fc2ブログ

速報ヘッドライン

【ワンパンマン】 強さ議論スレ part30

1:2014/03/02(日) 22:37:24.25 ID:
神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 マルゴリ(旧名筋肉弟)、ワクチンマン、タツマキ
竜2 ボロスの宇宙船、巨大隕石、黒い精子(黄金精子)、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ
竜3 エビル天然水、フラッシュ、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、超合金クロビカリ、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン

2:2014/03/02(日) 22:38:10.19 ID:
■前スレ
【ワンパンマン】 強さ議論スレ part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1391881790/

■ワンパンマン
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

■村田版ワンパンマン/
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/

■魔界のオッサン
http://tonarinoyj.jp/manga/makai/

■モブサイコ100
http://urasunday.com/mobupsycho100/

■ツイッター
・ONE
https://twitter.com/ONE_rakugaki

・村田雄介
https://twitter.com/NEBU_KURO
3:2014/03/02(日) 22:39:56.91 ID:
荒らし、煽りは完全放置。荒らしにかまう人も荒らしです。
  「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
■相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー
  気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
■次スレは
>>950
を踏んだ人が立てる。立てられなかったら後のレスへアンカ。
  次スレが立つまで雑談は控えましょう
■よくある質問
Q.ランクの見方は?
A.主に災害レベルによる「強さ」を基準としており、キャラ毎の相性はあまり考慮されない
同ランクでは左側の方が強いとされている

Q.ランクの修正提案があるんだけど?
A.根拠となる話数(オリジナルか村田版かも含め)を明示してから提案してください
先に述べたようにキャラごとの相性は考慮されにくいので単純に破壊描写などでの比較で提示してください
ランクに反映する際は一定の同意を得てからにしましょう
「沈黙は同意とみなす」といった姿勢は厳禁です
また、異論があるのにランクに反映されたからといって感情的にならず、落ち着いて反論を述べましょう

Q.マルゴリは鬼じゃないの?
A.災害レベルは危機の大きさによって変動する(24話参照)
マルゴリの場合も警報のアナウンスではなく実際の破壊規模によりランク付けされている
4:2014/03/02(日) 22:41:29.35 ID:
Q.阿修羅カブトこんなに強いの?
A.ジェノスの攻撃に対し完璧に無傷の上、阿修羅モードでさらにパワーアップがある事が大きな理由
その他いくつかの細かい理由により現在位置

Q.メルザル・ゲリュ・グロは竜なの?ボロスは神なの?
A.第2回キャラクター人気投票でのゲリュガンシュプの台詞より
「最上位三戦士は災害レベル鬼は軽く超える」
「ボロス様は(中略)10日もあれば地球全土を更地にできる

Q.巨大隕石のランク基準は?
A.隕石落下の爆心地に居て迎撃なり防御なりで生存可能なキャラが隕石より上
撤退をしなければ生存不可のキャラが隕石より下と過程しています
5:2014/03/02(日) 22:43:03.74 ID:
ニコ生でのONE発言のまとめ

・今のソニックは雨降ってなくて武器あれば深海王に勝てる
・もう出ませんはただのネタ
・ジェノスとソニックは戦っても決着つかない
・民間人気投票1位はアマイマスク、キングは上位
・プリズナーでもキングの家に突っ込んだ鳥とかには勝てる
・ボロスの名前の由来はoneがやってたゲーム
・ジェノスはS級の中でも結構強い方らしい
・協会編であの場に金属バットがいたら状況は結構変わっているらしい
・竜でもいけるぜぇ~は状況によるらしい
・キングの身長は187cmくらい
・タツマキが万全なら黄金精子に勝てる
・黄金精子とオッサンは互角くらい
・モブとタツマキは普段はタツマキ、本気だしたらわからない
・ゾンビマンはミキサーにかけられるレベルで ぐちゃぐちゃにされたら流石に死ぬらしい
6:2014/03/02(日) 22:46:20.22 ID:
oneが「ジェノス以外なら深海王に勝てるの?」 って質問に対して
「攻撃力ないと厳しい、ソンビマンとかは 厳しい」
ちなみにゾンビマン関連の質問に対する答えは
・腕は取れても15分程度で完治する
・ミキサーレベルでぐちゃぐちゃにされると死ぬ
・素の身体能力はS級で最弱(ただし言葉を濁していたため確定かわからない)
・深海王に勝つのは厳しい

ガロウについてのone氏の発言

ガロウとボロスは
どっちだろうな
ガロウとボロスどっちだろうな
前までは絶対ボロスの方が強かったけど
今のガロウはもうほぼパーフェクト怪人みたいなところがあるんで
わかんないですねいい勝負・・・いい勝負するところで
接近戦だったらガロウの方が強いんじゃないかなとは思いますね
接近戦ていうかパンチとかキックとか、そういうのはだいたい避けられるっていう
7:2014/03/02(日) 22:49:11.92 ID:
>>1
8:2014/03/02(日) 22:54:49.71 ID:
隕石はぶっちゃけ必要だと思う
原作の主要エピソードだしのために四苦八苦、みんな隕石破壊しているのに抜くとか考えられない
9:2014/03/02(日) 22:56:03.33 ID:
隕石抜きが向こうの過疎スレ使って自演し始めたな
主に自演方法は携帯であとはピューア辺りだろうか?
10:2014/03/02(日) 22:58:19.84 ID:
向こうの重複スレテンプレもないようなものだし
進行も結構適当だな、重複スレも見ただけで使う気が失せる香ばしさだし
殆ど人も居なくて草生えるwww
11:2014/03/02(日) 22:59:32.74 ID:
まあ重複スレ再利用とか住人へケンカを売っているとしか思えないな
12:2014/03/02(日) 23:01:53.12 ID:
つうか重複荒らし自演と思っているみたいだしID出して進行しようぜ
まあ格付けもここも末端ID出ないから自演し放題ではあるが
13:2014/03/02(日) 23:04:01.58 ID:
まあ出せと言うなら出しておくか
どうせ向こうのスレはすぐ進行停止に陥るだろうしな
14:2014/03/02(日) 23:05:45.65 ID:
隕石抜くのは何回も反対したのにのれんに腕押しだったから向こうは使いたくないなぁ
自分はこっち使うか
15:2014/03/02(日) 23:07:38.82 ID:
>>14
隕石抜き君は周りの意見とか関係ないからなw
そりゃ仕方ない
16:2014/03/02(日) 23:08:59.98 ID:
テンプレもクソ適当で過去の荒らしスレ使う辺り正面からケンカを売っているのだろうよ
18:2014/03/02(日) 23:10:20.73 ID:
まあ進行止まったらいつものように向こうは晒し上げておくわ
19:2014/03/02(日) 23:14:08.28 ID:
こちらの意見がのれんに腕押しも理由の一つだけど
こっちを使う一番の理由は

隕石抜きが難癖を付けまくっていたことにある
ヒーロー協会ビル入れろとか蚊の大群入れろとか明らかにケンカ腰だったし
20:2014/03/02(日) 23:17:43.27 ID:
現状で4つのIDってところか、まあ隕石抜き君への反発も相当なものだな
21:2014/03/02(日) 23:20:26.26 ID:
向こうの進行無茶苦茶遅いな今までのキチガイと比べるとかわいいものだな
全盛期は一人で500レス埋める奴も居たのに(分かりやすいのでパート20の重複スレ)
22:2014/03/02(日) 23:22:09.67 ID:
>>21
まあ碌にレスを読まない新参って言うのは周りから指摘されていたしなw
23:2014/03/02(日) 23:25:24.14 ID:
もう自分次のレスから下げ進行で行くよ人は十分に居たし
上げ進行していると他のスレ使うときも上がってしまうし

隕石抜き君は人が多く居て狼狽しているだろうし
24:2014/03/02(日) 23:27:34.67 ID:
なんか重複荒らしが携帯とかなんやらで自演しているみたいなので晒し上げ

297 :格無しさん:2014/03/02(日) 23:25:01.53 ID:egcwgHWe
もう我慢出来なくて荒らしに来たの?
早いなぁ


298 :格無しさん:2014/03/02(日) 23:25:36.98 ID:U/D6vRxq
まあ頑張れww


299 :格無しさん:2014/03/02(日) 23:25:56.56 ID:fWVsskbG
おうおう早速来たのか

あっちのスレがある一定の時間にしか書き込まれなかったら笑えるよね
23~1時ぐらいに急に活発になったりするのかな
25:2014/03/02(日) 23:28:55.19 ID:
進行で負けていてテンプレも適当なんだから荒らされて当然やろうな
水遁効いているのかな?管理人からは返信は無かったけど
26:2014/03/02(日) 23:30:36.70 ID:
テンプレ書けないのも字数制限とかリンク制限だったりしてwww

ざまぁみろ
27:2014/03/02(日) 23:34:08.23 ID:
向こうの進行が遅いな
分割時は普通はもっと対抗するように進行していくはずなんだが
こりゃパート1のときの隕石荒らしが精神衰弱から回復したって感じか

向こうは自演にありがちな短文の連打しかしてないし、よく前スレであんなに強気に主張できたものだな
28:2014/03/02(日) 23:36:40.73 ID:
つうか向こうのクソスレの自演臭が半端内のですが
短文やコピペが多すぎだろ?
29:2014/03/02(日) 23:38:21.39 ID:
一人しか居ないのだから短文しか書けないでしょ

進行も相応に遅くなるのも当然だろうな

テンプレで短文を補うのも分割時の常道手段だ

テンプレどおりの行動に草生えるwww
30:2014/03/02(日) 23:40:28.49 ID:
みた感じ向こうは二人か三人ぐらいしか居ないみたいだな
まあその程度なら自演の水増しで全部一人と断定できる量でしかないな
31:2014/03/02(日) 23:41:22.04 ID:
また向こうの重複スレの重複荒らしが自演したので晒し

307 :格無しさん:2014/03/02(日) 23:40:27.78 ID:tEJZN1Rg
>>300-302、304-305
32:2014/03/02(日) 23:43:16.03 ID:
つうか向こうの隕石抜き君は一定時間しか居ないとか言っていた割には
こっちに多数のIDがあるんだよなしかも単発IDでもないし

こりゃ向こう荒らされるなw
33:2014/03/02(日) 23:45:19.45 ID:
隕石抜いたくせに隕石の議論していて草生えるわw

308 :格無しさん:2014/03/02(日) 23:43:17.02 ID:U/D6vRxq
隕石の威力ってどんなもんなんだ
one曰く100mも無くて50mくらいらしいけど
バリンジャークレーターの隕石並?
34:2014/03/02(日) 23:47:50.50 ID:
じゃあ向こうは隕石を排除したみたいだし向こうの話題を取っておくか
隕石でも50mあって燃えなくて地表に残れば相当な威力だ

拳大でもクレーターできるみたいだし
35:2014/03/02(日) 23:49:43.38 ID:
つうかなんで向こうは隕石抜きで重複のクソスレ使っているのに隕石議論しているんだ?
もしかして周りの住人への配慮か何かなのかな?
ぶっちゃけ配慮するなら隕石抜くなとしか言えない
36:2014/03/02(日) 23:51:40.50 ID:
また自演しているみたいなので晒し上げ
なんかID数が向こう2つになったな
309 :格無しさん:2014/03/02(日) 23:49:25.26 ID:tEJZN1Rg
バリンジャー・クレーターを作ったのは直径約20~30メートルの鉄金属隕石らしいから
50mくらいならその約二倍
37:2014/03/02(日) 23:53:41.30 ID:
隕石抜き君は適当に物を言ってそう
過去の議論も読まないレベルみたいだし
人が大勢居るのに人が少ないとか逆フラグじゃないの

そう言えば過疎ったら晒し上げして良いとは隕石抜き君の言だったから遠慮なく晒し上げしておこう
38:2014/03/02(日) 23:57:19.53 ID:
向こうのスレコピペと短文が多すぎるな
誰が向こうを使うのだろうか?

一瞬で自演とわかるじゃん
39:2014/03/03(月) 00:01:37.78 ID:
つうか向こうの自演がクソ過ぎる完全に分割時のキチガイのテンプレを地で行って許せないのだけど
短文の連打にコピペも多いし、文章投稿も一定時間って自演って言っているようなものだろ

こっちは進行速度は高速だし文章量も多いし、向こうは流石に使わないわ
40:2014/03/03(月) 00:03:27.70 ID:
また重複荒らしが自演したので晒し上げ

313 :格無しさん:2014/03/02(日) 23:59:43.01 ID:U/D6vRxq
わーこわい(笑)


314 :格無しさん:2014/03/03(月) 00:01:06.87 ID:XvFnG2YB
あって損が無いのは間違いないけど無くても困らん気がする
>>311
IPブロック出来るしその辺はまぁなんとかなるんじゃねぇの


315 :格無しさん:2014/03/03(月) 00:01:34.03 ID:pxGkTsjF
>>311
確かIPアドレスで規制とか出来た気がする
41:2014/03/03(月) 00:04:44.98 ID:
分割時のテンプレ追加だななんか会話が繋がってないのもある
本当に気持ち悪いな
42:2014/03/03(月) 00:08:55.19 ID:
重複荒らしはこっちに来ないと良いが
短文の連打や会話の繋がらないレスを見るにやっぱり向こうは自演だったのだな

まあ逆恨みしてこっちを荒らすようなら晒し上げも平行しておくかな?
43:2014/03/03(月) 00:11:08.89 ID:
向こうの進行止まったなレス数の制限にでも引っかかったか?
本当に隕石抜き君はクソ野郎だな
44:2014/03/03(月) 00:13:53.52 ID:
向こうの重複荒らしは単発IDとかバリバリに使ってくれると助かるんだけどな
忍法帖が初期化されるから色々、行動に制限がかかって楽になる

まあ今でも携帯とパソで処理限界超えてそうではあるが
45:2014/03/03(月) 00:18:16.55 ID:
向こうの進行止まったwww
IDの差レスの質で人の数の差を悟ったのかwww

今までのキチガイの中で一番根性が無いなw

1スレぐらい自演した奴だって居るのに100レスぐらい自演しろよw
46:2014/03/03(月) 00:20:11.22 ID:
向こうの重複荒らしは一人でwiki作るとかなんやらかんやら言っているな
誰も作らないし誰も来ないだろうし仮に出来ても炎上だろうな
47:2014/03/03(月) 00:22:55.43 ID:
向こうのスレのレスの長さは1段か2段が平均で横の長さも短いな

こりゃ向こうは荒らされる未来しか見えない

また新しい燃料が追加されたな
48:2014/03/03(月) 00:26:19.29 ID:
重複荒らしが追い詰められてきているな晒し

994 :マロン名無しさん:2014/03/03(月) 00:21:08.51 ID:???
2chで短文ばっかなんて普通の事だろwwwwww
長文だらけで長々と会話が続く事の方が稀だし不自然だよ馬鹿wwwwwwwwwww
49:2014/03/03(月) 00:30:26.10 ID:
やっぱり重複スレでは短文の傾向が強いな晒し上げ

317 :格無しさん:2014/03/03(月) 00:14:28.73 ID:T6Sx19+c
試しにwiki作ってみるのもいいと思うよ
俺は作り方知らないから任せるけど


318 :格無しさん:2014/03/03(月) 00:28:58.91 ID:pxGkTsjF
まあそんな必要なものでもないし今すぐは作らないけど
いずれ暇なときに作ってみるよ
50:2014/03/03(月) 00:34:02.97 ID:
向こうの重複荒らしはwiki作るとか言っても相手にされなければ同じってことを理解してないのかな?

普通人が居るならあんなに短文にはならないしレス数でも負けないはずなのだがな

まあ自演だから携帯とパソの交換に四苦八苦、一人だからレスの内容考えるのにも四苦八苦ってところだろうか?
51:2014/03/03(月) 00:35:33.35 ID:
まあ普通に隕石はいるわなワンパンマンで出てきた災害は全部網羅しておきたいし
52:2014/03/03(月) 00:36:54.26 ID:
>>48
なんか重複荒らし短文でも良いってことを言っているみたいだな
ならこっちも向こうを見習って超短文で倍のレスして良いのだろうか?
53:2014/03/03(月) 00:38:30.23 ID:
向こうのスレ話題ループで更にどんどんレスが短くなって草生える

誰も向こうは使わないだろうなwww

そもそもスレ番からして周りは使わない
54:2014/03/03(月) 00:41:31.07 ID:
>>51
そう言えば隕石抜き君は無機物全般が嫌いだから
メタルナイトや宇宙船も被害にあったなこの分割で住み分けも出来たけど

他のキチガイみたいに戻ってくるのかなぁ?
55:2014/03/03(月) 00:42:34.17 ID:
なんか重複荒らしこっちを見ているみたいだな気持ち悪い

322 :格無しさん:2014/03/03(月) 00:41:00.66 ID:pBAAGPaO
向こうはなぜか知らないけど「勢いがあるほうが勝ち」っていう
わけのわからない価値観を持ってる人が集まってるけどこっちはそんなもん気にせずにまったりやろう
いつもどおりこっちのスレの話題でレスを稼いで勝ち誇るだろうけど一切気にする必要なし
こっちでは向こうのスレ云々を語るのも禁止
のんびり議論だけをしよう
56:2014/03/03(月) 00:44:31.16 ID:
こりゃ悪質なストーカーですな(笑)

まあこっちも向こうロムってボコボコに叩いているから人のこと言えないけど(笑)
57:2014/03/03(月) 00:46:31.41 ID:
まあ落ち目のスレ叩きは一番話題が進むし
向こうのスレは叩かれている内に立ち消えしていくから
向こうのスレ叩きは分割時には正しい対処だと思う
58:2014/03/03(月) 00:47:15.46 ID:
特に分割時は一部のキチガイを叩いて精神を萎えさせれば進行は止まるし
59:2014/03/03(月) 00:48:23.90 ID:
なんかこっちの住人へ配慮し始めて右往左往しているな草生えるw

325 :格無しさん:2014/03/03(月) 00:45:35.55 ID:pBAAGPaO
前スレで出した案だけど
===隕石破壊の壁===
とかこんなかんじで指標として置くのは悪くないとおもう
ただ隕石だけがあってもおかしいから他の壁も欲しいところ
60:2014/03/03(月) 00:49:33.35 ID:
>>59
自分はぶっちゃけ向こうのスレの存在が許せないから配慮しようがしまいが叩くと思う
61:2014/03/03(月) 00:50:31.10 ID:
当面の間は向こうのスレを叩いてレスを稼ぐか
こっちに人がいることがわかれば向こうはどうせ過疎るだろうし
62:2014/03/03(月) 00:51:34.10 ID:
隕石抜き君が自身の隕石抜いたスレで隕石議論とか茶番過ぎて配慮とか苛立つ
どうせ隕石入れると言う結論にはならないし、それ以前にスレ番が過去過ぎる
63:2014/03/03(月) 00:52:38.66 ID:
>>61
まあ叩いて精神を萎えさせるのが分割時の基本的な対処ほうだしな
64:2014/03/03(月) 00:52:48.45 ID:
重複スレを使うとか気持ち悪い
1人で自演してるからスレ立てできなくて仕方なく重複スレを使うことにしたんだろうな
65:2014/03/03(月) 00:53:22.74 ID:
このペースでいけば今週中にはpart31までいけるな
66:2014/03/03(月) 00:53:57.87 ID:
向こうの短文が見るに耐えないし向こうを使う気にはならないな
67:2014/03/03(月) 00:54:17.22 ID:
本当に重複荒らしのビチグソ野郎はこりないな
毎回叩かれて萎えて過疎ってるのに彼には学習能力がないんだろうか
68:2014/03/03(月) 00:55:06.37 ID:
ワンパンマン強さ議論スレが2つあるけど
こっちのほうがスレ番が進んでるし向こうは荒らしっぽいから俺はこっちを使いますね
69:2014/03/03(月) 00:55:15.69 ID:
よし向こうの進行止まってこっちの進行が早まって来た
少し短文になっているがそれは向こうも同じだし問題ないだろう
70:2014/03/03(月) 00:55:51.58 ID:
どうせ向こうは話題がなくなってすぐに過疎る
71:2014/03/03(月) 00:56:27.22 ID:
今北産業
72:2014/03/03(月) 00:56:40.20 ID:
一応こっちに居る奴で納得してない奴は居ないだろうが
>>1
の現行ランクを確認の意味でペタリ

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 マルゴリ(旧名筋肉弟)、ワクチンマン、タツマキ
竜2 ボロスの宇宙船、巨大隕石、黒い精子(黄金精子)、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ
竜3 エビル天然水、フラッシュ、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、超合金クロビカリ、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
73:2014/03/03(月) 00:57:43.09 ID:
つうか向こうの進行止まったな夜だし自演している奴が寝たのかな?
74:2014/03/03(月) 00:57:56.25 ID:
>>72
やっぱりこのランクがしっくり来るね
いつもありがとう!
75:2014/03/03(月) 00:58:32.75 ID:
おっ新スレ立ったのか
亀だけど
>>1
76:2014/03/03(月) 00:59:22.73 ID:
向こうは自演進行なのがバレバレ
書き込み時間ですぐわかる
77:2014/03/03(月) 00:59:29.70 ID:
>>74
そんなにワザとらしく褒められるとムズ痒いものがあるな
なんかイラっとして向こうの重複スレを晒し上げしたくなるのだが?
78:2014/03/03(月) 01:00:48.36 ID:
>>71
重複荒らし出現
1行で済んだわw
79:2014/03/03(月) 01:01:17.55 ID:
なんか話の流れが変わったか?

向こうのスレの進行止まったし面の皮の厚い重複荒らしが合流してないか?

そう言えば前スレではこっちに来ないって言っていたけど嘘だったのかな?
80:2014/03/03(月) 01:01:37.82 ID:
晒し上げはこれからも続けるべき
叩いて精神を萎えさせるのが重複荒らしさんには効果的だからな
81:2014/03/03(月) 01:02:59.42 ID:
ヤバイ向こうの隕石抜き君40レス前後で自演進行が止まったよw
本当に新参だったのだな、まああんな高圧的な新参はいらないから消えてよかったが
82:2014/03/03(月) 01:05:17.91 ID:
なんか40レス程度で居なくなる重複荒らしは張り合いがないな
4スレぐらい自演してくるキチガイを想定していたのになw

今まででも2スレぐらい自演する奴だって居たのにな
83:2014/03/03(月) 01:10:27.94 ID:
>>82
4スレとか桁が違いすぎるwww
まあ1から2スレ自演し続ける奴は居たけど
大体平均は500レスぐらいじゃないだろうか?
84:2014/03/03(月) 01:10:34.90 ID:
さてと俺はそろそろ寝るわ
明日も向こうのスレのスレ主を叩いてスレを盛り上げていくよ
85:2014/03/03(月) 01:11:16.46 ID:
俺も寝る
おやすみー
86:2014/03/03(月) 01:18:34.30 ID:
自分もそろそろ寝ます
おやすみなさい
87:2014/03/03(月) 01:27:18.91 ID:
おうおやすみ
俺はもう少し向こうのスレのスレ主を叩いていくよ
88:2014/03/03(月) 01:30:43.73 ID:
短文連打でかなり自演臭い

326 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 00:48:48.24 ID:pxGkTsjF [3/4]
>>325
実質竜1と竜2の壁になってるしQ&Aでもそういう扱いになってる
ただランキングに入れるのはどうかと思う。見映え的に

327 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 00:50:30.11 ID:qUgmlZHg [2/2]
他の壁っつっても何も無いし
無理やり置いてもしっくり来ないし

328 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 01:06:46.10 ID:pxGkTsjF [4/4]
そういや忘れてたけど宇宙船を竜1のドベに移動したほうがいいよね
89:2014/03/03(月) 02:20:53.16 ID:
短文で自演ご苦労さまです

329 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 01:54:22.00 ID:9rzMsxVY
>>328
なんで

330 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 02:01:37.53 ID:XvFnG2YB [2/2]
確か前スレでそんな話がちょろっと出てたな
理由なんだっけ
90:2014/03/03(月) 03:01:51.64 ID:
隕石派はメタルナイト鬼とメタルナイト竜でも「いきなり消せってのは無理あるだろ」
という感じで言ってるだけだからメタルナイト竜だけという話じゃないからな
あれだけ喧嘩してた相手でも思わず同じ意見言うくらい「作中まるまる隕石の話やってても
俺が認めたくないから消せ」が極論過ぎるってだけの話

メタルナイトは詳細が出てから派と早いうちに決めたい派の論争が可愛く見えるくらいに無茶苦茶
91:2014/03/03(月) 03:03:00.01 ID:
昔封じ込められた奴がここぞとばかりに狙って昔の憂さ晴らしをしようとしてるのかね
92:2014/03/03(月) 05:39:53.94 ID:
久しぶりに覗いてみたらどうなってんだこれ
93:2014/03/03(月) 06:05:23.29 ID:
いや、ホント凄いことになってんな
一人の人間がこのスレで異常な自演してるのはよく分かるけど
94:2014/03/03(月) 06:12:51.71 ID:
自演かどうか以前に別スレの愚痴でここ埋めるつもりなら迷惑にも度が過ぎてるで
95:2014/03/03(月) 07:44:01.72 ID:
天然水って虎くらいじゃない?
96:2014/03/03(月) 08:06:55.20 ID:
ねーよ
97:2014/03/03(月) 08:46:17.85 ID:
荒らしきてんね
98:2014/03/03(月) 08:47:04.07 ID:
今のところ向こうのスレの2倍の勢いを維持してるし
向こうのスレのスレ主の精神が萎えるのも時間の問題か
99:2014/03/03(月) 09:29:29.93 ID:
>>95
スレ間違えてますよ
100:2014/03/03(月) 09:51:41.62 ID:
ん?
なんでメタルナイトがまた戻ってるんだ?

後、テンプレの隕石のランク基準、「過程」じゃなくて「仮定」じゃね?
101:2014/03/03(月) 09:55:45.58 ID:
>>100
スレ間違えてますよ
重複荒らしさん
102:2014/03/03(月) 12:43:43.72 ID:
向こうは大した数の種類のIDもないし
何より短文が多すぎ、短文の連打はこっちももっと見習って
こっちの進行速度を上げないとな

まだ向こうと比較すると長い
え?レスが長いって?そんなもん自演じゃなければ自然に長くなる
103:2014/03/03(月) 12:52:09.17 ID:
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1370059992/l50

ワンパン強さ議論スレは分裂しました
隕石抜き派は上記スレ、維持派は漫画サロンスレで
104:2014/03/03(月) 13:14:17.34 ID:
巨大隕石はランキングに必要だと思う向こうでは最低AIないととか云々言っているけど
無機物承知で落ちたら壊れること前提で今までも特別ルールでやって来ていたのだから
今まで隕石が入っていたのもワンパンマンの主要エピソードの一つだし

周りもそれで問題ないから隕石が入っていたのに一部のワガママな荒らしのせいで分割とかいかんでしょ
105:2014/03/03(月) 13:17:38.39 ID:
向こうのスレはそれ以前になんて格付け板の旧重複スレを再利用しているんだろうか

あんなスレじゃ人が来ないだろうに
106:2014/03/03(月) 13:21:40.97 ID:
隕石自体は落ちれば壊れることは皆承知している
あとは原作で出てきているのでどのルールを採用してどの程度の位置に入れるかってだけ

隕石自体の攻撃力は原作で言明されているし防御力も焼却砲、ミサイルが効かないってことは判っている
あとは落ちるまでの時間制限で破壊するなり逸らすなりするのが隕石の勝利条件と昔から言われている

それをログも読まない新参が勝手に隕石抜くとか言い出すのは皆からの反発しか食らわないと思う
107:2014/03/03(月) 14:59:47.54 ID:
とりあえず重複荒らしは向こうでwiki作るって言っていたから
wiki作ってより労力を使って欲しいな、短文の連打は終わったみたいだが
まだ依然自演は続けているみたいだしな
108:2014/03/03(月) 15:15:12.56 ID:
荒らしに労力を使わせるのは基本だね
あんまり短文の酷い自演をするようなら指摘してこっちも同じことしたらどうなるか判らせれば良いし
109:2014/03/03(月) 15:55:49.85 ID:
隕石>メタルナイト>宇宙船じゃないの?
110:2014/03/03(月) 15:59:28.26 ID:
>>109
Q.巨大隕石のランク基準は?
A.隕石落下の爆心地に居て迎撃なり防御なりで生存可能なキャラが隕石より上
撤退をしなければ生存不可のキャラが隕石より下と過程しています
111:2014/03/03(月) 16:32:32.22 ID:
それお前が勝手にテンプレ入れただけじゃん
112:2014/03/03(月) 16:51:40.53 ID:
AIあってもジェノスみたいに腕足切り離されたり太刀打ち出来ない時点でしか
吹っ飛ばない奴が居る時点で駄目だろうになあ…
ジェノスが最初からすべてを捨てて自爆しか考えませんなんてのはかなり特殊設定
エビル天然水もMAXパワーで戦うなんてのもかなりの特殊設定
113:2014/03/03(月) 16:54:35.02 ID:
自爆専用追尾ロボならともかくジェノスじゃ相手の強さ理解してないと
竜上位相手だと瞬殺されて終わりだし、特殊設定で自爆ロボ化させないと議論しようがないな
なんでジェノスの時だけ相手の手の内全部知ってるんだよって話になるし
爆弾岩みたいなモンスターが出てきても地雷みたいなもんだから爆発の瞬間に回避すりゃ
終わるがそれじゃ意味ないんで爆弾岩を倒せないと駄目になるだろうし
114:2014/03/03(月) 17:10:43.11 ID:
おい重複野郎のビチグソ野郎こっちに来るなよ向こう荒らすぞ?
115:2014/03/03(月) 17:17:01.75 ID:
ほらまた荒れ始めたよ
勝手なことばかりするから
116:2014/03/03(月) 17:18:56.81 ID:
>>114
自作自演にしかみえんなw
117:2014/03/03(月) 17:21:50.46 ID:
それにしても隕石は条件付けてるからまぁ入れてもいいと思うが
なんでメタルナイトが戻ってんの?まさか
>>1
はここを自分の所有物とでも勘違いしてる?
118:2014/03/03(月) 17:28:11.61 ID:
勘違いしてなきゃ>>1-100みたいなイカれた自演しないだろ
119:2014/03/03(月) 17:34:15.95 ID:
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1370059992/l50

ワンパン強さ議論スレは分裂しました
隕石抜きメタルナイト保留派は上記スレ、隕石竜1メタルナイト竜4派は漫画サロンスレでどうぞ
120:2014/03/03(月) 17:55:17.33 ID:
メタルナイトなら向こうの重複クソスレは不明欄に居るからそっち使ってね
こっちの方が圧倒的速度で進行しているから一人や二人キチガイ居なくなっても良いので
121:2014/03/03(月) 18:00:19.37 ID:
隕石は最初から自爆特攻なのは周りは承知しているのに
自爆うんぬんで隕石抜きが話題ループさせていたしな

主要エピソードで隕石があって描写もしっかりしているから周りは特別ルールに納得しているって言うと
なんかヒーロー協会本部ビル入れろとか変な難癖つけ始めるし
ありゃ完全に話を聞く気がないね
122:2014/03/03(月) 18:03:19.99 ID:
ヒーロー協会ビルやシェルターは攻撃用じゃないって言われてるのにガン無視だもんな…
ヒーロー協会ビルが宇宙船と激しい戦闘を繰り広げたり、シェルターが深海王と戦闘して負けたなら
当然強弱も付くが。
ヒーロー協会ビルやシェルターが突っ立ってるだけじゃ同じ場所にいても宇宙船も深海王もダメージうけねえよな。

その程度の違いが理解出来ない人だからああやって理不尽な我侭を言い続けるんだろうけど。
123:2014/03/03(月) 18:03:59.60 ID:
つうか向こう使っている隕石維持派は隕石抜き君の自演じゃないのか?
分割した以上はレス数劣勢時は歩み寄るフリしているが

心の中では隕石抜き君の結論は決まっていると思う
たぶん多数決で負けてもランクは変えないと思うのだが

現行でもスレの上げ進行のときのIDの数で負けているのに彼の意見は変わってないし
124:2014/03/03(月) 18:10:41.88 ID:
そもそも前スレの議論を見れば判るが隕石抜き君は話合いなんてするような人じゃないよ
難癖に話題のループ続けて今もなお住人数で負けても考え方は変わらないから

最初から隕石は特別ルール、主要エピソードなので入れているって単純なことで
隕石には結構エピソードとしても思い入れも大きい人も居る特別枠だから
抜くなんて無粋だと思う

それに原作の竜アナウンスに破壊範囲、受けた攻撃取っても入れようと思えば入れれる範疇だ
125:2014/03/03(月) 18:11:44.96 ID:
このランクは名前だけ登場のキャラだって
ランクに入れる全キャラを網羅する形で進行しているのに
隕石だけ抜く理由がないな
126:2014/03/03(月) 18:12:32.32 ID:
わざわざスレ分断したんだからいまだに隕石で埋まって他の議論しないんじゃ意味ないだろ
もう相手にしないで他の議論しろよ
127:2014/03/03(月) 18:14:56.67 ID:
大多数の意見無視して分割進行になったからな叩かれて当然だろ?
それに隕石がある理由を再確認の議論をしているだけだ
128:2014/03/03(月) 18:22:29.89 ID:
隕石抜き君の向こうでの行動は気持ち悪いな
皆、向こうのスレを嘲笑していそうだな
129:2014/03/03(月) 18:25:39.96 ID:
>356 :格無しさん:2014/03/03(月) 18:18:30.54 ID:XvFnG2YB
>帰ってきて欲しいの?wwwwwwwwwwwwwwwwww


隕石抜き君がこんなこと言って住人煽っていたけど
キチガイは帰ってきては困るだろうしたぶん皆ワンパンマン界隈から消えて欲しい意味で言っていると思うのだが?
進行速度で優勢なのに帰ってきて欲しいとか無いと思うのだけど?

この考えは自分だけかな?
130:2014/03/03(月) 18:28:03.07 ID:
そう言えばアナウンスと言えば原作のアナウンスって参考にならないよね
マルゴリは竜と言われているけど原作アナウンスでは鬼だし
奇襲梅は鬼のアナウンスあるけど本当に鬼か怪しい描写をしている
131:2014/03/03(月) 18:29:45.69 ID:
>>129
全く持ってその通りだな
こっち戻って来ても向こう行けとしか言えないし

むしろワンパンマンのコンテンツの目に付く範囲に出てこないで欲しいと思っている
132:2014/03/03(月) 18:31:07.06 ID:
>>130
奇襲梅は確かに鬼かは怪しいな議論でも鬼アナウンスあるから最低鬼は保障しておくかって感じだし
133:2014/03/03(月) 18:33:59.90 ID:
奇襲梅は室内で戦っていたから大破壊は出来なかったからあの地味な描写になったと過程して
ソニックタイプの肉体派では?と思っている

まあ流石に警察が刺す又や拳銃で応戦して倒しはしたが対比では虎相当だよなって思うけど
134:2014/03/03(月) 18:36:56.95 ID:
ごめん晒す場所ミスって向こうに晒して伸ばしてしまった晒し

359 :格無しさん:2014/03/03(月) 18:32:58.16 ID:oYDV3vR/
つかさあ
ここは隕石抜きのスレで、隕石入れるスレは向こうにあるのよ
なんでこっちで隕石入れろって喚いてるわけ?

もし仮に
>>351
の主張である「そもそも隕石を抜いてほしいという一方的な要求だった」が正しかったとしても
その要求が通ってスレ分けた結果がこのスレなわけよ
なんで来るんだよ

まあ荒らしだろうけどね
専ブラなら隕石はもうNGワードで良いんじゃないかな


なんかコイツ変なこと言っているぞwww
専ブラで隕石NGワードとかワンパンマン議論スレ自体を否定しているwww
135:2014/03/03(月) 18:38:13.94 ID:
>>129
進行速度がそんなに大切か?
向こうはもうお前が行かなきゃ普通に議論進むけどこっちは晒しと叩きと隕石ばっかで自演しまくってるお前が消えなきゃまともに話も出来ねぇじゃん
136:2014/03/03(月) 18:38:19.00 ID:
ランキングが二つあると面倒だな
137:2014/03/03(月) 18:41:27.36 ID:
>>135
普通スレ分けたら叩かれるのがいつものことだから
向こうにキチガイが居たら議論なんて出来ないし

基本初見さんはスレ番と進行速度を見ている
138:2014/03/03(月) 18:43:12.16 ID:
>>135
どっちにしても向こうの議論は無かったことになるから意味ないのでは?
人の多い方が全てでしょ、それだけ皆に敵視されているってことでしょ?
139:2014/03/03(月) 18:44:47.52 ID:
俺が向こうのスレへ非難を続ける側でもこっちのスレの進行の方が早いから
相当に人員に差がありそうだな

向こうのクソスレとか誰が使うのだろうか?
140:2014/03/03(月) 18:45:41.78 ID:
>>135
隕石抜き君は隕石へのヘイトが強すぎてまともな議論が出来てないように見えるけどな
141:2014/03/03(月) 18:47:34.39 ID:
>>133
拳銃や刺す又装備の警官ってギリ虎の要素を満たしているのではないだろうか
不特定多数が危機になるし

あ、でも狼でも拳銃持ちぐらいなら倒せそうな奴いるな
142:2014/03/03(月) 18:47:47.47 ID:
こっちも隕石抜き君へのヘイトが強すぎてまともに議論できてないように見えるんだが・・・
ほっとこうよもう
143:2014/03/03(月) 18:49:51.56 ID:
>>142
何時も分割時はこんなもんだし更新時は周りはちゃんと議論しているから
そもそも更新ないのに活発な議論が発生するのはキチガイが居るときだけだから
144:2014/03/03(月) 18:52:15.55 ID:
>>142
隕石抜き君が叩かれるのは自業自得だよ
悪い点を上げれば
・周りの意見を無視して隕石抜きを強行
・多人数のこのスレの住人を一人とのたまい
・スレの序盤では短文の連打でスレ進行をしていた

こんなの完全にキチガイだろ
久しぶりの燃料投下だと思う
145:2014/03/03(月) 18:54:25.59 ID:
どうせ向こうのボロスの宇宙船議論も適当に物言ってそうだよなぁ
誰も向こうにはまともに参加してないのにどうやって議論しているのだろうな?
一人での議論は議論ではないですよ
146:2014/03/03(月) 18:54:46.18 ID:
1人で就寝の挨拶とかしてたお前よりは数倍まともだろ
147:2014/03/03(月) 18:54:56.69 ID:
いや、待てよ
隕石分けるためにスレ分割したんだろ?それもおかしな話だが
なんでメタルナイトまで元に戻ってるんだ?あれは前スレの時点で不明欄で可決してだだろうが
148:2014/03/03(月) 18:55:40.48 ID:
>>130
協会発表は段階で上げていくから反映が遅かったり最終段階まで行く前に終わったりもするので備考にしかならない
作者が名前に添えて出してるヤツは協会関係なく作者がこの強さだと紹介してるので公式設定扱いされる
キャラによる自己申告はあんまり意味が無い(シッチ時のガロウは鬼複数に負けるレベルだしフェニックスも弱い)
149:2014/03/03(月) 18:55:50.05 ID:
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1370059992/l50

ワンパン強さ議論スレは分裂しました
隕石抜きメタルナイト保留派は上記スレ、隕石竜2メタルナイト竜4派は漫画サロンスレでどうぞ
150:2014/03/03(月) 18:56:54.97 ID:
>>147
それは
>>1
争いでのいつもの事だと思うが、鬼派も竜派も納得するくらい
隕石だけのけものにしろ宣言が論外だったというお話だろう
151:2014/03/03(月) 18:58:02.87 ID:
隕石除外君は鬼派がひっかからなかった竜派の手にあっさり引っかかって
あっちに引っ越しちゃったというのがなんとも…
冷静さまるでない子だったから自分がなぜあそこにいるのかも理解出来てないんじゃないの?
152:2014/03/03(月) 18:58:19.32 ID:
>>149
何のコピペかしらんが、それただの強行だろ
言ったもん勝ちだよなこれだと
153:2014/03/03(月) 18:59:47.58 ID:
>>147
メタルナイトは向こう不明欄に居るから向こう使えば良いじゃん(適当)
そもそも可決なんてしてないし投票も自演でID頻繁に変わっていたじゃん
まともなID一人だけだったじゃん
154:2014/03/03(月) 19:01:15.96 ID:
まあ皆こっち使うわな
155:2014/03/03(月) 19:02:30.34 ID:
分割時の燃料が投下されたスレの進行は早い(確信)
156:2014/03/03(月) 19:02:57.57 ID:
隕石はどうでもいいけどメタルナイトは不明の俺はどうすりゃいいの?
157:2014/03/03(月) 19:03:17.74 ID:
次はメタルナイトの位置が竜4か不明欄かで分割だろうなぁ
158:2014/03/03(月) 19:04:23.29 ID:
ここの
>>1
は異常者だわ、議論とかいうレベルじゃないな
自分が気に入らないものはなんでも自演自演の繰り返しでもみ消そうとするのな
メタルナイトは反論無かったから決まってたじゃん
それでみんなが納得するのも不思議な話だけど
159:2014/03/03(月) 19:04:47.24 ID:
>>156
向こうのスレへどうぞ
それか再分割で決着でもしっかり決着がつくと思う

俺はメタルナイト竜4派、竜4の理由は村田版ワンパンマンで描写が追加されたからで
160:2014/03/03(月) 19:05:27.80 ID:
メタルナイト竜派も「旧型ロボの一体の話だ」っていうのを理解すれば
いいだけなんだけどやたらと粘ってるからな
メタルナイト自体は復元宇宙船とロボを同時に使う博士枠な可能性が高いし、
メタルナイト自身が特別機に乗り込んだりしたらそれがメタルナイト本人の戦闘力になるだろうし
判断が時期尚早過ぎるんだよ
誰もメタルナイトが弱いなんて言ってないのにな。宇宙人技術を手に入れる前のミサイル試験用ロボが
そこまで強くないって程度でしかない
161:2014/03/03(月) 19:06:35.47 ID:
>>158
自演して実質1票しか入ってないのに何言っているんだ?
162:2014/03/03(月) 19:06:46.81 ID:
>>152
どちらかと言えば
>>950
踏んだ訳でもないのにテンプレ改変して勝手にスレ立てしたこっちが強行
163:2014/03/03(月) 19:07:57.41 ID:
そもそもメタルナイト鬼派と不明欄派は同じキチガイで
一人ぼっちのお山の大将だからなぁ
164:2014/03/03(月) 19:08:00.04 ID:
A市を瞬殺した攻撃を何度も出来る宇宙船を手に入れてるんだから
そんなに恐れなくても将来出てくるメタルナイトが弱くされることなんてないのにな…
なぜか彼は隕石編のロボの性能でメタルナイトの強さが測定されると思い込んで恐れてる
誰もそんなこといってないっていうか、むしろメタルナイトの手ごまの中ではAIすら積んでない
ミサイル試験用で弱い方なんじゃ?と言われてるだけなんだが…
165:2014/03/03(月) 19:09:34.51 ID:
あれ?向こうのスレ使っていた奴はこっちへ来ないのではなかったか?
平然と戻ってくる面の皮の厚さにはあきれるな
166:2014/03/03(月) 19:09:46.24 ID:
>>162
だからそう言うことよ?
まぁ俺が一人で騒いでも仕方無いんだろうが
>>1
は自分の主張に反するやつは
これから先ずっとせいて
167:2014/03/03(月) 19:11:09.80 ID:
>>166
日本語でおk?特に最後のセリフは何かの方言か?
168:2014/03/03(月) 19:11:26.92 ID:
誤爆すまん
>>162
だからそう言うことよ?
まぁ俺が一人で騒いでも仕方無いんだろうが
>>1
は自分の主張に反するやつは
これからずっと正当性が無くとも泥沼化してまで、メタルナイトみたいなことするんだろうな
169:2014/03/03(月) 19:14:05.18 ID:
>>168
自演している方が悪いと思うのは自分だけですかね?
実際にメタルナイト議論スレを見れば判るがまともなIDは一つだけで
もう一つは自演が安定してないのか単発IDのラッシュだよ

一度出たIDは二度と出ない有様なのはいけないと思う
170:2014/03/03(月) 19:15:52.74 ID:
メタルナイト荒らしは分割で鬼2否定のフルボッコにされて不明欄に移行したならな
もっとボコボコにされてワンパンマン界隈から出て行って欲しいな
171:2014/03/03(月) 19:16:29.57 ID:
竜派と隕石除外君が別の人とすれば問題児が増えたということか…
ワンパンマン議論スレも難儀だな
ただまあ、竜派はメタルナイトが出てきたら一応は落ち着く可能性はあるが
隕石除外君は延々とやらかしそうだしなあ
172:2014/03/03(月) 19:18:05.83 ID:
>>169
ネットで知り合ったやつらと集団でグル組んでたりしてな
俺は最近来たけどここまで酷いのは久しぶり
まぁ北斗の拳強さ議論はマジ基地多すぎて草不可避だったけど
173:2014/03/03(月) 19:19:27.81 ID:
>>171
暴れている問題児は不明欄派だろ実際の自演の証拠も指摘されているのに何言っているんだよ?
そう言えば鬼2の時も自演していたなお前は
174:2014/03/03(月) 19:21:58.70 ID:
>>172
ネットで知り合った奴とグルになるとしてもある程度主張に賛同していて作品しらないと無理だろ
そこまで自演する気はないし協力する気もないのだが?

そもそも複数人が賛同したらそりゃもう別人だろ
175:2014/03/03(月) 19:24:27.38 ID:
と言うか
キチガイ度合いで行くと
竜4>>除外、天然水虎>隕石保持>鬼2のイメージ
除外派にはまともなのも居た気はするが糞みたいなのが大多数だた
竜4はうん、断トツの
176:2014/03/03(月) 19:26:24.73 ID:
>>175
一人で自演している奴はまともとは言わない
177:2014/03/03(月) 19:27:49.34 ID:
>>174
おやすみなさい には笑わせてもらいました
こんなこと言う痛い子が自然発生するわけないだろ!
178:2014/03/03(月) 19:30:40.21 ID:
>>174
あれ一人でやってたんか?それはそれで凄いと言うかキチガイと言うか
179:2014/03/03(月) 19:31:43.01 ID:
>>177
だからネットで知り合った友人に頼む自演なんて出来ないって
主義主張もないのに自演の手伝いをする奴なんてどれだけ居るんだよ?
同じ主義を持っていたらそりゃ自演とは言えないし頭がおかしいんじゃないの?

一人で自演しているから頭でも狂ったか?少し頭を冷やした方が良い
180:2014/03/03(月) 19:34:52.28 ID:
メタルナイト不明欄派は2chのセキュリティ知っているだろ?
こんだけ狂っているのだから

どれだけ2chで自演対策されているか知っていそうだけどな
ID安定してなかったとは言え2つのパソコンID使っているのだから
181:2014/03/03(月) 19:36:10.78 ID:
何を言いたいのか不明すぎる
182:2014/03/03(月) 19:37:01.32 ID:
ネット友達に頼めば書き込くらい一度か二度はしてもらえるだろうな>>10-30くらいまでな
じゃあこれからずっとID伏せないで書き込みしてくれない?
今のままだと竜4単独犯疑惑は拭えないな
183:2014/03/03(月) 19:38:16.32 ID:
とりあえずメタルナイト荒らしは竜4派はスーパーハッカー(笑)で2chのセキュリティ破って自演しているとでも思っているのかなw

毎回ネットの友人やら面白い意見を言う奴だなwww
184:2014/03/03(月) 19:40:31.55 ID:
メタルナイトをロボットにして鬼2にするか研究者の可能性で不明枠に一時的においておく
という案は竜派が求めたIDスレでも議論されたりしたが
「肝心の竜派がIDスレでの反論を放棄して逃げた」
といういきさつがあるので今更一人だけしかいないとか言ってもまるで言い訳にならないかと
185:2014/03/03(月) 19:40:40.01 ID:
>>183
竜4の異常執着力からして考えられない話ではないよな
まぁ伏せないで書き込してよ、それで満足だから
186:2014/03/03(月) 19:41:16.46 ID:
<<182
ネットの友人www
普通に無理だろ自演してくれる人探すだけでも一苦労だよw

しかも仮に自演しても自演要請された側は白い目で見るだろうし無理だわwww

少し頭冷やせよw普通にレスがマジキチだぞ?
187:2014/03/03(月) 19:42:22.50 ID:
竜派が多くの書き込みを一人しかいないと思ったのか
もう一度書き込んでみろ!
と叫んだら次々書き込まれてそれから何もいわなくなったんだよな
何故かまた「一人だけ」とか再度言い出してるけど
188:2014/03/03(月) 19:42:31.13 ID:
>>186
別に一度くらいならやってもらえるだろ?
189:2014/03/03(月) 19:43:38.24 ID:
>>188
そもそも一度じゃねぇだろ?
狂っているとしか思えないな
190:2014/03/03(月) 19:43:40.83 ID:
本スレに殴りこみかけて鬼派にも本スレ住民にもシカトくらって低投票数でドヤ顔ってのはあったが
191:2014/03/03(月) 19:44:33.39 ID:
分かった分かったsage入力消せばいいだけなのに
192:2014/03/03(月) 19:45:21.39 ID:
メタルナイト荒らしの結論としてはネットの友人に自演してもらっているか

気持ち悪い
193:2014/03/03(月) 19:46:51.49 ID:
確かに考えられるんだよな
500レス一人で埋める手練れもいるレベルだからな
194:2014/03/03(月) 19:47:20.18 ID:
ここでsage消して納得するなら上げるか因みに自分はメタルナイト竜4派で
195:2014/03/03(月) 19:48:05.06 ID:
なんか気持ち悪い奴が出始めたな
196:2014/03/03(月) 19:48:14.58 ID:
これからずっとお願いね
197:2014/03/03(月) 19:49:53.41 ID:
>>196
とりあえず向こうのスレへ失せろよ荒らし
198:2014/03/03(月) 19:50:10.18 ID:
ここでそれやっても後々「ここのスレではID意味が無い」って暴れるだけだろ
この流れ何度繰り返したの竜派
最初の投票数で鬼派に負けた時もやったよね?
199:2014/03/03(月) 19:51:53.83 ID:
俺は向こうには行かないよ
ただ、メタルナイトが正式に不明欄と決まれば消えるけど
200:2014/03/03(月) 19:52:24.19 ID:
俺は向こうには行かないよ
ただ、メタルナイトが正式に竜4と決まれば消えるけど

間違えた
201:2014/03/03(月) 19:53:25.35 ID:
俺は向こうには行かないよ
ただ、メタルナイトが正式に神1と決まれば消えるけど

また間違えた
202:2014/03/03(月) 19:55:15.06 ID:
>>199
>>200
を書き込んだものだが、何してるの?なんでsageてるの?
203:2014/03/03(月) 19:56:50.17 ID:
どうやらたった二人でここまで盛り上げていたみたい笑
204:2014/03/03(月) 19:58:01.94 ID:
つうかまともな奴居ないのか
何で二人と思っているの?荒らしは向こうのスレへ行ってほしいな
205:2014/03/03(月) 19:59:11.43 ID:
友人に頼んで自演しているんダーとか
メタルナイト荒らしは気持ち悪い奴だな周りが引くレベルだと思うのだけど?
206:2014/03/03(月) 20:00:04.89 ID:
おう!4つになったな
207:2014/03/03(月) 20:01:10.16 ID:
竜4の異常行動よりはマシだよぉ
208:2014/03/03(月) 20:01:19.46 ID:
いい加減重複荒らしは向こうへ引っ込んだほうが良いウンザリだよ
209:2014/03/03(月) 20:02:06.09 ID:
3だよ!
210:2014/03/03(月) 20:03:00.53 ID:
ここまで人間は狂えるんだなぁ
完全に荒れたな、まあ分割時はいつものことだけど
211:2014/03/03(月) 20:03:42.53 ID:
理由を付けて、そろそろsageだしそう
212:2014/03/03(月) 20:04:57.42 ID:
なんか背筋が凍るぐらい気持ち悪い流れなので話題変えの現行ランクの
>>1
ペタリ

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 マルゴリ(旧名筋肉弟)、ワクチンマン、タツマキ
竜2 ボロスの宇宙船、巨大隕石、黒い精子(黄金精子)、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ
竜3 エビル天然水、フラッシュ、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、超合金クロビカリ、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
213:2014/03/03(月) 20:06:53.81 ID:
ペタリ君は竜4派の人ということが証明できた
214:2014/03/03(月) 20:08:15.14 ID:
ID:HY2Eo3/+
お前一人だろ気持ち悪いんだよお前
友人に頼んで自演しているとかどんな発想だよ
215:2014/03/03(月) 20:09:20.40 ID:
ID:HY2Eo3/+さんは向こうのスレへ行ったらどうだい?
お前のせいで変に荒れているから
216:2014/03/03(月) 20:11:06.72 ID:
キチガイに付き合う必要はないだろ・・・話題変えの現行ランクを再度ペタリ

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 マルゴリ(旧名筋肉弟)、ワクチンマン、タツマキ
竜2 ボロスの宇宙船、巨大隕石、黒い精子(黄金精子)、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ
竜3 エビル天然水、フラッシュ、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、超合金クロビカリ、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
217:2014/03/03(月) 20:12:44.37 ID:
どうせつきあってもおかしな主張始めるんだろうなと思うとため息しか出ないな
竜派はあれが単なる実験ロボだってのに「メタルナイトだ」と言い張るのいい加減にした方がいい
むしろメタルナイトを下げてるよ
宇宙船手に入れてるんだからタツマキ以上ではなくてもかなり上の方の存在になる可能性があるのに
そのときはメタルナイト2とかやるの?ばかばかしい。大体、あんなデカイ宇宙船にミサイルロボ一体だけとか
どんだけさびしい軍団なんだよ…
218:2014/03/03(月) 20:13:47.43 ID:
メタルナイトが竜4に正式に決まれば消えるって
勢いだけで作ったスレの条件に従う理由なんて一つもないしな
ましてやこんな餓鬼くっせぇやつ相手なら尚更だわ
219:2014/03/03(月) 20:15:25.62 ID:
何だこのザマは
220:2014/03/03(月) 20:15:34.34 ID:
友達にお断りされそうだからID隠しちゃったよ
予想的中!
221:2014/03/03(月) 20:20:09.18 ID:
んねんねー、どうしたの?んねんねー?
222:2014/03/03(月) 20:21:17.34 ID:
都合が悪くなるとランク連貼りしかできなくなるって池沼かよ
223:2014/03/03(月) 20:23:22.15 ID:
元々難癖しかしないのわかってるから付き合ってもらえてないだけでしょ
自分が有利な結果しか認めない人なのは何ヶ月もやってて判ってるし
224:2014/03/03(月) 20:27:14.41 ID:
難癖以外に言葉知らないの?
225:2014/03/03(月) 20:33:20.91 ID:
何これ
誰が暴れてんの?
226:2014/03/03(月) 20:34:40.24 ID:
なんだ向こうの奴もこっちきて煽ってんのかよ
結局どっちもどっちかあほくさ
227:2014/03/03(月) 20:36:14.50 ID:
向こうからの煽りに見えるレスも全部自演の可能性が
228:2014/03/03(月) 20:38:38.49 ID:
こんなことになるならID出る所にしろよ
229:2014/03/03(月) 20:40:32.69 ID:
メタルナイトについてはメタルナイト議論スレで議論して不明欄に移行することになったんじゃないの?
スレを見ればわかるけど不明派が竜派に反論を求めたけど1周間以上音沙汰なしだったんだぜ
不明に置くべきだろ
230:2014/03/03(月) 20:41:20.63 ID:
一部の連中はもう移ってるよ
231:2014/03/03(月) 20:44:14.52 ID:
自演野郎が急に静かになったけど飯でも食ってんのか
232:2014/03/03(月) 20:47:01.59 ID:
ID出せばいいだけなのになんでまたsageた
233:2014/03/03(月) 20:47:18.72 ID:
234:2014/03/03(月) 20:52:07.41 ID:
向こうのスレと2倍以上差が開いてるな
どっちに人がいるかひと目でわかる
所詮自演進行じゃ人がたくさんいるこっちには勝てない
235:2014/03/03(月) 20:53:56.12 ID:
流石に竜4さんもage進行はきつかったかww
自演が可能でも面倒くさいもんな!

まぁ早くメタルナイトを不明欄に戻せよ、勝手に竜4にするなって^_^
236:2014/03/03(月) 20:53:57.09 ID:
ID:HY2Eo3/+が凄く気持ち悪かったなんだコイツ釣りか?
237:2014/03/03(月) 20:54:19.41 ID:
向こうのスレ完全に止まってるな
普通に考えればこんな風にパタッと流れが止まるのは自演濃厚
238:2014/03/03(月) 20:57:08.55 ID:
>>235
は僕です
君達と違ってこすいことはしません

長く議論した結果不明欄になったメタルナイトを勝手に竜4にされちゃこっちも多少の理不尽は許されるよな?お?
239:2014/03/03(月) 20:57:20.25 ID:
不明派はさっさと巣に帰れよ
自演が証明されてるのにそれを押し付けるとかありえない
240:2014/03/03(月) 20:58:56.96 ID:
とりあえずID:HY2Eo3/+は完全に荒らしと把握したから
メタルナイトは竜4で良いと思う、あんな緊密なネットの友人に頼んで自演なんて無理だwww
ネットの友人自体無理ゲーなのは内緒

んねんねー、どうしたの?んねんねー?とか何語だよwww
241:2014/03/03(月) 21:00:11.80 ID:
自分で信頼落としているなら別に良いか
頑張ってねID:HY2Eo3/+ちゃん!
242:2014/03/03(月) 21:01:48.42 ID:
人って発狂するとID:HY2Eo3/+みたいになるんだな
それか適当に荒らしているだけの釣りなのか
243:2014/03/03(月) 21:01:53.05 ID:
荒らしが必死に竜派を荒らしってことにしようとしてるけど墓穴掘ってるね
俺もメタルナイトはやっぱり竜4がいいと思う
244:2014/03/03(月) 21:02:32.74 ID:
>>239
同じこと何回も言わすなよ底辺^_^
それしか言えないのか?そりゃそうだわな、相手にしないことでしか対処法ないもんな
正式な方法で不明欄になったメタルナイト って事実は変わらないもんな!

これから俺がずっとテンプレ張り替えようか?
ペタり戦争の開催だ!
245:2014/03/03(月) 21:03:08.70 ID:
俺は正直どっちでもいいんだけど不明派がこうやってスレを荒らすような人なら
竜4派を支持したいと思う
246:2014/03/03(月) 21:03:17.75 ID:
やばいID:HY2Eo3/+がキモイこりゃ釣りだろ
247:2014/03/03(月) 21:04:40.73 ID:
ID:HY2Eo3/+いくらなんでもやりすぎ
つまんね
248:2014/03/03(月) 21:05:57.44 ID:
なんかスレが2つあるけど番号が進んでるこっちが本スレでいいの?
249:2014/03/03(月) 21:07:17.09 ID:
勝手に指示すりゃいいがな、竜4押しの時点で強さ議論スレに馴染めてないはみ出しものだわ
正義は不明欄にあるからな

じゃあPCいじるついでに毎回貼り替えるわ
勝手に荒れろ俺からしたら好都合
250:2014/03/03(月) 21:08:05.22 ID:
>>248
そうだよ
向こうは荒らしのスレだから晒し上げ推奨
251:2014/03/03(月) 21:11:39.35 ID:
うん、好きにすればいいよ
こんなんじゃ強さ議論さえ存在価値無いからさ
勝手に個人がランク変えてそれが認められるんだぜ?
信じられないわ
252:2014/03/03(月) 21:13:15.62 ID:
まあ分割時はこんな感じに荒れるか
253:2014/03/03(月) 21:13:36.01 ID:
そうそう
自演でメタルナイトを不明に変えるのなんて信じられない
254:2014/03/03(月) 21:15:46.72 ID:
しっかりメタルナイト竜4派はID出しているしなぁ
不明欄とか良いから向こうの過疎クソスレ使えば良いよ
255:2014/03/03(月) 21:20:00.77 ID:
じゃあ話題変えの現行ランクをペタリ

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 マルゴリ(旧名筋肉弟)、ワクチンマン、タツマキ
竜2 ボロスの宇宙船、巨大隕石、黒い精子(黄金精子)、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ
竜3 エビル天然水、フラッシュ、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、超合金クロビカリ、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
256:2014/03/03(月) 21:21:18.64 ID:
>>253
自演じゃないよ?そもそもメタルナイトが不明欄になった経緯分かってる?
竜4派が一週間意見ださなかったから不明欄に決定されたんだよ?前スレの時点でね

>>254
ん?もうだして無いし、少しID出した程度だろ?寧ろ自演の可能性濃厚だろ
もはや僕にとってそういうことは関係ないけどさ
257:2014/03/03(月) 21:26:56.56 ID:
>>1
による悪質な隠蔽行為により、不明欄に決定されたはずのメタルナイトが勝手に竜4になっています。
ので、正しいランクをペタり


神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 マルゴリ(旧名筋肉弟)、ワクチンマン、タツマキ
竜2 ボロスの宇宙船、巨大隕石、黒い精子(黄金精子)、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ
竜3 エビル天然水、フラッシュ、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、超合金クロビカリ、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
258:2014/03/03(月) 21:29:24.91 ID:
こうやってみるとS級ってタツマキ以外たいしたやついねえな
259:2014/03/03(月) 21:38:18.98 ID:
>>255
奇襲梅はランク変更したほうが良いのではないだろうか?
アナウンスは鬼だけど描写としては虎相当な気がするんだよね
260:2014/03/03(月) 21:50:16.48 ID:
タツマキから下はだいぶ落ちるからな
タツマキ自体の大量破壊はかなりのものだし

汎用性もヤバイ
261:2014/03/03(月) 22:17:11.95 ID:
まあ、全体で見れば大したことないのかもしれんが
人の身のままで竜を倒せる力を持ってる連中は十分異常なんだけどね
サイタマがあれすぎてそう見えないけど
262:2014/03/03(月) 22:40:00.52 ID:
タツマキは合法ロリだけど性格悪そうだから簡便
妹も高飛車そうだよな

容姿はいいんだがな
263:2014/03/03(月) 22:55:18.66 ID:
キング程の実力者の前なら二人ともただの女の子だろ
264:2014/03/03(月) 22:56:54.00 ID:
>>258
本気バングとタツマキが突出し過ぎてるからな
メタルナイトは宇宙船手に入れて本気バングよりは強くなるかもだが
あとはブラストがどんな奴なのかどうか
265:2014/03/03(月) 22:57:49.32 ID:
豚神の対終末能力とやらがどんななのかってのもあるがメタルナイトやブラストの実力と一緒で
出てこないとなんともいえないなこいつらは
266:2014/03/03(月) 23:16:48.94 ID:
キングって最強()だけど順位低いってことは
やっぱりサボりまくってるからなのかな?
267:2014/03/03(月) 23:37:20.87 ID:
>>265
まあメタルナイトは現状の竜4以上の実力になるかは未知数だな
ボロスの宇宙船のパーツを手入れて強化されているだろうが
268:2014/03/03(月) 23:44:36.88 ID:
宇宙船を完全に修復出来るのか宇宙船から学ぶのかで話が全然違ってくるしな
269:2014/03/03(月) 23:45:14.48 ID:
心臓部みたいな玉壊れてるから動力源とかエンジン部分は別のものつける可能性あるのか
270:2014/03/04(火) 06:13:45.54 ID:
皆さん一斉におねんねですか
271:2014/03/04(火) 06:33:14.94 ID:
メタルナイトが手に入れたのは宇宙船の技術だろ
なんで宇宙船をそのまま操ることになってるんだよ
272:2014/03/04(火) 08:43:50.44 ID:
>>271
宇宙船を回収させてもらう
ってやってるからどの程度使うのかわからん
という話がされてるんだろ
宇宙人には及ばないのか宇宙船と同等なのか宇宙船を凌ぐのかわからん
273:2014/03/04(火) 15:26:39.41 ID:
どっちも止まってて本気で分割も1人の自演なんじゃないかと思えてきた
274:2014/03/04(火) 18:47:12.84 ID:
ageまくる荒らしの主張はあながちおかしなものでもないな
275:2014/03/04(火) 20:09:11.60 ID:
向こうのスレの進行は停止しているしこっちが本スレで良いよね
276:2014/03/04(火) 21:54:59.56 ID:
向こうの重複荒らしまた出てきて適当なこと言い出したw

399 :格無しさん:2014/03/04(火) 21:38:16.30 ID:qXZ0aUqz
というか相性は考慮されるだろう
不利な相手がいないってのは強い証拠だ
不利ってことは弱点があるってことだしな
同ランク内の弱点があるキャラとないキャラとを比べれば
弱点のない方が上にくるのが当然
277:2014/03/04(火) 23:00:09.37 ID:
フブキみたいなのはたまたまフブキが対超能力回避に特化してる&超能力者の習性を熟知してる
ってだけの話で特化であってサイコスの弱点とかじゃないんだけどな…

フブキと同じ作戦はフブキと同じだけの能力と技量を持って「相手に物理を使わせず直接破壊をさせる」
という扇動が必要になってるのでサイコスが同じ弱点を突かれるなんてのは難しい話
しかも興奮して出力オーバーで自滅してくれるから待ってればいいという話だしな
相手の方がパワーが上なんで冷静にやられるとフブキ側からも攻撃しようがない状態でもある
278:2014/03/04(火) 23:02:08.71 ID:
大体フブキとサイコスって知り合いだしフブキがサイコスに恨まれてるという
煽りやすい状況もあったしな
ガロウやタツマキ、バング相手だとサイコスはもっと冷静だったし
279:2014/03/04(火) 23:16:16.79 ID:
横からすまんがそれを相性って言うんじゃねーの
280:2014/03/04(火) 23:38:51.97 ID:
重複荒らししばらくじっとしていたみたいだけど復活したな
281:2014/03/05(水) 00:11:27.70 ID:
>>279
相性なのは否定されてない。フブキという存在が特殊なんであって
誰でも狙えるサイコスの致命的弱点とかそういう話じゃあないって話。
282:2014/03/05(水) 02:14:07.99 ID:
フブキはサイコス倒したのは相性の差だから議論してもランクアップには繋がらないと思う
強さ議論的には相性より破壊範囲とか防御性能とか汎用性とかを見ると思っている
283:2014/03/05(水) 02:16:45.17 ID:
重複荒らしの自演はクソ過ぎてワロタ何が昆布はアレだだ
自分自身の意見に自分で評価する辺り向こうのスレはもうダメだな

406 :格無しさん:2014/03/05(水) 01:27:59.36 ID:3FVSV0S3
とりあえず昆布や3剣士は低すぎる気がする

フブキが自身をA級上位に食い込むって言ってたのに、アマイマスクを除いたA級最強の3剣士が虎は無くね?
ゴリラか扇風機と同格が妥当だと思う


407 :格無しさん:2014/03/05(水) 01:30:42.79 ID:3FVSV0S3
昆布はアレだ
下位とはいえA級二人に圧勝してるし
鬼最下位くらいいくだろ
284:2014/03/05(水) 02:26:40.83 ID:
その前のレスもひどい
まるで暗にこっちのスレは落ち着いて話せないと言っているかのようだ

405 自分:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 01:04:17.20 ID:IqfZNKbU
あっちゃこっちゃいろいろ話しててもよくわからん
落ち着いて話せるんだしお題をしっかり決めてじっくりひとつずつ片付けていこうぜ
285:2014/03/05(水) 02:32:51.18 ID:
>>282
そういう話してるんじゃないって言われてるだろ
あっちで相性は弱点とか意味不明な事を言い出してるから違うだろと突っ込まれてるだけ
286:2014/03/05(水) 02:36:09.80 ID:
まーた重複荒らしのビチグソ野郎が来てるのか
本当に気持ち悪いな
287:2014/03/05(水) 02:42:30.59 ID:
向こうのスレには全国JR主要駅ランキング 2014/3/1とはいうワンパンマンとは一切関係ないコピペも貼られてるし
荒らしが常駐してるのは間違いないっぽい
288:2014/03/05(水) 03:27:56.25 ID:
マジでどっちも一人だとしたら洒落にならんレベルの執念だぞ…
289:2014/03/05(水) 10:17:19.63 ID:
本当に狂ってる
何が彼をここまで駆り立てるんだろうか
290:2014/03/05(水) 14:17:49.75 ID:
魔ロン毛ってA級3人でどうにかなるから
プリズナー普通に勝てそうな気が
プリズナーが低いというか魔ロン毛高すぎないかな
291:2014/03/05(水) 15:37:16.55 ID:
魔ロン毛はこの位置で良いと思う
3人の剣士相手にすれば別に耐久力が高いと言うわけでもないプリズナーは斬撃で切り飛ばされると思う
292:2014/03/05(水) 17:12:26.38 ID:
>>288
自演は向こうのスレの話だろ
重複荒らしが言うには多数決で隕石入れる派が大多数になっても関係ないとか言っているし

スレのIDの種類はこっちの方が多い
293:2014/03/05(水) 17:15:42.90 ID:
向こうは自演だから向こうの話題はこっちに持っていくけど
昆布インフィニティのランクは低いか?

対比のバネヒゲと黄金ボールの位置を考えれば妥当な位置だと思う
それに昆布はバネヒゲの必殺技を避けているし
レイピアの攻撃で昆布の部分には穴が空いているからそこまで強いとは思えない
294:2014/03/05(水) 17:19:27.07 ID:
こっちでも向こうで出た話すんなら分割した意味ねぇじゃん馬鹿なの?
295:2014/03/05(水) 17:22:03.97 ID:
>>291
刀持ったイアイアンの斬撃でもプリズナーのパンチより威力が下だぞ
パンチより弱い斬撃なんて大して効かないと思うけど
296:2014/03/05(水) 18:04:20.84 ID:
>>294
悪いが重複荒らしの向こうのスレは使う気がしないから
目についた議論はこっちの人のやりたいから仕方ないね
297:2014/03/05(水) 19:03:10.08 ID:
周りの意見を聞かない一人だけのスレじゃなんか議論してもこっちに取られるだけだと思う
そもそも重複荒らしの悪評はよく広まっているから何か意見しても反対の意見しか周りは出さないと思う

こっちが多数派なのに全く意見を聞かないとか向こうの重複荒らしは横暴が過ぎたから仕方ないね
298:2014/03/05(水) 19:54:36.74 ID:
バネヒゲの実力は虎3で黄金ボールが狼1
それの2対1で一応昆布が余力を持って勝利したって言うなら
この程度の位置が妥当かな?

参考になるシチュエーションとしては魔ロン毛と三剣士の戦闘が参考になる
299:2014/03/05(水) 20:29:46.58 ID:
今日も必死のネガキャン大会が開かれていると聞いて
300:2014/03/05(水) 20:32:16.20 ID:
>>295
ぷりずなーは変身してない深海王にぼこぼこにされてノックアウトされる程度の
防御とスピードなんでアトミック流3人の必死の抵抗でやっとの猛攻を凌げる保証が無い
攻撃面でもあの毛はかまいたちを受け止めたりするんで接近出来たとしても受け止められる懸念も
鬼を瞬殺してみせた童帝でも苦戦を考えるのがあの3人なんでフェニックスよりは手厳しい程度には上かと
301:2014/03/05(水) 20:38:18.46 ID:
重複スレの重複荒らしがまたおかしなことを言い出した
まともに議論も出来なくて周りの意見を切り捨てた奴がよく言う

415 :格無しさん:2014/03/05(水) 20:20:31.52 ID:pN74GJ89
あと自演と勝手に決めつけるのは別に構わない

少なくとも俺とID:3FVSV0S3はお互いが別人であるとわかっている
それだけで十分だ
お互いの意見を話し合うことができるだけで十分なんだよ
302:2014/03/05(水) 20:40:17.35 ID:
>>301
>お互いの意見を話し合うことができるだけで十分なんだよ
これが出来るのなら周りの人はこっちに来ないと思うのだが?
明らかにこっちの方が進行早いしIDの種類も多いよね、それに単発IDなんてこともない
303:2014/03/05(水) 21:02:10.06 ID:
むしろ2人で慎ましやかにやっている向こうのスレの現状に草生えるwww
304:2014/03/05(水) 21:06:55.32 ID:
もうヲチ板にでも行けば良いんじゃないですか?キチガイさん
305:2014/03/05(水) 21:14:16.20 ID:
>>304
キチガイはお前だよ重複荒らし
向こうの進行速度落ちてきているけど大丈夫か?
306:2014/03/05(水) 21:33:01.63 ID:
知らねぇよ
コピペと叩きしか出来ない無能なら邪魔だから消えろっつってんだよ
頭おかしいんじゃねぇの?
307:2014/03/05(水) 21:45:21.90 ID:
>>300
深海王の攻撃力って炎を受けて縮んで変身前に戻っても
深海王に勝てるポテンシャル持ちの武器ありソニックで破壊できない防御力の高いジェノスを破壊するレベルだぞ
攻撃力の規格が段違いだろ、変身前でも鬼2ぐらいの強さじゃないか
あれを見てプリズナーの防御力が低いと考えるのは早計だと思う

そもそもプリズナーのいた臭蓋獄ってA級クラスの戦闘力の持ち主がゴロゴロいる場所だと思うけど(A級賞金首連れ込んでたし)
A級3人程度にやられる戦闘力であそこに君臨するのは不可能だろう
308:2014/03/05(水) 21:52:44.24 ID:
>>305
小学生男子見てるみたいで微笑ましいから、頑張れ
309:2014/03/05(水) 21:56:55.94 ID:
>>307
ソニック側に決定打が無いだけだからそれ
ぷりぷりは回避する気がない変身前深海王にちょっと効いたわね
程度の攻撃力自慢しかないので安定的には厳しいって言われてるだけ
310:2014/03/05(水) 21:58:22.73 ID:
アトミック3弟子はアマイマスクが居なかったらギリギリ昇級してるかも知れないやつらなんで
普通のA級とは格差大きいだろう。単体でS級って程ではないが。
A級でもアマイマスクと三弟子は他のA級連中とは別格。
311:2014/03/05(水) 22:01:01.07 ID:
アトミック流は切れ味は特筆するべきものがあるからな
威力面でぷりぷりの脅威になりそうにないA級囚人連中と
比べるのはちょっと違うんじゃ
312:2014/03/05(水) 22:06:49.68 ID:
>>309
ソニックで決定打無いと言ってもA級連中よりはあるだろ
ソニックが比較される位置にいる鬼怪人やS級連中が火力ぶっ飛んでるだけで

自分のパンチより威力の低い刃物で斬られて大きいダメージなんて受けるか?
313:2014/03/05(水) 23:29:58.59 ID:
なんかアニメや映画の中の会議みたいな議論だな
オマケに毎回同時に居なくなる
314:2014/03/05(水) 23:42:08.90 ID:
自分で喋ってて論点がずれてきてしまったので整理すると

魔ロン毛にイアイアン達3人が勝てたけど髪の毛をひたすら切って防御してただけで勝ったという
どちらかというと相性が良くて勝ったと感じた

イアイアンの斬撃とプリズナーのダークエンジェルラッシュを比べると
スピードは差がなさそうだが破壊力でかなりプリズナーが上
その威力を出す筋肉の鎧をイアイアン達3人の斬撃で貫けるかというと
不可能ではない、が勝てる保証もないと思う
竹槍と戦車なんて差ではないが装甲車と乗用車位の差はある
プリズナーと魔ロン毛が戦った場合、プリズナーは防御が甘いので
切り刻まれる確率が高め、でも髪の毛を筋肉で止めて掴んで引きちぎることも有り得る
相性は悪いけど実力面でそこまで差はないと思う
なので魔ロン毛は鬼4が妥当かなと考えるんだが
315:2014/03/06(木) 00:08:30.51 ID:
考えるもなにもこのスレにはお前しかいないんだから好きに変えなよ
316:2014/03/06(木) 00:25:49.15 ID:
>>312
あの3人はジェノスよりは弱いだろうけど攻撃自体はジェノスの装甲を切れる可能性が高い
ソニックは速度は凄いんだけど火力が低すぎる
もちろんソニックvsあの3人ならソニックが勝つとは思うが、あの3人は並みのA級で終わらないものを持ってるんだよ
317:2014/03/06(木) 00:28:19.82 ID:
一気に消えるとか書いてるけど普通の人は寝ると思うぞあの時間

しかし、三弟子批判してる人はしきりにA級連呼してるけどあの三人が
フンドシやテジナーマンだと思ってるってこと?
318:2014/03/06(木) 00:29:06.46 ID:
>>317
レベルだと思ってるの?ってことな
A級ってもスネックからアマイマスクまでピンキリだぜ
319:2014/03/06(木) 01:41:35.23 ID:
俺は別に三弟子批判をしてるつもりはないんだけどな
あくまで魔ロン毛が高いんじゃないかと思ってる

アトミック侍の弟子三人はA級でもアマイマスク抜かせば図抜けてるけど
それでも得物持ちのイアイアンの攻撃がプリズナーのパンチより威力で確実に劣るから
単純な肉体のパワーでプリズナーが完全に上回ってて
そしてそれに見合った耐久力も兼ね備えてると判断してる
マルゴリがランクで竜最強に位置してるのも破壊力と大きさに見合った耐久力を鑑みてだし
だから相性はあっても三弟子合計=プリズナー=魔ロン毛位だと思う
320:2014/03/06(木) 04:51:22.52 ID:
>>319
いや、だからさ。威力で劣るっていっても純粋な衝撃パワー的な話でしかないだろう?
劣る威力で押しても拳で押すのと出刃包丁で押すのはダメージ違うでしょ?
ぷりぷりの攻撃も通用するだろうけど3弟子の攻撃がぷりぷりに全く通用しないとか
そういう話ではないかと。ぷりぷりはジェノスみたいな硬い奴じゃないんだからさ。
そこがアトミック流やってることで他のA級と隔絶してる所でしょ

それで弟子単体よりは強いだろうけど三弟子相手だと厳しいんじゃない?という話がされてる
深海王の位置は変身含んでるので変身なし深海王みたいなソニックの打撃でも傷つくレベル相手に
いいとこなしだとちょっと厳しい
鬼三人相手にした時のガロウみたいな事になるんじゃないの?
321:2014/03/06(木) 04:55:00.78 ID:
あっちで宇宙船が弱いとか言い出してるけどあれA市全体破壊攻撃した薄く広い攻撃に生き残っただけだから
タツマキが止めた集中攻撃みたいなのされて生き残ってる訳じゃないだろっていう…
322:2014/03/06(木) 06:29:49.75 ID:
あっちで
あっちで
323:2014/03/06(木) 09:59:10.25 ID:
>>320
メルザルガルド戦見る限りイアイアンが刀の攻撃で切れてるのに対し
プリズナーは拳で穴だらけにしてる
それこそナイフとマグナム位の威力差がある
拳で押すのと出刃包丁で刺すのは違う、だからこそ
出刃包丁より深い傷を作る素手のパワーが際立つわけで
強さなら大人と子供ぐらいの差がある
3人揃えば上回る事も十分あり得るのは否定してない
けど負ける可能性も普通にある、だから魔ロン毛と同じ程度で
魔ロン毛が鬼4が妥当じゃないかと言ってる

あとソニックの攻撃って縮んでる深海王が体内ウツボ出した時に噛ませて切っただけで
他の攻撃はまるで効いてないぞ
324:2014/03/06(木) 10:26:00.31 ID:
そもそも三剣士の戦力は童帝に匹敵するから魔ロン毛が鬼4なのはおかしい
童帝も3人相手にして倒せるかわからないってニュアンスの発言しているし
プリズナーはS級最弱で比較になる戦力じゃない

そもそも3体1って言うのは斬撃属性で3人分の手数で剣攻撃とかプリズナーでも切り裂かれて死ぬわ
325:2014/03/06(木) 10:38:57.40 ID:
プリズナーの戦闘力なら2ランク離れているから童帝でも普通に勝てるレベル
そんな童帝が三剣士を倒せるかどうかと言うなら3人そろえば相応の戦力だと思う

魔ロン毛戦を振り返っても三剣士は防戦一方で剣属性で髪を切り勝ったようなレベルの強さ
個人的には今のランクでも低いと思う、童帝と並ぶぐらいのランクにも居て良いと思う
326:2014/03/06(木) 13:27:36.25 ID:
>>323
君は何か勘違いしてる
ぷりぷりの攻撃もガロウが先輩を穴だらけにしたみたいに効く
だが相手の斬撃もぷりぷりを切り刻む
だから他の雑魚A級の話なんか一切関係ないという話がされてるんだ
ぷりぷりが相手にするのは三人セットだぞ
327:2014/03/06(木) 13:31:32.18 ID:
テジナーマンやフンドシ、A級囚人の攻撃がぷりぷりに効かない=わかる
アトミック流で三人で切りまくってもぷりぷりがノーダメージ=ぷりぷりにそんな硬い描写あったか?
しかも強さの理由がパンチのショックが大きい
パンチでアトミック流三人の剣をことごとく跳ね返す訳でもあるまいし…
328:2014/03/06(木) 13:36:36.53 ID:
アマイマスク=実際はS級の強さだけどA級に残留
弟子三人=ギリギリS級にあがれそうだけどアマイマスクが阻んでる準S級
それ以下=ノーマークな普通のA級(若手で急上昇中のスティンガーは普通のA級の中ではちょっと強いかも)
こんな感じじゃないの
329:2014/03/06(木) 14:02:26.21 ID:
魔ロン毛だけは怪人協会の鬼怪人の中で特別強い感じがする
作中の活躍を見ても、鬼4でまとめられる怪人協会員とは別格の強さだ

あとスレ内であった話だけどヴァンパイア(血統書付き)も強いと言う話があったね
あと3対1と言えばガロウ相手に怪人協会員が3対1で戦った場面があったね
330:2014/03/06(木) 18:25:25.37 ID:
ヴァンパイア(血統書付き)は対比のゾンビマンの戦闘力が微妙だからなぁ
魔ロン毛みたいに3人相手にしたとか特別なことないし
331:2014/03/06(木) 21:04:08.30 ID:
人間が人間を日本刀で両断は可能だが拳で穴を空けるのは不可能
そう考えるとプリズナーと弟子勢は猛獣と人間くらいの差があるかと思ったが
オカマイタチが斬撃で衝撃波飛ばしたりしてるからそこまででもないな

プリちゃんの耐久力に関しては童帝に顔パンされても平気そうだったから
言われるほど打たれ弱いわけでもなさそう
素手の童帝がどれくらいなのかがイマイチ分からんけど
332:2014/03/06(木) 22:15:01.57 ID:
>>331
アトミック流はそんな程度のもんじゃないだろ
メルザルでもすぱすぱやるのに
あの三人がS級に手が届くのはアトミック流という攻撃特化なのが理由じゃないの
下位の鬼くらいなら2-3人居れば太刀打ち出来るだろうし攻撃が通じそうにないA級とは別格
333:2014/03/06(木) 22:16:06.90 ID:
>>331
童帝があのセリフ言った時はランドセル込みだぞ
素手の童帝は拳法自慢とかじゃない
334:2014/03/07(金) 00:05:59.88 ID:
そもそも童帝のランドセルは
三剣士がエビル天然水にやられたあとの確認では持っているし
335:2014/03/07(金) 01:05:43.77 ID:
向こうのスレ完全に止まったな
これからは晒し上げの頻度を少し抑えてもいいかもしれない
336:2014/03/07(金) 05:52:41.52 ID:
朝起きたら向こうの重複スレの荒らしが深夜自演の徹夜をしていてワロタw
本当に重複荒らしはどうしようもない

周りの非難を回避したいからと言って深夜自演とか重複荒らしのテンプレ行動だな
337:2014/03/07(金) 05:57:30.68 ID:
>>335
重複荒らしはこっちが多数派なのに意見無視したり深夜に自演したりで
まだまだ元気みたいだね、

向こうのスレで隕石入れるべしって意見が多数派になっても隕石は入れないとかおかしいと思っているし
向こうは絶対に使う気がないな
338:2014/03/07(金) 16:32:24.05 ID:
剣士の強さは刀の強さだと思う
斬撃は拳と比較して高威力だし斬撃と拳の破壊の仕組みは違うしな
339:2014/03/07(金) 16:36:55.83 ID:
じゃあ向こうの話題を取って
今は向こうではボロスの宇宙船とマルゴリについての議論をしている

マルゴリの大きさとボロスの宇宙船の大きさを比較するとマルゴリ不利じゃないだろうか?
破壊範囲もボロスの宇宙船の方が広いし村田版ワンパンマンの宇宙船は圧倒的に大きい

原作だとボロスの宇宙船小さく見えたけど村田版の基準ならマルゴリランクダウンして
ボロスの宇宙船より下にした方が良いと思う
340:2014/03/07(金) 16:49:12.27 ID:
マルゴリの身長は肩に乗ってるサイタマやつまみ上げた兄から推定して
大体200m~300mって話が前に出てたね
巨大化前が190cm100kgのヘビー級体型として
そのままの体型で300mまで伸びたとすると体重は40万tくらいか
341:2014/03/07(金) 17:05:41.66 ID:
>>340
村田版のボロスの宇宙船の大きさなんて
その身長の比較ならマルゴリの10倍以上の大きさある

原作だと小さい宇宙船も村田版では巨大化しているし
破壊範囲自体は原作のワンパンマンでもマルゴリを上回っていたから
今のマルゴリの評価は過大評価だと思うランキングの整理を提案してみる
342:2014/03/07(金) 17:08:48.85 ID:
具体的なランクはこんな感じボロスの宇宙船を竜1に引き上げ隕石を竜2筆頭にして
タツマキは宇宙船に勝てるのでタツマキの位置は据え置きで、マルゴリを竜1の最後にするのが良いと思う

竜1 ワクチンマン、タツマキ、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、黒い精子(黄金精子)、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ
343:2014/03/07(金) 17:11:28.89 ID:
ボロスの宇宙船の大きさは町一個おおっているからマルゴリよりは巨大だね
344:2014/03/07(金) 17:48:46.90 ID:
宇宙船の砲弾は弾速は不明だが直径は目測で20m近くある
マルゴリ300mに打ち込まれた場合一般人が50口径の銃を撃ち込まれるのに近い
300mサイズならタツマキの念動力でも十分倒せる範囲内だろう
345:2014/03/07(金) 18:24:22.44 ID:
村田版と原作の統合性が取れないのはどうしたものか
346:2014/03/07(金) 19:37:54.61 ID:
タツマキ強くしすぎ

キング>マルゴリ>タツマキ>黄金精子

このくらいの序列でしょ
347:2014/03/07(金) 19:57:52.64 ID:
マルゴリの大きさも山超えてたり雲突き抜けてたりするからようわからん
348:2014/03/07(金) 20:11:40.66 ID:
イデオンが105m
この大きさで既にタツマキ手に負えないと思う

ガンバスターが240m
マルゴリの最小サイズはこのくらいか

ジアースで500m
ちょっとした山サイズ

マクロスで1200m
低い雲なら届くかも
マルゴリの最大サイズはこのくらいかな
349:2014/03/07(金) 20:19:52.93 ID:
三弟子の強さはアトミック流剣術による切れ味であって刀の強さではないよ
他のA級じゃあの攻撃力は出せないだろう
だからこそ真っ二つにする力でギリギリS級だけどアマイマスクに阻まれる
という話なんだろう。総合力的には物足りないがアトミック流のお陰で
S級に上がるとか程遠いA級連中とも隔絶した立場にある
350:2014/03/07(金) 20:22:19.43 ID:
マルゴリはただデカイだけじゃなくて軽く腕を振るだけでもなぎ払い攻撃出来る上に
飛んだり跳ねたりラッシュで深いクレーター作ったりしてくる所にあるから
ただデカイというだけじゃないんだよな
殆どの奴はそもそも近づけないっていう…
351:2014/03/07(金) 20:40:16.69 ID:
>>348
地下基地引きずりだしたシーン考えれば500mくらいまでなら普通に持ち上げて飛ばしそうだが

登場シーンだとキロ単位の身長ありそうなんだが
他の建物掴んでるシーンとかだとやはり数百メートルかなあ
352:2014/03/07(金) 20:50:06.08 ID:
地下基地っても中は基本空間で壁と天井壊しただけだからね
しかも動かない相手だし
353:2014/03/07(金) 21:07:35.64 ID:
>>350
マルゴリとボロスの宇宙船の大きさを比較すると
ボロスの宇宙船の砲撃は拳銃を撃たれるに等しいレベルの大きさだよ

マルゴリはボロスの宇宙船の後ろに来てしかるべきだと思う
354:2014/03/07(金) 21:10:34.19 ID:
>>348
ボロスの宇宙船の砲撃に対応したから村田版基準なら対応できると思う
村田版ワンパンマンでボロスの宇宙船とマルゴリの大きさを比較して欲しい

元からボロスの宇宙船の攻撃範囲は本作屈指だし
355:2014/03/07(金) 21:10:45.13 ID:
60MのハリウッドGODZILLAでも科学的には
走るだけでニューヨークが壊滅する振動が起きるらしいぞ

1000Mとかあったらどうなっちゃうんだよw
356:2014/03/07(金) 22:01:36.17 ID:
マルゴリが人間の100倍のスピードで走るとするとマッハ2くらいだな
宇宙船の砲撃よりマルゴリの動きの方が速いんじゃね
357:2014/03/07(金) 22:02:42.84 ID:
ただマルゴリをまるごとどうこう出来なくとも首捻れれば充分じゃなくて?
パワーが足りるかはともかく、射程や対象サイズとしては問題なさそうだが

タツマキみたいなサイコキノは、部分攻撃や内部破壊の扱いで色々と変わるんだよなあ
劇中でない脳の血管とかを直接やりにいくみたいなのはなしとしても、目とか、足の指とかちまちまやる手もなくはないし
358:2014/03/07(金) 22:17:09.52 ID:
ワンパンは格闘優先の世界観だから超能力もパワー比べみたなとこあるよね
マッハ2で飛び回る数十万トンの巨体のパワーをタツマキで止められるかだな

っていうか音速で飛んでくる瓦礫や衝撃波を常に防御してないとダメだから
ワンパンの超能力の設定ではタツマキからは攻撃できないんじゃないか
359:2014/03/07(金) 22:23:21.02 ID:
とりあえず300mマルゴリの攻撃力を算出してみる
ヘビー級ボクサーのパンチスピードが40kmくらいで
そのまま当てはめるとパンチスピードは超音速
だが描写見る限り音速を超えて行動してることはないので亜音速の1200kmが出てると仮定する

正確なパンチ力の推定法はないが腕の重さ=体重の10分の1=4万トンをぶつけるとすると
531TNTトン、最新クラスののサーモバリック爆弾の10倍以上の威力になる
大体被害通りの破壊力じゃないだろうか

タツマキに関しては発射された宇宙船の砲撃をあっさり止めたから
音速の飛翔体を確認出来る反応速度を持ってると思う(S級は皆出来そうだが)
360:2014/03/07(金) 23:25:44.54 ID:
マルゴリを普通の人間を大きくしただけと比べるのはちょっと問題あるかな
アイツは腕を一振りするだけで衝撃波で周囲をなぎ払えるので体重で地面を揺らす
ゴジラの話とは訳が違う。
人間は腕を振っても地面に打ち付けたブロックや杭を吹き飛ばすとか無理だし…
あとは破壊描写的に宇宙船は薄く広くなんで、これもあれだけ深く地面をえぐり込める
マルゴリとはちょっと意味合いが変わるかな。宇宙船の範囲攻撃はマルゴリが腕を
振りながら走るのと大差ないかと。
361:2014/03/08(土) 00:20:44.30 ID:
宇宙船の弾丸の重量は44マグナムの弾頭11.2mm15.5gを20mサイズに拡大したら約9万tぐらいの重量になった
鉛弾での重量なのでどんな材質で出来てるかは分からないが
軽いチタンなら3~4万トン、徹甲弾用の劣化ウランやタングステンなら15万トン前後になる
戦車砲の弾速1500m/sで発射されるとその威力は最低でも1発8TNTキロトン、リトルボーイの約半分だから凄まじい威力だな

マルゴリがキロ単位の身長でも耐えられない気がする、同時に止めたタツマキのパワーもヤバイ
362:2014/03/08(土) 00:46:51.92 ID:
>>361
地上の破壊状況を見るにあれの一発にはそんな威力は無いと思う
まあ、村田版と原作の破壊風景がどうみても空中炸裂系だよねっていう話でもあるが
363:2014/03/08(土) 01:20:32.33 ID:
かなり低めに見積もって計算したが確かに実際の破壊規模と合わないな
というわけで一番軽い3万トン弾丸をマグナム弾の速度430m/s程で撃ち出してみた
破壊力は663TNTトン、300mマルゴリパンチ(推定)の2割増しくらいだな
364:2014/03/08(土) 02:02:37.61 ID:
マルゴリの規模同様に宇宙船の規模だって大きくなっているのを忘れてはいないだろうか?
あの巨大な砲弾を飛ばすのにどれほどのエネルギーがかかっているかとか
通常の地球上の材質だと自重で弾が破損するから相応の強度を持たせているとかあるだろうに

マルゴリよりボロスの宇宙船の方がパッと見10倍は大きいのでボロスの宇宙船の方が強いと思う
365:2014/03/08(土) 02:12:54.27 ID:
>>364
かなり打ち込んでるのに普通の爆撃みたいな感じでしかないからなあ
質量弾にしては微妙
366:2014/03/08(土) 02:13:54.02 ID:
サイタマが殴っても基礎構造が殆ど残るからあの砲弾通用するのかね?
協会本部と同じ状況が再現されるだけな気がするが
367:2014/03/08(土) 02:25:19.29 ID:
少なくとも自分の高威力パンチでサイタマ+地面にラッシュかけても
クレーターが出来るだけで無傷なんだよな
破壊の差を考えるとパンチ一発一発が砲弾よりも激しい筈なんだが
プロボクサーがそんなことやったら拳の方が粉々になるので人間を単純に倍化した
感じではないんだろう。なんか外骨格とか出てるしもう別の生命体。
368:2014/03/08(土) 02:32:31.16 ID:
A市自体が結構でかい町のような気がする、特別製の協会本部があるし
砲弾1発がマルゴリの単発の数分の1だとしても
一度に撃てる数を考えると直接勝負なら宇宙船有利じゃないかな
ヘビー級ボクサーが軽量級ボクサー5人くらいに囲まれたら厳しいみたいに
369:2014/03/08(土) 03:35:32.49 ID:
それ以前にマルゴリだけが巨大化の強度アップの恩恵を受けているとは思わないで欲しい
世の中には重力と言うものがあるのだから、機械だって巨大になったら自重に耐える強度が必要になるんだ
機動エレベーターがまだ現実で出来てない理由は、自身の重量で壊れるからだよ

ボロスの宇宙船はマルゴリの10倍程度の大きさだし金属使っているからマルゴリ以上に硬いよ
370:2014/03/08(土) 04:32:08.05 ID:
ボロスの宇宙船の砲弾だけどサイタマの大きさと比較するに7、8メートルあるんじゃないかな?
ありえない大きさだよ現実だと戦艦大和の主砲が46cmだから戦艦の主砲の10倍の威力は出る

その上その弾が何百発も放たれるのだからその威力はお察し
371:2014/03/08(土) 04:39:24.72 ID:
>>368
だからマルゴリがうで振り回しながら走るだけの話なんじゃないのそれ
372:2014/03/08(土) 04:41:56.56 ID:
>>369
船と飛んだり跳ねたり地面殴ったりする巨大生物は話が違うだろ
あの宇宙船が地面に突っ込んで地中突き破って上ってくるとかいうやつならわかるけど
あとこの世界では金属はそんな硬くない
373:2014/03/08(土) 04:45:21.10 ID:
拳銃でどうこうとか言ってるけどこの世界の連中ってジェノスより弱かった
時代のガロウでもガトリングガンで撃たれてしなないし、
忍者がマッハ以上の速度で残像大量に出しながら移動する様な世界だぞ
なんで一般人が比較対象になってるんだ?
一般人がそのままあのサイズになったら自重で潰れて動く前に死ぬよ
374:2014/03/08(土) 06:02:20.46 ID:
マルゴリって素体は筋肉がある一般人じゃないの?
巨大化した時の動きを通常サイズ時スケールダウンしたら狼行っているかも判らないレベルだと思うが
ちなみに破壊範囲は巨大化しているので参考にしてはダメだよ

あとボロスの宇宙船の連射速度を考えるとアレは拳銃と言うよりマシンガンだと思う
375:2014/03/08(土) 09:36:32.73 ID:
マルゴリは巨大化に応じて自分の体重や攻撃に耐えられる強度になってる
それでも音速を超えられるポテンシャルがあるかは微妙
あれだけのサイズだと空気が水のように重く感じる
体が大きくなるとそれだけ空気抵抗が大きくなるからね
元のマルゴリがA級上位クラスの肉体なら可能だが

因みにマルゴリの半分の高さのビルで1万人くらいの人間がいるそうだから
腕振り回してビル数軒と崩れた余波で数万は普通に行くな
376:2014/03/08(土) 11:39:52.67 ID:
911のテロで死者数3000人程度だぜ
377:2014/03/08(土) 12:44:08.28 ID:
無免ライダーのかたさはA級並み
378:2014/03/08(土) 15:36:13.28 ID:
>>376
911テロが起きたのは人の少ない朝方だし
崩壊までに避難の猶予が一時間以上あったからな
379:2014/03/08(土) 16:34:48.42 ID:
あと911の主な犠牲者は突入された位置より上の階の人間

霞が関ビルは高さ147mで増設部分等を含めて1万人
壊されたビルがその半分くらいの人数だとしても
一撃で5棟くらいは破壊されてるから数万人は死んでてもおかしくないかな
380:2014/03/08(土) 19:53:21.78 ID:
一応言っておくけどボロスの宇宙船の破壊範囲はマルゴリを超えて作中トップだからね
大きさもマルゴリを超えているし普通に宇宙船が勝つと思う

あとタツマキはボロスの宇宙船の砲弾を一斉に受け止めたからマルゴリの巨大さにも対抗できると思う
381:2014/03/08(土) 22:43:06.41 ID:
スペック比較するとこんな感じか?
マルゴリ
・大きさは数百メートル規模
・攻撃力は街を一瞬で薙ぎ払い、集中攻撃で巨大なクレーターを作れる
・上記の通り街を一瞬で薙ぎ払うためかなり素早い
・かなり頑丈。体が巨大化したことでの弊害は特になく、サイタマに
殴られても基礎構造を残すなど、作中でも屈指の頑強さを誇る
ボロスの宇宙船
・大きさはマルゴリを上回る
・攻撃の威力はマルゴリが破壊した街よりも大規模の街を一瞬で瓦礫の山に変える
しかし作中の描写では攻撃範囲と攻撃の量こそ優れているものの作中描写から一発一発はそれほどでもない模様
・攻撃の速度はS級なら反応はできるが攻撃範囲が広すぎるため回避はほぼ不可能
・動力球が破壊されない限りサイタマが暴れても落ちない程頑丈にできている
382:2014/03/08(土) 22:48:28.06 ID:
ちなみに補足だけどボロスの宇宙船の砲撃の威力は
メルザルガルドの肉体は多分吹き飛ぶけど、核まで破壊することはできないんじゃないかと思われる
383:2014/03/08(土) 22:49:09.96 ID:
圧倒的に宇宙船のが強いな
384:2014/03/08(土) 23:06:15.13 ID:
向こうのスレが短文連打になってきた
臭い臭い
385:2014/03/08(土) 23:51:15.62 ID:
サイタマが暴れても落ちないって言うのはマルゴリより硬い証拠
サイタマはワンパンだったが、サイタマは壁をぶち破ったり色々暴れたけど落ちなかった

最終的にマジ殴りと崩星砲のぶつかり合いで動力炉が壊れたことが原因で落ちた
これほどの頑強さならマルゴリ以上に耐久力があると断定して良いと思う
386:2014/03/09(日) 02:47:01.20 ID:
まあボロスの宇宙船の方が圧倒的に大きいからワンパンでは決着はつかないよね
387:2014/03/09(日) 11:39:00.34 ID:
>>374
生物学的に大きくなっただけの人間じゃなくて特殊な薬で怪物に変化した存在でしょ
あんなトグロMAXみたいな格好した一般人どこにいるんだよ
388:2014/03/09(日) 11:40:31.59 ID:
>>375
あのサイズでは腕を振るにしてもジャンプするにしても音速を超える
そもそもあんな強烈なクレーターを掘り起こすのではなく殴りつける事で
作れるくらいのパンチを連発してノーダメなんだから頑強さは今更言うまでもないでしょ
サイタマのパンチを食らっても首が千切れるとか頭がはじけ飛ぶとかもなく体組織がつなぎ止めてる
389:2014/03/09(日) 11:42:20.72 ID:
>>379
にいちゃんが見ていて少なくともそれくらいは軽く死んだといってるだけ
あと、コンサートや試合をやってる最中の球場や大規模ビルみたいなのが無いと
そういう想定にならんだろ…重要なのは軽く腕を振るだけで町が更地になる方
次の町へGOになる
390:2014/03/09(日) 11:44:35.34 ID:
>>380
宇宙船は町の上空中心に現れて広範囲攻撃をしただけ
マルゴリが町の中心でザンギみたいにダブルラリアットで360度衝撃波出すだけで同じだろ
391:2014/03/09(日) 11:46:06.49 ID:
宇宙船が落ちないのはあの宇宙船が普通の機械船と違って飛行石みたいなもので
浮かんでるからでしょ。ボロスが石が破壊されない限りは落ちる事はないと説明してる。
392:2014/03/09(日) 13:12:36.60 ID:
落ちないのもそうだけどさんざんサイタマが暴れた後に普通に砲撃してるから
そう簡単に壊れない宇宙船ということだ
マジ殴りすれば壊れるけど
あと見た感じD市はA市よりかなり面積は狭い

マルゴリの攻撃が音速越えられるとすると
仮にボクサー並のハンドスピードをあの体格で出した場合
マッハ5のパンチを繰り出して破壊力は原爆並みになる、流石にそこまではない
空気抵抗で減衰してマッハ2くらいとしてもTNT火薬2キロトン、戦術核クラスの破壊力
多分亜音速で繰り出した場合の威力が一番描写としっくりくる
393:2014/03/09(日) 13:51:29.16 ID:
>>392
居住区が主に壊されただけだから末端は生きてるだろ
ただ乗り物系としては1/4が壊れた状態なんで普通なら落ちるか切り離ししないとマズイ
それが平気なのはボロスが言う通りボロスの部屋にある動力球が壊れない限り落ちない構造の為
394:2014/03/09(日) 13:53:08.40 ID:
マルゴリは腕を一振りしただけなんで砲弾一発だけ放ったみたいなもんだよ
宇宙船みたいに大量射撃するみたいにマルゴリが腕ぶんぶんやるだけでしょ?
ジェノスみたいに全力攻撃してあの破壊力とかとマルゴリの一振りは話が違う
腕が触れなくても振るだけで衝撃波が更地を作る話
395:2014/03/09(日) 13:59:06.30 ID:
原爆はそこまでの威力ないよ。広島でも建物とか殆ど残ったし日陰とかも助かってるし、
距離が離れると威力が急減するから範囲的にもそんなに広かった訳でもない
落ちたのが都会の都心部だった上に毒性が酷かったので生き残っても死ぬ目にあうのがエグかったけど

原爆の説明
放射線による急性障害が一応おさまった、昭和20年(1945年)12月末までに、約14万人が死亡したと推計されています。
爆心地から1.2キロメートルでは、その日のうちにほぼ50%が死亡しました。それよりも爆心地に近い地域では80~100%が
死亡したと推定されています。また、即死あるいは即日死をまぬがれた人でも、近距離で被爆し、傷害の重い人ほど、
その後の死亡率が高かったようです。

TNT換算で即死した人の数は実は少ない。マルゴリ兄さんの発言も似た表現使ってるので腕一振りで原爆級みたいな
表現をしたかったんじゃない?
396:2014/03/09(日) 14:34:55.40 ID:
衝撃波かどうかはちょっと微妙だなあ
倒壊した建物が二次弾丸になって他を壊してああなったようにも見える
振った腕が亜音速でも遷音速流発生するしそれかもしれないが

>>395
言っとくけど衝撃エネルギーだからね
拳の着弾時の衝撃はマグニチュード6近い
地表でそんな瞬間的な衝撃が発生したらとんでもないぞ
震源地下50kmでも震度5くらいの揺れになる衝撃だ
397:2014/03/09(日) 15:10:52.20 ID:
タツマキならマルゴリのキンタマをパァンできそうだけど
398:2014/03/09(日) 15:21:52.77 ID:
>>396
あのサイズの腕でフルスイングするとどう考えてもマッハを大幅に超過する
普通は耐え切れずにゆっくりになるか腕がズタズタになるがマルゴリは見た目からして
もう人間じゃないんでその猛烈な威力で直接地面殴ろうが糞硬いサイタマを自分の馬鹿力で
殴ろうが拳についた破片がぱらぱらと落ちる程度で傷ひとつ付かない
399:2014/03/09(日) 15:27:22.86 ID:
平素なら黄金くらいは何とかなるのかもしれないが、
黄金相手に抵抗されちゃうあたり出力的な問題が懸念されるんだよなタツマキ
あと、マルゴリ側も猛烈な勢いで飛び掛ってくるか衝撃飛ばしてくるので
ピンポイントでまったりやってられるかどうかという…
400:2014/03/09(日) 15:37:56.67 ID:
マルゴリは作中での対人対物の強さは半端ないけど
あの巨体の消費カロリー考えたら超短命だよ
出力だけ都合よくみてるけど生物として致命的
401:2014/03/09(日) 15:45:06.16 ID:
>>399
出力はアジト引きずり出したり砲弾の雨を止め返せるくらい
急所ピンポイントといっても直径5メートル以上
402:2014/03/09(日) 15:48:32.95 ID:
>>400
言われてみればそうだな
放っておいたら2週間ぐらいで餓死しそう
403:2014/03/09(日) 17:50:16.94 ID:
>>400
そんな描写みたことないんだが
消費カロリー言い出したらどいつもこいつも駄目だろ
ゾンビマンどこから自分の身体作ってるんだよ
404:2014/03/09(日) 18:23:57.88 ID:
マルゴリって走る描写ないし、重力や遠心力を活かした大振りな動きしかできないんだろうな
405:2014/03/09(日) 19:18:59.78 ID:
単純に巨大化した普通の人間て事でいいのかマルゴリ
村パンでは怪物化してたけど
406:2014/03/09(日) 19:39:50.12 ID:
>>401
アジト引き摺り出しはアジトがペンタゴン位だとすると80万t
実際には更に地下1500mからサイコスを地面ごと引き摺り出してるのでその倍以上かな

砲弾防御は絵で見えるだけで少なくとも30個以上止めてるな
上で出した砲弾威力から換算すると最低19TNTキロトン
マルゴリのパンチが理論値のマッハ5を出してたとしても停止させる
407:2014/03/09(日) 20:36:24.90 ID:
いつまで経ってもランクが反映されないのでお試しでランクを変更
マルゴリのランクダウン、理由としてはボロスの宇宙船の方が大きいしサイタマが暴れても落ちないから

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、黒い精子(黄金精子)、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ
竜3 エビル天然水、フラッシュ、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、超合金クロビカリ、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
408:2014/03/09(日) 20:42:11.16 ID:
TNTとかワザと話をややこしくして
マルゴリのランクダウンを阻止しようとしている人も居るけど

話はもっと単純なはず、サイタマが暴れて落ちない宇宙船とワンパンでやられたマリゴリでは強度が違う
攻撃範囲も大きさもボロスの宇宙船が明らかに勝っている
サイタマの攻撃でも中々落ちないボロスの宇宙船をマルゴリが落とせる道理もない攻撃力はどう考えてもサイタマ以下だから
409:2014/03/09(日) 20:43:41.16 ID:
>>408
計算してるの俺だけど俺的にはタツマキ>宇宙船>マルゴリよ
410:2014/03/09(日) 20:44:33.55 ID:
すまんTNTと言っている人の発言をよく見たらマルゴリ、ランクダウン派だったか勘違いした
411:2014/03/09(日) 22:20:37.34 ID:
サイタマはモノサシとしてはメモリ幅が広すぎるからなぁ
412:2014/03/09(日) 23:20:07.95 ID:
こいつ(http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。

詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
413:2014/03/09(日) 23:42:36.25 ID:
>>404
サイタマを地面に投げつけてめり込ませた上に跳躍して踏みつけてるので
素早く動けない訳ではないだろう
ラッシュなんかも速かったし
414:2014/03/09(日) 23:43:57.19 ID:
>>408
数値の根拠なしに原爆ほどではないとか言ってるけど原爆は超大型系でないと
そこまでの威力がないと突っ込まれてるんだよ
それとも放射能の威力で人が大量に死ぬからとか言い出すの?
原爆も火薬も爆発威力はTNT換算だ
415:2014/03/09(日) 23:55:41.23 ID:
>>413
サイタマはまったく避けようとしてないから素早さと関係ない
ラッシュは下方向で重力の補助を受けるし、効果音からして数回程度しか殴ってない
416:2014/03/10(月) 00:02:57.28 ID:
なお跳躍は無視するらしい
417:2014/03/10(月) 00:08:42.91 ID:
のっそりジャンプしただけ
418:2014/03/10(月) 01:26:51.77 ID:
>>414
マルゴリパンチ(理論上最高速)の原爆並みというのは広島原爆ね
ちなみにその1/1000のパワーの衝撃で40mのクレーターが出来るので
(この前15TNTトンのエネルギーの隕石の衝突で月に出来た)
この威力だとすると恐らく一撃で半径数キロが一瞬にして消滅
その数倍の周囲の建物が吹き飛ぶかと思われる

さすがにこれは描写と比較して威力がありすぎる
だから被害状況的には亜音速~マッハ2程度が限界
419:2014/03/10(月) 01:39:14.80 ID:
そもそも人間なら大きくなっただけでは肉体がついていけず立ち上がることすら出来んよ
そんなの空想科学本を持ち出すまでもない
そしてこの世界は現実ではなく人間のままでも音速の壁を生身で何段階も突破しちゃう
(多重分身とか戦闘機どころか高速な対戦闘機用ミサイルの速度でも厳しい)
しかも特殊な薬剤を使って別物の生物になったと見たほうがいいものを
「マルゴリはただの普通の人で大きくなっても普通の人ベース」で語ろうとするから話がおかしくなる
420:2014/03/10(月) 01:46:37.66 ID:
描写が基本
マルゴリに小回りがきく描写は無い
421:2014/03/10(月) 01:51:26.63 ID:
>>418
君は核爆発のカロリー計算は複合効果で細分化される事を理解してない(爆風はTNT換算の半分程度)
また、単純な爆発威力は距離による減衰が激しい事や障害物によって減衰も激しいのを理解してない
君の説明でいけば広島型原爆落とされた跡地に建物なんかのこらんだろう。論が無茶苦茶だ
隕石みたいな実があるものの破壊力が大きいのは隕石そのものが手榴弾みたいに飛び散る破片効果だよ
こっちは単純爆風よりは遠くまで飛ぶしエネルギーも集中し易い
マルゴリのもなぎ払う攻撃なので仮に同じエネルギーであっても指向性があるので周囲に拡散する爆発とは話が変わる
核爆発は全周にばら撒く上に多くを熱、更にパルスなんかにしちゃうから距離減少も早いしエネルギーの割に損害も低かったの
あと、球体状に広がる関係で高度が高くないと最適到達もしない=高度の分の威力も減る
422:2014/03/10(月) 02:04:59.77 ID:
衝撃波や振動の描写からしてマルゴリは見た目を遥かに下回る質量
423:2014/03/10(月) 02:46:22.00 ID:
>>421
俺は原爆と同じ被害が起こるなんて言ってないぞ
エネルギー量がほぼ同じで、しかも原爆と違ってほぼ全部衝撃エネルギーだから逆にやばい
4万tの質量体がマッハ5で地表に衝突なんでとんでもない
もし詳しいなら地表でマグニチュード6の地震が起きたらどうなるのか説明してくれ、俺も知りたい

とりあえず大体の攻撃力は換算できた
マルゴリは亜音速からマッハ2程度の速度で行動可能な敏捷さ
宇宙船の砲弾1発はパンチの0.25?1倍程度
タツマキはマルゴリのパンチを止められる+マルゴリを持ち上げられる
424:2014/03/10(月) 03:28:40.16 ID:
逆にあの程度のクレーターから試算してみてよ
425:2014/03/10(月) 04:29:12.50 ID:
超能力で持ち上げられるのは作中では動かない石か気絶した人間くらい
426:2014/03/10(月) 07:05:05.35 ID:
気絶してないサイコスを持ち上げてただろ
427:2014/03/10(月) 07:19:26.69 ID:
ジェノスも派手にぶっ飛ばされてたぞ
428:2014/03/10(月) 10:42:35.82 ID:
マルゴリvs宇宙船の議論見て思ったんだが
逆にタツマキに宇宙船は落とせるのだろうか
作中ではタツマキが一方的に攻撃してたけど、
タツマキのスタミナが切れるまでに瓦礫の攻撃で動力球を破壊しきれるのだろうか
429:2014/03/10(月) 17:42:25.49 ID:
無理に全壊させなくても表面の砲台全部壊せば無力化できるからな
あとは空飛んで行って乗り込んでゆっくり動力球を探せばいい
430:2014/03/11(火) 00:02:13.97 ID:
>>424
200m級の深さのクレーター(上から押しつぶして作る)ってとんでもないぞ実際
431:2014/03/11(火) 00:03:42.91 ID:
タツマキvs宇宙船は宇宙船側がタツマキ相手に手が無い事が問題だな
マルゴリが強いって言われるのも宇宙船の破壊描写から見ると
ヒーロー協会本部みたいに平然と立ってそうな所がある
あと、マルゴリが岩持って投げたらタンクトップどころじゃないな…
432:2014/03/11(火) 00:05:44.40 ID:
せめてワクチン並の壮絶な破壊痕跡が残ってれば良かったんだけどなあの砲弾
見た目は凄い割に光景は微妙なんだよな
あれならチェチェンを普通に爆撃したロシア軍みたいな感じだし…
433:2014/03/11(火) 03:57:21.39 ID:
マルゴリはサイタマ以上の攻撃を出せるかどうかの問題だと思う
マルゴリの攻撃では石投げた程度ではボロスの宇宙船は落ちないよ

内部でのマジ殴りと崩星砲のぶつかりあいでやっと落ちたレベルで
ボロスの宇宙船は飛行属性に宇宙適応、遠距離攻撃と作中屈指の汎用性を持っている
しっかり比較すればマルゴリよりボロスの宇宙船が強いのは当然の帰結だと思う
434:2014/03/11(火) 12:40:58.23 ID:
それだとタツマキが宇宙船より上なのもおかしくなるな
435:2014/03/11(火) 13:17:31.55 ID:
タツマキと一緒でマルゴリ相手に砲弾が有効的でなかったら宇宙船側は傷つくだけでなんもできないんだよね
436:2014/03/11(火) 13:20:18.40 ID:
地表に影響与えない建物崩す程度の攻撃ではマルゴリの普通の戦闘活動による負荷以下だからなあ
あいつはそこそこのサイズの隕石が作り出す規模のクレーターを生み出す反動をまるでものともせず無傷なんで
437:2014/03/11(火) 13:32:46.28 ID:
宇宙船は作中でタツマキに対して全く通用しなかったからなあ
攻撃を跳ね返せるということは船の中に入り込めるということだから
タツマキ有利は動かないと思う
438:2014/03/11(火) 15:28:12.64 ID:
ボロス的にはタツマキの攻撃は眼中無かったみたいだし
宇宙船にとっては脅威でもなんでもないのかも
439:2014/03/11(火) 15:30:07.18 ID:
乗組員の動揺っぷり
440:2014/03/11(火) 16:17:52.31 ID:
サイタマと真っ向勝負と言う名のフルボッコタイムに周りに気を配れる余裕があるわけない
441:2014/03/11(火) 18:01:23.04 ID:
>>438
ボロスは自分の部屋にある動力球が壊れない限りは少なくとも墜落はしないからうろたえるな部下で対処しろという立場。
最上級戦士の出撃を命じたけど既に出撃してやられてたのを聞いてグリュの出撃発言後の結果次第でどうするか検討中。
ただ、ボロスはサイタマを除けばあの時点では圧倒的に強いので宇宙船を失うとしても焦る必要はない。
元々ボロスにとっては生きてる実感を得る為の命をはった遊びだったし、部下とは考えが違う
442:2014/03/11(火) 18:18:21.48 ID:
普通の船ならエンジンやられたらマズイのでブライトみたいに動力室に確認を取るだろうけど
あの宇宙船はコアがボロス様の部屋なんでボロス様は球が無事なのを知ってる
あと、タツマキが球を跳ね返すのは球の話した後でグリュが死んでボロス様が戦い始めた後なので
前後関係間違えてない?
443:2014/03/11(火) 18:21:03.89 ID:
結局何が言いたいんだろう
444:2014/03/11(火) 23:37:18.25 ID:
そもそもボロスの宇宙船の攻撃はタツマキに通用しない
その上で飛行属性をタツマキは持っているから内部に殴りこむことは可能

タツマキはボロスの宇宙船より強い
445:2014/03/12(水) 01:34:06.44 ID:
マルゴリの肩に乗ったサイタマでマルゴリの大きさは判るが
それなら乗り込んだサイタマの大きさでもボロスの宇宙船の大きさは判るよね
446:2014/03/12(水) 08:59:34.56 ID:
なんか相性の問題のようになってきたような・・
タツマキはボロスの宇宙船に勝てるし、
マルゴリじゃボロスの宇宙船対してのに決定打はもてないけど
タツマキはマルゴリに勝てるのだろうか
マルゴリの高いランクってタツマキあたりと比較してのことだっけ
447:2014/03/12(水) 11:03:00.84 ID:
飛行速度はタツマキより宇宙船の方が圧倒的に速いだろ
タツマキが内部に乗り込むのは無理っぽ
448:2014/03/12(水) 15:03:26.71 ID:
タツマキの飛行速度がどれくらいか分からんけど
あれだけの念動力で自分の体を飛ばすとすると
多分そこらの戦闘機より速いと思うぞ

因みにS級最弱のプリズナーでもあの分厚い鋼鉄の壁を走って突き破るシーンは
最低でもマッハ超えてないと難しい
449:2014/03/12(水) 16:15:10.80 ID:
宇宙船は高速移動の描写がない
仮に宇宙巡航に優れていたとしても
それが戦闘上優位な機動性の証明にはならない
450:2014/03/12(水) 18:02:55.21 ID:
単純にエネルギーの話をするなら、
砲弾全部打ち返す力>タツマキが同じ速度で飛ぶ力
だから、自身が宇宙船に乗り込むのも不可能ではなさそう

で、砲弾を避けない宇宙船がそのタツマキを引き離して逃げる
とも思えないのが実状かな
451:2014/03/12(水) 18:13:46.72 ID:
タツマキはか弱い女の子だからフワフワ飛ぶのがやっとでしょ
砲弾みたいに飛んだら体がバラバラになっちゃう
452:2014/03/12(水) 21:43:54.54 ID:
破壊描写から見て宇宙船側はマルゴリに有効な打撃があるか微妙だし
タツマキ相手には逆に砲弾跳ね返されるしなんで下でも別に不思議は無いだろう
攻撃通用しなくても逃げれば勝ちならまたソニック厨が暴れだす
453:2014/03/12(水) 21:57:11.75 ID:
地下施設引っこ抜いた時のボンブの浮き方見ると
重力の相殺に近い感じで力扱っている様に見える。

叩きつけられたダメージの軽減もしている筈なので
慣性辺りの相殺も問題はなさそう。
但し、移動と負荷軽減を同時に行えるかは謎。

とは言え、有効打がないままガン逃げする宇宙船は
タツマキより強くとは言えない気がする。
454:2014/03/12(水) 22:42:08.49 ID:
ガチ勝負したら静止衛星軌道から質量弾打ち続けるだけで宇宙船が勝てる
455:2014/03/12(水) 23:45:26.53 ID:
誰にどう勝てるんだ?
456:2014/03/13(木) 00:23:18.32 ID:
ボロスの宇宙船はマルゴリの10倍は大きいし
砲弾の比較も拳銃を撃たれるのに等しい大きさがある

それにサイタマが暴れても落ちないボロスの宇宙船相手に有効な攻撃はマルゴリにない
457:2014/03/13(木) 00:42:10.54 ID:
マルゴリも岩投げつけたりとか出来るだろうけど
とにかく手数に圧倒的な差があるからな
マルゴリの1回の攻撃の間に数十回攻撃できる
458:2014/03/13(木) 01:07:40.55 ID:
マルゴリはタツマキの100倍以上大きいのでマルゴリのほうが強い
459:2014/03/13(木) 01:13:16.86 ID:
もうちょっと数字出してこう
460:2014/03/13(木) 01:15:34.53 ID:
>>456
宇宙船の戦闘力はサイズではなくて砲弾の威力に過ぎないんであんまり関係ない
タツマキに砲撃がかえされるというだけで手詰まりになって操縦士は何も出来なかった
461:2014/03/13(木) 01:22:15.47 ID:
でも射程でいったら宇宙船のほうが長いし
スタミナもタツマキは人間レベル
タイマンでお互いが全力で撃ち合ったらタツマキ不利だと思う
462:2014/03/13(木) 01:25:08.52 ID:
撃ち合いというより砲弾をピタっと止められるから
宇宙船には為す術なしなんだが
463:2014/03/13(木) 01:36:38.12 ID:
タツマキの超能力の射程外から砲撃してればタツマキも為す術なし
砲弾止めも撃ち続けられて超能力を使い果たしたらオシマイ
464:2014/03/13(木) 01:39:49.43 ID:
超能力の限界と弾の残弾が不明瞭すぎてどうにも
465:2014/03/13(木) 01:49:10.14 ID:
現状ではタツマキは船にダメージを与えられる
船はタツマキにダメージを与えられない
弾数と持久力どちらか上か不明
タツマキならそもそも船に乗り込むことも不可能ではない
(少なくともジャンプして飛び乗ったサイタマに迎撃は行ったが侵入は許した
近づいてくる相手を回避できるほど小回りはきかないっぽい)

これだけ見たら不明瞭な持久力以外は全てタツマキ有利
466:2014/03/13(木) 01:53:36.91 ID:
宇宙船だから静止衛星軌道からでも攻撃できるはずってのは憶測なんだよな
メルザルガルドに護って貰いながらもあの高度まで降りてきてるし
質量弾落すだけだから出来ないわけがないってのは攻撃といえるのかどうか
467:2014/03/13(木) 01:56:57.19 ID:
攻撃といえるんじゃね
468:2014/03/13(木) 01:58:58.93 ID:
ワンパンに出てくる人間の超能力者は
みんな能力使いすぎると鼻血出して失神してるんで
超能力の限界は割りと速い感じ
469:2014/03/13(木) 02:01:08.02 ID:
宇宙船がそんなに大量の質量弾つんでる訳がない
470:2014/03/13(木) 02:01:15.43 ID:
人間が全力出せる時間って短いからなあ
471:2014/03/13(木) 02:01:52.31 ID:
そうだな攻撃と言えるな
ターゲットとか関係ない無差別攻撃も攻撃だわ
472:2014/03/13(木) 02:02:34.36 ID:
もう作中描写関係ないんだな
473:2014/03/13(木) 02:03:34.98 ID:
星に攻めてきた宇宙船なのにちょっと撃ったら弾切れとか無いっしょw
474:2014/03/13(木) 02:05:03.05 ID:
実戦はクルー任せなじゃないの
475:2014/03/13(木) 02:05:04.76 ID:
超能力がすぐに限界を迎えるのは作中描写だけどね
476:2014/03/13(木) 02:18:05.72 ID:
マジかタツマキの超能力限界描写あったのか
すまん見落としたてみたいだ
477:2014/03/13(木) 02:54:33.96 ID:
少なくとも宇宙船ボコってた時は汗一つかいてない
サイコスに奇襲されてダメージ負った後はきつそうだったが
それでもガロウと戦ってる途中まで粘ってた

タイマンでガス欠まで粘れる奴は多分竜にはいないんじゃないか
それにタツマキに船に入られたら後は壊されるだけなことに変わりはない
478:2014/03/13(木) 03:12:53.00 ID:
だから外から撃てても結局タツマキやマルゴリに通用しなかったら駄目
どれだけ遠くから打てるかもよく判らんでしょ

大体、宇宙船の本体はボロスであって宇宙船自体はそんな強い奴と戦う想定じゃない臭いし
銀河の覇者だの恒星間航行だのが出てくる割にはそんなに凄くもないので
あくまであれはボロスの海賊船であって軍用戦艦みたいなのではないのかも知れない
軍艦ならもうちょっとミサイルとかビームとか艦載機とか色々持ってそうなもんだし…
479:2014/03/13(木) 11:43:06.09 ID:
宇宙の覇者だから軍艦よりずっと強いんじゃね
480:2014/03/13(木) 13:51:10.37 ID:
童貞とジーナスとボフォイって誰が一番頭いいの
481:2014/03/13(木) 16:05:00.43 ID:
ジーナスかな
地下に潜っていたので表の世界では過去の人という扱いだろうが
482:2014/03/13(木) 19:15:10.27 ID:
頭の良さっていう基準がなんとも言い難いな
博学さと多面性ならジーナスだろうし機械専攻ならボフォイが上回る可能性も
世紀の大発見レベルならフケガオがトップ
(あの薬を量産するだけでボフォイもジーナスも目じゃない火の七日間の再来)
483:2014/03/13(木) 19:17:17.77 ID:
そもそもジーナスの賢さって戦闘方面以外の方が突出してるよな
若返りとかマモーとは違う劣化のないクローン化とか不死身シリーズの完成とか
何より偉大なのは蛸の足を無限に増やし続ける食料革命だな
484:2014/03/13(木) 23:20:38.17 ID:
今回の更新のプリズナー、メルザルガルドの攻撃普通にブロックしたり掴んだりしてたな
鬼4筆頭じゃなくて鬼3末席でいいような気がする、並び順自体が変わるわけではないが

あと宇宙船の砲弾が思ったより小さいっぽいから今度再計算するかな
485:2014/03/14(金) 23:37:24.53 ID:
ボロスの宇宙船には主砲と言えるものが無いよね
アレだけ強靭で対空砲レベルの射撃でもアレだけの威力があるのに主砲がないってことは
ボロスの崩星砲がその役割を担っていると見た
486:2014/03/15(土) 00:31:34.81 ID:
メルザルガルドが半分以下に減った頭で全員に対して行っていた牽制の一部を掴んだ
というだけだからな
それで上がれるならイアイアンどこまで上がっちゃうんだという
487:2014/03/15(土) 00:35:21.36 ID:
まあ、ボロスの宇宙船は重揚陸艦みたいなものなんだろうな
元々海賊なんで耐久性を生かして移乗戦闘で分捕りかますのがメインなんだろう
相手の船や星を船でいきなり蒸発させてたら意味ないし…
488:2014/03/15(土) 00:45:25.09 ID:
ボロスの宇宙船は対空砲でも十分な威力があるな
あれだけ巨大だと対空砲でも洒落にならない威力になる

少なくとも体格比較をマルゴリですると拳銃レベルの大きさだし
489:2014/03/15(土) 00:59:17.04 ID:
>>488
だからあの砲弾は見かけの割に威力ショボ過ぎるんだって
たつまきに全部止められて返されたのも納得の微妙さ
本来あのサイズの砲弾を高速射出してたなら地面穴だらけだよ
大和の主砲ってレベルじゃねえぞっていう…

そして恒星間航行が出来て宇宙各地で暴れまわれる割には
SFモノに出てくる宇宙船と比べて装備が微妙過ぎる…
フェイザーも光子魚雷も無く、ショットガンみたいな弾数に頼った通常爆撃クラスの
制圧攻撃しか出来ていない上にそれが封じられただけでお手上げってのは
ワープシステムを採用した船としては武装が貧弱としか言いようが無い
490:2014/03/15(土) 01:04:41.52 ID:
SFモノに比べて人物が凶人だからな分かれよ
491:2014/03/15(土) 01:05:10.74 ID:
住民虐殺して建物崩して残ったお宝をいただく為の装備なんじゃない?
あの程度の破壊なら金銀財宝なんかは形は崩れても融解蒸発したりせずに
回収可能だろう
低強度向け装備で恐らく他の宇宙船と打ち合うレベルのもんじゃないのかと
492:2014/03/15(土) 01:09:54.26 ID:
>>490
SFモノでも人物凶悪だろQやゼットンとやりあうの?
493:2014/03/15(土) 01:11:17.55 ID:
海賊なんでボロス達幹部で乗り込んで船奪うのが主流なんじゃないの
494:2014/03/15(土) 01:15:32.11 ID:
>>492
そのへんもSFモノだったのか
495:2014/03/15(土) 02:04:56.99 ID:
>>486
タイマンと複数戦の差はあるがイアイアンは避けきれずに腕吹っ飛ばされたからなあ
攻撃に回ったとはいえバングすら被弾してるんだから(ダメージ無いけど)
威力はともかく別段速度が遅くなってるわけではないだろう
それを引っつかめるんだ身体能力面ではやっぱS級とA級は比較にならんのだろう

ていうか怪鳥には勝てるって話なのにほぼ同格で並んでるのも変な気もするし
鬼単独撃破が最低ラインみたいなのがS級だから鬼3でいいと思うんだが

と今改めて見なおしてみたら虎筆頭ってハンマーヘッドなんだな
ハンマーヘッドはパワーはずば抜けてても中身は狼程度だから
3弟子なら被弾せずに普通に倒せるだろう
逆に言えばハンマーヘッドにタイマンで勝てなかったら
3人まとめても童帝が苦戦を想像するレベルじゃない
ベジタリアンよりは明らかに強いから虎1だと思うけど末席でいいと思う
496:2014/03/15(土) 02:25:19.12 ID:
>>494
スタートレックやスターウォーズがSFじゃないと言い出したらどこまで言い争いになるかわからんな
497:2014/03/15(土) 02:29:12.82 ID:
>>495
ぷりぷりはしょっぱなからバングの攻撃時みたいに反撃くらいそうになってて
バングに助けてもらったという状況なんでイアイアンを笑えないかと
あくまでぷりぷりはアトミックが圧倒してる中での奇襲やバングという防御チート込みでの
手伝い役くらいしか出来てないんだよな
結局バングはぶっ飛ばされてしまう訳でぷりぷりは全然攻撃を抑えれてなかった
あれだけの防御達者なバングですら食らう上に明らかな竜のホームレス帝に立ち止まった状態で
ぼかすか被弾しても腰痛だからなんとも言い難い
498:2014/03/15(土) 02:35:22.68 ID:
そもそもワンパンマンがSFじゃないからな
SF持ちだしたアレがアレなだろう
499:2014/03/15(土) 02:56:41.52 ID:
>>497
バングが割って入って防いだ時って普通に攻撃見えてたでしょ明らかに
かわす気が無かったようにしか見えん、威力に対して見込みが甘いのは確かだが
その後実際に防いだり掴んだりしてるわけだし
避けないのと避けられないのは大きな違い
あとバングが攻撃を食らった時プリズナーはちゃんと腕数本を拘束してる
別な腕を新たに作り出してバングを攻撃してた、よく見よう

それよりもハンマーヘッドだよ
ハンマーヘッドに3弟子がタイマンで勝てないようじゃ
童帝どころかS級ヒーローの誰にも勝てないぞ
ハンマーヘッド3人いたってプリズナーに掘られる運命しかないわ
ここのランクは明らかに修正すべき
500:2014/03/15(土) 03:05:08.63 ID:
>>498
SFみたいな戦闘目的の船じゃないのかもな

SFには強い奴なんかいないけどな

強い奴いるけど

ワンパンマンはSFじゃない(ドヤァ
501:2014/03/15(土) 03:06:31.05 ID:
>>499
ぷりぷりがラッシュして硬直入ってる時だから深海王の再現シーンみたいに
意図的にやってたんじゃないの?対しぼんだ深海王戦ではそのままぶっ飛ばされてしまった
502:2014/03/15(土) 03:08:51.73 ID:
ハンマーヘッドはパワードスーツフルパワー&意外と頭良くて色々な戦い方を
試してくるの込みだからなあ…
単純に殴りにいったら真っ二つだとは思うが
503:2014/03/15(土) 03:17:01.80 ID:
>>500
SFモノに出てくる宇宙船と比べて装備が微妙過ぎる…

ワンパンはSFじゃない
504:2014/03/15(土) 03:21:01.71 ID:
色々やれると行っても中身がB級賞金首だからそれ以上のポテンシャルは出せんだろう
パワーはあるし岩投げつけたりと間合いは問わないものの
肝心の本体が対したスピードで動けない、若葉マークの運転手にF1はまともに動かせないようなもん
プロの操作する高性能スポーツカー(イアイアン達)とやりあったらぶっちぎられる

>>501
汗一つかいてないでしょ、流石にこじつけのレベルだ
505:2014/03/15(土) 03:32:46.12 ID:
SF=サイエンス・フィクション
506:2014/03/15(土) 07:06:12.36 ID:
ここの人たちってみんな隕石あったほうがいいって思ってるの?
507:2014/03/15(土) 11:24:34.72 ID:
>>503
宇宙を暴れまわる支配者が宇宙船でやってきた時点でSFなんだけどなボロス編
508:2014/03/15(土) 11:27:05.60 ID:
>>506
ああ、一部の人の個人的こだわりによる押し付けよりも遥かに有意義だと思ってるかな
ある事による比較メリットはあっても無い事によるメリットとかあんまり無いしな
509:2014/03/15(土) 14:50:08.56 ID:
ダークマターは盗賊なんだし宇宙船はやはり本格的な戦闘用ではないんだろうね
今回地上を砲撃したのも多分「予言の相手」を誘い出すためのものだろうし
510:2014/03/15(土) 16:42:50.49 ID:
SFにこだわってる奴らは何が言いたいのか分からない
それによって順位にどんな影響あるの
511:2014/03/15(土) 17:05:26.61 ID:
順位に影響はないけど
レス数を稼げて向こうのスレに水を開けられるから意味はある
512:2014/03/15(土) 21:07:25.62 ID:
>>510
戦闘型宇宙船にしては装備貧弱だよなってレベルの話にSFじゃないSFじゃないと
延々と引っ張ってる人が出てきてるだけじゃないの
513:2014/03/15(土) 21:12:14.40 ID:
ソニックが雨降ってない深海王に武器ありなら勝てるってしぼんだ深海王?
それともデカイ深海王雨補給無しという意味なのかな
武器があってもデカイ深海王にダメージ与えられるイメージが湧かないんだが
514:2014/03/15(土) 21:33:27.33 ID:
他のSFと比べる事が全くの無意味って事だろう
515:2014/03/16(日) 00:26:34.15 ID:
>>514
星をまたぐ宇宙船&覇者の船にしては威力しょっぱいなって話だぞ
516:2014/03/16(日) 00:53:05.98 ID:
>>515
にしては、って何基準だよって話だよ
517:2014/03/16(日) 00:59:35.86 ID:
まだ続けてたのか
しょっぱいねそうだねでいいだろ
順位に関係しないみたいだしもう構うなよ
518:2014/03/16(日) 03:01:04.79 ID:
>>516
1都市を空爆するレベルの威力しかなくてその砲撃封じられただけで他に手段がない
って話なんだから多様性もなければ火力としても不満ありまくりだろ
宇宙で覇者名乗れるクラスの船なら地球くらいどうとでも出来ないとおかしいから
ボロスの乗船なだけで船としてはそんな大したもんじゃないって事
519:2014/03/16(日) 03:08:48.39 ID:
>>518
それで今の順位を動かしたいの?
今更ただ単に事実確認をしたいだけなの?
520:2014/03/16(日) 03:24:56.11 ID:
>>519
今の順位である説明をされてるんだろう?揚陸艦的なもんだって。
宇宙のテクノロジーが高くてもあれが宇宙で最強の船とは限らないという話をしてるのに
SFじゃないだのSFの船は関係ないだのグダグダ言ってるのが絡み続けてるだけ
521:2014/03/16(日) 03:27:35.35 ID:
>>518
母艦には母艦の役割があるんだよ
空対地の手段がひとつだからどうだっていうんだ
耐久性その他に重点おいても変じゃないだろし
船として大したもんじゃないとか半端な考えじゃないか
戦艦としての戦闘力のつもりで言ってるなら知らん
522:2014/03/16(日) 03:30:53.36 ID:
最初にSF持ちだしたアホと必死にSF否定を続けてるバカ
523:2014/03/16(日) 03:31:52.73 ID:
>>521
母艦というより強襲揚陸艦じゃないですかねぇ
524:2014/03/16(日) 03:35:21.91 ID:
>>523
設計思想なんて色々だろう
無理に現代兵器と照会しなくていいから
母艦は例えだよ揚陸艦でも何でもいいけど
そこは大事じゃないだろ
兵器性が低くても疑問も問題もないって事だよ
525:2014/03/16(日) 05:20:21.27 ID:
ボロスの宇宙船の武装が貧弱って・・・
原作では作中屈指の破壊描写をしているのに貧弱はないだろ
宇宙船の規模にしては弱いってなら判るが十分な威力だよ
526:2014/03/16(日) 06:24:28.22 ID:
そのうち気功波撃てないからサイタマ弱いとか言い出しそうだな
527:2014/03/16(日) 07:04:57.42 ID:
まあでもあの宇宙船が地球に攻めて来てもなんとかなりそうな強さではある
528:2014/03/16(日) 07:06:40.84 ID:
ワンパンマンの世界の科学は発達してるんだかしてないんだかよくわからん
529:2014/03/16(日) 13:49:59.56 ID:
>>521
母艦だと他の船を収容してる船になってしまう
揚陸艦とは呼ばれていても強襲揚陸艦と呼ばれてないのはそのせい
530:2014/03/16(日) 13:55:25.02 ID:
>>525
都市爆撃レベルの攻撃でしか無いからあれくらいならロシアの砲兵部隊や米軍の1方面打撃部隊で出来る破壊表現
もっと他にもあるのかと思ったらタツマキに封じられて無理で終わりなんで妙に武装少ないなと
言われてるんだろう。1個人連中と比べてどうこうじゃなくてあくまで巨大宇宙船としての装備のレパートリーの話。
あれで他の宇宙人の軍艦複数とやりあうのは流石に厳しいだろうからボロスが戦う想定なんだろうなって言われてるんだよ。
そしてメタルナイトが改造した場合はレーザーとかミサイルとか艦載ロボなんかが追加される可能性もある。
531:2014/03/16(日) 13:59:52.21 ID:
被弾してもなかなか落ちないそうなんで頑丈さが売りなんじゃないあの船。
どうせボロス主力なら下手に軍艦じみた巨大ビーム砲とか積んだ脆い船よりも
動力球が健在な限り巨大な船体浮かしてられるあの宇宙船の方が便利で使ってるのかもな。
海賊船をイメージして帆船時代みたいに砲弾飛ばしたかっただけかも知れないけど。
532:2014/03/16(日) 14:47:12.69 ID:
そもそもワンパンマンキャラで核に匹敵する破壊をした奴なんて居ないしみんな都市爆撃レベルの攻撃でしか無い

ボロスが崩星砲で主砲を担って
戦艦としてのリソースを耐久と雑魚狩りに費やしたつくりになっているのだろう

ちなみに破壊描写だけならボロスの宇宙船はマルゴリやタツマキを超えてトップの規模ってのは前々から言われている
533:2014/03/16(日) 15:16:11.80 ID:
ボロスの船が戦闘艦じゃないとか
なんで急に言い出したんだ
534:2014/03/16(日) 15:22:57.88 ID:
>>530
宇宙空間で使える武器ならあるのかもしれない
あってもランクとは無関係だし当然ないかもしれないけど
他の宇宙人軍艦とか言い出すのは想定超えたただの妄想癖
535:2014/03/16(日) 15:42:34.21 ID:
おまえら動力が球の宇宙船に何そんな熱くなってるん?
536:2014/03/16(日) 18:04:22.37 ID:
>>532
ボロス「せやな」
隕石「せやせや」
マルゴリ「核レベルでもキツイ地面えぐりまくりの破壊痕とかないわー」
ワクチン「ほんと、閃光と共に沢山のビルが光に飲まれて消えるとか無かったわー」
537:2014/03/16(日) 18:09:26.49 ID:
>>533
なんかしらんがあの宇宙船が最強でマルゴリやタツマキ倒せるとか言ってる人が粘ってる
538:2014/03/16(日) 18:35:26.76 ID:
ワクチンもA市を攻撃したが全壊には至らなかった
宇宙船はワクチンよりは確実に上
539:2014/03/16(日) 19:05:35.39 ID:
つまりワクチンマンを竜2の三番手くらいにしろって意見かな?
540:2014/03/16(日) 20:29:12.72 ID:
宇宙船最強の人は核兵器に幻想でももってんの?
あんなの軽量化と汚染以外は同じ威力の爆弾以下だぞ
質量がねえから意外と威力が小さいので威力が防がれやすい欠点がある
その為に爆風と爆風で圧壊させる協調爆撃や地殻貫通後に地下施設に届く形で
炸裂するタイプなんかがシェルター突破の為に考えられる訳で
爆心地付近以外なら普通に爆弾降ってくる方が炸裂破片による破壊効果で影響大きいよ
541:2014/03/16(日) 20:31:35.36 ID:
ワクチンは変身もせずに余裕かまして遊んでた(わざわざ少女相手に自らの手を使おうとしたり)
それをサイタマに即殺されてるんで全然違うだろう
ワクチンが単発で爆撃した状況と比べて宇宙船の破壊状況が薄く広めというだけで微妙と言われてる訳で
542:2014/03/16(日) 20:57:26.27 ID:
>>540
宇宙船最強とは思わないがお前も妄想を事実のように語るのはやめた方がいい
543:2014/03/16(日) 21:15:34.48 ID:
「言われてる」が口癖の一人芝居はなんか笑えるな
544:2014/03/16(日) 21:20:55.67 ID:
ワクチンの単発攻撃と同威力の破壊を、宇宙船はA市全体に一瞬で与えたんだから薄くはないな
545:2014/03/16(日) 21:24:02.78 ID:
あの砲弾は爆弾じゃないのは普通に読んでても分かるのに
何で核より爆弾とか作品と関係ない兵器同士を比べてるんだろう
546:2014/03/17(月) 00:46:39.69 ID:
>>542
竜の中で最強って言ってたじゃん
まさか神レベルまで入れた話だと思ってたの?
547:2014/03/17(月) 00:47:54.17 ID:
>>544-545
地面に影響も少なく瓦礫も残りまくりで崩れた程度でしかないから
「威力しょっぺえ」「普通の爆弾をばら撒いた感じでしかない」と言われてるんだろう?
548:2014/03/17(月) 00:57:38.76 ID:
その低威力ってのが何と比較してかって話だぞ?
他の作品や現代兵器と比べてどうすんのって話だぞ?
549:2014/03/17(月) 01:15:29.88 ID:
>>548
威力が大きく表現される村田版でもしょっぱい
竜トップクラスは建物のみならず頑丈な地面をぼこぼこに深くエグくえぐりまくってるんだよ
550:2014/03/17(月) 01:28:51.25 ID:
集中砲火が成功してたらこんなバカなコト言われなくてすんだかもな
551:2014/03/17(月) 05:42:08.37 ID:
ワンパンマンのほかのキャラと比較してボロスの宇宙船の攻撃のどこが低威力なんだよ
実際に破壊した規模としては作中屈指だし、設定的にはボロスの崩星砲と上があるけど

実破壊でボロスの宇宙船を超える破壊をしたキャラは居ないよ
552:2014/03/17(月) 06:49:30.10 ID:
ここにはキチガイが住み着いてるからずっと平行線だぞ
553:2014/03/17(月) 09:40:33.51 ID:
>>551
何度も言われてるけど地面に影響あたえず建物も形をとどめすぎ
見てくれだけはデカイのに威力がただの航空機爆弾といわれる所以
554:2014/03/17(月) 11:04:39.49 ID:
>>553
なんでや作中屈指の破壊に作中屈指の耐久力を持っているじゃないか
>>407
の対比としてマルゴリ下げたランクは割りと納得しているのだけど
あとヒーロー協会ビル以外は完全に崩壊しているよ
関連記事
スポンサーサイト



2014/03/17 11:35 | ワンパンマンCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ