笑っちゃいかんのか?
97:2014/03/08(土) 10:07:26.18 ID:
つーかぶっちゃけただのクソ漫画なら星の数ほどあるし
破綻ぶりとかつまらなさとか個々の要素でならこれに匹敵するものもあるだろう
だがこのクソさでこれだけ意味不明のプッシュを受けて長く続いて
メディア展開等で優遇され続けて信者が調子に乗って
あちこちに迷惑をかけ続けた漫画を俺は寡聞にして知らない
98:2014/03/08(土) 10:31:55.18 ID:
>>97
> だがこのクソさでこれだけ意味不明のプッシュを受けて長く続いて
> メディア展開等で優遇され続けて信者が調子に乗って

連載経緯から宣伝、プロテクトまで含めこれだけやってだした結果があの様で
信者は見る目のなさと頭の悪さをこれでもかと披露しまくってるのに
よくまだ生き続けられるな。恥の概念がないってすごいね
99:2014/03/08(土) 11:05:07.60 ID:
人気が無いのにめだか関連の駄スレをこことか週漫板で建てまくった糞信者に
恥の概念なんぞありません。迷惑がられてたのも気付いてないようで
100:2014/03/08(土) 11:22:03.82 ID:
単行本1巻が発売されたときなんてニュー速にまでスレ立てに行ってたからなw
「めだか爆売れ!!!!」とか何とか
あまりの発狂ぶりにニュー速民を困惑させるという偉業を成し遂げていたw

絶対数が少ないくせにジャンプ系スレから漫画一般の雑談スレ、果ては全く関係ない動画まで
どこにでも沸いてきてはしゃぐから大して興味ない奴からもウザがられている始末
作品のクソさは西尾に責任があるが、ここまでヘイトを集めたのは
確実に8割くらいは最近張り付いてるような狂信者のせい(残りは吉田と西尾
101:2014/03/08(土) 15:36:56.08 ID:
ろくすっぽ関連商品を買わないクセに場違いな所にスレを建てたり
余所の作品に喧嘩を売って嫌われる・・・・いいお客さんだねえ
102:2014/03/08(土) 15:46:51.28 ID:
いやそもそもちょっとでも肯定したらキチガイ扱いされるほどの不快な糞漫画書いた西尾が悪い
自分は努力しないのに他作家や雑誌自体を貶し、しかもそのくせ承認欲求丸出しで物語は手抜き
こんなもんにファンがいるってだけで貶された他作家のファンは腹立たしいからね
作品がマトモだったら信者への見方も変わる

純粋に内容だけで見てもここまで不快な糞漫画は俺は知らないし
西尾の責任が2割以下は無いわ
103:2014/03/08(土) 15:58:43.09 ID:
コミック発売当初の事知らないけど
本当に「めだか爆売れ」とかやったのか?
痛い越えて病気っぽい
104:2014/03/08(土) 16:05:00.51 ID:
最低な作者と最低な客だな
105:2014/03/08(土) 20:53:21.51 ID:
ちょっとめだかに興味持って本スレに行って「何か違うな…」と思った人は多いんじゃないか
106:2014/03/08(土) 21:08:44.62 ID:
ああ、あの独り言ばっかのスレか
107:2014/03/08(土) 22:15:29.95 ID:
あの教祖にして信者ありってもんで、
どいつもこいつも、日本語ではまともに会話が成立しないもんな

もしかしたらハングルなら会話できるのかもしれんが
108:2014/03/08(土) 22:34:04.05 ID:
何処の国の人とかそういう基準じゃなくて他人の話を聞かない人間は
ケダモノと同じってこったな
109:2014/03/08(土) 22:37:26.99 ID:
西尾作品自体も会話のキャッチボール出来てないし、登場人物西尾ばっかりだし…

相手の話聞かず、結論ががちがちに固まってて尚且つ同意しか求めてない奴って大体同じような口調ってか文法?になってるよね
110:2014/03/09(日) 07:11:20.58 ID:
同じ様な人間が集まってると文体も自然と同じになっていくんだろうなあ
自演してんじゃねーか?ってくらいに
111:2014/03/09(日) 10:50:48.68 ID:
おかしい作家を雇っておかしい客を相手にする
講談社さんもたいへんだねえwww
112:2014/03/09(日) 11:41:58.86 ID:
>>110
自演してたらアホみたいな考察がボコボコでたりしないだろ
俺的には七並べ、神経衰弱、しりとりを凄い知能戦とかギャンブルとか騒いでるの見た時は
あぁ皆で集まってゲームとかしたことないんだなと哀れに思えた
113:2014/03/09(日) 12:11:59.75 ID:
>>112
実は「これ、おかしいだろ」と内心では気付いていても
皆本当の事を指摘出来ないのかもよ。西尾様は天才でないといけないから

だとしたら王様は裸だと思っていても口に出せない国民の心理に何となく似てる
114:2014/03/09(日) 12:31:04.89 ID:
>>111
講談社「これも商売っスから。金を落としてくれる一定数のアホには餌をあげないと。」
115:2014/03/09(日) 13:39:36.54 ID:
>>113
内心で「いやいやおかしくね?」と思ってる奴ならそもそも話に参加しないのではないでしょうか
116:2014/03/09(日) 14:31:20.99 ID:
おかしなモノを好くのは勝手だが他作品のファンに絡まないでくれるか?
西尾の著作は高尚なんて言えるもんじゃない
むしろバカみたいなもんだし
117:2014/03/09(日) 15:06:52.71 ID:
>>113
ガンガン指摘されてたが正しいツッコミは西尾先生が間違えるはず無い
ネットで探したけどないぞ!(実は速攻で出てくる
と恥の上塗りばっかだったよ
118:2014/03/09(日) 15:07:52.68 ID:
球磨川から勇気もらったとかいうやつがいて気持ち悪かった
あんな便利キャラから勇気もらえるんならあちこちから勇気もらいすぎて
もう勇気なんていらないんですけど状態だろ
119:2014/03/09(日) 15:50:57.33 ID:
どうせめだか信者なんて西尾作品以外にはあまり触れてないんだろうから仕方ない
120:2014/03/09(日) 16:12:44.49 ID:
売上厨って呼称あるやん。確かに売上だけで面白さが決まるわけじゃないが
>>82
みたいなものでも散々な結果なめだかはとてもそういうレベルじゃないんだよな
そのくせまとめ()とかでめだかって面白い作品だったよな?みたいな内容で傷の舐め合いをし
最強主人公の話題でしきりにめだかめだかと唱える様は最早哀れみさえ覚えるわ
121:2014/03/09(日) 16:23:48.38 ID:
>>118
信者的には設定だけは弱者の奴が
「努力しないまま努力してる奴に勝ちたい」とふざけた事ぬかしてる場面で勇気づけられるみたいだね

チート性能イケメンが俺まじ弱えーわ棚からぼた餅落ちて来ねーかなとほざいてるだけなのに
122:2014/03/09(日) 17:01:14.81 ID:
吐き気がするドゲス共だな
のび太を腐らせたような奴等だ
123:2014/03/09(日) 18:38:31.92 ID:
>>120
俺は売上厨は嫌いだしヒット作=面白いとは欠片も思っちゃいないが
めだかは隠れた名作と呼ばれる漫画にもなれなかったからな

ネタ漫画としても中途半端だったしな
全能が輪ゴムで真っ二つにされた漫画 と書くとネタとしてはかなり突き抜けてる様に思えるのだが…。
124:2014/03/09(日) 18:51:27.20 ID:
ネタになるのは愛されてるってことでもあるからな
この漫画は不快なだけだったから普通に叩かれる要素にしかならない
だからと言って信者側がネタにするかと言うとそういうわけでもなく
必死こいて矛盾を擁護するか、せいぜい「これが西尾だから(文句言ってるやつはわかってない)」と言う程度
キン肉マンの「ゆでだから」とは根本的に違う

信者は困ったらキン肉マンとか男塾とかを出したがるけど
本人たちの読み方からしてキン肉マンのファンとは違うんだよ
まあ、そもそもゆでと西尾で書き方が全く違うから読み方が変わるのは当然なんだけど
125:2014/03/09(日) 19:21:56.81 ID:
「よよよい」とかギャグマンガ日和の「まそっぷ」に匹敵することを素でやっちまってるからね
もっとネタとして拡散されても良かったけど信者が必死こいて食い止めた
「わざと」とか「単行本で修正されたけど?」とかいちいちうるさいから
もう信者を煽ろうって考え以外の人間は誰も触れなくなった
126:2014/03/09(日) 20:12:38.31 ID:
西尾の至らない点を認める事も出来ないなんて度量が狭いですなあ
127:2014/03/09(日) 20:28:08.42 ID:
>>125
>「単行本で修正されたけど?」

いやいやいやww修正されたから問題ないとかそんな訳ねえだろ
修正される様な間違いをやらかした時点で駄目だろww
信者って本当に問題点が見えてねえのな
128:2014/03/09(日) 20:36:48.43 ID:
6122 : ななしのよっしん :2012/03/14(水) 21:14:52 ID: 07cvQAHUDi
8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2012/03/03(土) 11:18:56.11 ID:h0MQQrXF0
         ☆伏線かな?と思ったら…☆

□1週間前に届いた手紙に、ここ1週間の新聞の切り抜きが使われている
□柔道の申し子のはずのアクネの柔道理論が根本的に間違っている上に、初心者の諸手狩りで容易に1本とられる
□初登場時と現在で明らかにくじらのキャラが違う
□致死武器の過負荷でダメージを食らうガガ丸
□土を腐らせたら腐葉土が作れるというトンデモ現象が起こる
□イッツオールフィクション!と景気よく爆発した次の瞬間、江迎がなぜか爆発を押さえたことになっている
□クマ川の攻撃に対してバリアーを展開して防ぐガガ丸
□わざわざ病院を抜け出してきてまでガガ丸の脅威を伝えに来たマグロが、何事もなかったかのように試合を静観している
□ガガ丸の脅威を体感していたはずの元生徒会長が、まるで初めて戦うかのような態度
□「重いと物体のバランスはとりずらい」という意味不明な物理法則を理科で習う(『改造』の異常談)
□337拍子が「よよよいよよよいよよよいよい」
□いつの間にか、これといった描写もなく消失している「却本作り」
□「胸を割るなんて言葉はない」と意味のない嘘をつく安心院


☆いくつ該当しても、伏線ではありません(作者の頭が悪いだけです)


めだかアンチスレのテンプレの一部
アンチって批判するために単行本買って読み込んでるらしいぞww


6124 : ななしのよっしん :2012/03/14(水) 22:48:19 ID: xwYQbgMtY0
>>6122
いんや、それ作った人は単行本なんて買ってすらいない。
なぜなら、単行本でいくつか修正されてる部分がリストに混ざってるから。
129:2014/03/09(日) 20:43:15.19 ID:
真面目に読んだら馬鹿としか思えない内容だからな
犬ブログがなければ個人的に挫折してたかも
あれがあったお陰でネタとして読めたから

まぁ普通のジャンプ読者の多くはスルーするデキだったからな、めだかは
130:2014/03/09(日) 20:46:49.68 ID:
ここを覗いてる信者に言っておく
間 違 い っ て の は 修 正 し た か ら い い っ て も ん じ ゃ な い
131:2014/03/09(日) 22:16:10.77 ID:
西尾の無教養が暴露されちゃったってのは事実だな
単行本で修正したって後の祭りよ
132:2014/03/09(日) 22:58:50.76 ID:
「何をするだぁーッ!」みたいな誤字、誤植の類なら笑いのネタで済むが、根本的に用法を間違えてるのはね
修正したとしても、間違えたという事実は変わらない
133:2014/03/09(日) 23:09:54.91 ID:
>>129
本編読んだ後にあそこ読むとモヤットしたものが吹き飛んでたな
言葉はマイナス方向なのに妙に明るい文体で不思議なとこだった

西尾に足りないものだなあと知識面でも読書量でも負けてそう
134:2014/03/10(月) 00:55:36.56 ID:
読書量と知識量はかなりあるっしょ
ただそれを披露する時にモロうろ覚えだったり
電子図書本文に検索かけただけじゃねってくらいあざといだけで
135:2014/03/10(月) 02:11:59.02 ID:
読書量は西尾本人の読書量アピールでしか実感できないんですけど
作品にはなんにも活かされてませんので
知識も浅いし、間違いだらけだしコレ本当に知識あると言えるんですか?信者さんは
136:2014/03/10(月) 07:25:06.89 ID:
腐葉土よよよい亜音速>音速。小学生でもわかる間違いをする知識人なんだよきっと
137:2014/03/10(月) 08:07:51.58 ID:
西尾が本当にかなり沢山の本を読んでいたとしてもそれが自分の作品に活かせなきゃ意味がない
138:2014/03/10(月) 08:54:03.06 ID:
読んだ本を最大限活かすかガラクタにするかは本人の器量次第だからな
西尾の頭の中はガラクタだらけ
139:2014/03/10(月) 10:00:33.14 ID:
本パラパラ速読しただけで"読んだことにしてる"なんてのは普通は認めないよ。馬鹿信者除く
小学生低学年以下の知識しかないのを自ら披露しといて知識量も糞もない
140:2014/03/10(月) 13:01:51.63 ID:
4年も居座ってあの結果だったんだから謝罪会見しろとまでは言わないが
最後に詫び状でも書いて欲しかったね
141:2014/03/10(月) 14:17:54.76 ID:
お詫びどころかキャラの言葉を借りて
「四年間楽しかったよ。」「また遊ぼうぜ。」なんてふざけた事をぬかしてやがったな
142:2014/03/10(月) 15:55:14.12 ID:
「楽しかった」のは事実だろうけどあれだけ醜態晒して「また」があると思ってるのは自分が見えてないよね

腐葉土はコミックで修正されたのかな
143:2014/03/10(月) 16:18:12.13 ID:
そういや腐食と腐敗の区別もつかないんだっけ?
144:2014/03/10(月) 16:59:41.71 ID:
腐葉土とか爆発押さえ込んだはずなのにたつ火柱とかそのままとか聞いたような
145:2014/03/10(月) 18:18:35.47 ID:
土じゃなくちゃんと葉っぱを腐らせて腐葉土にしたとしても
それで植物が巨大化して襲ってくるってのは駄目だわ
例えば「植物をでかくする薬」でああなったのなら「漫画でお馴染みの空想化学か」と納得出来るけど
江迎のやった事は「漫画でお馴染みの超能力」で腐葉土という「現実でもある物」を作ったら
植物が巨大化したという謎現象が起きちゃったんだからね
腐葉土を大量に木の側に埋めたら木が短時間で凄い育つかといったらそんな訳無いし
146:2014/03/10(月) 18:37:37.65 ID:
ちゃんと説明出来ないんだったら魔法か何かで誤魔化せばよかったのにな
変に格好付けて科学()だの物理()だの知りもしない事語るからこうなる
147:2014/03/10(月) 20:02:34.74 ID:
西尾みたいな奴に限って「科学的にあり得ませんよ」とか言うw
148:2014/03/10(月) 21:26:34.34 ID:
>>111
講談社「西尾信者がどんな基地外であろうが
最終的に本が売れれば良かろうなのだー」
149:2014/03/10(月) 22:04:51.47 ID:
集英社「マジで単行本が売れてくれたら良かったんスけどね…。」
150:2014/03/10(月) 22:13:13.99 ID:
漫画雑誌は商品であって編集の悪趣味を載せるモノではない
151:2014/03/10(月) 23:13:28.43 ID:
集英社「おい、吉田はどこ行った?」
152:2014/03/11(火) 05:39:13.35 ID:
グッズ・アニメ制作・販売関連「始める前の話と違うじゃないですか~!」
153:2014/03/11(火) 10:01:48.32 ID:
ttp://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishioproject/
西尾維新(めだかボックス原作側) × 古味直志 初対談!

人気漫画家・古味直志との特別対談! 自作がアニメ化された二人だからこそ語り合える、シャフトアニメの凄さとは!?
154:2014/03/11(火) 10:06:09.34 ID:
ゲーム制作者「あれ?この女の子は・・・・?ジャンプ放送局にでも居たのかなあ?」
155:2014/03/11(火) 10:41:14.07 ID:
>>153
>自作がアニメ化された二人だからこそ語り合える、シャフトアニメの凄さとは!?

ガイナ「俺の事は語ってくれないんだろうなー…。」
156:2014/03/11(火) 11:22:20.73 ID:
誰?と思って調べたらニセコイの作者か
157:2014/03/11(火) 15:27:27.78 ID:
とってつけたような対談だね
自力で描いてる人と他人の助けがないと作曲・・・
じゃなくて作画もできない奴を比べてどうすんのwwww
158:2014/03/11(火) 15:52:50.81 ID:
作画が出来なくても話は面白いのならまあいいかと思うがお話も駄目だったしなあ
159:2014/03/11(火) 15:55:31.78 ID:
>>153
これ次作へのフラグだったりしないよね
160:2014/03/11(火) 17:37:21.80 ID:
バカを祭り上げてもついてくる奴は10万しかおらんのだから意味がないけど
161:2014/03/11(火) 22:10:01.82 ID:
つーかめだか連載は西尾のオワコン化の始まりだろ。
ジャンプと言う大舞台でめだか連載をしたために悪い意味で目立ち過ぎた。
本業のラノベでも今度完結する物語シリーズ以外は売り上げが割と落ちて来てる。
162:2014/03/11(火) 23:15:00.54 ID:
調べてみると西尾ってよく対談してるみたいだけど
ちゃんと会話できるのか
163:2014/03/12(水) 03:44:49.42 ID:
対談の最中の写真とかは一切無いな
西尾の写真自体無いけど

ってか作品に自己顕示欲があれだけ剥き出しに表れてるのに、本人の写真とかそういうのが一切無いってのはすげえ不思議なんだけど
よっぽど自分の容姿にコンプレックスでもあるのかね
164:2014/03/12(水) 08:16:59.85 ID:
自分は批判されたり笑われたりするのが嫌だから写真は出さないんだろう
器がチイセエやつだ

対談だけどズレた事を言ったり対話になっとらんのもあったな
165:2014/03/12(水) 08:17:22.06 ID:
自分の写真出しちゃうラノベ作家は少ないし痛いけどな
166:2014/03/12(水) 08:28:43.10 ID:
アンチスレに来ちゃう信者は少ないし痛いけどな

自分のご都合で西尾をラノベ作家したり小説家にしたりする
まさに二枚舌
167:2014/03/12(水) 10:04:59.92 ID:
顔を出すのも嫌なくせにジャンプガー少年漫画のお約束ガー老害ガーと批判するのは筋が通らない言ってるのですが?
168:2014/03/12(水) 11:00:53.54 ID:
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=1000029266 清涼院流水
http://www.hajou.org/hajou/00/hajou00.txt 東浩紀

ネットで見られる対談だとこれらかな
169:2014/03/12(水) 12:06:42.13 ID:
対談文そのものは編集がしっかりと手を加えてるんじゃない?
何かのの特集本でも西尾と森博嗣の対談あったわ
170:2014/03/12(水) 12:21:37.78 ID:
ただ西尾はファンのはずの荒木先生との対談で言った事を忘れるヤツだからな
171:2014/03/12(水) 12:33:23.80 ID:
荒木先生とも対談したのかアイツ。いったいどんな身の程知らずなことを言ったのやら
172:2014/03/12(水) 14:45:54.85 ID:
>>163
編集が止めてるんだろうな
講談社は宣伝に力入れてるし、むしろ西尾の見た目が良かったら利用してたろ
173:2014/03/12(水) 15:03:47.92 ID:
西尾が写真とかそういうのを公表しないおかげで
信者の中では「西尾維新女性説」なんてのもあるっぽいな
どう考えてもキモオタのオッサンだろとしか思えないんだけど

まあ、彼らは西尾が作ったキャラに性的に興奮してるから
想像主がキモいオッサンだと都合が悪いんだろうけど
174:2014/03/12(水) 15:52:02.89 ID:
めだかじゃないけど物語の円盤のオマケのキャラコメンタリーを現場で足したり引いたりしてたってのはあるけど
声優さん目当てなのかしらないけど、そう言う場所には出てる
175:2014/03/12(水) 15:59:43.29 ID:
もし西尾が自分の写真をどこかに載せたら、街を歩いてる最中に

「あ、あの人知ってる。」
「何、有名人なん?」
「ラノベ作家の西尾維新だよ。」
「ふーん。あの人の作品って面白いの?」
「ぶっちゃけ微妙。人によっちゃ読んでて糞つまんねって思う小説だよ。」

こういう会話を聞く事になりそうだよね。それが嫌だから西尾は顔を出さないのではと思ってる
176:2014/03/12(水) 16:07:07.57 ID:
あんなのに性的興奮を覚えるのか…………まあどんな悪趣味を持ってようが
そいつの勝手だが他人に押しつけたりちゃんと結果を出して流行ってるモノと
比べないでくれるか?そういう行為はどこでやっても失礼だからな
177:2014/03/12(水) 20:28:19.27 ID:
>>175
むしろ西尾は
JK「キャー!西尾先生!サインください!」
とか期待してるタイプだろ
そんなに人の目をマイナス方向に気にする人物なら、もっと作品の推敲とかしてるよ
西尾の作品は無駄な自信だけはヒシヒシと伝わってくる
「俺は頭いいだろ!センスあるだろ!斬新だろ!」ってな
178:2014/03/12(水) 22:21:34.66 ID:
実際はナンセンスで古くさいオヤジギャグなんだけどね
さしずめクソガキオジサンだな
179:2014/03/12(水) 23:19:51.37 ID:
さすがにどんな層が主な読者かくらいは知ってるだろう
JKとかむしろ信者とは正反対の存在では
いない、とは言い切らないけどさ
180:2014/03/12(水) 23:31:19.40 ID:
>>178
「中年」じゃなく「厨年」ってか
181:2014/03/13(木) 09:30:03.77 ID:
オヤジギャグを喜んでる奴も滑稽で間抜けなわけで
182:2014/03/13(木) 11:04:26.17 ID:
信者曰く「西尾の言葉遊びは駄洒落だけじゃないぞ。」

駄洒落以外の西尾の言葉遊びで「上手い!」と感心した事って無いけどな
めだか以外の西尾の作品は読んだ事無いし、他の作品には上手い言葉遊びが書いてあるかもしれないとしても
めだかを読んで他の西尾作品も読んでみようという気にはならない
183:2014/03/13(木) 12:59:43.53 ID:
ジャンプのお祭りゲーのPVでめだか、江田島塾長に後を任され、ラオウに「可愛がってやる」とほざく
184:2014/03/13(木) 14:01:44.88 ID:
色々と優遇されてますなあ ( ゚Д゚)、 ペッ
185:2014/03/13(木) 14:55:58.19 ID:
めだかアンチなんてまだ生き残ってたのか
マロンであれだけめだか読者にフルボッコにされたのに・・・
186:2014/03/13(木) 15:01:44.09 ID:
連載開始から一般読者にボコボコにされてる信者か何を仰いますか
187:2014/03/13(木) 15:31:33.93 ID:
対話する事を放棄して自分の妄想をさも公式設定の様に言い触らし相手が呆れさせて黙らせる
そりゃ口喧嘩で負け無しだわなあ。…ここじゃそうはいかなかったみたいだけど

たまにここに来るマロンでアンチをフルボッコにした実績を持つ信者さんにはよく
「なんで全能の安心院さんは自分に向かって一直線に飛んでくる輪ゴムを避けられなかったの?」
という質問をさせていただいてますが、いまだに返答を頂けないのは何故なんでしょうか?
こういう時こそビシッとアンチを論破するべきなのではないのでしょうか
188:2014/03/13(木) 15:39:10.56 ID:
また信者が電波を発信するだけだからもういいよその手の質問は
以前来た信者は「全能だから負けることもできる」とかアホみたいなこと言ってたし
189:2014/03/13(木) 15:43:30.45 ID:
信者様は散々色んな所でめだかをコケにされたからマロンでは勝者でありたいとみえる
しかし連載が終った後もアンチスレがマロンに立ち続けるとは思わなかったんだろう
そしてこのスレに養分を与えてるのは信者だといまだに気付いていない
190:2014/03/13(木) 15:46:07.74 ID:
西尾の読書傾向って偏ってるなあ、と最近思う。たくさん漫画や小説を読んで
いるんだろうけど、読む本のジャンルが偏りすぎなんだな。100パーセント
趣味で書いた物語シリーズは、西尾が好きな漫画や小説のパロディが多いけれ
ど、どれも漫画やミステリやホラーばっかなのは、お前もうちょっと本読めよ
と心配になってくる。刀語では、時代小説と歴史小説の引き出し不足を感じた
し。西尾の小説と漫画は内容もキャラも雰囲気も漫画的で、その作風自体はい
いと思うけれど(リアリティより二次元に徹した創作のほうが向いているタイ
プはいるからね。がゆんとかクランプとか。)、西尾の引き出しが底をついて、
最近限界が来ている感じがするな。過去作品の焼き増ししかできない、というか。

自分の愚痴をはきだしてすみませんでした。
191:2014/03/13(木) 15:53:06.17 ID:
>>188
「安心院が諺に勝てないのは話の都合」と言ってた信者もいたな
安心院が一億回勝てない、安心院よりも強い敵という設定で諺は登場したのにその設定を無視したのには引いたわ

信者もこの漫画は破綻してると内心では気付いてるみたいだな
192:2014/03/13(木) 15:59:10.04 ID:
少なくともアンチスレでまともな反論できた奴はいないな
本スレだって矛盾とかは妄想で補完して「ぼくのかんがえためだかさいきょうもうそう」になってない?
193:2014/03/13(木) 16:01:53.64 ID:
>>185
めだか読者って板違いなスレを乱立して注意されたらキレていたお馬鹿信者の事?まだ生き残ってたのか?ゴキみたいにしぶといねえ~
壁に向かって汚い言葉を吐いていただけのくせに相手の耳に届いてたとでも思ってるの?これまた滑稽な事で

そういや信者君ってよく「フルボッコ」って言葉を使うねえ~それって昔、ドラゴンボールごっこや特撮番組ごっこで
悪役やらされてフルボッコにでもされたのの裏返しかな~?(だから王道モノのキャラが嫌いとか)
ちなみにめだかはありとあらゆる売上が「フルボッコ」よ?ジャンプの中では超お荷物
194:2014/03/13(木) 16:04:11.06 ID:
江迎がネットで言われるほど可愛いとは思えなかった
江迎の唯一の見せ場は漆黒宴の爽やかな失恋だけだった。
古賀も見た目はオタに媚びる感じなのに、中身はサバサバ系で噛み合ってなかった。
赤さんは球磨川にデレてほしくなかった。
安心院さんのキャラやメタ発言は話をまとめるのに必要なのは分かるが、選挙編の言動も過剰なメタ発言もウザくて仕方がなかった。
しかも引き伸ばしで安心院さんで話をまとめるのに失敗したし。
選挙編で終わっていれば安心院さんのいた意味はあったのに、引き伸ばしで何のためにいるのか分からんキャラになっちまったじゃねえか!
そのために不要なキャラになってしまった安心院さんを言彦に処分させたんだろうけど、あのせいで全能キャラ完全崩壊。
球磨川みたいに「今度こそこの漫画の連載を終わらせるぜ!」とめだかにリベンジして欲しかった。
それはそれで無様だけど、でも言彦に殺されるよりはマシな気がする。
195:2014/03/13(木) 16:06:12.50 ID:
>>190
偏ってても、それを消化吸収して養分にできてりゃいいんでない
めだか読む限りじゃ、できてるとは思えんけど
だからどこかで聞いたような、それっぽい、ことは書けてもきちんとした
設定・構成なんかまともにできない
196:2014/03/13(木) 16:16:56.78 ID:
安心院さんはクランプ漫画によくいるラスボスの劣化コピーって感じだな
クランプ漫画のラスボス(桜塚星史郎、クロウ・リードなど)も微妙だけど、安心院の「物語」「この漫画」を「東京」「世界」というオブラートで包んでいる。クランプ漫画のラスボスの台詞からオブラートを取るだけなのはただの劣化コピーでしかないと思う。
197:2014/03/13(木) 16:25:41.71 ID:
西尾センセーはカプコンの某仏教ゲームみたいに何かに対する怒りがある限り無限に
パワーアップして殺されようが生き返ってどんなスケールがでかい敵も
最終的に拳一つでフルボッコにする筋肉馬鹿の話でも書いた方が良いぞ
これなら書けもしない設定()や科学的考察()も必要ない
198:2014/03/13(木) 16:29:15.04 ID:
>>192
信者はアンチスレでなくても「まともな」反論は出来ないだろうな

無茶苦茶な理屈を言って論破したつもりになるのは出来るけど
ここではそうしてもアンチは黙らないと分かってるから信者は電波を発信させる事も出来ない
199:2014/03/13(木) 17:35:33.08 ID:
>>197
アスラズラースはあれはあれでストーリーは結構好きになれる部分はあった
ゲームとしては難アリで酷評された訳も分かるけど製作陣の気合いは感じたしムービーも楽しめた

アスラは愛娘や力を持たぬ弱者が虐げられる理不尽さに
凄まじいまでの怒りを覚えていたのだからとても優しい奴でもある
西尾にこういうキャラは作れないしこういう話は書けないだろう
200:2014/03/13(木) 18:20:50.67 ID:
信者って本当に妄想と現実の区別がついてなくて怖い
「あの展開にVIPが戦慄した」とか
ワンピ信者が言っても「何言ってんだコイツ・・・」となるようなことを
信者以外に向かって平気で言えるからな
めだかが人気漫画だと本気で思い込んでるんだろうな
201:2014/03/13(木) 18:45:40.59 ID:
全22巻合計220万部の人気漫画か…。(一部の奴には)人気漫画ってとこだな

そりゃ最早人気漫画じゃねえな
202:2014/03/13(木) 18:55:59.32 ID:
妄想の中に生きてるからね。もう現実が直視できないんだろう
203:2014/03/13(木) 19:21:01.84 ID:
犬ブログに特攻して妄想垂れ流してた奴らはレベル高かったわ

特に行間を読めよとか勝ち誇ったてたのはヤバかった
204:2014/03/13(木) 19:54:37.88 ID:
その行間とやらは信者にしか見えない模様

コマと絵とフキダシの中の台詞が漫画の内容全てだというのに(内容の補足として設定集というのもあるが)
ありもしない行間なぞどうやって読めというのか

そういう信者の本音は「僕の好きなめだかを悪く言うな!」だろう
205:2014/03/13(木) 22:22:33.80 ID:
でっち上げや大ホラをコイてでも西尾と自分を守りたいんだろう
信者って最近のニュースで見かけるようなほら吹きやキチガイと似てるよなあ

>>183
こんなド不人気漫画の主人公が10倍以上の売り上げを誇る連中に接待されてんのかよ?
ラオウ様以外に現実世界で葬式が行われたのって力石とゴッドマーズのマーグぐらいしかおらんぞ
彼はそれぐらいの格のキャラだっつーのに・・・・・・・・吉田はよほどおかしな約束までして疫病神を連れてきたと見えるな
206:2014/03/13(木) 22:47:57.06 ID:
マジで吉田は今どこにいるの?
全く消息を聞かないんだけど
SQ? ヤンジャン?
それともまたどこかとばされたの?
ジャンプにはもう戻ってこないの?
207:2014/03/13(木) 22:59:49.13 ID:
>>182
>めだか以外の西尾の作品は読んだ事無いし、他の作品には上手い言葉遊びが書いてあるかもしれないとしても

そんなのが他の西尾作品にあったら
メンヘラレベルの知能しかない西尾信者は
ほっといてもどや顔でここに披露しに来てるはず。
それが無い時点でお察し。
208:2014/03/13(木) 23:17:12.47 ID:
言葉遊びって
>>9
みたいなのばかりでしょ

例えばさ、めだかのコミックを学校で読んでいて、「おっ何読んでるの?」って言われて
「ジャンプのめだか」「知らないな」「読んでみ」「…ああ、これかいらねww」
ってくらいには人気だろう。だから売上も増えない
209:2014/03/13(木) 23:19:34.64 ID:
学校で漫画読んでるような底辺がめだかアンチになるのか……w
210:2014/03/13(木) 23:23:31.19 ID:
もうこの手の煽りも飽きたよ
211:2014/03/13(木) 23:23:49.37 ID:
西尾の小説を読んで喜んでるド底辺が何か言ってるね
212:2014/03/13(木) 23:28:48.90 ID:
>>210
信者様はどうしても自分が「フルボッコ」する側になれないと
お得意の屁理屈も吐けず軽い煽りしか出来なくなるようですな
213:2014/03/13(木) 23:29:53.36 ID:
>>9
とかみてすげー!とかいってるようなのが何言ってもなw
214:2014/03/13(木) 23:35:21.41 ID:
学校で漫画を読んでる奴でも よよよい とか 土を腐らせて腐葉土を作る みたいな間違いはしないぜww
215:2014/03/13(木) 23:37:46.91 ID:
学校に行ってない、友達居ない、日本語が出来ない
三拍子揃って楽しめる漫画かな
216:2014/03/13(木) 23:43:59.26 ID:
>>215
わたモテのもこっちよりも酷い有り様のぼっちじゃないと楽しめない漫画なのかよww
217:2014/03/14(金) 01:39:47.34 ID:
さすがにその読者全員が~って感じの言い方はどうかと思う
世の中には西尾作品持っててめだかの単行本も持ってて
でもコネ、アニメ化の既定説を笑って肯定する真っ当な読者もいるんですよ

ここで暴れる信者は知ったこっちゃ無いが
218:2014/03/14(金) 02:24:00.08 ID:
三三七拍子も知らないようなアホが学校で漫画読んでる同級生を
「フン、底辺がw」とか心の中では馬鹿にしてると思うと寒気がするな
219:2014/03/14(金) 02:37:28.39 ID:
三三七拍子→「地域差くらい有るだろ」
腐葉土→「土の定義によるだろ」

かな~り前に見かけた信者がこんな感じだったかな?うろ覚えだけど
220:2014/03/14(金) 08:22:31.80 ID:
知識をひけらかすのが好きな西尾が
地域差だの土の定義だのまで考えて書いたのならナレーションなり台詞なりで説明するだろ

仮に西尾がわざとあんなふうに書いたとしても読者からの誤解を招いても仕方がないし
小説家の先生としてはいい加減で雑過ぎる仕事をした事になる
221:2014/03/14(金) 08:51:59.42 ID:
結局
>>209
は人気作とそれを楽しんでるお客さん達に対する嫉妬なんだよね お可愛そうに
実生活と脳みそがてぇへんな事になってる
>>209
は渡辺博史容疑者にお友達になってもらえばいいのだ

西尾が奈落に落ちてくたばったのを尻目に黒子や暗殺はさらなる高みに登るだろうよ
222:2014/03/14(金) 09:39:01.54 ID:
何をひけらかしても読者からは相手にされなかったのは数字が証明してるし
結局西尾はうっとしい厄介者だった
223:2014/03/14(金) 10:07:21.25 ID:
めだかで唯一褒められるところは、めだかのノベライズを全て西尾に書かせたことだな
めだかノベライズもつまらんかったけど、他の小説家に書かせるよりはマシだったと思う
一応西尾はめだかの原作者で小説家だし、小説版も本編と変わらない雰囲気出せてたしね
まあ雰囲気自体、浅くて間違った知識のひけらかしで、不愉快極まりなかったけれどね
224:2014/03/14(金) 10:54:23.09 ID:
他の人がめだかのノベライズを書いてたら雰囲気がめだかボックスではなくなっていたが
お話は西尾が考えたものよりかは筋が通ったものになっていたかもしれん
225:2014/03/14(金) 11:32:08.05 ID:
元がおかしいものをまともにするとそれはもはや正しいのかどうなのか
226:2014/03/14(金) 12:30:32.39 ID:
鈴木光司だったらめだかは仮想現実の世界ってことにしてくれるよ
途中から方向転換したりなかった事にするいきあたりばったりな作家でも地力が有れば
読者を楽しませることができるのだ
227:2014/03/14(金) 12:57:22.03 ID:
そういえば昔「この世界は漫画」をやった漫画があったな、サクラテツ対話編
読者を引っ張りこんだり漫画神なる者が出てきたりしてた
228:2014/03/14(金) 15:56:06.57 ID:
小説家の原作がノベライズやらないでどうするよ?
と思うけどね
229:2014/03/14(金) 23:20:56.46 ID:
めだかはメタ作品です
って言うなら貫き通してほしかったな

それこそ宇宙誕生前から生きている安心院の見てた夢とかさ、安心院の思い込みが真実だったとかの方が納得できた
230:2014/03/15(土) 06:55:23.91 ID:
キャラの扱いが色々と勿体無い漫画
面白くなる可能性を潰して話を進めたらこういうしょうもない話になる
231:2014/03/15(土) 07:57:53.21 ID:
勿体無いつってもどうせ細かい設定も何もない
その辺の厨房でも思いつきそうな設定やキャラだし

まあ、とは言ってもめだかの中にもそれ単独なら面白くなりそうな設定や展開はあったと俺も思う
(別にそれがめだかオリジナルってわけではないけど)
じゃあそれらの設定などがどうやったら勿体無くなくなるかと言うと
はじめから西尾に扱えないような設定は無くして
ただ中身西尾の男子高生が美少女とキモい会話を連ねるだけの話を書くか
それとも大まかな設定だけ西尾が考えて詳細やらは他者に任せるか
いずれにしろ、んなもん要らんわな

つまりは西尾なんかに枠を与えたこと自体が勿体無かった
232:2014/03/15(土) 08:21:05.79 ID:
俺は何一ついいところを感じなかったから
いまだに粘着できてるんだと自分でも思う
最低の糞漫画だよ
233:2014/03/15(土) 09:37:32.75 ID:
最初は「人助け」がテーマだった筈なのに全然それを書けてない
なんの考えもなくSF能力を出して小学生でも考えない稚拙なバトルをやる
こんなのが4年も枠を占領してたのがお笑いだ

>>226
リングシリーズの貞子は結構細かい設定が有ってそれが最後まで生きていたわけだが
まあ、海外でリメイクされたりサンリオとコラボまでした小説を西尾のなんぞと比べたらアカン罠
小畑先生あたりがアレを漫画にしたら合っただろうし
234:2014/03/15(土) 09:51:53.54 ID:
457 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/13(木) 09:03:30.47 ID:WG1ewiFA
余裕がなくなってるからこそ講談社は西尾をなおのこと大事にするだろうね
二十万超える速筆作家はどんどん貴重になってるから

伝説? 知らんがな

458 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/13(木) 13:32:13.13 ID:AZj71Vg7
講談社は海賊と進撃で今は余裕あるでしょ
しかし、陰キャラの書く内面オナニー本へ追従する陰キャラが無数にいるってのはやはり見ていてキモいな
近場に一人いるだけでもきしょいのに集められてコンテンツにこぞって群がる姿とかどんだけー

459 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/13(木) 16:03:23.84 ID:fZmBerJE
>>457
二十万超える速筆作家

二十万は最盛期だと思う。今その半分らしいよ

>>456
いや、それこそスレタイ見ろよ
ここは教える所じゃなくて教えて貰う所だよ

460 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/13(木) 16:14:46.56 ID:DY4QQ5Gb
>>459
なんだ西尾の面白い所を聞きたかったのか

西尾先生の売りは他人を見下すのが得意な平凡設定の主人公が
ハイスペックな美少女や男キャラにマンセーされまくる
+美少女キャラが主人公のこと好きすぎて狂っちゃって
裸見て欲しいとたのんだりパンツ見せたりおっぱい揉んで欲しいって頼むところだよ

西尾の作品でめだかとかりすかとか主人公が女で
エロコメハーレムじゃないやつはまったく売れてないしね
235:2014/03/15(土) 09:53:14.45 ID:
>>234
続き

461 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/13(木) 17:33:17.13 ID:wMyhP3aA
二十万ってアニメ効果をフル活用して一番良かった数字だろ
普段は数万とかそこらだろ

462 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/13(木) 18:40:43.96 ID:PRzjQ4fv
>>459
なるほど教えて貰う所だったのか。つまりここは西尾の面白さがさっぱりわからない人間のみの来るところで
答えを知ってるであろう信者は覗く必要もない場所と。そりゃ何時まで経っても信者側の回答が来ないわけだ

>>460
りすかはいつも通りの他人を見下すのが大好きなテンプレ主人公(小学生男子)の一人称だったような
作中でクラスメイト殺したり、道具扱いしたりするカスじゃあ流石の信者さんも共感できなかったのか悲惨な売り上げだったね

465 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/13(木) 22:12:08.84 ID:wMyhP3aA
信者が批判に対して「西尾は売れてるから」とか擁護するから、そんなには売れてないと言われるだけで
ラノベ含めた昨今の文芸界では作家業だけで食っていける時点でいいほうではあるだろうな

まあ、いくら売れても西尾と信者の頭が良くなるわけじゃないけど

466 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/13(木) 22:46:46.19 ID:6QqEw3bG
数万って本屋に積まれてるのを合わせての数だろ?
星海社の作品の盗作騒動が再燃してるから、太田も年貢の納め時じゃない?

467 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/13(木) 23:24:02.29 ID:3x+ZjOWy
人気の物語シリーズ・10万
その他・4万

今はこんなんじゃなかった?ただ刊行ペース早いし、累計発行部数での発表が多いから色々と騙されてそうだけど
236:2014/03/15(土) 12:22:53.66 ID:
>>234
>西尾の作品でめだかとかりすかとか主人公が女で
>エロコメハーレムじゃないやつはまったく売れてないしね


主人公よりも人気があった球磨川がマイナス編が終わった後に女に好かれだした理由が何となく分かったよ
球磨川をエロコメハーレムの主人公の様にして人気を出そうとしたんだな
237:2014/03/15(土) 13:25:21.29 ID:
>西尾先生の売りは他人を見下すのが得意な平凡設定の主人公が
>ハイスペックな美少女や男キャラにマンセーされまくる

凄まじく他力本願な作風ですのうw西尾自身がそういう風に売られてるからしゃあないか
内容に似つかわしくない本の装飾といいまさに「野ブタ。をプロデュース」って感じがする
238:2014/03/15(土) 14:01:39.22 ID:
>>236
そういうことかw
しょうもないな
239:2014/03/15(土) 15:52:29.31 ID:
自分の作風を崩してまでジャンプに合わせる必要はなかったよ
めだかに努力・友情・勝利の三本柱があったかと言うと歪になってるし
240:2014/03/15(土) 16:05:33.56 ID:
あれはあれで西尾の作風でしょ
>>234-235の元スレでも言われてるけど西尾のなかではめだかは売れたほうだしね
241:2014/03/15(土) 17:36:47.67 ID:
西尾は努力も友情も書けない
だってそれがどのようなものか知らないんだもん
242:2014/03/15(土) 20:13:23.44 ID:
具体的に書けないからキャラに「いやーキツかったわー。」と言わせるだけの努力
いつの間にか芽生えてた不自然で薄っぺらい友情
勝手に弱体化してくれる敵と緊迫感なくじゃれあって勝利
243:2014/03/15(土) 20:25:23.81 ID:
いい意味での努力、友情、勝利 は無いって事か
そう言えば成田原作は順調みたいだね
やっぱり人によるんだな
244:2014/03/15(土) 20:42:26.88 ID:
努力、友情、勝利が書けないからってジャンプへの皮肉()に走る西尾w
自分の保身には必死なのがキモオタらしくて滑稽だな
245:2014/03/15(土) 20:50:39.33 ID:
信者同様失敗したのは「暁月が悪い」って思ってそうだな
自分の落ち度は認めない人間だろ
246:2014/03/15(土) 23:28:37.17 ID:
>>243
>そう言えば成田原作は順調みたいだね
>やっぱり人によるんだな
成田氏と西尾を比べるなんて
成田氏に対して失礼でしょw
信者のレベルなんて語るまでもない話だしなw
247:2014/03/16(日) 04:05:40.61 ID:
たしか成田さんってブリーチのノベライズを書いて原作の矛盾を解消して
尚且つ師匠に「剣八の伏線を見破られた、スゴい」って言わしめたんだっけ?

そらでぃおにっきの西尾と比べたらアカンな
248:2014/03/16(日) 04:25:11.13 ID:
成田信者とか腐女子かよキモッ
249:2014/03/16(日) 06:28:21.54 ID:
成田の方が評価が高くて
悔しいのうwww
悔しいのうwww
250:2014/03/16(日) 07:13:49.88 ID:
ものの例えにめだかを持ってくるやつって
例として機能するほど認識されてると思ってるのか?
251:2014/03/16(日) 07:52:51.59 ID:
キモさトップレベルの西尾信者が他作家を妬んでおるわww
252:2014/03/16(日) 07:59:09.53 ID:
>>250
例えってのは分かりやすくなければ意味がないのに
知名度の低いもんを出されても余計分かりにくくなるだけだな
253:2014/03/16(日) 08:13:25.57 ID:
西尾信者ってやたらと腐女子憎んでいるけど、お前らのキモさは腐女子並みもしくはそれ以上だって事に気付いてんの?
254:2014/03/16(日) 08:16:34.92 ID:
腐女子が文字通り腐った女なら西尾信者は女が腐った様な奴だからな
255:2014/03/16(日) 09:20:48.48 ID:
集英社「に・・・西尾は所詮、子供番組の序盤によく出てくるカマセみたいなモンだったし!これから本格的なの出していくんだから!」

順調に行ってる同業者を応援するどころか妬むんかい・・・・ニッスの信者って可哀想な奴ばかりだのう
256:2014/03/16(日) 15:20:35.31 ID:
犬ブログの管理人>>>>>エロゲ厨

波旬信者は漫画サロンのvsスレを糞スレ化させた無能な味方
257:2014/03/16(日) 15:43:40.67 ID:
なんの話だよ
258:2014/03/16(日) 15:48:07.17 ID:
等号の意味がわからねえよ・・・
259:2014/03/16(日) 15:55:31.72 ID:
無能な味方<<<<<愚者の仲間<<<<<<有能な敵
デジモンは名作だろ
デジモンは傑作だろ
デジモンは秀作だろ
デジモンは話題作だろ
260:2014/03/16(日) 15:58:53.62 ID:
>>250
規格外って意味なら通ると思う
261:2014/03/16(日) 16:13:08.19 ID:
コネ連載の悪例として挙げるならめだか以外に無いな
262:2014/03/16(日) 16:15:41.85 ID:
>>257
>>258
信者はとうとう何にも言い返せなくなって意味不明な事を書き込んで荒らすぐらいしかできなくなったんでしょ
263:2014/03/16(日) 16:21:35.22 ID:
まあ多分犬の人に完全論破でもされてここに書き込んだんだろう
264:2014/03/16(日) 16:28:12.27 ID:
>>262
いや遠回しな「安心院厨がエロゲ厨に勝ちました!」アピールとかいいよ
どうでもいいvsスレの話を当然のごとく持ってこないで
265:2014/03/16(日) 17:01:37.88 ID:
>>264
うん?VSスレどころかクズエロゲやクズキャラの安心院の話なんて誰もしていませんが?
人の話をちゃんと聞いてます?相変わらず信者さんは有りもしないことをでっち上げますねぇ
現実社会で有りもしない債務や賠償責任を捏造するアタマは無いのが救いですがwwwww
266:2014/03/16(日) 18:49:47.72 ID:
vsスレの話を持ち込むやつも無能な味方だよ
267:2014/03/16(日) 19:18:03.87 ID:
>>266
そりゃそうだろうが
>>264
が注意した
>>262
はVSスレの話なんかしてないな
268:2014/03/16(日) 19:44:43.01 ID:
なにムキになってんだよ、関係ないってなら反応する必要ねえよ
269:2014/03/16(日) 19:45:35.23 ID:
唐突にVSスレの話をしたのは
>>256
だから
>>264
は注意する相手を間違えてるな
270:2014/03/16(日) 19:52:28.81 ID:
>>268
つまらん話題でスレを延ばすのも嫌だしな…。

めだかボックス(そしてその他の西尾作品)と西尾と西尾信者のみを叩いてここは延ばしていくべきだし
何か違う話題でめだかを叩く作業に戻る事にしよう
271:2014/03/16(日) 20:31:58.91 ID:
でももう大概の事は叩いたからな
テンプレからまた何か引っ張ってくるか
272:2014/03/16(日) 20:36:02.05 ID:
じゃあ、お正月恒例企画で浮いてる西尾先生でも叩いてあげて

> 700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 15:01:57.66 ID:n2sTWtOk0
> クリスマス4コマの終わった次のページに
> 「お年玉でもらえるなら何が欲しい?」というテーマで
> ジャンプ漫画の主人公達(一部作者)の欲しい物が書かれていた。
>
> 当時の他のジャンプ漫画はこんな感じ
> ルフィ「トリコの宝石の肉」ジャガー「頼れる先輩」銀時「誰ともネタがかぶりませんように」
> ボッスン「カスリマ性」黒子「図書カード」サイコー「記憶術と毛穴完璧セット」
> 奴良リクオ「75年前に誰かが自費出版したといわれる帝都妖怪分布図(美女妖怪ガイドつき)」
> ハデス先生「保健室の利用者」タマ「松方弘樹の巨大マグロ」両さん「フェラーリ458イタリア」
> ナルト「一分でできるカップラーメン」一護「3学期」リボーン「新しいエスプレッソ用のマグカップ」
> アゲハ「PS3本体とゲーム+ラーメン一年分」トリコ「みんなのフルコース」
> いぬまる「何も望まぬ…今のありきたりの日常がずっと続いてくれれば何もいう事はないのじゃよ…」
> 男鹿「魔王をあやせるベビーシッター」洸太「慎重」リリエンタール「バナナ一年分」彼方「ファンの笑顔」
>
> めだか「お年玉という言葉には『捨て駒』
> 『負け戦』『死に学問』と同じくネガティブ
> な響きがある。よって私は貰わない」
>
> なにこれ中二ぶってて明らかに浮いてる
273:2014/03/16(日) 20:42:11.81 ID:
じゃあ昔のめだかでも振り返ってみるか…… 1話で憶えてる限りだと
支持率98% → 1話から既に無駄に数字を盛る悪癖が。後に投票率50%に改変される
2%の反乱分子を意味する! → 票入れなかっただけでこの言われよう
めだかちゃんは正しすぎる! → ゼンキチが勝手に言っておるだけ
剣道サンバルカン → 意味不明
274:2014/03/16(日) 21:11:59.60 ID:
>>272
いぬまると一護がいいね!
275:2014/03/16(日) 21:32:58.08 ID:
支持率98%の生徒会長は生徒会役員共でもあった
ホントそこらかしこからパクってるな
276:2014/03/16(日) 21:34:55.84 ID:
パクるのはどの作家でもやってるだろうけど
皆ちゃんと昇華してるのに西尾は
自分のオリジナルに昇華出来てないのが論外
277:2014/03/16(日) 21:35:29.76 ID:
>>272
「こんなことをほざいて面白いと思ったのか?」ってのが感想だね
西尾ったらそれこそ空気を読めてないわ
278:2014/03/16(日) 22:03:56.98 ID:
こち亀25周年記念週で老害発言しちゃうような基地外なんだから仕方ないだろ
279:2014/03/16(日) 22:10:54.51 ID:
>>248
確認したいのでソースを
まさか脳内ソースじゃないでしょうねw
280:2014/03/17(月) 03:40:34.23 ID:
個人的に西尾って苗字の知り合いがいないから
このカス原作のせいで
俺の中で西尾という苗字に悪いイメージがついてしまった

だからこのスレの住人の中には九州の地名に悪いイメージついてる人がいるんだろうなと思うと
九州出身者としては悲しくなるね
281:2014/03/17(月) 06:45:05.94 ID:
まぁ西尾、人吉、球磨川、ついでにめだか辺りの文字見ると気になるね
282:2014/03/17(月) 07:52:38.11 ID:
めだか(魚)「いい迷惑だ。」
283:2014/03/17(月) 09:02:20.55 ID:
浅はかだなと思った西尾の発言

「あたし達は酷い目にあってきた。だから酷いことをしてもいいんだ!」
志布志の名言。正しいかまちがっているかではなく、これを主張されると手の打ちようがない。

という箱庭辞典91ページにあった項目
何で手の打ちようがないんだ?「そんな理屈は世の中では通じん。」と言われておしまいだろうに
誰かに何か主張したら重要なのは正しいかどうかだろう
そして志布志の発言は間違いだ反論されるかガキの我儘だと無視されるだろう
西尾はこの程度の台詞を名言だと思ってるらしい
284:2014/03/17(月) 09:21:14.44 ID:
>>283
やっぱアホだわ、西尾
西尾は間違いなく頭悪いけど少しは需要に合わせてそう振る舞ってる部分もあるんじゃないかと思ってたけど
こいつはやっぱ違う、信者に合わせてるなんて1ミリも無くただの頭悪い厨房だ
小学生の口喧嘩のレベルから全く進歩してないな

しかも自分で「名言」とか言っちゃってるのはこちらが恥ずかしくなるわ
285:2014/03/17(月) 09:54:50.57 ID:
球磨川の戦いで名勝負だか好カードだか
ナレーション入れてたな。自分で言うか?ってのと全然そんなでもなかったので
すげーバカにされてたな
286:2014/03/17(月) 10:33:04.02 ID:
球磨川の戦いでの神経衰弱と七並べにオリジナルルールを付け足したやつってゲーム設定が矛盾してて現実ではできないものばっかだった気がする
287:2014/03/17(月) 11:17:45.08 ID:
>>272
の抜粋を見れば分かるとおり西尾は頭が悪い独りよがり君だからね

かといってコントラクトブリッジの試合なんて書いたらもっと笑われるがな
288:2014/03/17(月) 12:24:13.44 ID:
めだかは黒子ほどではないが腐女子人気が高い漫画、というイメージ。
289:2014/03/17(月) 13:47:41.98 ID:
オリジナルゲームの矛盾もなあ
実際やってみないと分からないぐらい細かいミスじゃなくて
ちょっと考えれば誰でも分かるようなミスだから救いがない
290:2014/03/17(月) 16:02:18.51 ID:
腐女子がいたとしてあの売上で人気が高いとか言っちゃう?
めだかのBL同人誌とかあるのかな?

オリジナルゲームはどうしてああなっちゃたかな。普通の七並べや神経衰弱で良かったのに
291:2014/03/17(月) 16:43:37.32 ID:
BLとやらが出る基礎となる人気が無いからね
腐女子はん達からも見捨てられてる

ババ抜きですら書く人が書けば映えるだろうが
西尾じゃ期待できんよ
292:2014/03/17(月) 17:44:29.66 ID:
腐はその漫画の「シチュエーション」が自分達にとって惹かれる要素があるのかが重要だと聞いた事があるが
この漫画の世界はめだかというマンセーされがちな「女」主人公様を中心に回る事が多いし
めだか様の次にマンセーされがちな善吉様は男友達作るよりもめだか様一筋だし
主人公より人気がある男キャラの球磨川の取り巻きは女性達ばっかでギャルゲみたいだし
腐がBLに脳内変換しやすい男同士の熱い友情が描かれる事はないし、沢山の腐が飛び付くような要素は無いだろう
腐よりかはギャルゲが好きな男のオタが飛び付く要素なら多少はあるかなって感じ
VIPに立つめだかスレを覗くと「○○ちゃんが可愛いだけの漫画」ってレスをよく見るからな
293:2014/03/17(月) 17:50:07.52 ID:
萌えオタ人気が無いのに腐女子人気がある筈無いじゃないですかー
というか信者って本当に二枚舌だな、「黒子や成田とは違う!腐女子キモッ!」と言ったかと思えば「めだかは腐人気ある」だもんなぁ
294:2014/03/17(月) 19:11:35.97 ID:
萌豚、腐女子関係なく、こんな書き分けもろくに出来てないキャラに萌えたりできる訳ないじゃないですかー

>>283
ただの八つ当たりじゃねーか、机叩くのもいい加減にしろ!
「自分がされたら嫌な事は人にするな」って、「自分だけ我慢する」って意味でなく、
「自分はそんなつまんねー事しねーよ」って自分の矜持を信じる為のものだと思うの
295:2014/03/17(月) 19:37:18.90 ID:
某ラノベの「相手が優しくしてくれなければ優しくしちゃいけないのか?私は誰も優しくしてくれなくてもどんなに
裏切られたって誰も信じない卑怯者にはならない!」って台詞と比べると単細胞で幼稚極まりねえよな

「自分が酷い目にあったから他も酷い目にあって良い」正々堂々とした小説を書く努力を放棄して
歪な文章と歪なキャラで客の注目を集めようとしてきた西尾らしい言葉だ
296:2014/03/17(月) 21:31:52.51 ID:
黒子は少なくとも原作に腐媚び要素は見られない
ライジングインパクトのようにトンデモスポーツの中ではリアルより

アニメは

・エンドカード気持ち悪いの多い
・腐女子が好きそうな黄瀬が最高速でも青峰並み
・キャラがCD出す

と腐女子に媚びているが


めだかが

・原作の時点で
・婦女子だけではなく
・萌え豚にも媚びまくって
・編集の猛プッシュもあって

アレ
297:2014/03/17(月) 21:33:06.53 ID:
めだかは
298:2014/03/17(月) 22:02:44.30 ID:
なお西尾は何処に媚びても間にあわん模様
299:2014/03/17(月) 22:46:50.69 ID:
秋本先生ちょっとガッカリですわ
300:2014/03/17(月) 22:52:16.04 ID:
>>248
は成田と腐女子の繋がりを証明出来ずに涙目敗走www

>>283
それって王道系の熱血主人公とかだと
「憎しみよって酷い事をしてもそれは新たなは憎しみしか生まない!
その連鎖を俺は断ち切る!」とか言われそう。

正直酷い目にあってきたのなら酷い事をした奴にだけすれば良い。
酷い事をそれ以外の奴にやるのは
猟奇殺人犯とどこが違うのかと言いたい。
それにしても西尾の糞思想がこんな所にも出てるんだな。
301:2014/03/17(月) 23:17:54.18 ID:
>>299
所詮は100巻までのお人よ
302:2014/03/17(月) 23:19:13.97 ID:
と思えば殺人した事の無い殺人鬼がいたり
何したいの
303:2014/03/17(月) 23:35:10.22 ID:
>>302
セックス大好きな童貞みたいなもんだなw
西尾は童貞かw
304:2014/03/17(月) 23:40:49.71 ID:
>>302
「何がしたいの?」ってのはめだかボックスという漫画全編を通して言える言葉だわな

殺さない殺人鬼って宗像だっけか
あいつも西尾が人物像を考え始めた頃は人を殺した事がある殺人鬼だったかもね
だけど西尾が「秒単位で方針を変える」から実は割りとまともな奴でしたって事になったと
305:2014/03/18(火) 00:08:23.51 ID:
いろんな部分が迷子になって単に収納術がすごいだけの変態になっちゃった人か
306:2014/03/18(火) 00:43:56.24 ID:
妹が登場したけどそれ関係で特に面白いエピソードが描かれる事もなく
最終的には魔と戦う職に就いちゃった人ですね

ちなみに箱庭辞典によると「魔」とはなんなのか具体的には考えてないみたい
307:2014/03/18(火) 01:50:11.39 ID:
殺人衝動持ちの退魔士ねぇ
そういえば今井神先生の「白砂村」の主人公は神の位まで力を付けた怨霊を倒すのに殺人衝動を解放してたなぁ
確かだけどニードレスのPF・ZEROとほぼ同じタイミングで完成を出した事と良いパクってるのか?と思っちゃう
308:2014/03/18(火) 05:19:59.59 ID:
基本的に登場人物がまるで成長しない西尾作品を
よりにもよって少年漫画でやろうとするのが全ての間違い
309:2014/03/18(火) 09:00:21.64 ID:
生まれた瞬間産婆を殺ってデスメタルでsatsugai衝動を抑えてるとか思い切ったキャラは西尾にゃ無理だな
DMCの主人公は(自分のやりたい方面では)成長しないけど面白いキャラではあった 結局書く人間のウデ次第ってこったな
310:2014/03/18(火) 09:06:48.72 ID:
同じ畑出身だからしょうがないけど
透明竜の話になるとめだかの名前出す奴が沸いて糞うざい
311:2014/03/18(火) 10:32:24.38 ID:
生徒会長が出てきただけでめだかの名前を出すアホどもだからな
312:2014/03/18(火) 10:43:25.93 ID:
目安箱出ただけでもめだかめだか言い出すアンポンタンだからな
313:2014/03/18(火) 10:45:05.96 ID:
めだかアンチは精神病だから仕方がないけれど
いつまでも執着するところをみるとDB信者のような周囲と疎外したような底辺っぽいな
314:2014/03/18(火) 10:51:04.66 ID:
>>313
は精神病だから仕方がないけれど
いつまでもアンチスレに執着するところをみると
めだか信者のような周囲と疎外したような底辺っぽいな
315:2014/03/18(火) 11:02:26.13 ID:
めだか信者の「様な」っていうかめだか信者だろうww

信者はアンチに感謝すべきじゃないのか
めだかが忘れ去られるのが嫌なんだろ?だから全く関係ない所でもめだかの名前を出すんだろ?
名前を出してもめだかを知らない人も沢山いるしそんな事はやるだけ無駄だと思うがね

その点アンチはめだかを忘れず叩き続けてくれるんだから信者から見ても有り難い奴等の筈だぞ
涙と鼻水を流して感謝しろ
316:2014/03/18(火) 12:16:31.49 ID:
>>312
そういう奴等は多分「箱庭」とか見たらめだかめだか言い出すんだろうなww

気色悪い奴等だ
317:2014/03/18(火) 12:17:41.31 ID:
漫画史上まれに見る人気と実績を誇るドラゴンボールの名前を出すなや糞信者
めだかの糞まみれっぷりを直視しやがれ
318:2014/03/18(火) 15:17:27.63 ID:
めだかボックスが人気作だから各所で自然と話題になるということもわからないアンチw
319:2014/03/18(火) 15:30:29.64 ID:
ほう。その人気作とやらはどれ程売れたのかね?
「面白さ」の定義は曖昧だが人気があるのかどうかは数字で語れてしまうぞ?
どれだけ売れたかで人気があるのかどうかが分かる

天下の集英社の少年ジャンプに載せてもらった、天才作家様の西尾維新原作のめだかボックスはいったいどれ程売れたのかね?
聞くところ少年チャンピオンの連載漫画よりも売れてないらしいが
320:2014/03/18(火) 15:37:23.16 ID:
>>318
> めだかボックスが人気作だから各所で自然と話題になるということもわからないアンチw
つまりこういう理論で方々でメダカの名を出してるんだよな信者は
金は出さないけどこういうネット活動だけは必死にやるのが
頭の悪い信者らしい行動だわ
321:2014/03/18(火) 15:44:42.87 ID:
信者はネットでアンチを煽るよりも爆死した円盤でも買ってやった方がいいんじゃね?
322:2014/03/18(火) 15:51:55.07 ID:
>>318
本当の人気作なら過疎スレ林立なんかしないもんだがな
連載も終わっちゃってるし、めだか程度をどれだけ喧伝してもねぇ
虚しくならないか?
323:2014/03/18(火) 16:01:03.20 ID:
>>320
ほんとこれ
こんな頭悪いとしか言いようのないやつがめだか信者・西尾信者のうちの大多数を占めてるんだろうな
324:2014/03/18(火) 16:06:59.72 ID:
頭が悪いついでに性格も悪い。つまりめだか信者は質が悪い
325:2014/03/18(火) 17:52:10.00 ID:
信者共々粗悪品なのが哀れだねえ~「ネットで」板違いなスレを建てて迷惑がられるのは「各所で自然と話題になる」とは言わないぞ?
書店にはめだかの単行本なんてもう有りませんから~
信者は中身が無いクセに無駄に分厚い西尾の小説()でも買ってろ
326:2014/03/18(火) 20:45:33.79 ID:
やべえよ特攻信者ちゃん、話す人が周りに誰もいないからアンチスレで壁打ちがルーティンワークになりつつあるじゃん…
327:2014/03/18(火) 20:59:43.71 ID:
ホントに人気があるなら円盤が右肩下がりになるワケ無いんじゃないかい?
キルミーみたいにアルバム、OVAなり円盤のボックスなり出て実積を出せれば(隠れた)人気があるって言えるかも知れんが
328:2014/03/18(火) 21:32:15.95 ID:
そもそもめだかが信者の言うような人気作なら
>>12
のような状態にならないと思うw
329:2014/03/18(火) 21:36:02.84 ID:
アニメの売り上げスレで拾ってきたw

  └┬───────────────────────┬┘
    |             このスレでは・・・。            |
    | ■定義その1・・・「ランキングと売上数が絶対的な力   |
    |  を持つ。数が正義。」                      |
    |                                         |
    | ■定義その2・・・「売れているのに認めたがらないヤツ |
    |  をアンチという。」                           |
    |                                         |
    | ■定義その3・・・「売れていないのに現実を直視できな |
    |  い奴を信者という。」 以上。        {、_r'二 ̄ `ヽ|
    |   -──- 、           ★           /イ7/ ヽミ、r <ィ、
   /  ィ=r=ァr-、_}_ノ______\_____// _     ヾ| ト.刈
  /  //::/:/ `ヽ:}ヽ、         \    // ⌒   ⌒ヽ| l |ノ
  { イ:_ノ  ___   __ リ:}        /   \   //{⊂ 「 ̄ }  ⊃!.l ト-ァ
.  V/[_] .xx  r‐┐xx「} ほ    /      \// 〉、 ー'     ト |7¨
   彡|l|     |___l   「:l へ   / /{ヽ__     /\ryァ≧ァr-ャ‐rイ | } Vム
  /、イl:ト、     _,ノ|l:.|  |  /,ィう'   rうーイl l. Y/└、 ー' // ̄∧∨)
  T/|:l:|ノ≧f⌒Y´`ヽ|ll:|   //       'イ l |l   `Y^¨  //∧∨ヽ
    |:l:|__//トr_竺ァく\    //@ __ _ @  {     >、_ ィ:ト、___ ,/{ >∧ヽ
    ≦=ァ‐'|l_,r=-、|=r彳 8{、  ¨¨ ¨    }   /  └-ミヽ   Y´
   〈.彳   └一 ○)} K>   い lTYoY77 _.ノ_,.  /   「l ○ } }   \
   /==== r、 「 ‐‐'ノ 豸   >K>¨¨ 歹   ィ'  /=∧ ヾニニイ 三三三}
    ̄乙フ¨  ̄ ̄ゝう  (__ゝ       )   ̄ 乙7 ̄ ̄ ̄ゝノ

めだか信者ってもろその3だよなw
信者が言うような人気作なら
>>12
のような惨状になる訳無いしw
330:2014/03/18(火) 21:45:45.86 ID:
信者
>>318
、またしてもめだかが人気があると主張して本日も焼死
331:2014/03/18(火) 21:59:46.89 ID:
>>327
本当に信者ならないように関わらず買うだろうしな
ましてや平均1000以下とかw
332:2014/03/18(火) 22:06:51.15 ID:
ウリ豚キメぇ
333:2014/03/18(火) 22:20:52.35 ID:
アニメ円盤だけでなくコミックス売り上げとアンケも駄目なのは無視かw
334:2014/03/18(火) 22:24:30.33 ID:
化物の売上をそこかしこで自慢して他作品見下してきたんだから
売上弄られるのは身から出た錆
335:2014/03/18(火) 22:32:18.53 ID:
>>334
それだけじゃない西尾維新は(年間&累計で)一番売れてる作家だ
作家だとあちこちでのたまわって来たからな。

めだかはジャンプでもアンケは常時ドベ争いしてるし
コミックス売り上げも糞漫画だと分かった途端
売り上げが全てじゃないとか二枚舌を平気で使うのが西尾信者w
336:2014/03/18(火) 22:48:35.16 ID:
ウリ豚なのは西尾信者であったか
ブーメランで本日二度目の死亡
337:2014/03/18(火) 23:25:11.61 ID:
人気があるなら信者を増やしてみたらどうだろう?
信者にとって何かしら魅力があるから信者やってるんだろうし
どこかに奇特な方がいるかもしれない

既存の信者が内輪でマンセーし合ってるの止めて真面目に布教してみたら?
どんな言葉で勧誘するのかわからないけれど
338:2014/03/18(火) 23:28:55.34 ID:
>>332
「面白さ」じゃなく「人気」の話をしてきたのは信者さんの方だからね
人気の証拠として分かりやすいのは売上なんだよ

めだかは何で人気が無いと言えるのか。それはジャンプ漫画の中じゃ売れてないから
この事実に信者さんは反論出来るかと言ったら出来ない
339:2014/03/19(水) 01:49:15.11 ID:
単純に知名度が低かったり宣伝の仕方が悪かった結果振るわなかったってのは多々あるけど
ジャンプ作品でかつゴリ押しって時点で、その辺軽くクリアしてんのよな

むしろ出来が悪かろうが、単行本も円盤もかなり売れて当たり前ってレベルのはずなんだが
果たしてその結果は、プッシュに似合わぬ大惨事
340:2014/03/19(水) 03:17:03.06 ID:
>>329
売れてない作品にはアンチがいなくて売れてる作品には信者がいないのか・・・
341:2014/03/19(水) 03:46:07.41 ID:
ちょっと何言ってるか分かんないですね
ちゃんと日本語勉強してから来てくださいよ
342:2014/03/19(水) 06:46:47.94 ID:
このスレを見てるとめだか厨は普通の思考が出来ないとよく分かる
343:2014/03/19(水) 08:47:06.87 ID:
めだかってそんなに人気がある訳でもないのに、何であんなに信者が多く感じるの?
344:2014/03/19(水) 08:55:43.90 ID:
>>332
ttp://desktop2ch.tv/wcomic/1333706551/
世間一般で評価されてるのか?面白いと思われてるのかと聞かれてるのに
一般書籍の中にラノベやらタレント本やらをねじ込んでるランキングを
出してくるここの信者282……………まさに売り豚だね
345:2014/03/19(水) 09:08:34.00 ID:
>>343
ネット上での声だけデカい(でも金は出さない)、そして大抵どっかズレてるから目立つ
特にニコ厨のガキが多い。大百科のコメント数他のジャンプ人気漫画と比べてみ。ちびるで

>>316
「なかったことにする」→球磨川
「全能」→安心院
とにかく少しでも関連性がありそうなフレーズが出るとすかさず沸いてくるぞ
なんかそういうノルマでも課されてるのかってくらい
346:2014/03/19(水) 09:10:06.19 ID:
>>343
ネットでは煩いから多くいる様に見えるんじゃね

そういう奴等を何て言うんだっけ
サイレントマジョリティ(静かな多数派)の反対、ノイジーマイノリティ(騒がしい少数派)だっけか
347:2014/03/19(水) 09:18:09.08 ID:
>>345
(凄い安っぽい)全能→安心院 なら納得出来るなww

あいつ等ならニコニコとかで生徒会長キャラが出たら確実に「めだか」とコメントするね
でも大昔の英雄が出たら「諺」とはコメントしなさそう
諺は信者にあまり好かれてなさそうだから
348:2014/03/19(水) 13:01:36.74 ID:
信者さんよ、ネットはデマを広めるためのツールじゃないからね
「めだかは人気は無いし出来も悪かった」
西尾の作品はいくらでも有るんだしそれを素直に認めてもかまわんだろう?
349:2014/03/19(水) 15:47:32.13 ID:
わかった、認めよう。めだかはつまらなかった
ただし、めだかだけで西尾は語らないでくれ

こう言う奴はいてもいいと思うけど
350:2014/03/19(水) 16:00:30.06 ID:
俺個人は西尾作品はめだかしか読んだ事ないし、読んだ事がないものは叩かない
ただしここにはめだか以外の西尾作品を読んだ上で、他の西尾作品も嫌いな人もいるからそれはしょうがない
351:2014/03/19(水) 19:17:21.93 ID:
西尾の小説とやらを叩く気はせんけど
西尾の自分の仕事に対する態度が嫌だわ
面白くしよう工夫としてる跡がない
352:2014/03/19(水) 19:21:33.52 ID:
面白くしよう工夫と×
面白くしようと工夫○

わざと間違えてるわけではない
353:2014/03/19(水) 20:32:09.32 ID:
>>349
ジャンプという大舞台に頭悪い厨房の落書きを4年間も載せたんだ
いくら本業じゃないからって「これだけで西尾を評価するな!」ってのは無理がある
そんなこと言えるのはやっぱりある程度はめだかがマトモに見えてるんだろうよ

西尾の他の小説を叩きはしないけど西尾という人物は擁護できんよ
354:2014/03/19(水) 21:27:58.94 ID:
>>349
>>353
文芸書籍サロンにある
アンチ西尾スレの評価見る限りでは

活字と絵が付いてる漫画と言う致命的な点以外での矛盾点に関しては
大体はめだかで出て来た西尾作品のおかしな点=ラノベでの西尾作品のおかしな点
だったよ。

突っ込まれてる点はほとんど同じだから
このスレと見間違えて行った奴が
もしいても向こうに簡単に溶け込める
ぐらい欠点や欠陥はほぼ同じだよw
355:2014/03/19(水) 21:46:57.77 ID:
せっかくの空想世界で独自設定で何でも無理やり解決できるのに
現実の一般常識レベル、現実のゲームルールをドヤ顔で間違えて使ってるんだろう

誰もワンピース読んで果物食ってあんな能力持てねえよ、ナルトよんでチャクラとか現実にはねーよ
なんて叫ぶアンチはゼロに等しいのにめだかはただ作品内の説明にツッコんだだけでアンチ認定される
356:2014/03/19(水) 21:49:40.13 ID:
暇人が平日の昼間からアンチスレ
357:2014/03/19(水) 21:59:49.84 ID:
それにしても此処も糞コテの出現頻度が下がって
更に信者スレが過疎化してきてから
ここに信者モドキが出現する比率が格段に高くなったなw
そんなにめだかを忘れてほしくないのかw
358:2014/03/19(水) 22:22:50.71 ID:
毎日毎日めだかを忘れられずに奇声を上げてるってのがすげえな

>>356
ttp://archive.2ch-ranking.net/wcomic/1288898376.html
↑ここのおヒマな信者ID:Ys0BPATP0 朝から次の日になるまでなーにをやっとんじゃ?
特筆すべきは696のレスwwwww 超ウケるんですけどぉ~?西尾よ・・・これが君の信者だ!
359:2014/03/19(水) 23:34:00.29 ID:
連載終わって結構経つし、人気も無かったんだからスレが過疎るのは仕方ないだろうけど
アンチスレは一定のペース保ってるね
まぁ未だに本誌で謎プッシュされてるからだけど
そう言えばジャンプのゲーム出たけど実際どんなもんなのかな
360:2014/03/19(水) 23:44:35.06 ID:
いまだにアンチスレが一定のペースを保っていられるのはたまに信者が来るからなんだろうな
こういう奴等を見るとまだアンチの鬱憤を吐き出す場所は要ると思うもん
361:2014/03/20(木) 00:23:07.12 ID:
>>359
めだか関係なく、バンナム&キャラゲーでお察しください
362:2014/03/20(木) 03:09:59.20 ID:
>>312
「天上天下」っていうわりかし有名な漫画がめだかと結構似てたりする(「天上天下」のほうが先)

・舞台は現代日本だが超能力使える人間(異能者)と一般人とがいる世界観
・異能者主人公と一般人主人公のW主人公という構成
・100年以上前の武術学校を前身とする学園(高校)が主な舞台
・学園にはある者によって異能者が意図的に集められている
・最終的には異能者主人公がラスボス化、一般人主人公が倒す

ちなみに
・異能者主人公の能力は相手の能力を奪うこと(≠コピー)
・異能者主人公は膨大な数の能力を奪い過ぎて化け物化してラスボスに
・生徒会役員(「天上天下」では執行部メンバーという)を選挙ではなく戦いで決める
という部分もかすってる

めだかより「天上天下」のほうが売り上げで勝っていてファンの数は「天上天下」のほうが多いはず
しかしめだかに対して「天上天下のパクリだ!」という「天上天下」ファンは見たことなかったな
363:2014/03/20(木) 03:15:25.73 ID:
>>347
諺はめだかと球磨川と安心院の張りぼて設定を明白にしたからな
散々持ち上げられてたチートスキルとやらもまとめてゴミにして自分もデフレ自爆した
他作品に喧嘩ふっかけてた連中が一番なかったことにしたい存在が諺

>>359
どうやら性能があまりよくないらしい
必殺技も自分にダメージが来るから弱キャラの一人みたいな扱い
364:2014/03/20(木) 03:48:37.69 ID:
PVで覚えてるのが乱神モードとファントムだけど
ステータスUPの乱神モードに比べて悟空のスーパーサイヤ人の「全ての攻撃が瞬間移動でコンボが繋がる」の方が有能に感じたし
ファントムの方もジョナサンが反動なしのタックル使うから劣化にしか見えなかったな
365:2014/03/20(木) 07:36:29.48 ID:
出して貰っただけでも超大感謝モンなんだから別にいいよ。まあバンナムで良かったんじゃないの?
カプコンだったら他の駄目漫画のキャラと一緒にいじられてたかもしれんし
それこそ悪魔超人の飛び道具にされたりとかねw「ゲェ―――ッ!トラッシュスロー!」
366:2014/03/20(木) 07:55:31.83 ID:
たとえめだかじゃなくてもべるぜ・スケットあたりが強キャラだったら「なにそれ」ってなるしな
万年打ち切り候補のめだかならなおさら
367:2014/03/20(木) 08:20:31.50 ID:
無双ゲーで曹豹が強キャラだったら嫌だろ
368:2014/03/20(木) 08:37:42.73 ID:
>>363
安心院が弱いんじゃなくて諺がつえーんだよと言ってる奴も小数だが見かけたな

そんな事言われても常にスキルを無効に出来る体質ではないと判明してるし
諺本人にスキルが通じないにしても自身をスキルで強化するとかして諺の攻撃を避けたりしたらいいのに
あっさりやられた安心院はどう考えてもおかしいとまともな読者なら気付く

信者の妄言などもう聞く耳を持ってもらえまい
369:2014/03/20(木) 09:40:57.35 ID:
音速で一発不意打ちかければ終了だから、常人の有能なスナイパー一人で始末できるって判明しちゃってるしなw
370:2014/03/20(木) 09:51:33.81 ID:
表6人が不知火の里で諺にめだかを助ける時にでも
宗像がヘッドショットしてれば諺は倒せてたろうな
その後に半袖に憑依してたろうけど
371:2014/03/20(木) 10:10:46.86 ID:
両津やかりあげクンみたいなイヤガラセの達人なら
穴になってる部分を即座に見抜いて攻め立てるだろうしなw
372:2014/03/20(木) 10:29:51.39 ID:
メンタルも弱いから、ヘッドショット決めた上でネチネチ攻めればその日のうちに成仏するだろうしw
373:2014/03/20(木) 10:35:49.19 ID:
>>367
ユーザー発のネタキャラを、ネタにもならないアフォがアフォに投げた餌と同じにするなよ……
374:2014/03/20(木) 12:26:49.24 ID:
ジャンプゲーの中でもめだかなんぞ特色も無い埋もれキャラだしのう
ギャグマンガの連中と比べるとホントインパクトも無いし
西尾は何を書いてきたのだ?
375:2014/03/20(木) 13:53:20.52 ID:
マスをかいてたんだろ
376:2014/03/20(木) 15:54:12.04 ID:
言彦に限らずあの世界の人間は狙撃されたら終わりじゃね?
377:2014/03/20(木) 16:25:17.23 ID:
球磨川は生き返るよ
378:2014/03/20(木) 17:21:22.62 ID:
バンナムは合理主義な企業だからな
明確な売上もないめだかを強くするとは思えないな
379:2014/03/20(木) 17:21:31.89 ID:
設定上はめだか、球磨川、あと名前忘れたけどATフィールド使うやつは狙撃は平気なはずだな
あと能力上はそいつら遥かに上回る安心院も狙撃は平気なはず、というか平気じゃなきゃおかしいってレベル
そしてその安心院すら軽々凌駕する言彦は真正面から来る音速タックルを必死こいて避け
そして残像を使っての加速すらしてない普通の肘鉄で絶命するレベル
380:2014/03/20(木) 19:38:09.18 ID:
設定で大見得を切ってはみたが実際にやらせてみたらしみったれたバトルしか出来ない連中であった
これも作者の器量が反映されておるな
381:2014/03/20(木) 20:59:58.78 ID:
現実的な世界の堅実なキャラは駄目。超能力者を書いても矛盾だらけ
八方塞がりな袋小路作家でございます
382:2014/03/20(木) 22:51:24.04 ID:
>>381
ただの雑魚作家だよw
383:2014/03/20(木) 23:17:53.23 ID:
スキルやらスタイルやらもあと何か出して三竦みの関係にしたら面白くなったかもなぁ
384:2014/03/20(木) 23:39:37.78 ID:
>>383
まずアブノーマルとマイナス出したけどそれがごっちゃになってスキルとかいきなり言い始め
スキルと差別化したつもりのスタイルもスキルと何が違うのかわけわかんなくなったし
原作者が西尾である限り面白くなる可能性はないだろ
385:2014/03/21(金) 07:41:00.77 ID:
信者は目をそらしてるが
めだかを面白い人気作品にしたいなら
原作者変えるのが1番の近道だしなw
386:2014/03/21(金) 07:43:42.75 ID:
スキルという概念すら扱いきれてないのにスタイルという新しい概念を出した時点で
読者がフォロー出来ないくらい内容が破綻する予感がしたな
387:2014/03/21(金) 08:43:40.76 ID:
素人が書いてると勘違いされそうな出来だわ
いや素人でもここまで行き当たりバッタリじゃないか
388:2014/03/21(金) 10:02:14.26 ID:
>>362
天上天下のコミックス売り上げ

wikiより
全22巻 累計発行部数は1300万部

オリコンのデータ
参考程度に

オリコン 2009年年間
コミック TOP200 調査期間:2008/12/01付~2009/11/30付(2008/11/17~2009/11/22)

1~50位
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259548669/376

順位/期間内推定売上部数/発売年月/タイトル
*75 *,357,239 09/05 天上天下 20

話作りが糞とか大暮は信者にですら色々言われてるが
大暮は絵の才能があるからね。
西尾はラノベとはいえ小説家なのに話作りが下手とかありえない。
餅作りが下手糞な餅屋ぐらい価値がねーよw
389:2014/03/21(金) 11:44:10.08 ID:
文字が売りの仕事してもうベテランの域で、4年も日本トップの雑誌で連載してて
一つも名言・ネタが残せなかった糞以下の作家
390:2014/03/21(金) 12:17:05.76 ID:
アンチに末永く語られるネタなら残したじゃないか
「よよよい」「腐葉土」 教養のある作家なら書けないぞあんなの
391:2014/03/21(金) 12:50:35.83 ID:
>>388
エア・ギア末期酷かったからなあ……掴みは良かったけど……畳むのが下手とか言うレベルじゃない


西尾は掴みの時点で……
392:2014/03/21(金) 13:23:43.96 ID:
識者や人格者だっ、全能の神だ、口で言うのはだれでもできる
そういうキャラにしたいのなら相応の描写をしなきゃな
オスゴイ設定を出せば売れるのなら苦労せんわ
393:2014/03/21(金) 13:47:13.44 ID:
>>390
なのに信者は「西尾は頭がいい」「西尾は一人トリビア出来るくらいに物知り」とか言ってんだぜ
大馬鹿から見れば馬鹿も賢く見えるんだろうなw
394:2014/03/21(金) 15:35:20.92 ID:
馬鹿な信者が大暮と西尾を組ませたら最強とか言ってたな
どう考えても西尾は大暮以下だけど
395:2014/03/21(金) 15:48:42.85 ID:
>>386
原作者本人ですら定義を把握してない感がありありだったな。
勢いに任せてカッコよさげなのをドンドン出しただけで。
396:2014/03/21(金) 15:59:16.91 ID:
>>389
迷言ならあるし、ネタもテンプレに乗らないほどあるよ

>>395
どの辺りがかっこいいと思った?
全体的に薄ら寒かったんだけど
397:2014/03/21(金) 16:01:06.09 ID:
カッコよさげ、だろ
西尾本人が「かっこいい」と思ってそうってことでしょ
398:2014/03/21(金) 16:50:31.01 ID:
ただの無節操で無教養な悪趣味エロオヤジ
西尾維新ってどんな人?って尋ねられたらこう答えるね
399:2014/03/21(金) 17:57:22.55 ID:
信者だったら天才って答えるんだろうなぁ
どのへんが?って聞いても具体的な事は何一つとして言えないだろうけど
400:2014/03/21(金) 19:11:39.52 ID:
大したことがない奴を「天才」だなんて言ってもイヤミにしかならん
悪い所を指摘してくれる人の方がまだ親切
401:2014/03/21(金) 20:31:44.36 ID:
信者は「安心院のスキルを数百個考えるなんて天才」と答えそう
具体的にどういう能力か書けてないもんを並べられても「無駄な努力ごくろうさん」としか思えないのに
403:2014/03/21(金) 22:33:44.31 ID:
なんとか理論とか小難しい用語とかだして僕賢いでしょとかばっかりやってるけど
ガキでも知ってるような常識すら知らないオツム晒して生きてて恥ずかしくないのかね
今までは西尾作品読むのは西尾以下の糞低脳しかいない信者だけだったから良かったんだろうけど
404:2014/03/21(金) 23:14:28.04 ID:
そうだね
西尾好きで読みたいなら個人的に作品買って読めば良かったのに
ジャンプとか信者以外も手にする場所で無知晒しちゃったからね
知らなかった人には悪印象しか残さなかったかな
408:2014/03/22(土) 08:57:55.63 ID:
>>390
それ等や亜音速の件とかは
ネットで調べればすぐに分かる件を
自分の思い込みだけで書いて恥を晒すとか
物書きとしてはあり得ない失敗なんだがな。
それも一回や二回ならともかくアンチの突っ込みすら追いつかないレベルで一杯やるからなw
にしおは明らかに間違った方向に
自信が肥大化してるんだよな。
409:2014/03/22(土) 13:12:12.46 ID:
めだかが連載していた時はアンチの指摘に電波まみれの反論をしてくる奴もいたがさすがに今はそんな奴はいないみたいだな
アンチスレがマロンに移った後は最初の内はそういう奴もいたみたいだが今じゃしょうもない煽りをしていくだけ
410:2014/03/22(土) 13:45:45.68 ID:
結局反論できる余地はなかったアンチの方が常識的だったって事だな
411:2014/03/22(土) 15:53:26.67 ID:
まぁ、めだかは常識さえ欠落してるんだから、どれだけ持ち上げても滑稽なだけだよね
412:2014/03/22(土) 17:50:47.28 ID:
馬鹿だ馬鹿だとは思ってたけど神経衰弱、七並べ、しりとりを見た時に
人間かどうか自信持てなくなったのと同時に信者ブログとかの感想で鳥肌モノの知能戦だギャンブルとか見て
こういう人達いるんだなと薄ら寒くなった
413:2014/03/22(土) 17:52:48.55 ID:
めだかの不人気
414:2014/03/22(土) 20:13:31.46 ID:
最近はその基地外じみた反論すらせずに
アンチ煽り一辺倒だしな。
どうせ構ってちゃんの○○ーあたりが
名無しでやってるんだろうけどw
415:2014/03/22(土) 20:50:27.50 ID:
欠陥ゲームもそもそもの穴を指摘するでもなく斜め上の方法で決着だからな
416:2014/03/22(土) 20:55:36.33 ID:
西尾も信者も欠陥だらけの人間だってこった
417:2014/03/23(日) 01:09:21.59 ID:
欠陥だらけの人間のくせに格好つけてる様にしか見えんのが何とも醜悪だ
418:2014/03/23(日) 07:17:30.77 ID:
自分は欠陥だらけであると認めて改善しようと努力してる姿勢が見えたら好感を持てるが
西尾はめだかを読むかぎり改善どころか悪化してるように見える
419:2014/03/23(日) 09:19:03.50 ID:
西尾はなんであんなにキャラの使い捨てしたがるかね
420:2014/03/23(日) 09:43:42.27 ID:
新キャラ出すやり方でしか話動かせないから
421:2014/03/23(日) 09:48:56.88 ID:
そのキャラを使って面白い話を作れないから
ハッタリコいただけでウケるほど創作ってのは甘くない
422:2014/03/23(日) 10:04:59.54 ID:
西尾がキャラの掘り下げ方を知らないんだろうな
423:2014/03/23(日) 11:52:57.62 ID:
新キャラだしてはその中から信者の受けがいいのを次の章にて
身内にいれてリアクション要員にする。その際登場時のキャラ性は消され
皆同じ西尾モブになる。古いキャラは消えていく
阿久根なんかは終盤異様な持ち上げをしたが
描写等を全くしてこなかったせいで、はぁ?としかならなかった
424:2014/03/23(日) 12:54:35.04 ID:
>新キャラだしてはその中から信者の受けがいいのを次の章にて
>身内にいれてリアクション要員にする

球磨川がいい例だな。球磨川は登場時の個性は消されたがモブにはならず結構出番はあったけどね
425:2014/03/23(日) 13:13:40.72 ID:
西尾はキャラ作りの基本がなってないだけ
こんなボロ雑巾作家を斬新だの稀代だの言葉で飾ってやっても
余計に惨めになるわ
426:2014/03/23(日) 13:30:03.13 ID:
主人公と戦った敵が仲間になっていったり
憎まれ口を叩いていても実は内心主人公を認めていた奴が
ちょっと美味しい場面を貰っていく場面が描かれたりするのはジャンプ漫画のお約束だけど
この漫画は「何でそんなにめだかと仲がいいんだ?」ってキャラが多かったな
球磨川や阿久根は蔵馬や飛影になれなかったな
427:2014/03/23(日) 14:03:35.62 ID:
というか、主人公格のめだかと善吉からして設定ブレブレだったからな……

個人的に西尾はキャラの作り方よりもキャラ同士の関係作りが下手なんだと思う
めだか読む限りだと友情とか家族愛を書くのが絶望的に下手くそに見える
428:2014/03/23(日) 14:17:47.07 ID:
頭悪いし人付き合いもしたことないから
人格だの人間関係だのの意味を理解できないんだろ
罵倒とか中傷とかじゃなくてガチでそうだと思うわ
429:2014/03/23(日) 15:49:58.42 ID:
対等な友達ってのがわからないのかな
自分に対して上か下かKの国の人の考え方だけど
430:2014/03/23(日) 16:21:12.51 ID:
だから下僕だの奴隷だのって言葉が口から飛び出すわけだなw
431:2014/03/23(日) 16:56:23.81 ID:
>>418
西尾が拙いだけだったらたとえプロテクトされてようがここまで叩かれてなかった
その場合は、叩く対象も編集のほうに多少シフトしてたろうよ
西尾がこんなに嫌われたのは実力無いのに加えて
怠惰で傲慢でプロテクトとか信者の態度の上にあぐらをかいてたから
432:2014/03/23(日) 19:20:50.83 ID:
信者も信者で実績が上の作家さんや漫画家さんをさんざん悪く言ってたね
他をこき下ろせば西尾の質が上がるわけじゃないのだぞ?
433:2014/03/23(日) 19:48:20.38 ID:
>>427
友情や家族愛だけじゃなく男女間の恋愛を書くのも下手だよね
善吉とめだかは互いに依存しあってる関係には見えたが恋仲には見えん
434:2014/03/23(日) 20:39:59.17 ID:
まぁ西尾に友情物やら恋愛物を求める人は信者ですら少ないんじゃないでしょうか
言葉遊びの合間にセクハラ、ラッキースケベ程度で
435:2014/03/23(日) 21:26:26.45 ID:
西尾は所詮その程度の低俗作家なんだから少年漫画のオヤクソクガーとか老害ガーとかわめくなよ
顰蹙を買うだけだ・・・・それすらも分かってないのかなwwww
436:2014/03/23(日) 21:34:52.21 ID:
本人は「少年漫画の裏を暴いてやった!」「誰もが避けてきたタブーに踏み込めるのは俺だけ!」ぐらいに思ってんだろ
他の作家はそんなことわかったうえでどうやったら読者を楽しませられるか試行錯誤してんのにな

売れなかったのも「ジャンプ読者には早すぎたな」ぐらいにしか思ってないんだろ
ちゃんと反省してたらコメや作品に表れてるはずだし
437:2014/03/23(日) 22:01:52.84 ID:
ジャンプ漫画も異彩を放った物は過去にゴロゴロあるし
単純に奇を衒ったって言葉だけでその場しのぎのものを放り投げてるだけじゃ駄作よ
438:2014/03/23(日) 22:04:36.51 ID:
西尾の皮肉とやらも浅いもんだったからな
皮肉は物事の核心を突ける奴が吐いてこそかっこいいものになるんだよ
そしてそんな事が出来るのは濃い人生経験を積んだ奴だけだ

西尾にはまだまだ早い芸風だったな
439:2014/03/23(日) 22:26:39.12 ID:
以前はよく信者がめだかはジャンプの柱になるとか
ワンピ超えるとか言ってたが西尾にそんな作品作れる訳ないのは
4年に渡るめだかの連載で証明されてしまったからなw
西尾がそんな作品作れるようになるには
良い意味でオタや大衆に分かり易くアピール出来る
作品や作風にしないといけない訳で
西尾が万が一それを出来るようしたいなら
良くも悪くも大幅にモデルチェンジしないといけない訳で
それが出来たら最早西尾は以前とは別人の作風になるだろうしなw

そうなればめだかを始め西尾作品が今より全然売れるようになるとは思うが
結果的には今の西尾信者への裏切り行為になると思うが。

そうなると今まで西尾を支持してた信者が一斉に批判し出しそうw
却ってその方が面白そうな気もする。
現実的にはデビューから10年経っても
めだかやデビュー当時と同じ欠点を指摘されるぐらい
進歩の無い作家だからありえないと断言出来る訳だがw
440:2014/03/23(日) 22:33:46.75 ID:
真面目に漫画を描いてる人の揚げ足をとってるだけだもん
441:2014/03/23(日) 22:40:00.77 ID:
ジャンプへの皮肉だのなんだのは偉大な幕張が存在するからな
アレを越えるのはチキンでチンケな西尾には無理だろう
442:2014/03/24(月) 08:28:50.41 ID:
>>439
>そうなると今まで西尾を支持してた信者が一斉に批判し出しそうw

そうかな?西尾が大衆に受けそうな作品を書いたら
「一般向けの作品も書ける西尾マジ芸達者。作風の幅を広げたな。天才だな。」
「俺等従来の西尾ファンよりもレベルの低い奴等にも会わせて書いたんだ。
ジャンプを読んでるクソガキ共は感謝しろよ。」
とか言ってでかい顔しそうな気がするが
443:2014/03/24(月) 08:57:09.99 ID:
西尾がどんなものを書こうとでかい顔をしたがる連中だし。西尾にとってもありがた迷惑だよ

今までの経緯を見てると作風を変える努力をするような作家には思えないね
2、3万売れる駄作を量産するのがコイツの器量に見合ってる
444:2014/03/24(月) 11:05:05.50 ID:
どんなものを書いても悦んで買ってくれるがネットででかい顔をするから悪い印象を持たれがちな信者が
西尾にとっちゃ作家としての生命線か。金を運んでくれるありがたい奴等だけど
その半面、迷惑だからまさに「ありがた迷惑」だな
445:2014/03/24(月) 15:53:19.07 ID:
逆に言えば信者が大人しかったら騙されて買う人もいるんだろうな
所構わずあちこちで暴れるから「こんな痛い信者が好きな作家って…」ってなってると思う
446:2014/03/24(月) 16:00:45.42 ID:
信者が暴れるからどうこうとは別に
こういう所に晒された西尾の駄文を読んで「買って読むのは止めよう」と思った人は結構いるんじゃね

人によっちゃ脳が読むのを拒否するぞあの文章
447:2014/03/24(月) 19:38:24.85 ID:
登場人物や話の進め方もね。お金を払う価値があるとは思えない
448:2014/03/24(月) 21:27:45.83 ID:
騙されて買った人がいたらその中の多数は「こんなもんを天才奇才と称賛する奴がいるのか…。」と呆れるだろうな
そして一割くらいは西尾と波長が合って新たな西尾信者になるのだろう
449:2014/03/24(月) 21:36:46.23 ID:
空中浮遊ができるとかいうほら吹きを崇拝する人間が一定数いたぐらいだから
小奴の駄文を賞賛する連中がおっても仕方がないとは思うがね

信者になるのは自己責任だが・・・・それを余所で自慢するなアホンダラ
450:2014/03/24(月) 22:38:56.64 ID:
コミックランキング売り上げ議論スレより

716 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2014/03/22(土) 16:13:01.83 ID:spmuo0xf0
四月は君の嘘アニメ化で伸びるかね
アニメは確実に爆死だろうけど、アニメから入った層が原作の絵の下手さに我慢出来るかどうかかな?
腐向けでもないしキツいか

717 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2014/03/22(土) 16:29:42.48 ID:1cdHSjE40
まあなんだかんだでアニメ化すれば多少は伸びるかと
全くの伸びなかったのとかあったっけ?

720 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2014/03/22(土) 17:25:11.28 ID:spmuo0xf0
めだかの話はやめよう


馬鹿信者が何を言おうと
めだかは典型的なアニメ化失敗扱いですぜw
451:2014/03/24(月) 23:23:27.32 ID:
めだかはわかりやすかったけど、他の西尾作品も事前チェックすれば回避できるだろう

めだかだってアニメ前後が一番売れたんじゃなかったか
452:2014/03/25(火) 06:48:16.66 ID:
売る側は否定的な事を言っちゃいけないわけではあるが
西尾ほど無理矢理売出されてる作家は他にいないんじゃないの?
453:2014/03/25(火) 10:58:35.96 ID:
無理矢理超売れっ子にしようとしても
「そこそこしか売れない」程度の器の作家はそれ以上にはなれん

もう集英社はそれが嫌という程分かったろう
454:2014/03/25(火) 12:00:50.28 ID:
未だにどういう判断で西尾を採用したのかクビを捻るね
455:2014/03/25(火) 17:23:10.67 ID:
>>449
仲間を増やしたいから他所で自慢するんじゃないのかな
布教活動ってやつだよ
456:2014/03/25(火) 18:37:53.36 ID:
あんなサムライ商法じゃだーれも仲間にならんでしょ
457:2014/03/25(火) 18:50:36.43 ID:
正確に言うと士族の商法だなw「売ってやる」「紹介してやるから買え」
458:2014/03/25(火) 19:00:55.32 ID:
>>454
吉田一人のゴリ押しであそこまでできるものなのか?
459:2014/03/25(火) 22:02:05.59 ID:
1人じゃなかったらあんな作家をごり押ししてた奴が数人いたって事になるが
想像するだけでゾッとするな
460:2014/03/25(火) 23:24:36.68 ID:
ゲームも出たし謎プッシュの理由も無くなったんじゃないかな
いくらなんでもこれから赤を補填できるとは思わないし

吉田一人だったら担当外れた時点で何か変わってたと思うんだけど
461:2014/03/26(水) 00:27:50.87 ID:
一応変化するよ
多分変わるよ
もしも変更するよ
仮に変身するよ
例え変換するよ
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
462:2014/03/26(水) 07:44:52.21 ID:
>>460
もうジャンプにめでぃあボックスとかいう鬱陶しいコーナーが載る事は無くなるんですね
そろそろあの糞漫画は完全にジャンプからバイバイする頃だな
463:2014/03/26(水) 08:25:04.85 ID:
そもそもジャンプでやっちゃいけない漫画だったわけで
464:2014/03/26(水) 09:44:06.26 ID:
もっとオタ向けの雑誌で連載してたらコケたコケたと言われずヒット作扱いだったのかもね
465:2014/03/26(水) 12:17:56.86 ID:
週刊漫画雑誌以外だったら勝手にどうぞって感じだし
466:2014/03/26(水) 13:15:47.03 ID:
正直どこの雑誌で連載してもめだかは「話が破綻してて面白くない駄作」という評価だったんじゃないかな
467:2014/03/26(水) 13:38:05.16 ID:
マイナー誌だったら読者の信者率が高くなって
信者が嘘とか大袈裟なこととか言って西尾マンセーしても大丈夫だったんじゃね
あいつら声だけはでけえし
468:2014/03/26(水) 15:50:33.30 ID:
マイナー誌はマイナー誌でやっぱりアンチスレできただろうな
でテンプレ見て「まさかww有り得ないだろww
」となってただろう
掲載誌の問題じゃなくてやっぱり根本的に酷かった
469:2014/03/26(水) 20:27:34.37 ID:
仮にマイナー誌で同じ内容でやったとして、信者が多数派でアンチが少数派になるかもしれない
そんな少数派が「三三七拍子も腐葉土も知らないバカ作家www」「あらゆる攻撃を無効化できる能力者が自分で落ちたら負けるステージ選んで敗北www」
とか煽ってるの見たら作品知らない第三者はどう思うだろうか
俺が第三者の立場だったらアンチが作品叩くために話を盛ってるんじゃないかと思うかもしれない
そんなバカがいるわけがないからな
470:2014/03/26(水) 22:09:18.98 ID:
そして試しに読んでみたら実際アンチの言ってる通りで
「アカン。この漫画の原作書いてる奴どうしようもない大馬鹿だ。」と呆れ返る訳だな
471:2014/03/26(水) 23:30:51.43 ID:
もし前情報無しでここのテンプレ読んだら
「こんな馬鹿いないだろ。アンチだからって盛りすぎ」
とは思うかもしれない
472:2014/03/26(水) 23:47:48.92 ID:
しかし実際は盛りすぎどころか大部減らしてるよね
473:2014/03/27(木) 08:47:40.33 ID:
NARUTO辞典を俺等で作ろうってスレがあるが
あんな感じでめだか辞典を俺等で作ろうネタをやったら
ナルト辞典スレに負けないくらいネタが投下されるであろう漫画がめだかだからな
474:2014/03/27(木) 09:02:17.78 ID:
Wikipediaやらニコニコ大百科なんか分不相応なぐらい項目があるよ
無駄に長くて読みにくい文章ですこと 犬は飼い主に似るね
475:2014/03/27(木) 11:42:57.53 ID:
>>474
それらには腐葉土とかよよよいとか輪ゴムに負ける全能とか
信者が言われたらカチンと来そうな事は書かれてないんだろうな

どうせ長ったらしく説明するのなら自虐的なユーモアでも混ぜてみろやと思うね
476:2014/03/27(木) 15:47:13.33 ID:
>>468
ジャンプに載ってても明らかに嘘とわかるような嘘を吹聴しまくってかんな、あいつら
「球磨川が出てから人気漫画になった」とかな
マイナー誌だったらすげえ平気で嘘つくだろうな、あいつらは
もはや何が嘘で何が本当なのか自分たちでもわからなくなってそうだけど
477:2014/03/27(木) 15:54:05.39 ID:
もっとめだかが受け入れられるように動けばいいのに
478:2014/03/27(木) 19:14:31.84 ID:
信者はネットでの態度は高圧的で威圧的だからな
479:2014/03/27(木) 20:29:37.05 ID:
マロンでも奴等の態度はやたらでかかったからな
暴れた時期は短期間だったがチンピラっぷりが印象に残ってる
480:2014/03/27(木) 22:45:58.04 ID:
>>479
言ってる事聞いてるとどこぞの半島の人達かと
本気で疑えるレベルだからな西尾信者はw
チンピラでも最下層の狂犬の部類だと思う。
481:2014/03/27(木) 22:56:13.51 ID:
>>479
めだかを推してた人なら今でもマロンにいるぞ
特定の作品のvsスレになると曜日時間帯問わず出てくる
482:2014/03/27(木) 23:08:29.26 ID:
vsスレになると→vsスレだと
483:2014/03/27(木) 23:12:46.20 ID:
もうめだかのVSスレってマロンにはないのにまだいるの!?
めだかの事を忘れられたくない執念なんだろうな…。
484:2014/03/27(木) 23:20:54.21 ID:
スレタイじゃないけど
汚点黒歴史作った実績だけは忘れられないけど、内容なんて覚えてる人は少ないだろうな
485:2014/03/27(木) 23:54:34.44 ID:
そのVSとやらの結果もゲームで出てるよ
「ろくすっぽ売れなけりゃ他とコラボしてもスター選手になれない」

まともに立ち回れる性能を与えてくれただけでも御の字だろ
486:2014/03/28(金) 01:20:24.02 ID:
>>484
所々の作者の馬鹿っぷりが分かる場面なら今でも覚えてるけどね
487:2014/03/28(金) 05:16:24.90 ID:
それも大分忘れられてると思うよ
テンプレに載ってるようなこと以外で覚えてることってそこまでないでしょ
488:2014/03/28(金) 08:58:40.98 ID:
西尾の腕じゃ読者の心に残るような話を作るのは無理じゃ
馬鹿やっても奇を衒ってもインパクトが薄い薄い
鼻で嗤われて10秒後に忘れられる
489:2014/03/28(金) 12:50:33.78 ID:
話は特に印象には残らない
しかし結構多くの読者の心に不快感「だけ」を残していった漫画
490:2014/03/28(金) 15:54:11.43 ID:
テンプレに無いって言うと
戦闘機に複数人詰め込んだり操縦できたりとかあるか
491:2014/03/28(金) 15:57:30.21 ID:
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
492:2014/03/28(金) 16:22:29.72 ID:
久々にテンプレ読み返したけどキチママ関連ってなかったっけ
あいつ結構酷いキャラだったと思うけど

「日之影君みたいになっちゃうわよ!」とか、「恋愛語るのは子供産んでからにしろ」とか
息子死んだのに動揺しないとか、んでその理由が「息子は一人前だから」だったりとか・・・etc
とくに元患者の江迎を「お前なんか知らねえよ」って蹴飛ばす
 →江迎vs善吉で江迎が改心したらのこのこ現れて「あなたをずっと治療したかった」などぬかす
のコンボは酷かった
493:2014/03/28(金) 17:20:31.40 ID:
そんなシーンなかっただろ
適当な捏造するなよ
494:2014/03/28(金) 18:16:46.08 ID:
>>492
みたいな場面があったのかもしれないがそれを確かめる為にめだかを読み返す気になれない。コミックス買ってないし

「日之影君みたいになっちゃうわよ」は自分の気配を大嘘憑きで消した球磨川に言った言葉だっけか?
あの場面はキチママの発言がどうのよりも
気配を消した球磨川が日之影みたいに周りの人から忘れられる体質にならなかったのが納得いかなかった
495:2014/03/28(金) 18:35:21.57 ID:
超人気アイドルが三人も学校に来て注目を集めたが服装で本人の身バレは全くしない
超不自然アイドルなんてもの居たな
496:2014/03/28(金) 20:12:56.48 ID:
あんなアイドル一般受けせんだろwほんっと西尾先生は世間を知らないなあ
普段はマクー空間にでも住んでおるのか?
497:2014/03/28(金) 21:45:05.16 ID:
あいつが何でアイドルになれたのは小説版を読むと安心院のおかげみたいだけどね
あの頃の安心院は西尾の中では輪ゴムにやられてしまう様な無能ではなかったのだろう
498:2014/03/28(金) 22:03:49.43 ID:
浮世離れしている所は不思議な力で解決かよ
ご都合主義ねぇ~
499:2014/03/28(金) 23:20:13.93 ID:
個人所有の空母真っ二つからの南極基地とかあの辺は確かに酷かった
外の世界を出しちゃいけなかったな
500:2014/03/28(金) 23:45:42.48 ID:
キャラが南極を学生服でうろついてたよな
弱い筈の球磨川があんな極寒の地を制服で歩ける
婚約者は基地の中では厚着だったのに潜木は外を薄着で戦う

もう色々と駄目
501:2014/03/28(金) 23:51:31.63 ID:
×>外を薄着で戦う
○>外で薄着で戦う
502:2014/03/29(土) 01:40:01.23 ID:
戦闘機の分解をなかった事にすりゃ早いのに
何故かチマチマ直させてたな
503:2014/03/29(土) 01:49:42.54 ID:
漢字使いが最初は条件付け色々やって能力発揮してたのが
数ページで何でもありのタダの能力者になってたりな
504:2014/03/29(土) 02:51:25.18 ID:
>>493
マイナス編初期


会計戦終盤


>>493
のように信者は平気で嘘つくんだよね
どうせあとから「あれは台詞が違うって意味だったんだよー」と言いわけでもするつもりなんだろうけど
そして信者がねつ造するとアンチでさえ
>>494
のように半信半疑になる
上で言われてるようなマイナー誌に掲載されてた場合の出来事が現実になっている
つまりめだかボックスっていう作品自体はその程度の印象の薄さでしかないってこと
西尾がゴミ作家って印象は強いんだけどね

一応言っておくと1枚目の画像は編集してあるけど全部同じ週のコマね(ってか3ページぐらいの間だけど)
その後、江迎は「私の勘違いでしたか」つってキチママと幼少時に会ったことをとくに思い出さない
それなのに後ほど、2枚目の画像のとおり、キチママのことを昔診てもらった医者だといつの間にか認識している
505:2014/03/29(土) 06:43:39.50 ID:
信者もろくに覚えてないんだろ
めだかって読み返せば読み返すほどどんどんつまらなくなる逆スルメ漫画だし
信者は読み返すことなく自分のなかの理想のめだかボックスを肥大化させてるんだろ
506:2014/03/29(土) 07:56:13.48 ID:
>>500
西尾の貧素な脳味噌で南極の寒さ想像出来るとか思う方が間違ってるw
西尾はチンカス以下の超大馬鹿と言う大前提で見ないとwww
507:2014/03/29(土) 08:20:15.59 ID:
>>499
「狭い世界で戦ってんなあ」という読者の声を気にして外の世界を描いてみたのかもしれんが
外で活躍させても箱庭の中で戦ってるみたいだったな。散歩行ってくるノリで南極まで行くんだもん

こち亀の主人公は一話の内に海外どころか月まで行った事があるが
不思議と読んでて箱庭みたいな世界だとは思わなかった
これは描いてる人の漫画家としての腕の差なんだろう
508:2014/03/29(土) 08:44:49.07 ID:
>>507
近年は老害化著しいとは言え
駄目なら大御所でも容赦なく切るアンケシステムがある
ジャンプで35年以上やって来た秋本と
ラノベで馬鹿信者だけのカルト人気しかない
糞作家の糞原作作品とじゃ格が違い過ぎて話にならんよ。
509:2014/03/29(土) 09:43:24.96 ID:
>>505
覚えてないんじゃなくて、覚えていても「そんな場面はないぞ。」と言い張って
アンチ側に「思い違いかな?」と思い込ませようとしてるのかもしれん
510:2014/03/29(土) 09:58:01.11 ID:
>>503-504みたく巻数挟むわけでもなく自分の設定を数ページで破綻させるからな
511:2014/03/29(土) 12:11:34.59 ID:
今度は印象操作かよ 相変わらず信者は糞セコイのう

>>507
西尾は学校を書こうが社会を書こうが
生活感を持たせることが出来ないからね
独りよがりでせまっくるしい話になるのさ
512:2014/03/29(土) 12:57:28.52 ID:
他スレではともかく此処では印象操作しても無駄だろうな
信者の嫌らしさをよ~く知ってる奴等の集まりだから
513:2014/03/29(土) 14:17:20.34 ID:
内容覚えてないくせに「捏造」だと主張する→クズ
内容覚えているのに「捏造」だと主張する→クズ
514:2014/03/29(土) 14:31:59.70 ID:
有りもしない設定を捏造しまくるくせに正確な情報は「捏造」だとほざくのが西尾信者
失敗国家の政治家みたいな連中だねwww
515:2014/03/29(土) 15:34:47.44 ID:
>>510
いやさすがにマイナス編初期と会計戦だと間に2巻ほど挟む
だからって許容されることでもないし、一話の中で矛盾させるのは西尾には珍しいことでもないのは事実だけど
516:2014/03/29(土) 15:54:12.72 ID:
信者がどれだけ擁護しても全知全能は輪ゴムに負けた
そして全知全能を輪ゴムだけで倒すような怪物は音速肘打ちで倒された
517:2014/03/29(土) 16:07:09.05 ID:
正確に言うと全能を倒した怪物は

自分にとって弱味である「スタイル」を使える訳でもない半袖の精神に躰を乗っとり返され
さっさと「攻撃」されてると認識して「防御」したら良いものを
自分の拳で殴られるまで「やめろおおお!!」と叫ぶばかりで何もせず自滅したんだけどな

アレは音速タックルでやられたままの方がまだマシなトドメの刺され方だったんじゃねーのか
518:2014/03/29(土) 16:10:50.28 ID:
音速に負ける奴に負ける全知全能。別にそれはかまわんよ
しっかし…………こんなしみったれたスケールなのに西尾信者は何で超SFキャラが跋扈している
アメコミやウルトラシリーズなんかに喧嘩を売ったんじゃ?実績と実力の両方で完封されるがな
わけわからん
519:2014/03/29(土) 16:48:58.56 ID:
最終回で形を変えた夢オチやらかした時点で
創作物に関わる資格ないわ
520:2014/03/29(土) 20:45:10.42 ID:
大人になったらスキルやスタイル無くなった。あれは青春時代の幻
みたいなあれか。綺麗にまとめたつもりなんだろうけど、色々と釈然としなかったな
521:2014/03/29(土) 21:50:05.46 ID:
内面が成長したらスキルが消えるらしいがめだかのノリが学生時代と変わってないもんだから成長した様に見えなかったな
523:2014/03/30(日) 06:23:32.94 ID:
西尾みたいに精神年齢が厨房の頃から1mmも前進してないアホが
大人について語ってるの見ると痛々しく感じる

なんか知らんが西尾って人生やらなんやらをやたらとキャラに語らせたがるんだよな
なんかそういうのにコンプレックスでもあるのかね
信念も何もなくすっげえ薄っぺらな哲学ばっかだけど
524:2014/03/30(日) 08:35:16.51 ID:
めだかやラノベの西尾作品から分かる事は
結局西尾自身の思考が悪い意味でのオタの延長なんだろうな。
正直西尾は同人ででも活動してればほとんど文句言われずに済んだんだろうよ。
なまじ商業誌それもジャンプみたいな超メジャー舞台に出て馬鹿を晒すから恥をかき叩かれる。
525:2014/03/30(日) 09:58:23.42 ID:
中学生のパンツが~とか書いちゃう大人か
ニシオサン、それただの変質者ですから
アイドントライクニシオサン
526:2014/03/30(日) 11:16:48.29 ID:
西尾が御立派な人間を書いても薄っぺらいが駄目人間を書くと妙に生々しさを感じる
おそらく妙な生々しさを感じた部分が西尾の人間性なのだろう
527:2014/03/30(日) 11:20:47.82 ID:
いやダメ人間描いても薄っぺらいだろ
作品読んでて西尾本人がダメ人間なのはひしひしと伝わってくるけど
西尾に自分の負の側面と向き合い作品として昇華できるほどの人間性があれば
もっと立派な人間になってるはずよ
528:2014/03/30(日) 11:54:07.98 ID:
中坊のパンツにしろ婚約者共にしろ
「お前らこういうの(変態)好きなんだろ?」って感じで取って付けたようにしか思えない
529:2014/03/30(日) 12:54:42.18 ID:
そういうのはお客さんを楽しませる努力とは全く違う
ただの下ネタの投げ売り
530:2014/03/30(日) 15:46:20.36 ID:
ラノベでエロでも楽しませてたからそのノリで書いちゃったんだろ
531:2014/03/30(日) 17:16:14.96 ID:
その程度の奴が過去の名作をどうのこうのほざくなんて身の程知らずも甚だしいね
532:2014/03/30(日) 20:37:13.01 ID:
>>528
パンツというエロにしろ婚約者の影武者連中の異常性にしろ薄っぺらのぺらっぺらなんだよな
こんな不味い餌じゃ萌えられないし怖がる事も出来ん
533:2014/03/30(日) 20:42:41.01 ID:
ガチだな…と少し感心しかけた梟も残念キャラだったし
534:2014/03/30(日) 21:27:53.60 ID:
梟は残念キャラだったがあれでもめだかキャラの中ではマシな方なんだよなあ
最初から最後までブレずにめだかの敵のまま、めだかの取り巻きにならなかったからな
535:2014/03/31(月) 08:10:09.26 ID:
変態書いてもあの程度しか書けない西尾
何を書けば魅力的になるのか悩むね
536:2014/03/31(月) 09:45:02.46 ID:
西尾本人が変わらなければ中身のあるキャラは生み出せないだろ
537:2014/03/31(月) 13:22:18.29 ID:
10万人のアホ信者を獲得するのが西尾にとっては精一杯の成功だったんだよ
それ以上の収穫を求めるべきではなかった
どんな駄作でも載れば売れるほどジャンプは万能じゃないからな
538:2014/03/31(月) 15:57:53.44 ID:
ジャンプのアンケシステムを無視したらどうなるか?の良い例が出来たよね
539:2014/03/31(月) 22:22:35.98 ID:
西尾信者は脅迫事件で黒子のイベントが潰れたのを喜んでたんだっけ?
怪我した対戦相手の選手を励ます巨人ファンの皆さんとは大違いですなw
540:2014/03/31(月) 22:40:45.19 ID:
西尾信者はある意味黒バス事件の犯人なんぞより
全然基地外じみてるからなw

西尾信者は基地外思考は同じだが
勇ましいのは口だけで全く行動はしないしなw
541:2014/03/31(月) 23:19:39.70 ID:
西尾信者って言うかめだか信者だな
さすがの西尾も本業であそこまで雑な仕事はしてないみたいだし
542:2014/04/01(火) 01:01:49.82 ID:
>>540
リアルでは基地外な行動はしないのなら結構な事じゃない
ネットでも静かになってくれたら尚結構だけど
543:2014/04/01(火) 08:02:22.13 ID:
信者は思い通りにいかないと町中で刃物を振り回すような質の連中だが
そういう事をする根性も度胸も無いのが救いでありそいつらの取柄でもあるな
544:2014/04/01(火) 09:36:09.48 ID:
>>541
めだか&西尾信者で良いと思うよ。
西尾の仕事はラノベでもめだかとあまり変わらないよ。
でなけりゃラノベ板のスレでこんな事言われんだろ。

10 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/10(木) 10:03:18.87 ID:S+1Uf8q/
西尾と奈須と、関係ないけど竜騎士が嫌い
文が無駄に長いのがイヤ
もっと短い文でキッチリしたものを書いて欲しい、ってできないから
文を繋いで説得力持たせてるんだろうけど
あまりに内容なさすぎ
あの出版社も長くてページ稼げれば中身なんてどうでもいいんだろうなあ

28 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/05(火) 20:20:45.30 ID:Rv0tlACP
>>10
西尾の魅力はうすい内容を
まったく内容の無い言葉遊びだけで引っ張るところでしょ
会話のリズムだけの人だし、それで売れてる人だと思うけどな
西尾について内容絶賛してる人なんているのか?
545:2014/04/01(火) 10:25:54.89 ID:
本当に、学生・学生服が出るだけで球磨川の名前を持ってくる信者っていまだにいるんだな
案の定「球磨川さん」「クマー」っていうからわかり安すぎる
まぁガチ信者でもなかきゃ今更めだかの名前なんて例として出さないだろうけど
気持ち悪いわ。こいつらの頭の中じゃいまだにめだかboxはメジャーなんだな
546:2014/04/01(火) 12:10:10.17 ID:
>学生・学生服が出るだけで球磨川の名前を持ってくる信者

「何でも絡めたらいいってもんじゃねえぞ」ここに極まれりだな
547:2014/04/01(火) 15:55:52.14 ID:
生徒会長ってだけで
めだかちゃんww
とか、ほとんどの人は知らねーよ
548:2014/04/01(火) 15:57:17.22 ID:
多分めだか信者は沢山のモブ学生が通学するシーンを見ても球磨川だらけに見えるんだろうな
549:2014/04/01(火) 17:35:11.96 ID:
ろくブルも球磨川ですか?ハイそうですか

いい加減信者は西尾がジャンプじゃ箸にも棒にもかからない存在だったって認めなさいよ
どうしてそんなに潔くないのだ?特に華がない女優さんをごり押ししたってかえって
嫌われたって例があるでしょうが
550:2014/04/01(火) 23:22:44.18 ID:
どんな意味でも忘れられなければ勝ちなのなら信者は永遠の勝者だけどね
551:2014/04/02(水) 00:25:29.46 ID:
めだかが忘れられないようにネットで必死に活動してるんだから
勝者と呼ぶにはあまりにもチンケな奴等だけどな
552:2014/04/02(水) 03:54:58.44 ID:
漫画原作からしてチンケだからな
553:2014/04/02(水) 07:54:13.24 ID:
チンカス漫画めだかボックス
554:2014/04/02(水) 08:43:31.28 ID:
むしろチンカスに失礼なレベル
555:2014/04/02(水) 09:31:01.32 ID:
このくだりは定番だなw
556:2014/04/02(水) 14:09:34.10 ID:
くだりは定番だが内容は事実だしw
557:2014/04/02(水) 15:48:26.05 ID:
めだかボックスを一言で表すなら?
558:2014/04/02(水) 15:58:45.18 ID:
放射性廃棄物
559:2014/04/02(水) 16:11:05.88 ID:
むしろ放射性廃棄物に失礼なレベル
560:2014/04/02(水) 16:31:59.67 ID:
「この世の中で一番低俗なジャンプの長期連載漫画」

としか言えんだろう
561:2014/04/02(水) 21:38:23.30 ID:
暁月と二人がかりで書いてもチンカスにすら勝てないのか_| ̄|○
562:2014/04/02(水) 22:28:42.48 ID:
再来週のジャンプに西尾が載るってよ
新しい漫画連載も始まる
563:2014/04/02(水) 23:05:05.24 ID:
真か?
何しに来るんだよ。本当だとしてよくいけしゃあしゃあとジャンプに来れるな
564:2014/04/02(水) 23:28:41.60 ID:
>>562
確認のためにソースを
565:2014/04/03(木) 00:31:52.47 ID:
めだか本スレを覗き見したが西尾の新連載の話なんて誰もしてないぞ
>>562
はガセか遅いエイプリルフールなんじゃないの
566:2014/04/03(木) 01:44:29.77 ID:
アフタヌーンで「零崎軋識の人間ノック」とかいうのの漫画版とやらをやるらしいけど
これのことかな
567:2014/04/03(木) 08:13:41.04 ID:
アフタヌーン辺りなら単行本の売上げ的に考えて妥当なところかな
568:2014/04/03(木) 10:13:01.22 ID:
ネームバリュー的にもマイナー誌でコソコソやるのが分相応だ

内容は幼稚なんだけど中途半端に下品でグロの要素があるから
そういう雑誌には載せられない。西尾が書いたものを漫画にするのは厄介だわ
569:2014/04/03(木) 10:28:46.87 ID:
>>566
それ
あえて誤解を与える言い方をしただけ

>>567
確かめだかとすら比べるのがおこがましいと言えるレベルで売れてないけどなアフタヌーンの
570:2014/04/03(木) 13:59:35.05 ID:
ジャンプでやらないならどうでもいいな、好きにしてくれって感じ
571:2014/04/03(木) 15:55:04.14 ID:
ジャンプのはシャフト繋がりでニセコイ作者と対談らしい
ガイナックス・・・
572:2014/04/03(木) 16:05:14.83 ID:
ガイナックスの方もあんな売れんもんに用はない
絡んでくれたら迷惑
573:2014/04/03(木) 16:15:45.19 ID:
まーたシャフト繋がりで出しゃばってんのかよ
まどマギ映画の時も上映前のマナー動画でしゃしゃって「なんで別作品が出てくるんだ?」って言われてたのに
オワコン化が進んで忘れられないよう必死なんだな、そもそも始まってもいないけどさ
574:2014/04/03(木) 17:58:34.33 ID:
シャフト繋がりならあっても化物語だろ。
めだかなんてチンカス以下は要らんよw
575:2014/04/03(木) 22:17:30.93 ID:
馬鹿を売出しても大してカネを持ってない馬鹿しかついてこない
このビジネス自体が悲惨伝だろ
576:2014/04/03(木) 23:08:00.42 ID:
悲惨伝って…
いやだー爆死した伝説シリーズじゃないですかー
577:2014/04/04(金) 08:36:58.27 ID:
自分も周りも全部がせこい作家だな
578:2014/04/04(金) 14:51:53.47 ID:
せこいから拙速な拙攻しかできんのだろう 
熟慮をする脳みそもない
579:2014/04/04(金) 15:07:21.00 ID:
西尾が熟慮なんてガラに合わない事をしたら熱を出しそう
580:2014/04/04(金) 15:27:57.56 ID:
西尾が熟慮した結果が七並べとかしりとりだから
581:2014/04/04(金) 15:31:38.18 ID:
勢いにまかせて突っ走ったらろくなもん書かんし
よ~く考えてもやっぱりろくなもん書かんし

どっちにしろ駄目駄目じゃんこの作家先生様
582:2014/04/04(金) 15:51:49.19 ID:
考えるだけ無駄だから考えずに速さだけでやってるんじゃない?
実際それで一定数は売れるわけだし
583:2014/04/04(金) 21:37:40.45 ID:
速い!安い!まずい!
584:2014/04/04(金) 23:08:48.82 ID:
そのまずさに個性を見つけた人が予想以上にいたわけだ
ちなみにめだかコミックは他と同じだけどラノベの方は割高だよ
585:2014/04/05(土) 00:53:27.72 ID:
搾り取れる所から搾り取ろうってスタンスか
586:2014/04/05(土) 08:43:59.16 ID:
速い!高い!キモい!
587:2014/04/05(土) 09:05:57.42 ID:
あの内容だと安くしないと同業者にも申し訳ないと思うよ
588:2014/04/05(土) 11:02:38.93 ID:
そのまずさを個性だと言い張ったのは講談社の編集だろ
信者とか吉田はそれに釣られただけ
589:2014/04/05(土) 13:19:00.99 ID:
吉田にとっては墓穴だったな
590:2014/04/05(土) 14:17:06.93 ID:
化けの皮がはがれる前にさっさと半島のKに帰ればよかったのにね
591:2014/04/05(土) 14:49:08.17 ID:
帰るのは人間が住んでる場所じゃなくてタヌキの洞穴あたりじゃないの?人を化かすのが下手くそな馬鹿タヌキであった
592:2014/04/05(土) 15:10:22.73 ID:
連載開始早々から尻尾が隠せず見えちゃってる感じ
593:2014/04/05(土) 15:55:38.75 ID:
と言うより
あえて隠れない!斬新だろう?(ドヤァ
って感じだったかと。隠す気があるならあんなミス連発はしないだろう
594:2014/04/05(土) 18:50:23.52 ID:
上手く隠せないのを「あえて隠さないんだよ!」とキレ気味に言い張ってた漫画に見える
595:2014/04/05(土) 19:09:53.87 ID:
タヌキ汁にしてしまうのが少々遅すぎたようだ
596:2014/04/05(土) 20:44:07.93 ID:
迷彩は迷彩でも
原色の迷彩だったのかな
597:2014/04/05(土) 22:19:56.74 ID:
お笑いとかでも金粉塗って登場するだけで面白がってくれたら苦労せんわな
芸をやらなきゃ芸を
598:2014/04/05(土) 23:29:54.20 ID:
230 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/02/04(火) 23:27:09.68 ID:fhdGTdI0
取材はしないけど読書はする
って一体何を読んでるんだか?
まさか自分の作品棚に上げて「本に書かれているんだから正しい事だ」とか思ってないよね

231 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/02/04(火) 23:46:02.17 ID:CSEt8ADh
>>230
たぶん民明書房だろう
そこに七拍子は三本しめですってかいてあって
鵜呑みにしちゃったんだよ

233 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/02/05(水) 19:58:34.28 ID:6V3dTKxP
民明書房みたいなネタこそ西尾には無理だよな
それっぽい嘘を諧謔を交えて語るのってセンス・知識・技術の三拍子が必要だよな
西尾にはそのどれもが無い
599:2014/04/05(土) 23:38:57.97 ID:
307 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/02/15(土) 16:35:10.21 ID:dd54f1Ke
いや、それは単なるアホという事で説明がつくけど
理解に苦しむのは自称読書家で、他の作家と並べて西尾を絶賛してるタイプの信者
まぁ西尾の“取材”とか“参考に読んだ”似たようなもんなんだろうけどな

309 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/02/15(土) 22:01:45.30 ID:pTfVhZQy
>>307
西尾って取材嫌いでそんな暇あれば
趣味の旅行する時間にあてるって
以前何処かの西尾信者関係スレで聞いた気が。
それ以前に西尾が執筆前に
取材した作品なんてあるの?
600:2014/04/05(土) 23:40:14.53 ID:
310 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/02/15(土) 22:12:02.08 ID:8EwUqAyV
>>309
★きみとぼくが壊した世界 【西尾維新 定価840円】 7/7

  西尾です。
  えー、世界シリーズ第三弾、『きみとぼくが壊した世界』が、このたび発売
 の運びとなりました。これまでの二作『きみとぼくの壊れた世界』・『不気味
 で素朴な囲われた世界』とはまた一味違う、一風変わった代物となっておりま
 す。そもそも学園ではなく学外、しかも海外が舞台というところから異端でし
 ょう。この小説を書くために、作者は実際に現地ロンドンに足を延ばしました。
 その取材が内容に活かされていればよいのですが…さてはて。ともあれ、病院
 坂黒猫と櫃内様刻の珍道中(?)をお楽しみいただければ幸いです。
 本書の発売を契機に世界シリーズ第四弾であるところの『不気味で素朴な囲
 われたきみとぼくの壊れた世界』の執筆に入ります。そちらも遠からずお届け
 できるかと…。
  それでは。
                              (西尾維新)

これが作品に反映されてなかったから趣味の旅行なんて言われてるとかそういう話かな?

311 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/02/15(土) 22:31:50.31 ID:cD81vSbI
>>309
ロンドンにいってできた作品が
女子高生の乳首をつねる話です

西尾の取材とその反映能力の無さバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601:2014/04/06(日) 07:24:03.74 ID:
取材って言うのは当地の文物を調べたり日々の暮らしを現地人に聞いたりすることだぞ
西尾の場合は「行っただけ」じゃないのか?
602:2014/04/06(日) 10:21:40.00 ID:
西尾の読者→自分の知識にする事はなく読んだだけ
西尾の取材旅行→取材なんて名ばかりの行っただけ
603:2014/04/06(日) 10:23:04.63 ID:
×>西尾の読者
○>西尾の読書
604:2014/04/06(日) 10:41:29.77 ID:
ここはイギリスのロンドンである
とかの一文があれば取材の成果なんだろう
605:2014/04/06(日) 10:46:40.52 ID:
チートでーす 強いでーす 天才でーす 全能でーす 最弱でーす
…めだかキャラと同じく「言ってるだけ」なのが西尾
沢山本を読みましたー。 しかし自分の作品にそれを活かせませーん
取材にいきましたー。しかし自分の作品にそれを(ry
…これが西尾
606:2014/04/06(日) 12:35:07.44 ID:
口先だけのカンタン詐欺wこんなのに騙されてる奴等ってよほど頭がイッちゃってるんだろうな
607:2014/04/06(日) 13:08:43.41 ID:
ちょっと考えたら支離滅裂っぷりがよく分かる漫画なのに信者にはそれが分からない
いや、内心分かってても分からないフリしてるのかもな
608:2014/04/06(日) 13:13:05.38 ID:
しょうもない作品にはしょうもない信者がつくもんだなぁ
> 作者は実際に現地ロンドンに足を延ばしました。
これは驚き。こいつ海外に行ったり出来る奴なのか
ファンの前にすら姿現さないから引き篭もりタイプかと思ってた
609:2014/04/06(日) 13:25:51.56 ID:
海外行っても遊ぶだけで頭空っぽのまま何も学ぶ事無く帰って来るんだろうけどな
610:2014/04/06(日) 13:57:27.69 ID:
「イギリスでよい食事をしようと思うなら朝食を3度とればいい」レベルの皮肉でも考えたらどうだ?
西尾って毒言を吐くのが好きな割には頭が回らない
611:2014/04/06(日) 14:06:09.28 ID:
西尾の毒舌とやらもイギリス人あたりが聞いたら「それ、ブラックジョークのつもりかい?」と言われてしまいそうだ
612:2014/04/06(日) 15:49:59.90 ID:
国内の事もろくに知ってなさそうだしなぁ
613:2014/04/06(日) 16:51:38.68 ID:
「ロンドンに遊びに行った時に思いつきました」とでも言った方が良かったんじゃないのか?西尾はアピールも下手だ
614:2014/04/06(日) 17:34:56.11 ID:
実際西尾はアピール下手だと思ってたよ
めだか作中でも露骨に「ぼくすごいでしょ?」ってアピールしてて
そういうのがウザいというのもこの作品の欠点のひとつ

なにかすごいこと考え付いたりしたら「俺凄い」って思うのはある意味自然なことだとは思うけど
それを露骨にアピールすれば周りからウザがられるだけなんてのは
大半は小学校卒業ぐらいまでに人間関係を構築してゆく中で自然と身につける
つまり西尾のアピールの仕方は小学校低学年レベル
そんなもんを素直に受け入れて「すげえ!」なんて思えるのはまさに幼稚園児よ
615:2014/04/06(日) 18:53:11.44 ID:
西尾に必要なのはおしゃぶりだなw
616:2014/04/06(日) 20:05:29.06 ID:
まぁ実際小学校低学年レベルの知能だしね・・・
617:2014/04/06(日) 20:55:55.29 ID:
小学校低学年が辞書見ながら必死で書いててもまだ辻褄とか合わせようとするんじゃないかな

>>614
その「俺凄い」も人並みの発想だけどね。思い付いても少し考えれば「皆考える」事に気付くんだけど
そこまで考えが至らない人が興奮して「俺凄い」とのたまっても普通の周囲は「はいはいしゅごいでしゅね~(またかよ)」って思うだけ
短慮な少数人が同調するだけでしょ
618:2014/04/07(月) 08:24:12.77 ID:
小学生がノートに描いた漫画よりも辻褄の合わない内容の漫画。それがめだかボックス
619:2014/04/07(月) 08:27:33.18 ID:
いいとも最終回SPの最後でタモリさんが「みすぼらしい身にたくさんの綺麗な衣装を着せていただき~」
って挨拶をしていたが西尾にもあのぐらいの謙虚さが欲しいモノだぜ
あの本当にみすぼらしい文章にあの豪華カバー!そしてあの価格!
621:2014/04/07(月) 11:48:25.96 ID:
実際に他の連中と乱闘させてみたらチートでも最弱でもないただの駄キャラだったって分かったと思うが?
信者共は何かに付けてめだかを目立たせたいだけだな。駄目だよそんなの。悪目立ちして西尾の迷惑になるだけ
おめでたい奴等
622:2014/04/07(月) 15:07:34.85 ID:
信者さんは球磨川や安心院を強キャラとして推すが
諺を推す信者は球磨川や安心院と比べたらずっと少ないという…。

諺に勝てるキャラは信者が想定してる強さの球磨川より弱いキャラでも沢山いるだろう
しかしめだか作中の球磨川は諺に絶対に勝てないであろうこの矛盾ッッ!

信者さんはこういう事には目を瞑ってらっしゃるのでしょうなあ
624:2014/04/07(月) 15:47:59.79 ID:
設定だけは全知全能、オートで生き返る、ほぼなんでも消せる、
だが音速攻撃は避けられない!
何が強いのかわからないけど言彦レベルに一方的にボコられる

議論スレでありがちな能力だけ強いけど実績はカスみたいなキャラ達
625:2014/04/07(月) 15:57:23.35 ID:
本スレだけ見てたら、なんて面白そうな漫画だろう?と興味持つかもね
こんな強キャラどうやって倒すんだ?って
626:2014/04/07(月) 16:04:41.33 ID:
勘が働く人なら本スレを読んだら 「この漫画、話が破綻してね?」 と気付くかもしれん
627:2014/04/07(月) 19:21:59.36 ID:
最強スレでは設定だけのハリボテキャラが有利
628:2014/04/07(月) 19:44:34.50 ID:
>>619
あのコメントは32年間お昼の顔を務められた力量があるタモさんが言うからこそ謙虚でカッケーのであって
西尾がめだか最終回の時にそういう事を言っても「全くその通りだな。」としか思えないがな
629:2014/04/07(月) 19:49:05.42 ID:
>>627
めだか信者はサイキョースレにだけ篭ってろって感じだな
630:2014/04/07(月) 23:22:15.54 ID:
最強スレも
めだか?知らねーよ、まずは作品紹介からやれよ
くらい言ったらどうだろう
設定破綻してるからすぐに検討外キャラになりそう
631:2014/04/07(月) 23:27:22.45 ID:
それは最強議論スレを分かってないだけだと思うが…
テンプレ用意すればそいつ一人しか知らないレベルの作品でも議論の対象になるんだから
なんだっけ?小学生向けの学習漫画に載ってた太陽だっけ?がかなり上位に上って話題になったことがあったような
632:2014/04/07(月) 23:42:54.73 ID:
学習漫画だと 「飛行機に乗った銀河」 が参戦してたっけな
このキャラの長所は勿論「飛行機も含めたサイズのでかさ」
最強スレは馬鹿げた遊びが好きな奴等の隔離場所って印象

めだか信者はあそこなら他作品相手にでかい顔しやすいだろうからずっとそこにいたらいい
633:2014/04/08(火) 00:04:25.46 ID:
主張したもんガチだからな
634:2014/04/08(火) 08:02:26.05 ID:
ほうwそれなら読売巨人軍の選手は惑星をかっ飛す事など朝飯前で
未来に干渉できて炎も平気。空も飛べるって事になるwww
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012553115

めだかは実際にやらせてみたら同じジャンプの中でも中の下ぐらいだったが?
東映や大手ゲームメーカーの皆さんとやり合ったら鼻クソ扱いされるな
635:2014/04/08(火) 08:28:17.08 ID:
まあ全ジャンル最強スレだと巨人軍の未来干渉とかも認められるんじゃね
あそこはCMだろうがAVだろうがテンプレ作成したら参戦していいんだろうし

めだか信者の場合はあそこでも通じそうにない理屈でキャラを強化して
最強スレ以外でもめだかキャラはつえーんだぞと出鱈目を言うのが問題なんだがな
原作読んでない奴が嘘を信じてその嘘が広まるなんて事もあり得るしな
636:2014/04/08(火) 12:14:58.95 ID:
最近文芸書籍のアンチ西尾スレに
西尾信者来て荒れてるが
信者ってここでも向こうでも
やる事は同じだなw
話の都合が悪いのかめだかはほぼスルーしてる。
言及した時は手抜き云々言い出すし。
西尾の手抜きを信者が肯定してどうするw
漫画界最大手の週刊少年ジャンプで手抜き
したのが事実なら
四方八方から叩かれて当然だろうがw
637:2014/04/08(火) 13:10:12.21 ID:
手抜き仕事したのなら社会人失格
手抜きせずあの体たらくなら期待されていてあんな結果を出した事はあまりにも不甲斐ない

どっちにしろ西尾は糞味噌に叩かれて当然( ̄^ ̄)
638:2014/04/08(火) 14:03:36.07 ID:
めだかみたいなゴミ書いた時点で義務教育修了してるかどうかも
怪しいってほどの知能・精神レベルなのは明らか
だのに他の作品は傑作なんて言ってるやつはやっぱ頭おかしいわ
手抜いたっつーか悪意を持って書き上げたってぐらい言ったほうが
まだ他の作品に希望が持てる

まあ、それでもどっちにしろ西尾はクズだってことだし
めだかは西尾の素の実力だとは思うけど
639:2014/04/08(火) 14:16:29.43 ID:
手を抜くことがカッコイイなんて思ってる中学生も真っ青の思考を
大人になっても持ってるのが西尾信者だからな。救えない
640:2014/04/08(火) 15:52:43.12 ID:
西尾の本気はいつ見れるんだろうね
めだかが例外ってわけでもなさそうだし
641:2014/04/08(火) 16:18:08.99 ID:
そのうち劣悪な品を誇大宣伝を使って売りつける手法が「西尾商法」って言われるようになるかもね
悪徳商法として名前が残るなんて素晴らしいじゃないか
642:2014/04/08(火) 23:29:06.40 ID:
物語シリーズが終わってどのくらいブックオフに流れるか?
めだかのコミックあまり見かけないけど
643:2014/04/09(水) 09:42:53.40 ID:
連載中でも普通の本屋ではあまり積まれず終わった後はBOOK・OFFでもあまり見かけない

そんな漫画。めだかボックス
644:2014/04/09(水) 10:27:30.02 ID:
>>640
もう1つのアンチ西尾スレからだけど

511 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/26(水) 11:29:13.32 ID:5KqoHhK6
一度西尾が真面目に描いた作品を読んで見たい
所詮戯言とか100%趣味で書いたとか少年漫画を茶化したような漫画とか
記号の塊みたいなキャラクターにメタネタ、パロディを詰め込んで常に斜に構えて奇を衒おうとしてる作品ばっかだし

513 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/26(水) 15:55:49.94 ID:pW2nKLxV
戯言なんかはかなり本気じゃないのかな
以降の作品はどんどん駄目になってきてるし
物語は売れたけどね
趣味で書いたのが売れちゃったからもう努力する必要無くなったんだろう

515 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/26(水) 18:53:32.40 ID:A0m9hU4q
>>511
少女不十分がそれでないの?
645:2014/04/09(水) 10:28:05.25 ID:
>>644
続き

516 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/26(水) 23:35:10.27 ID:DThdVRmq
100%趣味で書いたから
仕事で書かされたから

と売れなかった時も信者は言い訳するし。どっちならいいんだよ?と
単刊のノベルスはだいたい本気で書いてると思う

518 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/27(木) 15:56:34.33 ID:jEhBm2yV
>>511
最近出たのだと
りぽぐら!
とか

これらの作品の評価から西尾の本気はお察しレベルでしょw
646:2014/04/09(水) 11:06:52.36 ID:
647:2014/04/09(水) 12:27:16.30 ID:
>>646
わかってはいたけど西尾ってプロット作らずいきなり書き始めてんのか
ってか「作らない」じゃなく「作れない」んだろうけど
仕事できないやつに限って手間を惜しんで仕事量を誇ったりするんだよ、そのまさに典型だわ
そんなんで一応成功しちゃったから偉そうに自分のやり方語っちゃって恥ずかしいやつ
648:2014/04/09(水) 15:12:16.96 ID:
計画しない。目的地はない。どんな態度で世の中と向き合ってるかよく分かる
そう言っておれば駄目なモンを書いても逃げられるもんなあ
叱ってくれる人が居ない人間って不幸だねえ~
649:2014/04/09(水) 15:47:14.70 ID:
旅行ねぇ
楽しみ方がちょっと変わってるかな
650:2014/04/09(水) 16:14:13.89 ID:
最近のこのスレ陰湿すぎてちょっとひきまーす
651:2014/04/09(水) 16:34:02.11 ID:
いまだにここに迷い込んでくる信者にはちょっとどころじゃなく引きまーす
652:2014/04/09(水) 16:39:38.30 ID:
>>648-649

俺は旅行の楽しみ方は自由だと思う。
西尾の旅行論なんて良くも悪くも糞程も興味は無い。

俺は西尾に限らず作者がちゃんとした作品作ってれば
作者の人間性がどんなだろうが気にはしない。

ただ西尾の作品はめだか含めた全作品が
作品以前の西尾のオナニーショウ垂れ流し状態だから叩いてるだけ。
653:2014/04/09(水) 17:25:46.95 ID:
計画を立てず、ぶらっと気の向くままに旅行しても腕のある作家なら面白い話の元ネタとか拾ってきそう

しかし西尾にはそんな事は出来る訳もなく
654:2014/04/09(水) 19:36:59.51 ID:
めだかキャラと禁書キャラはハリボテツートップだな
強さに説得力が無い
655:2014/04/09(水) 20:21:04.34 ID:
他作品叩きは該当スレでしてくれ
656:2014/04/09(水) 20:30:57.97 ID:
文字を絵に起こすと限りなくバカっぽくなる文章を書く奴だよ
657:2014/04/09(水) 21:20:24.76 ID:
>>653
旅先のお祭りや文物に何かを感じる感性すらないからねw
658:2014/04/09(水) 23:05:20.23 ID:
毎回侮辱されてるデジモンの方が『めだかボックス』とか『とある魔術の禁書目録』よりも強いだろ
毎度貶されてるデジモンの方が『めだかボックス』とか『とある魔術の禁書目録』よりも強力だろ
毎日中傷されてるデジモンの方が『めだかボックス』とか『とある魔術の禁書目録』よりも強者だろ
659:2014/04/09(水) 23:15:09.95 ID:
自己満足のための旅行でも全然構わない
でも公で発言するなら何かしら成果があってもいい

>>656
絵どころかアニメにもなってるんだけど
シャフト物語との差はやっぱり原作の完成度ですかね
660:2014/04/10(木) 02:59:11.53 ID:
物語とめだかなら原作をいじったかどうかじゃねーの?
661:2014/04/10(木) 06:55:15.06 ID:
シャフトで思い出したが「シャフトでめだかのアニメ作ってたらヒットしたのに」と言ってた奴がいたな
どこで作ろうが原作通りのシナリオなら出来はあんなもんだっての
もしもアニオリ展開にしてヒットしたらそれは西尾の功績じゃないっての
662:2014/04/10(木) 10:44:15.25 ID:
西尾は担がれて祭り上げられて、または改良されてやっとこさ売れる作家 
何もそんなに手間をかけんでもって思うけど
663:2014/04/10(木) 11:04:21.84 ID:
商売ってなにがヒットするかはわからないからな
確かに西尾は速筆だけが取り柄の頭悪い厨房のようなド低辺ゴミクズ作家だ
しかしたとえ中身がまともで西尾より金かけて宣伝したとしても
西尾より売れない作家なんて珍しくはないと思う

まあ、西尾の他の仕事はさて置き宣伝すればめだかよりは売れた打ち切り漫画なら
結構あったとは思うけど
664:2014/04/10(木) 11:23:39.23 ID:
>>661
>シャフトで思い出したが「シャフトでめだかのアニメ作ってたらヒットしたのに」と言ってた奴がいたな
>どこで作ろうが原作通りのシナリオなら出来はあんなもんだっての
>もしもアニオリ展開にしてヒットしたらそれは西尾の功績じゃないっての

そもそも大ヒットした化物語だって
シャフトが自由にいじれたからだしな。

現に最初の化は原作原理主義の連中には大不評で以降の物語シリーズは原作踏襲路線になったらしいし。

めだかヒットさせるなら西尾色を完全に消す位改変しないと無理だしな。
実際刀語はそれに近い状態だったみたいだし。
それでヒットしてもそれは
>>661
が言うようにアニメ会社の功績で西尾の功績にはならないしな。

めだかアニメの失敗は声優やアニメ会社の選択ではなく西尾色を消すような改変が出来なかった事だよ。
665:2014/04/10(木) 14:50:34.86 ID:
それが真実なんだろうが相変わらず信者は向かい合おうとしないな
666:2014/04/10(木) 15:51:08.43 ID:
めだかは何がやりたいのかボヤけてたな
バトルやりたいのか言葉遊びやりたいのか、なんでも詰め込んで結果全部滑ると言う
まあ日本語の誤用やら矛盾やらが多くてそれどころじゃなかったんだけど、それを抜いてもね
667:2014/04/10(木) 17:30:07.53 ID:
西尾は人生の経験値が極端に薄いから何を詰め込んでも
結局、中途半端なSFバトルにしかならない

言葉遊びにしたって人の心の機微を描ける感性が有ってこそ生きるのだが・・・
西尾には難しいな
668:2014/04/10(木) 23:13:55.77 ID:
類義語重ねたり下手な駄洒落で言葉遊びだものな
実際めだかの文章で失笑した事はあるけどそれは日本語の誤用だったりで、笑わせるための文章があったか覚えてないけど、そう言う狙った場所で笑った記憶ないな
他の作品でもあんななのかな
669:2014/04/11(金) 08:34:56.38 ID:
あいつが書いてるのは笑わせる文章じゃなくて嗤われる文章
670:2014/04/11(金) 11:54:05.84 ID:
お笑い芸人で言う
出川や狩野のポジションだな。
ただ西尾の場合は高過ぎるプライドと
承認欲求のお陰で彼等程ネタにならない。
それにめだかをシュールギャグと言いながら
彼等程笑われるのに徹してないからなw
671:2014/04/11(金) 13:05:14.48 ID:
出川とかは視聴者が求めるものを提供して「嗤わせてる」芸だからな
対して西尾は、あまりに稚拙で嘲笑されてるだけ
672:2014/04/11(金) 15:52:32.85 ID:
シュールギャグ発言も滑ったからな
自虐のつもりだったのかな
673:2014/04/11(金) 18:07:52.69 ID:
>>670
出川は大御所のさんまから「あいつは一流や」と言われる程の男なんだが
西尾は小説家の大御所から一流と呼ばれる程の奴なのか?

知名度抜群の大物小説家から一流と思われでもしないと西尾は出川と同格になれんよ
674:2014/04/11(金) 18:49:25.46 ID:
出川は水槽の中にいる沢山のザリガニの中に元気の無い奴が混ざってると

「もっと元気なザリガニに変えられないかな?
これじゃ挟んできてもすぐに離しちゃうじゃない。痛がるリアクションしても様にならないでしょ。」

とスタッフに注意するくらい自分の仕事に対して真剣だとか
結構細かく注意した後に「頼むよ。信頼してんだから。」と言ったりもするみたいだからあれでも気遣いが出来る職人気質
西尾は芸人に例えるとしても出川タイプじゃないな
675:2014/04/11(金) 21:00:28.60 ID:
普通、西尾みたいなゴミが公の場に現れることなんてないから他で例えようがないよ
ただでさえテレビ業界は文学界ほど懐深くなさそう(規制厳しそう)だし
676:2014/04/11(金) 21:50:23.41 ID:
確かに道化にもなりきれない罠 
自分の文章の拙さを自分で笑うことすらしないし
677:2014/04/11(金) 23:12:25.91 ID:
設定をコロコロ変えて破綻させるくせに突然昔の話を蒸し返したりするから駄目なんだよな
678:2014/04/11(金) 23:21:45.12 ID:
大御所ねぇ
ある意味有名な清涼院流水に一時期気に入られてたみたいで、シェアワールドな作品書いてたりするんだよね
舞城とか
最近はそう言う人達との絡みもサッパリ
まぁ本業()が忙しいってのがあるんだろうけど
679:2014/04/12(土) 07:53:23.62 ID:
あんなクソ文しか書けないのにプライドというか虚栄心だけは人一倍なのがひどい
680:2014/04/12(土) 13:04:33.14 ID:
4年間オレハスゴイゾ、スゴイノダゾー!っとアピールしたが
だーれも振り向いてくれなかった
681:2014/04/12(土) 13:38:06.11 ID:
少数の信者は同調して「ウン、ニシオクンハスゴイネー。」と言ってくれたじゃないか
西尾に中指立てた奴等の方が多数派だったけど
682:2014/04/12(土) 15:51:46.14 ID:
一発芸もなかったしな
多くの人には記憶にすら残らない
683:2014/04/12(土) 17:18:51.04 ID:
虚栄心が邪魔して一発かますことも出来ない
684:2014/04/12(土) 20:38:04.23 ID:
腐葉土
あれが狙った笑いなら成功したよ。腐葉土は一発ギャグにならないかな
685:2014/04/12(土) 21:01:01.42 ID:
こち亀老害発言からして気遣いの出来ない気違いというのがよくわかるね
686:2014/04/12(土) 21:49:08.97 ID:
おまけに場違いであった
687:2014/04/13(日) 07:42:02.63 ID:
>>684
ツッコミがはいればギャグとして成立するけど無かったからな
688:2014/04/13(日) 09:34:12.88 ID:
やはりグダグダ続けずに1年で引けば良かった
改善して出直せよ
689:2014/04/13(日) 10:44:07.02 ID:
本人が引くべきというより、編集が間引くべき
他の栄養を吸い取って育ちやがる毒にも薬にもならん不細工な雑草育てる意味がどこにあるんだか
690:2014/04/13(日) 11:48:52.53 ID:
雑草魂も無いもんな。サンキューニッスwww

まあ、雑草というより植物園にアブラムシが居着いてしまったようなもんだった
吉田は害虫がおる植物園が美しいとお思いか?
691:2014/04/13(日) 14:08:28.51 ID:
>>684
俺が一番笑ったのは 輪ゴムで倒された全能 だな
692:2014/04/13(日) 14:36:56.12 ID:
>>685
こち亀が近年ジャンプの老害なのは事実だが
その老害に売り上げで負けてる
めだかの原作者が言うセリフじゃねーなw
まるでプロ野球の1軍の使えないレギュラーを
他人事のように批判する2軍選手みたいだな。
そんな暇あるなら練習して1軍に出て
その老害を追いやるような結果出せよと言いたくなるw
西尾は練習もろくにしない2軍選手みたいなのだから論外だしな。

>>689
編集が指摘・修正して間引けるなら
>>10-11のテンプレみたいな事にはならんだろ。
693:2014/04/13(日) 15:53:18.15 ID:
めだかは植物園の油虫
か。そもそも種族が違うと
694:2014/04/13(日) 20:34:49.08 ID:
めだかを他のマンガと同じ土俵に上げたくないけど、もし仮に上げたとしたらそれは暁月の功績だな
695:2014/04/14(月) 13:10:26.20 ID:
毎週毎週西尾の原作に絵をつけなきゃいけない暁月の苦労を想像したらそれだけでも疲れる
週漫板にアンチスレがあった頃は西尾と暁月の会話ネタが投下されてたな。何もかも懐かしい
696:2014/04/14(月) 15:40:19.77 ID:
813 : 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 20:38:19.33 ID:ja7sMcNn0 [2/4回(PC)]
☆今週の西尾先生と暁月先生の打ち合わせ風景☆
<`Д´> 「ここでジョーカーズの弱点が初撃を基本避けないことだと判明します」

(;゚д゚) 「?」

<`Д´> 「半纏なんか、そこにいるだけだから避けるも何もないでしょ」

(;゚д゚) 「で、でもスキルじゃなくてスタイルだからまずいって話だったのにスタイル関係ないですよね?」

<`Д´> 「それは安心院にとっては未知の攻撃だからさ」

(;゚д゚) 「はい……え!? あれだけ長生きしてスキルもってるのにスタイルは未知なんですか?」

<`Д´> 「覚えてないかな~? 胸を割るっていう単語を知らなかったでしょ! 知らないこともあるの!」

(;゚д゚) 「は、はあ……いやでも、初撃を避けてたことが何度もあったんじゃ……」

<`Д´> 「はぁ!? 何言ってんの? だから"基本"って断ってるでしょ!!」

(;゚д゚) 「……すいません……でも不死身な球磨川の弱点が一撃必殺っていうのは……」

<`Д´> 「そんなの関係ないでしょ!! 今回のは攻撃じゃなくて封印なんだから!!」」
  _, ,_
(;゚д゚) 「はぁ……(でも同じ封印使いだから封印から脱出できた、とのことですが)」

<`Д´> 「もう! あなたは僕の言ったとおりに描けばいいんですよ!! 
      ジョーカーズの弱点は初撃を基本避けないことだってね!!」
  _, ,_
(;゚д゚) 「……はい。いいです(どうでも)」
697:2014/04/14(月) 15:52:36.08 ID:
(;゚д゚) 「……はい。いいです(どうでも)」

そう言えばこれの時からエラ張り扱いだったんだな。西尾先生
698:2014/04/14(月) 16:18:04.81 ID:
このやりとりと犬ブロクだけが楽しみの漫画だった
699:2014/04/14(月) 16:26:03.90 ID:
本編よりもネットの奴等のツッコミの方が遥かに楽しい漫画だったからな
700:2014/04/14(月) 19:10:14.07 ID:
西尾より一般人のほうがセンスがあるって証明されちゃったねw
701:2014/04/14(月) 20:14:53.30 ID:
現にめだかよりも素人の書いたSSの方が面白かったりするしな
702:2014/04/14(月) 23:17:47.31 ID:
つまり
シュールギャグだから
と逃げないで
的確に突っ込みを入れる
をしていたら化けたかもしれないと
話の本筋進まなそうだけど
703:2014/04/14(月) 23:39:57.64 ID:
ツッコミ役であった筈の善吉がツッコミ役の役割を果たしてなかったので
的確なツッコミなんて芸当を西尾に求めるのは酷だな
704:2014/04/15(火) 04:28:21.88 ID:
西尾が意図的にボケてるわけじゃない部分はツッコミが無いのはわかる、西尾がバカなだけだし
ただたまに西尾が意図的にギャグ書いてるのにツッコミがおかしいときがよくある

例えばめだかの父親が初登場時のことだ
意味不明なことを叫んで現れた父を前にしためだかは、父を指差し
「あれは住み込みで遊んでいるおじさんだ」と困惑気味に他の者に紹介する
このボケはよくわかる、特段面白いわけじゃないが西尾にしては普通の流れだ
そのボケに対し周りは
 「いや住み込みで遊んでいるおじさんを紹介しないで!?
  あれがお前のお父さんだった場合だけ紹介して!!」
とツッコんだ
これに関しちゃもはや西尾がコミュ障過ぎて何から正していいのかわからないレベル
その変質者が父親じゃない場合はスルーしろっていうのか?
705:2014/04/15(火) 10:46:03.29 ID:
めだかボックスで球磨川が善吉を挑発して善吉が球磨川の顔面を蹴ったシーンがあったよね。
706:2014/04/15(火) 12:36:48.76 ID:
球磨川が「甘依存」とかいうクッソ寒い駄洒落をかましてたあの場面か
ああいうのを信者は「言葉遊び」とか言ってはしゃいでるんだから西尾も楽な商売してるよなあ
707:2014/04/15(火) 13:43:05.95 ID:
まわりのチンドン屋共がピーピードンドン宣伝してくれて
かつそれに引っかかる莫迦がある程度おるからな
ひっでえ商売
708:2014/04/15(火) 14:41:24.19 ID:
そういやめだかがチンドン屋に扮装してるジャンプ表紙があったな
銀さんも一緒に描かれてたけどああいう表紙でジャンプ購買層にめだかは人気漫画だと思い込ませようとしたんだろうな
709:2014/04/15(火) 15:02:48.34 ID:
>>708
銀さんの噛ませ犬だろw
710:2014/04/15(火) 15:52:00.51 ID:
人気投票が不人気発表になっちゃったくらいだものな
711:2014/04/15(火) 19:36:29.79 ID:
4807は偉大なる数字であった……
712:2014/04/15(火) 23:35:31.17 ID:
>>698
犬の人で細えことは良いんだよってのは細かくないことを投げなかったら言える言葉ってのに納得したわ
713:2014/04/16(水) 08:33:56.91 ID:
細かい事はおろか粗い事まで放り投げてるのがめだかだからな
信者の目には「細かい矛盾を指摘するアンチが無粋」に見えるんだろうが
大まかな筋は通っている話を書いたら、残った些細な矛盾を「目を瞑るべき細かい事」と言うのであって
それはめだかには当てはまらん
714:2014/04/16(水) 09:49:34.19 ID:
コアとなる部分が破綻していてなおかつ面白くない。これが西尾の実力

なのにこいつの信者は売れてる他連載をフジョシガーと馬鹿にする卑しい連中
715:2014/04/16(水) 10:13:41.86 ID:
>>714
そもそも腐女子に限らず西尾が女性向け書けない事を
棚に上げて腐女子ディスっても説得力が無いよな。
そこまで言うならまず西尾が女性にウケる作品作ってから言えよとなる。

西尾で唯一売れたと言える物語シリーズだって
アニメはシャフトがいじくり回したからだし
原作は安易な萌えやロリエロで売ったんだし。

それに西尾が現実に腐女子向けなんて書いたら
今までの信者は「俺の好きな西尾はこんなのじゃない」と発狂しそうw
いや、「大衆向けにあえて媚びる西尾スゲー」と言う純粋培養の基地外の方が多いかw
716:2014/04/16(水) 11:56:59.26 ID:
カモメに善吉をヒートとかいう寒いあだ名で呼ばせたり球磨川に善吉をちゃん付けで呼ばせたり
一応腐には媚びてるんであろう場面は無い事はなかったな
そして女のパンツを描いたりしてオタに媚びるのも忘れない

それでも受けないもんは受けないがな
717:2014/04/16(水) 15:06:15.05 ID:
>>716
王道がろくに書けない癖にオタ受けや腐女子受けとか
西尾の貧相な脳味噌じゃ考えるだけ無駄w

今からだと年単位で執筆活動を休止して
世間と積極的に交わってとかでもしないと西尾には無理だな。
ただもう無理っぽいけどw
718:2014/04/16(水) 15:49:08.33 ID:
昔から芸風変わってないんでしょ?
今更変えて今のファン手放すよりはこのままでいいんじゃないかな
まぁそれも減ってるらしいけど
719:2014/04/16(水) 17:19:30.81 ID:
いいよそれで。ジャンプでやらなければな
720:2014/04/16(水) 21:42:13.70 ID:
西尾のラノベは1冊1300円とかで売ってるからな。
めだかの3倍ぐらいで売ってるから売れてる数はめだかと同じぐらいでも利益率が全然違う。
ただ西尾がめだか同様ラノベでも右肩下がりで
ラノベの世界で食い詰めものになって講談社から契約切られたりしたら
正直考えたくないが西尾のジャンプ再登板なんてのがあるかもしれん。

ラノベ作家の原作は西尾のめだかは今更言うまでもないし
今やってる成田原作の方も人気今一で次かその次の改編で
打ち切られても不思議ないレベルと聞くから
もう集英社自体がラノベ作家原作で懲りてる気もするけど。
以前と違い西尾信者の編集もいないから
もしそうなっても週ジャンだけは無いと思うけど。
721:2014/04/16(水) 21:53:43.73 ID:
集英社はジャンプノベル?とかいう小説誌も廃刊させてるしそこら辺あんまりうまくないんじゃねえかな
今のジャンプノベルはノベライズの片手間でオリジナルもやってますよって感じで
そこから爆発する作品も無ければ爆発させる気もないみたいだし
722:2014/04/16(水) 21:54:25.04 ID:
信者だった吉田ももう西尾と関わりたくないだろう
まあラノベの方でそこそこ売れ続けてくれることを願ってるわ
うまくいかなくなったら創作系の専門学校で講師でもやればいい
723:2014/04/16(水) 22:09:08.10 ID:
対談とかやってるし
また物語が終わったら来そうな予感がする
724:2014/04/17(木) 09:00:48.79 ID:
もしもまたジャンプに来たとして、10週で打ち切りだったら笑えるんだが
全く進歩しないまま、また20巻くらいダラダラと糞漫画が続きそうだから困る
725:2014/04/17(木) 09:13:30.81 ID:
>>721
漫画と小説は取り扱い方が違うからね

まあ西尾なんぞは自分のホームグラウンド以外のどこで書かせても炎上してしまうが
726:2014/04/17(木) 10:19:18.07 ID:
>>725
>まあ西尾なんぞは自分のホームグラウンド以外のどこで書かせても炎上してしまうが

それは少し違うな西尾はホームグラウンドとも言えるラノベを含めてどこでも炎上させてるよ。
今まではラノベと言う狭い舞台で扱いが小さかったからと言うだけ。
今回はジャンプと言う大舞台だから今までより大勢に西尾の糞振りが知れ渡ったと言う事。
後、西尾とその信者の扱いはどこでもめだかとめだか信者と同じだしなw
727:2014/04/17(木) 15:55:35.67 ID:
西尾 ただいま、また一緒に楽しもうぜ
みたいなコメントして戻ってくると考えると寒くなるな
728:2014/04/17(木) 16:39:08.03 ID:
読者の大多数「楽しんでるのはお前と一握りの信者くらいだよ馬鹿野郎」

こんな反応になるのは目に見えてるな
729:2014/04/17(木) 17:45:55.94 ID:
西尾は「ぼくは王さま」シリーズの王さまみたいなやつだなwwww
外見はおっさんなのに中身はクソガキ
まわりに迷惑かけて全然成長しない
730:2014/04/18(金) 07:22:26.35 ID:
信者は対談しただけで仕事が来ると思ってるのか?
731:2014/04/18(金) 09:38:21.11 ID:
>>730
思ってるんじゃないの?
アイツ等馬鹿だからw
732:2014/04/18(金) 16:26:59.57 ID:
某公式配信のアニメ(もちろんめだかと全く関係ない普通のシリアスアニメ)見てたら
父親が娘に「お前は何も悪くないんだ」って言う真面目なシーンで
球磨川厨が湧いててげんなりした

ホント便所のカビみたいな奴らだわ
どこにでも生えるししつこいし忘れた頃に湧いてきやがる
733:2014/04/18(金) 20:29:43.80 ID:
同じような台詞が出てきただけで湧くんかい?呆れたな
台詞の意味自体がぜんぜん違うだろうが
734:2014/04/18(金) 22:46:26.32 ID:
めだかネタなんてどれだけの人に通用するのか?
普通に疑問
735:2014/04/18(金) 23:28:13.78 ID:
ここにいるようなアンチや西尾信者ならともかく
ほとんどの連中が「???」だろうな。
736:2014/04/19(土) 11:07:36.13 ID:
もはや相手にもされないのに必死だな信者は
ただただジャンプで連載されたってだけのクズ漫画に過ぎないのにさ
いくらでもあるだろそんな漫画
スポンサーサイト



タグ : めだかボックス

2014/04/19 13:33 | めだかボックスCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ