fc2ブログ

速報ヘッドライン

中二病でも恋がしたい!戀 邪王真眼 Lv.178

bb86a6a5.jpg

1:2014/03/19(水) 13:35:45.90 ID:
勇太が出逢った一人の少女。彼女の邪王真眼に、人々が共鳴する。
●掟
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・未放映の原作ネタ等は本文中に「ネタバレ」と記入。回避は「ネタバレ」をNGワードへ登録
・次スレは
>>950
が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

●TV放映/WEB配信/劇場版 日程
【第2期】平成26年1月から放送開始 『中二病でも恋がしたい!戀』
・TOKYO MX  毎週水曜日 24:30- 1月8日-
・サンテレビ   毎週水曜日 24:30-
・KBS京都    毎週水曜日 25:00-
・テレビ愛知   毎週水曜日 26:05-
・BS11       毎週日曜日 24:00- 1月12日-
・TBSオンデマンド 毎週火曜日 24:00- 1月14日- http://tod.tbs.co.jp/item/3286/
・バンダイチャンネル 毎週水曜日 12:00- 1月15日- http://www.b-ch.com/ttl/?ttl_c=3983
・ニコニコ生放送(タイムシフトなし) 毎週水曜日 23:30- 1月15日- http://live.nicovideo.jp/
・アニマックス      毎週水曜日 22:00-/27:00- 1月22日-
【劇場版】平成25年9月14日公開 『小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~』 http://tod.tbs.co.jp/item/3322/
【第1期】平成24年10~12月東京MX他6局にて放送 『中二病でも恋がしたい!』
WEB配信 http://tod.tbs.co.jp/item/2764/ http://www.b-ch.com/ttl/?ttl_c=3630

●関連URL ・番組公式サイト http://www.anime-chu-2.com/ ・公式ツイッター http://twitter.com/anime_chu_2
・原作小説公式サイト http://www.kyotoanimation.co.jp/books/chuunibyo/ ・インターネットラジオ http://onsen.ag/?title=chu2
・2期番組公式ムービー(Liteなど) http://www.anime-chu-2.com/gallery/movie/

●前スレ
中二病でも恋がしたい!戀 邪王真眼 Lv.177
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1394815195/

2:2014/03/19(水) 13:36:27.26 ID:
●スタッフ
原作:虎虎(KAエスマ文庫)           監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝             キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美
美術監督:篠原睦雄                色彩設計:竹田明代
設定:高橋博行                   撮影監督:山本倫
音響監督:鶴岡陽太                音楽:虹音
アニメーション制作:京都アニメーション

●キャスト
富樫勇太   (とがし ゆうた) :福山潤      小鳥遊六花  (たかなし りっか):内田真礼
丹生谷森夏‡(にぶたに しんか):赤崎千夏    五月七日くみん†(つゆり くみん) :浅倉杏美
凸守早苗†  (でこもり さなえ) :上坂すみれ   七宮智音    (しちみや さとね) :長妻樹里
勇太の母‡  (ゆうたのはは)  :天野由梨    富樫樟葉‡   (とがし くずは)  :福原香織
富樫夢葉   (とがし ゆめは) :設楽麻美    一色誠‡    (いっしき まこと) :保志総一朗
九十九七瀬  (つくも ななせ) :井上喜久子   小鳥遊十花† (たかなし とおか) :仙台エリ

†は完全オリジナル
‡はほぼオリジナル

●テーマソング
2期OP:「VOICE」/歌:ZAQ
   ED:「Van!shment Th!s World」/歌:Black Raison d'etre(内田真礼・赤崎千夏・浅倉杏美・上坂すみれ)
1期OP:「Sparkling Daydream」/歌:ZAQ
   ED:「INSIDE IDENTITY」/歌:Black Raison d'etre
劇場版OP:「-Across the line-」/歌:小鳥遊六花(CV:内田真礼)
     ED:「Secret Survivor」/歌:Black Raison d'etre
3:2014/03/19(水) 13:37:08.85 ID:
●商品情報
【BD & DVD】 http://www.anime-chu-2.com/product/#pkg
《1期》 ・1~7巻 BD: 6,600円(税抜)/DVD: 5,400円(税抜) http://www.anime-chu-2.com/product/pkg1st/
《劇場版》 ・『小鳥遊六花・改~劇場版 中二病でも恋がしたい!~』 BD: 6,600円(税抜)/DVD: 5,400円(税抜) 2/19(水)発売
詳細&店舗別特典 http://www.anime-chu-2.com/product/pkgMovie/
《2期》 発売日:・1巻 3/19(水) ・2巻 4/16(水) ・3巻 5/21(水) ・4巻 6/18(水) ・5巻 7/16(水) ・6巻 8/20(水) ・7巻 9/17(水)
BD: 6,800円(税抜)/DVD: 5,600円(税抜) 詳細&店舗別特典 http://www.anime-chu-2.com/product/pkg2nd/

【音楽CD・ドラマCD】 http://www.anime-chu-2.com/product/#cd
《1期》 ・OP「Sparkling Daydream」ZAQ/初回盤1,714円(税抜)/通常盤1,238円(税抜)
・ED「INSIDE IDENTITY」Black Raison d'etre/1,143円(税抜)
・ボーカルミニアルバム:暗黒虹彩楽典/2,476円(税抜) ・中二恋1期サントラ (2枚組)/3,143円(税抜)
・1期ドラマCD 極東魔術昼寝結社の夏に聞く黙示録/2,857円(税抜)
《劇場版》 ・『小鳥遊六花・改』主題歌集~中二病奥義・三曲の極み~/1,333円(税抜)
・『小鳥遊六花・改』サントラ (2枚組)/3,143円(税抜)
《2期》 ・OP「VOICE」ZAQ/初回盤1,714円(税抜)/通常盤1,238円(税抜) 1/29(水)発売
・ED「Van!shment Th!s World」Black Raison d'etre/1,143円(税抜) 2/5(水)発売
・キャラクターソングミニアルバム/2,500円(税抜) 4/2(水)発売 ・中二恋 戀 2期サントラ (2枚組)/3,300円(税抜) 4/2(水)発売
・2期ドラマCD 愛の天秤に揺れる抒情詩(ヴィラネル)/2,857円(税抜) 3/19(水)発売

【ラジオCD】 http://www.onsen.ag/program/chu2/#goods
パーソナリティ:内田真礼/赤﨑千夏/浅倉杏美/上坂すみれ
・「中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~」Vol.1~4 :発売中、Vol.5~6 :4/25(金)発売 各3,000円(税抜)

【原作小説】 http://www.anime-chu-2.com/product/#novel
・中二病でも恋がしたい! 1~3巻 各648円(税抜) 3巻3/20発売 販売店情報 http://www.kyotoanimation.co.jp/books/retailer/

【グッズ関連】 http://www.anime-chu-2.com/product/#goods http://www.anime-chu-2.com/product/#movie
4:2014/03/19(水) 13:37:50.38 ID:
●キャラスレ
【中二病でも恋がしたい!】小鳥遊六花は私の目見る?可愛い11.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1385604856/
【中二病でも恋がしたい】丹生谷森夏はでいなばよって☆マサリモ可愛い20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1392317468/
【中二病でも恋がしたい!】凸守早苗はdecocaかわいい5.1デス
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1381683974/
【中二病でも恋がしたい!】五月七日くみん一睡目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1394307689/
【中二病でも恋がしたい!】七宮智音は魔法魔王少女カワイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1394086760/
【中二病でも恋がしたい!】富樫樟葉ちゃんはお兄ちゃんっ娘可愛い 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1388581903/
【中二病でも恋がしたい!】丹生谷森夏×凸守早苗スレ 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1393576280/
●避難所スレ 中二病でも恋がしたい!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9657/1349766860/

●イベント情報
・京阪電車 大津線 「中二病でも恋がしたい!」ラッピング電車の運行
 平成26年3/18(火)~平成27年3/31(火) http://www.keihan-o2.com/topics/609-610.html

・近江鉄道「中二病でも恋がしたい!戀(REN)」TVアニメ第2期放送記念コラボ企画
 2/8(土)~5/11(日) http://www.ohmitetudo.co.jp/hachimanyama/event/2014/chu-2/

・ニコニコ生放送 暗黒ミサの会・戀 http://ch.nicovideo.jp/onsen
 次回は3/20(木)21:00~22:00 七宮役長妻樹里さん出演予定 http://live.nicovideo.jp/watch/lv169065476
5:2014/03/19(水) 13:38:53.79 ID:
●FAQ
Q.最終回で六花と凸守は中二病卒業したのに、何で元に戻ってるの?
A.そもそも卒業してません。六花は母親と勇太を想って無理をしていただけで、
   凸守は勇太へのカウンターショック療法、演技でした。

Q.タイトルの「戀(れん)」って?
A.「恋」の旧字体です。由来は調べてみよう。

Q.新キャラと三角関係になるの? またシリアス展開?
A.ドロドロした展開にはならないようです(監督談)。 シリアスは封印されました(脚本家談)。

Q.モリサマーの髪が黒いんだが?
A.そのうち戻ります。戻っても文句言わない。
Q.何の説明もなく茶髪に戻ったんだが?
A.彼女の性格や周りの環境から察してください。もしくはこれから本編かLiteで語られるかもしれません。

Q.凸守とモリサマーの身長が伸びてるんだが?
A.キャラデザにおいて頭身に変化があったようですが、伸びてません。

Q.あの頑固爺さんが同棲なんて認めたの?代わりの部屋も用意しないなんてありえん。
A.団地の部屋の解約手続きはかなり前に行われていて小鳥遊家の皆は一人暮らし了承の際に
  そのことを失念していました。お婆ちゃんが思い出し、解約取消そうとしましたが間に合わず。
  しかし、じーさんにその事を知られると「やはり儂が引き取る!」と言い出しかねないので
  じーさんにはその事はまだ内緒のままです。(映画の十花さんとの電話より) 
  その後の十花さんとのやり取りは1話の通り。

Q.六花を立花や立夏、凸守を凸森って書く人なんなの?
A.六花・凸守が辞書登録されておらず、一発変換できる漢字をそのまま書いているだけ。

Q.モリサマーと凸ちゃんのキスシーンって第何話?
A.1期BD・DVD第7巻収録のエクストラエピソード「煌めきの…聖爆誕祭(スラップスティック・ノエル)」(13話と呼ぶ人も多い)。
  http://www.anime-chu-2.com/news/?id=79
7:2014/03/19(水) 15:51:47.01 ID:
凸がいなければモリサマーは脇役だった。
結社結成も七宮登場移行にずれこんだ。

それを考えると要る子
8:2014/03/19(水) 16:18:27.27 ID:
>>7
ここの多くの人が思ってることだが果たして凸守は原作に出てくるのだろうか?
三巻でくみんが出るようだからいずれ出てくるとは思うが
9:2014/03/19(水) 16:49:58.28 ID:
                _  -――- 、
             _  イ、/ニ- 、_  \_
            (>⌒y     ーハ  | ヽ
          _ ノ  / |     く ∨ | |ハ
          >‐┐ |ハ/|{ヽ}\} /  ∨ハ  |
.           / -ミハ{ _ ノ  ヽ、_`ヘ   |/.|  h
      __/   ニ〉 |  、   -  |  ハ|  ||  あ、
>>1
乙デシタ
.     /{\  ィ⌒| ヘ r=ミ   r=ミ// /)ノ|  ||
     /::::`ー-ニス  |トゝ'. ''''  ,  ''''' レ'~´ |  ||
.     /:::::::::::::::::::/  L⊥...ゝ  r ┐ /|\ |  ||
.   /:::::::::::::::::/ /::::::::::::: //>― //::: ||> 、||
  /::::::::::::::∠ -く::::::::::::::://::::|\/ /:::::::||::::::/ /ヽ
  .::::::::::::/::::::::::::::::\::::::〈〈:/ ̄「「\l:::::__||::::/ /:::::|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::/   {/ヽ \‐┘/ /:::::::|
 l::::::::::::::::::::::::>―┬|:::::八   /|   /:::::/ /::::::::/
10:2014/03/19(水) 18:01:04.35 ID:
>>1
11:2014/03/19(水) 18:08:55.07 ID:
このスレから転載禁止
12:2014/03/19(水) 18:09:25.75 ID:
>>1
13:2014/03/19(水) 18:13:46.57 ID:
>>1
14:2014/03/19(水) 18:17:18.87 ID:
>>1
乙デス!
15:2014/03/19(水) 18:19:32.35 ID:
転載禁止といえば先週の本編放映時原作三巻のCMがあって他板だけどそれ関連のスレ立っていてそこにレスしたらそのレスが何かようわからん複数のブログに転載してあって思いきり恥ずかしい思いしたわ
勝手にあんなことしないで欲しいわ
16:2014/03/19(水) 18:21:25.40 ID:
やっと転載禁止になったか
17:2014/03/19(水) 18:27:04.41 ID:
あーどうでもいい面倒くせぇ
18:2014/03/19(水) 18:27:47.25 ID:
>>1

名前欄変わってお客さん来てんのか
19:2014/03/19(水) 18:38:15.56 ID:
(´・ω・`)
20:2014/03/19(水) 18:45:57.52 ID:
未確認と鬼灯に初日のデイリーで勝てるかな
21:2014/03/19(水) 18:55:47.92 ID:
正直累計ですら万越えしないだろうな二期は・・・
一期見直すと二期は完成度低すぎっていうか無理に作った感がありすぎる
22:2014/03/19(水) 19:11:05.00 ID:
>>1
乙カレー
23:2014/03/19(水) 19:25:34.97 ID:
>>1
オッツ!
誰かがネタにしてた十花の名前の由来を考えてみた

(1) 生まれた日が10日だった
(2) 山本五十六のソの字をもらった
(3) そのころキリスト教や十字架がマイブームだった
24:2014/03/19(水) 19:29:36.17 ID:
2期はストーリー性なんて二の次の完全な美少女動物園だからな
何なら勇太も女装させちゃうくらい
25:2014/03/19(水) 19:32:31.01 ID:
_______________________________
   | |    |    ノ    '-   ∨: |: : : :||  | ̄\\: : :l: :|: :
   | l い、 トゝ   ヽ    '   ∨l: : : :||  |   \ト、:l: :|: :
.   l ', | ヽ|   _ 、     /x‐、 」| : <八  ミ‐__-_ \l: :|: :
   ',ヽ|   ィ´-,=ミト     l爪∨|l: :/  ヽ ¬―‐'´  l: :|: :
    ', ト  ̄l/ l `ヘ     弋r} lレ′   \ ///   l: :|: :
      l - ヘ 弋ゝく| ////// `-,〈            | /: :
     い     ´⌒         ヽ、          //: : :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 菜摘:今から
>>1
の功績を称えます・・・はい、
>>1
乙ぱい
 早苗:い、いちおっぱい・・・

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26:2014/03/19(水) 19:33:00.03 ID:
>>23
勇太「六花は唯一無二でかけがえのない宝物なんですよね。
    なら先に生まれた十花さんは」
六花ママ「六花の次に生まれたから十花なんです」
勇太「え? でも十花さんは六花の姉」
六花ママ「六花の次に生まれたから十花なんです」
27:2014/03/19(水) 19:35:17.48 ID:
勇太女装は原作からあるネタ。
28:2014/03/19(水) 19:35:59.85 ID:
29:2014/03/19(水) 19:47:10.54 ID:
アニメで出てきたから原作でもくみんを出すって
ポリシーないよな虎虎
30:2014/03/19(水) 19:48:41.19 ID:
>>29
元々いたんじゃねえか?
小説っていっぺんに登場人物だせないし
こうやって小出しにしていくしかねえって
31:2014/03/19(水) 19:50:46.80 ID:
くみんが小説にいたほうがいいか いないほうがいいか 考えろ(´・ω・`)
32:2014/03/19(水) 19:52:28.91 ID:
つーことは凸守も続刊で出す構想が元からあったのか
33:2014/03/19(水) 19:59:03.28 ID:
十花の名前の意味は母親が空襲で灯火管制の最中に出産したから十花って名づけたんだよ
34:2014/03/19(水) 20:08:25.34 ID:
逆輸入キャラって評判いいから出すんだよな
くみん先輩?評判いい?う~ん
35:2014/03/19(水) 20:10:45.20 ID:
>>25
>>28
どっちもわろた
36:2014/03/19(水) 20:20:36.31 ID:
ネタバレ

今週は七宮がとうとうやらかし”Nice boat”になるよ
ホントだよ
37:2014/03/19(水) 20:21:46.17 ID:
昼寝が好きなキャラの存在意義がわかりません
38:2014/03/19(水) 20:22:08.75 ID:
>>1
芝居はよせ、乙なのであろう?
39:2014/03/19(水) 20:26:43.18 ID:
くみん先輩のあんみんcd聞いてるけど毎日よく眠れる
それに中二メンバーの夢もよく見る。
40:2014/03/19(水) 20:28:06.35 ID:
マジか、あんあんCD買いに行ってくる
41:2014/03/19(水) 20:29:32.53 ID:
>>39
(´・ω・`)。oO(それはもう恋だな・・・)
42:2014/03/19(水) 20:31:20.17 ID:
>>39
(あんあんCDにみえたなんて恥ずかしくて言えないよう)
43:2014/03/19(水) 20:32:05.23 ID:
売ってるけどプレミアついて高いぞ
44:2014/03/19(水) 20:36:59.12 ID:
>>34
陰雲竜?
45:2014/03/19(水) 20:41:24.02 ID:
亀だけど前スレ>472
>勇太は「進展遅すぎ!」自体が伝わってないのか、それでなぜ森夏が怒るか分からないのか
>どちらかで話は変わってくるんだけど、前者っぽくなかった?
>だとすると今まで思ってたよりだいぶアホなんだが
いや気づいてるでしょソコは。

あれは七宮の手前「俺が甲斐性無しだから丹生谷にそのことで怒られるんだ」なんて
いえないでしょ男としては
46:2014/03/19(水) 21:00:32.87 ID:
丹生谷は何でもずけずけいうからなあ
「おじいちゃんと孫」というのが最もダメージ受けたんだろ
47:2014/03/19(水) 21:13:48.29 ID:
>>32
ということだろうな
凸守みたいな強烈なキャラクターを早く(アニメ第一作から)だしたかったから原作ではふつうの公立高校という設定から附属の中等部をもつ私立銀杏学園に代えたと思う
正直いって原作一巻には丹生谷もでてくるがあまり活躍していない
第四巻から凸守とセットでマビノギオンネタを展開するんじゃないかなあ?
だから
原作では 丹生谷→七宮→くみん(?)、天虹(?)→凸守(?)の順が
アニメでは丹生谷→くみん→凸守→七宮→天虹(?)
になるのではないかと予想してみる

「ネタバレ」
48:2014/03/19(水) 21:17:29.07 ID:
とりあえず2期は残り2話だけど、どのように纏めるのかな。
49:2014/03/19(水) 21:19:36.14 ID:
ニーハハハハってのがウザイ(´・ω・`)

何が魔法魔王少女だよ(´・ω・`)

少女っていう年齢でもないだろそろそろ(´・ω・`)
50:2014/03/19(水) 21:23:27.74 ID:
BS11組、やっと観れた
と思ったら、今夜はニコ生か 忙しいぜw
51:2014/03/19(水) 21:23:35.15 ID:
>>49
10代は少女だぞ、何言ってんだ?
52:2014/03/19(水) 21:23:49.32 ID:
>>49
なのはさんに謝れ(´・ω・`)
53:2014/03/19(水) 21:26:00.66 ID:
>>45
だとすると今度は、なぜ丹生谷の話なんか持ち出したんだという疑問もある

男女二人きりの状況で他の女と親しくしている話をするのはかなり危険(一瞬で機嫌が!)
ヒヤヒヤしながら見てたのは俺だけじゃないはずw
しかも「精神が不安定なんだよ」というブーメラン型のフラグ
54:2014/03/19(水) 21:28:02.99 ID:
十花さん好きすぎてストーリーどうでもよくなってきた
55:2014/03/19(水) 21:28:37.23 ID:
>>47
こっちも盛り上げてやってくれ

【中二病でも恋がしたい!】KAエスマ文庫
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1394982598/

ってかこのスレ
>>4
に追加してもいいんでね?

>>48
告るだよ!→振られただよ!→やっぱ中二病も恋も諦めないだよ!
→油断してたら勇者奪うだよ!→天使との戦いはこれからだよ!にーっははは!

こうじゃね。これで勇太達がどう動いてどう得をするのかは知らんが
56:2014/03/19(水) 21:30:54.48 ID:
>>55
なんだか六花が脇役になりそう・・・
57:2014/03/19(水) 21:31:18.30 ID:
>>49
まだまだマリーベルの域に達していない。


魔法少女でなく魔王なら勇太と同じ声の勇者と仲良くなれたのにね。
59:2014/03/19(水) 21:46:14.51 ID:
中二は虎虎原作を花田先生が大幅改変するスタイルだからな
なんと花田先生オリジナルのくみんが逆輸入されるという3巻

原作の七宮は六花と勇太の邪魔をして六花誘拐事件おこすウザキャラとして書かれてるがアニメじゃ
そういう流れになりそうもないし良い子として改変されてる
61:2014/03/19(水) 21:48:06.09 ID:
一期からイベント商法やってなかったんかこれ
声優集まって色々やってるイメージが強かったもので
62:2014/03/19(水) 21:48:38.52 ID:
>>53
3話の夕食の時の会話から、「ああ七宮からまで六花の仲進めろと督促されるのか」
と勇太は思ったのでは?
なので「またか、丹生谷にも同じこと言われたぜ。お前は怒るなよ」という意味合いで返したんだと思う
64:2014/03/19(水) 21:52:40.82 ID:
>>55
(原作引用のためネタバレ)

あと七宮転校の問題を最終回にいれてくるのか Extra Episode としていれてくるのかも興味津々だな
65:2014/03/19(水) 21:54:28.44 ID:
>>61
不人気声優ばかりだからな
66:2014/03/19(水) 21:56:46.57 ID:
>>59
アニメ版でも良い子とまではいかないだろ
勇太六花の間に割り込もうとしたんだから
くみん先輩からは「泥棒猫さん」といわれる始末だからw
67:2014/03/19(水) 21:58:28.46 ID:
>>59
小説版はあくまで原案じゃなかったか
小説がアニメ化したんじゃなく、アニメ化させる為の小説だった気がする

>>62
森夏や七宮とは違い、十花さんにはしっかり六花とのことを話してるのが好きだわ
9話の夜のシーン
68:2014/03/19(水) 21:59:54.32 ID:
久々にスレに来たけど原作まさかの三巻発売なのか・・・

2期1巻BD届いたけど1期とあわせると結構な重量になるよなこれ
耐荷重3kgの飾り棚じゃ危険っぽいw
70:2014/03/19(水) 22:09:22.34 ID:
十花の体の方が好みだわ
71:2014/03/19(水) 22:11:10.24 ID:
六花のロリ体系の方がいい
72:2014/03/19(水) 22:11:32.16 ID:
凸と樟葉とチェントと夢葉はいただきますね
73:2014/03/19(水) 22:15:34.49 ID:
六花やな樟葉の3年後でもいい
74:2014/03/19(水) 22:20:29.03 ID:
「このロリコン共め!」って言ってるAA、凸の鞄のぬいぐるみにそっくりだよね
75:2014/03/19(水) 22:23:35.89 ID:
>>26
六花ママこわっ

>>54
女の子の中で一番「かわいい性格」なのは十花さんだよな
(しかし勇太の中二ボイスを録音した当時の目的は一体・・・)
76:2014/03/19(水) 22:33:05.71 ID:
原作では家族の描写はあまりないからこりゃ十花とかも出てくる可能性あるで
77:2014/03/19(水) 22:33:35.65 ID:
>>75
十花はクールな感じだけど、面白動画サイトに投稿するのが趣味だったりする
78:2014/03/19(水) 22:35:14.47 ID:
十花さんは隠れドMだと思ってる
79:2014/03/19(水) 22:36:54.21 ID:
十花さんといえば一期二話でキメラが見つかった際ロープで逃げた六花を追っかけた姿が格好よかったわあ
新体操をやっていたからあんな俊敏な動きが出来るんだろうな
ロープにつかまる前に既に跳んでたもん
80:2014/03/19(水) 22:37:04.35 ID:
十花さんの中高時代が気になる
81:2014/03/19(水) 22:38:25.90 ID:
>>80
きっと今の七宮みたいなことがあったんだよ
それからあんなクールな性格に
82:2014/03/19(水) 22:49:02.50 ID:
略奪はまだ実動してないからいいけどね
これが奪う宣言したらその瞬間昼ドラビッチの称号は避けられない
83:2014/03/19(水) 22:56:00.49 ID:
お姉さん、おそらく勇太に気があると思う
うらやましいなとか言うてたし
妹とくっつけた上でたまに手を出すことも考えられる
84:2014/03/19(水) 23:03:34.45 ID:
>>75
実は好きで録音したお気に入りボイス
85:2014/03/19(水) 23:05:44.01 ID:
>>82
本当に嫌な奴は宣言どころか何も言わず色仕掛けで奪って行く奴だよ
86:2014/03/19(水) 23:07:22.93 ID:
お姉さんもニブもくみんもみんな実は勇太の事好きなんだよ
サーニャは微妙だがな
88:2014/03/19(水) 23:13:28.18 ID:
>>86
何か女からみたら手を出したくなるようなタイプなんだろうな
母性本能をくすぐるというか
凸守も一期の終盤京阪石山駅のホームで怒られたことあったじゃん
あの後優しくしたら落ちてたかも知れんで
89:2014/03/19(水) 23:19:06.29 ID:
>>88
これだけ個性的で元気な女の子ばかりなのに誰も一色に興味をしめさないって、、、
90:2014/03/19(水) 23:22:50.53 ID:
3か月ってあっという間だな
ストーリー云々より、この作品のキャラが
動いてるのをいつまでも見ていたいわ
91:2014/03/19(水) 23:27:11.86 ID:
六花→1話で一色にミスターゴブリンと名付けてあげる
凸守→5話で眠る一色を見つけ「こっちに来るデス!」とメンバーを呼ぶ
森夏→7話で班と逸れた一色の相手をしてあげる
くみん→
92:2014/03/19(水) 23:27:37.10 ID:
>>89
だってそんな展開にしたらお前らキレるやん
93:2014/03/19(水) 23:28:47.09 ID:
まあお前らの人生より一色は学生を謳歌してると思うよ
95:2014/03/19(水) 23:30:44.97 ID:
>>91
正直一色への扱いが酷すぎてくみん先輩ちょっと嫌いになりかけてる
96:2014/03/19(水) 23:35:42.98 ID:
>>95
それは円盤のCMでも凸が言ってたな
「一色からにげるくみん」とかw
薄々自分のことが好きなのは知ってると思うけど一色には悪いが悲恋に終わると思うわ
97:2014/03/19(水) 23:38:46.82 ID:
>>95
後輩達との思い出の中から一色排除してんのは言葉にならなかったな
98:2014/03/19(水) 23:42:06.92 ID:
>>89
一色にラブレターあげた子は結局誰なんだろう
99:2014/03/19(水) 23:42:17.83 ID:
隣に座って一緒に花火したり
夜中に抜け出して一緒にコンビニ行ったりしたのに
俺を忘れるなんてあんまりですよ先輩
100:2014/03/19(水) 23:42:56.52 ID:
夏コミでは七宮の心が折れて淫乱ビッチになる薄い本に期待
101:2014/03/19(水) 23:46:15.97 ID:
>>98
男子のイタズラだろあれは
102:2014/03/19(水) 23:48:33.31 ID:
二期になってからはくみんが色々細かいところをちゃんと見てるキャラってのを強調してるのに、
一色に関しては気づいてないんですぅ~ってなんじゃそりゃって感じだわ
103:2014/03/19(水) 23:48:40.14 ID:
>>100
そんなもの作らなくていいから(処並感)
104:2014/03/19(水) 23:50:31.04 ID:
>>99
勇太にいちいち電話してアドバイスしてもらおうとしてたじゃん
あいつにとってあれが唯一のチャンスだったと思う
自分にも経験あるけどああいうところでマニュアル通りやろうとしたりぎこちないことになったらまずその恋はダメだよ
逆にああいうところで自然に振る舞うことが出来ればうまくいく
105:2014/03/19(水) 23:52:35.09 ID:
ニブ乙
106:2014/03/19(水) 23:56:06.17 ID:
107:2014/03/19(水) 23:58:29.07 ID:
中二スレに愛の伝導師が降臨したと聞いて
108:2014/03/20(木) 00:02:26.12 ID:
>>107
そんなもん誰が見てもわかるだろw
くみんは煮え切らない態度をとる一色のことはすでに見切ってて恐らく年上の男性と付き合ってると思うよ
そういう意味では一色は七宮の方が合ってると思う
109:2014/03/20(木) 00:15:13.76 ID:
このスレの不思議なところって
1期前半を持ち上げて後半を批判しているヤツや
一色を擁護しているヤツや、六花を批判しているヤツは
アンチ呼ばわりされるのに、
1期後半を持ち上げて前半を批判しているヤツや
一色を批判しているヤツや、七宮を批判しているヤツは
ファンとして迎え入れてもらえるところだな
110:2014/03/20(木) 00:37:59.67 ID:
ここの本スレストーリー云々
六花好きが多いんだろうね
111:2014/03/20(木) 00:41:08.74 ID:
キャプ貼る奴は転載禁止って載せてから画像貼れよ
112:2014/03/20(木) 00:46:20.79 ID:
113:2014/03/20(木) 00:48:14.14 ID:
それなりな関係だったのに七味の反応に対して察しが悪すぎるな 勇太
114:2014/03/20(木) 00:54:05.66 ID:
拾った傘なんて気色悪くて使えるか! ってことぐらい気づいてやらんと
115:2014/03/20(木) 00:54:49.77 ID:
七宮が可哀想すぎて胸がモヤモヤするわ
116:2014/03/20(木) 00:54:58.27 ID:
なあ
もしかしてこれ名作じゃね?
117:2014/03/20(木) 00:55:10.06 ID:
今までのが伏線だったとは思わなんだ
118:2014/03/20(木) 00:55:14.29 ID:
くみん先輩みたいな普段おっとりキャラが時折ズバッと確信めいた事を言う展開大好きだわ
119:2014/03/20(木) 00:55:19.18 ID:
ちょ!!!七宮!バイバイって言ったぞ!!
120:2014/03/20(木) 00:55:19.13 ID:
もしかしなくても名作だな
121:2014/03/20(木) 00:55:19.88 ID:
七宮・・別れの言葉、言っちまったな・・・・
122:2014/03/20(木) 00:55:27.54 ID:
七宮の扱いがひどすぎるだろうがいくらなんでも
ものすごいモヤッとする展開だったわ
123:2014/03/20(木) 00:55:42.87 ID:
甘酸っぱいよおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
124:2014/03/20(木) 00:56:17.74 ID:
七宮はふっきれたのかな…
区切りをつけたけど
125:2014/03/20(木) 00:56:22.31 ID:
七宮のバイバイは過去にバイバイってことじゃね?
これからは昔ではなく先を見て行く決意的な意味で
127:2014/03/20(木) 00:56:28.74 ID:
もう一波乱ありそうだな…
128:2014/03/20(木) 00:56:30.27 ID:
なんと鈍感な男か・・・勇太・・・
129:2014/03/20(木) 00:56:36.89 ID:
来週は七宮退場かな?

てかなんだかな~
勢いと作画で七宮の失恋を誤魔化した感が否めんわ
敗北確定だとしてももうチョットやりようなかったんかね
131:2014/03/20(木) 00:56:55.67 ID:
負けるためのヒロイン出して
こうなるのは解ってるのを延々と引き伸ばしてグダグダしちゃった感じがするな
やっぱ1期が綺麗に終わりすぎてて蛇足感が出てしまってる
132:2014/03/20(木) 00:56:56.90 ID:
イマイチ盛り上がらなかったな
前回最後に七宮泣かせてこんな展開か
133:2014/03/20(木) 00:57:04.01 ID:
魔術師ならせめてダウジングで探せや・・・
134:2014/03/20(木) 00:57:05.60 ID:
はっきりいっていまいち
いらねーよな、このにゃはは
モリサマーを横恋慕させればよかったのに
135:2014/03/20(木) 00:57:13.94 ID:
なるほどサッパリわからんな
だがモリサマー激可愛いかったわ!!
136:2014/03/20(木) 00:57:15.89 ID:
六花すげえもん掘り当ててるぞw
137:2014/03/20(木) 00:57:19.56 ID:
百合三角関係をもっと見せろよ
138:2014/03/20(木) 00:57:30.89 ID:
最後のイラストそれでいいよな?
139:2014/03/20(木) 00:57:36.21 ID:
埋蔵金わろた
140:2014/03/20(木) 00:57:47.52 ID:
六花埋蔵金のほうが役に立つおおお
141:2014/03/20(木) 00:57:50.61 ID:
七宮、やっぱり去るつもりか???
それを勇太、もしくはみんなで止める展開でエンド?
142:2014/03/20(木) 00:57:52.77 ID:
子供の頃に隠した宝物とこ案外残ってるもんだよなwww
144:2014/03/20(木) 00:58:14.01 ID:
>>129
お前ら全然わかってねえなあw
145:2014/03/20(木) 00:58:20.62 ID:
モリサマーって蒸し返して修羅場を見たいだけなん?
146:2014/03/20(木) 00:58:24.66 ID:
これで次回七宮が何も言わずに遠くへ引っ越して行くなんてベタな展開、
俺は絶対に許さないからな!(´;ω;`)
147:2014/03/20(木) 00:58:28.47 ID:
七宮的にはこんな解決でよかったのかな?とモヤモヤする終わりだった‥

つかアバンの自分の上着に六花入れてあげる勇太見て何とも言えない気持ちになぅたわ‥w
148:2014/03/20(木) 00:58:41.08 ID:
最近ハヤテのごとくで似たような展開見たわ
ルカの二の舞にはならないでくれ・・・七宮・・・
149:2014/03/20(木) 00:58:53.08 ID:
六花、小判はとりあえず、貰っておけよww
役に立つぞw
150:2014/03/20(木) 00:58:54.98 ID:
あの暗視スコープ、ちゃんと意味あったんだ
1話からずっと六花は想ってたのか
しかし最後の連関天則からの「バイバイ」、切ない
151:2014/03/20(木) 00:59:01.09 ID:
このアニメって一人頭おかしいのがいるよな
152:2014/03/20(木) 00:59:01.05 ID:
上着に六花入れてたはいいけど拾っていた傘使えよ
153:2014/03/20(木) 00:59:09.05 ID:
感動するわけでもなし笑えるわけでもなし
BGMとかで必死に盛り上げようとしてたけど全然盛り上がらんし
結局最後までズレっぱなしだったな

てか来週何やるの?
154:2014/03/20(木) 00:59:09.73 ID:
もっと七宮にスポット当ててくれるのかと思ったら
勇太がはぐらかし続けて出番終わっちまった
登場させる意味あったのか?
155:2014/03/20(木) 00:59:19.13 ID:
負け確定なのは分かってたが勝負にすらならなかった
一期で関係が決まってるから仕方ないか・・・
156:2014/03/20(木) 00:59:21.83 ID:
>>141
(ネタバレ)
原作読めよ
ああいって勇太の学校に転校してきたんだから
157:2014/03/20(木) 00:59:25.56 ID:
しかし勇太は高々2年くらい前のことをきれいさっぱり忘れすぎじゃないすかね…
158:2014/03/20(木) 00:59:30.76 ID:
みんな仲良くすればいいじゃん なんで消したがるのかな~
159:2014/03/20(木) 00:59:34.66 ID:
最初から出来レースの三角関係に上手いも何も無かろうて
160:2014/03/20(木) 00:59:52.23 ID:
けっこう良かった
良かったんだが前回ほどの見ているこっちが恥ずかしくなったりとか
なんだかんだ盛り上がりを感じたりとかがあんまなかったような…
161:2014/03/20(木) 01:00:14.12 ID:
風邪引いてんのにあんなくだらないことで出歩かれたら
さすがに切れるわ
162:2014/03/20(木) 01:00:15.21 ID:
>>158
馬鹿なんだよこいつら
上辺しかみてないからなw
163:2014/03/20(木) 01:00:25.23 ID:
最終的にただの師弟対決になったな
164:2014/03/20(木) 01:00:26.07 ID:
お前らが一期のとき叩いてた一色が出なくなった結果つまらなくなったんだが
やっぱり一色のギャグ成分が足りないよ
とらどらの春田みたいなのもっとチョーダイ!!
165:2014/03/20(木) 01:00:29.25 ID:
だって少し振り向けば七宮が泣いてるんだぜ?
166:2014/03/20(木) 01:00:37.41 ID:
七宮の恋愛パートは開始が遅すぎるし解決が雑すぎる
こういうの見ると劇場版でちゃんと決着つけたマクロスFはやっぱ凄いんだなぁ
ここら辺が一アニメ制作会社の一アニメと何十年と人気のあるコンテンツの差なんかな
167:2014/03/20(木) 01:00:37.82 ID:
168:2014/03/20(木) 01:00:56.91 ID:
どうしようもない茶番と茶番に繋がりそうな引きで
残りの話も期待できない
総括としてクソと断言できる契機と言っていい回だったな
169:2014/03/20(木) 01:01:11.38 ID:
恋愛がメインじゃないんだよ
170:2014/03/20(木) 01:01:23.81 ID:
盛り上がりにはかけるがストーリー的には10話よりも11話の方が好きだったな

ただもう少し七宮ちゃんにも構ってあげて
171:2014/03/20(木) 01:01:27.34 ID:
残りってあと1話じゃねえか
毎回文句良いながら見て楽しいか?
172:2014/03/20(木) 01:01:30.46 ID:
>>167
パッツンパッツンだな
ええな
173:2014/03/20(木) 01:01:52.24 ID:
六花が池沼すぎてドン引きですわ
174:2014/03/20(木) 01:02:18.04 ID:
>>159
三角関係にすらなってなかったけどな
七宮が勝手に片思いを諦めただけ
175:2014/03/20(木) 01:02:22.84 ID:
α外伝何とかって言ってた「シリーズが出る度に駄目になるゲーム」ってスパロボのことか?
176:2014/03/20(木) 01:02:37.60 ID:
くみん先輩めっちゃ先輩らしかった

七宮がバイバイって言っちゃったけど、どうなるんだ....?
177:2014/03/20(木) 01:02:55.83 ID:
>>175
それ以外なにがあるっていうのよ
178:2014/03/20(木) 01:02:57.90 ID:
バイバイか…負け戦しに出てきただけだったな
179:2014/03/20(木) 01:03:02.75 ID:
六花は馬鹿だから巨大な敵に立ち向かうため
契約者をもう一人増やすといって
二股かけても納得しそうだがな。
180:2014/03/20(木) 01:03:03.99 ID:
なんか・・・面白かった

ライトの骨折とか
数年前からの手紙に入ってたコインとかも伏線にするし
良い意味で裏切られた

しかし勇太色々と仕込みすぎだろw
181:2014/03/20(木) 01:03:31.14 ID:
先が見えてる展開ってつまらんな
まぁ前半から失速尻窄みだったからしょうがない
182:2014/03/20(木) 01:03:49.57 ID:
今回の話もうちょっと七宮視点が欲しかった
まあ最終回前だから、六花勇太視点中心になるのは仕方がないけど
183:2014/03/20(木) 01:03:58.08 ID:
正直話がよくわかんなかったというか七宮のは結局解決してないような…
ユウタもそもそもなんで六花が契約の証なんて探してたのか分かってなさそうなのが
184:2014/03/20(木) 01:04:02.87 ID:
>>156
いや、原作は読んでるんだけどねw
違う展開もありかなぁ、と。

っていうか、このネタばれはでかいぞ、ちょっと。
185:2014/03/20(木) 01:04:22.79 ID:
>>164
一色いてもグダグダが変わる訳じゃないのであんま意味がないと思う
いまさら二人を別れさせる訳にもいかないから結局どっちに転んでも話が大きく動かないんだよね
一応は恋愛物なのに恋愛に決着着いてるんだから話盛り上げようが無い
186:2014/03/20(木) 01:04:39.85 ID:
三角関係は好きじゃないが勇太自身がまったく
恋愛的にはぐらつかないから七宮がかわいそうになるんだよな…
187:2014/03/20(木) 01:04:41.71 ID:
七宮が六花より先に告白してれば同じ結果にはならなかっただろう
188:2014/03/20(木) 01:04:46.20 ID:
さて最終回までに勇太と六花はキスするのかどうか‥?
189:2014/03/20(木) 01:04:47.65 ID:
今のところ二期は修学旅行で六花がチューしたところ以外見所ないな
190:2014/03/20(木) 01:04:53.42 ID:
あの骨折は映画観てないとわからんだろ。
観に行っておいてなんだが、そういうのあまり好きじゃない…
191:2014/03/20(木) 01:05:09.65 ID:
くみんの恋を夢に繋げる話と、自分が中二病じゃなくて少し悔しい想いをしてた事
七宮と勇太の戦いを、自身の凸守(とモリサマー)と菜摘との戦いに繋げる森夏が良かった

凸は出番少なかったけど、風邪ひきマスターを心配したり、七宮に嫉妬してるのが可愛かった

なんだかんだでちゃんとみんな動いてたわ、すごい
192:2014/03/20(木) 01:05:20.57 ID:
映画見てない人置いてけぼり
193:2014/03/20(木) 01:05:23.06 ID:
原作より中二病的にはありの終わり方だな
何か小説という媒体の限界を感じた回ではある
194:2014/03/20(木) 01:05:41.84 ID:
はじめから負け確定のヒロインだしてもそりゃ盛り上がらんよ
こういう話は誰と誰がくっつかと妄想の余地が入るぐらいにしてくれないと
茶番でピエロにしかならなかったな
195:2014/03/20(木) 01:05:49.53 ID:
当人達の感じる事と周りが見て感じる事はほぼ全く違うって事かなぁ
ある程度七宮と付き合いがあった分、モリサマはちょっと余計に入り込んじゃったんだろうかね。

しかし勇太はあれだけ言われたりでも六花ちゃんからブレる気が無いのはむしろ評価したい。
なんて言うか六花ちゃんも普段は小動物だけどやっぱり勇太と一緒だと『女の子』って感じがするから
まぁお似合いなんだろうな
196:2014/03/20(木) 01:06:06.31 ID:
七宮が幾ら探しても見つけられなかった宝物
六花が身を削ってでも勇太の為に探し当てた
七宮は勇太への思いの強さでも六花に勝てなくて完敗といった感じかな

あと六花のウルド?が可愛すぎて憤死した
197:2014/03/20(木) 01:06:26.38 ID:
なんというか見ていて二期作るのってやっぱ大変なんだなあと
漠然と思ってしまった回だった
198:2014/03/20(木) 01:06:37.13 ID:
>>185
恋愛に関してはもう一期で完結したし二期は日常系アニメでよかったと思うの
タイトルと内容が違うって?知るかそんなもん
199:2014/03/20(木) 01:07:11.32 ID:
まあタイトル詐欺のアニメなんざたくさんあるしね
200:2014/03/20(木) 01:07:27.43 ID:
>>182
というかどんな結論であれその過程を描かなければ前回が丸々意味ない
前々回~前回は一期含めこのアニメで一番面白かったけど
201:2014/03/20(木) 01:07:31.01 ID:
今日は丹生谷がよかったな
くみん先輩の助言も的確でよかった
202:2014/03/20(木) 01:08:02.45 ID:
モリサマは恋愛音痴なんだから、ちょっとずれた行動をしてしまうのは仕方がない
下手すらウザキャラかしかねない中、上手くコントロールできてたと思うよ
203:2014/03/20(木) 01:08:24.78 ID:
暗炎龍Lv1405行きませんか?暴れW属性大銃仙@3ココ!
204:2014/03/20(木) 01:08:31.21 ID:
一期のことはもう忘れろよ
205:2014/03/20(木) 01:08:36.36 ID:
これ、モリサマが気にかけてることがそのまま当たってる感じだよな
今回でも解決できてそうで解決できてない
10話でモリサマが言ってた、そんな簡単なもんじゃないってことだな
206:2014/03/20(木) 01:08:42.38 ID:
モリサマーのぱっつんぱっつん制服キャプください
207:2014/03/20(木) 01:09:15.02 ID:
>>206
>>167
208:2014/03/20(木) 01:09:18.69 ID:
あの途中に挿入されていた映画?だかのシーンってどういうこと?
見に行ってない人間にとっては途中から結局そっちのほうにも
気が散ってしまったというか…
209:2014/03/20(木) 01:10:43.31 ID:
勇太と森夏がキツめの喧嘩を出来る関係になってたのがいいなぁ
くみんが「モリサマちゃんは結社の皆が大好きなんだよ」って言ってくれたのも収穫だった
210:2014/03/20(木) 01:10:46.41 ID:
ニトリ瀬田店が映ってたな
一期放送時点ではなかった店だから二期決まってからもう一度ロケに来たのかな
211:2014/03/20(木) 01:11:01.14 ID:
>>167
>>207
神に感謝
212:2014/03/20(木) 01:11:05.03 ID:
>>205
恋は夢模様というでしょ
時間が経てば目が覚めるもも
無理に起こされると嫌でしょ(くみん談)

これが恋愛問題の答えだよ
213:2014/03/20(木) 01:11:47.44 ID:
>>208
勇太が絶賛中二病時代にベランダで騒いでたら空き缶踏んで足を骨折したんよ。
んでそんときに足にギプス巻いた。
214:2014/03/20(木) 01:11:50.99 ID:
>>208
映画のLiteで勇太が中二ごっこをしてる時に足を怪我するシーンがあった
そのときのギプスにコイン入れて埋めておいたって事だと思う
215:2014/03/20(木) 01:11:51.33 ID:
>>200
前回、前々回は面白かったな
まさかこんな感じで終わらせるとは思わかなったけど・・・
いやまだ終わってないけどね
216:2014/03/20(木) 01:12:07.22 ID:
原作ネタバレあり

>>188
しないんじゃないかなぁ残念だけど。
というのも1巻で初キスした時のやりとり
「私は...勇太の契約者?(原作だと彼女?)」を今回使って、
おぉキス来るか?!と思ったが無かった。

2巻キスの時のネタは既に2話で使ってるし
217:2014/03/20(木) 01:12:20.51 ID:
くみんが、時間が経てば夢から目覚めるていうのが
一番、七宮を救える方法なのかもしれないな
時間が解決してくれる、というのはありがたいかもな
218:2014/03/20(木) 01:12:46.33 ID:
この話で七宮の恋バナは終わりでしょ
219:2014/03/20(木) 01:13:13.69 ID:
>>212
ごめん、今おれも同じこと書きこみしちゃったww
220:2014/03/20(木) 01:13:13.92 ID:
長幼の序ってやっぱあるんだな
先輩はやっぱ素晴らしい
221:2014/03/20(木) 01:13:19.99 ID:
アニメイトの特典画像撮ってきたお
URL書き込みできないから↓で
?
222:2014/03/20(木) 01:13:27.36 ID:
なぜ出したのか分からん、ダジャレとか睡眠とかどう扱えばいいんだよ、と言われながらも、
グッとくる発言をするたびに順調に株を上げてるのはやっぱくみん先輩だな
223:2014/03/20(木) 01:13:49.47 ID:
凸CM最後何て言ってるん?
224:2014/03/20(木) 01:14:09.78 ID:
>>213
>>214
なるほどサンクス
225:2014/03/20(木) 01:14:34.34 ID:
>>217
もう3話の電車のシーン段階で分かってたんだよね、くみんは
勇太と六花の関係の強さを誰よりも理解してる
226:2014/03/20(木) 01:14:53.52 ID:
>>219
いいよ
これは明言だから拡散すべき
227:2014/03/20(木) 01:16:32.84 ID:
くみん先輩のナイスアドバイス
森サマのおせっかい焼きが今回MAXになってた

七宮の恋の方に比重が寄っちゃって、暗炎龍の謎解きの部分がさらっと説明だけで終わったのが
ちょっともったいない気がした
もっと謎解きサスペンスみたいなもので引っ張ってくれた方が好みだったかも
228:2014/03/20(木) 01:17:47.04 ID:
んで過去の私にバイバイ
(ネタバレ)
来週は銀杏学園に転校

一色「凄い美少女が三組に転校してきたぞ」

一色が来週に向けてスタンばってますw
229:2014/03/20(木) 01:18:16.42 ID:
もうさ
勇者-六花-七宮-もりさま-くみん
のグループ交際でいいよね
230:2014/03/20(木) 01:18:46.38 ID:
世界を壊し作り替えるとかまんまルルーシュすぎてワロタw
231:2014/03/20(木) 01:19:27.96 ID:
>>221
補完


凸かわいすぎわろた
232:2014/03/20(木) 01:20:12.09 ID:
荒覇吐ぬいぐくみ良いな
233:2014/03/20(木) 01:21:52.87 ID:
今KBSで2周目見ながら書いてるけど
これ、六花と勇太の繋がりの強さを見せられた後に
七宮が勇太に戦いを挑むけど、これはホントに痛々しい

負けると分かっていても引けない、引かない戦いって感じだなぁ
そりゃ、戦ったあと、バイバイと言いたくなるわな
自分と、それと勇太とのケリをつける戦いなわけだな
234:2014/03/20(木) 01:21:54.28 ID:
>>229
凸守は?
あいつも勇太のこと好きだぞ
あと十花も 樟葉も
235:2014/03/20(木) 01:25:47.30 ID:
一度は告白する流れだったのにあんなイチャコラ見せつけられたとあれば七宮も諦めざるを得ない
悲しいけど仕方ないかな
236:2014/03/20(木) 01:26:35.68 ID:
ニコ生で最終回で一色が超活躍するって言ってたのは、いなくなった七宮を探す役回りなのかな?
てことは、勇太は七宮のさよならを聞いたのに普通に部屋に帰すのか・・・?
237:2014/03/20(木) 01:30:16.19 ID:
一色はプール監視員のバイトでも大活躍してたしスタッフに愛されてるな
238:2014/03/20(木) 01:31:48.52 ID:
モリサマーのこの格好キツいって、ドコがキツいんですかねぇ?
239:2014/03/20(木) 01:32:31.95 ID:
いなり最終回だから、まだ余韻にひたってくるわ
241:2014/03/20(木) 01:33:11.55 ID:
>>238
そらおっぱいだろ
242:2014/03/20(木) 01:33:34.56 ID:
サーニャなんだかんだ言いながらニブの事愛してるっぽいよね
243:2014/03/20(木) 01:33:53.79 ID:
【中二病でも恋がしたい!】のラッピング電車エロすぎ、 こりゃクレーム来るな
http://blog.livedoor.jp/yuru3gorud/archives/4429644.html
244:2014/03/20(木) 01:35:12.79 ID:
コスプレしてる人を見つけたが・・・うーんまあなんといいますか
http://deepwellbird.blog.fc2.com/blog-entry-361.html
245:2014/03/20(木) 01:35:58.24 ID:
モリサマは結局どうしたかったの?

諦めるにしても自分の中で完結させないで
全部伝えてスッキリさせて散れ!
ってことだったのかな?
246:2014/03/20(木) 01:36:10.33 ID:
ニブあからさまに勇太に暴力振るうな
今まであまり無かったのに
六花とはうまくやりなって言いながら七宮の事愛してあげてってなんだよ
二人同時に愛せる男ではないだろう勇太って奴はよ
247:2014/03/20(木) 01:36:55.09 ID:
>>239
今期はいなりに期待してたけどこれみたらしょぼくみえる
残念だが
248:2014/03/20(木) 01:37:36.71 ID:
>>244
素材は悪くないけどやはり六花は黒髪だろ
249:2014/03/20(木) 01:38:00.44 ID:
>>246
お前はくみんの言葉聞いてなかったのか?
250:2014/03/20(木) 01:39:13.34 ID:
くみんの言い分が絶対的に正しいなら、十花が森夏達に頼む流れにはそもそもなってない

まぁ解決方法は一つじゃないってことだな
251:2014/03/20(木) 01:40:44.28 ID:
七宮の精神的なストレスを除いて、また元気に前に向かって進めるようにしてあげたかったんじゃないかね
そのためには「勇太と七宮がきちんと七宮の勇太に対する恋愛感情に向き合うことが必要」だと、丹生谷は考えたんだと思う
だから、勇太にうやむやに終わらせようとするなって言おうとしたし、七宮に勇太と向き合えって言ったんだと思う
252:2014/03/20(木) 01:42:33.55 ID:
>>245
くみんとモリサマはそこは意見が違ってたね。
モリサマは、はっきりと気もちを伝えて、だめだっても
それでスッキリとリセットしてほしいんだろうね。

くみんは、モヤモヤがあっても夢から覚めるように
ふっとリセット出来る時も来るだろうから
いまは無理やり事を進めないでもいいんじゃない、って感じかなぁ

どっちが良い選択という訳ではなく
どっちもそれぞれ、二人の性格を表しててなんかいいなぁ、と思った。
253:2014/03/20(木) 01:44:09.96 ID:
>>252
なんかげんしけん二代目を思い出した
あれも片思いに決着つけるべきか否かって話があったわ
あっちはきちんと振られる展開だったが。
254:2014/03/20(木) 01:44:25.54 ID:
OPラストの七宮のいる結社って、2期終了後の2学期の結社な気がしてきた
255:2014/03/20(木) 01:44:58.13 ID:
長女ウルズ、次女ヴェルザンディ、三女スクルド

あと一人運命の女神がいるのか
256:2014/03/20(木) 01:45:58.65 ID:
二期は無いほうが良かった、っていう典型的な作品になっちゃったな
257:2014/03/20(木) 01:46:06.11 ID:
自分的には丹生谷森夏無双回でした。いや七宮はかわいいのは確かだけど
森夏さん、ひとつひとつのカットでそのムチムチした身体を見せつけられると…
くみん先輩も凸守も見せ場があって一応満足
えっ、いっし
258:2014/03/20(木) 01:46:10.51 ID:
>>243
アフィサイト宣伝すんなカス
259:2014/03/20(木) 01:46:51.95 ID:
今回は今までで一番、全員の役割が明確で良かったよ。

くみん先輩は非・中二病目線、年上目線から皆を見守るって言う
今回みたいな部分を、普段からもっと出せたら良かったのに。
260:2014/03/20(木) 01:47:57.21 ID:
>>249
くみんとニブの考えは別物
ニブは七宮とは戦友であり親友
くみんはあくまでも第三者的考え
くみんが何を言おうが関係ない
261:2014/03/20(木) 01:48:24.09 ID:
>>167
ああ^~すばらしいんじゃ~
262:2014/03/20(木) 01:48:46.26 ID:
結局、中二病を本気で脱しようとして頑張ったのはモリサマだけ。リアルに対峙しようとしてる。負けてるけど
くみん先輩は中二病ではないだけで別の社会不適合者
一色はどっかいった
263:2014/03/20(木) 01:49:51.73 ID:
一色のことはもう忘れよう
264:2014/03/20(木) 01:50:00.80 ID:
アニメ版の最終決戦は七宮の独り相撲状態か……
原作版のガチバトルのほうが失恋の痛みが伝わってきて好きだが、七宮のキャラ違うから無理か
265:2014/03/20(木) 01:50:56.14 ID:
>>259
普段から出してたら今回の良さはあまり感じなかったのかも
いつも寝ててダジャレかまして何考えてるか分からないから、ここぞという時に
「あ、この人しっかり見てくれてるんだ、素敵やん」みたいな感覚になるんだと思う
266:2014/03/20(木) 01:51:14.45 ID:
>>256
一期見てないけど非常によく楽しめてますが
267:2014/03/20(木) 01:51:27.01 ID:
六花はコイン探すために暗視スコープ買ったんだな
268:2014/03/20(木) 01:52:38.01 ID:
11話よかったが、これ実質最終話ぽいな。12話何する気か

ネタ回収がいっぱいあって、やっぱ見続けて来てよかったおもた
金属探知機やら食玩オマケの石にまで理由あったとは

EDの歌詞も今回にぴったり合っててよかった
269:2014/03/20(木) 01:53:01.11 ID:
あのわっかのついた棒みたいなのが金属探知機だっていうのをBDのブックレット見るまで気がつかなかった
270:2014/03/20(木) 01:53:54.51 ID:
>>267
ただの遊びじゃなくて良かった
271:2014/03/20(木) 01:55:19.62 ID:
一期はキャラ設定の出オチみたいなとこあったからな
無理に三角関係ネタやろうとしたら、中二思考で中二ワードを使う変な連中の話でしかないから、
納得や共感を得られるストーリーじゃなくなるんだよ
珍獣たちの歪んだ自意識を見物するだけの話にならざるを得ない
272:2014/03/20(木) 01:56:16.93 ID:
それぞれヘリ・船・車が彫ってあるけど何か意味が?
273:2014/03/20(木) 01:57:35.30 ID:
金属探知機はまぁいいが暗視ゴーグルは何に必要だったのか、
草w、スライディングw、ないすぼーと、ベランダの置物、ややこしくなるからニセサマ、記憶はなんで封印されたか、最初から七宮にコイン渡してた辺り結局、くみんもいろいろ、一色はもう、埋蔵金が鉄塔脇にあるはずが、次回2学期いきなり転校オチか
274:2014/03/20(木) 01:59:01.19 ID:
六花という珍獣の歪んだ自意識を見物するアニメ
275:2014/03/20(木) 02:03:36.33 ID:
今回の話も好きなんだけどさ、唯一気になっちゃったのが
七宮が暗炎竜と戦って自分の気持ちに区切りを付けたとかさ
本当にシリアスな展開の時に、中二病バトルで解決しちゃうのは
どうなんだろね。

そこにツッコんだら負けってのは理解しつつも、作品のリアリティのラインが
どこなのかが二期は掴みづらかった。
276:2014/03/20(木) 02:04:02.54 ID:
>>260
そういうひねくれた考えだったらこれみる価値ないわ
お前とは話にならん
そこでくだらんこと一生ぼやいとれ
277:2014/03/20(木) 02:05:03.15 ID:
>>272
空海陸
278:2014/03/20(木) 02:05:54.15 ID:
モリサマと一発ヤりたい
279:2014/03/20(木) 02:06:52.89 ID:
確かに2期のVTWはちょっとアレだったかも
「爆ぜろリアル」「ケルビム詠唱」「飛び立てエルフ」のくだりはかっこいい
280:2014/03/20(木) 02:07:19.34 ID:
闇炎竜相手で本当に七宮よかったの・・・?って言う感じ
一番平和な解決ルートに見えるは見えるけどさ、なんともいえない

もりさまとくみん先輩は現実ポジで一番いいところいるなあ
281:2014/03/20(木) 02:07:31.91 ID:
ホワルバ2みたいな展開だったな
七宮がわかってるわよ感出してて
282:2014/03/20(木) 02:10:22.08 ID:
転載禁止になったらまとめブログ用の持ち上げレスなくなったね
283:2014/03/20(木) 02:11:12.37 ID:
彼女がいない一色を巡るその他大勢のヒロインって形にして
福山と内田はクビ
284:2014/03/20(木) 02:11:43.66 ID:
>>275
>>280
七宮にとって、中二病世界の”勇者”との決着はVTWで着いた。
けれども、現実世界の”富樫勇太”との決着はまだ着いていない。
といいう事では?
ラストのバイバイ(つづく) がまだあるぞ
285:2014/03/20(木) 02:12:02.40 ID:
だから言ってるだろ
モリサマにラブコメさせろって

くそ六花と、雑魚七宮じゃ無理なんだよ
286:2014/03/20(木) 02:12:26.85 ID:
ごっこに熱くなるのも苦しむのも別にいいんだよな。それがストーリーでキャラドラマ
なんだから。
ただそれを龍が出たり光の柱がたったりガチで描写するからシラケルわけで。
どんなに妄想力強くても結局は無い「世界設定」なんだから。ギャグシーンとして
とどめておくべきだった。
287:2014/03/20(木) 02:13:09.69 ID:
>>238
ライト6話見るに中学時代は七宮とモリサマーはほぼ同じ身長だったからね。

今回は魔術結社の一員でなく
ソフィアの盟友モリサマーとして話す必要が有ったから
無理したんだろ。
288:2014/03/20(木) 02:16:07.54 ID:
>>272
陸海空を統べる世界を掌握するという中二病的な暗喩として捉えるのが妥当かな

移動の乗り物なので制約からの自由や解放なんかも一般的な意味としては想像できる
289:2014/03/20(木) 02:17:01.24 ID:
六花は七宮が昔勇太にコイン貰ったりしてて、自分が知らない頃の勇太との思い出があるのをうらやましく思ってたんだな
だから昔のごっこ遊びのコイン探しにも熱心になっちゃったわけだ。勇太に抱きしめられる前のセリフからわかる
290:2014/03/20(木) 02:17:13.00 ID:
すんげえええええええアホくさかったけど
まあ良かったと賛辞を送っておくけど
最後の七宮のあのとんちんかんは何なんだよ
あれで終わりとか
戦う相手違うんじゃないか
291:2014/03/20(木) 02:18:56.57 ID:
ソフィアが持ってた証を自分は持ってない
だから夜な夜な探して歩いてた
風邪の時までも

やっぱ七宮のせいじゃねえか

とんだ疫病神だったな
292:2014/03/20(木) 02:19:04.42 ID:
>>286
俺もそれが言いたかった。
中二病と現実の間で苦しんでる時の心の一押しに使うのはいいんだよ。
今回のモリサマとか、一期で中二病化したくみん先輩とか。

でも今回みたいに核心の部分をそれで解決するのは力技すぎないかって感じが。
>>284
みたいな感じで、今回の七宮の気持ちの、その先が最終回で
描かれるなら、別にいいんだけどね。
293:2014/03/20(木) 02:20:19.37 ID:
暗炎竜だかなんだか知らんが結局根本的になんも解決してないだろ
無理矢理中2病フェイズ持ち込んで戦いだとかなんだとかわけわからないわ
294:2014/03/20(木) 02:20:37.66 ID:
実況スレがあとから人増えて叩き実況になっててワロタ
大変だなぁ
295:2014/03/20(木) 02:21:29.47 ID:
>>289
六花なりにすごく必死で、勇太に対して一途で一生懸命なのが伝わってきたよね
そんな六花の気持ちに対して勇太もすごく嬉しそうだった
296:2014/03/20(木) 02:22:54.62 ID:
「月は出ているか?」
297:2014/03/20(木) 02:23:23.89 ID:
原作版でも妄想中二バトルはあったけど、結局は勇太の言葉で決着をつけたからなぁ。
途中から七宮は妄想すら維持できなくなってたし。
298:2014/03/20(木) 02:23:29.65 ID:
>>284
いやそれはイコールでいいだろ
この作品を根本から否定してんぞその考えって
299:2014/03/20(木) 02:24:38.95 ID:
七宮と勇太の対決を六花が止めてしまった形…このメインヒロインどこまでも邪魔な存在だな
300:2014/03/20(木) 02:25:54.54 ID:
勇太は七宮の事を理解しきれてないあたりまだまだ男としては未熟やな
まあ恋愛マスターな主人公とか見たくないけどね
今回久しぶりに?くみんが先輩らしさを見せてくれて僕は嬉しい
301:2014/03/20(木) 02:26:20.51 ID:
だから勇太の「俺は六花一筋」宣言があんえんりゅうだったってことだろ
お前ら今までなに見てきたんだw
ここにきて「現実には」を持ち込むな
303:2014/03/20(木) 02:29:09.38 ID:
>>292
六花と七宮にとっては勇太や結社の仲間達との中二病のなかで恋をすることがどんなにごっこ遊びやギャグシーンにみえたとしても絶対唯一の方法なんだよ
それが中二病の力を失わずに恋を叶える唯一の手段だと六花があの防波堤で七宮に伝えのちに七宮も悟っていったことだ
304:2014/03/20(木) 02:29:20.23 ID:
劇場版で石破天驚拳放ったんだから
七味にサテライトキャノンくらい打たせろよ
305:2014/03/20(木) 02:30:55.13 ID:
>>284
>>286
>>292

ただのアンチかとんでもない馬鹿かのどっちか
306:2014/03/20(木) 02:32:10.32 ID:
>>298
中二(友情というか戦友愛)と現実(恋心)を
イコールに出来なかった。そしてこれからもしない、が七宮の選択では?
(六花の場合は現実だろうがなんだろうが中二に染めてしまえ)

”勇者への憧れと恋心”の決着はついたけれども、十話でモンモンとしていた
”勇太への恋心”はまだ完全には着いていないんだと思う
(未練とかそういうのではなく、恋を忘れるにはまだとちょっと寂しい...的な?うまくいえぬ...)
307:2014/03/20(木) 02:32:51.27 ID:
七味やは途中の勇太と六花を探すシーンで涙した時点で気持ちは終わつてたんだろな
アン円流バトルは形式的なものでしかないと理解しないと納得できないかな
308:2014/03/20(木) 02:34:04.08 ID:
一期でも思った事だが、原作だと勇太が決断するシーンをアニメだとヒロインに譲ってるんだよなぁ。
六花に告白するシーンは六花から告白するシーンに改変されたし、
七宮の告白をきっぱりと振るシーンは、七宮が妄想の中で暗炎竜に敗れるっていう形になったし……
309:2014/03/20(木) 02:34:35.45 ID:
くみんはスタッフの代弁者的存在にもなってる。
恋は夢って下りは
中二病そのものの暗喩でも有るんだろ。
河の流れと同様にいつか流れて変わってしまうけど
それまでは全力でってのが。
310:2014/03/20(木) 02:34:43.70 ID:
もりさまはあれ本当に心配はしてるんだろうけど正論というかぶつかれっていう自論が
若いというか中二病って感じの意見で
くみん先輩の意見は達観してるというか傍観者でこその意見っていうか
2種類の意見を話してもらえるDFMはホントうらやましいなあというか
どこからどんぶらこしてきてるんだよ七宮
312:2014/03/20(木) 02:37:02.62 ID:
>>307
あ、その描写を失念してた

そうかもしれませんね。あの時点で[負けたよ…勇太にも六花にも]と
覚悟はついたのかも。
313:2014/03/20(木) 02:37:54.27 ID:
今回みたいな要点ぼかす作劇それ自体は好きなんだけど今までのこのアニメがドわかりやすい作劇してたから何か演出と構成が場当たり的に感じてしまう
もうちょいワンクール通して作品の方向性に一貫性持たせて欲しい
314:2014/03/20(木) 02:37:54.81 ID:
もう残ってる伏線はないよね?
来週は始業式~エピローグ、続編を匂わせて(天虹旱ちら見せ)で完って感じになるか
315:2014/03/20(木) 02:42:43.39 ID:
>>314
4話8話と続いて、12話でも森凸で一山あるみたいだな
あと2期は一色とくみんが会話すらしてないし何とかしてやれ
316:2014/03/20(木) 02:46:10.89 ID:
>>314
七宮の転校
一色の美少女がキター
317:2014/03/20(木) 02:47:50.44 ID:
>>316
失恋の相手がいるところにわざわざ転校してくる目的は?
318:2014/03/20(木) 02:48:22.64 ID:
中二病抜きで
七宮と勇太のラブラブ見たいです
319:2014/03/20(木) 02:48:28.76 ID:
七宮転校してくる展開が一番ええな
六花アシストポジで一番都合がよすぎる
あと原作をちゃんと回収してる、って雰囲気を察するとそれが当たりみたいな空気
320:2014/03/20(木) 02:50:52.58 ID:
>>317
モリサマや六花の友情を保つためだろ
それと勇太とも
322:2014/03/20(木) 02:53:33.72 ID:
七宮はベランダに降りてきて何しようとしてたんだ?
戦争とかいってたけど・・・
323:2014/03/20(木) 02:55:18.99 ID:
七宮の失恋に大いに感情移入してた割には六花やモリサマと楽しく遊ぶために
ほいさっさとフラれた相手のとこに転校を望むお前らがかなりドライに見える
324:2014/03/20(木) 02:56:37.74 ID:
勇者っつーかDFMとの戦いは今回で決着ついたけど
3話から随所で言ってる天使(六花)との戦いの決着はついてねぇって事か?
325:2014/03/20(木) 02:58:38.92 ID:
最終話で十花さん結婚とかしたらどうしよう…
まじで京アニやめてくださいよ
328:2014/03/20(木) 03:01:30.67 ID:
六花とか七宮って自分らがごっこ遊びしてる自覚があるのか
それともホントに天使だの契約だのを信じてるのか
どっちの設定なのだろう
329:2014/03/20(木) 03:01:33.79 ID:
Q.ゴムボートはどうなったんですか?

A.一色が片付けました
331:2014/03/20(木) 03:03:25.38 ID:
>>328
あるに決まってるだろw
なきゃ精神病院行きだ
332:2014/03/20(木) 03:04:02.01 ID:
>>329
泣いたw
333:2014/03/20(木) 03:06:20.92 ID:
>>310
六花は仲間が居たから中二病でも恋出来てるって意見もあるけど
勇太もほんと結社の仲間から助けられてるよな
しかし、森夏と勇太は結構似た者同士かもなw なつみと凸の時に勇太は森夏にぶつかれ言ってたしw
334:2014/03/20(木) 03:08:47.88 ID:
>>328
中学時代のモリサマーは本気にしか見えない
338:2014/03/20(木) 03:13:11.05 ID:
>>331
だよなあ・・・
ごっこ遊びが好きで堪らないという設定なのだろうけど
でもやっぱりここまで来ると精神科行ったほうがいいと思うわ
340:2014/03/20(木) 03:16:39.34 ID:
>>333
六花と七宮は抽象的なレベルではなにもかも鏡合わせで
唯一の違いがその勇太や仲間との恋や悩みの素直なコミュニケーションだと思うよ
七宮はひとり抱え込んじゃう
そこから六花の辿った道を辿り直すような七宮の成長の物語とみることもできたよ
344:2014/03/20(木) 03:22:08.05 ID:
>>315
くみんは一色が手を出せるようなタマじゃないのは
今回見れば判るだろ。
347:2014/03/20(木) 03:25:08.35 ID:
暗炎龍=中二病勇太の魂
七宮の好きになった勇太=中二病勇太
暗炎龍と戦って負けた?後の「バイバイ」

忘れることは出来ないが中二病勇太はもういないから中二病勇太に「バイバイ」
もしくは中二病勇太を魂の恋人として今の勇太に「バイバイ」
349:2014/03/20(木) 03:29:22.24 ID:
勇太追いかけながら泣いてた
351:2014/03/20(木) 03:35:03.56 ID:
くみんとモリサマーはそれぞれの役割や気持ちをきちんと見せたし
今までやってきた話も無駄ではなかった。

でも凸はモリサマーの百合相手という位置でしかなかったのが
残念と言えば残念かな。
モリサマーが勇六七の関係を自分と凸と菜摘に例えるあたり
こちらも鉄板関係になってるんだが。
352:2014/03/20(木) 03:35:12.87 ID:
しかし暗炎龍の伏線回収ってあれで終わりなのか?
2話の「俺は暗炎龍なんていらん」「いや、ゆうたのスピリットソウルはそれを求めている」って会話と
3話の暗炎龍を甦らせる為の魔力を帯びた服(女装)ってのは何だったんだ?

>>349
あんなストレートに「好き」を表現されたら誰だって嬉しいわ
好きな人からなら尚更のこと
353:2014/03/20(木) 03:36:43.08 ID:
ごめん
>>352
>>349
へのレスは間違い
忘れてくれ
354:2014/03/20(木) 03:40:06.08 ID:
>>338
ごっこ遊びや精神病と心無くもみるひとがいたとしても中二病は六花や七宮にとってうまく世界を生きるチカラなんだよ、たしかにそれの本質は大人にならないことかもしれない
でも六花は誰よりもそのありそうにもない生き方に真剣だし、だからこそ勇太も七宮も結社の皆も六花に惹かれてるんだよ
357:2014/03/20(木) 03:55:02.84 ID:
勇太はなぜ一期といい終盤なるとウザくなるのか
358:2014/03/20(木) 03:57:47.00 ID:
この作品だと挽回させる必要は無いよ。

長門はキョンに消失でハッキリフラれても
SOS団で自分の役割をそれからも果たし続けてる。
七宮も魔術結社の一員として新しい物を見つけて欲しいな。
363:2014/03/20(木) 04:16:46.00 ID:
今までその場のノリで吹かしてるだけだと思ってた台詞とか疑問点が今回で氷解した感じだ
馬鹿高い暗視ゴーグル買ったとか、夜中にふらふら出かけるっていう視聴者に突っ込まれかねない隙にこういう意味を持たせてるとは思わなかった
一粒で二度おいしいみたいなアニメだね。ちゃんと構成してたんだと失礼なこと思ってしまったw
364:2014/03/20(木) 04:20:26.49 ID:
>>363
これ境界の彼方スレのコピペ?
なんか同じようなレスを境界の彼方スレで見たことがあるような
365:2014/03/20(木) 04:21:36.42 ID:
いや今思ったままを書いたんだけどー
というか境界はすっきりする話じゃなかったぞ
366:2014/03/20(木) 04:28:08.78 ID:
ああ、そういえば境界も最後の方でネタバラシがあったんだっけ
というかよく考えたら、同じようなレスは某魔法少女アニメのスレで見たんじゃないかと邪推してしまう
連投すまん
367:2014/03/20(木) 04:30:33.26 ID:
抱き合う二人が親子にしか見えんかった
子供の無茶を叱りつつも優しく受け止める母親と、だってだってと言いながら涙目になる子供
368:2014/03/20(木) 04:31:49.76 ID:
11話でわかったこと



七宮はニワカジョジョファン
369:2014/03/20(木) 04:33:05.02 ID:
>>365
ゴメン
勘違いだったみたいだ
371:2014/03/20(木) 04:48:25.15 ID:
3話のやり取りを過去スレから引用。連関天測について

>・Bパート終盤、七宮の鼻ポチ後
>  勇太「ばいばいもじゃあねも言ったことなかったな」
>  七宮「口にしない限り、別れじゃないんだよ
>      それが世界の理。連関天則だよ」

それを踏まえて、今回は最後に「バイバイ」と言った。
これが「物理的に勇太と離れ離れになる」なのか「恋心への別れ」なのか。

・あと一瞬、馬、猫、うさぎ、犬?の置物のカットが入るんだけど
これは何のメタファーなんだろう?七宮の髪留めが猫だから
猫は七宮なのかなとは思ったけど。
374:2014/03/20(木) 05:24:12.62 ID:
六花も勇太も一切ぶれて無い。
六花が今までやってた事には意味が有った。

ぶれる事を期待してた人には期待ハズレかもね。

二期は仲間を一人増やすイベントなんだから。
376:2014/03/20(木) 05:42:48.14 ID:
なんというか京アニはもっと最終回なのに最終回っぽくない萌えアニメとか
取って付けたように最終回だけなんかいい話っぽくまとめる萌えアニメを受け入れてもいいと思う
終盤を盛り上げなくちゃいけないとか一連のストーリーとかそんな気にしなくてもよくね
379:2014/03/20(木) 06:02:13.01 ID:
ていうか来週何やんの…
383:2014/03/20(木) 06:37:28.98 ID:
>>225
あの時点では恋心は完全に鎮火してたから、普通に無いだろうと思ったんじゃない?
再燃した時は「泥棒猫さんなの?」と読めずにいたし、先輩も人間レベルで、十花はエスパー
384:2014/03/20(木) 06:45:54.43 ID:
すっきりした終わりではないけど逆を考えれば三期もしくは映画もあると確信している
386:2014/03/20(木) 06:51:36.10 ID:
来週は優勝決まった後の消化試合見せられた感じかもね
七宮転校の噂を聞き付けた情報屋の一色が勇太らに知らせるところで終わりそう
て言うかまだ夏休みだったよな
389:2014/03/20(木) 07:00:55.39 ID:
ニブって結局どっちが良かったの?
六花は出来の悪い妹、でもほっとけない存在
七宮は中学時代からのパートナーかつ戦友
それだけにどちらも勇太と恋人関係になって欲しかったのだろうけど
だからといって暴力はいけないよね
そんなんだから恋人できないんだよ
390:2014/03/20(木) 07:01:59.91 ID:
来週は晴れて結社の仲間入りですよね七宮
392:2014/03/20(木) 07:06:43.77 ID:
俺はずっと見てないけど最終回だけ見る
395:2014/03/20(木) 07:17:08.32 ID:
>>389
丹生谷は七宮の恋は応援してないと思う
メンタルの心配をしてた
勇太がきちんと取り合って失恋という形にしてやらないと、七宮は勇太への想いに苦しみ続けることになるから
それは避けたいと考えて、勇太にあれこれ言ったり七宮に直接ぶつかれと助言したのでは
397:2014/03/20(木) 07:28:04.97 ID:
一期は勢いで押し切った作品だったというのを再確認したわ。
設定やら規定のシナリオを進行したら基本何も残ってなかった。
401:2014/03/20(木) 07:32:57.19 ID:
>>243
しつこいアフィ乞食
blog.livedoor.jp/yuru3gorud・prinsesuraba のアフィスパム通報スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392394350/
403:2014/03/20(木) 07:34:26.87 ID:
>>401
お前ら今度はこの方法でアニメスレを荒らす気かw
スレ伸ばすために自演しまれくれるじゃん
ひでええな
404:2014/03/20(木) 07:36:40.49 ID:
Aパートの嫉妬凸守がピークだった
408:2014/03/20(木) 07:47:43.94 ID:
今回の種明かしのために大筋での六花の描写を淡白にしたから六花に肩入れしにくくなってるのはあると思う
七宮視点の10話が良くも悪くも効果あり過ぎた
普段の勇太視点よりも10話は受け手が没入できてしまうくらいだったし
412:2014/03/20(木) 08:04:16.01 ID:
>>252
勇太が開き直ったとき丹生谷は絶句してたけどくみんはあの名言をすらっといった
恐らく丹生谷は耳年増で殆ど経験なくくみんは結構そういう経験があると感じた
あの子のあの達観したような発言を聞いて一色では到底太刀打ち出来るような相手ではないと思ったわ
414:2014/03/20(木) 08:12:59.07 ID:
2股エンドでいいだろ
別に結婚してるわけでもないし
416:2014/03/20(木) 08:20:04.01 ID:
純愛というのがもう一つのテーマだったのかね、
だから主人公二人をぶれさせないし動かさない。
七宮も二人の仲が揺るぎない物というのを確認させる
ために登場したような物だった。
もっと話に起伏をつけようと思ったら序盤からきっちり
三角関係作って勇太を揺らすはずだし。
417:2014/03/20(木) 08:21:18.81 ID:
1期の内容的に勇太と六花の関係は崩れないに等しいから
2期は二人の関係を見た
七宮が過去の恋愛と決別させる内容なんだな
このアニメもっとラブコメとシリアス強めれば
「中二」っていう設定とギャップがあって面白いのに
せっかく2期で初登場の七宮がこの扱いなんだから
この作品は勇太と六花の物語なんやな
惜しいわ
422:2014/03/20(木) 08:32:35.63 ID:
>>416
>>416
もしそういう狙いで出したんなら、七宮はもっと積極的に勇太に告白なりなんなりするはずだ
勇太はまったく気づいてないんだから揺るぎないもなんにもない
まったくもって意味不明の存在だった
残念ながらかませにすらなってない
426:2014/03/20(木) 08:44:58.48 ID:
七宮はこの作品でいう「中二」っていう属性だけど
六花と違って第三者の視点で見れるから
今勇太の隣にいるのは自分じゃなくて
六花だって察したんだろうな
427:2014/03/20(木) 08:49:13.27 ID:
中二病って未来よりも「今」を優先する価値観と親和性高いと思うんだけど
丹生谷とくみんの勇太へのアドバイスの違いに、これが良く出てたと思う
「今」苦しんでる七宮を助けたい丹生谷と「、今」の苦しみからはやがて解放されるからそっとしておいてあげたいくみん
この「今でしょ」な価値観を共有できないところに、くみんの寂しさがあったんじゃないかな
432:2014/03/20(木) 09:02:22.95 ID:
>>427
中二病と「今」との親和性はどこからくるの?
435:2014/03/20(木) 09:15:05.84 ID:
製作の都合なんだろうけど、それでも作外では無く作中に意味を求めるならば
何故くみんは二期でも結社の仲間で、一色は近しいけどそうじゃなくなった、少なくとも前よりは結社との距離が遠くなったのだろう
成長の場所が描かれる結社の中ではなく、描かれない結社の外になった理由というか
436:2014/03/20(木) 09:15:22.70 ID:
>>432
ピーターパンシンドローム的な大人になりたくない子供(今)のままでいたいという発想や刹那的生き方という意味で「今」を優先してると思う
現実的な将来の展望(進学・就職等)をあまり重要視しないで、自分の思うがまま見えるものを信じて突き進んじゃったから、この子らは邪気眼系中二病なんじゃないかと
437:2014/03/20(木) 09:21:43.69 ID:
七宮と勇太のやり取りなんて明らかに最終回に向けての前座なのになんで話終わったみたいになってんだ
二期はキービジュアルや七宮の言う「天使」とか六花と七宮の二人で何らかの結末迎えるために作られてるわ
439:2014/03/20(木) 09:24:36.45 ID:
>>412
つまりくみんと付き合えるのは恋愛マイスターかざりちゃんだけということか
440:2014/03/20(木) 09:28:46.71 ID:
>>435
普通に考えれば
閉じられたクローズドなサークルより開いたところに行くでしょう
彼は可愛い女の子を求めているので
2年生だから後輩もいるだろうし、数が居る方に行くのが自然
くみん先輩は3年だし、ほとんど関係性が出来上がってるから動く必要性がない
1年間ともに居た人と仲良く昼寝しといた方が思い出も残せて有意義だと考えたのでは
442:2014/03/20(木) 09:34:08.79 ID:
悪気があって言うわけではないが、六花が苦ってって人は狭量が狭いんだろう
ドンと構えられないというか
453:2014/03/20(木) 10:03:53.38 ID:
>>435
1期は中二病と凡人の境界線が主題、2期は中二病と恋愛の境界線が主題
って考えると1期の境界線は六花と周囲の世界との間にあった、中二病と凡人の集まった結社はその中間
だから貴重な凡人の一色が結社の中に居て、中二病の六花の世界と凡人の周囲の世界の橋渡しとなっていた
しかし2期は六花や七宮や勇太の中に境界線がある、つまりは周囲の世界は一切関わらず結社こそが渦中
だから普通に恋愛できる一色は外の世界に居て、普通に恋愛できないメンバーが結社内に居残ってる

って言い訳を頑張って思いついたデス!褒めるがいいデス!
457:2014/03/20(木) 10:11:52.82 ID:
高校生の男女が同棲しているというエロゲーばりの設定なんだから
セックスしろよ
ユウタも1回やったら伊藤誠化して物語がよりスリリングになる
458:2014/03/20(木) 10:13:43.92 ID:
中学の時に告白出来なかったのが運命の別れ道だな
思春期で心変わりしてあっさり他の女に取られてしまったが、
よりによってその女が厨二真っ最中ってのが複雑な心境だろうな
煮豚に持っていかれたならここまで悩まずに済んだろうに
459:2014/03/20(木) 10:17:00.79 ID:
恋愛だって一期に十分消化してしまったテーマだと思うけどな。
今やってるのは掘り返しと埋め直しみたいな作業。
460:2014/03/20(木) 10:21:06.30 ID:
>>436
どの時間に意識や興味が向いているのかというところで
中二病と健常者とではズレがあるということだね。
なるほど。おもしろいです。
461:2014/03/20(木) 10:25:35.63 ID:
>>459
スラムダンクやキャプテン翼だって試合の繰り返しじゃないか
462:2014/03/20(木) 10:45:31.08 ID:
カラコンとリボンを外した六花はますます樟葉そっくりだな
463:2014/03/20(木) 10:46:49.22 ID:
やっぱり先週 先々週が神過ぎて 今週が余計に雑に見えるな
464:2014/03/20(木) 10:49:51.06 ID:
一期で(性的じゃない意味で)皮が剥けたわけじゃなくて結局ゆうた自身の闇は何一つもはらわれてない気がする
周りから問い詰められるばかりで主張が足りないというか本当に六花好きなのかこいつ・・・俺の理解が足らないのか押し付けられて情が沸いただけにしか見えない
466:2014/03/20(木) 11:01:04.60 ID:
だけど六花は健気だな。3話で七宮が富樫家で夕飯を食べてるときに勇太・七宮・樟葉の会話に
入れなかったのも影響してるだろうな。

七宮は六花が邪王真眼のまま勇太との恋愛関係を両立できているのを見て過去に自分が封印した
勇太への恋愛感情が蘇ってしまった。
一方の六花は勇太と七宮との間に自分が知らない過去というかいろんな思い出があるのを知って
もっと強い勇太との絆が欲しくなった。
467:2014/03/20(木) 11:01:52.87 ID:
>>464
うるさく主張しないとろくに好きかどうかも分かんないタイプかよ
468:2014/03/20(木) 11:02:45.98 ID:
>>464
六花のために数十キロを自転車で全力疾走したんだぞ
昨夜は六花探して夜中街を走り回った
まだ足りないのか
470:2014/03/20(木) 11:06:44.24 ID:
七宮って暗黒龍に勝ったわけじゃないんだよな
そこが気になるんだよな
471:2014/03/20(木) 11:07:03.73 ID:
>>467
まあアニメだし煮え切らないまま七宮消すよりはそういったシーンはあってもいいと思うけどな
今回のモリサマーも少しうざかったとは思うけど、一期の後の勇太ならつっかかるような返事しないと思うのよ
472:2014/03/20(木) 11:07:36.85 ID:
やる意味なかったかどうかは最終回次第だけど七宮が結社入りするためだけの話で六花が保護される存在から脱却もできずに終わったら本当に蛇足と思ってしまう
475:2014/03/20(木) 11:21:40.19 ID:
子供から大人的な構造に切り替わる時期がテーマでも、精神面に焦点当ててるのは面白いと思ったな
肉体面だと下世話な話になりがちだし。そっちのが絵的には映えるだろうけどね
476:2014/03/20(木) 11:23:25.14 ID:
>>466
あー、わかりやすくまとめてくださった。
とすると六花の嫉妬は、物語に描かれないところで存在し続けていたということか。
嫉妬の描写にブヒれそうだと期待していたからwちょっと残念だけど
このタイミングで明かされることによって六花の健気さが際立つ仕様で
これはこれで悪くないなあ。
478:2014/03/20(木) 11:23:48.95 ID:
これ真面目なバトル物にしとけばもっと売れてただろうなあ
479:2014/03/20(木) 11:25:46.41 ID:
最終話はなにすると思う?
480:2014/03/20(木) 11:26:31.01 ID:
>>479
七宮が転校してくるんじゃね?w
482:2014/03/20(木) 11:30:06.93 ID:
>>478
確かにもっとバトルがみたかった。
アニメ屋的にはバトルシーンの方がいろいろやりがいあるんじゃないのかね
485:2014/03/20(木) 11:34:57.83 ID:
>>478
前にやってたけど、評判悪かったやん
486:2014/03/20(木) 11:35:32.30 ID:
原作読んだ事ないけど
バイバイの下りってあるの?
487:2014/03/20(木) 11:37:17.63 ID:
七宮が魔王と名乗る割に全然魔王らしいことをしてないのが不満
悪になっても奪ってやるくらいの覚悟は欲しかった
じゃないと中二病じゃなくてごっこ遊びに成り下がってる
489:2014/03/20(木) 11:39:20.60 ID:
>>486
(ネタバレ)
バイバイじゃないけど「またねっ!」といったよ
490:2014/03/20(木) 11:43:56.41 ID:
>>487
>悪になっても奪ってやるくらいの覚悟は欲しかった

それって魔王ではなく悪魔だから
悪魔はデビル デーモン ルシファーだろ
魔王はErlking 超自然界の王 あるいは妖精の王という意味がある
必ずしも悪者とは限らない
492:2014/03/20(木) 11:48:58.42 ID:
勇者に倒されてないじゃん
なんか竜に勝手にアタックして勝手に敗れただけじゃん
ごっこ遊びだよあれじゃ
七宮が欲しかったのは中二病じゃなくて「勇太」だろ?
本気で戦う覚悟も無かった感じがする
493:2014/03/20(木) 11:50:27.05 ID:
勇太と六花はデートに出かけたまま行方不明になればいいよ
劇場版はデコモリが主役で勇太が視覚やら味覚やら失って戻ってくればいい

てゆうかBGMすごいいいよね
495:2014/03/20(木) 12:05:41.52 ID:
モリサマが中学時代の制服きついとか言ってたなw
くみんの言うとおり見た目よりもぽっちゃりさんなんだね
496:2014/03/20(木) 12:08:03.78 ID:
1期のOPにも出てきたが、あの鉄橋の下というのは重要な意味があったんだな。
今回はBGMの効果もあって鉄橋のシーンは壮大な物語りに見えてしまった・・・
497:2014/03/20(木) 12:09:01.44 ID:
妄想世界による力押しで誤魔化している印象
一期のときは妄想バトル中に現実ではどう見えているのかを描写することで、中二病をテーマにしてる作品らしさがよく出ていた
二期はただただメルヘンチックな方向に逃げているばかりで、中二病の痛々しさに向き合っていない感じがする
499:2014/03/20(木) 12:14:13.92 ID:
骨太サマー
500:2014/03/20(木) 12:16:11.70 ID:
モリサマーは体がムチムチしててボインデェス!
504:2014/03/20(木) 12:22:15.89 ID:
モリサマーはエロエロボディデェス!
508:2014/03/20(木) 12:29:39.76 ID:
今回は最大の焦点があったおかげか凸の「DFMどころか偽サマーにまで手を出すとは許せない」がフィーチャーされてないな
「助けて偽サマー」に続くラブ台詞だぜ
510:2014/03/20(木) 12:41:18.35 ID:
中二病を本気でやらないから結局今回も中二病が現実逃避の道具として描かれてしまった
liteのダークフレイムマスターこそ至高
514:2014/03/20(木) 12:45:48.60 ID:
現実だとモリサマーが勇太の恋愛相談にのってるうちになんか盛り上がって一線超えちゃってばれて
六花がまぢリストカットしょってなって何も知らないウブなデコモリとかくみん先輩の初めて奪ったのはいいけどなんだかんだで捨てられて

結局は七宮とできちゃった婚しちゃうんだよな
アニメは優しいよ
516:2014/03/20(木) 12:47:20.48 ID:
>>510
無理やり決着つけんでもええやん
くみん先輩のいうように恋は夢模様で時間が経てば解決する 無理やり起こすとかえって辛くなると言ってたじゃん
七宮は想像以上に勇太六花の絆が固いのを目の当たりにしそれ以上深追いするのやめたという解釈でいいじゃん
だから自然と勇太にバイバイといえた
その代わり彼女には丹生谷はじめ六花くみん凸守といった恋人に代え難いいい友達を得たじゃないか
518:2014/03/20(木) 12:53:17.42 ID:
>>516
七宮にも本気で中二病でも恋がしてほしかった
中二病を除外するならそれでいいと思うよ
520:2014/03/20(木) 12:56:57.13 ID:
>>518
七宮はしばらく恋は封印して中二病に徹するだろうな
524:2014/03/20(木) 12:58:27.34 ID:
>>508
そこばっかり繰り返し見てますよ
528:2014/03/20(木) 13:18:19.55 ID:
よく見たらその後六花が溜まりに溜まった宿題しているので7/31だと早すぎ、8/31だと遅すぎるか…すまん…orz
ということは改は2013年の物語ということかw
530:2014/03/20(木) 13:34:49.44 ID:
>>490
実際は勇者(勇太)に倒される魔王
と言う暗喩が込められてるよね。
540:2014/03/20(木) 14:00:41.74 ID:
>>528
今は2014だからくみん先輩って今月卒業だよな
541:2014/03/20(木) 14:08:55.72 ID:
描写がないからくみん先輩の進路が全くわからんな
海と夏祭りの3日くらいなら受験生でも息抜きで来てもいいし
感じとしては受験生って感じはしないけど果たして
542:2014/03/20(木) 14:09:03.69 ID:
>>480
もし最終回で七宮が転校してきたら、今の学校で本当に居場所ないってことなのかもな

>>489
その2つじゃ意味が全く違ってくる気がするな


しかしくみん先輩が一般人思考で「失恋は時が来れば自然に解決する」な考え方なら
首突っ込んできた十花さんはやっぱり元中二病患者なんだろうな
545:2014/03/20(木) 14:15:51.81 ID:
顧問の先生の名前なんていったか
井上喜久子だったか
顧問すら寄り付かない部室とかヤリ部屋に最適だよね
547:2014/03/20(木) 14:19:59.08 ID:
本来の契約者である七宮が真上に居るもんだから焦ってたんだろ
548:2014/03/20(木) 14:27:11.63 ID:
全然ちゅっちゅしないじゃん(´・ω・`)
関連記事
スポンサーサイト



2014/03/20 14:45 | 中二病でも恋がしたいCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ