fc2ブログ

速報ヘッドライン

中二病でも恋がしたい!戀 邪王真眼 Lv.176

1:2014/03/13(木) 13:27:42.81 ID:
勇太が出逢った一人の少女。彼女の邪王真眼に、人々が共鳴する。
●掟
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・未放映の原作ネタ等は本文中に「ネタバレ」と記入。回避は「ネタバレ」をNGワードへ登録
・次スレは
>>950
が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

●TV放映/WEB配信/劇場版 日程
【第2期】平成26年1月から放送開始 『中二病でも恋がしたい!戀』
・TOKYO MX  毎週水曜日 24:30- 1月8日-
・サンテレビ   毎週水曜日 24:30-
・KBS京都    毎週水曜日 25:00-
・テレビ愛知   毎週水曜日 26:05-
・BS11       毎週日曜日 24:00- 1月12日-
・TBSオンデマンド 毎週火曜日 24:00- 1月14日- http://tod.tbs.co.jp/item/3286/
・バンダイチャンネル 毎週水曜日 12:00- 1月15日- http://www.b-ch.com/ttl/?ttl_c=3983
・ニコニコ生放送(タイムシフトなし) 毎週水曜日 23:30- 1月15日- http://live.nicovideo.jp/
・アニマックス      毎週水曜日 22:00-/27:00- 1月22日-
【劇場版】平成25年9月14日公開 『小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~』 http://tod.tbs.co.jp/item/3322/
【第1期】平成24年10~12月東京MX他6局にて放送 『中二病でも恋がしたい!』
WEB配信 http://tod.tbs.co.jp/item/2764/ http://www.b-ch.com/ttl/?ttl_c=3630

●関連URL ・番組公式サイト http://www.anime-chu-2.com/ ・公式ツイッター http://twitter.com/anime_chu_2
・原作小説公式サイト http://www.kyotoanimation.co.jp/books/chuunibyo/ ・インターネットラジオ http://onsen.ag/?title=chu2
・2期番組公式ムービー(Liteなど) http://www.anime-chu-2.com/gallery/movie/

●前スレ
中二病でも恋がしたい!戀 邪王真眼 Lv.175
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1394496836/

2:2014/03/13(木) 13:28:58.92 ID:
●スタッフ
原作:虎虎(KAエスマ文庫)           監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝             キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美
美術監督:篠原睦雄                色彩設計:竹田明代
設定:高橋博行                   撮影監督:山本倫
音響監督:鶴岡陽太                音楽:虹音
アニメーション制作:京都アニメーション

●キャスト
富樫勇太   (とがし ゆうた) :福山潤      小鳥遊六花  (たかなし りっか):内田真礼
丹生谷森夏‡(にぶたに しんか):赤崎千夏    五月七日くみん†(つゆり くみん) :浅倉杏美
凸守早苗†  (でこもり さなえ) :上坂すみれ   七宮智音    (しちみや さとね) :長妻樹里
勇太の母‡  (ゆうたのはは)  :天野由梨    富樫樟葉‡   (とがし くずは)  :福原香織
富樫夢葉   (とがし ゆめは) :設楽麻美    一色誠‡    (いっしき まこと) :保志総一朗
九十九七瀬  (つくも ななせ) :井上喜久子   小鳥遊十花† (たかなし とおか) :仙台エリ

†は完全オリジナル
‡はほぼオリジナル

●テーマソング
2期OP:「VOICE」/歌:ZAQ
   ED:「Van!shment Th!s World」/歌:Black Raison d'etre(内田真礼・赤崎千夏・浅倉杏美・上坂すみれ)
1期OP:「Sparkling Daydream」/歌:ZAQ
   ED:「INSIDE IDENTITY」/歌:Black Raison d'etre
劇場版OP:「-Across the line-」/歌:小鳥遊六花(CV:内田真礼)
     ED:「Secret Survivor」/歌:Black Raison d'etre
3:2014/03/13(木) 13:29:32.64 ID:
●商品情報
【BD & DVD】 http://www.anime-chu-2.com/product/#pkg
《1期》 ・1~7巻 BD: 6,600円(税抜)/DVD: 5,400円(税抜) http://www.anime-chu-2.com/product/pkg1st/
《劇場版》 ・『小鳥遊六花・改~劇場版 中二病でも恋がしたい!~』 BD: 6,600円(税抜)/DVD: 5,400円(税抜) 2/19(水)発売
詳細&店舗別特典 http://www.anime-chu-2.com/product/pkgMovie/
《2期》 発売日:・1巻 3/19(水) ・2巻 4/16(水) ・3巻 5/21(水) ・4巻 6/18(水) ・5巻 7/16(水) ・6巻 8/20(水) ・7巻 9/17(水)
BD: 6,800円(税抜)/DVD: 5,600円(税抜) 詳細&店舗別特典 http://www.anime-chu-2.com/product/pkg2nd/

【音楽CD・ドラマCD】 http://www.anime-chu-2.com/product/#cd
《1期》 ・OP「Sparkling Daydream」ZAQ/初回盤1,714円(税抜)/通常盤1,238円(税抜)
・ED「INSIDE IDENTITY」Black Raison d'etre/1,143円(税抜)
・ボーカルミニアルバム:暗黒虹彩楽典/2,476円(税抜) ・中二恋1期サントラ (2枚組)/3,143円(税抜)
・1期ドラマCD 極東魔術昼寝結社の夏に聞く黙示録/2,857円(税抜)
《劇場版》 ・『小鳥遊六花・改』主題歌集~中二病奥義・三曲の極み~/1,333円(税抜)
・『小鳥遊六花・改』サントラ (2枚組)/3,143円(税抜)
《2期》 ・OP「VOICE」ZAQ/初回盤1,714円(税抜)/通常盤1,238円(税抜) 1/29(水)発売
・ED「Van!shment Th!s World」Black Raison d'etre/1,143円(税抜) 2/5(水)発売
・キャラクターソングミニアルバム/2,500円(税抜) 4/2(水)発売 ・中二恋 戀 2期サントラ (2枚組)/3,300円(税抜) 4/2(水)発売
・2期ドラマCD/2,857円(税抜) 3/19(水)発売

【ラジオCD】 http://www.onsen.ag/program/chu2/#goods
パーソナリティ:内田真礼/赤﨑千夏/浅倉杏美/上坂すみれ
・「中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~」Vol.1~4 :発売中、Vol.5~6 :4/25(金)発売 各3,000円(税抜)

【原作小説】 http://www.anime-chu-2.com/product/#novel
・中二病でも恋がしたい! 1~2巻 各648円(税抜) 販売店情報 http://www.kyotoanimation.co.jp/books/retailer/

【グッズ関連】 http://www.anime-chu-2.com/product/#goods http://www.anime-chu-2.com/product/#movie
4:2014/03/13(木) 13:30:24.77 ID:
●キャラスレ
【中二病でも恋がしたい!】小鳥遊六花は私の目見る?可愛い11.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1385604856/
【中二病でも恋がしたい】丹生谷森夏はでいなばよって☆マサリモ可愛い20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1392317468/
【中二病でも恋がしたい!】凸守早苗はdecocaかわいい5.1デス
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1381683974/
【中二病でも恋がしたい!】五月七日くみん一睡目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1394307689/
【中二病でも恋がしたい!】七宮智音は魔法魔王少女カワイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1394086760/
【中二病でも恋がしたい!】富樫樟葉ちゃんはお兄ちゃんっ娘可愛い 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1388581903/
【中二病でも恋がしたい!】丹生谷森夏×凸守早苗スレ 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1393576280/
●避難所スレ 中二病でも恋がしたい!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9657/1349766860/

●イベント情報
・近江鉄道「中二病でも恋がしたい!戀(REN)」TVアニメ第2期放送記念コラボ企画
 2/8(土)~5/11(日) http://www.ohmitetudo.co.jp/hachimanyama/event/2014/chu-2/
5:2014/03/13(木) 13:31:10.53 ID:
●FAQ
Q.最終回で六花と凸守は中二病卒業したのに、何で元に戻ってるの?
A.そもそも卒業してません。六花は母親と勇太を想って無理をしていただけで、
   凸守は勇太へのカウンターショック療法、演技でした。

Q.タイトルの「戀(れん)」って?
A.「恋」の旧字体です。由来は調べてみよう。

Q.新キャラと三角関係になるの? またシリアス展開?
A.ドロドロした展開にはならないようです(監督談)。 シリアスは封印されました(脚本家談)。

Q.モリサマーの髪が黒いんだが?
A.そのうち戻ります。戻っても文句言わない。
Q.何の説明もなく茶髪に戻ったんだが?
A.彼女の性格や周りの環境から察してください。もしくはこれから本編かLiteで語られるかもしれません。

Q.凸守とモリサマーの身長が伸びてるんだが?
A.キャラデザにおいて頭身に変化があったようですが、伸びてません。

Q.あの頑固爺さんが同棲なんて認めたの?代わりの部屋も用意しないなんてありえん。
A.団地の部屋の解約手続きはかなり前に行われていて小鳥遊家の皆は一人暮らし了承の際に
  そのことを失念していました。お婆ちゃんが思い出し、解約取消そうとしましたが間に合わず。
  しかし、じーさんにその事を知られると「やはり儂が引き取る!」と言い出しかねないので
  じーさんにはその事はまだ内緒のままです。(映画の十花さんとの電話より) 
  その後の十花さんとのやり取りは1話の通り。

Q.六花を立花や立夏、凸守を凸森って書く人なんなの?
A.六花・凸守が辞書登録されておらず、一発変換できる漢字をそのまま書いているだけ。

Q.モリサマーと凸ちゃんのキスシーンって第何話?
A.1期BD・DVD第7巻収録のエクストラエピソード「煌めきの…聖爆誕祭(スラップスティック・ノエル)」(13話と呼ぶ人も多い)。
  http://www.anime-chu-2.com/news/?id=79
6:2014/03/13(木) 14:00:53.67 ID:
六花は幸せそうでいいなぁ
7:2014/03/13(木) 14:10:44.30 ID:
2期はほんと六花がうざい
七宮ENDが見たいんだ、アニオリでもいいじゃない
もう見てて心臓痛くなるんだよ
8:2014/03/13(木) 14:10:57.81 ID:
10話見たがCLANNAD杏編並みに切ねぇ
9:2014/03/13(木) 14:15:16.93 ID:
七宮かわいそう←わかる
六花うざい←は?
10:2014/03/13(木) 14:18:19.15 ID:
薄い本が捗るな
11:2014/03/13(木) 14:42:47.13 ID:
六花は十花さんと一緒にイタリアにでも行くべき
もともと住む所が無い状態なんだし保護者が引き取るのが当たり前
そしたら七宮は誰にも遠慮することなく勇太とラブラブすればいい
12:2014/03/13(木) 14:53:23.47 ID:
勇太って七宮とメチャクチャ相性が良いんだよな
ただ恋人と言うより夫婦とか兄妹みたいな空気のように自然な感じで
恋愛感情は今はないのかも知れないけど
女としてはモリサマー>十花>七宮>六花>その他って感じだから
六花を選ぶならそれなりの理由が必要だと思う
単に最初に恋人契約を結んだってだけでは説得力がない
13:2014/03/13(木) 15:01:06.13 ID:
ここ数年女と会話した事すら無いお前らに言っても説得力ゼロだなw
14:2014/03/13(木) 15:02:38.64 ID:
>>1
16:2014/03/13(木) 15:07:18.10 ID:
>>1
乙デース
どこらへんが特典いいのかしら?比較表はまだか・・
17:2014/03/13(木) 15:09:35.72 ID:
>>1


滋賀県民だけど
今日リアル 滋賀県雨降っているから 色々と悲し過ぎるわ

というより雨がなぁ…………
18:2014/03/13(木) 15:10:05.33 ID:
>>9
七宮擁護は作品アンチ=六花アンチ
七宮が好きな人なんていないからね
19:2014/03/13(木) 15:11:11.48 ID:
>1 乙!

それにしても六花の住んでいた部屋に住むことっていうのも強烈なメタファーだと思わね?
寝て起きるってのも死んで生まれ変わるということだろ
ひとりの世界に閉じこもっていた七宮が中二病と恋をどちらも叶えた六花に触れてその胎内で新しい七宮に生まれ変わるようなさ
結社の仲間たちと会って勇太との恋を打ち明けるのも六花がしてきたことを七宮が辿り直しているってことだろ?傘をもらうのだってそうかもしれん
今回は七宮の生まれ変わるための胎内巡りだよ完全に凄い脚本だと思うなあ
20:2014/03/13(木) 15:12:05.52 ID:
>>12
兄妹は合ってるけど夫婦ではないな
夫婦になるためには下世話な言い方だけど肉体的な交わりがないと
勇太は原作で七宮に対し憧れではあったけど異性としてみたことはないと断言している
倦怠期の仮面夫婦(うちw)ならそういうのはあるが最初に出会ったとき異性としてみたことはない人とは結婚なんか出来ません
21:2014/03/13(木) 15:12:36.19 ID:
拾ってきた傘を渡したのが酷い、という意見は意味不明だ
買ってこい、は近くに店がなかったら買うことはできない
かといってほってもおけない
たまたま使える傘が捨ててあったら持っていってやるのは人間として当然
22:2014/03/13(木) 15:12:48.33 ID:
TVアニメーション「中二病でも恋がしたい!」原作、待望の第3巻! 新たなる先輩登場に六花もタジタジ!?

「私くんに貴方の恋人を下さいっ!」

 白昼堂々、土下座をしてきた先輩は個性派演劇部の部長。
彼女の申し出で勇太たちは文化祭で個性派演劇をやることに!

 中二病パワー全開の第3巻、ここに降臨!



結社構成メンバー
モリサマ、凸守 OUT?
七宮、天虹 IN?
23:2014/03/13(木) 15:14:34.94 ID:
男女の関係性に違いはあるけど、七宮はWA2のかずさに似てる
24:2014/03/13(木) 15:16:05.56 ID:
今回は樟葉が六花を冷やかしてたが随分と親密になってきたな
「ほ~んと、アツアツなんだからぁ♪」
25:2014/03/13(木) 15:16:37.01 ID:
>>21
あの傘ってそういう現実レベルのどうこうでなくて、六花の新しい傘・日傘と七宮の古い傘・雨傘っていう象徴的なレベルで感じればいいんじゃねえの?
26:2014/03/13(木) 15:16:48.36 ID:
>>18
そんなやつ少数じゃね
七宮は負けるとわかっている 敗北するのはわかっているけど応援してしまうみたな感じじゃない
七宮好きだけど 別に六花嫌いじゃないし 七宮と勇太がくっつくのはあり得ないけど てか物語的にくっついたら中2病というアニメがクソになるからやめて欲しいけど
だからこそ 応援ってしたくなるやん
27:2014/03/13(木) 15:16:49.63 ID:
DVDで六花ENDと七宮ENDの両方出したらどっちが売れるんだろう?
まあワイはモリサマーENDか十花ENDなら買うんですけどね
28:2014/03/13(木) 15:19:59.31 ID:
>>26
前スレからずっとこんな調子だからNG推奨やで
29:2014/03/13(木) 15:21:03.10 ID:
>>25
そういう対比だと思うがなんか見当違いのこと言ってる人がいたからね
30:2014/03/13(木) 15:22:28.89 ID:
>>12
六花にとってDFMは自分を救ってくれた特別な力があるすごい存在
勇太はその諦めてしまった過去の自分が無意味なものじゃなく見続けてくれた六花を救うきっかけになったのが嬉しかったんだろ
そもそも勇太は恥ずかしいと思ってても中二が本当に嫌いになったわけじゃないのが一期見てても分かるし
そんな中二を今でも六花は持ってるんだから勇太が好きなのは十分理由があるよ
31:2014/03/13(木) 15:25:12.35 ID:
>>26
そうそう
俺も七宮がどうしようもなく好きだし
七宮と勇太がどうしてもくっつくことのできない絶体悲恋の物語だしでもそれが七宮の生まれ変わるための物語なんだよ
32:2014/03/13(木) 15:29:56.99 ID:
七宮は気の毒とは思うけど、七宮と勇太の関係は中学時代に中二病ごっこをやってただけだからな。
それに対して六花と勇太の関係は出会いこそ六花のシナリオだったが、それから付き合っていくうちに
不可視境界線の探索や一旦は邪王真眼を辞めさせたりといろんな出来事があった上で恋人となった。
この差は大きいだろう。
33:2014/03/13(木) 15:34:50.13 ID:
そういえば勇太って1期のモリサマ暴露回で、中二病の頃に女の子への厨ニ恋文メール送ってた
みたいな話あったよな
あの相手は七宮じゃないんだな
34:2014/03/13(木) 15:38:52.68 ID:
原作に出れなくてションボリしているであろうサーニャを励ましてくるわ
35:2014/03/13(木) 15:43:27.61 ID:
勇太の価値基準が中二病だけになってるのがやばい
36:2014/03/13(木) 15:46:47.49 ID:
七宮の泣き顔せつなかわいい
六花はまあ精神年齢低いからいいけども
勇太はいくらなんでもニブすぎだろ
37:2014/03/13(木) 15:47:02.80 ID:
うん?
六花は眼帯や中二病、男有りと思われてるでも状態でクラス4位の美少女で小さいのエロい身体で胸も成長中という外見だけでも十分じゃないか
38:2014/03/13(木) 15:51:04.80 ID:
六花→勇太、勇太→七宮って憧れベクトルがあって
特に後者はタイミングがずれていたけど相思相愛だった訳で
結局勇太が六花を選んだのは高校生になって出会ったって以外の理由がないんだよね
七宮が中二病>恋愛の中学時代だったから恋人より中二キャラを選んだだけで
今なら恋愛を選んでもおかしくない訳だし、実際に六花は後者を選んで1期の最後は
家族を心配させないように気を揉む勇太のために中二病キャラを封印した
39:2014/03/13(木) 15:54:19.71 ID:
七宮だって同じ状況だったらそうしていた可能性が高いから結局勇太が六花を選んだのは
高校時代と言うタイミングしかないように見える
もともと勇太は1期の序盤で六花よりモリサマの事を意識していたくらいだし
六花の事も恋人と言うより親子関係みたいだって周囲も認識している
仮に1期4話でモリサマーが勇太に告白していたら間違いなく恋人になってただろう
41:2014/03/13(木) 15:58:12.62 ID:
七宮玉砕、ご愁傷さま。
42:2014/03/13(木) 15:59:57.57 ID:
勇太七宮が相思相愛ってどっから出てきたんだ
色々仮定がズレてるだろw
43:2014/03/13(木) 16:00:11.41 ID:
>>33
勇太は素で中二病で恋してたわけか
しかし、もし七宮が居た時にそういうことやってたら七宮可哀想過ぎるな
44:2014/03/13(木) 16:04:37.95 ID:
六花→勇太は分かるけど
アニメだけ見てると憧れベクトルは七宮→勇太に見えるけどなー
憧れというか同志って感じの方が適切だが
あと勇太は七宮に恋愛感情は最初から皆無に見える
六花に対しても今でも保護者って感じの方が強いが

中二病といや異性にモテたい!ってのと切れない関係なのが多いんだが
この作品の中二病ってそういうのとは無縁どころか水と油チックに扱われてて
なんか変な感じ
45:2014/03/13(木) 16:04:58.91 ID:
>>1


七宮「私は中学のころ勇者が好きだった…
    でも自分自身が変わってしまいそうで諦めたの」
六花「そうですか…(知らんがな…)」
視聴者「七宮たん…」

七宮「でも恋と中二病を両立している邪王真眼を見てたら恋が再燃したんだよ
    だけど勇者は邪王真眼の恋人…だから諦めなきゃ! 自分の中で解決するよだよ!」
森凸くみ「「「へぇ…まぁ頑張ってよ」」」
視聴者「七宮頑張れ!」「負けるな!」「応援するよ!」

七宮「邪王真眼がいない隙に勇者に戦いを挑んだら
    ボロカスに言われた上に優しくされて悲しいだよ!」
勇太「え…?」
視聴者「あああ悲しい切ない可哀相!」
視聴者「勇太しね!」「ヒロイン変えろ!」「モリサマおせっかい」「何が泥棒猫だよ昼寝」「凸空気」

六森凸くみ「「「「当事者の身にもなってくださいよ…」」」」ポカーン
勇太「なになになんなの?????なんか泣かれたけど?????????」
七宮「さぁさぁ1期キャラ共はソフィアちゃんの人気とハッピーエンドの為に働いて叩かれてもらうだよだよ!」ニーッハハハハ
46:2014/03/13(木) 16:09:27.74 ID:
七宮は勇太と付き合うために頑張っているんじゃなくて
付き合わないために頑張っているのが辛い

付き合わないためにさらにダメージを受けているわけだし
47:2014/03/13(木) 16:10:03.48 ID:
>>45
的確すぎるwwwwww
50:2014/03/13(木) 16:16:58.05 ID:
Liteモリサマ中学回w
51:2014/03/13(木) 16:18:11.48 ID:
横取りしようとしてたわけもでもなく
ちょっかい出すのも自重しようとしてたわけで
>「モリサマおせっかい」「何が泥棒猫だよ昼寝」「凸空気www」
このへんは非難は別に間違っちゃいないと思うw

まあ六花は別に悪いことしてないし
勇太もニブすぎだけど告白されんことには振りようもないかんね
てか七宮はせつなかわいいけど中二病がうんぬん言ってるとこは全く共感できんのよな
好きならもっとガンガン攻めろよ
52:2014/03/13(木) 16:21:20.06 ID:
うぉーーーー
やっぱり中学校編おもしれーー
こっちメインの話みてぇ!ーー
53:2014/03/13(木) 16:22:25.99 ID:
思ったより微妙
というかモリサマーって中二時代そのものが面白いんじゃなくてその過去に悶絶してる姿が面白いんだろうな
勇太のDFMは見てて普通に普通に笑えるんだけど
54:2014/03/13(木) 16:23:41.44 ID:
エリ草ーは評価したいLiteでした
てか、ガッチガチやんけモリサマー・・
56:2014/03/13(木) 16:25:22.45 ID:
今すぐ、全女性キャラ攻略可能なギャルゲーを作れ
57:2014/03/13(木) 16:26:11.03 ID:
お前らが一色イラネイラネ言うから二期での扱い本当に酷いなw
58:2014/03/13(木) 16:28:52.77 ID:
七宮の変身バンクw
59:2014/03/13(木) 16:29:09.40 ID:
>>18
お前は底が浅いね
七宮擁護派は六花云々ではなく視野の狭くなった勇太を批判してるの?

>>22
天虹回はどうも映画で終わりそうだね
アニメでは演劇部つながりで丹生谷がみんなに紹介するという形になるんじゃないかな?
今度の劇場版はオリジナルでお願いしますよ
60:2014/03/13(木) 16:30:14.67 ID:
おまけは、作ってたけど披露する機会が無さそうだから、ここで流したんかな
61:2014/03/13(木) 16:31:05.13 ID:
七宮にも昔は仲間が沢山居たんじゃないか
62:2014/03/13(木) 16:31:22.71 ID:
ツッコミ役の子良いね

キョロ充ならぬ キョロ中みたいな
63:2014/03/13(木) 16:32:15.15 ID:
>>47
全然的確じゃないよバカヤロ
64:2014/03/13(木) 16:35:26.50 ID:
一色は不憫な扱いされるだけだしマジいらん
65:2014/03/13(木) 16:37:47.54 ID:
>>63
いや的確だろ。ってかそれなら
>>45
に反論しろよ、きめぇなw

>>47-49
>>1
乙言わないのはともかく、前スレで10話の感想も言ってないとか不思議な単発だな
ttp://
66:2014/03/13(木) 16:37:52.03 ID:
七宮アフターが見たいぞ
67:2014/03/13(木) 16:40:30.98 ID:
>>65
>>48-50だった

>>64
七宮介入の影響で
>>45
のように周りの株がどんどん下がってくなww
68:2014/03/13(木) 16:40:45.21 ID:
>>51
何度も言うが、七宮は修学旅行で勇太と六花のデートをブチ壊してる
物理的に加害者になってる
70:2014/03/13(木) 16:41:59.36 ID:
>>59
全然狭くねえ
自分の恋人だけ見てるのが健全
71:2014/03/13(木) 16:43:04.27 ID:
>>65
反論するのもバカバカしいわ
お前はあの30分一体何をみてたんだ?
72:2014/03/13(木) 16:43:42.00 ID:
>>71
ブーメラン刺さってるぞ
73:2014/03/13(木) 16:43:49.73 ID:
デートをブチ壊してるって
単なるアクシデントじゃん
最初はちゃんと断ってたし
誰が悪いか無理にあげるならあれは勇太が悪いとなると思うぞ
74:2014/03/13(木) 16:44:07.74 ID:
は?
周りの株が下がった?
七宮一人が総スカン食らってるわけだが
精神崩壊したのかな
75:2014/03/13(木) 16:45:41.45 ID:
でも実際このまま勇太六花の関係も変わらないままなら七宮って振られるために出てきてに周りかき回す存在にしかなってないな
76:2014/03/13(木) 16:46:21.75 ID:
春菊ってエリクサーだったんだ・・
77:2014/03/13(木) 16:46:30.42 ID:
>>70
それがお前のモテない原因なんだよ
周りのこともしっかりみる彼女のことももちろんしっかりみる
世界は二人のためにあるじゃいけないんだよ
78:2014/03/13(木) 16:46:37.68 ID:
>>73
それは説明済みだがもう一度してやる

七宮は勇太が優しい人だと知ってる
鞄を無くしたことを勇太が知ったら一緒に探してくれる流れになることは十分予見できてた
つまりあそこで七宮の正解は、鞄無くしたことを告げずに二人の前から去ることだった
それをしなかった七宮に罪がある
79:2014/03/13(木) 16:47:10.35 ID:
まとめると池沼眼帯がいらない、出番少ない回のほうが面白い
80:2014/03/13(木) 16:47:53.72 ID:
七宮は出来るだけあの二人に邪魔しないように頑張っているぞ

基本六花が七宮に救援求む事が多いわけなんだし
あの二人きりで話した後は
81:2014/03/13(木) 16:48:17.07 ID:
なんだかんだで七宮の登場で勇太と六花の関係は(ちょっと)進んだしいいんじゃね
82:2014/03/13(木) 16:48:18.97 ID:
>>77
だから何度も言ってるが、勇太にどうしろと?
告白されたなら断ればいいが、現段階ではなにもできない
お前に友達の一人もいないのはその程度のことも理解できないからじゃないかな
83:2014/03/13(木) 16:51:55.09 ID:
まぁ 俺なら六花 七宮 モリサマー 樟葉 全員幸せに出来るよ
84:2014/03/13(木) 16:53:20.31 ID:
>>82
どうもこうもねえだろ
ちゃんと話を聞いてこうこういう理由で君とは付き合えませんというんだよ
まあ俺だったら昨年にあったこと(大津から美浜町まで自転車で六花を迎えにいってジジイに殺されかけたりパトカーで追われた)を話すわ
んであんなボロ傘を拾って渡すのではなくとにかく雨が強くなってきたから六花を探そう 続きはまただ ぐらい言えんのかね最近の若い連中はw
85:2014/03/13(木) 16:54:10.12 ID:
Liteが「つづく」じゃなくて「おしまい」になってたね
まあ6話で最後だとは思ってたけど
86:2014/03/13(木) 16:57:34.19 ID:
この場面を思い出した
岡部
これより、オペレーションベルダンディ最終フェイズを開始する
勝利の時は来た 
あらゆる陰謀に屈せず 己の信念を貫き 我々はついにラグナを戦い抜いたのだ
この勝利のために わが手足となって戦ってくれた仲間たちに感謝を
犠牲となった全ての想いに感謝を 
訪れるのは オレが望んだ世界であり
全てはシュタインズゲートの選択である
世界は    
再構築される

ポチッとな

牧瀬:
岡部っ!!

岡部;
ククク 今!!
ここにラグナロクの勝敗は決した
このオレ 狂気のマッドサイエンティストである鳳凰院凶真は、
機関およびSERNに対し時空を操ることで完全に勝利したのだ
世界の支配構造はされ、混沌の未来が待つであろう
これこそがシュタインズゲートの選択!!

まゆり:
オカリン、、もういいんだよ?もうその口調続けなくてもいいんだよ?
まゆしぃはもう大丈夫だから オカリンは、オカリンのために泣いてもいいんだよ?

なんてな
87:2014/03/13(木) 16:57:55.70 ID:
>>84
>ちゃんと話を聞いてこうこういう理由で君とは付き合えませんというんだよ

七宮から告白されたわけでもないのに何でそんなことする必要あるの?
88:2014/03/13(木) 16:58:32.67 ID:
ここで言い争になってる時点で七宮が出る意味はあったということだ
89:2014/03/13(木) 17:00:59.53 ID:
ボロ傘でもなかったし ああいうのは気持ちだし 誰だってあの状況で傘を渡されたら 嬉しいだろし 女の子が一人で傘があったら渡しにいくだろ
91:2014/03/13(木) 17:03:46.91 ID:
七宮の気持ちはワリと丸分かりなので
気持ち察して距離感に気を遣うってのもありなんだろうけど
それはそれで距離感を間違うと七宮にとっちゃつらいだろうしなー

まー手のかかる彼女のことで頭がいっぱいでそもそもそっちまで気が回ってない感じだが
凸森が騙されてるときも勇太・六花ともにあんまり関心なさそうだったしw
92:2014/03/13(木) 17:06:59.94 ID:
六花が七宮を信用してるしそれをシッシッってするとはお門違いだしね
94:2014/03/13(木) 17:16:23.56 ID:
どうでもいいんだけど六花の携帯ってガラケーだっけ?
スマホだった気がするんだが・・・
95:2014/03/13(木) 17:17:09.62 ID:
1期から六花も森夏もガラケーだよ

>>88
ほとんどがマイナス方面だけどな
七宮のおかげで株があがったっていうキャラが1人もいない
1期のキャラ達のファン、特に勇六ファンが可哀相

>>89
「可哀相な七宮の気持ちに気付け!」
「気付いた上でやんわり対処しろ!」
「優しくするな!」

七宮の内面の事情は視聴者しか知りえないのに
ロクに事情も知らない16歳の少年キャラにお年寄り達はこれを求めています
勇太からしてみればたまったもんじゃないw
96:2014/03/13(木) 17:19:48.47 ID:
勇太はワリとおじいちゃんっぽいけどなw
97:2014/03/13(木) 17:20:44.41 ID:
六花と七宮が良い友人になっちゃってるだけに、優しい終わり方をして欲しいもんだ
男を取り合って友情に亀裂が入るタイプの作品ではないけど
98:2014/03/13(木) 17:23:02.76 ID:
俺は七宮側につく
それだけのことなんだ
99:2014/03/13(木) 17:24:10.98 ID:
既存キャラの株が上がらないのは七宮のせいじゃなくて
京アニが六花と勇太で面白い話を作れないせいだな
102:2014/03/13(木) 17:28:55.38 ID:
>「可哀相な七宮の気持ちに気付け!」
「気付いた上でやんわり対処しろ!」
「優しくするな!」

>七宮の内面の事情は視聴者しか知りえないのに
ロクに事情も知らない16歳の少年キャラにお年寄り達はこれを求めています
勇太からしてみればたまったもんじゃないw


これが真理
だから十花さんの感覚もおかしい
まあ、だから勇太ではなくあの三人に頼んだのかもしれんがね

なんにせよ七宮のせいで界隈がてんてこ舞いだ
トラブルメーカーとしか言いようがない
もちろん、勇太を好きだと自覚した事のみは悪いことではないけどね
104:2014/03/13(木) 17:31:32.66 ID:
シール流れ落ちるとこは一品だったなー

つかもともと癖のある連中だし正直株下げるもなにもって気もするな
叩こうと思えば別にトンデモな理屈もってこないでも叩けるレベルに一期から癖あったし
105:2014/03/13(木) 17:33:06.31 ID:
六花と七宮で刺し合いしろとは言わないけど
六花ももっと勇太に好きになってもらえるような努力したほうがいいなぁ
今だと七宮の頑張りも相まって視聴者からみてブレない勇太にふんぞり返っているようにしか見えない

つまりもっと嫉妬六花見せて
106:2014/03/13(木) 17:33:38.57 ID:
要介護ヒロイン六花と保護者勇太の関係に男女の恋愛を感じられたことは無いので
キスとかされても全然盛り上がれない
107:2014/03/13(木) 17:35:30.43 ID:
六花は嫉妬してるとこが一番かわいい
108:2014/03/13(木) 17:35:48.22 ID:
>>106
まぁアスペなお前以外は皆盛り上がったのは事実だけどなw
109:2014/03/13(木) 17:38:26.61 ID:
>>106
そうか?
6話は盛り上がってたぞ
二期はもっと露骨にいちゃついて方が評判良かったんじゃないだろうか
110:2014/03/13(木) 17:44:25.15 ID:
マジで勇太うざいな
六花と七宮の関係邪魔するなよ
111:2014/03/13(木) 17:44:52.94 ID:
ぶっちゃけ六花のキャラが萌えない。

オツム的に恋愛の機微というかそういうものも描かれないし。

同級生じゃなく、本当に幼い(小学生以下)ならまだ見ようはあったが、、、
112:2014/03/13(木) 17:45:43.06 ID:
うん、いちゃつくなら今よりはましだったと思うぞ
勇太も結局男だというシーンが増えただろうしな
113:2014/03/13(木) 17:46:48.11 ID:
勇太が消えて六花と七宮が付き合えばいいのに
ホント勇太いらない
一色よりいらない
114:2014/03/13(木) 17:46:55.39 ID:
>>106
まったく同感です!
115:2014/03/13(木) 17:48:12.30 ID:
六花の精神年齢が幼すぎて小学生が大学生と背伸びして付き合ってるレベルに見えるのがな
同棲してよりポンコツさが強調される形なのも可愛さ以外を目立たせてる
だから精神年齢が近いモリサマや七宮との掛け合いのほうが安心できるんだよね
2期最後にはもうちょっと自立した成長を見せてくれればいいと思うんだが…
116:2014/03/13(木) 17:48:38.52 ID:
二期はかーちゃんと下の妹がいないのが一番の不満
117:2014/03/13(木) 17:51:34.39 ID:
ぶっちゃけ普通の男女関係の恋愛見たいんなら他にいくらでもあるだろ
六花は精神年齢幼いのが良いんじゃないの
118:2014/03/13(木) 17:56:44.39 ID:
>>117
ガチ中二病の六花と凡中二病の七宮が恋愛するってのがいい
勇太とかいうニブチンはいらない
119:2014/03/13(木) 17:57:13.83 ID:
ロリコン向けってことかい
120:2014/03/13(木) 17:57:14.95 ID:
十花さんとお母さんの会話はフラグになっていると思っている 俺がいる……
121:2014/03/13(木) 17:58:14.84 ID:
>>117
いやー幼稚すぎて、あれと恋人宣言とかする勇太って人間がまた理解できないし、シンパシーもゼロよ。
感情移入できない。
122:2014/03/13(木) 18:00:02.75 ID:
しかし未だに童貞なのが信じられんくらいのコマシだな、勇太は
六花凸七宮と、泣かした女は数知れず
モリサマくみんも好意持ってるだろうし
そういや樟葉のツレにも惚れられてたよな…
すげぇな、童貞なのにがっつかないしな…
123:2014/03/13(木) 18:00:26.82 ID:
勇太の立場からすれば今回の七宮の反応はあまりにも突然すぎて意味不明だろうな。
七宮が六花に中学時代の事を話したのも夜の海でのふたりのやり取りも勇太は知らない。
124:2014/03/13(木) 18:00:40.90 ID:
>>121
ぼっちで市民プールにきて滝修業とかしだす精神年齢低い頭おかしいキャラにも感情移入しにくいよなぁ
勇太も何泣いてんのコイツみたいな顔してたしw
125:2014/03/13(木) 18:01:05.76 ID:
ガチ精神病の六花と普通の中二病の七宮です
126:2014/03/13(木) 18:02:14.92 ID:
中二病でも勝手に恋を諦めて勝手に再燃して勝手に自爆したい!
127:2014/03/13(木) 18:02:18.40 ID:
でも結局樟葉で童貞捨てるよね
128:2014/03/13(木) 18:03:11.78 ID:
>>117
他にいくらでもあるのはそれが王道だし需要があるから
四次元殺法コンビも言ってるだろ
今の六花はお前みたいなロリコンにしか需要がないんだよ
129:2014/03/13(木) 18:04:35.77 ID:
少し真面目に考えてみると
勇太からして幼児な六花を受け入れているかっていうとそうでもないだろう?
今回だって保護者としてかまってばかりいた
ようするに、六花が幼児でいることで勇太が救われるとか楽しくて仕方ないとか
そういったところがはっきりあれば良かったんじゃないかな

うん、勇太がロリコンじゃないのがいかんのだ
130:2014/03/13(木) 18:05:00.99 ID:
「俺はロリじゃない、好きになった子がロリだっただけだ」という迷言がありましてね
131:2014/03/13(木) 18:08:42.27 ID:
>>128
こういっちゃなんだけど六花は普通に一番人気だからそれでいいんじゃね
正直どんなアニメだろうが正ヒロインに対して文句言う奴居るのがうっとおしいなw
基本メインロイン好きって余裕あるからおとなしいタイプ多いし
うるさいのは大抵サブキャラ好き
132:2014/03/13(木) 18:12:08.25 ID:
一期より面白いって珍しいね
133:2014/03/13(木) 18:12:40.50 ID:
勇太も勇太で保護者みたいになってるのが悪い
あの年で付き合ってる彼女と(妹がいるとはいえ)同棲しててあの態度ってさぁ
付け入る隙がないぐらいもっといちゃつけよ
134:2014/03/13(木) 18:12:41.79 ID:
昼間から七宮叩きしてる赤IDさんが大人しいって!?
前スレにも必死なのいたよなw
135:2014/03/13(木) 18:15:05.28 ID:
>>132
1期は100スレ以上伸びて、2期は30スレいかなそうだけどね
ポッと出の七宮が不人気で周りをめちゃくちゃにしてるから仕方ないけど
136:2014/03/13(木) 18:16:07.08 ID:
>>129
ああ確かに。

勇太を普通の高校生っぽく描いてるからなんとも気持ち悪いんだな。

そういう特殊な嗜好(幼児・幼稚好き)の男だ!ってのが全面に出てた方がスッキリする。

同い年の女?ババァじゃねーか!みたいな。
137:2014/03/13(木) 18:17:01.80 ID:
原作のHP 今日の日付で更新されて3巻の絵に変わってたわ
http://www.kyotoanimation.co.jp/books/chuunibyo/?mode=index

KAエスマ文庫っちゅう入手困難なラノベなw 自転車で2時間かけて買いにいったおもひで
138:2014/03/13(木) 18:17:50.73 ID:
>>135
けど 七宮の話ってホントここ最近なんだから 七宮の出てない時でも不遇って言われているの
139:2014/03/13(木) 18:18:23.07 ID:
>>138
いるの⇒いるよ
140:2014/03/13(木) 18:19:00.40 ID:
一期の勇太は尊敬に値するけど二期の勇太は本当に糞
10話はほんまにあかんわ
イタリアから十花さん戻ってきて二・三発どつかれた方がいい
恐らくボロ傘事件の詳細を聞いた丹生谷にボコボコにされると思うけど
141:2014/03/13(木) 18:19:28.79 ID:
>>136
まぁ友達もいないで1人で基地外行動してる幼稚な七宮には興味ないみたいだし
勇太は六花が六花だから好きなんだしいいんじゃねw
142:2014/03/13(木) 18:24:24.76 ID:
くそ、春菊でやられたw
143:2014/03/13(木) 18:24:30.28 ID:
六花等本人も少しは七宮のことをわかってくれてればな…
勇太が気付かないのは下手に気付かれるよりかはマシだが、今のところ七宮全く救えないじゃん

前好きだったし一緒に遊んでたけど告白するの諦めた男子が別の女の子と付き合ってるのを見て応援しようと思った
が好きだったのが破局ではなく我慢という形で終わったのもあって好きなのがぶり返した、けどもう彼女もちだしどうしようもない
んで今回もまた我慢しようとしたが無理そうなので男子等本人の口から自分の想いをぶち壊してくれるようにしようとした
そしてぶち壊しかかったけど最後に親切にしてくれたから結果徒労に終わる

本当可哀想というかなんというか…
六花一番ってのは変わらんがその一方で沈んてくサブヒロインは見たくない
144:2014/03/13(木) 18:25:50.21 ID:
まあ要するにメインヒロイン六花ちゃんのあのキャラに萌えないのに観てブー垂れてる俺みたいのは馬鹿だって事なんでしょうね。

スレ汚しスマソ
145:2014/03/13(木) 18:27:00.36 ID:
モリサマーを演劇部に勧誘した奴と
この部長は同一人物なのか?

あたり前だが凸がいない場合には
森夏は仲間にはならずに
結社の立ち上げは七宮が転入する以後になるんだな。
147:2014/03/13(木) 18:27:25.38 ID:
最初のコートで雨よけしながら走ろうって言ってるとこ普通にかっこいいと思ってしまったのは僕だけですか
148:2014/03/13(木) 18:28:01.23 ID:
ツッコミちゃん良いね
150:2014/03/13(木) 18:29:38.72 ID:
モリサマーと並んで海に浮かんでいたシーンがまるで夫婦みたいだと言われたりもする
勇太との関係性において六花の比較対象に上がってくるのは七宮だけじゃないんだよな
151:2014/03/13(木) 18:30:48.50 ID:
ヘアピンおかっぱで比較的まともなのが佐藤で
眼鏡で妖精がどうたら言ってるのが鈴木な
覚えてやってくれ
152:2014/03/13(木) 18:31:13.60 ID:
原作とアニメは展開どころかキャラの性格までおもいっきり内容変わるから原作を先に読んでてもネタバレにならんという
3期あればこの新キャラも同じなのは名前と見た目くらいで性格や立ち回りを一部変更してアニメで出る
153:2014/03/13(木) 18:31:50.32 ID:
>>144
サブヒロイン好きでも十分構わんけどね
もう少し六花が大人っぽくなってたらまだ七宮も救われそうだし
まあ俺個人としては文句は最後まで言わないことにしてるわ。ゲームの調整とかじゃないんだしもう台本は作り終わってるんだろうしな
154:2014/03/13(木) 18:32:22.79 ID:
           ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、  
      ///   /_/:::::/   みんな本当にこのアニメ好きなんだね
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |  
155:2014/03/13(木) 18:33:07.46 ID:
もっとLITEの話をした方がいいと思う!
モリサマ×七宮派としてはもっとモリサマの中学時代をやったほうがいいと思う!
156:2014/03/13(木) 18:34:32.59 ID:
勇太一応性欲あるみたいだけど
森夏・くみん・凸守・そして六花の結社メンバーの性欲はどうなってるんだろ
一色は普通にありそうだけど

しかし、修学旅行の時、クラスメイトの男子はよくぞ訊いたと思った
クラスでも六花可愛い方だし、勇太に色々されてんだろうなぁとか妄想されてんのかねw
157:2014/03/13(木) 18:34:50.28 ID:
自分が諦めてしまった中二病の道を歩み続ける六花が好き
自分をDFMとして特別視、応援してくれる六花が好き

六花を好きでいる主な理由には「中二病」が絡んでいる
単に六花が中二病だから勇太には魅力的に見えているだけ
これでもし六花が中二病を卒業する日が来たら、勇太の中には何が残る?
「こいつは俺が面倒みてやらないと駄目だ」とかいう義務感、責任感、保護欲しか残らないのではないか?
しずかちゃんがのび太と結婚する気になった理由と同じで、何とも情けない話だ
158:2014/03/13(木) 18:39:01.92 ID:
>>155
わかる
159:2014/03/13(木) 18:39:29.03 ID:
>>157
中二病含めて「全部」だろ
勇太はそう言ってるじゃん
160:2014/03/13(木) 18:40:38.62 ID:
>>155
モリサマは正直中二病時代の中で最も悪化してるパターンだと思う…
中二病で見れるのは
七宮≒六花>デコ>中学時代勇太>>~越えられない壁~>>中学時代モリサマ
かなあ
161:2014/03/13(木) 18:42:35.96 ID:
中二病だから六花、なら七宮でもいいだろ?というかトータルで見てそっちのが良くないか
という展開がまさに今なんだよな
162:2014/03/13(木) 18:42:56.51 ID:
>>159
彼女の生活力の無さまで肯定するとか、ホントに感情移入させてくれない男だよ、勇太は
163:2014/03/13(木) 18:43:13.60 ID:
中学時代のモリサマは今よりも髪が短いんだな
164:2014/03/13(木) 18:43:20.48 ID:
モリサマー中二時代はガチすぎてちょっと引くな
165:2014/03/13(木) 18:46:20.52 ID:
>>162
でもそういうところがイイ!ってのもわかるけどな俺は
六花そもそもかわいいし、かわいい上に自分を思ってくれている
多分もうこれだけで好きになれる条件は満たせてるはず
結婚となると話は別だがな
166:2014/03/13(木) 18:46:57.91 ID:
>>161
一体何を見てきてるのかw
勇太と六花は中二病を通して一期の出来事を乗り越えて今の関係に至っている
勇太と七宮じゃただ中学時代に一緒に中二やってきただけでそんな深い関係にもなれず終わってるんだよ
167:2014/03/13(木) 18:47:06.99 ID:
モリサマー中2レベル見ていると六花とか舐めてるのかーーー!!って言いたくなるレベルだな
168:2014/03/13(木) 18:48:32.16 ID:
凸とモリサマーの話をダラダラとやるぐらいなら
六華が勇太のために頑張って弁当作る話とか欲しかったな
169:2014/03/13(木) 18:51:17.04 ID:
勇太はこのまま六花の介護を続ける気なのか?
あの二人見てるととても恋愛してるようには見えないんだよなぁ
それだけに今回の七宮が際立つんだけど
170:2014/03/13(木) 18:52:26.40 ID:
デコ×モリ
勇太×六花
まではいいとして、一色はネタ要因、くみんはボケ、ツッコミ要因だから省くとすると
七宮×
になってるだよな

正直最初は七宮出てきたときはうぜぇと思ったが今は逆…程ではないけど七宮応援してる自分がいる
171:2014/03/13(木) 18:53:53.37 ID:
どう見ても恋愛中だろ
何度壁が必要になったことか
172:2014/03/13(木) 18:54:13.02 ID:
最終的に誰かが可哀想になるのがほぼ確実なので三角関係物は苦手→対抗馬がいないラブコメと聞いて中二病(一期)を見出す
→安心して見れる恋愛劇にハマる→新女キャラ登場に戦々恐々しつつ二期を見出す
→恋愛色が一切ない七宮のキャラと三角関係はないというくみん先輩の言葉に一安心→今回。無事七宮の切なさに胸が張り裂けて死亡

くみん先輩…安心させておいて…
173:2014/03/13(木) 18:55:33.48 ID:
>>172
くみん「三角関係はないと言ったな、あれは嘘だ」
174:2014/03/13(木) 18:55:36.25 ID:
モリサマが中二病をやめたきっかけを知りたいね
恋愛がらみじゃなさそうだしなんだったんだろ

175:2014/03/13(木) 18:55:50.47 ID:
勇太の恋愛観は
自分を必要としてくれる子が大好き
なんだから仕方がない

勇太から見て七宮は勝手に姿を消すし
自分が居ても居なくても変わらない子
そうとしか写ってなかった
10話のラストでどうなるか見ものだ
176:2014/03/13(木) 18:57:02.07 ID:
性格的に世話好きなんだな
妹とかのせいかもしれんが
177:2014/03/13(木) 18:57:51.11 ID:
プール飛び込みは注意されてマフラーはノータッチなんですか・・・?
178:2014/03/13(木) 18:58:10.14 ID:
>>166
何も 勇太と付き合おうとは思ってないだろ 七宮 だからこそ恋とか病なんだわ
してはいけないとわかっているのにしてしまう
やめられない恋心 とまらない恋心
そんな 恋心に真剣に向かい合っている七宮 決着をつけようとしている七宮

深い関係? 浅い関係? 一目惚れ? 幼馴染み? 恋心が生まれるのに浅いも深いもないんだ
179:2014/03/13(木) 18:59:21.69 ID:
森夏で妄想していた勇太の恋愛観は今とは違ってただろうな
180:2014/03/13(木) 18:59:23.84 ID:
>>178
気持ち悪
181:2014/03/13(木) 19:00:36.73 ID:
モリサマーにはどっちかというと外見が好きという感じじゃない
美人って風なの
182:2014/03/13(木) 19:04:47.11 ID:
>>145
ラノベの書き方みたいなところ読むとやたらキャラクターを増やすと訳がわからなくなるそうなので今回は丹生谷なしという設定なんだろうな
(もしくは登場してもモブ化?)
一応「極東魔術昼寝結社の夏」のプロトタイプみたいなのが出来たのだからモリサマ凸守回は四巻にとっておくのではないだろうか?
今回(三巻で)くみん先輩(らしき人物)が出てきたのはちょっと意外だった
183:2014/03/13(木) 19:05:31.04 ID:
六花って勇太が他の女子と仲良くしてると嫉妬するけど
七宮は逆に自分に魅力がないんじゃないかと落ち込みそう
184:2014/03/13(木) 19:05:43.58 ID:
凪あすのスレとおんなじような流れになっててわらける
おまえら対立工作本当好きな
185:2014/03/13(木) 19:06:52.22 ID:
七宮×スト子

二人で協力して略奪
186:2014/03/13(木) 19:08:33.80 ID:
対立工作なのかねえ
やはり七宮擁護=作品アンチ=六花アンチで間違いないと思う
187:2014/03/13(木) 19:09:14.62 ID:
本当にガラケー使いはクズだなw
188:2014/03/13(木) 19:09:55.91 ID:
クズというより尻に厨とか信者とかつきそう
189:2014/03/13(木) 19:10:28.67 ID:
>>184
なんだかんだで人間は恋バナが大好きってことだろ
生存・生殖・恐怖の内、生殖に関わる話だし本能のスイッチを押されちゃうのかね
190:2014/03/13(木) 19:11:54.81 ID:
その通りだとすると二期はアンチが多すぎるな
191:2014/03/13(木) 19:13:40.81 ID:
劇場特典七宮ポストカード
「なんで凸やモリサマやくみんじゃねーんだよ!イラネ!」

二期スタート
「七宮ウザイ!旧キャラだけでいいわ!七宮存在感無いし、必要ねー!」


「七宮天使!!!今期の六花魅力ねーし!何だよ、勇太のニブチン!七宮かわいそう過ぎる!!!!」
192:2014/03/13(木) 19:14:49.21 ID:
あと2話でどう決着つけるんかねえ
193:2014/03/13(木) 19:14:55.95 ID:
>>191
こういうの言ってる人が一致してるとは限らないのに一致しててコロコロ変わってるとか指摘したがるの草生えまーすwww
194:2014/03/13(木) 19:16:20.36 ID:
なんでこう恋愛対立のある作品のスレってみんな口悪いんだろうね
195:2014/03/13(木) 19:18:07.80 ID:
そっちの方がかまってもらえるからじゃね?
196:2014/03/13(木) 19:18:45.74 ID:
>>192
3期に期待してくださいね(´・ω・`)
197:2014/03/13(木) 19:19:36.16 ID:
>>191
1番下はともかく、上2つはそこまで言ってねーよww
198:2014/03/13(木) 19:20:35.08 ID:
>>197
いらないって言われる以前に出番少なかったしな
199:2014/03/13(木) 19:20:53.25 ID:
というより何人かが暴れているだけだしね………
200:2014/03/13(木) 19:24:50.77 ID:
仕事が手に付かん
2期は結構まったりと楽しんで観てたのに、七宮でブーストかけすぎだろ
201:2014/03/13(木) 19:25:14.30 ID:
大人の恋愛じゃないしたかだか高校生の恋愛なんだから好きなんて大した理由じゃなくてもいいけど
失恋ってのは高校生にとってはかなりキツいものだろうし…なんかすっきりしないなぁ
次回予告はよ
202:2014/03/13(木) 19:25:14.71 ID:
七宮も最後の一枚を探すことにして、もし自分が最初に見つけたら告白しようと決意するんだけど
実際最初に見つけたけど、なんだかんだで最終的に六花にさりげなく教えて譲るみたいな展開な気がする
203:2014/03/13(木) 19:29:06.07 ID:
ありそう
まー七宮にはちゃんと告白して区切りつけてほしいが
つかあんえんりゅうってなんなんだ
204:2014/03/13(木) 19:30:58.63 ID:
>>145
原作森夏は中二病患者の監視・矯正する、いわば対中二病特化型風紀委員みたいな人だから
仲間にはならないまでも、ちょいちょいチクチク突っついてきそうな気はするけどな
205:2014/03/13(木) 19:34:30.46 ID:
死霊の盆踊り、とな!

脚本:エドウッド
206:2014/03/13(木) 19:35:03.82 ID:
>>203
性欲
207:2014/03/13(木) 19:35:08.02 ID:
>>174
これどこのシーンだっけ?
208:2014/03/13(木) 19:35:20.01 ID:
勇太が七宮の気持ちに気付くのが普通と言うなら、それだけのアプローチを七宮がしてた事になるし
七宮はアプローチはせず自分の気持ちを押し殺してたと言うなら、勇太が気付かないのは無理ない

リアルでも明確な好意に気付けるなら、両思いなのに付き合う事は無かったなんて甘酸っぱい話もなくなるし
好意は感じれたとしても、それが明確なものとして判断出来るってのは神視点じゃなければ難易度高いとも思う
209:2014/03/13(木) 19:35:34.00 ID:
六花の人間的成長は描かれないなこりゃ
ブレずに最後まで中二病ライフを満喫して〆
210:2014/03/13(木) 19:36:54.25 ID:
>>201
だから大人から見て不安でも、基本的には干渉せず見守るのが正しい
たとえ七宮を思っての行動だったとして、十花さんの行動はかなり軽率
一期で人間関係引っ掻き回した前科あるし
211:2014/03/13(木) 19:38:05.33 ID:
>>207
LITE
212:2014/03/13(木) 19:41:03.36 ID:
高校生でまだいくらでもやり直しがきく
人間関係ちょっと引っ掻き回すくらい何だってんだ
213:2014/03/13(木) 19:41:21.33 ID:
ここからまさかのひぐらしENDになったら一生京アニについて行くわ
214:2014/03/13(木) 19:42:33.61 ID:
>>210
レスどうも

結果論とはいえ寧ろ恋で悩んでた方がマシだったしな、あの最後見るに
泥棒猫っぽくは全くないからそのまま安静にしとけば上手くいけば自然消滅してくれるだろうし、しなかったとしても勇太六花のところに遊びに行くってのも出来るし

十花はいい人ではあるんだけどお節介なんだよな
215:2014/03/13(木) 19:43:33.53 ID:
俺は池沼だから難しいことなにもわからん
七宮可愛いでいいだろ
216:2014/03/13(木) 19:47:16.62 ID:
>>213
出番無く無視され続けた一色がL5発症してバットでメンバー達をウッディ撲殺ENDか
217:2014/03/13(木) 19:48:13.43 ID:
>>213
あのとき傘を渡さなかったら・・・
218:2014/03/13(木) 19:50:24.30 ID:
七宮のおっぱい・・・ちょっとトイレ行ってきますね
219:2014/03/13(木) 19:51:26.81 ID:
>>214
不安に駆られて、大人が我慢すべき一線をつい踏み越えてしまう癖があるんで
十花さん本人も精神年齢が見た目より結構幼くてコミュ障の気がある所は、
やっぱり六花ちゃんと同じ血を引く姉妹だけの事はある
220:2014/03/13(木) 19:53:34.88 ID:
十花が連れてきたガキとかどうでもいいから夢葉出せよ
221:2014/03/13(木) 19:55:25.11 ID:
>>219
アニメキャラをお前自身と同じにするクセ直せよ
お前と違って友達や仲間がいて人に積極的に関わる小鳥遊姉妹は、お前じゃあるまいし幼稚でもコミュ障ではないだろ
222:2014/03/13(木) 19:55:26.56 ID:
バニッシュメントズィスワールドって六花ができないのなら凸ちゃんが何故やらない?
223:2014/03/13(木) 19:56:59.56 ID:
モリサマーの中二病が解けたきっかけを知りたいな
224:2014/03/13(木) 19:57:37.99 ID:
>>223
七宮みたいにきっと恋をしたんだよ
225:2014/03/13(木) 19:58:03.03 ID:
全般的に面白いんだけど
にーはっはって笑いがイライラしてくる
七宮嫌いじゃないだけにあの笑い声はマジでいらんわ
226:2014/03/13(木) 19:58:52.07 ID:
モリサマの髪型かわいかった
227:2014/03/13(木) 19:59:16.76 ID:
>>224
一期の頃はどんなだったか覚えてないけど、なんか一貫して色恋沙汰の外にいる印象
上から見てるというか、達観してるというか
228:2014/03/13(木) 19:59:25.49 ID:
が、がお・・・
229:2014/03/13(木) 20:02:56.66 ID:
>>224
受験に向けた家庭教師の大学生に恋でもしたのかな
恋愛本とか読みまくって舞い上がって
クリスマスに彼女と仲良くしてる大学生を見かけてフラれて
急に恥ずかしくなって遠い学校を受験することになったと・・・
230:2014/03/13(木) 20:06:58.74 ID:
勇太の方はなんか具体的な原因あったんだっけ?
勇太もモリサマも相当スジ金入りだったからちょっとはそっとじゃ解けんと思うが
231:2014/03/13(木) 20:10:55.33 ID:
>>226


1期7話と同じ格好なんだぜ
森夏のこの髪型いいよな、アップにして後れ毛多めに垂らした感じの
232:2014/03/13(木) 20:11:54.82 ID:
勇太の解除エピソードもわからんな
七宮引っ越し後に女の子に振られたときか?
233:2014/03/13(木) 20:12:07.12 ID:
俺も親に無理矢理宗教あれこれ押し付けられてきたが
高校生になって色々物事を客観的に見れるようになって
あれ?これ必要ないんじゃねと目が覚めたな
やっぱ中二なことやってる自分を客観的に見て恥ずかしくなったのでは
(てかそれが普通なんだけどな、もちろん中二を全否定することはないけど)
235:2014/03/13(木) 20:12:56.15 ID:
水風船ぶつけられたってのがあるとはいえ、殴った直後にお願い事とか、相変わらずの人だな
236:2014/03/13(木) 20:13:37.33 ID:
中二病ってのはまあ結局は自分をカッコ良く見せたいっつう男の願望が捻じ曲がった結果だしな

だから女子で中二病ってのは結構シャレになってなかったりするかもね、元々そこまでカッコ良く見せる必要ないんだし
237:2014/03/13(木) 20:14:58.62 ID:
>>229
JCの家庭教師を男がするなんてのは都市伝説だぞ
238:2014/03/13(木) 20:15:54.98 ID:
1話で六花が見つけた紙、高圧鉄塔、まだ出てきていない3枚目のメダル。
夜毎出掛けては探す六花。

どうなるんだろ?
239:2014/03/13(木) 20:16:37.51 ID:
>>237
知り合いなら頼まれたことあるぞ
240:2014/03/13(木) 20:16:51.76 ID:
>>237
そんなバカな・・
243:2014/03/13(木) 20:20:46.58 ID:
JCは知らんがJKならけっこういるな
244:2014/03/13(木) 20:20:51.89 ID:
>>237
知り合いに頼まれた事あるわ
その子めっちゃ俺に恋してたね
今ではウチの台所で料理してる
245:2014/03/13(木) 20:22:40.47 ID:
凸のしゃべり方は思ったより早く容認出来るようになったけど、昼寝先輩のしゃべり方は未だに受け入れられない
246:2014/03/13(木) 20:25:16.68 ID:
七宮は勇太との恋愛は失敗に終わったが、このさき別の男性を好きになったら今度は
自分の気持ちを素直に伝えるようになるだろう。
247:2014/03/13(木) 20:25:29.52 ID:
>>225
わかるわー。イラっとする。
たぶんリアル中二病見たときに感じる嫌悪感。
248:2014/03/13(木) 20:28:10.66 ID:
>>247
いやいや、本心を隠すカムフラージュだと分かったら、一転して可愛い仕草に見えるよ

オレは違うけど
249:2014/03/13(木) 20:32:02.25 ID:
マキマキマキって笑い声のキャラ知ってるからあんまり気にならないけど
特にかわいいわけでもないのでイラっとする奴がいるなら別にいらんな
250:2014/03/13(木) 20:32:21.79 ID:
泥棒猫さんなの?byくみん
251:2014/03/13(木) 20:34:06.80 ID:
あとは死人が出れば作品も引き締まるんだけどな
オリキャラって誰だったっけ?
252:2014/03/13(木) 20:35:32.43 ID:
そういや鉄塔って何か意味あるの?
俺はてっきり
六花が登る→落ちかける→モリサマくみんハラハラ→勇太「待ってろ!六花!」→登って助ける→「ゆうたぁー!わたし…わたし…(号泣
の流れかと思ったら違ったんだけど
253:2014/03/13(木) 20:37:49.70 ID:
>>248
本心を隠す必要がない場面でもにーっはっはっは やってたじゃん。
あれも平気?
254:2014/03/13(木) 20:38:13.66 ID:
勇太は男としてはいろいろ欠陥ある奴だし、七宮は新しい恋を探した方がいい
255:2014/03/13(木) 20:38:22.12 ID:
まあ、お前ら七宮の事は心配すんな

七宮は俺が貰う
256:2014/03/13(木) 20:40:34.48 ID:
何か新キャラでているけど、
キャラデザ使いまわしだから目新しさがないな
257:2014/03/13(木) 20:42:08.31 ID:
>>252
その展開だと六花がますます池沼扱いされるからそれは無くてよかったと思う
258:2014/03/13(木) 20:42:12.10 ID:
>>255
どうぞどうぞ
こんな10話まで勇太達にとって1つもプラスになってないキャラ、誰も心配してませんし
259:2014/03/13(木) 20:42:43.31 ID:
3月16日(日)のBS11の放送は、
電源設備法定点検のため、
2014年3月18日(火)深夜3:30~の放送になります。
260:2014/03/13(木) 20:44:01.40 ID:
>>258
六花の数少ない心を打ち明かせる友達なんですが………
勇太に話せない事も七宮が聞いて上げているんですが・・・
261:2014/03/13(木) 20:44:54.79 ID:
>>211
さんくす
262:2014/03/13(木) 20:44:55.79 ID:
>>258
いやいやいや話が格段に面白くなっただろ。
勇太達にとってプラスがないから不要って、評価基準がおかしい。
263:2014/03/13(木) 20:45:59.23 ID:
六花の中二力取り戻しただろう
264:2014/03/13(木) 20:46:07.87 ID:
魔王魔法少女としての自分が変わってしまうことや勇太との関係が変わることを恐れた七宮
邪王真眼であり続けながらも勇太との恋愛関係も続けられるという道を踏み出した六花
265:2014/03/13(木) 20:46:08.70 ID:
>>258
でもこの子がいなかったら、今の勇太はいないんだよな
266:2014/03/13(木) 20:46:36.73 ID:
一年生
凸守早苗

二年生
小鳥遊六花 富樫勇太 丹生谷森夏 七宮智音

三年生
五月七日くみん 天虹旱

全員で7人か
何とかセブンというチーム名つけたらいいな
267:2014/03/13(木) 20:47:19.78 ID:
原作くみんとデコはでないでしょ
268:2014/03/13(木) 20:47:57.61 ID:
1期は終盤失速したからな
あの時と比べればまだ見所も残っている
269:2014/03/13(木) 20:49:18.80 ID:
>>267
第三巻にくみんでてくるみたいだよ
270:2014/03/13(木) 20:49:40.83 ID:
同じゆうたとして勇太には頑張ってもらわないと困る
271:2014/03/13(木) 20:50:03.58 ID:
>>231
くみん先輩の乳がモリサマより大きいだ・と?
272:2014/03/13(木) 20:50:09.74 ID:
>>266
お断りセブン とかなw
273:2014/03/13(木) 20:50:15.51 ID:
なんか原作読みからすると既刊にも既にくみん先輩みたいな気配があるとかないとか
そんな話が以前あったような・・・
274:2014/03/13(木) 20:51:01.53 ID:
六花七宮主軸の話になると、凸が空気になるのがちょっと寂しいね
モリサマはいろいろ首を突っ込んでるし、
先輩は所々核心を突く発言をする感じだから、役割があるけど
まあ凸は要らない子、とは思わないけどね
275:2014/03/13(木) 20:51:25.24 ID:
>>268
いや1期10話といえば凸が自分の気持ちを押し殺してマスターの背中を押して
ようやく六花と勇太が結ばれた矢先、お母さん登場で盛り上がった所だぞ
それより周りを差し置いて勝手に再燃して勝手に自爆した子の先が気になるて
276:2014/03/13(木) 20:52:13.62 ID:
>>273
保健室で寝ていた美少女ってやつか?
277:2014/03/13(木) 20:52:43.65 ID:
お前らが一色イラネを連呼するもんだから一色とセットだったくみんも空気化してしまった
くみんとか正直使い道がないオリキャラ出されて原作者も困っているんじゃね
278:2014/03/13(木) 20:54:13.00 ID:
六花以外に乗り換えたほうがDVDとか売れそうなのに
商売っ気がないね京アニは
279:2014/03/13(木) 20:56:44.94 ID:
>>277
280:2014/03/13(木) 20:57:46.40 ID:
>>260
そんなもん元中二病の森夏でいいじゃん
あと六花は1期では勇太への想いや過去を全部くみんに打ち明けてるし
七宮は他人のポジションを奪ってるだけ

>>274
なぜか六花が凸をスルーしてるシーンが目立つよね
281:2014/03/13(木) 20:58:55.33 ID:
実際くみん 凸 一色は居なくても物語は回るんだよな
282:2014/03/13(木) 21:00:06.90 ID:
>>231
ほんとだ。なんで、森夏と凸だけ同じなんだろ
283:2014/03/13(木) 21:00:25.98 ID:
でも六花も誰とでも打ち解けるようになってきたよ
海の家の件も人数が多い方がいいとライバル関係にあった七宮を誘ったりしてるし
あいつなりに成長はしてるよまだまだだけど
284:2014/03/13(木) 21:01:19.81 ID:
8話の「今の凸守は使いものにならない」はなかなかひどかったな
285:2014/03/13(木) 21:01:22.69 ID:
一色「七宮さん、俺でよかったら君の永遠のパートナーになってあげるよ」
286:2014/03/13(木) 21:03:03.36 ID:
ラストへ向け皆白熱した議論してる中申し訳無いんだが…


くみん先輩、8話と比べて今回おっぱい大幅に縮んでない??
287:2014/03/13(木) 21:03:36.43 ID:
「中二病でも恋がしたい」で尼で検索したらグッズとかたくさん出てくるが、
こういうのって全部正規品なのか
288:2014/03/13(木) 21:03:49.47 ID:
>>285
原作でも三組に美少女が転校してきたとかいってはしゃいでいたしな
くみん先輩に相手にされていないからそれもいいと思うが一色は七宮にもふられると思う
289:2014/03/13(木) 21:04:55.72 ID:
>>286
こういうのは服に縫い込んであってだな
290:2014/03/13(木) 21:06:12.90 ID:
七宮は恋心を必死に抑えようとしてるし六花を敵視してる節も全くないから余計健気で可哀想なんだよなあ
291:2014/03/13(木) 21:07:00.88 ID:
>>281
でも少なくともくみん凸がいないと1クール埋めるボリュームがないと思う。
292:2014/03/13(木) 21:07:01.31 ID:
七宮は可愛くて一途だからいいんだけどさ
凸はあいつは一体なんだ?
六花を放置して森夏のところに行くなんてマジで
ストーカー?
2期しか見てないから凸はイラつくわ
293:2014/03/13(木) 21:07:57.83 ID:
PeaceCafeの自動開閉折り畳み傘    4500円(アマゾン)
檜山神社で拾た骨の折れたビニール傘     0円

そら七宮怒るわ
294:2014/03/13(木) 21:08:56.53 ID:
一期でも凸はイラつかせる以外の機能を持っていたことなんかないぞ。少なくともストーリー的には
295:2014/03/13(木) 21:10:30.36 ID:
あの勇太が拾った傘を渡すわけないじゃないか
つまりあの傘は急いでどっかから調達してきたものに違いない
もしかしたら傘のあてがあったから、浴衣姿の七宮を濡らさないために一人で飛び出したのかもしれない
296:2014/03/13(木) 21:12:15.41 ID:
>>292
どこが一途なのだか・・・
自分の気持ちを隠してヘラヘラ明るい子ぶってるだけじゃね?
297:2014/03/13(木) 21:12:54.91 ID:
>>290
そんなもん視聴者にしか伝わってないから、
勇太や六花の立場からしたら困る以外ないんだけどなw
面倒な女を慰めてハッピーエンドに導かなきゃいけない勇六や森夏が可哀相だわ

>>294
もしそうなら放送後に凸でフィギュア第二弾が出たり、ソロで雑誌の表紙飾ったり、2期前の版権総なめにしてねーよw
298:2014/03/13(木) 21:14:20.53 ID:
凸は元々モリサマーに仕えたくてこの業界に入ってきたのだが見つからないので邪王真眼のサーヴァントになった蝙蝠だからな
ぶっちゃけ同じ趣味の友達がいくらでも欲しいだけだw
299:2014/03/13(木) 21:14:37.97 ID:
>>296
一途であることと、明るい子ぶることは両立可能だろ。
300:2014/03/13(木) 21:16:19.11 ID:
七宮の変身後かっけー
302:2014/03/13(木) 21:18:31.32 ID:
六花がジョンなら七宮はポールだよな
303:2014/03/13(木) 21:19:46.85 ID:
>>297
ストーリー的には苛つかせる役割しか担ってない
人気ってのは別の側面からも立ち上がってくるものだから、それは不思議ではない
304:2014/03/13(木) 21:20:14.76 ID:
>>280
七宮は確立したポジションだと思うぞ
もし 七宮が他人のポジションを奪ってたとしても 七宮がいなかったら2期はしまらなかっただろうし
六花と勇太もほとんど前に進まなかっただろうし
2期は七宮がいなかったら回らなかったよ
七宮の出る回と出ない回での物語の進み方やメリハリが全然違うし
305:2014/03/13(木) 21:20:19.19 ID:
七宮いいな。強い。でも、やっぱもろい。そこが良い。
306:2014/03/13(木) 21:20:28.52 ID:
>>286
左のくみん先輩が病みん先輩になってる
307:2014/03/13(木) 21:21:30.20 ID:
>>303
お前がtwitterもやってない、イベントにも行かない奴なのは分かった
308:2014/03/13(木) 21:23:09.33 ID:
>>252
1期の並行世界入り口とか、ノートに鉄塔がよく出てくるから
鉄塔のどれかにコインがあると踏んでるんだろう
309:2014/03/13(木) 21:23:11.25 ID:
七宮って引っ越す前は勇太の家知らなかったんだよな
なのに勇太の妹ともかなり仲いいとかなんか変な感じ
310:2014/03/13(木) 21:25:02.64 ID:
今回、凸とモリサマーが並んで正座させられているところがとても良かった。
311:2014/03/13(木) 21:30:32.02 ID:
>>304
んな「もし」「たられば」「だろう」で力説されても

>>310
腫れ方がリアルでめちゃ痛そうだった
312:2014/03/13(木) 21:32:41.24 ID:
タレとかレバーとか腹減ってくるだろ
314:2014/03/13(木) 21:34:32.55 ID:
血が溜まってるで血が
315:2014/03/13(木) 21:35:15.16 ID:
だけど勇太は1期で六花に邪王真眼を辞めさせたことがあったな。
六花の母親が手作り弁当を持ってきたのがきっかけだったが。
だけどどのようなやり取りがあったかは不明、ふたりが揉めてるカットが一瞬出てただけだった。
316:2014/03/13(木) 21:36:16.87 ID:
焼きそば食べたいな。
318:2014/03/13(木) 21:40:09.19 ID:
>>293
近くにコンビニでもあればそこそこいい傘買ってくれたかも知れないけどあんな山の中ではね(笑)
ちなみにモデルの樋山神社からコンビニはけっこう近いところにあるけど
319:2014/03/13(木) 21:41:48.44 ID:
>>311
勇太と六花を前に進ませるのにも六花の悩みにも2期で七宮の担っている役割は大きいそれは 中2病の七宮だからこその確立している立場だよ
320:2014/03/13(木) 21:43:19.80 ID:
いいね
322:2014/03/13(木) 21:44:19.25 ID:
>>318
おーモデルの神社気になるなー
傘は七宮に古い雨傘で六花に新しい日傘だから対比が成り立つんだと思うよ
324:2014/03/13(木) 21:45:54.15 ID:
>>320
京アニキャラは肉付きがエロい
325:2014/03/13(木) 21:47:12.12 ID:
モリサマは精神が不安定だからねw
326:2014/03/13(木) 21:48:13.20 ID:
>>322
神社は小高い山の上にあるけど市街地だからコンビニもけっこう近かったよ
一期より二期の方が神社とその周辺の露出が多いので土日ならけっこう人が見に来るかもね
327:2014/03/13(木) 21:50:09.56 ID:
六花が傘置いてきたなんて正直信じられないし
大事なものだから使いたくなくてささなかったとか、それとも雨降ってきたから一緒に帰ろうと呼んだのか
328:2014/03/13(木) 21:50:37.48 ID:
七宮のアサガオの浴衣は悲しいよなホント・・・
329:2014/03/13(木) 21:52:00.41 ID:
>>320
うーん、抱いて揉んでみたい
330:2014/03/13(木) 21:52:04.52 ID:
>>320
七宮抱き心地よさそう
332:2014/03/13(木) 21:53:26.20 ID:
どっちがセクシー?



333:2014/03/13(木) 21:54:31.20 ID:
>>326
ありがとう
七宮の古い戀を禊ぎに
そしてみんなの未来を祈りたい
334:2014/03/13(木) 21:54:55.72 ID:
>>332
完全に一致
335:2014/03/13(木) 21:55:00.02 ID:
>>320
そういえばプールで七宮の水着が落ちそうになった後
六花の水着の胸のリボンも解けてたな あの一瞬でなにが・・・(´Д`;)ハアハア
337:2014/03/13(木) 21:55:41.26 ID:
眠る六花の背中に欲情しろよ
338:2014/03/13(木) 21:55:42.40 ID:
六花好きだけど、あまりにも報われてない今回の傘の件はちょっとフォローしてあげて欲しい
339:2014/03/13(木) 21:56:08.12 ID:
>>325
その台詞笑ったわ
しかし森様、確かに精神が安定してるとは言い難く
間違ったことは言ってない
342:2014/03/13(木) 21:57:02.27 ID:
>>334
おお、間違えた。すまぬ。
343:2014/03/13(木) 21:57:30.16 ID:
今回見るかぎりでは七宮は戦争に負けたんだよな
346:2014/03/13(木) 22:00:17.04 ID:
>>343
今回それややこしいんだよな
普通負けたら恋愛を諦めるが普通だけど今回は負けたから恋愛に走るになるのかな
347:2014/03/13(木) 22:00:41.22 ID:
あの水風船、木刀で切れたのか外したのか?
348:2014/03/13(木) 22:02:27.47 ID:
十花さん女王のようだな。
349:2014/03/13(木) 22:05:30.92 ID:
>>346
これはトラブル必至。六花ちゃんも気が気じゃないな。
350:2014/03/13(木) 22:06:15.13 ID:
>>342
んで貼らないんかいww


私は前者だな。
ていうかこれっていわゆる「○いてない」じゃ・・・・
351:2014/03/13(木) 22:08:44.30 ID:
>>343
七宮のいう戦争は定められた失恋と知りながらに抱え込んできた勇太への想いを伝えて古い戀を終わらせるための儀式じゃないのかなあ?

その戦争の勝利条件は勇太と付き合うことじゃないんだと思うのよね
勝ちか負けか…どう思うよ?
352:2014/03/13(木) 22:10:02.27 ID:
勇太への恋愛感情を勝てば立ちきれる
負ければ立ちきれない………不意打ちはツライ
353:2014/03/13(木) 22:10:43.58 ID:
・天真爛漫で明るい
・中二病だが根底には常識的な感覚もちゃんと併せ持つ
・好きな人に一途
・六花に親身にアドバイスしてやれる優しさを持つ
・かわいい
・意外とおっぱいが大きい
・かわいい

あれ?七宮って欠点なくね?
354:2014/03/13(木) 22:12:54.25 ID:
ただ、恋愛一直線になったとしても七宮が笑顔になれないのはみんな気づいてるだろ
355:2014/03/13(木) 22:14:09.50 ID:
>>351
勝利条件についてはおっしゃるとおり。でも想いは伝えてないな。
ノロケ話聞いて嫉妬心に打ち勝つことだったのでは。まったくどMな女だ。
356:2014/03/13(木) 22:14:19.58 ID:
いやあ、でもやっぱ六花が一人になる未来は可哀想すぎるわ
てゆうか未来が想像できん
357:2014/03/13(木) 22:14:24.10 ID:
聖地巡礼者って今回ひらパー巡礼どうすんだろ?撮影協力にもクレジットされてたし
プールは夏にならんと入れないんだぜ?新アニメ始まると古い作品は空気になる昨今
夏まで待ってUPするまでの作品愛があったら凄い
358:2014/03/13(木) 22:14:24.26 ID:
魔王は勇者に倒される運命だから不意打ちで負けるのは仕方ない
359:2014/03/13(木) 22:15:28.09 ID:
お母さんと十花さんとの電話が何かのフラグになっていると予想
360:2014/03/13(木) 22:15:34.92 ID:
>>353
欠点にして六花との決定的な違いは
誰にも打ち明けずひとりで抱え込むこと
じゃないかなあ
363:2014/03/13(木) 22:18:44.29 ID:
>>299
そkじゃなくて自分の気持ちを隠してってところ
卑しい自己保身だろ
364:2014/03/13(木) 22:18:56.56 ID:
七宮の欠点があるとすればちゃんと勉強や家庭のことをしているかって点だな
六花はこの辺もメチャクチャだからあまり嫁にしたくないタイプ
逆にモリサマーとか十花さんは嫁にしたら最高なんだけどね
365:2014/03/13(木) 22:19:05.37 ID:
モリサマや七宮くらいかわいきゃ多少言動に難があっても
適当に話合わせて言い寄ってくる男がうじゃうじゃいたと思うがな
このアニメの野郎共は勇太含めてダイオウグソクムシ並みの絶食系揃いなんだな
366:2014/03/13(木) 22:19:21.13 ID:
中二病が治れば七宮は勇太が相手じゃなくても幸せになれそうだけど
六花は中二病だろうがそうでなかろうが勇太みたいにどこまでもペース合わせてくれる奴じゃないと悲惨な人生送りそう
まあ痛い目あって急成長するかもしれんが
367:2014/03/13(木) 22:20:29.88 ID:
>>355
そうだった、勇太にはあの神社で想いを伝えてないな失礼!

ただ結社の連中にばれたような打ち明けたようなだけど、とにかくなにもかも抱え込んだ中学の頃とは変化がみられるかもね
368:2014/03/13(木) 22:20:34.10 ID:
>>360
一期終盤、もしも六花が1人で抱え込んでいたら
結社のメンバーから勇太が背中押されることもなかったもんな
369:2014/03/13(木) 22:22:23.30 ID:
>>353
あの笑い声が欠点
370:2014/03/13(木) 22:22:56.80 ID:
今回六花は久々に嫉妬してたな、3話以来か
371:2014/03/13(木) 22:23:07.28 ID:
>>363
自己保身?
明るい子ぶることによって何から保身しているんだ?
373:2014/03/13(木) 22:24:48.22 ID:
>>365
変なコスして痛いことばかり話しててリアルで居たら
危ない奴でしょうにw
アニメだからそう思うだけだっての
374:2014/03/13(木) 22:25:21.51 ID:
>>365
京アニのやつらならモブでも喜んでついて行くなあ俺。
376:2014/03/13(木) 22:26:23.55 ID:
>>368
そうなんだよ!
この物語の鍵だと思う
中二病だけど「仲間と一緒であれば」恋もできる
377:2014/03/13(木) 22:26:37.08 ID:
>>371
弱い自分を勇太にだけは見せたくないんでしょ
優太には魔法魔王少女ソフィアリングスとして接してきたわけだし
378:2014/03/13(木) 22:26:46.36 ID:
勇太六花は周囲のサポートもあってカップルになり、その後のサポートも万全
それは六花が意図的に勇太と同じ学校に入学しアプローチするという努力をした結果

対して七宮はなんだ
自分から勇太の元を去ったわけだ
話にならないわ
379:2014/03/13(木) 22:27:29.52 ID:
>>374
モブって言ってもピンからキリまでいるんですが本当に大丈夫なんですかね
380:2014/03/13(木) 22:28:13.13 ID:
七宮は寝てるときみたく髪おろして紫マフラー取ってた方がかわいいのにな
個性は消えるが
381:2014/03/13(木) 22:28:53.73 ID:
勇太と六花の出会いは六花のシナリオ通りに上手くいったからな。
自分を謎めいた存在に見せて勇太の関心を引く手法は見事だった。
382:2014/03/13(木) 22:29:13.03 ID:
転校はある意味最強の「親の都合」
383:2014/03/13(木) 22:29:25.80 ID:
>>371
おまえアホかよw
だからそこじゃなくて自分の気持ちを隠してるところって言ってるのに
なんで自分の気持ちを隠すのかって話で

はっきり振られるという事実、周りから心配される自分
そういう惨めな状況からの自己保身だよ
384:2014/03/13(木) 22:29:38.02 ID:
>>371
本当の自分を見せないためだろうが
アスペルガーかよ
本当の自分を見せるのが怖いから魔法魔王少女に変身してんだ
そんなんでよくアニメ楽しめるな
385:2014/03/13(木) 22:29:55.11 ID:
>>377
いいなぁそういう視点
あの世界にゾンビでも発生して、今際の際にでも七宮が勇太にそういう弱さも含めて告白とかしてくれたらいいのに
心の中で六花にごめんとか思いながらさ
386:2014/03/13(木) 22:31:20.46 ID:
>>377
だとすると別に卑しくなくね?

>>379
やめてよドキドキする。
387:2014/03/13(木) 22:31:37.94 ID:
>>378
>>381
なんか六花が恋愛上手いように見えてきたw
まぁ結果的には両想いになれたから成功してるっちゃ成功してるけど
しかしまぁほんと六花は真っすぐ積極的だよね
388:2014/03/13(木) 22:32:05.96 ID:
>>378
その話にならない七宮が
仲間のなかでありのままに中二病と恋を生きる六花と出会って
古い恋を断ち切って仲間を得て新しく生まれ変わろうとするのが2期じゃないかい?
389:2014/03/13(木) 22:32:50.54 ID:
取り敢えず必死になって相手側を貶めようとしてる奴等何人かをNGぶち込めばスレが平和になるね

そういう輩は六花にせよ七宮にせよ片側に天秤が傾きすぎ
ここはキャラ同士の戦争するスレじゃないだろ

何故自分の信仰してるキャラ以外とそのファンが悪になるのかな?

ID:998tEfzMO
ID:djf8E2LeO
ID:Y9vNR+j50

この辺の奴等ね
390:2014/03/13(木) 22:34:30.18 ID:
>>387
今回もプールの帰りに着てた背中丸出しの服装など大胆になってるし・・・
391:2014/03/13(木) 22:35:17.04 ID:
>>383
それは卑しいのか? よくわかんないな。
392:2014/03/13(木) 22:36:11.50 ID:
>>353
欠点はないだろうけどあの笑い方かな
393:2014/03/13(木) 22:36:12.81 ID:
中学生の七宮的には、自分と恋仲になることで自分共々中二パワーを失ってしまう勇太の姿をみたくなかったんじゃないかね
394:2014/03/13(木) 22:36:21.10 ID:
京アニは上品すぎるんだよ
最後のシーン他社ならキスしてるな
ピンクパイナップルなら青姦ですわ
395:2014/03/13(木) 22:36:26.21 ID:
七宮と六花は友達なんだ

俺達も仲良くしようぜ ( マビノギオン4章54節より
397:2014/03/13(木) 22:37:04.64 ID:
>>384
なんだと失礼なぶっ殺すぞ。
398:2014/03/13(木) 22:37:09.24 ID:
(´・ω・`)彡ボコッ!
  ⊂彡(´;ω;`)
>>395
399:2014/03/13(木) 22:38:24.46 ID:
>>389
作品の内容も語らず、単発でドヤ顔でID晒されても七宮厨でチキンの荒らし乙としかw

>>395
七宮アゲて1期のキャラ叩くような馬鹿がいる限り無理やろなぁ
400:2014/03/13(木) 22:40:05.85 ID:
>>393
たぶんそれもあったと思う。
8話の修学旅行で六花に語ったときは自分のパワーがなくなるような言い方だったが
もし自分が告白して勇太も恋愛を意識したらDFMでなくなってしまう不安はあったかもしれない。
401:2014/03/13(木) 22:40:54.33 ID:
>>394
キスの価値観をインフレさせても全然いいことはない
蜂蜜ばかり1Lも飲み干せるかっつうの

1期の川沿いでの馴れ初めの程度が一番らしくていいんだよ
402:2014/03/13(木) 22:41:39.78 ID:
違った、修学旅行の2日目は7話だったか
403:2014/03/13(木) 22:41:53.56 ID:
おまえらが喧嘩までしてこの作品を真面目に語るなんて京アニも満足してるだろう
404:2014/03/13(木) 22:42:00.03 ID:
>>393
それは七宮が告白すれば勇太と恋仲になれるって確信があるってことか?
七宮はそんなに自信過剰には見えんが
405:2014/03/13(木) 22:42:30.89 ID:
>>388
作品としてはそうで、それはいいが、作中の動きとして二人の邪魔をしてるわけだから当然叩かれる
つまり、お前さんの理論的には七宮が叩かれることを含めての二期だということだ
だって最初からフラれるために出てきたわけだろ?
最初から前提が普通じゃないからな

>>389
俺はあくまで作中のキャラの心情で話してる
ニブが七宮側とか十花のしたことは正しいとかあくまで間違ったことに対して噛み付いてるだけ
七宮は二人の邪魔さえしなければ嫌いでもなんでもない
結社に入ってもいいよ
邪魔さえしなければ
406:2014/03/13(木) 22:42:36.63 ID:
あの剥がれたハートのシールは何かの暗示かな?
七宮が中二病卒業するとか
でもそれじゃ六花の焼き直しか…
407:2014/03/13(木) 22:42:46.41 ID:
>>399
二期のスレで七宮サゲてるのはいいんですかね…
408:2014/03/13(木) 22:42:48.24 ID:
喧嘩腰なのは数人だけ
みんな七宮が可愛いと思ってるよ
410:2014/03/13(木) 22:43:44.23 ID:
七宮は単に臆病だっただけじゃない?
告白して断られたら今の関係もなくなってしまうから、そうなるくらいなら今の関係を続けようと決意して恋心を封印してしまったとか
411:2014/03/13(木) 22:43:53.30 ID:
>>391
卑しいねえ
リスクを負わず相手の顔色みてあわよくば手に入れようという
412:2014/03/13(木) 22:45:25.03 ID:
恋愛が進展しぎたら終わるしな、昼ドラだったら同棲始めた時点で3日以内にセクロスして終了
3期考えてるならと牛歩戦術になるのは当然
413:2014/03/13(木) 22:45:56.11 ID:
あとは、お、ちょうど出てきたが
>>408
みたいな七宮派を装った作品アンチと遊んでるだけ
414:2014/03/13(木) 22:46:03.46 ID:
中学時代に七宮が勇太に告白しても両思いになれるとか限らないけど
それでも告白された勇太は七宮を意識してそれまでの関係を維持できなくなってしまうかもな。
416:2014/03/13(木) 22:46:34.51 ID:
七宮が中二病卒業したとすると
六花は中二病卒業してないので焼き直しではないと思う
417:2014/03/13(木) 22:47:49.03 ID:
七宮も凸守も髪下ろした方が可愛いのに
418:2014/03/13(木) 22:48:34.36 ID:
>>413
一日中キャラ叩き楽しい?
ガラケー使いのおっさん
419:2014/03/13(木) 22:49:21.95 ID:
>>399
そういうお前は七宮というキャラに作品引っ掻き回されて
気に入らないから暴れてる
声がでかいだけの信者にしか見えんがな

>七宮アゲて1期のキャラ叩くような馬鹿がいる限り無理やろなぁ

これギャグで言ってんの?
420:2014/03/13(木) 22:51:23.41 ID:
key系以外の京アニはほのぼのしたのが多かったから(ムントは別格)
中恋は新鮮ながらもざわざわするんだよ
421:2014/03/13(木) 22:51:25.70 ID:
>>419
面倒だからもうNGするけど、叩き返されたくらいでカッカして絡んでくるなよ気持ち悪いw

>>407
それじゃ1期のキャラ叩きつつ七宮アゲてるのを黙って笑いながら見てろと?
そんな上手い話があるかよw
422:2014/03/13(木) 22:51:58.50 ID:
>>418
吠えんなクズ
423:2014/03/13(木) 22:53:47.89 ID:
>>411
なんかいってることがだんだんズレていってるよ。
わかった。おまえ、さては釣りしてるんだな。
424:2014/03/13(木) 22:55:38.66 ID:
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてチェントに踏まれてくる
425:2014/03/13(木) 22:56:41.66 ID:
>>404
恋仲になれるかどうかは問題じゃない
告白をキッカケに勇太が恋愛を意識し始めるのが問題
自分のせいで勇太から中二パワーが失われてしまうことを恐れていたのかもしれない
426:2014/03/13(木) 22:57:09.69 ID:
凸守の前髪ってあれどうなってんの?
髪下ろしてるときとだいぶ違うけど
427:2014/03/13(木) 22:58:14.11 ID:
>>424

10話で1番可愛いのはチェントだったという
428:2014/03/13(木) 22:58:14.52 ID:
凸守のミョルニル時の前髪見るとイソギンチャクに見える
430:2014/03/13(木) 22:59:39.61 ID:
こんだけ荒れるって事は10話は視聴者の心を動かした神回だったって事だな
今まではギャグ回ばかりですぐに語る内容すっからかんになったからな
空気アニメはどういう展開になろうが本スレ過疎ってるし
431:2014/03/13(木) 23:01:17.48 ID:
もう終わりか…
七味屋の事よりアニメが終わることのほうが鬱なんだが
432:2014/03/13(木) 23:01:30.11 ID:
次回が楽しみすぎる
肩透かしにならないことを祈ってる
434:2014/03/13(木) 23:02:40.54 ID:
>>423
ズレてるのはおまえだろw
アホか
435:2014/03/13(木) 23:03:11.44 ID:
>>427
こいつ出すくらいなら夢葉を…
と思ってたら境界の彼方の愛ちゃんの声の人だったのね
そう考えたらかわいくなってきた
437:2014/03/13(木) 23:04:04.47 ID:
チェント「チェントは幼女ですしおすし」
439:2014/03/13(木) 23:06:17.87 ID:
六花に勇太はもったいないと思ってたが、どうも勇太こそ諸悪の根源ぽいな。
恋愛馴れしてない高校生に機微を分かれとは言わないし
生活力くらいこの先なんとでもできるだろうが、このままだと
眼帯カラコンで六花の目がダメになることぐらい分かるはず。
440:2014/03/13(木) 23:07:22.01 ID:
十花さんは何がしたかったのか
妹の恋愛を邪魔したかったのか?
442:2014/03/13(木) 23:10:57.57 ID:
>>439
諸悪の根源は「中二病か、恋か」とかわけ分からん持論を持ち出して
中学の時に告らず、今になって再燃して自爆して悲劇のヒロインぶってるどっかの誰かさんだろ

>>440
じゃあ走り去った悲劇のヒロインさんを誰がフォローするんだよ
443:2014/03/13(木) 23:12:02.61 ID:
女の子一人で深夜徘徊とかマジあぶねーわ
勇太と二人で暮らすのより万倍やばい
444:2014/03/13(木) 23:12:15.04 ID:
>>427
六花の乳でかくね?
姉サイズに急激に成長中なのか
445:2014/03/13(木) 23:12:40.16 ID:
ヒャーーーー!!!ファーーーー!!!ヤビョエゥェーーーー!!!

そそそそおいそそそふぃあちゃんかわいすぎんだろこれーーーー!!!!
ギョエーーー!!!
446:2014/03/13(木) 23:13:23.82 ID:
>>442
だから 自分で解決しようとしてるじゃん プールや草原で一人で解決しようとしてたし

まぁ 恋っていうのはそういうもんなんよ
447:2014/03/13(木) 23:13:46.08 ID:
危ない、危なかった、ぼくの中の餡塩粒がホワイトウォータードラゴンになって飛び出すところだったよ
448:2014/03/13(木) 23:14:51.22 ID:
>>421
勇六に寄りすぎでそれ以外を
あまりに語彙のない内容のレスでバッサリ切った気になってるお前が気持ち悪いよ
単芝生やして上から目線のつもり?
少しは自分のレス見直せよ

で、結局面倒の一言で終わりか
どこまで子供なんだよ
449:2014/03/13(木) 23:15:33.88 ID:
あぁ~ お兄さんも厨房の頃のノスタルジックな初恋恋心思い出しちゃうナ~
450:2014/03/13(木) 23:16:23.34 ID:
十花は現状維持で満足してる勇太をみていろいろ不安に思うのだろう
視野を広げず先を見据えず呑気に暮らしている勇太に「六花ばかり見てないで少しは周囲を見渡してみろ」と言ってる
451:2014/03/13(木) 23:17:01.23 ID:
マジでさとねちゃんを幸せにしたってくれやホンマに・・・
後生やでホンマに・・・
452:2014/03/13(木) 23:17:03.78 ID:
>>442
十花さんがフォローする義理があるの?
453:2014/03/13(木) 23:19:12.93 ID:
話の流れ折るが、君ら中二病でも恋がしたいってどう略す?
俺は中二恋(一期)と中二戀(二期)と呼んでる
読みはどっちも語呂がいいように「ちゅうにれん」
455:2014/03/13(木) 23:19:18.65 ID:
>>449
Across the line購入者デスね分かります

>>452
フォローすんのは森夏達だろうがよ
だから十花は最悪の事態を想定して森夏達に伝えたんだよ
今がその最悪の事態の真っ最中だろ
456:2014/03/13(木) 23:19:22.42 ID:
>>450
だからってわざわざ焚きつけることもないと思うけどな
事態をこじらせてるだけだろ
七宮本人に対して何か思い入れがあるなら別だけど
457:2014/03/13(木) 23:20:17.63 ID:
おそらく十花は
「あのマフラーは富樫に惚れてる。だがあいつは周りが見えず気づいて無い。このままだといずれ問題が起きるだろうからお前達で何とかしてくれないか?」
適な事言ったんだと思う。
あのままだと間違い無く七宮が孤立するだろうからな。
その後は2人で決めろ…と。
ただ、どうなんだろ?母親との電話もそうだけど、意外と2人の交際に反対なのかな?
それか六花をいずれイタリアに連れて行かなきゃならないから深入りしない今のうちに…みたいなのがあるのか?
459:2014/03/13(木) 23:22:45.44 ID:
>>455
最悪の事態ってどんなこと?
460:2014/03/13(木) 23:23:03.83 ID:
中二病ギャルゲ化まったなし
461:2014/03/13(木) 23:23:45.22 ID:
>>455
最悪の事態と言っても、言っちゃあなんだがたかだか高校生の恋愛沙汰だし、本人同士の問題だしなー
たまたま帰国しただけのイタリア在住の人間が口出すべきことではないな
464:2014/03/13(木) 23:25:15.16 ID:
ギャルゲ化はありだな
女キャラの人数多いし
465:2014/03/13(木) 23:25:30.32 ID:
>>460
それでもいいからさとねちゃんを幸せにしたってあげて欲しいホンマニョン
466:2014/03/13(木) 23:26:31.21 ID:
ったく恋の一つもしたことねー童貞どもがイキってんな2chってーのはホント
乙女心のわからねー奴はホントだめだねホント
467:2014/03/13(木) 23:26:54.81 ID:
>>459
お前あの七宮を見てないの?

>>461
まぁたまたま引っ越してきた癖に人の彼氏に恋してる奴が1番悪いんだけどなw
468:2014/03/13(木) 23:26:57.72 ID:
>>460
中学時代のモリサマーとか七宮とかも攻略出来たら面白いな
469:2014/03/13(木) 23:27:11.31 ID:
七宮なら俺の隣で寝てるよ
470:2014/03/13(木) 23:27:27.05 ID:
これで勇六の関係にまでヒビが入って壊れるようなら、二人の絆は所詮その程度だったということ
と、十花は割とドライに考えているかも
471:2014/03/13(木) 23:28:18.02 ID:
>>444
姉妹ですから
やたら美人でスタイルいいけど年齢の割にメンタル危なっかしい所とか、
どうでもいい事は頑張るのに肝心な部分が抜けてる所とか、
六花ママも含めて小鳥遊家の女の特徴かも
甲斐性のある伴侶に恵まれたら、可愛いお嫁さん属性として長所に繋がるんだが
472:2014/03/13(木) 23:28:37.94 ID:
>>461
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : |-|l―|-ヽ-: : : ヽ: : : : : : :\: :.\
: : : : : : : : : :/\: : : : : : : : :.:|: ハ :|  \: : : :ヽ: : : : : : :.ヽヽ:.\
: :|: : : : : : :/ /l: : : : : : : : ハ:l  |:|二二、ヽ: : : l: : : : : : : : ヽ\: \
: :|: : : : : ://   |: :|: : : : : :j |:l  |:| {::::`ヽ\: : :ト、: :\: : : : :l  \|
: :|: : : : : :|' |   .|: :!: : : : :./ .リ  レ ヽ::::::::} 〉:.:.| ヽ: :ヽ: : : :|
: :|: : : : : :| .| /´l: :|: : : : /     ヽ `ー' ハ:.:j  ト|: :|ヽ:.:.:|
: :|: : : : : :|/-、ヽ|ll:: : : :/    三 ." ̄  V   l ヽ| ヽ :j
: :|: : : : : :|{:::::::::ヽlハ: :./;;    \ ゛'         l }|  V
: :ヽ: : : : :| \::::::ノ/V       ヽ         |_/j
: :: ::ヽ :: : lr‐、_,/ "        . j         |_ノ
: :: :: ::ヽト lT~ "  ,   ,                  j
: :: :: :: : | \l     ;;;      ,==ヾ、       /
: :: :: :: : | | |  ;;;          /_,-‐"^ヾ     /
r―― | | |  ″        | |       `ー-/
ヽ  ̄ヽ l | |            | |        /

    誠:ホントそうですよ
473:2014/03/13(木) 23:29:46.45 ID:
誠さんが言うと説得力有りますね
474:2014/03/13(木) 23:30:39.25 ID:
てか 別に七宮は優太の事好きでも優太と付き合おうとはしてないわけだし
ただ自分の心にケリをつけようとしているだけで

七宮が優太と付き合おうとしてる みたいな感じで思っているやつ多くないか
475:2014/03/13(木) 23:30:41.74 ID:
まこっちゃんはNG
476:2014/03/13(木) 23:31:19.54 ID:
>>474
ホントそこがね、いじらしいというか、ホント、ンモウッ!って感じ
477:2014/03/13(木) 23:31:21.73 ID:
>>467
最悪の事態っていうからもっと深刻なことかと。
478:2014/03/13(木) 23:34:26.20 ID:
七宮にとっちゃ深刻だろ
勇太たちはただただ困るだけだけど
479:2014/03/13(木) 23:35:56.43 ID:
>>476
僕もそう思います。実にニヤニヤします。
480:2014/03/13(木) 23:37:09.80 ID:
>>479
おお友よッ 握手!
481:2014/03/13(木) 23:37:57.46 ID:
Episode XI「青き月の…最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」
482:2014/03/13(木) 23:38:56.56 ID:
軽く嫉妬してる六花のほうがニヤニヤする
483:2014/03/13(木) 23:39:45.82 ID:
484:2014/03/13(木) 23:40:07.22 ID:
そういや七宮ちゃんのお歌は何か発売されたりしないの?
485:2014/03/13(木) 23:40:46.89 ID:
物語表層より構造に注目すると
六花と七宮の対称性ゆえに勇太と結社の仲間たちとの「恋や悩みを抱え込まずに打ち明ける」信頼関係の有無が六花と七宮の唯一の差異として見えてくるでしょ

その差異こそが七宮がかつて論理的に不可能だとした中二病/大人にならないことと恋/大人になることを矛盾を超越し同時に叶える鍵だったんだよ

この六花の超越性によって七宮をはじめ中二病たちは(視聴者も含めて)その中二病も諦めず恋も諦めずに生きられる救われる
中二病でも恋ができるわけだ

もちろん物語の表層にもメタファーなど多く散りばめられていて面白いんだけれどね
486:2014/03/13(木) 23:40:55.67 ID:
>>482
そうだね。
たぶんこれから話の軸が六花のそれにだんだん移っていくんだと思う。
487:2014/03/13(木) 23:41:26.91 ID:
>>483
あ~七宮姫可愛すぎる
488:2014/03/13(木) 23:41:42.18 ID:
>>483
ああ^~
489:2014/03/13(木) 23:42:04.32 ID:
>>457
前半はまったくおっしゃるとおり
後半はぜんぜん違う
交際には賛成だよ
ただ今の盲目状態の勇太では危なっかしくてしゃあないと
そこで親友の丹生谷くみん凸の三人に協力をもとめたと
「また馬鹿が一人増えたな」の言葉に象徴されるように七宮も仲間の一人として認識し心配している
490:2014/03/13(木) 23:42:55.95 ID:
勇太にいきなりキスして「勇者のファーストキスの相手はこの私だ!」くらいしないと勝ち目ないな
491:2014/03/13(木) 23:44:42.30 ID:
>>483
魔法魔王少女ソフィアリング・SP・サターン7世こと七宮智音ちゃんかわいいんじゃあ^~
492:2014/03/13(木) 23:45:05.33 ID:
>>490
六花の目の前でキスとかなら面白いかもだが、金積もうが股開こうが七味唐辛子に勝ち目はねーから
493:2014/03/13(木) 23:45:42.51 ID:
>>484
キャラソン集に入るはず
494:2014/03/13(木) 23:45:48.82 ID:
>>483
笑い泣きいいなあ。もう一回見たくなってきた。
495:2014/03/13(木) 23:45:52.54 ID:
>>484
なんと4月2日にキャラソンミニアルバムが発売されるぞ(ステマ)
496:2014/03/13(木) 23:45:52.93 ID:
>>490
ズギュウウウウウン

傘渡したところで抱きついてもよかったと思うよ
それくらいは七つの世界の神も許して下さるだろうよ
498:2014/03/13(木) 23:46:27.40 ID:
>>495
マジかよ買うしかないな!
499:2014/03/13(木) 23:46:36.79 ID:
>>485
六花って自分からモリサマに打ち明けてたっけ…?
一期ラストはみんなの力で元サヤに戻ったけど、付き合うに至ったのはほぼ二人だけの力じゃないかな
500:2014/03/13(木) 23:47:11.20 ID:
>>495
まじかよ!ステマ乙!
501:2014/03/13(木) 23:47:15.01 ID:
浴衣の花言葉に顕われてるよ

七宮の朝顔 「短い愛」「はかない愛」
六花の薔薇 「愛情」「模範」
(参考)
樟葉の百合 「純潔」「無垢」

うーん七宮・・・
502:2014/03/13(木) 23:48:25.63 ID:
>>493
>>495
まったく・・・まったく・・・なんてあからさまなステマだ
こんなトラップに引っかかる私では・・・私は・・
503:2014/03/13(木) 23:48:45.78 ID:
>>500
知らなかったのかよ
俺もう予約したぜ
今度のはレギュラー四人に加え七宮役の長妻さんも一曲歌っている
504:2014/03/13(木) 23:49:26.26 ID:
>>499
結社のみんながいたからだと思うなあ
六花は勇太にストレートに気持ちを伝えられるのもある
505:2014/03/13(木) 23:50:26.58 ID:
>>503
ありがとうステマありがとう
506:2014/03/13(木) 23:52:25.08 ID:
>>504
見た感じでは七宮の方がそんな感じするんだけど意外に純情なんだよな
六花の奴は最初から勇太と呼び捨てだったし自分に対しては下の名前で
呼べとか凄かったもんな
508:2014/03/13(木) 23:54:32.10 ID:
>>483
即保存
509:2014/03/13(木) 23:54:36.95 ID:
>>506
六花は素直なんだよ
七宮は色々と考えて抱え込んじゃう
どちらも愛おしい
511:2014/03/13(木) 23:55:46.34 ID:
どのキャラも良い子ばっかりだお~
512:2014/03/13(木) 23:56:27.16 ID:
>>501
はかないのは六花だろう
513:2014/03/13(木) 23:57:44.23 ID:
>>509
その通り

なんでかゲスイのが沸いてて引く
514:2014/03/13(木) 23:57:47.93 ID:
>>511
六花以外はな

主役ってことと可愛いってことでスルーされてるだけで、
これ横から見るとほんととんでもないカスだぞ

2クール目で誰かの役にたとうとしたり、助けてもらった相手に感謝したり
した場面って思いつかない
516:2014/03/14(金) 00:00:06.44 ID:
>>511
七宮以外はな

新キャラってことと可愛いってことでスルーされてるだけで、
これ横から見るとほんととんでもないカスだぞ

2期で誰かのプラスになってる行動が思いつかない
517:2014/03/14(金) 00:00:38.92 ID:
基地外行動してるやばい女ばかりのアニメで何を
518:2014/03/14(金) 00:01:01.79 ID:
プラスになってる行動したキャラなんていたか
オウム返しってのは駄目だわ。つまらないうえにピントがずれる
519:2014/03/14(金) 00:03:02.75 ID:
>>518
誰に対するレスだ?
レス番付けられない知能だとさすがに掲示板は無理だぞw
チラシの裏でがんばれよ
520:2014/03/14(金) 00:03:14.25 ID:
>>516
七宮ほんとうざいよね
521:2014/03/14(金) 00:04:03.47 ID:
自覚はあるくせに必死だな
おまけにまたピントの外れたこと言ってるし
522:2014/03/14(金) 00:04:09.27 ID:
>>517
それを言ったらお仕舞い
523:2014/03/14(金) 00:04:13.41 ID:
>>518
七宮以外はみんなお互いがお互いのかわいさを引き出すプラスになる事してるじゃん
勇六だったり、森凸だったり、後輩を見守るくみんだったり
七宮だけ周りがマイナスにしかならない邪魔な存在だろ
524:2014/03/14(金) 00:05:57.16 ID:
>>518
たまこまーけっとのたまこだろ
バトン部部長のプレッシャーから一人で全部抱え込もうとして破綻したみどちゃんを、
暖かく励ましてみんなでカバーしたじゃないか
みどちゃんの鼻水を拭いてあげたシーンは感動したぞ
525:2014/03/14(金) 00:07:08.47 ID:
>>523
七宮は(無自覚だったが)六花の嫉妬心を煽ってくれたじゃないか
526:2014/03/14(金) 00:07:48.30 ID:
>>523
この世界だと誰のほうがどうってのはもう意味ないぜ
社会との接点を模索してた一期と違って、二期は中二病を許容しあったサークルの内輪話でしかないんだから
外から見たら昼寝部自体が丸ごと浮いてるって状態になってて、もう比べてもあまり意味はない
528:2014/03/14(金) 00:08:40.21 ID:
告白もしないで自分から諦めて
六花が勇太と付き合い出したら羨ましくなって悶絶
中二病と恋愛どっちか選べとか問い詰め出すし
なにこの女
530:2014/03/14(金) 00:09:40.55 ID:
嫌うポイントは人それぞれかもしれないが
みんな変っていう認識は共有してると考えていいんだよな?
532:2014/03/14(金) 00:10:42.12 ID:
このアニメ観て思うこと

俺の人生ツマンネ
534:2014/03/14(金) 00:13:35.42 ID:
「教師」や「宝石」にルビがあることにびっくりだよ
536:2014/03/14(金) 00:15:12.27 ID:
モリサマーが七宮のことでおっぱいと気をを揉んでるな…
ええこやで
539:2014/03/14(金) 00:16:01.48 ID:
いかにも中二的な呼び方しそうな単語なので
そうじゃないよとアピールするためのルビなのかも
540:2014/03/14(金) 00:16:34.34 ID:
雨降ってて傘を渡すのって当たり前のことすぎて不意打ちって感じがしなかった
544:2014/03/14(金) 00:24:35.02 ID:
そういやホワイトデーですね
February Magicにはマジでドキッとさせられた
なんか昔の初恋とか思い出されて色々ファーってなる作品だわ
549:2014/03/14(金) 00:31:24.25 ID:
February magicがぺっろりーまじーっく♪に聞こえる病気
550:2014/03/14(金) 00:31:37.68 ID:
けいおんの律ちゃん役が珍しいんであって

生徒会役員共のアリアとか氷菓のえるたそとかは気づきやすい
553:2014/03/14(金) 00:37:11.19 ID:
たまこももっと恋愛要素あったら面白かった
たぶん
554:2014/03/14(金) 00:39:55.03 ID:
>>553
たまこらぶすとーりーがありまっせ旦那
555:2014/03/14(金) 00:50:38.67 ID:
>>554
もちぞう、むけました
559:2014/03/14(金) 00:53:47.95 ID:
>>554
あーそっかー映画やるんだな
なんか今の感じからするとちょっと期待してしまう
561:2014/03/14(金) 00:58:10.96 ID:
もう10話3周してる
表情とか作り込み細かい…から余計に辛いんだよ
564:2014/03/14(金) 00:59:11.17 ID:
>>555
それ以上いけない
565:2014/03/14(金) 00:59:50.40 ID:
最初のバタ足で既にノックダウンでした
566:2014/03/14(金) 00:59:58.50 ID:
>>521
妄想世界で生きすぎw
アンカーつけないのは反論されるのが怖いからから?
それともほんとうにアンカーつける知能がない?
567:2014/03/14(金) 01:01:14.53 ID:
七宮うざい
570:2014/03/14(金) 01:04:18.23 ID:
七宮のウザさはリアル女の恋愛脳そのものだからうざい
自分かわいそうとか酔ってんだろ
ほんっときもい
571:2014/03/14(金) 01:05:21.39 ID:
六花ってさ、家事も勉強もろくにせずに夜中出歩いて、朝になっても寝たいだけ寝る
飯は勝手に出てくるもの、部屋は掃除されてるもの、宿題は最後に勇太ーと泣きつけばいいもの
なんか糞ニートそのものだよね
572:2014/03/14(金) 01:07:00.49 ID:
あとさ六花はふられて追い出されたほうがいいんじゃないかな
姉は人生をかけて海外で修行をしてるし、爺さんの家に引き取られて再教育されたほうがいいだろ
一期のころは過去に対する思いがあったけど、今はただの遊びというか、なにもしないための言い訳になってる

よくいるじゃん
俺は漫画家になりたいとかラノベ作家になりたいとか声優になりたいとか言いながら、
ペンも握らず発声練習もせず、アニメやラノベを見てるだけなのにあたかも目標をもってるように偽装してる奴
まさにそれ
573:2014/03/14(金) 01:08:42.62 ID:
ある程度恋愛の経験あれば七宮を叩くようなことできないと思うけどな…
575:2014/03/14(金) 01:10:42.98 ID:
>>572
クラシックの作曲家になりたくて楽譜の読み書きもできないのに
ゴーストライター雇って耳聞こえないふりして偽装してた佐村河内守さんの悪口はそこまでだ
576:2014/03/14(金) 01:11:28.25 ID:
告白もしないで諦めたのは七宮自身でしょ
それを他の女と付き合いだしたら、惜しくなって諦められなくなったと
相思相愛で入り込む余地がないから、立花に中二病か恋愛どっちか選べと迫って揺さぶりをかけて
立花が揺らがないと分かると悲劇のヒロインを気取って一人悶えるという
リアル女の恋愛脳そのものでうざい
577:2014/03/14(金) 01:13:21.18 ID:
>>573
うん、良い描写かつ、わかりやすすぎるくらいにわかりやすい描写で
あれで叩くのはちょっと理解不能w
恋愛感情に恨み骨髄なのかなって思うw

六花も一期のラストはきちんとあがいて努力して前に歩いてたので
二期を見ていたんだがな・・・
578:2014/03/14(金) 01:14:01.20 ID:
リアル童貞の女性への僻みがキモ杉てワロタ
579:2014/03/14(金) 01:15:47.30 ID:
>>576
お前にリアル女の恋愛脳を語れるだけの経験があるとは思えないんだよなw
余裕もないし、機知もない、そんなんだとリアル女には相手にされないから、
リアル女の恋愛脳なんて未知のものだろw?

ってな感じでいいか?
レス乞食してないで早く寝なさい
581:2014/03/14(金) 01:20:39.71 ID:
>>570
酔ってないだろ
だからこそ一人で解決しようとしてたわけで
自分に酔ってるリアル女なら自分からモリサマ達に相談してるよ
583:2014/03/14(金) 01:24:42.57 ID:
>>581
君はよくわかってるね
その通りだよ
586:2014/03/14(金) 01:28:57.25 ID:
そんなドロドロしたアニメでしたっけこれ...
587:2014/03/14(金) 01:29:54.91 ID:
中学の頃でなく現在の七宮が勇太と付き合おうとしている泥棒猫だというのは完全な読み違いだよ
七宮は確かに勇太と付き合えればどれだけ幸せかとは思ってはいても、六花を差し置いて勇太と付き合おうとはしていない
588:2014/03/14(金) 01:30:47.29 ID:
キモオタの中にはアニメキャラを執拗に叩いて悦にひたる人もいるんよ
589:2014/03/14(金) 01:33:58.87 ID:
まさかこのアニメ観てて胃が痛くなるとは思わなかった
591:2014/03/14(金) 01:41:29.79 ID:
>>589
メンタル弱すぎだろ・・・
592:2014/03/14(金) 01:42:05.30 ID:
10話で放送前から胃が痛くなる予告だったでござるよ
594:2014/03/14(金) 01:48:02.02 ID:
>>587
でも諦めようとしてる理由が
自分の中二病へのこだわりなのか
友達(六花)を傷つけるわけにはいかないなのか
人のものを奪ってはいけませんていう倫理観なのか
このへんの気持ちの割合がいまいち見えにくいような
595:2014/03/14(金) 01:50:52.28 ID:
>>594
その理由、わざと曖昧にしてるよね
全部なんだろうな、全てが七宮ちゃんの恋を阻んでいる・・・
597:2014/03/14(金) 01:53:16.03 ID:
>>594
それ全部だろ。
勝ち目も無いって事も自覚してるだろうし。
598:2014/03/14(金) 01:55:22.34 ID:
結婚した後の六花(俺の中のイメージ)
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
601:2014/03/14(金) 02:01:43.37 ID:
七宮に六花から勇太奪いたいなんて気持ちは微塵もないやろな
「勇者が好きで一緒にいたい」より「今更また勇者を好きになろうなんて私最低だ」のほうがでかいんじゃね
602:2014/03/14(金) 02:03:29.40 ID:
ちょっと待てよこの10話で泣かせてくる展開つい最近どこかで…
京アニ…花田…うっ頭が…
603:2014/03/14(金) 02:04:27.02 ID:
凪あすとかましフォニとか、こういった感じのシリアスは大好物だわ
一期のシリアスも悪くはなかったと思うけどね
604:2014/03/14(金) 02:14:15.25 ID:
そもそも恋愛と中二病の両立は難しいって前提がよくわからん
中二病って言ってしまえばファッションの極端な形態だからむしろ恋愛したら中二病加速するもんなんじゃないのか
605:2014/03/14(金) 02:17:50.96 ID:
俺もそう思う
むしろ切っても切れん関係だろうと

まー本当のところは現状の維持みたいなこと心配してるのかもしれんけど
606:2014/03/14(金) 02:25:06.51 ID:
ファッションじゃなくて生き様なんだろ
七宮の悩みを中二病じゃなくて、生涯をかけて追求する求道者のような夢だと思えばいいっしょ

んで、外から見てる人とか大人は、いやそんなもんじゃないからもっと気楽に両方掴めよ、と
思いつつ、不器用だけど純粋だなあと好意を持って見守る感じ
607:2014/03/14(金) 02:27:23.45 ID:
地震びっくりした
天使が……召喚されようとしているのか……
609:2014/03/14(金) 02:31:30.48 ID:
>>602
不愉快です
610:2014/03/14(金) 02:33:08.81 ID:
このアニメにおける中二病は妄想癖・精神病と変わらない
常識的感覚が強ければこのままではリアル(恋愛)に支障が出ると考えるのは当然
611:2014/03/14(金) 02:33:27.30 ID:
>>604
抽象的なレベルで両立には矛盾があるんだよ
中二病は大人にならないこと
恋は大人になること

この物語の抽象的なレイヤーでそういうことがテーマとして流れている

この矛盾をひとり抱え込み両立不可能だとしたのが七宮
この矛盾を勇太と結社と一緒に超越的に両立したのが六花
七宮は六花と結社に出会い変わり始めて行く

って感じだと思うよ
613:2014/03/14(金) 02:33:55.61 ID:
地震?
って調べたら震度5強かよ
そこそこヤバイだろ、大丈夫か蜜柑国
614:2014/03/14(金) 02:35:04.84 ID:
>>611
六花の場合は乗り越えたというよりも、矛盾に気づけていないというか目を逸らしてるだけな気が
一期ラストならともかく二期はそう思う
615:2014/03/14(金) 02:35:33.56 ID:
>>604
現実の中二病ってそういうものなの?
作品では思春期から大人になる入り口として
恋愛が位置づけられてるように見える
心が自然に子供(中二病)から卒業していくみたいな
万人に共通した心の動きではないかもだけど
ある程度は一般性のあることじゃないかな
616:2014/03/14(金) 02:39:15.02 ID:
ドロドロ展開どんとこいです

Liteとexでギャグ回あるんだし、本編でも前半ほとんどギャグのようなもんだったからむしろ多いくらい。もっとドロドロして、どうぞ。

七宮と六花の女の争いもあっていいと思う。
中二恋がスクールデイズ並になったらそれはそれで面白そう
617:2014/03/14(金) 02:40:19.16 ID:
高橋留美子の作品ばかり見てきた俺にとって七宮の行為は全く問題ない
好きなら当然だろ
618:2014/03/14(金) 02:40:56.62 ID:
円盤購入待ったなし!
でも人が死ぬ展開は勘弁な!
619:2014/03/14(金) 02:44:21.69 ID:


モリサマーの中学時代は、面白いなw
620:2014/03/14(金) 02:47:19.47 ID:
勇太にデートの約束を持ちかける七宮。
勇太の答えははっきりしなかったが七宮は絶対来てねと告げ、当日待ち合わせ場所へ

そこに勇太が来ることは無かったが、七宮は勇太を日が暮れるまで待ち続け、遂には来るはずの無い勇太の幻覚と会話をし続けヤンデレ化。

一人で喋りながら歩いていると丁度勇太と六花が2人で歩いているのを発見する七宮

後日七宮は六花を呼び出し…
623:2014/03/14(金) 02:55:27.32 ID:
次回が楽しみだなw
624:2014/03/14(金) 02:56:46.92 ID:
>>614
六花も恋が力を蝕むことには実際そうなって気付いたし、防波堤で七宮に勇太とならそれを両立できると宣言してたから目をそらしてるというのは違うんじゃないかな?
やはり一期からの勇太や結社の仲間たちとの信頼関係があって六花は問題を乗り越えたと思うよ
627:2014/03/14(金) 03:05:14.14 ID:
今回は枚方パークか
福井県的には芝政ワールドにしてほしかったな(笑)
628:2014/03/14(金) 03:10:38.38 ID:
あと二話で終了だと思うとうつになる
630:2014/03/14(金) 03:16:25.21 ID:
独り言だけでキチガイ認定とか
633:2014/03/14(金) 03:30:10.31 ID:
誰もが中二病であると言ってしまうと中二病の概念自体無くなってしまいそうだ
635:2014/03/14(金) 03:49:24.66 ID:
中二病がリアリズムに幻想を抱く事でニヒリズムの対極だと仮定するのならば
スポーツ観戦に熱狂する事さえも自己の果たせない欲求を他者に投影する中二病なのかもしれない
自らのアニマアニムスを異性に投影した恋愛感情でさえも中二病といえるのかもしれない
ともすれば中二病である事はきっと幸福なのだ 金を求めるモグラ(前世はネコ)でさえもきっと中二病なのだ
636:2014/03/14(金) 03:51:39.57 ID:
しかし七宮も六花の二人とも風邪ひきそうな
637:2014/03/14(金) 04:00:27.35 ID:
>>635
お前も立派な中二病だな
638:2014/03/14(金) 04:05:27.82 ID:
>>635
お、おう
639:2014/03/14(金) 04:11:12.07 ID:
>>635
意味分からんけど、わろた。とりあえずおまえがラジオ好きなのはよくわかった
640:2014/03/14(金) 04:16:27.25 ID:
仮に、勇太が六花と別れて自分と付き合うことになったらどうなるか
結社メンバーからは敵視され特に凸からは実害ある攻撃を受けるかもしれない
すく下に住む樟葉からは軽蔑され勇太の家にはもう行けない
勇太もジジイに土下座してから数ヶ月で六花捨てて別の女に走ったとなれば本当に散弾銃で撃たれるぞ
そして六花が大変なことになれば七宮お前のせいだと糾弾される
正に生き地獄だぞ
641:2014/03/14(金) 04:23:28.94 ID:
>>640
駆け落ちしたっていいじゃない
若い男女だもの
642:2014/03/14(金) 04:46:09.21 ID:
ソフィア自身が、どうしたいのか?
それが問題だわなw
644:2014/03/14(金) 04:50:49.77 ID:
脚本がマリーだったら次回で七宮の六花が中二世界ではなくリアルのままキャットファイトしてる
645:2014/03/14(金) 04:51:39.60 ID:
性格は真逆に近いけど本質はWAのかずさと同じ、自分の想いを相手に上手く伝えることができない不器用な子
尻込みしてたら他の女に先を越されて一人嘆き苦しむあたりもそっくりだ
646:2014/03/14(金) 04:56:41.36 ID:
略奪するのも、一つの答えかもね。
648:2014/03/14(金) 05:12:29.71 ID:
凸の「デスるかと思ったデース」がジワジワくる
656:2014/03/14(金) 07:18:44.45 ID:
             _  -―_ .==-、_
          _ /  >‐ ´      \_
         / レ' ニ//ィ// 斗 ィ|l ハ l く
       /  八-/  l/ イ{'´ '´ ノ トゝ ヘハ  モリモリ
       ハ∨ lヽ!   l/         イハ
      ハV! l |   |   ⌒   ⌒  ||ハ
      ハV | ヽ」   |    ヽ   ‐   ハ!ハ
     ハV ∨/rl\ {  イ=ミ   r=ミ ∧| ハ
.      ハ,'   〈 ヽ( , ヽゝ ゛゛ ヽ  '  "" ∨ヽ.| 今朝も元気に、金曜朝カレーディェス
      ハ/    \ 」         l━つ  | l |  いっぱい食べてどんどん大きくなるデスよ♪
    ハ{ /  ̄ ヽ Tゝ、    ´     ノ   .| |
.    ハl{ / , ―- ∨ハ_, ぅ ー-  -‐  ´ヽ_  .| |
    ハl{ l └――-/‐-くニユん_-公ニム^ニこ气)=ァ‐-、
.    ハ ||     リ/ '´- '^).ゝ'T {  l  } ` ー' // ファ、j
   | l ||    ||   ´_ノ{ ヽ’, ヽ モーリーカレー // /|
   | l ||      |    |; ;_∨、 \ヽ、_`¨_´.  '´ ` ー'ノ
669:2014/03/14(金) 09:29:56.78 ID:
まあ、そうなんだよな。
勇太はやくセックスしろよと思うわ。
672:2014/03/14(金) 09:32:33.54 ID:
オタ女も裸になると単なる女なんだぜ
673:2014/03/14(金) 09:34:03.59 ID:
七宮って中二病やめたほうが可愛いよね。
ベッドの上のシーンで思った。
676:2014/03/14(金) 10:09:29.92 ID:
つうか、本当に盛り上がるクライマックスはモリサマの本当の気持ちなんだが
モリサマって全く男っ気なくてどうしようもないんだよな。
あんないい体してんのに。
679:2014/03/14(金) 10:39:01.34 ID:
最後のシーン、勢い余って告白とかするのかと思った
680:2014/03/14(金) 11:00:11.45 ID:
凸が男だったらイケメンで成績学年トップで家が大金持ち
それが学内有数の美女でこれまた成績学年トップで内助の功抜群の森夏とカップルになるのか

米良くんが病んでしまう
681:2014/03/14(金) 11:01:01.57 ID:
たまこにしろ六花にしろ
男から愛されたい尽くされたいばかりが前に出て
主人公のために何かをする努力に欠けてるのもな
女ばかりの会社の弊害ですかね
688:2014/03/14(金) 11:23:55.32 ID:
六花は自分の体を勇太のために差し出してるだろ
いつでもOKなのに手を出さない鈍太が悪い
689:2014/03/14(金) 11:24:13.07 ID:
結局シリアスと一口にいっても誰かが「悪者」になるようなのが見たくないんだよね
1期は十花さんと終盤の勇太がそれ
七宮は勇太と六花の関係を壊そうとしないからこそこの絶妙な切なさが出てる
690:2014/03/14(金) 11:28:07.35 ID:
でも、同情票が集まって勇太と六花が良く見えないという二期の問題がさらに強まっちゃってるのよね
691:2014/03/14(金) 11:33:57.04 ID:
>>681
それは違うね
勇太は何で六花に惚れたか
それは自分の力を信じてを一生懸命応援してくれてること
その一言に尽きるよ
七宮がこの「戦争」に負けたと確信したのはそこだろうな
俺もそんな女に出会ったら男冥利に尽きると思うわ
たまこはどうか知らんが少なくとも自分だけ愛されたいというちっぽけな感情の持ち主ではないわ
最後に断っておくけど俺七宮派な
692:2014/03/14(金) 11:36:12.42 ID:
告白できるチャンスを自らフイにしてるからいまいち同情できないんだよな
これが君望の遥なら違うんだが
693:2014/03/14(金) 11:38:37.80 ID:
>>691
勇太は六花のそういうので精神的に満たされているもんな
694:2014/03/14(金) 11:39:11.15 ID:
二人と付き合えばいいのに
ついでに部室でくみん先輩と二人っきりのとき、先輩のことがっていって襲ってしまえ
695:2014/03/14(金) 11:43:41.67 ID:
>>692
だから七宮はあれやこれや探り入れながらのコクリにもっていきたかったんだけど勇太のあのセリフで二人の絆が思った以上に強くこりゃあかんと思い
コクるのをやめ涙堪えてたのを勇太のやつが戻ってきて例の傘を渡してしまったから堪えていた涙がぶわっと出てきて逃げるように帰るしかなかったんだよ
698:2014/03/14(金) 12:21:40.55 ID:
なんだそのハルヒや嫁で長門は娘的な解決



ありかな
ありかも
700:2014/03/14(金) 12:26:58.97 ID:
>>694
おっさんやったらそれは出来るが童貞の勇太じゃ無理
ばれたら大変なことになる
706:2014/03/14(金) 13:02:34.78 ID:
やっぱ恋愛物は敵がいる方が面白いね
たとえ始まる前から勝負が決まっててもね(´・ω・`)
707:2014/03/14(金) 13:03:14.75 ID:
くみん先輩、昼寝してるときパンチらしてると思う
709:2014/03/14(金) 13:12:43.16 ID:
1対1の恋愛がつまらないという意見には全く賛同できない
ほとんどのアニメの恋愛って、イモみたいな童貞一人に女が数人
酷いと10人以上群がって、そん中でフラフラして、最後は誰も選ばず
「俺たちの恋愛はこれからだ!」とかいうぶん投げだろ
あっちの方が遙かにストレス溜まるし、今じゃ最初の数話で切るわ
712:2014/03/14(金) 13:17:58.85 ID:
風呂場で妹にシコってもらってんだろ
714:2014/03/14(金) 13:19:57.33 ID:
エッチな本隠し持ってたろ
719:2014/03/14(金) 14:41:35.68 ID:
復活したか
720:2014/03/14(金) 14:42:45.67 ID:
HP・MPともに完全回復
726:2014/03/14(金) 14:58:40.54 ID:
夏凸五月七日はそもそも参戦すらしてないが
730:2014/03/14(金) 15:15:48.32 ID:
六花はいずれ主婦になるだろうが高卒ではないだろう
勇太がどうするかはわからんが進学したら少なくとも大学卒業するまでの四年間は何かしないと
まあ勇太と一緒に進学するのが無難だが
732:2014/03/14(金) 15:21:29.97 ID:
六花が主婦…こいつに家庭を守らせるとか嫌な予感しかしない
734:2014/03/14(金) 15:24:11.67 ID:
勇太はいつの間にかモリサマちゃんと結婚してると見たね
738:2014/03/14(金) 15:52:21.02 ID:
739:2014/03/14(金) 15:53:03.72 ID:
ちょっと大津逝ってくる
740:2014/03/14(金) 15:57:50.83 ID:
>※中二病…中二病とは思春期の少年少女にありがちな、自意識過剰やコンプレックスから発する一部の言動
>傾向を揶揄したものであり、実際に治療の必要とされる医学的な意味での「病気」または「精神
>疾患」とは無関係。中二病には様々なタイプがあり、そのなかでも本作の主人公は『邪気眼系』
>と呼ばれるもの。

鉄道会社が丁寧に説明しててワロタ
742:2014/03/14(金) 16:02:31.11 ID:
この手のラッピング列車って運行期間が終わったらまた塗装し直しなのかね?
MOTTAINAI
745:2014/03/14(金) 16:18:03.51 ID:
>>730
六花勇太丹生谷七宮の仲良し二年生組は全員揃って隣県の名門今出川大学法学部に進学
六花を除く三人は司法試験に向けて猛勉強するが三回生の夏に六花の妊娠発覚
富樫家小鳥遊家両家で揉めに揉めに学生結婚が認められ六花出産をきっかけに中退
21歳にして父親になった勇太はロースクール進学を断念
卒業とともに地元大手企業に就職
ロースクールに進んだ丹生谷と七宮はその三年後司法試験に合格司法修習生になり念願の弁護士に
七宮は若き日の大失恋をきっかけに弱者の気持ちのわかる人権派弁護士として活躍
一方、野心満々の丹生谷は高校時代の生徒会会長落選の無念を忘れられず常にトップになることを心に秘め35歳にして地元菱山市長に
一年先に銀杏学園高校を卒業したくみんは帰国子女であるため英語が堪能
それを活かすべく今出川大学文学部英文科を経て出身校の銀杏学園高校に英語教師に
六花らの卒業の一年後、抜群に数学の出来る凸守早苗は六花らを追って今出川大学工学部に進学
ところが六花妊娠騒動中退で大学を辞めてしまうが一念発起し河原町医科大に再入学
卒業後地元の市民病院の産婦人科医と活躍
勇太六花の三女の分娩にも立ち会う
一方で丹生谷市長選立候補においては選挙対策委員長として大いに貢献
747:2014/03/14(金) 16:21:57.77 ID:
中二病ラッピング車の当日レポートはまかせろー
749:2014/03/14(金) 16:26:29.17 ID:
>>740
これ重要だから
公共交通機関だから
750:2014/03/14(金) 16:44:54.70 ID:
デコサマンガ来てるやん
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1393576280/482








751:2014/03/14(金) 16:49:36.94 ID:
>>750
上手いけどつまらんね
752:2014/03/14(金) 16:52:29.99 ID:
>>751
は?なんだこのクソ野郎!!!
753:2014/03/14(金) 17:03:56.23 ID:
>>750
もうこっちが本編でいいよ
ボロボロの七宮さんには休んでもらおう
756:2014/03/14(金) 17:27:21.29 ID:
>>750
コミカライズされてんのか
758:2014/03/14(金) 19:30:35.47 ID:
中二恋スレここに転生デス
関連記事
スポンサーサイト



2014/03/14 19:52 | 中二病でも恋がしたいCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ