fc2ブログ

速報ヘッドライン

【ワンパンマン】ONE総合part95【モブサイコ100】

a6ebdba7.jpg

1:2014/02/28(金) 08:11:12.85 ID:
ワンパンマン(更新は期待しないこと)
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

モブサイコ100(月1~5回 金曜日更新)
http://urasunday.com/mobupsycho100/

村田版ワンパンマン(隔週木曜日更新予定だが守られないことが多い)
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/

魔界のオッサン(不定期通勤)
http://tonarinoyj.jp/manga/makai/

前スレ
【ワンパンマン】ONE総合part94【モブサイコ100】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392807273/

◇荒らし、煽りは完全放置。荒らしにかまう人も荒らしです。
  「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
◇相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー
  気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
◇次スレは
>>950
を踏んだ人が立てる。立てられなかったら後のレスへアンカ。
  次スレが立つまで雑談は控えましょう
◇過去スレまとめwiki : http://www52.atwiki.jp/manga_one/

2:2014/02/28(金) 08:13:03.31 ID:
■したらばリンク
・ワンパンマン掲示板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1319811481/
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6355/
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6356/

・ONE作品避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6411/

■ツイッター
ONE   https://twitter.com/ONE_rakugaki
村田雄介 https://twitter.com/NEBU_KURO


【ワンパンマン】 強さ議論スレ part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1391881790/

【ワンパンマン】ガロウ編がなぜ不満を呼んだのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1389019623/
3:2014/02/28(金) 08:13:37.31 ID:
■インタビュー
コミック界の新たなる潮流 WEB漫画が拓く未来 『ワンパンマン』作者.ONEインタビュー
http://tokyo-reimei-note.com/2012/01/07/webcomic_1/

裏サンデー編集部の挑戦。
http://tokyo-reimei-note.com/2012/05/29/urasunday_top/

「裏サンデー」が目指す、新しい“マンガ”の形
(前編) http://bizmash.jp/articles/35269.html
(後編) http://bizmash.jp/articles/35957.html

コミックナタリー - [Power Push] 裏サンデー 革新的WEBマンガ誌の裏側を語る
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday

「となりのヤングジャンプ」が狙う、新しいマンガの市場
(前編) http://bizmash.jp/articles/36720.html
(後編) http://bizmash.jp/articles/37644.html

マンガ質問状 : 「ワンパンマン」 ギャップが魅力のニューヒーロー活劇
http://mantan-web.jp/2014/02/03/20140202dog00m200004000c.html
4:2014/02/28(金) 08:14:40.19 ID:
村田ユーストまとめ
・同人誌は弾丸天使ファンクラブの主人公、大神(の元となったキャラ)の話
 高校生?ヒーローになりたがっててバトルやってる
ONEと組むまでの経緯
・村田、あきまんにワンパン勧められる。
→最新話まで徹夜でよんでしまった。
→コンビを組みたい、と思ったが悩む。
→ONE、家族に止められてることを知って村田焦りコンタクトとる
→ONEと相談した結果、作品を持ち込みに行こう
→これで出来たのが次同人誌で出す作品
→集英社、NGだす
→ワンパンの書籍化は別の会社で決まっていた。村田がジャンプ専属だからワンパン描けない
迷った。
→村田病院で死にかける。
→死ぬ前にワンパン描きたいと考えだした。ジャンプ専属(と安定を)切った。
→元々ワンパンを書籍化する予定だった出版社に二人で行った。 でもそこの提示する部数が少なかった。
→色んなところに作品を持ち込む。
→ワンパンの作画をやりたい、と村田がONEに言う。決定。
→単行本の部数を一番多く出してくれる会社を探す。YJが一番多くだすと言ったので決定。
→最初は連載という話ではないが、となジャンがたまたま作られることが決定してたので
そこで連載を決めた。
5:2014/02/28(金) 08:15:46.42 ID:
Q.村田版ワンパンマンの更新が反映されない
A.ブラウザのキャッシュを消してから再読み込みしてみてください

Q. 村田版ワンパンマンの番外編をクリックすると本編に飛ぶんだけど?
A. 本編の修正があった場合、修正前のものが番外編として残されます。見比べて楽しみましょう。

Q.村田版ワンパンマンに原作にない回や番外編があるけど、それもONEが原作書いているの?
A.全てONEが原作を書いています。(Ustream配信でのONEネームチラ見せ、ONEのツイートより)
6:2014/02/28(金) 08:21:33.28 ID:
何故かブラウザが前スレタイトルを半角で読み込んじまったスマン
普通に全角なので次スレ立てる人注意よろです
7:2014/02/28(金) 08:41:32.15 ID:
>>1


次スレから
>>4

ONEと村田が組むまでの経緯(村田ユーストまとめ)
にシンプルにしたほうがいいかもな


弾丸天使、今販売してるのか分からんし、その後の同人誌もある
村田ユーストまとめからだと合資会社の件とかも触れる必要が出てくるし
8:2014/02/28(金) 10:48:05.40 ID:
相変わらず番外編がよめない
9:2014/02/28(金) 18:13:41.79 ID:
戦慄の顔面崩壊ブス タマツキ S級ヒーロー
10:2014/02/28(金) 18:45:10.93 ID:
ゲリュガンシュプが強そうに見えるな
11:2014/02/28(金) 18:54:10.11 ID:
預言があったのだのコマ、眼鏡がキラーンってしてるみたいに見えるネッ
12:2014/02/28(金) 18:56:50.47 ID:
ボロス戦は明らかに第1形態~第2形態くらいの過程をワンパンで省いてるよね
13:2014/02/28(金) 19:00:46.12 ID:
タツマキかっこいいな。原作からしてあの砲撃ではやはりメルザなんとかさんも助からない気がしてならない
14:2014/02/28(金) 19:03:54.09 ID:
ガロウに完全敗北ブスタマツキ
15:2014/02/28(金) 19:15:00.46 ID:
腐のタツマキ叩きがひでーな
16:2014/02/28(金) 19:15:45.68 ID:
>>1
乙タツマキケツチラ
17:2014/02/28(金) 19:16:27.27 ID:
腐女子は作品に意見すんな作品が腐るわ
18:2014/02/28(金) 19:18:04.28 ID:
「このゲリュガンシェプが・・・そ、そんな・・・」と「おれの配下をことごとく…」の間に1、2コマの間というかボロス様の貯めが欲しい
19:2014/02/28(金) 19:20:25.26 ID:
タツマキの尻がちょっと痩せて見えるのが残念だ


>>15
>>17
とセットでいつもの自演同属嫌悪筋肉萌え腐だ
今回はタツマキのアップで発狂してると見える
20:2014/02/28(金) 19:24:07.48 ID:
エンジェルさんの尻でも見てりゃいいのに何で荒らすのかね
21:2014/02/28(金) 19:34:39.60 ID:
ボロスの次の登場シーンってすでに片腕もがれてんだよな
インパクトが強いせいか思ったより戦闘描写短くてびっくりする
それでも相手が相手だから十分善戦したといえるけど
22:2014/02/28(金) 19:36:08.23 ID:
>>18
いらねーよカスしねようんこ
23:2014/02/28(金) 19:36:25.09 ID:
今回は迫力あり、色気アリでいいなあ。
24:2014/02/28(金) 19:36:58.67 ID:
というか、旧バージョンのボロス様ではこんな迫力は出なかったろうな。
リニューアル大成功というべきか。
25:2014/02/28(金) 19:59:48.33 ID:
てかボロス様 鎧だけじゃなく衣服も全部キャストオフするんですか
26:2014/02/28(金) 20:04:05.45 ID:
戦闘描写がどうたら言ってるがパクり元のハンターハンターも戦闘描写はおざなりだし文句は言えんぞ

ハンターの作者に文句言ってこい
27:2014/02/28(金) 20:16:08.13 ID:
タマ付いてるクソブスタマツキと刃物持ち歩いてる情緒不安定ブスフブキ
28:2014/02/28(金) 20:16:46.90 ID:
ゲリュガンシュプの小石飛ばしは念動力を回転させることによって物体を加速させ破壊力を増す必殺技なのだ
29:2014/02/28(金) 20:21:41.86 ID:
これサイタマが屋上出てから
作中内で何分ぐらいのできごとなんだろな
砲撃はね返した後にやっとタンクトップが瓦礫投げだすのはタイミングやっぱ変じゃね
30:2014/02/28(金) 20:22:22.21 ID:
下半身露出ブスタマツキ ガロウに死んだふりして逃げる性格ブス
31:2014/02/28(金) 20:23:13.57 ID:
あれならタツマキのが数段上だな
32:2014/02/28(金) 20:25:34.47 ID:
タマツキ ガロウに鼻血出して命乞いブス
33:2014/02/28(金) 20:29:45.12 ID:
タマツキって扇風鬼を一撃で倒せてなかったブスか
34:2014/02/28(金) 20:30:38.38 ID:
>>29
言われてみれば確かに不自然だが、むりやり解釈するならば
地上をバングらに、空をタツマキにいったん任せて
自分は生存者の確認と救出にあたっていたのかも知れん。
で、程なくしてその作業が無意味と判断し、後れ馳せながら参戦と。
S級屈指の人格者たるマスターならあるいは。
35:2014/02/28(金) 20:32:13.12 ID:
>>29
屋上出て船内に潜入してから4分でボロス様が登場
ゲリュがメルザルと連絡、集中砲火を砲撃手に命令する
サイタマがゲリュ倒してボロス様が鎧脱いでる間に砲撃準備完了

早くて10分くらい、遅くても30分以内ってところ?
36:2014/02/28(金) 20:35:05.63 ID:
戦慄のタマツキ サイタマイジメブスクズチビブス
37:2014/02/28(金) 20:36:11.31 ID:
タマツキの下半身露出ブスきついわ こりゃあ確かに戦慄するぜ…
38:2014/02/28(金) 20:39:29.07 ID:
やっぱタツマキは別格だなぁ
隕石を独力でどうにか出来たかもな
39:2014/02/28(金) 20:41:36.25 ID:
止めれたかは微妙なとこだが、
サイタマによる二次災害は完全に防げただろうな
40:2014/02/28(金) 20:41:53.46 ID:
タツマキって28歳くらいだっけ?
41:2014/02/28(金) 20:42:04.53 ID:
ついにワンパンで終わらない敵が出てしまったか
鎧着てたからとかいう言い訳はなしな
42:2014/02/28(金) 20:43:45.05 ID:
>>41
つガロウ
43:2014/02/28(金) 20:44:04.42 ID:
マジパンを耐えた敵はいない
44:2014/02/28(金) 20:45:33.03 ID:
いまだにONE版は読んでないやつもいるのか
まあそりゃいるか
45:2014/02/28(金) 20:45:44.77 ID:
微妙にスレ違いな上に不確定情報を大きく含む話なんだが、
ONEってビットコイン大量に持ってるって前に誰か言ってなかったっけ?
本当なら何気に本人今すげーピンチなんじゃないか?
46:2014/02/28(金) 20:47:15.90 ID:
>>45
言ったのはお前自身だろw
誰も相手にしなかったネタを蒸し返すんじゃない
47:2014/02/28(金) 20:47:56.17 ID:
村田が稼いでくれるから
48:2014/02/28(金) 20:48:20.50 ID:
>>45
これはコピペなのか?
数カ月前にビットコインがインフラした時に「本当なら何気に本人今すげーウハウハなんじゃないか?」みたいな文を見たいんだが
49:2014/02/28(金) 20:49:49.87 ID:
>>41
フラッシュもサイタマのワンパンでダウンしなかったぞ
50:2014/02/28(金) 20:50:00.29 ID:
>>44
村パン限定の読者は今頃超ワクワクしてるんだろうな。
俺も記憶消して村パンからリアタイで読みたいわ。
51:2014/02/28(金) 20:54:25.49 ID:
今から見るには長いし絵的に無理な人も居るだろそりゃ
52:2014/02/28(金) 20:58:46.88 ID:
>>51
そういう読者がいるのは分かってるけど、
このスレにいてネタバレとかどうしてるんだろうとは思う。

それとも今回の展開が衝撃すぎて普段来ないこのスレにも
書き込んでしまったんだろうか。だとしたら可愛い奴だなw
53:2014/02/28(金) 20:59:43.75 ID:
ゲリュカンシュプかっけえwww
原作だとフブキ以下に見えたけど、これなら確かにレベル竜ありそう
54:2014/02/28(金) 20:59:53.34 ID:
今週見て思ったが
ボロスの預言者が言ってた対等に戦えるってサイタマじゃなくて地球、やばいの予言のやつのことじゃ

20年前だとサイタマは子供だし、強さも全然対等でもない

次出てくるやつが神レベルの強さで再登場したボロスが対等に戦って満足


そういうふうなことも出来るな
綺麗に退場したのを本編にだすのもあれだからボロス再登場は
サイタマが出てこない番外で実はこういうことがありましたとかやったらおもろそう
56:2014/02/28(金) 21:04:26.68 ID:
ボロクソになってるのに「互角だな!(キリッ」ってなってるボロスさんを
預言者が未来視して「あ、これなら互角だわ」と思った説をいま思いついたので推したいと思います
57:2014/02/28(金) 21:09:16.54 ID:
>>56
だとしたらいろいろ酷すぎるwww

まぁボロスの事だから全く歯が立たずボロクソスにされると言われても
地球には向かってたんだろうな。

しかし最期に本人が満足したのか後悔したのか分からん所もボロス編のいい所だよなぁ。
58:2014/02/28(金) 21:09:33.81 ID:
サイタマさえ居なけりゃ多少は楽しんで帰れたろうに
59:2014/02/28(金) 21:17:41.87 ID:
今回の最終ページすごくよかった

>>56
酷いwww
60:2014/02/28(金) 21:29:45.51 ID:
>>58
いや、やっぱり退屈を紛らわせなかったことに絶望して帰っていくだけだろう
ふと思ったけどサイタマもボロスみたいに宇宙に敵を求めてもおかしくないな
61:2014/02/28(金) 21:33:52.57 ID:
タツマキなら鎧を壊すとこまではいけるかもだからボロスも少しは喜びそう。
退屈しのぎ程度で終わってしまうことには残念がるだろうけど
62:2014/02/28(金) 21:36:32.54 ID:
タツマキでも勝てそうな気がするけどなぁ
63:2014/02/28(金) 21:38:30.15 ID:
>>62
さすがにメテオリックバースト使うまでもなくボロスが勝っちゃうだろ・・・
64:2014/02/28(金) 21:40:47.35 ID:
尻を並べる謎アングル
65:2014/02/28(金) 21:41:14.42 ID:
ゲリュとフブキの差がわかりやすい描写だった
ゲリの不運は相手が悪すぎた事だわな
66:2014/02/28(金) 21:44:56.64 ID:
ショボそうに見えた原作の石礫もゲリュシュプのセリフからS級中堅くらい軽く皆殺しにできる威力はあるんだよな


>>56
それだと占い師がボロス嫌いで適当こいてるように聴こえるから殺されそう
宇宙の何処かにお前ボコボコにできるヤツいるから覚悟しとけよ!みたいな
67:2014/02/28(金) 21:46:28.44 ID:
メルザルガルドのセリフだった
68:2014/02/28(金) 21:50:55.17 ID:
サイタマを除きボロスに勝つ可能性あんのはガロウとブラストと神くらい
地球がヤバいはマジ
69:2014/02/28(金) 21:53:20.28 ID:
ぷりずなーの尻が良かった

次回はタツマキ大活躍の回?
楽しみだね
70:2014/02/28(金) 21:55:49.10 ID:
タツマキ対ボロスは見てみたいな
タツマキなら勝てないまでも相当粘ってくれるんじゃないか
71:2014/02/28(金) 21:56:36.64 ID:
自分と同等の敵がいると占われてやってきた宇宙船の
全力であろう攻撃をいとも簡単に無効化したタツマキだからなぁ・・・
72:2014/02/28(金) 22:00:43.14 ID:
原作分だと後少しで一話分終わるから追加更新ありそう
73:2014/02/28(金) 22:02:59.78 ID:
プリズナーの尻はもっと汚くてもいい
74:2014/02/28(金) 22:03:02.26 ID:
>>71
その宇宙船よりも裸ボロスは比較にならないくらい強いからな

ボロスとタマツキは狭く見積もっても
雄ライオンとヒョウくらいの戦力差はありそう
75:2014/02/28(金) 22:03:39.91 ID:
最後のページのタツマキの貧乳っぷりが非常にいい
76:2014/02/28(金) 22:03:49.84 ID:
それそんなに差なくね
77:2014/02/28(金) 22:06:26.14 ID:
裸タツマキなら裸ボロスと互角くらいじゃないの
78:2014/02/28(金) 22:19:55.85 ID:
S級はブラスト>キング>タツマキくらいの強さ評価でしょ
79:2014/02/28(金) 22:20:43.58 ID:
>>74
豹の方が強くね?
80:2014/02/28(金) 22:22:14.38 ID:
>>79
ライオンの方が体がでかいから強い
81:2014/02/28(金) 22:22:45.91 ID:
>>76
>>79
え・・・?
82:2014/02/28(金) 22:23:09.95 ID:
作者いわくタツマキは100%モブと同じくらいの強さらしい
83:2014/02/28(金) 22:26:05.70 ID:
ライオン(体高110cm体重200kg) VS ヒョウ(体高75cm体重60kg)

さてどっちが強いだろうか?
84:2014/02/28(金) 22:31:07.31 ID:
>>83
(走りに特化しているので)そんなヒョウより更に格段に戦闘能力も低く
瞬間的な速さしか誇れないチーターさんの立場

とここまで書いて、そんなキャラもいたような気がする…とふと思った
85:2014/02/28(金) 22:33:10.73 ID:
>>84
パニックさんは一応持久力もあるから……
86:2014/02/28(金) 22:34:36.76 ID:
つまり1000%師匠どころか支部長よりタツマキは弱いのか
87:2014/02/28(金) 22:35:26.01 ID:
豹って意外と小さいのだな・・・
88:2014/02/28(金) 22:36:57.91 ID:
オスライオンて大艦巨砲主義だから巡洋艦な豹と比べて強い議論されてもな
89:2014/02/28(金) 22:38:25.21 ID:
さっきから何の話してんの?持久力とか巨砲とか下ネタやめろ!
91:2014/02/28(金) 22:43:50.19 ID:
こんな奴と比べて成長したらどっちが強いか実際描いてみないとわからないとか言われるモブくん
92:2014/02/28(金) 22:45:32.90 ID:
ゲリュガンシュプさん退場かあ
お疲れ様です
せっかくだからタツマキと超能力対決とかしてほしかったね
93:2014/02/28(金) 22:45:51.50 ID:
わかりにくいたとえ出す奴がバカだろ、ボロスよりタツマキの方が強いでいいでしょ
バカのくせに他の物に例えるからもめるんだ
94:2014/02/28(金) 22:46:10.03 ID:
>>86
超能力戦でサイコスにフブキが勝ったように
タツマキに支部長が勝つ可能性はあるな
95:2014/02/28(金) 22:46:49.73 ID:
>>88
それは生態系的にはってだけで、ライオンとヒョウでの強さ云々で言えば
大艦巨砲主義どころか巡洋艦の完全上位互換だろう

そういえばワンパンマンって猫科モチーフのキャラはあんまりいないな

>>93
志村、逆逆
96:2014/02/28(金) 22:46:56.92 ID:
タマツキ下半身露出ブス
97:2014/02/28(金) 22:47:43.80 ID:
ONEは犬好きだからな。ワンワン!
98:2014/02/28(金) 22:50:36.76 ID:
ONEの実家猫飼ってるってついったで言ってたやん
99:2014/02/28(金) 22:51:28.62 ID:
ONEの描く犬猫の可愛くなさは異常
100:2014/02/28(金) 22:53:59.73 ID:
ONEの漫画で可愛いのはひとみちゃんだけ
101:2014/02/28(金) 22:54:03.58 ID:
>>99
人面犬の・・・いや聞かなかったことにしてくれ。なんでもない
102:2014/02/28(金) 22:57:34.25 ID:
>>81
すまんシールドライガーとヘルキャットに置き換えたら理解できた
103:2014/02/28(金) 23:13:06.80 ID:
>>86
支部長「私の至高技 重力球食らえ」
104:2014/02/28(金) 23:29:30.12 ID:
ゲリュガンシュプさん村田リメイクのおかげで少し強さが見えたな

フブキと同じで念信号の動きを自在に操作して、かつ攻撃手段に昇華してる
出力が依然として不明だけど竜クラスはあったのかもしれない
105:2014/02/28(金) 23:29:40.27 ID:
ぷりちゃんとタツマキの服チェンジしてほしいぜ
106:2014/02/28(金) 23:33:08.49 ID:
タツマキのリョナ楽しみ
107:2014/02/28(金) 23:35:14.22 ID:
前々回は2/1更新だったから明日あたり更新されてないかな
108:2014/02/28(金) 23:43:22.66 ID:
ついに次回、シルバーファングの超絶肉体美が見られるんやな…。
ウホッ!
109:2014/02/28(金) 23:47:03.19 ID:
全裸ぷりぷりと童帝の邂逅が楽しみだ
110:2014/03/01(土) 00:05:18.85 ID:
タツマキのリョナの人最近見なかったけどいたんだな安心した
111:2014/03/01(土) 00:10:54.80 ID:
ティラノサウルス=サイタマ
バーバリライオン=メテオリックバーストボロス
ライオン=裸ボロス
ジャガー=タマツキ
ヒョウ=鎧ボロス
チーター=バング
イエネコ=プリズナー
112:2014/03/01(土) 00:14:41.89 ID:
ゲリュガンシュプさん原作よりかっこよくなってるけど
くらえ!とかいって技名叫んでるからどうしても小物臭が拭い切れない
113:2014/03/01(土) 00:19:36.80 ID:
タツマキは28歳なんだし、もうちょっと尻がムチムチしててもいいんじゃねえかなあ・・・
114:2014/03/01(土) 00:24:09.95 ID:
ゲリュガンシュプはやってることは酷いんだろうけど
良く分からないがすげーいい奴そう
115:2014/03/01(土) 00:24:50.78 ID:
>>112
宇宙一()の念動力使いって言ってる時点で大物臭なんか消え去ってる
116:2014/03/01(土) 00:43:02.71 ID:
ゲリュガンシュプの顔の目と口って
なんとなく
ドラクエのスライム的な配置みたいで
可愛い感じがする
117:2014/03/01(土) 01:00:59.96 ID:
>>115
全宇宙の覇者とか自分で言っちゃってるボロス様をディスるのはやめろ
118:2014/03/01(土) 01:29:40.18 ID:
S級の中でタツマキだけ別格過ぎるな
これと互角ってモブどういうことだよ…
119:2014/03/01(土) 01:37:55.67 ID:
ボルスじゃタツマキちゃんに勝てないかもな
120:2014/03/01(土) 01:39:15.02 ID:
モブも小畑あたりがリメイクしてくれればよかったのに
ALL YOU NEED IS KILLとか糞つまらんラノベ書いてる暇あんなら
121:2014/03/01(土) 01:43:07.26 ID:
上にも書いてる人いるが隕石タツマキなら・・・
隕石の回、協会が隕石をどうにかしてもらおうとS級ヒーローを招集したのは
ファングや金髪サイボーグ見てこれは常識的に無茶だろと思ったんだが
タツマキとメタルナイトとブラストがそろえばなんとかなると考えたんだとすれば納得できる
122:2014/03/01(土) 01:48:41.42 ID:
小畑がモブをリメイクしたら影山兄弟がホモくさくなる
123:2014/03/01(土) 01:56:18.31 ID:
小畑にはラッキーマンをリメイクしてほしい
124:2014/03/01(土) 02:01:15.87 ID:
モブは単行本まで出してるのにリメイクとか失礼な奴だな
125:2014/03/01(土) 02:03:43.41 ID:
小畑のラノベコミカライズは滅茶苦茶売れるだろうけどな
126:2014/03/01(土) 02:14:12.48 ID:
やっぱ敵キャラとして愛されてるのはテンポ、展開ともに秀逸なボロス編だよな
ガロウも嫌いではないけど、いかんせんグダり過ぎた
127:2014/03/01(土) 02:20:33.70 ID:
ボロスとガロウのみの比較ならそうかもしれないが
ガロウ編は人気の敵キャラ多いやん
128:2014/03/01(土) 02:30:37.86 ID:
いまさらながら、ボロスって海賊だったんだな…
なんか知らんが、どっかの星の軍人だと思ってたわw
129:2014/03/01(土) 02:41:13.82 ID:
盗賊団の頭が全宇宙の覇者という中二設定
盗みとかやってないで統治しろよw
130:2014/03/01(土) 03:00:23.63 ID:
あいつら何を盗んでんだろうな
食料とか鉱物とかの資源では無さそうだし技術とか人材とか?
131:2014/03/01(土) 03:01:48.12 ID:
たぶん星を丸ごとだろう
132:2014/03/01(土) 03:09:28.81 ID:
>>129
勝手気ままに暴れまくり、奪いまくり、でも統治とか征服には興味のない奴なのかも。
133:2014/03/01(土) 03:17:42.39 ID:
侵略して皆殺しにして他の宇宙人に資源を売ってるんですよ
134:2014/03/01(土) 04:20:49.17 ID:
>>129
あざといくらい中2を詰め込んだキャラに無茶いうなよ
135:2014/03/01(土) 07:12:56.33 ID:
>>66
ボロス預言者に騙された説か・・・
本当は遥かに強いのに互角です、と言っておこうみたいな
136:2014/03/01(土) 08:02:32.28 ID:
>>135
まあでも、暴力馬鹿に対戦相手紹介するときは「お前でもこいつには勝てないだろ?w」って奴を選ぶよな普通
某ボクシングジム以外は
137:2014/03/01(土) 08:50:00.91 ID:
>>135
他にボロスと互角な奴がいるんだろ
138:2014/03/01(土) 09:17:28.38 ID:
タツマキ凄いけど、これヒーロー協会が青空会議してれば街の襲撃自体防げたよな
139:2014/03/01(土) 09:23:32.05 ID:
>>135
急成長による底上げ分を含めた、ガロウのことを指してたんじゃないかと未だに思うがな
サイタマの強さは異次元すぎるだろう
140:2014/03/01(土) 09:30:48.42 ID:
タツマキのアングルエロすぎる
141:2014/03/01(土) 09:41:07.01 ID:
>>138
全く無意味な結果論だな
142:2014/03/01(土) 09:47:43.48 ID:
攻撃が実弾じゃなくて光線系だったらタツマキでも防げないかな。
143:2014/03/01(土) 09:50:30.21 ID:
気体の濃度を変えてとか水蒸気を集めてとかで屈折させるとうかどうとか理屈をつければ
なんとかなるかもしれない
144:2014/03/01(土) 10:12:39.78 ID:
>>138
第一波があったからこそ第二派を予測して止めれたんだろ
145:2014/03/01(土) 10:23:30.58 ID:
案外原始的な攻撃手段だよな。>巨大質量の実弾攻撃

村パンの画だから色々深読みして宇宙では一番効率的な攻撃方法なんだ、あれが。って思えるけど、
原作はoneだからな…
146:2014/03/01(土) 10:25:17.93 ID:
>>142
ホームレス帝の攻撃は効いてなかったな
光線じゃなくて光弾だったけど
147:2014/03/01(土) 10:58:27.40 ID:
自分にバリアをはって防ぐのとはまた別の話だろ
148:2014/03/01(土) 11:09:42.13 ID:
>>145
原始的だが、一番確実かつ相手の防御力を上回っていれば確実にダメージを与えられるからな。
もちろん星自体を破壊したければさらに有効な攻撃手段はあるだろうけど、
とりあえずは下の奴らの全滅が目的だから…

ちなみに宇宙戦闘だが、一般的なSFで描かれるような戦闘は笑い話にしかならないらしい。
そもそも宇宙を旅するということはそれだけの速度を備えて当たり前だけに
鈍い重火器などは愚の骨頂。
そしてレーザーなんかは光速で攻撃できるものの、近距離から撃たれたら避ける手段が無いしw
滅茶苦茶離れた位置からのレーザーの応酬になるのかねえ…
149:2014/03/01(土) 11:18:03.26 ID:
よくかんないけどバスターマシン置いときますね
150:2014/03/01(土) 11:19:54.85 ID:
恒星間移動レベルの話になると、巡航速度と超光速航行は別物扱いが普通だからなぁ・・・
151:2014/03/01(土) 11:39:50.46 ID:
>>138
どうだろうか?
町全体への砲撃と、数名のヒーローのいる地域への砲撃とでは
おのずと弾数も範囲も違ってくるだろうからな…
タツマキと言えども、都市全体への砲撃の弾全てを止めることはできるかどうかは…

>>150
ぶっちゃけた話、ワープや光速移動も考えると巡航中に敵に会ったら逃げればいいし、
戦闘が成立するのは防衛する側の惑星との直接戦闘位なのかね…
そう考えると、対地上(惑星)武器としての砲弾使用は間違っちゃいないな。
152:2014/03/01(土) 11:40:02.33 ID:
ずっとタツマキはビルの上から高みの見物決め込んでたんだと思ってた
原作読み返してみたらちゃんと足元ガレキになってるや
153:2014/03/01(土) 12:07:28.37 ID:
戦闘描写の派手さに関してはガロウ編まで含めてもVSボロスが完全にピークだな
ここまできたら出し惜しみなどせずラストバトルでも描くつもりで、作画演出をお願いしたい
154:2014/03/01(土) 12:12:52.86 ID:
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01(土) 11:45:47.82 ID:41Gx3U6z0
筋トレでハゲてきた人集合
1 名前:アラフォー男[] 投稿日:2009/09/17(木) 11:48:24 ID:GxVDoOsJ
アラフォーの私は、週3の筋トレを始めてから激しくハゲてきました。
同じ経験に悩む人集合! 情報持ってる人集合!

2 名前:毛無しさん[] 投稿日:2009/09/17(木) 12:45:41 ID:jBluuEqL
俺は筋トレ始めてスカってきた。止めても元に戻らない。引き締まった身体と引き替えに髪を失った


402 名前:毛無しさん[] 投稿日:2014/01/14(火) 17:40:21.16 ID:o6wrF/+3
筋トレした次の日は枕に抜け毛が多くて15本くらい付いてる
前の日にしなかった場合多くて5本
わかりやすくてよろしいです
155:2014/03/01(土) 12:19:21.00 ID:
戦慄のタマツキ S級ブス
156:2014/03/01(土) 12:25:04.55 ID:
どうした?唐突に
157:2014/03/01(土) 12:45:09.98 ID:
>>142
とある超能力モノで圧縮空気のシールドを
レンズのようにすることで
本来防げないレーザーも防いだというのはあった
158:2014/03/01(土) 13:05:52.05 ID:
物理的な話をしだしたら、
レーザーってものがそもそも化け物じみた威力を出せるような代物じゃないので
そこを度外視して防ぎ方の部分だけ取り上げるってのもな…

漫画における「レーザー」は「なんかよく分かんないけど凄い破壊力があるエネルギーの塊」と理解して
「なんかよく分かんないけど凄い防御力のある手段をぶつけてやれば相殺できる」ぐらいに思っといた方がいい
159:2014/03/01(土) 13:10:16.48 ID:
実用になってる時点で、化け物みたいな威力が出せるようになってる
って前提で話をせんと
160:2014/03/01(土) 13:16:36.95 ID:
>>159
いや、前提が普通じゃないなら、
拳で消し飛ばせても、超能力でバラバラに出来ても何ら問題はないじゃんって話をしてるんであってな

というか、タツマキの念動力が何なのかって明確に説明されたわけじゃないから物理現象で説明できないことが起こっても不思議じゃないし
作中で仮にサイタマの拳にレーザーがあたったら、間違いなくレーザーの方が四散するだろうに
161:2014/03/01(土) 13:19:21.46 ID:
考えてもしょうがない理屈を考えるのが面白いのだよ
162:2014/03/01(土) 13:19:49.09 ID:
現実に則してないから全くの別の謎物体扱いとか
もし仮に頭よくても賢い物の見方じゃないよな
163:2014/03/01(土) 13:23:37.67 ID:
>>142
>>143
光線系を物理的にサイコキネシスで曲げられないと考えるのは無理がある
速過ぎて対応できないならタツマキ本人だけ助かる(タツマキ自身は超能力で常にバリアを張ってる)
164:2014/03/01(土) 13:24:01.82 ID:
タマツキは露出狂にでもなったのか?
村パンでくっせぇアレンジされてるが
165:2014/03/01(土) 13:25:51.61 ID:
村パンのタマツキは臭そう
166:2014/03/01(土) 13:33:10.02 ID:
>>161
まああえて話に乗るなら、
レーザーに対してのタツマキのサイコキネシスってのは最高に近い防御手段だよ

某古典SFアニメでも大出力のレーザー兵器を、岩盤を盾にして防ぐっていうシーンがある
SFにおける「レーザー兵器」の威力の本体は「指向性をもった高熱」だから、
大質量でかつ蒸発せず、広範囲に展開できるものをぶつけるのが最も効果的なんよ。
しかもレーザーは基本的には直線の軌道しか描けないので、発射の瞬間さえ見逃さなければ、いくら早くても防ぐことは可能
167:2014/03/01(土) 13:41:57.01 ID:
レーザーは位相を揃えた光だから
念動力で光子を動かせるなら防ぐことは出来る
168:2014/03/01(土) 13:46:58.56 ID:
>>166
>発射の瞬間さえ見逃さなければ

それはあれだろ。銃口を睨んで弾丸が出てくるのを確認するようなものだろw
発砲を確認した時には普通は死んでる
169:2014/03/01(土) 13:57:24.17 ID:
っていうか、俺も冷静に考え直してみて気づいたんだが、
そもそもレーザーが「物理的な防御の不可能なもの」って捉えるのがおかしいんだよ
普通に防御できる。医療用のレーザーをすげーデカい岩に当ててる場面を想像してみりゃいい
岩の後ろのものには一切影響がない

>>168
何で敵がレーザーを発射する瞬間まで何もせず待機すること前提なんだよwww
銃口があることを確認したらあらかじめ軌道上に防御手段を展開してればいい話

ってか、我ながらいい加減スレチだと思った
170:2014/03/01(土) 13:57:42.27 ID:
竜レベルの攻撃なんて銃弾なんか問題にならん速度だろ
達人系ヒーローは多分先読みなり何なりで反応してるんだろうが
キロ単位の距離を超能力の知覚範囲に入れられるタツマキなら
無意識的に敵の攻撃知覚出来るんじゃね
171:2014/03/01(土) 14:00:13.43 ID:
もう村田に期待するのはやめろ
172:2014/03/01(土) 14:00:13.85 ID:
強さ議論行ってこいよゴミ共
173:2014/03/01(土) 14:00:33.94 ID:
>>169
発射の瞬間って言うたのアンタですやん・・・・・・
174:2014/03/01(土) 14:01:16.39 ID:
戦慄のタマツキ S級ブス
175:2014/03/01(土) 14:01:31.93 ID:
タツマキのエロ画が欲しくなった。
176:2014/03/01(土) 14:04:13.93 ID:
>>173
じゃあそこは訂正しとく
要するにタツマキならレーザー兵器を防ぐことは十分可能ってことで
177:2014/03/01(土) 14:07:17.55 ID:
タマツキブスはチビ奇形ブスw
178:2014/03/01(土) 14:11:34.93 ID:
つまりレーザー銃を装備したのび太とタツマキならのび太が勝つってことだな
179:2014/03/01(土) 14:11:41.79 ID:
>>145
運動エネルギー弾の類であれほどになれば相当進んだ攻撃だよ
180:2014/03/01(土) 14:16:36.95 ID:
砲神エグザクソンか
181:2014/03/01(土) 14:23:47.99 ID:
お前らが賢いのはわかったから質量だなんだとか誰も興味ねえから書き込むな
182:2014/03/01(土) 14:28:25.72 ID:
低脳自慢すんなよ
爆笑してしまう
183:2014/03/01(土) 14:42:14.54 ID:
>>154
筋トレ配信してる村田先生がハゲると
184:2014/03/01(土) 14:52:31.42 ID:
タツマキが宇宙船内に捕えられてエロい拷問を受ける薄い本をはよ
185:2014/03/01(土) 14:55:36.15 ID:
>>184
ゲシュ大活躍だろうなそれだと
187:2014/03/01(土) 15:32:01.15 ID:
マックスパワーだと山みたいに地面ほじくり返すわけだから
あの宇宙船自体は超能力でぶつけられるものの質量で撃沈できるだろうな
188:2014/03/01(土) 15:32:55.38 ID:
渋絵師でタツマキ本出す人居るっぽいから期待しとけ
189:2014/03/01(土) 15:47:37.32 ID:
顔がいっぱいある人もエロ向けだな
190:2014/03/01(土) 16:12:02.94 ID:
チンコいっぱいありそうだもんな
191:2014/03/01(土) 16:12:33.89 ID:
村パンでワンパンは変わったな
萌え豚と腐女子しかおらん
192:2014/03/01(土) 16:14:13.06 ID:
最近面白くなくなった
俺が読み始めた頃が一番面白かった
俺が言うとおりにすればまた面白くなる

www
193:2014/03/01(土) 16:18:38.65 ID:
メルザルガルドが獲物を逃げないように取り囲む

グロリバースがアシッドブレスで服を溶かす

ゲリュガンシュプが触手で身動きとれないようにする

ボロスがちんこを覆っている鎧を剥がして思う様凌辱する

完璧だなダークマター
194:2014/03/01(土) 16:21:49.36 ID:
タマツキの顔面崩壊シーン楽しみ
195:2014/03/01(土) 16:49:41.29 ID:
どこのこと?
197:2014/03/01(土) 17:13:13.85 ID:
ブラスト
198:2014/03/01(土) 17:17:55.80 ID:
タマブス
199:2014/03/01(土) 17:53:47.42 ID:
タツマキちゃんブヒイイイイイ
200:2014/03/01(土) 17:59:08.68 ID:
タマツキ鼻血ブビイイイイイ
201:2014/03/01(土) 17:59:11.76 ID:
今回出番が無いジェノス……哀れ
202:2014/03/01(土) 18:06:55.54 ID:
そろそろボロス編も佳境に入って次はキングさんの話か、オラわくわくするぞ
203:2014/03/01(土) 18:11:04.64 ID:
腐女子死滅w
204:2014/03/01(土) 18:30:03.88 ID:
キング編から説教臭くなってきたイメージ
205:2014/03/01(土) 18:30:40.90 ID:
ジェノスがそのうちメタルキングに回収されてしまうんではないかと
心配しとるんじゃが
206:2014/03/01(土) 18:39:05.09 ID:
ゾンビマンが腐に人気っぽいな
ジェノスとソニックならわかるけどなんでゾンビマン?
207:2014/03/01(土) 18:42:19.28 ID:
キングは駄目人間だから
説教したくなるんだろう
208:2014/03/01(土) 18:42:52.81 ID:
腐女はワンパンの恥
209:2014/03/01(土) 18:43:21.71 ID:
キングへの説教はあっさりしてたからいいけどね
210:2014/03/01(土) 18:43:46.32 ID:
タマツキ、ガロウに完全敗北ブス
211:2014/03/01(土) 18:45:09.93 ID:
金落とすなら腐でもなんでもいいじゃん
もっと人気でてアニメになってほしいよ
212:2014/03/01(土) 18:47:15.97 ID:
>>211
腐女子か?てめえ
今ですら腐女子ばっかなのに冗談きついわ
213:2014/03/01(土) 18:52:49.11 ID:
腐女子の書き込み萎える
腐女子はワンパン見るな汚物
214:2014/03/01(土) 18:53:37.72 ID:
>>212
男だよ
腐女子でもなんでもいいから、もっと人気出てほしいと俺は思うよ。
進撃を超えるぐらいにさ。
ニコ動とかでMAD見かけると嬉しいし。


ONEや村田がそれを望んでないってなら話は別だけど
215:2014/03/01(土) 18:53:46.83 ID:
目付きの悪い不器用な短髪がモテるのか…次床屋に行ったらおっちゃんに頼んでみよう
216:2014/03/01(土) 18:56:39.76 ID:
ただしイケメンに限る
217:2014/03/01(土) 19:02:09.18 ID:
>>214
それいつもの腐叩き腐だから相手にするなし
218:2014/03/01(土) 19:03:49.28 ID:
なんで反応しちゃうかなぁ
やっぱニコ厨はアホだわ
219:2014/03/01(土) 19:13:57.91 ID:
まーた腐女子が反応してるな 黙ってりゃいいのに
やっぱ腐女子は害悪だわ
220:2014/03/01(土) 19:15:31.73 ID:
戦慄のタマツキ腐女ブぅうううぅっスw
221:2014/03/01(土) 19:21:03.82 ID:
>>219
>>220
お前らお互いに噛み合ってるんだからお互いだけを相手しとけよ
一般読者に迷惑かけんじゃねえ
222:2014/03/01(土) 19:22:42.75 ID:
>>221
便所の落書きに何言ってるんだ?
一般読者はここに来るんじゃねえ
224:2014/03/01(土) 19:30:38.38 ID:
>>221
PCとガラケーの二刀流だろ・・・
225:2014/03/01(土) 19:39:29.18 ID:
神の正体ってもう分かってる?ネタバレで良いから教えて
226:2014/03/01(土) 19:42:42.67 ID:
前前スレぐらいに恥辱の自演バレしてた子だぞ
227:2014/03/01(土) 20:00:03.82 ID:
>>225
228:2014/03/01(土) 20:07:29.75 ID:
お前ただの無職じゃねえか!嘘つき!
229:2014/03/01(土) 20:09:49.97 ID:
金のあり余りある無職とそうでない無職との絶対的格差
230:2014/03/01(土) 20:22:52.10 ID:
ワンパン世界じゃ無職<ホームレス<ハゲの準に強くなる
無職は最強への第一歩
231:2014/03/01(土) 20:23:01.39 ID:
村田の描くタツマキって源君物語っぽいよな
232:2014/03/01(土) 20:49:18.13 ID:
>>84
そんなヒョウ属最弱のチーターさんも、自分よりデカい鹿を瞬殺するんだぜ
まあライオンは他のプレデター達の得物を当然の様に横取りして行く別格大王なんだが

ライオン「これ貰ってくから(お前の物は俺の(ry)」
ヒョウ・チーター・ハイエナ「・・・・・」
233:2014/03/01(土) 20:55:07.77 ID:
>>128
ボロスは歯医者だって主人公が言ってた
234:2014/03/01(土) 20:56:36.92 ID:
>>150
亜光速でのデブリ衝突に耐えられる強度の宇宙船である時点で
人類の想像できるようなレベルの兵器はどれも全く通用しないと思う…
235:2014/03/01(土) 21:00:26.29 ID:
いや、亜光速とは限らない

ヤマトみたいな感じかもしれんし
236:2014/03/01(土) 21:03:42.54 ID:
村田版タマツキちゃんかわいくなりすぎ
元はマモーみたいなのに
237:2014/03/01(土) 21:05:21.72 ID:
>>154
筋トレに凝ったoneもサイタマ化するのか
格闘技経験者のヤバ子とかは既に危機なのか
238:2014/03/01(土) 21:08:00.11 ID:
作者がデブじゃない場合、
ファンもデブがすくないのだろうか
239:2014/03/01(土) 21:11:56.32 ID:
>>158
舞台装置のレーザー程度でも一ヶ所を照らしてると幕が焦げるんだぜ
CDプレイヤーの中身も直視したら失明する(ふたを開けたら絶対に止まる設計)

出力は小さいけれど比較的長い焦点で極小の点に集中させられるから、扱いに少々
注意を要するだけなんだけどさ
240:2014/03/01(土) 21:24:38.95 ID:
>>178
まさかのび太、タツマキの行動原理を見抜いて殺気を消しているのか?
この臨戦態勢に入らざるをえない状況で未だに敵意すら排除して俺達の
前に立っていると言うのか?
241:2014/03/01(土) 21:27:39.42 ID:
>>206
ハードボイルドだからじゃない?
242:2014/03/01(土) 21:51:02.31 ID:
俺反射神経には自信あるわ
巷では神速のインパルスって呼ばれてたし
243:2014/03/01(土) 22:26:56.44 ID:
俺も若いころは
ハヤブサのファルコンって呼ばれてたな
244:2014/03/01(土) 22:28:31.47 ID:
早撃ちマックの間違いだろ
245:2014/03/01(土) 22:55:01.17 ID:
俺の地元は俺が生まれる前からさいたま県さいたま市って呼ばれてるな
246:2014/03/01(土) 23:05:53.83 ID:
え?ブサイクのファザコン?
247:2014/03/01(土) 23:07:33.96 ID:
>>245
何歳だよ
248:2014/03/01(土) 23:30:41.73 ID:
>>245
さいたま市が出来たのって結構最近なんですが・・・
249:2014/03/01(土) 23:36:48.37 ID:
6歳くらいか
250:2014/03/01(土) 23:45:46.01 ID:
6才の子でも楽しめそうだなワンパンマンは
一部の日常シーンとガロウの心理描写のとこ以外は子供にも分かりやすくていいね
251:2014/03/01(土) 23:50:45.15 ID:
さいたま市は2001年5月からだった
252:2014/03/02(日) 00:07:40.37 ID:
急行の停まらない首都浦和が失われて13年にもなるのか
253:2014/03/02(日) 00:14:01.97 ID:
ガロウの心理描写はリアル小学生こそ感情移入出来ると思うんだがな
254:2014/03/02(日) 01:38:27.19 ID:
ガロウは思春期の方が感情移入できそうだと思ったんだが
255:2014/03/02(日) 01:38:41.11 ID:
そうだねえリアル不当なごっこ遊びで悔しい思いをしている男子にこそ
わかるというものだよねえ
256:2014/03/02(日) 01:40:10.13 ID:
タツマキのリョナ楽しみ
257:2014/03/02(日) 02:38:47.17 ID:
学校時代にいじめられてたかいじられキャラだったかで
そのことで苦い思い出がある人なら感情移入しやすいんじゃないかなガロウは
258:2014/03/02(日) 03:08:02.21 ID:
>>243
俺が若い頃に早打ちマックって変態が逮捕された
259:2014/03/02(日) 03:25:46.37 ID:
>>139
そうじゃなくて、意図的に騙したって説じゃないかな?
預言者(やっとこいつ殺せる奴見つけた・・・!)

銀河中暴れまくってて恨みは無数に買ってるだろうしw
260:2014/03/02(日) 04:55:48.86 ID:
ボロスってA市の住人皆殺しにしたんだよな
その割にはサイタマの反応軽すぎないか?
もうちょっと怒ったような素振りを見せてもいいような……
261:2014/03/02(日) 05:01:54.61 ID:
てか全員そうだな
一人でもいいからA市の住人数万人が一瞬で死んでしまったことに
対して反応があってもいいんじゃないかな
死んだ中には子どもや赤ん坊だっていたはずなのに……
262:2014/03/02(日) 05:02:52.20 ID:
人格者の主人公というわけじゃないし孫悟空みたいな性格だから
常人の常識や倫理観では測れない
大勢が殺されても義憤に駆られたりとか大しておぼえないんだろ
親友が殺されれば怒るだろうけど
263:2014/03/02(日) 05:34:35.79 ID:
一瞬の出来事だからあんまり現実味を感じなかったとも言える
264:2014/03/02(日) 05:41:15.87 ID:
読切で警察が一応あるのはわかったけど
軍隊出てこないよな
265:2014/03/02(日) 07:03:53.25 ID:
あれ?タツマキもZ市壊滅させてね?
266:2014/03/02(日) 07:10:39.98 ID:
あの一帯はゴーストタウンだから大して影響ないだろ
267:2014/03/02(日) 07:12:09.51 ID:
>>266
住んでるハゲだっているんですよ!
268:2014/03/02(日) 07:25:08.48 ID:
B市を消滅させ、「あ」で済まして熟睡できるサイタマにどんな反応を求めてるんだよ
269:2014/03/02(日) 08:03:52.98 ID:
ボロス表紙じゃないってまじか

頼むから拍子にしてくれ…
270:2014/03/02(日) 08:05:32.81 ID:
>>269
あなたの腐臭きっついです
271:2014/03/02(日) 08:18:53.18 ID:
え??
272:2014/03/02(日) 08:35:08.53 ID:
ボロスはどう考えても7巻だろ6巻じゃほとんど出てない
273:2014/03/02(日) 08:41:12.82 ID:
>>272
6巻表紙はプリズナーで確定
んで7巻が今のところボロスではないって村田が言ってるんだよ
274:2014/03/02(日) 08:53:47.17 ID:
>>255
>>257
むしろ、そうだったからこそ全く感情移入できないんだよガロウのやってることは…
似たような境遇と無縁じゃないからこそあの行動にシンパシーを感じない

260 :マロン名無しさん :2013/09/11(水) 23:13:40.30 ID:???
「人気者がお咎め無しで嫌われ者がいじめられるなんて理不尽だ」←わかる
「だからヒーロー狩りします絶対悪になって皆平等になります」←ファッ!?
275:2014/03/02(日) 09:03:01.35 ID:
はいはい
276:2014/03/02(日) 09:04:04.22 ID:
>>275
さっきから何?
277:2014/03/02(日) 09:06:50.60 ID:
ガロウの言う絶対悪理論ってのはさ
人をいじめる奴にも、人がいじめられてても助けない奴にも平等に制裁を加える
そうすると制裁を加えられないようにいじめる奴も見て見ぬふりをする奴もいなくなるであろう
というロジックだよ
共感はしなくても別に理解不能ではない
278:2014/03/02(日) 09:09:01.43 ID:
>>277
>人がいじめられてても助けない奴にも
それがヒーロー狩りという手段として理解不能なんだよ
まるでヒーローらをそういう奴らだと決め付けてるようで、シンパどころかむしろ凄く不快
279:2014/03/02(日) 09:12:00.44 ID:
そりゃ8割方は過去の経験から来る八つ当たりだからな
お前はもう大人なんだろ?だったら共感しにくいのは当たり前なんじゃないか
280:2014/03/02(日) 09:17:42.09 ID:
自分が絶対悪になることで
人気者も嫌われ者も皆平等になる
281:2014/03/02(日) 09:18:09.34 ID:
>>279
仮に自分が子供でも共感するようなものじゃないと思うよ
だってそもそも「いじめっ子でもないヒーローを攻撃対象にする」
ってのが前提として不自然だもの

タンクトッパーやアマイみたいなのだけならまだしも、クロビカリやプリズナーや
無免みたいなのまで括って加害者側のような心地で扱ってるのは…
282:2014/03/02(日) 09:23:21.23 ID:
現実にヒーローが存在するのにいじめも存在する
よってヒーローは役に立っていないという単純な理論

加えて、ヒーローは絶対悪の支配を妨げる存在だから
283:2014/03/02(日) 09:23:46.53 ID:
>>276
さっきからって何だ?

ていうかこの流れ定期的にあるな
別に共感出来る出来ないは人其々だろ
ガロウの論理は共感出来ずとも理解は出来る
284:2014/03/02(日) 09:26:22.90 ID:
>>282
それは他の職種に置き換えても成立すること
だからガロウの八つ当たりが全然共感できないんだよ

仮にヒーローゴッコのトラウマが動機としても
あそこまで大暴れするってのはさすがに説得力感じない
18歳という若さにしても発想がDQNすぎる
285:2014/03/02(日) 09:26:39.95 ID:
>>277
が言いたいのはヒーローが「人がいじめられてても助けない奴」だからターゲットになったんじゃなくて
ヒーローが「人がいじめられてても助けない奴に制裁を加えない」(偽善者)だから狩ったんでしょ
んでそういう見てみぬ振りする奴が出てくるのは、いつも悪だけを勝手に裁いてしまうヒーローのせいだと思ってる

あんま深読みとかしないで読んだら俺はそうとれたけど…
286:2014/03/02(日) 09:32:24.79 ID:
共感する必要なんてない
全員がガロウに共感できるなら
ヒーローたちも
そうですね、これからは絶対悪でいきましょう!となるだろう
287:2014/03/02(日) 09:32:28.26 ID:
>それは他の職種に置き換えても成立すること
>だからガロウの八つ当たりが全然共感できないんだよ
この二つ繋がってなくね?
他の職種に置き換えても成立する上で
共感出来るやつは出来るし、出来ないやつは出来ないんだと思うが
288:2014/03/02(日) 09:33:53.62 ID:
>>285
>ヒーローが「人がいじめられてても助けない奴に制裁を加えない」(偽善者)だから
そう見なしたってのが一番共感できないことだと思う
いじめられた経験のある人ならむしろ憎悪のターゲットをもっと厳格に絞るハズだろって感じで

クロビカリやプリズナーや無免みたいなのを相手にしてまで
自分が被害者のように振舞ってるのは流石に印象悪い
特にヒーローなんて明らかに無関係な連中を憎めと言われてもいまいちピンと来ないんだよ

>>287
それが成立するなら、ヒーローに限ったことじゃないだろってことね
289:2014/03/02(日) 09:37:42.00 ID:
ガロウは漫画の登場人物であって漫画を読んでいるお前の見方とは違う

というかプリズナーはある意味人をいじめてるし
290:2014/03/02(日) 09:38:16.98 ID:
>>273
あ、そうなん?
じゃあ何巻で使うんだろ…もしくはヒーロー縛りかと思ったがソニック出てるしなぁ……ガロウはガロウ編が長すぎて全く想像出来んし。
291:2014/03/02(日) 09:38:18.70 ID:
>>288
>それが成立するなら、ヒーローに限ったことじゃないだろってことね
そりゃそうだろ。何言ってんだ
292:2014/03/02(日) 09:39:01.99 ID:
朝からID真赤な奴は大体ちょっとおかしい
293:2014/03/02(日) 09:40:04.87 ID:
>>289
共感の話だからその漫画のキャラの行動が共感だから間違っちゃいないだろ
しかもプリズナーは弱いものいじめではないしな

>>291
だからヒーロー狩りがという話になってる
294:2014/03/02(日) 09:40:36.07 ID:
>>292
でもレス返さないと…
295:2014/03/02(日) 09:41:12.96 ID:
>>294
いや君の事じゃない
296:2014/03/02(日) 09:42:13.84 ID:
>>290
7巻の表紙に来ないならもう表紙にボロスが来ることないんじゃね?ってことで落胆してる人がいるって話だな
それと直接的なつながりがあるかはかわからんが、カラーだとキモくなるらしい
297:2014/03/02(日) 09:43:42.38 ID:
>>295
俺が一番レスしてるんだが、では誰のこと?

>>296
肝くならないように薄い色にすればいいのにな
そこが村田先生の腕の見せ所だろうに
298:2014/03/02(日) 09:44:03.88 ID:
>>294
やっぱ君の事だったわ
299:2014/03/02(日) 09:53:37.42 ID:
ボロスを表紙にしない理由はフルカラーだと気持ち悪いからってことだけど
将来アニメ化するときのために今のうちに気持ち悪くない配色を決めて表紙にも使えばいいのに
少なくともボロス編までは確実にアニメ化されるだろ
そのときにフルカラーのボロスが気持ち悪いから登場させないというわけにはいかないんだし
300:2014/03/02(日) 09:55:32.41 ID:
アニメ化するとしたらニクールでボロス編までかねぇ
オリジナル増やして隕石が落ちてくる前に終わるかもしれんが
302:2014/03/02(日) 10:25:15.62 ID:
戦慄のタマツキ S級ブス奇形チビ
303:2014/03/02(日) 10:29:41.41 ID:
>>268
そんなもん巨人に言えボケ!
304:2014/03/02(日) 10:32:34.11 ID:
>>302
腐女子役と腐女子叩き役両方する自演がばれても調子に乗って書き込み続けてたくせに
>>950
踏んだ途端しおらしくなって誰かに次スレたてるのを頼んでたのは笑ったよ
305:2014/03/02(日) 10:34:14.39 ID:
>>303
サイタマの実力なら、頭頂から真下に向かってマジ殴りしてれば
B市も無事で済んだと思うわ
306:2014/03/02(日) 10:43:44.50 ID:
>>302
8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 08:01:37.02 ID:uts2zeQQ0
※腐ツイート連投と腐女子叩きの自演

438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 17:20:09.39 ID:nxGLjF9V0 [1/4]
>>402
フブキってサイタマに帰れって言われてもついてくるんだよな…
図々しいったらありゃしない

446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 21:44:47.14 ID:nxGLjF9V0 [2/4]
>>444
ブス姉妹とか明らかにキングさんに釣り合ってないぞ…
フブキは性格ブスの汚物ブスだからキングさんの眼中にもない

449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 22:00:46.90 ID:nxGLjF9V0 [3/4]
タマツキ糞ブスは顔面崩壊パンチ受けたからブサモンの仲間入りだな

戦慄のタマツキ(怒ブス)S級ブサモンwwww

456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 22:30:55.96 ID:nxGLjF9V0 [4/4]
まーた腐女子湧いてるのか
308:2014/03/02(日) 10:47:14.32 ID:
もしどの街も地下にシェルターがある設定ならそれも可能か
街が壊滅しても死者0で
312:2014/03/02(日) 12:14:08.14 ID:
>>305
星を削り取るくらいの威力がある攻撃を吹き散らすパンチ真下に打ったら
衝撃波でその辺消し飛びそうな悪寒
D市の方に殴り倒してしまおう(提案)
315:2014/03/02(日) 14:02:33.57 ID:
配信の話するやつって、ほんと頭おかしい
316:2014/03/02(日) 14:04:50.31 ID:
はーしーん
317:2014/03/02(日) 14:06:20.99 ID:
嫌ならスレ見なきゃいいだけ
318:2014/03/02(日) 14:19:27.62 ID:
内輪で盛り上がられても正直どうでもいいし、村田の生活の片鱗見せられてもワンパンファンとしてはしらけるだけだわ
配信話するやつは興奮抑えて自重しれ
319:2014/03/02(日) 14:22:07.44 ID:
配信の話してるやつ何処にいんの…
321:2014/03/02(日) 14:26:19.86 ID:
>>319
今はいないけど配信来ると誰も聞いてないのに嬉しそうに報告してくる人いるからね
323:2014/03/02(日) 14:29:47.77 ID:
>>318
真のワンパンファンなら配信はチェックして当然だろw
裏話とかもしてるのにそれを聞かないなんてファン失格だな
324:2014/03/02(日) 14:32:27.19 ID:
>>323
バカか
村田の配信なんて見たくもないわ 腐女子もわんさかいるしな
つかONEさんの配信ならいいけど村田はただの自己満足垂れ流し放送だしイラネーわ
325:2014/03/02(日) 14:34:00.87 ID:
>>324
お前の意見の方がよっぽどイラネーわw
327:2014/03/02(日) 14:35:17.85 ID:
>>324
お前一人の見解をファン全員の意見のように拡大されてもねぇ
このスレの大半は配信見てるんだからここで配信の話して当然じゃん
328:2014/03/02(日) 14:41:13.63 ID:
>>327
お前こそスレの意見を歪曲してんじゃねーよw誰がここの住民の大半は配信見てるって言った?

俺は初見で更新されたときにどこが変わったか知りたいのに配信野郎は更新前に「おいここが変わってるぞwww」とか言うんだよなー
見るのはいいが喋るな 空気読め
330:2014/03/02(日) 14:46:14.57 ID:
>>328
ネタバレ見たくないならスレ見なきゃいいだろ
331:2014/03/02(日) 14:46:58.36 ID:
村パンだとメタルナイト本体の描写あるからなー クセーノ博士のシルエットっぽいなちょっと
332:2014/03/02(日) 14:52:00.82 ID:
>>330
俺がこうやって意見していけば配信野郎が自重すると思ってな
配信野郎がネタバレするのも自由だけど俺がネタバレ配信野郎糾弾するのも自由だろ?
335:2014/03/02(日) 14:59:07.97 ID:
ここからジェノス自身が狂サイボーグって展開来るかな?
名前もジェノサイド、殺戮って名前から来てるし。

腐女子歓喜だな
337:2014/03/02(日) 15:13:40.60 ID:
>>328
興奮抑えれ
340:2014/03/02(日) 15:20:02.24 ID:
戦慄のタマツキ チビ奇形S級ブサモン
341:2014/03/02(日) 16:02:49.54 ID:
>>332
このスレはネタバレ禁止じゃないからw
嫌なら他所行ってくれ
342:2014/03/02(日) 17:07:04.74 ID:
ボロスの描き直し報告は更新への期待が高まってよかった
346:2014/03/02(日) 18:15:44.61 ID:
サイタマは趣味でヒーローやってるらしいが
そもそもなんで趣味でヒーローやろうと思ったんだっけ?
347:2014/03/02(日) 18:20:20.50 ID:
>>346
就活に疲れたから
353:2014/03/02(日) 19:14:46.68 ID:
速攻で消えた集計君より、今は二刀流で腐女子ガー言ってるやつの方がウザいな
355:2014/03/02(日) 21:35:38.42 ID:
センリツのタマツキ S級ハゲ
362:2014/03/02(日) 22:41:08.02 ID:
トリミングが出来ないよね
368:2014/03/02(日) 23:26:08.65 ID:
村田は村田レベルに達することで物語の構成力を失った
ONEもまた然りだろう
370:2014/03/02(日) 23:40:18.05 ID:
くれしんだしな
371:2014/03/02(日) 23:42:41.17 ID:
くれしんと、あとねこぢるとおおひなたごうも好きなんだろ
作風に影響感じる
375:2014/03/03(月) 04:37:03.65 ID:
早くフブキ出てこないかな
377:2014/03/03(月) 06:38:23.63 ID:
6巻ぷりズナー
7巻タツマキorアトミック侍?
8巻キング
9巻???
378:2014/03/03(月) 07:05:44.28 ID:
>>377
7巻がどっちかなら外れた方がどこかに来るのでは
379:2014/03/03(月) 07:05:52.98 ID:
これまで通り順調なペースだと今年6~8巻が出て来年9~11巻が出る
今年の秋ぐらいにアニメ化発表で来年アニメ1期が放映されるだろうね
380:2014/03/03(月) 07:08:56.86 ID:
>>378
数少ない綺麗どころのフブキとタツマキの姉妹を表紙にもってくるタイミングは
商業的な理由からアニメ放映される前後にされる可能性が高いと思うけど
内容の進行を表紙に反映するならタツマキが表紙を飾るのはちょっと遅れるかも

9巻フブキ10巻ガロウ11巻クロビカリでタツマキは12巻かも
地下施設ごと引っ張り出すところが丁度それぐらいになる
ということは遅ければタツマキの表紙は2年後の2016年か
381:2014/03/03(月) 07:19:00.94 ID:
12巻タツマキ13巻フラッシュ14巻アマイマスク
さすがに12~14巻でガロウ編は収拾ついてるだろうけど
2年後までに原作はどれぐらい進んでるのかな

現時点で1巻あたり40万部以上だから6巻で300万部は行くはずだし
アニメ化ブースト効果で少なく見積もっても累計1000万部突破は確実視される
たくすとは随分差がついたな
384:2014/03/03(月) 07:40:39.58 ID:
フブキっていつも刃物持ち歩いてるのか?キチガイだな
402:2014/03/03(月) 13:40:10.65 ID:
戦慄のタマツキブス S級池沼
404:2014/03/03(月) 16:07:18.30 ID:
まぁ元からそこらの漫画よりはまぁまぁ面白いって程度で村畑がリメイクしてなかったらただの落書きだろ
406:2014/03/03(月) 16:45:00.20 ID:
タマツキ露出ブスw
425:2014/03/03(月) 21:52:42.43 ID:
いつものように腐女子が発狂してるな
430:2014/03/04(火) 00:57:37.77 ID:
イラストとして作成された作品に「漫画としてみたら微妙」とかアホにも程があるだろ
フォーミュラカーに「公道走るには微妙」とか言ってるに等しいアホっぷり
431:2014/03/04(火) 01:10:50.33 ID:
>>430
いや、普段の漫画の時から漫画として微妙って言われてんだわ

村田がイラストレーターで漫画家じゃないならお前の喩えで正しいけど
437:2014/03/04(火) 03:29:21.62 ID:
>>431
どこで誰に言われてんだ?脳みそん中のお友達なら薬飲んでさよならしとけ
441:2014/03/04(火) 06:52:09.73 ID:
村田は絵は上手いけど漫画は下手だと思うよ
443:2014/03/04(火) 08:56:04.98 ID:
アイシは原作別だから
454:2014/03/04(火) 09:58:45.80 ID:
>>437
ここでそういう話をしてるって意味だよ
455:2014/03/04(火) 10:03:50.87 ID:
一番心配だったサイタマの再現率ヤバイから村田で良かったって思ってるけどね

他の作家だったらフルボッコだろ
村田だから過剰に期待されてるだけ
特に書き込み過ぎで見辛いなんてなんか惜しいし
457:2014/03/04(火) 10:17:47.00 ID:
>>455
100点満点で120点は気に入らない150点にしろって感
100点超えると個人の好みの話になるから他の奴から見たらマイナスの場合も多い
462:2014/03/04(火) 10:53:27.31 ID:
何となくだが、構図以外の作画にケチ付けてる連中は、連載開始前の村田と同じ勘違いをしてる気がする
村田は途中で勘違いに気が付いて全部最初から書き直した
それを劣化と思うなら原作だけ読むしか無いと思うぞ

村田はTwitterの一コママンガとか見ても本来前向きで明るいギャグマンガ向きな気がするから、
ONEのブラックシリアスギャグとのズレを修正でカバーしている感はある
修正前のフラッシュ、スティンガー、ボロスといった露骨なデザインって分かりやすいギャグマンガ路線ならアリのデザインなんだよな
463:2014/03/04(火) 11:32:29.69 ID:
濃厚な画面密度が村パンのシュールさとリアルさのバランスをを支えてるんだろうに
書き込み多いと読みにくいとか言ってる奴は駄菓子みたいなスナック感覚を求めてるんだろうけど
濃厚で食い応えのあるチョコケーキみたいな作風こそが村パンの魅力だよ
むろん人体の情報密度の異常に高い後期バキも大好きだね

隔週連載だからこそパラパラ読み飛ばしておしまいなんて勿体無い
1Pに一分以上じっくりかけて絵自体を楽しみたいし感動したいんだよ
サイタマの背後に立ち上がる神話生物みたいなゲリュガンシュプなんて痺れるほど格好いいだろ
464:2014/03/04(火) 11:42:37.60 ID:
結局村パンの作画への文句って巧稚論じゃなく漫画自体の方向性なんだよ

書き込みが個性になってる漫画にシンプルじゃないからダメってのは
単に読み手の好みの問題であって上手い下手で語るべき部分じゃないだろと
466:2014/03/04(火) 11:49:44.11 ID:
少なくとも写真使うのは二度としないで欲しいな
467:2014/03/04(火) 12:00:58.60 ID:
>>464
シンプルじゃなきゃいけないんじゃなくて
画力全開で使うところと使わない所を使い分けろって話なんだけどな
468:2014/03/04(火) 12:13:18.20 ID:
>>463-464
何が腹立つって素人の余計なお世話を見て村田がさらに本気出して書き直すから更新がさらに先延ばしになるんだよ

つーか今までに文句付けた連中、村田は重版時に大幅修正加える気満々だから更新無くても一切文句言うなよ
469:2014/03/04(火) 12:21:00.78 ID:
>>468
思い上がるなよ!
読者に文句言われたから書き直すなんてプロがするわけないだろ!
470:2014/03/04(火) 12:26:11.22 ID:
>>467
十分使い分けてるだろ
お前の単なる好みを作画の巧稚のように語るなっつってんの
薄味が好きか濃い味が好きかってだけの話だ
471:2014/03/04(火) 12:29:36.32 ID:
>>469
普通にするだろ
客あってこそのプロだから、客の意見を取り入れるんだ
もっとも、最多意見を見極められないのはプロ失格だと思うけど
472:2014/03/04(火) 12:31:11.96 ID:
>>471
最多の意見が最良の意見だとは限らないだろ
474:2014/03/04(火) 12:33:44.68 ID:
じゃあダメだ
意見なんか割れて当たり前なのにそれに左右されてたらダメだろ

読者はプロじゃないんだから
所詮素人の意見だぞ
475:2014/03/04(火) 12:35:57.44 ID:
>>474
漫画家は誰に読んでもらいたいが為に描いてると思ってるの?
476:2014/03/04(火) 12:36:07.66 ID:
>>474
客は素人なんだから、それでいいんだよ
意見が割れてたら、どちらを選ぶかは描く人が決めることで、こっちでどうこう言っても仕方ない
478:2014/03/04(火) 12:38:56.33 ID:
>>474
いい加減同業者うぜえよW消えろ
初見なら半年ROMってろよ

つーかもしかして初見と同業ばっかなのか?
今更な話で何驚いてんだよ
480:2014/03/04(火) 12:50:20.77 ID:
噛み付いて来る奴は何が気に入らないんだよ

村田全否定してる奴なんか居ないぞ?
少しの否定的意見もスルー出来ないならネットすんなよ
481:2014/03/04(火) 12:56:55.82 ID:
>>480
>>474
の恥ずかしい書き込みを見て相手する価値もないとわかったから消えてくれ
最低1年前のスレから全部読み直してくれ。村田の方針や経過をいちいち説明するのも時間の無駄だから
482:2014/03/04(火) 13:00:54.78 ID:
>>481
いや、さすがに修正して遅れるのは村田の責任だし
読者の意見聞くんでなく、村田に構図や表現考えて欲しいし
俺はお前に相手される為にここに来た訳じゃないから無視してくれていいよ
483:2014/03/04(火) 13:07:56.39 ID:
>>482
読者の意見丸のみじゃなくて、参考にしてるだけなんだから、そう目くじら立てることじゃないだろ
というか、具体的にどう描けとか指示する読者は滅多にいないだろ
これが良くない、あれがまずいとは言うけど
484:2014/03/04(火) 13:10:28.68 ID:
>>482
みたいなのに同じ説明を繰り返さなきゃいけない村田もそりゃ大変だわ
485:2014/03/04(火) 13:18:15.46 ID:
>>482
スレがやけに進んでると思ったらすげーキチガイが来てたんだな
こんな奴が読者にいるとはワンパンマンも読者層が広がったわけだ
487:2014/03/04(火) 13:26:03.61 ID:
>>483
別にそこまで…
488:2014/03/04(火) 13:33:12.17 ID:
>>487
もういいから黙ってろお前専用のチャットルームじゃねーんだよ
チラシに裏にでも書いてろ雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
489:2014/03/04(火) 14:16:18.62 ID:
>>470
パラパラとかへんなアニメーションとか急に原作調になるタツマキとか変な迷路を見て
そんなこと言えるの?
500:2014/03/04(火) 21:26:57.14 ID:
今日のNG
ID:rxCisJcHO
ID:RHVVO6kBO
ID:xtHzRnvZ0
501:2014/03/04(火) 22:05:20.85 ID:
ラテアートのキングさんワロタ
517:2014/03/05(水) 00:54:33.91 ID:
メンヘラフブキ B級ブスw
525:2014/03/05(水) 08:53:18.02 ID:
だんだんアトミックさんハンタのノブナガに見えてきた…
527:2014/03/05(水) 09:18:04.07 ID:
露出狂ゾンビさんも格下げだな
528:2014/03/05(水) 09:32:24.18 ID:
>>525
作内の強さインフレが酷すぎていまさら円が4mしか広がらない雑魚ナガさんの話はやめるんだ
529:2014/03/05(水) 09:45:09.72 ID:
童帝とゾンビマンが特に偏った考えの持ち主として描かれてるようではなさそうだし
他のヒーローも似たような意見の可能性はある
その辺も含めて今後の展開が楽しみだ

ただそろそろダークマター編の終わりが見えてきたし
ONEが再構成で忙しくなると本家の更新はしばらくお預けかもな
537:2014/03/05(水) 13:04:51.97 ID:
ゾンビマンは人によって真逆に評価わかれてるイメージ
538:2014/03/05(水) 13:35:21.99 ID:
所でエンジェルスタイルのプリズナーさんはフルボッキなの?
542:2014/03/05(水) 14:27:23.69 ID:
ブックマークすると名前の先頭に表示されるアレでしょ
裏サンとかは設定してるな
545:2014/03/05(水) 18:09:42.10 ID:
まぁ腐女子がウザいのは今更の話ですし
548:2014/03/05(水) 18:40:58.41 ID:
俺は好きだけどなゾンビマン
552:2014/03/05(水) 19:01:10.89 ID:
皆の脳内補正能力が高まった結果だよ
554:2014/03/05(水) 19:02:34.75 ID:
生放送してるよ
555:2014/03/05(水) 19:03:54.31 ID:
ONEが、ニコニコで
559:2014/03/05(水) 20:05:39.11 ID:
タマツキ腐女ブス顔面崩壊ガロウにボロ負けブスw
563:2014/03/05(水) 22:50:23.78 ID:
誰か見た奴いる?

http://ex-iinkai.com/pickup/id2803.html
たかじんのそこまでやって委員会
評論家 宮崎哲弥
【動画】てつやの部屋 宮崎先生の濃~いサブカル話が聞けるのはやって委員会だけ!
今週のてつやの部屋は・・・次世代のジャンプを支える漫画、ワンパンマンをご紹介!宮崎先生の濃~いサブカル話が聞けるのはやって委員会だけ!ヽ(´ー`)ノ
565:2014/03/05(水) 23:50:15.08 ID:
タツマキが地盤掘り返したからじゃないの?
怪人どもは町を破壊とかはまだしてなかったよね
関連記事
スポンサーサイト



2014/03/06 11:25 | ワンパンマンCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ