fc2ブログ

速報ヘッドライン

凪のあすから98

1:2014/03/02(日) 11:30:03.63 ID:
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタ、(公式配信以外の)動画投稿サイト、及びファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・過度なキャラ叩きは禁止
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・声優についての過度な話題、ネタバレはこのスレでは禁止です。
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーしてください。
・次スレは
>>950
が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送及び配信日時―『凪のあすから』平成25年10月より放映中
BSアニマックス    .毎週木曜日 22:00~ 10月3日~※無料放送は毎週土曜日 22:00~
東京MXテレビ (MX) 毎週木曜日 22:30~
サンテレビ (SUN)   毎週木曜日 24:30~
京都放送 (KBS)   毎週木曜日 25:00~
テレビ愛知 (TVA)  毎週木曜日 26:05~
ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 23:30更新 10月5日~:http://ch.nicovideo.jp/nagiasu
福井テレビ (FTB)  .毎週日曜日 25:35~ 10月6日~
富山テレビ (BBT)  毎週水曜日 26:15~ 10月9日~
石川テレビ (ITC)   毎週水曜日 26:20~
※バンダイチャンネル、dアニメストア(1週間限定)でも配信予定

○関連サイト
アニメ公式サイト:http://nagiasu.jp/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/naginoasukara/
漫画版公式サイト:http://daioh.dengeki.com/contents/nagi/
Webラジオ:毎週水曜日更新 http://onsen.ag/program/nagiasu/  http://hibiki-radio.jp/description/nagiasu

○前スレ
凪のあすから97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393645486/

2:2014/03/02(日) 11:30:35.38 ID:
○スタッフ
原作:Project-118
監督:篠原俊哉
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクター原案:ブリキ
キャラクターデザイン・総作画監督:石井百合子
キーアニメーター:高橋英樹
美術監督:東地和生
美術設定:塩澤良憲
撮影監督:梶原幸代
色彩設計:菅原美佳
3D監督:平田洋平
特殊効果:村上正博
編集:高橋歩
音楽:出羽良彰
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽制作:ジェネオン・ユニバーサル
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:P.A.WORKS
3:2014/03/02(日) 11:31:06.59 ID:
○キャスト
先島光:花江夏樹
向井戸まなか:花澤香菜
比良平ちさき:茅野愛衣
伊佐木要:逢坂良太
木原紡:石川界人
潮留美海:小松未可子
久沼さゆ:石原夏織
先島あかり:名塚佳織
先島灯:天田益男
潮留至:間島淳司
木原勇:清川元夢
うろこ様:鳥海浩輔

○OP/ED
新OPテーマ:「ebb and flow」/歌:Ray
新EDテーマ:「三つ葉の結びめ」/歌:やなぎなぎ
イメージソング:「凪」/歌:Ray


スリーブ

デジパック

BOX
4:2014/03/02(日) 11:31:37.68 ID:
●関連スレ
【凪のあすから】先島光を見守るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389031698/

【凪のあすから】向井戸まなかはメスの匂い可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1391700420/

【凪のあすから】比良平ちさきはどうせ団地妻だし可愛い5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1393337305/

【凪のあすから】伊佐木要はご両親の前で告白してもカッコイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389024590/

【凪のあすから】木原紡はイケメンカッコいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389581995/

【凪のあすから】潮留美海は黒髪ロング可愛い4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1392907378/

【凪のあすから】久沼さゆはぶいぶい可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1383920400/

【凪のあすから】先島あかりは泣き顔見せないけどかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382349400/

【凪のあすから】比良平ちさきアンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1386581118/

【凪のあすから】キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1388495090/
5:2014/03/02(日) 11:32:08.84 ID:
Q&A

Q1:なんで水のなかで呼吸できるんだっけ?えらがついてるの?
A1:海村住人は海神様の子孫でもあるので生まれつき”エナ”と呼ばれる羽衣を持っています。
水中で呼吸できるのはこのエナの加護によるものです。

Q2:何で食い物や液体が普通に置けるの?
A2:海村の空間は「魚も住める”何か”で満たされた世界」のようです。
鍋に水を入れられる事から考えても、少なくも海水で空間が満たされているわけではないでしょう。

Q3:水の抵抗や浮力がどうなってんのか分からない。
A3:初期設定では海村全体が神様の作った”エナ”で隔絶された閉鎖空間でだったようですが
今でも海村が外環境と異なったルールの空間である設定は受け継いでいるようです。

Q:地上の人とくっついてどっか行くってことは
水がなくても生きていけるようになるってこと?
A:エナは胎盤みたいなもので中の人間を守っているそうです。守られてる中の人間は胎児みたいなものでしょう。
剥がれれば中の人間にとって環境が激変することになるので大変苦しいと思われます
伝説の解説では地上人はエナ(神さまから貰った羽衣)を脱ぎ捨てた海人の末裔なので死ぬことはないようです。
ただ、一度エナを失うと2度と海村には戻れないのだと思われます。
今の海村住人は一度陸に上がった人間と海神の末裔なので再びエナを獲得しています。

Q:海人と地上人とのハーフっているの?
A:陸に住む人々は、陸に上がって羽衣(エナ)を失った海人の子孫です。
つまり、この世界は全員が元海人で、現・海村の人達は海神(と生贄の間に生まれた子供)の子孫です
そして、現在の海人と地上人との間に産まれた子供はエナを持たずに産まれてくるため、地上人と同じなので海で生きていくことはできません。
(紡の祖父が海人なので紡は海人と地上人とのクオーターに当たります)
6:2014/03/02(日) 11:35:00.63 ID:
>>1
メスの匂いがする
乙じゃ
7:2014/03/02(日) 11:36:16.07 ID:
>>4
訂正
【凪のあすから】潮留美海は巫女服可愛い5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1393583430/
8:2014/03/02(日) 12:13:50.57 ID:


ところでうろこ様紡呪ってたけど、海にしか影響を及ぼせない?
はずのうろこ様がどうして地上にいた陸人の紡を呪えたのかな。

紡が海人クォーターだからかな?
9:2014/03/02(日) 12:29:07.81 ID:
>>1
乙ぺぷぅ

美海のあれって巫女服なのか?
おじょし様服でないの?
10:2014/03/02(日) 12:35:39.12 ID:
前スレ
>>865
傘が舞ってる冬→受け取ると夏

→光視点
見つめながら立ち向かう素振りは光との気持ちと向き合う覚悟の表れ
キャッチして自分を守ってくれる傘(光の気持ち)を再度手に入れる

→紡視点
見つめながら立ち向かう素振りは自分との気持ちと向き合う覚悟の表れ
傘をキャッチして憧れで手の届くはずじゃなかった傘(紡ぐの気持ち)を手に入れる

ついでに
美海から飛ばされた傘(別物、今まで支えにしてきた心)は光の気持ちと区切りをつける(失う)暗示?

ここまで妄想したがまなかは13話時点で決断を済ましてるはずだから光への気持ちはちょっと違うか
紡は違和感ありすぎだなw
11:2014/03/02(日) 12:38:26.75 ID:
>>1
乙!
>>8
それっぽいな
でもなんかエナは手に入りそうにない気がするんだよなー
12:2014/03/02(日) 12:39:00.40 ID:
>>1
おつ

>>8
たぶんクォーターだからだろうね
そういやちさきは呪われてないんだろうかあれ
それともエロ本はブラフで実はうろこ様の鱗っぽいの踏んだのが原因か
13:2014/03/02(日) 12:43:17.51 ID:
このアニメ女の子が主人公なんだろ
って事はまなかが主人公って事なんだけど
光はいつもまなかに威圧的でとても結ばれる感じはしないな
人魚姫を意識して作ったんだし結局紡とどうにかなる予想
14:2014/03/02(日) 12:44:22.76 ID:
>>1

まなかは悩みの元になる感情を全てもってかれたのかな
つかほんと海神何がしたいのかさっぱりわからん
15:2014/03/02(日) 12:47:03.37 ID:
ぬくみ雪をみて、ただただ喜ぶまなかは、ちょっと違和感
1クールでぬくみ雪が降ったときのまなかの様子と比較するとどうなんだろうか
16:2014/03/02(日) 12:47:43.12 ID:
>>15
空元気なのはわかる
17:2014/03/02(日) 12:51:55.33 ID:
まなか♡光
ちさき♡紡
さゆ♡要
美海♡俺
もうこれでいいよ
18:2014/03/02(日) 12:57:02.59 ID:
>>17
スタッフもそう誘導してるようにみえるんだけどね
19:2014/03/02(日) 12:57:20.79 ID:
>>17
異論なし
20:2014/03/02(日) 12:59:35.19 ID:
>>18
確かに美海はブログといい視聴者へのブヒ要因として扱ってる感はあるな
やはり俺の嫁か...
21:2014/03/02(日) 13:00:04.28 ID:
>>17
おい四行目
22:2014/03/02(日) 13:05:33.45 ID:
>>17
峯岸君久しぶり!
23:2014/03/02(日) 13:05:52.39 ID:
まなかは好きって気持ちがなくなったでおk?
つーかさゆマジで可愛いぺろぺろ
24:2014/03/02(日) 13:06:23.26 ID:
要は5個でぴったりだって言った後にわざわざ食べる人って確認したから
自分の分食べずにちさきに残しておいてあげるのかと思ってたんだが
そんな場面無くてガッカリだわ…
25:2014/03/02(日) 13:06:25.95 ID:
人気キャラをぼっちで終わらせるのは、キャラを視聴者に返すって意味もあるんだよね
ミンメイが振られたのもそうみたいだし
主人公に感情移入しすぎてる人は発狂するけど
26:2014/03/02(日) 13:07:25.05 ID:
『失くしたもの』ってキーワード的に来週は紡回なんじゃね
次回予告のカットがうろこ様と背景だけだしあまり見せられないとか
ダブルミーニングでまなかの愛情喪失の件も切り込んできそう
27:2014/03/02(日) 13:08:10.63 ID:
うろこ様って海の人間にしかできないって設定あったっけ
28:2014/03/02(日) 13:10:43.23 ID:
紡がまだまだ話の中心に絡めそうで良かったよ
29:2014/03/02(日) 13:17:59.13 ID:
なんかここでちさきが何もないまま紡を放流すると、
追々、メインヒロインの圧倒的運命力に蹂躙される幼馴染ポジ的な感じで、
ポッと出の陸(大学)の女の子に紡取られて泣く日が来そうだなぁとおもいました

>>24
なんかそういうシーンとかここまでの色々な出来事を見てると、
要って表向きよくわかってるように見えるだけで本当はあまり考えてないんじゃ…って思うときがある
30:2014/03/02(日) 13:21:19.59 ID:
>>26
ダブルも何もウロコから遂に話を聞く回だろうし普通にまなかが「失くしたもの」だろ
今のところまなかが何か変じゃねと疑ってるのは光だけっぽいが
皆に話すのか紡との様子を暫定観察するのかウロコに直接聞きにいくのか
31:2014/03/02(日) 13:23:17.23 ID:
OPの美海髪ほどけば完璧なのに
32:2014/03/02(日) 13:23:28.17 ID:
まなかが失ったのは、美海が5年前に口にした「大好き」だと思う。
33:2014/03/02(日) 13:24:11.54 ID:
>>29
ちさきは紡に依存してるだけで他の女への嫉妬やらはない気がするがな
まなかと紡がくっついたら速攻光に行くレベル
34:2014/03/02(日) 13:27:25.29 ID:
ていうか家族愛だから海村復活でちさきは自由になれる訳だし
紡の事なんてすぐに忘れるよ
地上の危機の時、紡に無関心だったちさきだもの
35:2014/03/02(日) 13:27:41.18 ID:
マリーはちさき大好きなんだな 描写がうだうだ長い
36:2014/03/02(日) 13:28:00.75 ID:
19歳共依存組は物語からフェードアウトでいいよ
37:2014/03/02(日) 13:29:06.40 ID:
お前ら同じ事ばっかりうだうだ考察してよく飽きないな
たまに本当に見てたのかって思うぐらいの的外れな解釈しだす奴がいるから面白いけど
38:2014/03/02(日) 13:30:56.90 ID:
ちさきさんは紡がいないと塞ぎ込んで駄目になるよ
39:2014/03/02(日) 13:32:38.09 ID:
>>27
陸の人間に出来るという設定もない
つまり分からないw
40:2014/03/02(日) 13:35:14.39 ID:
まあ終わってみなきゃなんも断言できないけど、
14話が始まった時点でだいたいカップリング決まってたようなもんな気がするんだけどな
色々共通点の多いあの夏が1話始まった時点でほぼ決まってたのと同じに
41:2014/03/02(日) 13:35:21.55 ID:
美海エナ覚醒回でうろこ様が地上のクレーン落っことしてたみたいだから
陸の無機物にも有効なんじゃないか
42:2014/03/02(日) 13:38:18.73 ID:
お前らとりあえず最新号の電撃大王読むべし

ちょいバレになるけど紡ちさきは製作側が意図的に「夫婦っぽく」見せてるみたい
てかこの二人の関係を公式が夫婦って断言してるし
でも今後本当の家族になる為に必要なのは大きな変化らしいしまだなんかありそう
あと美海の恋の結末は美海自身の成長と繋がってると…つまり
43:2014/03/02(日) 13:38:39.02 ID:
>>39
~だからってより単にエロエロ言われたから呪ったんだなとしか思わなかったからさw
44:2014/03/02(日) 13:39:25.77 ID:
とりあえず晃のダイナミックすぎる茶碗のひっくり返し方が一番気になるんだけど
45:2014/03/02(日) 13:39:43.67 ID:
成長させるって失恋しかないじゃないですかやだー
46:2014/03/02(日) 13:40:01.58 ID:
>今後本当の家族になる為に必要なのは大きな変化


どう考えても爺さんしかいない…
大王発売すっかり忘れてたわ
47:2014/03/02(日) 13:40:25.95 ID:
>>42
変化(爺さんの死)
48:2014/03/02(日) 13:41:07.76 ID:
>>42
おい….かなりのネタバレじゃね
49:2014/03/02(日) 13:42:41.85 ID:
>>42
それマジなら公式ネタバレしすぎだろ…
ラジオの件といい、萎えるわ…
50:2014/03/02(日) 13:42:57.59 ID:
>>41
あれはOPでクレーンの上に乗っかってたから
犯人うろこじゃねって話があっただけで
確定じゃないから確定じゃないから
51:2014/03/02(日) 13:43:47.30 ID:
美海ちゃん滑り台行きなん…?
52:2014/03/02(日) 13:44:15.94 ID:
すまん
大きな変化じゃなくて大きな壁か出来事だったかも知れん
とりあえず本当の家族になる為には大きな何かを乗り越えろ的な書き方してあった
53:2014/03/02(日) 13:44:30.24 ID:
>>44
スピーンで御椀つついた拍子に蟹の鋏が晃の左手に刺さって、驚いた勢いで御椀グシャー
54:2014/03/02(日) 13:44:46.80 ID:
>>42
製作側の意図通り描かれてると思う。
大きな変化でまず爺さんを思い浮かべるのは短絡的に過ぎると思う。
本当の家族でないちさきに対しての記述だよね
55:2014/03/02(日) 13:45:29.07 ID:
14歳が五人で19歳が二人しかいないから19歳の話は二人の空間になりやすいのはある意味当たり前だよね
ちさき紡が原因で要さゆの描写少ないってのは違う気がするわ
56:2014/03/02(日) 13:45:31.62 ID:
>>52
美海のとこマジなん?
希望はないんですか?
57:2014/03/02(日) 13:45:34.07 ID:
マジか、電撃買って来る!
58:2014/03/02(日) 13:47:07.77 ID:
>>42
爺さん死んで美海失恋だなこりゃ
公式のネタバレやめてくれよマジで
59:2014/03/02(日) 13:47:33.07 ID:
夫婦っぽく演出してるからこそ逆にぶっ壊してくる可能性も高いよな
特にこの作品インパクト重視してるし
60:2014/03/02(日) 13:48:35.54 ID:
>>43
エロ本はカムフラージュで紡が何かを踏んづけたからだと思う
61:2014/03/02(日) 13:48:37.59 ID:
紡の両親か爺さんとか木原家関係と本当の家族じゃないちさきとかね
美海は前に音が聞こえるもだけどどっち方向なんんだよって恋愛
62:2014/03/02(日) 13:48:58.54 ID:
勝手に勘繰ってネタバレとか
どんだけ頭お花畑なんだって言う
63:2014/03/02(日) 13:49:17.34 ID:
>>60
あれって踏んだんじゃなくてあそで呪われた描写じゃないん?
64:2014/03/02(日) 13:50:05.75 ID:
じいさんと見せかけて実は紡が・・・。
というのは要らないかな。
65:2014/03/02(日) 13:50:50.45 ID:
美海は自分のためでなく光のために自己犠牲的な成長を見せれば
失恋で終わらない可能性もまだあるんじゃないか
66:2014/03/02(日) 13:52:21.62 ID:
>美海の恋の結末は美海自身の成長
恋が成就すると思える要素がない一文すぎるだろ…

紡ちさきの「本当の家族」は恋愛的な意味なのか本当に「家族」的な意味なのかよくわからん
67:2014/03/02(日) 13:53:27.46 ID:
美海成長で巨乳化と聞いて引き網放り投げてすっ飛んできました
68:2014/03/02(日) 13:54:37.69 ID:
見舞いにこない母親のことをちさきはどう思ってるんだろうな
爺ちゃん生存ルートでこの二人が本当の家族になるなら、紡が両親のことはお前には関係ないみたいなこといってちさきがキレるとかをきっかけにしそう
69:2014/03/02(日) 13:55:26.91 ID:
ぶっちゃけ退いてばっかり気遣ってばっかり悩んでばかりの美海が失恋したところで
それで何か成長するとはまったく思えません…成就してもそうだけど
ていうか失恋したら成長するって風潮が何より謎。なぜいつも万能の成長特効薬扱いなのか
70:2014/03/02(日) 13:56:32.39 ID:
美海の成長・・・ 今の美海に欠けてるものってなんだろう。
71:2014/03/02(日) 13:56:47.64 ID:
美少女が自分の心の中の汚い部分と葛藤するのって最高にブヒれるよね

958 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2014/03/02(日) 11:25:50.20 ID:BiRIP4ijP
まなかに目覚めて欲しくないっていう美海といいちさきといいさゆといい
こういう汚れた面が赤裸々に描かれてるキャラの方が感情移入され易いというか
そういうところでまなかは他のヒロインに比べて綺麗に描かれ過ぎてて
逆に仇になってしまってる感はある
72:2014/03/02(日) 13:57:21.15 ID:
私もまなかさんが起きたこと喜べるようになりたい、とかいってたし成長といえばやっかまなか関連かなあ…
73:2014/03/02(日) 13:57:38.93 ID:
OPのまなか見ると逆に美海が成就とかもありそうだけどな
そして要とさゆについて記述はないのかな
74:2014/03/02(日) 13:57:56.37 ID:
電撃大王バレで爆弾なのはわかりきってる紡ちさきの方より美海の今後の方だろ
こういう書かれ方してるってことは第一部のちさきに続いて美海滑り台コース説が濃厚だが
たとえ光まなかで終わるとしても何がしかの救済措置はあるだろう
恋愛以外の見せ場持ってくとか
75:2014/03/02(日) 14:00:07.39 ID:
>>70

相談室使えば成長に手っ取り早いけど今少年の心取り戻して大はしゃぎだから…
76:2014/03/02(日) 14:00:12.36 ID:
>>74
それあまり救済措置とは言えない気が・・・
77:2014/03/02(日) 14:00:17.94 ID:
美海主人公にしたことでフラれんだろうなって環境はもう出来てたと思うがな
役割が恋愛しか無いキャラが最後一人なら惨めだが美海には別の役割がもたせられてる
78:2014/03/02(日) 14:00:30.87 ID:
美海滑り台は、いまのところ想定内と言う感じ。
まなか覚醒で話の中心が光まなか美海に移るだろうから、これから動くとは思うけど。
79:2014/03/02(日) 14:02:18.57 ID:
1クールがまなか→紡の失恋?ストーリーだったとすると、
2クールは美海→光の失恋?ストーリーになるのかな。。
80:2014/03/02(日) 14:02:48.60 ID:
でも光まなかと光美海は共存できんし
アニメ君望みたいな感じのエンディングしか思い浮かばん・・・
81:2014/03/02(日) 14:09:28.39 ID:
じいさんが死んで結ばれるとか池沼の発想
お互い親が近くに居なく寂しくて依存してた事に気付き恋愛では無く本当に家族愛と気付く
82:2014/03/02(日) 14:14:15.29 ID:
まなかが紡と出会って惹かれるようになる

自分の本当の気持ちに気付いて光を受け入れようとする

海神の呪いで人を好きになる感情を失う(障害発生)

何らかの奇跡が起こってハッピーエンド?

1話から光とまなか中心に描かれてるんだよね
美海は語り部
83:2014/03/02(日) 14:15:10.43 ID:
21話時点って、時期的にいえば、7月10日前後かな
期末試験の間近ってことだし、逆算すると6月くらいが14話って感じだな
84:2014/03/02(日) 14:16:09.36 ID:
せっかく5年間進めたのに
年の差ペアとか年齢が一緒になったペアを作んないのか
85:2014/03/02(日) 14:16:45.77 ID:
もう「夫婦っぽい」紡ちさきは壁出てくるよーでも乗り越えて本物になるよーって言ってる風にしかみえない
美海も失恋するよーでも成長に繋がるんだよーってみえる
まあ一番予想通りの展開だしこのくらいならいいかと思って言ったんかねえ
86:2014/03/02(日) 14:17:44.66 ID:
>>84
光まなか(共に成長してない組)
紡ちさき(共に成長した組)
要さゆ(片方成長して追いついた組)
わりとバランス取れてるだろ
87:2014/03/02(日) 14:17:57.95 ID:
本当に踊らされる奴が多くて面白いわw
88:2014/03/02(日) 14:19:24.26 ID:
>>42
「意図的に夫婦っぽく…」まで読んで
要ちさきキターと思ったら
「本当の家族になるには…」で一気に叩き潰された
わかってたさ描写の差でわかってたさ
89:2014/03/02(日) 14:19:40.47 ID:
>>42
画像貼れない?
ニュアンスが伝わりずらいし
90:2014/03/02(日) 14:19:58.17 ID:
見た目ビッチ(気が多い女)で本当にビッチだったら終わってるがな
91:2014/03/02(日) 14:20:47.79 ID:
まなかは全てを知った上でシラをきっています。
92:2014/03/02(日) 14:21:56.95 ID:
ある程度歳いってて不穏な関係でないなら情事において家族愛こそ最強状態のはずだが
93:2014/03/02(日) 14:22:09.62 ID:
実際同じようにかはともかく14話の成人式とか昔のあかりと同い年伏線かなって気もする
旗振ってね!とかOPあれだし
94:2014/03/02(日) 14:22:10.12 ID:
>>84
特殊カップル出来なかったなw
要さゆが年齢追いついた組に当てはまりそうだけど
描写不足でなあ・・・
95:2014/03/02(日) 14:22:48.27 ID:
何が正しくて何が間違っているのか
何が本物で何が偽物なのか

自分の目で見極めることが必要なんだがな
96:2014/03/02(日) 14:25:09.77 ID:
鍋会の時、要が隣に座った時のさゆの挙動が萌えるわ。
もっとこういうの見たい。
97:2014/03/02(日) 14:25:19.54 ID:
>>94
光美海>>>要さゆ だからじゃないかな
98:2014/03/02(日) 14:25:26.27 ID:
>>94
出来なかったといってもまだ最終回まで5話あるでよ
99:2014/03/02(日) 14:26:23.84 ID:
まなか実は中身は19歳説だと
100:2014/03/02(日) 14:26:30.78 ID:
>>86
美海が失恋してさゆだけうまくいくのはない気がするんだよな
逆はありそうな気はするんだが
美海が失恋なら仲良くさゆも失恋しそうに思える
101:2014/03/02(日) 14:27:07.39 ID:
海同士でくっ付いて陸涙目だったら面白いのに
やはり海村は滅びゆく運命
102:2014/03/02(日) 14:29:15.69 ID:
光まなかペアにぼこぼこ子供生んで貰うしかないな
103:2014/03/02(日) 14:29:39.56 ID:
要とさゆはなんだかんだで上手くいくか可能性ありそうで終わるとかな気する
つかここさゆが要→ちさきとかにどうこう思うとかもないんだよな
104:2014/03/02(日) 14:29:50.04 ID:
>>98
せやなw
まだどうなるかはわからんし
要さゆもこれから濃いのがくるかもしれない…というかきてくれ
105:2014/03/02(日) 14:29:57.71 ID:
紡ちさきでいくならそれでもいいんだけど、
そうなるなら19話でもっとこう揺れてる感じ出せばよかったのに。
モノローグで『やっぱり光が好き。だけど。。。。』とか。

今回で紡といるほうが居心地いいのはわかったけど、
やっぱりこの二人の話ばかりしつこい、と思っちゃうな。

それとも至あかりみたいにこの二人を軸にこの先泣かせてくれる展開があるのかな?
106:2014/03/02(日) 14:30:54.70 ID:
ちさき関連は色々引っ張りすぎなんだよな
そりゃ見てる側も飽きるっての
107:2014/03/02(日) 14:33:27.93 ID:
>>105
そういう風に見る人も居るんだ
まなか空元気、ちさき疎外感にしか見えなかったけど
108:2014/03/02(日) 14:33:36.17 ID:
>>105
まなかにとって紡は特別な存在だけど恋愛か尊敬か本人わかってないみたいに
後であの好きも恋愛でなく人としてでしたーとかなんじゃね
つーかあそこやりようによtぅてはそうできたはずだけどしてないから何ともだけど
109:2014/03/02(日) 14:33:56.67 ID:
飽きない人が沢山いてここで騒ぎまくるからこうなってるのでは
というわけで違う話題振ってくれ
110:2014/03/02(日) 14:33:59.91 ID:
ちさきいっつもごちゃごちゃ考えてるから、ドラマにしやすいんじゃね?
111:2014/03/02(日) 14:34:00.48 ID:
電撃大王かってきた、なぎあす記事って最初にあるだけで大したこと書いてないんだけど、
それってどのあたりにあった記事かな?
112:2014/03/02(日) 14:35:35.81 ID:
2クールの紡ちさきは1クールの至あかりだよなー
作品のテーマに関わる部分もあったけど、引っ張りすぎしつこすぎで逆に中心から遠ざかってる
まなかが復活した今となってはもう場違いなスピンオフ
113:2014/03/02(日) 14:36:42.02 ID:
基本的に幸福なやつより不幸なやつのほうがドラマになる
主要キャラで唯一幸福そうなさゆは葛藤ないからドラマにならないよそりゃ
要ちさき盛り込んで要さゆに最終的になるなら要目立ち過ぎって今のちさきみたいになるだけだし
114:2014/03/02(日) 14:37:43.33 ID:
中心って何よw
115:2014/03/02(日) 14:37:59.77 ID:
今月は知らないけど前の特集は凪あす連載の前後に特集記事あったな
116:2014/03/02(日) 14:38:36.54 ID:
血の繋がりがない男女が5年間共に暮らして家族の様になる
そしてその関係は壁を乗り越える事によって今度は「本当の家族」になるってことがだら、単純に「結婚」が浮かぶんだがそんな単純なもんでもないのか?
117:2014/03/02(日) 14:38:57.64 ID:
主要キャラの中で一番幸福なのは紡だろ
好きな女の子と5年も一緒にいられただけでも幸せなのに
このまま要さんフェードアウトしたらマジで悲惨すぎる
118:2014/03/02(日) 14:41:30.69 ID:
>>117
いやそれは5年間据え膳状態だと見ることもできて。
119:2014/03/02(日) 14:42:40.82 ID:
大きなアドバンテージがあるからな紡は
その紡がそのまますんなりいくのはなんかご都合主義というか
120:2014/03/02(日) 14:44:11.42 ID:
まあ要から見たら紡にばっかりいいことやいいことばっかり!って状態だよな
失恋ルートにしても今回のような描写の末でなく最後に戦わせてやれ
121:2014/03/02(日) 14:45:05.31 ID:
あの魚演出はいらなかった紡は最期まで恋愛以外で幸せにしちゃいかんだろう
122:2014/03/02(日) 14:45:18.47 ID:
紡をすんなり行かせないためのちさき→光を明確にさせたんでしょ?
これで紡がまだ足りないならフラれる以外ないじゃん
123:2014/03/02(日) 14:45:27.18 ID:
光美海と紡ちさきになって子供ができた場合ってどうなるの

美海は陸だけどハーフエナ持ちだし紡はクオーターだし血の割合でいったら海>陸だよな
それでもやっぱりエナは出来ないんかな
124:2014/03/02(日) 14:46:15.36 ID:
爺さんが死ねば紡も一応不幸になる
が爺さんを展開の道具にしてるようで嫌だわ
125:2014/03/02(日) 14:47:04.30 ID:
>>112
でも至あかりに立ちふさがる障害が近くで見ていた光に影響を与えるわけだから
いまのちさきのぐだぐだも何かに効いてくると思いたい。

1クールはあかりにかなり泣かされたし。
126:2014/03/02(日) 14:47:29.42 ID:
でも紡は好きな女と一緒に暮らせてラッキー!描写より
好きな女に好きな男がいてそれをギリギリ見守る紡君可哀想!な描写が強調されてるからな
製作者的に不憫枠で作ってるつもりなんだろ
視聴者からすれば要さんのが100倍気の毒なんだが
127:2014/03/02(日) 14:47:38.40 ID:
>>121
あの魚はな
何時か去って行ってしまうんだよ
初恋は切ないものなのさ
128:2014/03/02(日) 14:48:02.84 ID:
次は要回
ていうかあと5話だから要は次回で矢印決定か
129:2014/03/02(日) 14:49:09.64 ID:
キービジュで紡の暗い表情は魚をおもってるんだな。

もっと引けば、空に魚が浮かんでいるに違いない。
130:2014/03/02(日) 14:49:21.60 ID:
>>123
Q エナは遺伝することもありますか?
A 可能性がゼロということはありません
「エナについては今後の放送で明らかになります。地上の人間同士の子に、
海中生活を可能にするエナができることはありません。しかし、美海は半分
海の人間の血をひいているハーフなので、エナの遺伝がゼロということは
ないんですね。紡もクォーターなので同様です。それがお話の中でどう
作用してくるのか、楽しみにしていただきたいと思います」
131:2014/03/02(日) 14:50:02.45 ID:
要気の毒にならないためのさゆでしょ
要からしたらさゆに好かれてるとかどうでもいいかもしれんけど視聴者から見たらさゆいるからいいじゃんってなる
132:2014/03/02(日) 14:50:26.81 ID:
>>117
>>126
紡さんは初恋、5年の同居で夫(仮)の座に、本当の夫婦(予定)へ
こうなったら一番勝ち組だもんなw
メインヒロインが最初に発情した男でもある

要さんは…書くのやめておこう
133:2014/03/02(日) 14:50:35.40 ID:
>>111
凪あすコミカライズが載ってるとこじゃないのか?
134:2014/03/02(日) 14:52:51.68 ID:
紡をもっとラジカルにすると、Freeのあの鯖好きなやつになるな。
135:2014/03/02(日) 14:53:44.94 ID:
>>126
作中一不憫な扱いなのは間違いなく要だけど
性欲爆発な時期を好きな女とひとつ屋根の下で暮らし耐え忍んだ紡には同情を禁じ得ない
136:2014/03/02(日) 14:54:10.41 ID:
要は肝心なとこでちさき追いつめたり放置してるからなあ
137:2014/03/02(日) 14:54:28.46 ID:
>>131
あーそうかも。
138:2014/03/02(日) 14:54:35.72 ID:
次回本当に要が告白するだろうか
予告詐欺じゃないのか…実際に告白するのはちさきとか
139:2014/03/02(日) 14:55:29.85 ID:
紡(童貞)

でなんか許せるだろ
140:2014/03/02(日) 14:56:28.05 ID:
>>133
電撃大王最新号。
シオシシオだよりはあかりと灯とうみうしの紹介、
巻頭カラーは2クールの登場人物の変化説明。
だいたいこんな感じ、だな。
141:2014/03/02(日) 14:57:19.60 ID:
>>117
まじで紡とちさきの展開その通りになったら、面白くないよな~
5年前に要を振ってからの5年後の夫婦っぽい演出→曖昧な関係から家族に、
なら腑に落ちなくもないけど
要の告白を継続させたまま嫉妬の描写だけはして捨てるとか勘弁して欲しいわ

>>118
だいぶ紡に感情移入してるみたいだけど、周りから見たら停滞どころか2人の関係進みまくってるぞ?
これでちさきが紡に転がり込んだらラッキースケベなんて比じゃないくらいの幸運キャラだわ
142:2014/03/02(日) 14:58:20.85 ID:
>>42
釣りじゃないと証明するためにうpはよ
143:2014/03/02(日) 14:59:04.20 ID:
美海スレによると
>>42
は釣りだったくさいな
さすがに公式がこんな酷いネタバレはしないか
144:2014/03/02(日) 15:00:38.32 ID:
>>127
そういやラジオで紡の初恋は魚言われてたな

>>139
確かになんか許せる気になるな
145:2014/03/02(日) 15:00:48.84 ID:
最近の凪あすは正直失速してね?
ニコ動での再生数とかコメント書き込み数もかなり減ってるし
146:2014/03/02(日) 15:00:58.64 ID:
>>141
んー、まあ結果を見たらそうか。
147:2014/03/02(日) 15:01:11.05 ID:
>>141
事故で家を失ったあの子といっしょに暮らすことになりました~、なんて
まるでラノベか少年ラブコメ漫画のようではあるな。

再婚した親の連れ子が大好きなあの子、なんてべたな設定だし。
148:2014/03/02(日) 15:02:56.36 ID:
>>145
そりゃキャラ帰ってくるまで話一向に進まないんだもん
キャラの心理はだいたいわかったからここらへんから畳み掛けてほしいところでまなか問題だし
149:2014/03/02(日) 15:04:17.20 ID:
>>140
>>42
は結局載ってるん?
150:2014/03/02(日) 15:04:28.88 ID:
>>141
要の告白は要から返事は要らない言ってるから仕方ないと思うがなぁ
5年経って今の状況でごめんなさいってのも流石にどうかと思うし
151:2014/03/02(日) 15:05:08.61 ID:
Twitterでも電撃大王に
>>42
の内容が載ってるぽいことを言ってるやつはいたが、はたして釣りなのかマジなのか
152:2014/03/02(日) 15:06:42.00 ID:
>>149
無いw 釣られた人乙www 俺もだよ!
153:2014/03/02(日) 15:07:23.66 ID:
いい釣り堀だな
154:2014/03/02(日) 15:07:25.60 ID:
岡田脚本の作品他に見たことないからあれだけど、
自分の思うように物語進めたいからこんなイベント起こしちゃおっていうのが多すぎて
ストーリーの進み方にすごい違和感あるわ
これで最後綺麗にまとまったら尊敬するけどな
155:2014/03/02(日) 15:07:34.65 ID:
>>145
1クール最後みたいに告白大会やらお船引事件みたいなのがあって一気に畳み掛けるつもりなんだろうけど
それが1クールで失敗した理由なんだよな正直いや面白かったけど
156:2014/03/02(日) 15:07:40.75 ID:
>>151
とりあえず自分の目で確かめろってことか
電撃大王買ってくるか
157:2014/03/02(日) 15:07:41.05 ID:
>>151
時間が
>>42
投稿より後なら釣りだろう
158:2014/03/02(日) 15:08:47.89 ID:
それっぽいの見つけたけど42より早い時間につぶやいてるな
159:2014/03/02(日) 15:08:50.18 ID:
ま~た紡ちさき厨のくっさい妄想全開だったの?
カプスレでやってくれないかな気持ち悪いから
160:2014/03/02(日) 15:08:53.86 ID:
>>157
いやそれよりかなり前
俺も後で買ってくるわ
161:2014/03/02(日) 15:09:14.02 ID:
>>156
まじでおすすめしないがどうしても見たいなら止めないw
好きな連載がある人なら買っても損はないかもな
162:2014/03/02(日) 15:10:05.02 ID:
>>154
人間関係は投げっぱなしが多い
謎関係くらいは明らかにしてほしいよな
163:2014/03/02(日) 15:10:30.44 ID:
釣られたとはいえ皆同じような展望だったんだろうな
直後のレスが物語ってるw
164:2014/03/02(日) 15:11:11.05 ID:
つまり要ちさきを諦める域にはまだ達してないということか
165:2014/03/02(日) 15:11:13.69 ID:
まあちさきが光好きって言ってんのは事実なのに
家族になるには...?なんて良く考えたら気が早いというか不自然極まりないなw
166:2014/03/02(日) 15:12:27.67 ID:
おい
釣りなら許されたことじゃないぞww
167:2014/03/02(日) 15:12:44.65 ID:
ちょっと待てもしかして電撃Gマガジンの方じゃねーの?
168:2014/03/02(日) 15:12:46.14 ID:
27日発売っぽいし先月号を買ってそれに載ってたってオチではないのか?
まぁ釣りの可能性もあるけど
169:2014/03/02(日) 15:12:53.38 ID:
>>150
違う違う、言いたかったのは視聴者視点で見た時に
要は5年前に返事を要求して、ちさきへの気持ちを終わらせておく脚本のほうが
2クール目の紡とちさきの関係や要とさゆの関係をさっぱり観れたのにな~と思ってさ
170:2014/03/02(日) 15:13:59.86 ID:
>>159
紡ちさき美海の行く末を気にしてる奴が一番多いから
そういうのを踊らして喜んでるんだよ
と釣りに釣られてみる
171:2014/03/02(日) 15:14:11.19 ID:
>>147
光と対の存在なら紡はよくある幸運な主人公の立場だろうな
主人公と好きな子の同居生活が突然始まった!
好きな子には他に好きな男いるがそいつが不在!この生活で距離を縮めた!!
そして上手くいけばGET
キャラを暗い雰囲気にしたのはもしかしたら幸運オーラを抑えるためかもしれん
172:2014/03/02(日) 15:15:09.49 ID:
>>168
Twitterのやつはみうさゆの漫画も載ってると言ってるから今月号で間違いない
173:2014/03/02(日) 15:16:26.13 ID:
え?さゆちゃんは可愛い?

しってる
174:2014/03/02(日) 15:16:36.16 ID:
この作品は、個別のカップルが結ばれるよりも7人の輪ができあがることがメインだから
途中で誰かを振って複数グループに分割されるってことはないと思うんだよね
175:2014/03/02(日) 15:16:45.36 ID:
と言うかみんな画像のない発言に釣られすぎだと思う

>>169
そういう意味ね
そこは公式が釣る気満々なので諦めてるかなぁ
最終回までやるそたぶん
176:2014/03/02(日) 15:18:32.14 ID:
ちさき紡 ノーマルエンド
ちさき光 ハッピーエンド
ちさき要 バッドエンド
こんな感じだな
177:2014/03/02(日) 15:19:31.25 ID:
とりあえず、『まなかに会わないの?』て言われて紡の脳裏にあったのは
釣り上げのときのまなかではなく光のことだったので
紡まなかは無いということが再確認されました。

あれじゃ、一部で言われてるまなか→紡への告白ってのも無さそうだし、
大した話もしてないなって感じました。
178:2014/03/02(日) 15:20:04.09 ID:
>>172
釣りなら晒しちまえ
179:2014/03/02(日) 15:20:11.07 ID:
>>171
最近こそ紡の出番も増えてメインっぽくなってきてるから、主人公的な幸運展開も受け入れられてるのだろうけど
そうやって文章にすると幸運キャラすぎるな
180:2014/03/02(日) 15:21:21.15 ID:
ちさき団地妻 トルゥーエンド

こんな感じでしょう。
181:2014/03/02(日) 15:21:45.31 ID:
>>176
紡ちさき→今のまま
光ちさき→ちさきの愛が重すぎてひーくん逃げる
要ちさき→DV束縛夫、事あるごとに光紡の名前を出す要さん

こんなイメージ
182:2014/03/02(日) 15:22:17.25 ID:
>>177
あれは光のリアクションを思い出しての事だし
まなかの事を気遣ってはいるだろ
まあ俺も紡とまなかは無いと思ってるが
183:2014/03/02(日) 15:24:16.42 ID:
単純に5年間一緒に居たのが要だったら要に傾きそうだしな
そういう意味じゃ"5年間”以外にもなにか明確な理由が欲しいが
そのちさきがいまだに光ラブだからな
なんか色々グダグダしすぎ
184:2014/03/02(日) 15:26:39.60 ID:
>>183
だからこそ1クール後半に慌ててちさきが紡意識で要さん嫉妬の描写入れたのかもしれんが何か弱いよな
要さんに告白されても満更でもなさそうだったし何でそんな紡嫌いなん?みたいな
185:2014/03/02(日) 15:27:05.99 ID:
そんなこと言ったら迷子になったとき助けに来てくれたのが光じゃなくて要だったら要に惚れてたとかになるぞ
誰がどの役割やらせるかで文句行ってもしょうないわ
186:2014/03/02(日) 15:27:53.88 ID:
14年間いて意識されてなかった要では無理じゃね
187:2014/03/02(日) 15:29:39.09 ID:
ああいう場面で助けにくる行動力が光の良さだろ
そもそも5年間にかんして言えば要の言うとおり紡が助けなければそうなってたわけだからな
期間長いから傾きましたじゃ微妙なのは確かだ
188:2014/03/02(日) 15:30:26.95 ID:
光とまなかに恋愛関係でツッコミどころが無いのも
悪目立ちする要因にもなってるんかね
189:2014/03/02(日) 15:30:34.78 ID:
>>186
それいったら、ちさきも光も想い人に意識されてなかったわけだし
190:2014/03/02(日) 15:31:15.27 ID:
ちーちゃんって爺さんの後妻っぽいんだよね
よくある父親の再婚相手の若い嫁に横恋慕みたいな
そんな感じがするのよ
191:2014/03/02(日) 15:32:56.59 ID:
>>183
慣れた日常に逃げ込んだだけだからね
なくしたものは埋めればいいの言葉にあるように替りがきく存在なんだよねちさきにとっての紡わ
192:2014/03/02(日) 15:33:31.61 ID:
>>183
要が残ったら残ったで要と新しい関係始まってただろうなあ
しかしそこが運命の分かれ道だったてことだろう
要が落下した時点で勝負はついた(まだわからないが)
そしてこういう分岐点で勝ち残るのが幸運主人公の特権
光のことは今回のちさき見ると残り数話であっさり終わりそうでこわいw
193:2014/03/02(日) 15:34:01.71 ID:
紡ちさきが濃いせいで光まなか美海が薄くなっていく
さゆなんかモブに毛が生えたぐらいになってて可哀想だ
194:2014/03/02(日) 15:34:07.96 ID:
旦那が病気不在で持て余した性欲を同い年の義息で解消しようとする人妻(19)か
薄い本が捗るな
195:2014/03/02(日) 15:34:24.13 ID:
要も紡助けたのに助かった紡ばかり目だって助けたほうの要に関する描写がほぼ皆無で
貧乏くじ引かされたような状態だからな
てか心理描写にしても出番にしても偏りすぎなんだよなこの作品
196:2014/03/02(日) 15:35:39.34 ID:
紡も紡で要さんへのお礼をそういや言ってなかったなで済ましたからな
まあ嫌いになるのも分かるよ
197:2014/03/02(日) 15:35:46.53 ID:
紡がちさきのことどれだけ分かってるのか知らないけど、紡はちさきのことを理解したような顔で支えるだけだけど
要は、ちさき→光の告白の時みたいに気持ちを分かった上ではっきり言えるのは良いと思うんだけどな~
前に進むのを恐れているちさきに必要なのは現状維持の紡じゃなくて要な気がする

まぁこの流れでは叶わないだろうけど要が報われるといいな~
198:2014/03/02(日) 15:36:09.08 ID:
ちさきが海人全員に飛び込んでるのに唯一動かない要に惚れるとか紡がもし死んでたらちさきが要に向くとは思えないぞ
紡がちさき一人で助けてても同じ
199:2014/03/02(日) 15:37:44.39 ID:
>>198
あのまま要が助けなきゃちさきの横で紡が溺死して一生のトラウマ確定だろうしな
200:2014/03/02(日) 15:37:57.06 ID:
要は紡ちさきを見ながら海に落とされた時点で、出番もなにもかも紡に取って代わられた感がなぁ。。
・・・でもちさきよりさゆの方がストレートで可愛い部分があるけども。
さゆの5年後がみてみたい。
201:2014/03/02(日) 15:39:06.27 ID:
地上に残ったのが要だったら争いなんて起こらなかったのかもしれない
202:2014/03/02(日) 15:39:25.17 ID:
>>70
乳の大きさ
203:2014/03/02(日) 15:39:40.45 ID:
要も地上に残ってたらどうなってたのやら
204:2014/03/02(日) 15:41:52.91 ID:
思えば要さん発表されないなら前もって知らされて然るべきで
怒るのは結構尤もだったのに目の前で見せつけられなかなか踏んだり蹴ったりだった
紡自身はいい奴だが貧乏くじ引きすぎ
205:2014/03/02(日) 15:41:53.23 ID:
木原家に引き取られて成長し腐った妄想が捗る、かな?
206:2014/03/02(日) 15:42:09.57 ID:
紡はちさきの「良き相談相手」のポジション獲得したけど
その座を一旦要さんに返却すると思うのよね
ちさきは要さんに紡との恋愛を相談するという鬼畜行為やるよ
207:2014/03/02(日) 15:42:20.71 ID:
>>198
あの状況で要が紡見捨てた場合じゃなくて
もし要がちさきと残ったらのIFの話だとおもってた
紡が生存してたら要が木原家でちさきが汐留家だろうしなw
208:2014/03/02(日) 15:43:00.04 ID:
孫見殺しにしたとは言わないがそれでも爺さんが要を引き取る義理もないし要がそうそう図太くないと木原家で住むとか無理だろ
209:2014/03/02(日) 15:43:04.27 ID:
>>189
まず要が残って紡溺死してたら住む場所なかったんじゃ
210:2014/03/02(日) 15:43:42.03 ID:
>>198
要が助けないとか動かないとかそういう話じゃないでしょー
もし要が紡を助けた上で要が船から突き落とされずに紡要ちさきの3人が残ってたとしたらってのを考えてみたら?
紡とも仲良くなるだろうけど、この場合支えになるのは同じ海村出身で幼なじみの要なんじゃない?
211:2014/03/02(日) 15:44:04.30 ID:
作ってる側がキャラ間の幸不幸のバランスを取ろうなんて考えるだろうか、俺は考えないと思う
だからもう紡だけ恵まれすぎとか考えても仕方ないよ
212:2014/03/02(日) 15:44:26.85 ID:
関係ないけど今回の怖い顔しないでのまなかが可愛かった
あんまり好きじゃなかったのに
213:2014/03/02(日) 15:44:52.16 ID:
そもそも海神はあかりを海に引きずり込むのに成功したのに
何で紡まで巻き込もうとしたのか。紡も危険人物として狙われたのか
214:2014/03/02(日) 15:45:51.39 ID:
多分たまたま落ちただけだと思う
215:2014/03/02(日) 15:45:52.24 ID:
てか展開的にこうなったのは仕方ないにしても2クール目から完全に要がモブ並の出番の少なさにされたのがな
そういう部分でも結構不満はある、紡とちさきばかりしつこいくらいやってるからな
216:2014/03/02(日) 15:46:06.18 ID:
>>213
そこもしかしたら紡とウロコ様対面したらなんか裏があったと明かされるのかもしれんな
217:2014/03/02(日) 15:46:10.83 ID:
>>213
単純に船が転覆して、落っこちただけでは。。
エナ無いと致命的だと思う。
218:2014/03/02(日) 15:46:24.97 ID:
>>210
3人残ってたら紡の方が有利だろ
1クールもそうだったし
219:2014/03/02(日) 15:47:12.86 ID:
紡を巻き込もうとしてたらちさきと要無事に船に上がれないだろ
あかり助けようとしたまなかと光は両方とも強制冬眠になったし
220:2014/03/02(日) 15:47:49.87 ID:
>>213
あれは巻き込まれただけかと
221:2014/03/02(日) 15:48:11.45 ID:
>>211
まぁバランス考えてるのなもしれないけど、現時点でそのバランスが無茶苦茶だなーって話をしてるんだよ?^^
222:2014/03/02(日) 15:48:26.16 ID:
>>213
紡が女だったら生贄になってた
海を愛する陸の少女なら海神様大喜び
223:2014/03/02(日) 15:49:05.49 ID:
いまだに14話の光が地上に出現した描写に違和感を感じて気になって仕方ないんだが、
そこは深読みせずスルーでいいのかな?
224:2014/03/02(日) 15:49:17.43 ID:
>>210
そういう話ならちさきが好きなのは光なんだし
幼少の時に助けたのが要だったらとか
19話で助けたのが要だったらの方が建設的なんでないかい
紡の立ち位置奪ったって当のちさきは光光ーだぞw
225:2014/03/02(日) 15:51:33.23 ID:
要が地上に残ってたらとか馬鹿なこと考える奴もいるんだな

”相手の知らない時間を過ごした者”と、”一緒に過ごした時のままの者”が再会した時、はたして“置いてきぼり”にされたと思うのはどちらなのか

ってのを2クール目では描きたいらしいのに要も地上に残ってたら意味なくなるじゃん
226:2014/03/02(日) 15:52:00.72 ID:
>>211
電車のシーンでちさきが私だけ不幸だと思ってたといって紡を理解するわけだけど、
作品の終着点の1つが7人の輪ならば、キャラがそれぞれ何かを葛藤を抱えていて
それをお互い分かり合うってストーリーになると思うので、紡だけそこから外れてるってのは
考えにくいんだよね
227:2014/03/02(日) 15:52:09.99 ID:
紡はちさきが光を忘れられないから宙ぶらりんだったというが
紡に押しというか、ある種の強引さが足りなかったのも事実なんじゃねとは思う
要なら忘れさせてやるよ的な展開もあったんじゃないかね

まあたらればだから答えなんて出ないが
228:2014/03/02(日) 15:52:51.76 ID:
>>218
個人的にはいい勝負したとおもうわ
共通の知人失くした者同郷同士となると
要は気持ちシンクロさせやすく手を差し伸べやすいんだよ
14話で紡がちさきが泣いてるの知ってして慰められないとこあっただろ?
ああいうとこで差がつく
まあ全部IFで意味ないからもうやめとく
229:2014/03/02(日) 15:53:31.35 ID:
まなかは単に愛情を失ってるってだけじゃないように思えてきた

お船引きで海底に沈んだ後、まなかはその会った誰かとある取引をした
それが何かは分からないけど、多分自分が目を覚ます代わりに、エナに加えてまなかの心の中の何か大切な物も失わなければならなかったんじゃないか
230:2014/03/02(日) 15:55:39.32 ID:
>>225
それは両方ともが置いてかれた、進んでしまったっていう感情を抱くでしょ
どちらの視点から見るかが違うだけ

ちさきにとっては光よりも自分が進んでしまった
要にとってはちさきに置いてかれた

言いたい意味が違ってたらごめん
231:2014/03/02(日) 15:56:41.28 ID:
>>223
魚群探知に映った魚?の正体がなにか気になるよね。あれが光を運んだと思うんだけど
もしくは海流が光運んで光の姿を魚群探知機が拾ったのかもしれないけど
232:2014/03/02(日) 15:57:05.49 ID:
>>220
13話で渦が湧き上がる演出は5本
地上からのカットだと渦は6本

つまり・・・?
233:2014/03/02(日) 15:57:49.16 ID:
てか展開的に紡が一番おいしいポジなのは間違いないが
だからって出番まで紡ばかり優遇して要の出番激減させることないだろと
7人全員丁寧にとかウソこけと言いたい
234:2014/03/02(日) 16:00:40.26 ID:
>>233
諦めろ、本当の主人公は紡だ
作中で男を上げられるのは紡だけなんだ
他は踏み台でしかない
235:2014/03/02(日) 16:01:40.40 ID:
前スレで自演バレしてた要鈍器の人また来てるのか
236:2014/03/02(日) 16:01:47.41 ID:
>>228
要がちさき相手にそんな気遣い出来るなら
当の昔に要さん大勝利で終わってたと思う
割りとマジで
237:2014/03/02(日) 16:01:56.05 ID:
紡の出番はそんなに多いわけじゃないと思うぞ
紡が出たら光が出てきてないから視点が紡になりやすいだけで
要は出番というか映ってはいるが光の横にいるって感じ18話とか21話とかそんな感じ
復活回の要さゆ回もあったし画面にうつってるだけなら要のほうが多いと思う
238:2014/03/02(日) 16:02:07.50 ID:
紡が最終回で、俺の心の底に比良平ちさきって叫ぶエンド頼むわ
239:2014/03/02(日) 16:02:16.30 ID:
成長した方がおいしい
240:2014/03/02(日) 16:02:46.95 ID:
まぁ、現時点で紡がちさきに告白しても「ごめんなさい。」「そうか・・」で終わりだろ。
241:2014/03/02(日) 16:03:41.80 ID:
ちさきもやたら優遇されてるしな。年齢ギャップネタいつまで引き伸ばすつもりなのか
そんなんでグダグダ尺割いてやるならさゆについての掘り下げとか
紡の両親ネタとかそれこそできただろうと
242:2014/03/02(日) 16:03:55.53 ID:
>>240
ちさきが結論出す女か?引っ張るだろw
243:2014/03/02(日) 16:04:05.49 ID:
要さんはちさきから見ると多分キツイときに更にエグってくる人に見えるだろうからなぁ…

配慮や察する能力高いのは視聴者からはわかるしエグりが効を奏することもあるかもだから、
大人っぽいと称されるんだろうが…ちさきには何も伝わってない
不憫だが立ち回り方がかなり悪いのも間違いない
244:2014/03/02(日) 16:04:43.79 ID:
>>241
だから紡とちさきが主役なんだよ
ここまで来てわからん奴はおらんだろ
245:2014/03/02(日) 16:05:43.53 ID:
>>240
今までの流れでいくなら、ちさきは赤面して思わせぶりな態度をとって返事保留
246:2014/03/02(日) 16:05:54.47 ID:
>>238
ワロタ
247:2014/03/02(日) 16:06:58.75 ID:
>>231
その魚群探知機に映ったものも確かに気になるね
ただ光は誰かに運ばれてとか打ち上げられたとかではなく、ぽっと現れた感じがしてなら今地上にいる光って何なんだ?って思ってしまう
要と同じような感じで自ら泳いで地上に上がってきたなら全然違和感ないんだけどね
248:2014/03/02(日) 16:07:27.47 ID:
>>237
さゆも要も出番はあるだよね
主人公の光と美海の親友ポジションだからさゆと要も出てはいるが光と美海の場面にされるだけで
要は眠ってたとき以外は皆勤賞じゃない?
249:2014/03/02(日) 16:09:25.04 ID:
出番あると言ってもただ出てくるだけで掘り下げみたいなものは全然されてないけどなw
さゆなんて毎回要の傍で赤くなってるだけか美海の片割れ的な感じ
ジャイアンについてるスネ夫的ポジだからな
250:2014/03/02(日) 16:09:51.80 ID:
>>244
主人公は光でメインヒロインはまなかで一貫してぶれてないのにそんなこと思ってるやついたのか
海神関連の問題にも特に関わってない紡ちさきはあくまで冬眠中の場つなぎ、
その役に抜擢された紡さんまじ強運、ただそらだけ
251:2014/03/02(日) 16:10:15.49 ID:
>>243
間違ったことは言ってないんだけど
ちさきがどう思うかまでは考えてないんだよな
挙句に自分の好意伝える時は茶化したり
はぐらかしたりで素直に伝えないと言う・・・
本当ガキ
だからこそ愛おしいんだがw
252:2014/03/02(日) 16:11:27.24 ID:
さゆはビョーキなふたりでばっちり掘り下げられてたじゃん
問題は要だよ要
253:2014/03/02(日) 16:11:28.69 ID:
>>250
なんでやノート3冊分書かなきゃのくだりで要の好感度アップしとるやろ
254:2014/03/02(日) 16:12:57.42 ID:
さゆに説教して「いい子です。」って言った場面が要の全盛期だったな
あそこはマジでイケメンだった
255:2014/03/02(日) 16:13:58.81 ID:
>>252
あんだけで掘り下げ終了かよww
256:2014/03/02(日) 16:14:27.94 ID:
要は両親の前で告白してるし
その後も再三自分の気持ちはちさきに伝えてるだろ
正々堂々としてる
ムッツリなのは紡だろ
257:2014/03/02(日) 16:14:48.21 ID:
ビョーキなふたりでの要とさゆの再会シーンは妙に作画気合入ってぬるぬる動いてたな
258:2014/03/02(日) 16:14:53.87 ID:
さゆは後半のキーパーソンと聞いて期待してた時期もありました
259:2014/03/02(日) 16:17:24.75 ID:
構成が本当にヘタだよな7人とも丁寧に描きたい言ってて
毎度やってるのはちさきの年齢差ネタと紡絡みばっか
260:2014/03/02(日) 16:17:31.79 ID:
もうさ誰も不幸にならないナッピーエンドなら誰と誰がくっつこうが問題ないよ
みんなの幸せを願う
261:2014/03/02(日) 16:19:03.57 ID:
光←美海←さゆって感じでサポート役の数珠繋ぎがあるから、今後美海が葛藤すればするほど
さゆの出番は増えてくと思うよ
262:2014/03/02(日) 16:19:08.50 ID:
主人公に同性の友達がいたほうが話が回しやすいから要とさゆは必要
それ以上の意味が持てるのかは知らないけど
263:2014/03/02(日) 16:19:27.78 ID:
恋愛でみんな幸せなんてあり得ないだろ
一時的にせよ誰かが泣く事になるからこうなってる
264:2014/03/02(日) 16:19:34.57 ID:
>>259
そうだな、もう誤魔化しはうんざりだ
紡ちさきが主役だとぶちまけてほしい
265:2014/03/02(日) 16:20:41.73 ID:
>>259
明らかにこれが原因で盛り下がってるよね
制作側が好きなキャラなのかはわからないけど
せっかく盛り返してきただけに非常に残念
266:2014/03/02(日) 16:21:48.67 ID:
ちさきネタは引っ張りすぎて嫌われた感じがする
2クール目は最初の方面白かったのに毎度同じネタで引っ張るから最近は失速気味
もうちょっと面白くなると期待してたんだがな
267:2014/03/02(日) 16:22:44.75 ID:
ちさきは先ず要に告白の返事をせにゃいかんと思うんだが何で先延ばしにしてんの?
ここを先ず動かしてりゃさゆと要の絡みも増やせたのにね
268:2014/03/02(日) 16:23:24.58 ID:
最初も散々あかりと至で引っ張ったからな
面白くもねえのに
269:2014/03/02(日) 16:23:44.64 ID:
扱うペアの頻度とか結果次第じゃないの
最後にくっつくペアや導きたい答えに合致した内容が少なかったら問題だが、
端から脈のない筋をあまり扱わないのは話作りとしては妥当なんだぞ

ラストもわからないのによくバランスなんて語れるなぁと感心してしまいます
270:2014/03/02(日) 16:24:37.04 ID:
紡とちさきというか要するにちさきに異様に力入れてるだけだろ
紡は結局ちさきに都合のいいおまけみたいなもんだし
比重偏りすぎててさすがに食傷気味
しかもやってることは同じことの繰り返しで進歩がないときた
271:2014/03/02(日) 16:25:06.32 ID:
次でガツンと紡が告白してさっさとまとまっちまえばいいんじゃね
19話の意味が全くなくなるがその方がまだ良さそう
272:2014/03/02(日) 16:25:07.58 ID:
つまり描写が少ないほど端役ってことじゃねえかw
273:2014/03/02(日) 16:27:04.02 ID:
>>272
そう言ってるのと同じだよな
>>269
274:2014/03/02(日) 16:27:48.18 ID:
じゃあ紡が主役でちさきがヒロインになったかというと全然そんな感じしないんだよな
未だに物語の中心で話を回してるのは光、次いで美海とまなか

サブキャラポジのままで出番と尺ばかり長くて、話も一向に進まないから違和感がある
275:2014/03/02(日) 16:27:56.72 ID:
  ↑
海の異性A
  ↑
 「海の人」←陸の異性
  ↑
海の異性B
  ↑
 おまけ

恋愛面は基本的にこれの二重構造なのよね
光、ちさきで回した方が楽なんだな
276:2014/03/02(日) 16:28:53.00 ID:
まぁ続きが気になるのに
単純に一話一週間で見てるから
このアニメは一回で全話見たほうがテンポよく見えるかもね
来週で本筋のストーリー進みそうだし
まぁ慌てず見ようぜ
277:2014/03/02(日) 16:29:28.65 ID:
>>267
着地点は決まってんじゃね?
でも2クールもあるからそれまでを引き伸ばさなくてはならなかったとか
あかりの話もそんな感じだった
1クールの最後13話にお舟引き冬眠やるために引き伸ばした感じがする
278:2014/03/02(日) 16:30:07.05 ID:
まなかの心情が確定されてないかぎりは
紡も動かせないんだよな
279:2014/03/02(日) 16:30:21.81 ID:
残り5話しかないのにこの調子だと不安になる
22話も
うろこ様捜索→私変わった?→うろこ様発見→私変わった?→うろこ様が衝撃的なことを言う
で終わりな気がしてきた
280:2014/03/02(日) 16:31:02.64 ID:
そのうち嫌でも光とかまなかとか美海とかの話になっていくよ。
281:2014/03/02(日) 16:31:20.64 ID:
ちさきは本当に出番優遇されすぎだよな、話の中心に関わってくるわけでもないのに
2クール目の最初はちさきがエロいとか可愛いとかで盛り上がってたし木原家の話とか面白かったが
こう毎度毎度尺割いてやられてたら見てる方はまたかよと思うわ。しかも毎度の年齢ネタ
この尺の分を何でうまいこと要やさゆに振り分けられなかったのかねえ
282:2014/03/02(日) 16:31:31.66 ID:
>>278
しかし今更まなかが「紡くんが好き!ひーくんは兄妹みたいなもの」となっても
紡サイドは「お、おう」としかならん予感
283:2014/03/02(日) 16:31:35.46 ID:
光まなか美海→世界の謎の中心、海神に関係する物語を動かすキーキャラ、作品の要で選ばれし者
ちさき紡要さゆ→海神によって変化した世界に翻弄される住人、一般人枠で恋愛を動かすキャラ

作品としては海神絡みの神話ネタが主軸にあって、それに翻弄される人々の二本柱
その翻弄される人々のメインがちさきと紡、サブに要とさゆって感じたな
海神関連のネタを終盤まで温存しているから、ちさき関係で尺取りすぎたのかもしれない
284:2014/03/02(日) 16:32:20.33 ID:
描写は少ないにしても色んな人間関係を描きすぎて収集がつくかどうかが不安だな
285:2014/03/02(日) 16:32:30.82 ID:
要とさゆ掘り下げられないからって他キャラにあたるなよ
要とさゆ自体が光と美海と被っちまってる以上しょうがないやん
286:2014/03/02(日) 16:33:48.84 ID:
>>283
そこに光が入るのは違和感がある
仮に美海とまなかの生贄によって世界が変わるとしても光は何もできない
287:2014/03/02(日) 16:34:15.64 ID:
>>285
構造が似通ってるぶん、違う結末を期待してしまうんじゃね
俺としては美海→光はまず無いだろうし、さゆ→要には多少救いがあってもいいと思う
288:2014/03/02(日) 16:35:22.18 ID:
>>283
それ凄いしっくり来る。紡ちさき要さゆは直接関わらないサブ枠なんだよな
…紡ちさきの諸々って時間稼ぎだったんじゃないか?
289:2014/03/02(日) 16:35:43.78 ID:
製作にケチつけてるのになぜか2chの奴がキレる不思議
290:2014/03/02(日) 16:35:57.15 ID:
お前ら毎日誰かしら叩かないと気が済まないんだな
好きなキャラが不遇だからって八つ当たりするなよ
それに今回の要とさゆは意味有りげな顔アップがあっただろ
291:2014/03/02(日) 16:36:35.97 ID:
>>283
要さんが要から外れている…だと
292:2014/03/02(日) 16:36:43.15 ID:
報われるのに値する行動をしてるのは紡だけだろ・・・
光も要も自分勝手だし
293:2014/03/02(日) 16:37:10.54 ID:
紡ちさきでくっついて光まなか要は冬眠でいいんじゃないか
294:2014/03/02(日) 16:37:47.67 ID:
さゆ厨がなんか騒いでる
295:2014/03/02(日) 16:38:08.14 ID:
紡大学にもどっている間に要はちさきに手を出すつもりなのかな?

激怒した紡が要を稚内とか石垣島児童養護施設に飛ばしてしまう、と。
296:2014/03/02(日) 16:38:18.51 ID:
ババアになったちさきとエナが更に厚くなりメタル化した光が抱き合って
「私たちは、分かりあえた」で終わるのか
297:2014/03/02(日) 16:38:57.50 ID:
ここ見るとやっぱり2クール目前半の頃よりつまらないて意見が多いな
298:2014/03/02(日) 16:40:00.97 ID:
>>283
まなかと美海はそうだが光は違うな
無力な一般人のほうだ
299:2014/03/02(日) 16:40:19.26 ID:
>>282
コクってちゃんと初恋終わらせたんだろ
誰でも想像できることを、そこまで引っ張る意味がよくわからんけど
300:2014/03/02(日) 16:41:08.47 ID:
>>297
褒めたい気持ちはすげーあるんだけど、
なんだか怒られそうなので言ってない。
301:2014/03/02(日) 16:41:35.59 ID:
紡もちさきも全然出ない回とかもあったし
そんなに尺取り過ぎとか異様に力入ってるって気はしないけどな
光と美海の話とか美海とさゆの話とかの方が丁寧通り越して冗長というか
同じ事ばっかやってんなって感じる事多い
光は美海にキレすぎ
さすがにイライラする
302:2014/03/02(日) 16:42:16.48 ID:
19話が酷かった
あれでちさき関連片づくと思ってたのにただのテコ入れ回とか失笑
303:2014/03/02(日) 16:42:33.11 ID:
>>297
【レス抽出】
対象スレ:凪のあすから98
キーワード:つまらな

抽出レス数:1
304:2014/03/02(日) 16:42:52.44 ID:
正直、21話は目覚めたまなかがひーくん相手にドギマギする展開を期待してました
そしてそれをみてちさきがモヤモヤする展開も期待してた
305:2014/03/02(日) 16:43:22.14 ID:
怒濤の展開の13~15は勢いがあったよ
ただ展開おそけりゃ誰がどんな出番あっても文句は出る
つまらないわけじゃないが勢いがない
毎回ラストに話が動いて話を引っ張っるの繰り返しでAパート終わりにまさか?みたいな展開が全然ない
だからラストまでの尺稼ぎみたいなのが感じられる
306:2014/03/02(日) 16:43:52.94 ID:
1クールのgdgdを乗り越えてきた身からすると全然面白い
今後のまなかさんに期待
307:2014/03/02(日) 16:45:03.98 ID:
>>303
同じことの繰り返しで飽きたって意見はかなり多いけどな
不満感じてるのはだいたいみんなそこだろう
あとキャラによって出番や描写が偏ってる部分とかな
308:2014/03/02(日) 16:45:35.62 ID:
>>301
美海も確かにずっと同じこと言ってるな
前回紡といい感じにまとめたんだから池での会話は冗長的に感じる奴もいるだろう
あそこはさゆファンのためのサービスシーンって感じかな
309:2014/03/02(日) 16:46:11.28 ID:
>>295
出させないために要に告白させてちーちゃんにきっぱりとお断りいれさせるんだよ
紡がいなくても要にチャンスの可能性を与えないように出来る

要が不遇なのはそういうポジションなんだから騒いだところで意味ないぞ
というか最初からかませキャラっぽかったのに今更だろw
310:2014/03/02(日) 16:46:17.99 ID:
キルラキルみてから凪あす見ると展開の遅さとボリュームの少なさに驚くよ
同じ時間を扱ってるとは思えない
311:2014/03/02(日) 16:46:20.91 ID:
最初はもっとドロドロ殺伐なのを見たかったがこれはこれでいい
312:2014/03/02(日) 16:46:58.97 ID:
>>299
既に告白済みで光への感情が恋愛的に好きだと
心変わりが速すぎておかしくなるから告白はしてないとは思う。
告白済みの場合は光へは恋愛感情ではないじゃないと変かなあ
313:2014/03/02(日) 16:46:59.69 ID:
てか
>>259
でFAじゃないの
314:2014/03/02(日) 16:48:24.00 ID:
自演くせえ
315:2014/03/02(日) 16:49:00.27 ID:
最近まで寝てたまなかは別として、光美海ちさき紡は出番も描写も同じくらいだと思うけどな
要とさゆは端に追いやられてる感あるけど
316:2014/03/02(日) 16:50:16.65 ID:
ちさき周りは左向いたと思ったら右と思ったら左みたいな展開だから他に比べて繰り返しと言われる
フラグ相手にしろ「変わった」問題にしろ
次回以降にまた光が好きでどーのという描写があってスレが荒れる予感がするな
317:2014/03/02(日) 16:50:35.25 ID:
紡は出番自体は多いけど掘り下げが微妙な気がする、さゆと要は本当にサブとしかいいようがない
318:2014/03/02(日) 16:50:40.08 ID:
ちさきは変わった変わらないの繰り返し
美海はまなかが目覚めて嬉しい嬉しくないの繰り返し
構成もっと上手くやれよ
319:2014/03/02(日) 16:50:45.74 ID:
要さん「ボクももう一度告白してみようかな」
ちさき「告白か・・・要は誰にするの?」
要さん「えっ?」
ちさき「えっ?」
320:2014/03/02(日) 16:51:23.29 ID:
>>230
真ん中のは小倉チーフのインタビューをそのまま引用したんだ

確かに両方ともそう感じるんだと思うよ変化に戸惑う光と一人成長したちさきで立場こそ違えど両方置いてかれたと思ってるし

ただ光は要まなかが戻ってきて最初ほど戸惑ってない
逆にちさきは一度乗り越えたけど幼馴染にあってまた痛感させられてるって感じだけど
321:2014/03/02(日) 16:52:50.88 ID:
さゆと要は要が少し大人になれば丸ごと解決
本筋に影響ない程度に各自で踏ん切りつけてほしい
322:2014/03/02(日) 16:53:52.63 ID:
前半のあかり夫妻・後半の紡ちさ夫妻ってことか
まーくどいっちゃくどいけど、1クール目よりは意味があると思ってるけど
あの夫婦、主人公7人の中にもいないじゃん。あとオヤジどもの確執と妙に長かったおじょし作り
一回くじけて5週くらい見てなかったもんね
323:2014/03/02(日) 16:53:54.41 ID:
>>225
それじゃ凪あすはちさきが中心の話ってことじゃないかw
視聴者を騙すならもっと上手くやれよ
324:2014/03/02(日) 16:53:57.22 ID:
同じ描写の繰り返しをくどいと取るか、テーマと取るかで大分意見が変わると思うけどな
単純に自分の思う方向に話しが進まないからって直ぐに叩くのもどうかと思うわ
325:2014/03/02(日) 16:55:41.44 ID:
>>324
同じ描写なんてあったっけって感じなんですけど
326:2014/03/02(日) 16:55:52.86 ID:
>単純に自分の思う方向に話しが進まないからって直ぐに叩くのもどうかと思うわ
毎度思うけどこういう反論しかできない人間こそ自分の意見と違うからって叩いてるだけにしか見えないんだよな
328:2014/03/02(日) 16:55:59.17 ID:
>>324
テーマだとするとそれを内包してるのがちさきになるがw
最重要人物だろ
329:2014/03/02(日) 16:56:07.16 ID:
基本的にゆったりまったりした作品なんだよね
狭山の車も時速30キロくらいしか出ないし
330:2014/03/02(日) 16:57:12.75 ID:
ただ冗長に繰り返すだけを「テーマ」とは言わねーよ
「年や立場は関係ない」って一度整理付いたなら、それは一旦終わりにしてまた別の悩み方があるだろ
2クール前半と後半で悩みの違いがはっきりしてれば良かったんじゃね
331:2014/03/02(日) 16:57:13.34 ID:
>>325
ちさきの年齢ギャップネタ引き伸ばしてることじゃないのか
332:2014/03/02(日) 16:57:44.40 ID:
展開遅いとか言ってる奴はこの作品向いてないよ
333:2014/03/02(日) 16:59:29.04 ID:
他のキャラクターの関係は紡とちさきの対比のために用意されてるに過ぎないのが実際
あくまで中心は奴らなんだよ、見てれば馬鹿でもわかるね
334:2014/03/02(日) 16:59:43.39 ID:
>>330
だないい加減しつこすぎるんだよな
調子乗って繰り返して嫌われるパターンですわ
335:2014/03/02(日) 16:59:46.65 ID:
あの夏とかあの花とかとてもじゃないが見られないな
336:2014/03/02(日) 17:00:00.83 ID:
遅いなんて言ってる奴ほとんどいないやん同じネタが飽きるといってるだけで
337:2014/03/02(日) 17:00:02.93 ID:
>>326
いや、別に他人の意見を認めないとは言ってないけど
ただのわがままみたいな子供っぽい批判が多いなって思っただけ
338:2014/03/02(日) 17:00:54.33 ID:
>>329
雑誌のインタビューだったかでそんなこと言ってたなぁ
339:2014/03/02(日) 17:01:08.39 ID:
PA作品知らないのか
340:2014/03/02(日) 17:01:42.11 ID:
批判じゃないよ
建前を剥がしてるだけ
341:2014/03/02(日) 17:02:14.61 ID:
>>335
あの花は最終回以外面白かったよ
あと主人公組6人にちゃんとスポット当たってたし
このアニメは前半がなー、後半は前半に比べたら全然面白い
342:2014/03/02(日) 17:02:38.15 ID:
>>337
2ちゃんだしな
カプ願望妄想バトルで溢れるスレで今更だよ
気に入らないならスルーが一番
343:2014/03/02(日) 17:03:03.31 ID:
くどいと思わせる程に描かれるってことは製作側からするとそこを一番考えて見て欲しいってことじゃないの?
急に、じゃなくて徐々に変化していくのを見せたいんでしょ
何でここまで遅いだ飽きるだ文句言われてるのかわからん。そういう作品なんだろ
345:2014/03/02(日) 17:04:06.30 ID:
>>337
7人丁寧に描くと言ってて偏った描写ばかりなのにそれでも批判するなとw
お前は結局文句言われるのは気に食わないだけだろ
好きな作品だからって1から10まで何でもかんでも褒めてるだけの奴なんて逆に気持ち悪いわ
346:2014/03/02(日) 17:04:08.49 ID:
>>343
うん、だからそういえばいいのにそうじゃないと言い張るから
くどく描かれてるのは一番重要なキャラクターってことでしょ
347:2014/03/02(日) 17:04:19.71 ID:
>>343
変化せずに同じこと繰り返すのが問題なんですが
349:2014/03/02(日) 17:05:13.65 ID:
14歳組と19歳組の比率が5:2だからね
今回の紡とちさきのシーンはちさきがどっちが居心地がいい、爺ちゃんの容態悪化、紡がいなくなることをちさきに告げる、ウロコ様への伏線と意味があったわけだ
21話の中だと無駄シーンとは思えないな
350:2014/03/02(日) 17:05:39.26 ID:
ちょっとの批判でアンチ認定したり批判は絶対許さないって子供のような奴はたまにいるからな
>>337
とかその典型でしょ
351:2014/03/02(日) 17:06:12.79 ID:
キャラ叩き→自演カプ叩き→作品ネガキャン

いつもの流れじゃん
無視してればいいよ
352:2014/03/02(日) 17:06:22.50 ID:
前半、おじょしさま役であかりが出しゃばってきたのがよく分からなかった。
あんた結婚控えてるのにその役あかんやろっていう。
353:2014/03/02(日) 17:06:54.05 ID:
視聴者舐めんなよスタッフ
適当なリップサービスでは騙されんからな
354:2014/03/02(日) 17:07:36.21 ID:
>>343
徐々に変化はしてるよな
ちさきも21話ではウジウジ悩まなくなったし
あれが14話くらいだったらえらいことになってただろうw
355:2014/03/02(日) 17:08:34.14 ID:
お前らマギでも見ろよ
356:2014/03/02(日) 17:08:37.89 ID:
夕方以降勢い増えるから、その前に特定キャラ批判多いときは作品批判で荒らしてそれまでいた人を
追い出すって流れだと思う。これまで何度もあった。18時以降、特定キャラが持ち上げられる流れになる
357:2014/03/02(日) 17:10:08.56 ID:
>>343
結構同意。この話で変化した環境の中で揺れる想いを描けるのってちさきくらいだろうし、そこはよく描けてると思うな。
光や美海も今でも悩むけど、すごくまっすぐな悩みだしね。特に光は。
358:2014/03/02(日) 17:10:31.52 ID:
>>352
だよねー、あかり回はなんでスタッフ止めなかったんだろと
美海回として見て欲しいと思ってたとしても
前半で美海がここまで絡んでくるなんて思わないし、やっぱ飽きるよね
つーか一番最初から中学生の美海が語り部として出た方が興味引けてたかも
359:2014/03/02(日) 17:10:34.33 ID:
てか荒れ始めた原因は
>>42
が出始めてからだよなww
釣らせて荒らさせるとかホントこれ何だったんだよ
360:2014/03/02(日) 17:11:26.82 ID:
>>347
そこまで言うほど変化ないか?捉え方は人によるんだろうが少なくとも俺は
ちさきが幼馴染より19歳組でいる方が居心地良いっていうのは今回初めて感じたが
今まで年齢差に壁感じるだけだったちさきがそれを受け入れたのは十分な変化じゃないか?
361:2014/03/02(日) 17:11:41.62 ID:
一応好意的に見るとさ
前半:一人だけ変わったことが辛くて寂しくて怖くてどうしようもない
19話:立場も歳も関係ない。自分の気持ちを大事にしよう
後半:そうは言っても現実問題として歳の差はある訳で…どう折り合いを付けるか

と描こうとしてるように見える。とにかく前半との差をちゃんとやってほしいよ
362:2014/03/02(日) 17:11:49.11 ID:
>>352
まぁ冬眠が被らなかったら流石に海村の人間もおふねひきに参加しただろうし、
本来なら半強制的に海村の人間も結婚式に参列させる事が出来たんだけどね。
まさか冬眠当日とおふねひきがバッティングするとか。
363:2014/03/02(日) 17:12:16.81 ID:
いや
>>42
出る前からちさきの描写がしつこいて意見は結構あったと思うが
てか結局ここって自分の気に食わない意見の奴を荒らし認定してるだけだよなw
364:2014/03/02(日) 17:13:38.14 ID:
5年後編はずっと光サイドと紡サイドの2本立てだったから、
今更どっちが多いとか言われてもそりゃそうだろとしか…

前半だってあかり至に結構ウェイト割いてたのは明白だったから、
特に多いとかいらないとも思わなかったし

まぁ、でもちさきがしつっこいなぁってのはわかるがw
365:2014/03/02(日) 17:13:44.47 ID:
>>352
あれは流れとして光がウロコにお船引きなんてやっても
なんもかわんねーよpgrされてあかりに相談した結果と
お船引きの日に冬眠入る親父に自分の結婚式を見せたかったんだ
って考察があって納得した
366:2014/03/02(日) 17:13:59.38 ID:
喧嘩すんなよ
要とさゆの展開がただ見たいだけだろ
個人的には
要とさゆはこのくらいの描写でいいと思うけどな
屋上とか鍋パ一緒にいるのに話さないってことは
たださゆが要とちゃんと話せる機会を探ってるってことだろ
これからあると思うから気長に待てよ
367:2014/03/02(日) 17:14:32.37 ID:
>>363
ちさきはID変えて自演するほど粘着ストーカーアンチいるからなあw
好きでも嫌いでもない自分でも、ここまでやったら騒ぐ奴多いだろうなあと心配するほどの優遇と演出
案の定だけどw
368:2014/03/02(日) 17:14:47.54 ID:
さゆはなぜヤンキー小学生(公式)になってしまったのか
家庭環境が悪かったのかな
その辺謎だらけだから気になるな
今1話から見直して思った
370:2014/03/02(日) 17:15:52.69 ID:
26話は多過ぎたのかな
21話くらいの予定で作られてたら
至とあかりにもヘンに尺取られなかっただろうし
余計な繰り返し感も無い感じですっきりまとまってた気がする
371:2014/03/02(日) 17:16:30.13 ID:
>>363
それはあんたらも同じで。
そろそろちさきの話題飽きてきてさ。
373:2014/03/02(日) 17:17:20.52 ID:
これでまた来週ちさきが光に告白だしな
376:2014/03/02(日) 17:18:38.10 ID:
気に入らない意見を自演と言い出すようになったらおしまい
378:2014/03/02(日) 17:19:27.21 ID:
>>365
おーなるほど。
379:2014/03/02(日) 17:20:05.58 ID:
>>376
前スレの807-808みてきな
面白いことになってるから
381:2014/03/02(日) 17:21:33.21 ID:
>>379
昨日のIDのやつかw あれ面白かったなwww
普段流し見だけどたまにああいうのがあるから好き。
あと昨日ニコニコの後ゼリーシュークリーム再放送糞ワロタw
382:2014/03/02(日) 17:22:43.27 ID:
てかアンチ認定とか自演認定してる奴が一番このスレ荒らしてるように見えるのだが
俺と違う意見の奴はみんな自演だアンチだと息まいてるようにしか見えんぞ
384:2014/03/02(日) 17:24:29.97 ID:
>>382
俺にはそう見えないけど。
385:2014/03/02(日) 17:24:39.68 ID:
>>382
ちさき叩いてる奴は論理性の欠片もないのが気になるんだよな
光要まなか叩きは合理的思考の故なんだが
386:2014/03/02(日) 17:24:59.19 ID:
>>382
凄く印象的だったからなw
こっちだって証拠も無いのに自演とかアンチとか簡単にいいませんよw
387:2014/03/02(日) 17:25:18.51 ID:
>>382
違うな
388:2014/03/02(日) 17:26:59.79 ID:
てか他のキャラもっと掘り下げろって普通の意見じゃね?
それがなんでちさき叩かれてることになってるんだw
被害妄想にもほどがある
389:2014/03/02(日) 17:27:07.99 ID:
ちさき以外のヒロインが魅力的に負けてることからの不満なのかも・・
390:2014/03/02(日) 17:27:29.70 ID:
さゆは確かにあまり出番ねーなぁと思うが、
要の活躍がアレなことになってるのはキャラ付けで割を食ってるだけに見えるな
光が猪突猛進だったり、紡がわかりにくかったりするのと一緒

一歩退いて冷静に周りを諭す役は一人で突出できないし、
大人っぽい子供ってだけじゃ本当に大人な連中には適わないし、
所々の打算的な助言が確実にちさきにダメージを与えてってるってのもキツイ

要がどうすればよかったのかはわからんが


>>382
自演は知らんが、叩いてしかいない奴は間違いなくアンチスレ行くべきだと
391:2014/03/02(日) 17:27:39.59 ID:
結局気に入らない意見を見逃せない者同士の戦いになる
しかし毎回楽しく見てるが七人の描写をーといいながらの要さゆの扱い
その横でちさきの堂々巡りは事実だから何もいえねえ
しかしスタッフが期待泥棒なのは始めからだ
PVや光は読み手(←1クール目の話だが全く読み手じゃなくまなかを振り向かせる王道主人公だった)
392:2014/03/02(日) 17:28:18.13 ID:
>>388
その意見はわかった。そろそろ別の話がいいんだ。
394:2014/03/02(日) 17:29:00.78 ID:
他の話題がいいなら自分から振ればいいやんw
395:2014/03/02(日) 17:29:27.89 ID:
前スレの自演バレもクスッときたが今まで凪あすスレ見てて一番笑ったのは
ウミウシがフナムシに間違われた流れだな。しばらく引き摺ったわアレ
396:2014/03/02(日) 17:29:34.10 ID:
>>392
紡は来週ちさきにどうアクションするんだろうか
気になって仕方がない
398:2014/03/02(日) 17:31:30.71 ID:
>>394
ネタ振りされるまで同じことをくり返し言いたいということですか。
400:2014/03/02(日) 17:32:54.93 ID:
人を呪わば穴二つという言葉が身にしみる
キャラやカプ叩いてる奴には全部そいつらが望まない形で綺麗に返ってきてるやん
悪落ちは自滅のち死亡フラグとあれほど
401:2014/03/02(日) 17:33:07.55 ID:
単発や短時間で何レスもしてその後一回も出てこないIDがキャラ叩きしてると自演にしか見えないわ

>>1
で過度なキャラ叩きは禁止されてるし粘着アンチするくらいなら見なきゃいい
402:2014/03/02(日) 17:33:13.08 ID:
>>398
いやその話題がイヤだというなら自分の話たい話題を振ってそっちに話を持っていくもんだろ
お前はただ文句ばかりで自分で話を振ろうともしてないから気になっただけ
それこそ2chなんだから話したい話題があるならそれを出せばいいじゃないの
403:2014/03/02(日) 17:34:59.51 ID:
ところでまなかの恋愛感情は結局どうするんだ
まなかが目覚めれば解決なんて言われてたけど、結局最終回まで引っ張るのか
まあまなか→光は堅そうだが
404:2014/03/02(日) 17:35:18.32 ID:
どうせ18時になったら一斉にあのキャラ持ち上げが始まるから安心していいよw
405:2014/03/02(日) 17:35:21.42 ID:
重要じゃ重要じゃないかで聞くけどちさきの問題はそんなにこの話の中で重要なことか?
406:2014/03/02(日) 17:35:47.77 ID:
最近は紡が妙に幼く見えるようにされてるのはちさきとの対比かなあ
19話でちさきへの想いを確定させてからみかんジュースにコーヒーゼリー、
そして最後に昔の紡が唯一と言っていいほど積極的だった
海村への興味の象徴とも言うべき魚の呪い…

変わりたくなかったのに変わってしまったちさきと
変わることを受け入れていたのに意外と変わってない部分があった紡

あと最後の魚を「向井戸居ますか?」ってまなかに見せに来たのも観てて微笑ましかったな
407:2014/03/02(日) 17:36:25.80 ID:
話題

月末に紡がいなくなったら誰がみんなのデリバリーウミウシの座を引き継ぐか
408:2014/03/02(日) 17:36:57.79 ID:
>>405
大人になる事を描くのがテーマのアニメだからなあ
子供組ではそれが描けないでしょ
409:2014/03/02(日) 17:37:40.24 ID:
>>407
月末までに最終回迎えるでしょたぶん
410:2014/03/02(日) 17:38:11.43 ID:
>>405
大人になってしまった海村勢がちさきしかいないのに、
ちさき以外に誰がそこの苦悩を書けるのでせう?
411:2014/03/02(日) 17:38:11.72 ID:
>大人になる事を描くのがテーマのアニメ
そんなこと語られてたか
412:2014/03/02(日) 17:38:12.57 ID:
>>405
刺身のツマよりは重要
413:2014/03/02(日) 17:38:57.40 ID:
OPEDのまなかが波中制服なのが気になってるんだけど
あれは感情奪われるor取り戻した後の本来のまなかってことなのかね
414:2014/03/02(日) 17:39:04.52 ID:
>>404
本当に始まるか期待してしまう自分がいる
どのキャラのことをいっているのか知らないが
415:2014/03/02(日) 17:39:33.76 ID:
>>411
変わってしまう苦悩は光たちにはまだ早いし
それを背負えるのはちさきだけなんだよね
417:2014/03/02(日) 17:40:59.08 ID:
>>404
6時ってなんかあんの?
418:2014/03/02(日) 17:41:35.56 ID:
>>403
まなかが目覚めたら話は動くとは思ってたけど
解決するとは思ってなかったよ
だって解決したら話おわっちゃうじゃんw
残りの話数どうすんのよ
419:2014/03/02(日) 17:41:44.94 ID:
ちさきは2クールから急に出張ったと言われてるが
よく見ると1クールからまなかより目立ってた気がする
420:2014/03/02(日) 17:41:54.20 ID:
>>413
まなかの浜中制服は提供絵だけで終わりそうな雰囲気がする
421:2014/03/02(日) 17:44:17.02 ID:
>>415
勝手に背負ってるだけにしか感じない
なんというか悲劇のヒロインぶっているというか自分に酔っているというか
422:2014/03/02(日) 17:47:04.16 ID:
提供絵の浜中制服のまなかかわいい
似合ってる
けど本編のぬくみゆきー(^q^)ぬくみゆいー(^q^)
これはいただけないw
423:2014/03/02(日) 17:47:46.32 ID:
>>419
初期からめんどくさそうなオーラを醸し出していたな。
期待していたヤンデレ化はなかったがまあ面白いキャラではあると思うよ
424:2014/03/02(日) 17:48:04.20 ID:
21話はモノローグこそなかったが、ちさき視点はかなり強調してたな。
425:2014/03/02(日) 17:48:42.41 ID:
>>421
背負うことはみんなできそうだが、
勝手にとかぶってるとか、その言い草はいちゃもんとしか
426:2014/03/02(日) 17:48:59.56 ID:
変わった世界と変わらないまなかの対比を強く描こうとしたのか知らないが
1クール目より幼くなってる気がしたな
427:2014/03/02(日) 17:49:32.71 ID:
変わってしまう苦悩を描くのはいいがそれがしつこすぎるて感じかな
なんだかんだで2クール目最初から悩んでて8話経っても自分の中で解決に至ってない感じだからな
そこまで引き伸ばすことなのかなとは思う
429:2014/03/02(日) 17:51:01.66 ID:
>>427
ちさきだけ過酷な状況に置かれてるから仕方ない
それでも元気に振る舞う姿は健気だと思うわ
430:2014/03/02(日) 17:52:24.59 ID:
だけって・・・眠ってたら5年経ってましたってのも十分過酷だと思うぞ
ちさきの場合はおふねひきの時は確かに一番過酷だったかもしれないけど
5年じっくりと向き合う時間はあったのだから
431:2014/03/02(日) 17:54:16.42 ID:
まなかが幼くなったのって人を想う気持ち奪われたせいなんだろうなやっぱり
1クールの間ずっとその「人を想う気持ち」について悩んで動いてたわけだから
それによって成長した部分も全部無くなってしまったんだろう
432:2014/03/02(日) 17:55:23.87 ID:
おどおどした性格の部分とかも無くなってるから
色々となにか欠けちまったという感じなんだろうね
433:2014/03/02(日) 17:55:27.78 ID:
>>408
それは無いんじゃね?テーマは海陸の異なる種族の交流と、思春期の恋愛だろ
後半戦でそれをよりトリッキーに複雑にするために、年齢差を広げたり縮めたりしただけ

というか、5歳差云々言ってるのがちさきだけってのが重要に見えないポイントだろうな
しかもメンバー全体と絡まずに一人で悶々としてる。だったら尺を削るか、もっと大勢絡ませた方がいいんでないかなあ
434:2014/03/02(日) 17:55:34.39 ID:
誰が可哀想とか言い出したらキリがない
眠ってて起きたら5年経過してるのも、自分だけ5年経過してるのもどっちも過酷な状況だと思う
435:2014/03/02(日) 17:57:25.32 ID:
大人になることがテーマなら
光の後をちょんちょろと、ついて行けばいいと言われたまなかが
旗をふる光について行くのは成長になってないよね

・・・ということは
436:2014/03/02(日) 17:57:54.93 ID:
5年と言ったらW杯や五輪が1回終わってるレベルの時間だからな
437:2014/03/02(日) 17:59:11.78 ID:
もし経過時間が4年とかで、
光と要がちさきと紡ぐのいる浜高に放り込まれたら多分逆のことが起こる
「光と要はいつまで引きずってんだよ」って
438:2014/03/02(日) 18:00:09.25 ID:
>>435
あの時のうろこ様の言葉は的確だったな
439:2014/03/02(日) 18:01:25.36 ID:
>>437
意味わかんね
440:2014/03/02(日) 18:01:41.61 ID:
>>435
進むことを受け入れる紡
停滞することを望む光
どっちがまともかは・・・
441:2014/03/02(日) 18:02:16.31 ID:
光は一番前向きだと思うぞw
442:2014/03/02(日) 18:02:39.18 ID:
まなか自身もだんだん自分の欠落した部分を自覚して苦しみ出すのかなあ。
自分の部屋に戻ってウミウシ調べようにもエナがなくてもう行けないってのも
なかなかうまいと思うな
443:2014/03/02(日) 18:03:08.64 ID:
14歳だったから、たった5年のずれでも大きな違いになるけど
これがもし20歳スタートだったら、多分30年くらい時間経過しないとあんまり大きな違いにはならないよね
眠っておきたら同級生の子供より年下だった、、て感じ
444:2014/03/02(日) 18:04:53.82 ID:
そこで
ひーくんが旗振ってる姿見て
フラッシュバックですよ
446:2014/03/02(日) 18:07:30.44 ID:
http://animeanime.jp/article/2014/01/05/16964.html
http://s.animeanime.jp/article/2014/01/05/16965.html

このインタビュー見る限り製作者側からしたら成長が主題でそれにあたって海や陸(異文化交流)や恋愛が必要なんだと
448:2014/03/02(日) 18:08:15.10 ID:
>>443
いや5年は5年だよ十分すぎるくらい感じるわ
450:2014/03/02(日) 18:09:56.20 ID:
10代だったら成長はあるけど大人になったらキャリアの違いだけだからな
452:2014/03/02(日) 18:11:44.36 ID:
>>446
いいね バッドendなさそうやん
454:2014/03/02(日) 18:15:07.03 ID:
>>446
AA お気に入りキャラクターとその理由を教えてください。

小倉 ちさきです。おとなしめに見えて実は一番感情豊かでかつ繊細で…
    人の気持ちを感じ取って自分を押さえる姿は、健気ですが危なっかしくもあり、
    すご深いキャラクターだと思います。ちなみに僕は成長後でさらに好きになりました(笑。

ちさきが贔屓にされる訳だ
459:2014/03/02(日) 18:19:06.39 ID:
まなかが無くした気持ちをウミウシ石で思い出す流れってのが一番多い意見かな?
紡はちさきのウミウシで光は美海のウミウシだったんだな
美海のウミウシは忘れてたわ
460:2014/03/02(日) 18:20:26.12 ID:
>>32
これから滅びる人間のことを思ってまなかが悲しんだりしないように誰かを好きになる気持ちを奪った海神様やさしいな
462:2014/03/02(日) 18:20:52.21 ID:
>>459
~~のウミウシって表現……なんかいいね。
464:2014/03/02(日) 18:21:34.23 ID:
>>454
このちさき評、実態より相当美化されてね?
ちさきファンにはこう見えてるのか・・・
465:2014/03/02(日) 18:21:35.13 ID:
ウミウシさんはいつ出てくるんでしょう
466:2014/03/02(日) 18:22:18.75 ID:
梅澤チーフは美海が好きで小倉チーフはちさき好き
なんかこの前のアニメ誌ライター座談会でも美海とちさき好きばっかだったな
あと紡

そりゃ釣り師もこの三人のネタ振ってくる訳だ
467:2014/03/02(日) 18:22:45.49 ID:
15話であんだけ変わったものを見まくってやるとか宣言したのに
現実から目を背けて逃げてるとか言われる光かわいそう
468:2014/03/02(日) 18:22:50.58 ID:
来週はうろこ様が現れ女キャラに散々痴漢行為を働いた後
鴛大師警察に逮捕される話だな。
470:2014/03/02(日) 18:23:36.67 ID:
>>459
でもこのアニメに関してはありがちな展開をあえて外していくってパターンも多いからな。
ウミウシの石とかなかったことにもなりかねない
471:2014/03/02(日) 18:24:44.93 ID:
>>468
警察から引き取りに来てくれって連絡が来るわけか
ありそうで嫌だな
473:2014/03/02(日) 18:25:25.60 ID:
公式ブログで美海ペロペロ記事とかあったけど
雑誌ライターはともかく公式サイドで好きキャラ言われると煩いの湧くからな
475:2014/03/02(日) 18:28:11.04 ID:
>>471
至らないさんの胃と懐が心配だw
477:2014/03/02(日) 18:29:55.96 ID:
光もまなか依存抜け出すのか
480:2014/03/02(日) 18:31:01.11 ID:
まなかはもう脱してると思うけどな
だから今あの状態になったわけで
483:2014/03/02(日) 18:33:07.75 ID:
アル中からニコチン中毒に移っても何も解決しないもんな
484:2014/03/02(日) 18:34:25.69 ID:
まなかがやたらとちさきに構ってるように見えたがあれはなんでだろ?
485:2014/03/02(日) 18:34:45.93 ID:
>>483
大麻なら中毒性は大幅に下がるという。
もう相手は大野くんしかいないな
486:2014/03/02(日) 18:36:19.15 ID:
>>473
今の現状ととこれからの美海を思うと逆に泣けてくるのは俺だけだろうか
487:2014/03/02(日) 18:36:21.31 ID:
まなかが一番関心があるのはぬくみ雪なんですけどね
そのせいで地上の人間が滅びようとしているのに
488:2014/03/02(日) 18:36:50.24 ID:
>>480
個人的に、まなかは今の状態が自分が考えた理想の状態なんだと思ってる
それが他人から見て正しいかどうかはおいておいて、海神さまにそうしてもらった状態だと思う
491:2014/03/02(日) 18:38:35.36 ID:
>>484
ちさきがあんま機嫌がよくないことを察知して一生懸命話を振ってるんだと思う
今のまなかはみんな仲良くなることが大事ってルールで動いてるようにみえる
493:2014/03/02(日) 18:42:03.23 ID:
>>488
ほう面白いな
みんな仲良くを優先した結果ってことか
495:2014/03/02(日) 18:43:54.65 ID:
>>477
正直ここが一番重症だと思う
1クール終わりでそこから抜け出せそうだったのにおふねひきの起こった諸々の影響でさらに拗らせてる

>>488
その説面白いな、なにかを差し出す代わりになにかを貰ったらしいしその線も考えられるか
496:2014/03/02(日) 18:44:13.26 ID:
光が主人公だとしたら、自分の恋愛よりも海村の復活とまなかを
本来の状態に戻すことを最大目標としていくんじゃないかな
497:2014/03/02(日) 18:52:20.07 ID:
光の恋愛が一番興味あるけどな
残り5話頼みますよ
498:2014/03/02(日) 18:52:52.81 ID:
制作側の好きなキャラなんて知ったことじゃないけど
作品に反映させるなんてね
うんざりです
499:2014/03/02(日) 18:53:52.87 ID:
結んでぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

開いてぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
500:2014/03/02(日) 18:54:42.39 ID:
違う歌になっちまってるwww
506:2014/03/02(日) 19:04:55.30 ID:
あかりとちさきの出番を半分に減らせてればもっと評価が上がったろうになあ
507:2014/03/02(日) 19:06:21.06 ID:
>>495
まなかにとって負の感情を取った姿が今の姿なんだろう
ただそれが正しいって事じゃないと思う
OPの浮いてる傘は抜け落ちたまなかの感情
手を握り締めて再び受け取る→負の感情も含め向かい合うって事なんじゃないかな
508:2014/03/02(日) 19:07:38.71 ID:
あかり関連の話が一番泣けるのにあれを省くのはちょっと残念だな
511:2014/03/02(日) 19:13:22.26 ID:
あかりもちさきもめんどくさい女なんだよ。。
514:2014/03/02(日) 19:21:27.16 ID:
1クールのあかりの話は泣いたな 今見返すとやっぱり必要な話だったように見えるよ。
516:2014/03/02(日) 19:24:37.01 ID:
姉ちゃんの結婚式を応援するっていう
実に地味なのがメインイベントだったよな
519:2014/03/02(日) 19:29:14.10 ID:
>>516
今また1話から見直してるんだが、本当にそこに尺割いてるよな
それも全てはキーパーソンの晃の為だと勝手に思ってる
520:2014/03/02(日) 19:29:53.94 ID:
あかりは唐突におじょし様役やりたいとか言い出さなければな・・・。
青年団の人のアイデアとかなら良かったのに。
これだと結婚式の費用浮かしてるとしか。
至らないさんが結構カンパしたと脳内補填もしてるけど。。
523:2014/03/02(日) 19:31:59.93 ID:
個人的になんであかりが御舟引きの緒女子様役を買って出たのがそんなに叩かれてるのか理解不能
なんで?
525:2014/03/02(日) 19:36:45.06 ID:
>>523
光たちが頑張っていた祭りを私物化した上、海に落っこちてぐだぐだにしただけという・・・。
あかりのエピソードは結構好きだったから、これはあんまりだとも思った。
526:2014/03/02(日) 19:37:32.29 ID:
お船引きに関しては今年はもうやらないつってんのに
なんか変なこと言い出して始めた先生が根源
あいつが犯人だ
527:2014/03/02(日) 19:37:38.36 ID:
まぁ紡のじいさんの話的に
あかりがおじょしさまやんのが一番しっくりくるからな
あかりが知ってたかはわかんないけど
528:2014/03/02(日) 19:38:01.75 ID:
>>523
話の筋を忘れてるか
ながら見してよく分かってないのどっちかだと思われる
529:2014/03/02(日) 19:38:24.07 ID:
あのままあかりが海神様に嫁いでたら地上の危機も回避されてめでたしだったのかな
結局まなかみたいに返されることになりそうだけど
530:2014/03/02(日) 19:39:18.90 ID:
というか未だに分かってないんだが、何であかりはお女子様やるって言い出したんだっけ?
えらく唐突で置いてきぼりくらった記憶しか…しかも結婚する身で「形式上海神様にお嫁入り」とか
至さん泣いとったでw
531:2014/03/02(日) 19:39:30.67 ID:
>>523
>>352
みたいに思ってた。なんか必然性に欠けるなあって。
でも
>>365
でちょっと諭された。
532:2014/03/02(日) 19:41:54.52 ID:
>>530
ヒス持ちが混乱して自己犠牲で解決しようととち狂っただけにしか見えなかった
単なる錯乱だろう
534:2014/03/02(日) 19:42:00.21 ID:
意味がないなら何でもやってやるって生身のお女子様を立てるって言う立案が私物化になるのか
わけわかんねぇ
535:2014/03/02(日) 19:42:55.53 ID:
>>530
普通にやったのでは海神への祈りが足りないってのと盛大に結婚式やりたかった
ってことなんだろうか。どうにも納得いかないな…
536:2014/03/02(日) 19:43:27.42 ID:
海神様へ嫁ぐってのを奉仕するって意味で捉えれば巫女的要素も含まれるからなぁ
そう考えると宮司の娘のあかりが一番巫女に近いし
まぁ話の流れ的にそうなっただけなんだけどさ
537:2014/03/02(日) 19:43:27.66 ID:
普通に人形流しておけばな…
538:2014/03/02(日) 19:43:38.92 ID:
>>534
でもお前が出しゃばってこなけりゃ、海があんな風になることも無かったのに
とか思った奴は少なからずいると思う
539:2014/03/02(日) 19:44:12.73 ID:
>>534
祭りなのに個人の結婚式持ち込むのは私物化じゃないのか?
540:2014/03/02(日) 19:45:01.47 ID:
>>538
海が荒れる以上の危機が現在進行で起こっているのにそれはない
541:2014/03/02(日) 19:45:28.23 ID:
海神様のもとに嫁ぐつもりで至に嫁入り発言だけは納得できんかった
そりゃ海神様も怒るわ
542:2014/03/02(日) 19:45:47.28 ID:
>>539
むしろ個人の結婚式を公用化した方かと
544:2014/03/02(日) 19:46:56.96 ID:
>>541
おなかの中の晃もビックリな発言だ
547:2014/03/02(日) 19:49:37.66 ID:
>>542
それだと光のクラスメイトたちは、学校であかりの結婚式の準備を頑張っていたことに ('A`)
あかりがお船引に便乗しただけと思ってるけども。
548:2014/03/02(日) 19:49:40.40 ID:
お船引の打ち上げで結婚式やれよ
550:2014/03/02(日) 19:51:37.61 ID:
>>544
でも普通、巫女って処女じゃないと駄目じゃない?
しかも男付きとか
民族宗教的にも事実婚してる女が巫女とかピンと来ないなあ
552:2014/03/02(日) 19:55:35.47 ID:
神道は処女性を重んじないって
554:2014/03/02(日) 19:56:39.00 ID:
初代お女子様もも陸に男がいたしな
ある意味あかりはぴったりではある
555:2014/03/02(日) 19:57:21.38 ID:
>>547
結果的にはそうなるけど、御舟引きのために頑張って準備して、御舟引きをもっと本格的にって立案がでて、
よっしゃー、それで行こう!ってなった流れが11話だか12話だかなんだから御舟引きのためなのも変わらんだろうに
556:2014/03/02(日) 19:57:54.02 ID:
妊婦はヤバくね?
末路は流行のDNA検査だよ
558:2014/03/02(日) 20:00:09.27 ID:
要さんはポニテ娘とくっつけばいいのに
560:2014/03/02(日) 20:01:50.56 ID:
>>555
でも実際はやってることは、お船引の名前を借りたあかりの結婚式なんだろう。
あかり以外が言い出せば納得できたけど、あかり自身が言い出すのはおかしいって思ってる。
561:2014/03/02(日) 20:01:56.85 ID:
ポニテ娘ってあかりか(混乱中)
562:2014/03/02(日) 20:04:44.98 ID:
清木(せいき)さんだっけ
563:2014/03/02(日) 20:04:53.24 ID:
>>560
あかり当人以外が言ったら失礼極まりないだろ…
564:2014/03/02(日) 20:04:54.03 ID:
浮田さんだな。いまなにしてんだろ
565:2014/03/02(日) 20:06:36.08 ID:
>>563
あかり本人が言い出したら、これまで準備頑張ってきた人にもっと失礼だろうと・・・。
566:2014/03/02(日) 20:08:33.40 ID:
>>527
昔と同じような事されて嫁に逃げられたトラウマえぐられた海神様かわいそう><
567:2014/03/02(日) 20:11:16.11 ID:
光がおふねひき頑張ってたから、あかりも何か協力したかったんだよ
冬眠前に灯がわざわざあかりと話しに来てたのも影響あったと思う
568:2014/03/02(日) 20:11:25.43 ID:
>>565
これまで準備頑張ってきた人たちが乗り気で承諾してるんだから失礼も何も…

それ以前に、嫁入り前の女性に「お前生贄役やれよ」って言うのが、
「私が生贄訳やります」って自発的に言うより失礼って感覚が理解できない
570:2014/03/02(日) 20:12:04.18 ID:
海神様にNTR属性追加すれば完璧
571:2014/03/02(日) 20:13:25.46 ID:
>>565
その準備進めてきた連中が納得してんのに
何時まで難癖つけてるんだお前さんはw
572:2014/03/02(日) 20:14:54.58 ID:
>>568
むしろ何で承諾してるんだ・・・って思ったとこだったけど。
あの中で自分達の結婚式混ぜるという感覚が一番理解できなかったかな。。
574:2014/03/02(日) 20:17:47.56 ID:
もし他のキャラがあかり乗せる案をだしてたら多分そのキャラフルボッコに叩かれてたな
今じゃ13話の大惨事まであかりのせいみたいな扱いだし
むしろメイン7人の中に発案者がいなくてよかった
575:2014/03/02(日) 20:21:06.86 ID:
作ってる連中は伝統の海神様を鎮めるイベントというより
「陸と海を一つに」という趣旨が強かったから
あかりと至の結婚はまさにぴったりだったんだよ
576:2014/03/02(日) 20:21:36.79 ID:
>>572
そりゃ御舟引きやるならとことんまでやってやろうって気持ちだったからでしょ
577:2014/03/02(日) 20:30:25.59 ID:
>>576
とことんやろうという論調の筈なのに、実際やろうとしてることは自分の結婚式という。。
あかりが言い出した時はぽかーんとなったし、それを承諾する漁協の人らは大丈夫なのかよと。。
・・・承諾される流れなのは分かってたけどさ。
578:2014/03/02(日) 20:34:01.08 ID:
正直13話のお船引きも陸と海が一つになってやった感は無いんだけど
579:2014/03/02(日) 20:34:27.22 ID:
あかりがあそこでおじょし様やらなきゃいけなかった
切実な理由が見当たらないのがなあ
この先なるほどこの展開をやるためにあの時あかりが
おじょし様やらなきゃいけなかったのか!って事が起こるのかもしれないけど
580:2014/03/02(日) 20:34:59.03 ID:
>>577
何の話だ?
実際にやったのは御舟引きだろ
それともお前が見た御舟引きにはあかりと至が船上で愛を誓うシーンでもあったのか?
581:2014/03/02(日) 20:37:13.68 ID:
>>578
寒冷化解決して海村が冬眠から復活してやっと仲直りって感じかな
582:2014/03/02(日) 20:38:14.13 ID:
>>578
海村が全然協力してないのがちょっとな
583:2014/03/02(日) 20:38:51.98 ID:
陸と海の子達が協力して作ったお舟引きに、陸の至と海のあかりの結婚式をやるってそんな違和感ないけどな、冬眠とか色々あったし
584:2014/03/02(日) 20:40:22.29 ID:
>>579
俺もそう思う。
585:2014/03/02(日) 20:40:43.27 ID:
>>580
誓うシーンはなかったけど、そんなノリだったとも思うけど。
その前にあかりが至と結婚式の話もしていたし。
586:2014/03/02(日) 20:41:00.46 ID:
正直2クール目のラストで今度こそオシオオシとシオシシオが協力して盛大なお船引きを、ってのを期待してたんだけど
このままいくと1クール目よりも地味なクライマックスを迎えそうで怖い
588:2014/03/02(日) 20:43:08.55 ID:
>>583
陸の人間側に、至とあかりのカップルを海陸融和の象徴とするって
動機付けが足らなかった気もする。
589:2014/03/02(日) 20:45:31.49 ID:
1クールのお船引って2話くらいからずっと引っ張ってたもんな
もう一回お船引やろうにも海凍ってるから無理だしトラウマ持ってる奴もいるだろうし
2クール目恋愛面以外どうやって〆るんだろう
590:2014/03/02(日) 20:46:18.90 ID:
>>588
確かにな、至があんなキャラだし
あかりのおじょしさまは13話の最後の展開を作るためにも利用された気もするし
591:2014/03/02(日) 20:48:25.54 ID:
お船引きはお女子様の逸話が形式化したものだし初代お女子様みたいに誰かが直接海神様のもとに行くことになるのかな
592:2014/03/02(日) 20:49:46.64 ID:
2クール目は巴日で始まったし巴日で〆るとおもうけど
593:2014/03/02(日) 20:50:50.34 ID:
そういえばBD3巻コメンタリーで美海の家の前の線路が重要だとか言ってたという話を以前耳
にしたんだが線路なんてあったっけ? OPの踏み切りのとこのことか?
598:2014/03/02(日) 21:20:31.16 ID:
○○○を○○にして
まなかを生贄にして?かな
ぶっちゃけここまできて光がまなか以外に心変わりしたら
叩かれるから止めて欲しいところ
599:2014/03/02(日) 21:20:36.38 ID:
巴日〆の場合、巴日はちさきのストーリーだから7人の輪に最後に加わるのはちさきに
なるんじゃないかと予想。まあはずれるだろうけど
600:2014/03/02(日) 21:23:27.96 ID:
>>598
そうか?光はお舟ひきの前から、まなかへはまなかの幸せを第一に考えて独占するような気持ちは昇華してたと思うんだが
602:2014/03/02(日) 21:27:33.55 ID:
まなか→紡は他と違って想いの長さが1ヶ月くらいと短いからどうにでも転びそうではあるよね
他は5年10年だからそれと同レベルの熱情があるべきだと潜入感もってしまうとコロコロ軽い
みたいなことを思ってしまいがちだけど
606:2014/03/02(日) 21:38:15.14 ID:
>>600
絶対離さないとか寝てるまなかに向かって宣言してなかったか
607:2014/03/02(日) 21:38:33.04 ID:
恋心自体が肉欲を綺麗に言ってるだけだろ
責任を取る気持ちが有れば問題無く、そういう意味じゃ双方責任を取ってる
608:2014/03/02(日) 21:40:17.20 ID:
>>598
別に叩かれないだろうよ
609:2014/03/02(日) 21:40:25.74 ID:
>>606
寝てる時には言ってたが、目覚めたら紡と会わせようと何かとしてるしなあ
612:2014/03/02(日) 22:01:41.53 ID:
そういえばちさきとまなかの中の人出てたな…
613:2014/03/02(日) 22:10:41.26 ID:
>>606
渦に吸い込まれるまなかの手を取って助けられなかったことを悔いてるんだと思う
恋愛とは別の庇護欲というかそういう感じだと思う
616:2014/03/02(日) 22:17:43.42 ID:
エナは鱗のようなものだから鱗様も海神様を守る者ってことになるんか?
それだと何か変な感じするよな
617:2014/03/02(日) 22:19:24.25 ID:
海神しょぼい
もっと全力をあげてまなか奪還しに来いよ
618:2014/03/02(日) 22:20:04.34 ID:
全力で奪還(陸地消滅)
619:2014/03/02(日) 22:20:17.08 ID:
>>606
13話で完全に昇華してたからな。
光は、お前が俺を好きでも好きじゃなくってもまなかが大事で変わりないと言い切ってるよな。

むしろ紡の気持ちがちさきと魚にしか向いてないと知ったら光がどう思うのかだよな。
多分光はまなかだけじゃなく紡やみんなの事も大事って言ってるから、それも受け入れるんだろう?
紡女の子だったら良かったよ、いい萌えキャラになってただろう。
620:2014/03/02(日) 22:26:50.45 ID:
恋に時間は関係ないし、ちょっとしたことで意識は変わっていくものでそういうのも描いていきたいってどっかで言ってた覚えがあるんだけど
それに光の中で美海の存在が段々大きくなっていってるようにも見えるし
621:2014/03/02(日) 22:27:41.19 ID:
紡は男のままでも既に充分萌えキャラだろう
自他共に認めるわかりにくさなのに呪われた時のあの顔
624:2014/03/02(日) 22:33:04.70 ID:
>>621
それは思ったな。無口系イケメンの天然系。たまに良い事も言うけど、
真面目にエロ本を賄賂にしようとしたりする 魚生やしてドヤ顔は男でも萌えたわw
女の子だったら、海神の嫁に選ばれて大喜びしてそうだな紡。
626:2014/03/02(日) 22:37:21.66 ID:
もう最後はSF展開でいいだろ。

うろこ様率いる海の不可思議力 VS 三橋研究室の科学サイド対決で。

紡は「木原」って言うんだろ。科学サイドじゃんw
628:2014/03/02(日) 22:39:55.72 ID:
紡は所謂真面目ボケやなあ、魚生やして嬉しそうな顔してるとかw
いいキャラしてるわ
629:2014/03/02(日) 22:42:49.59 ID:
紡を見た要の「どしたの?」の言い方も
何やコイツ何で嬉しそうやねんって感じが出てて笑った
631:2014/03/02(日) 22:47:39.51 ID:
まなかを無理やり陸にあげたせいで海村の住民滅亡または地上滅亡の災害が襲う
632:2014/03/02(日) 23:02:38.57 ID:
紡*魚面相が確定したってことはこれで残り6人だから余りが出なくなるのか
634:2014/03/02(日) 23:05:43.91 ID:
紡「お前のことが好きだ」
魚「またね」
635:2014/03/02(日) 23:07:03.42 ID:
>>634
泣いた
636:2014/03/02(日) 23:07:55.31 ID:
>>634
紡が必死で引き留めるんだろうな
「行かないでくれ!!」
638:2014/03/02(日) 23:09:38.31 ID:
なんでまなかの名前を叫びながら急いで見せ来たのかが意味不明
639:2014/03/02(日) 23:11:59.93 ID:
まなかは加齢臭のするおっさんになった紡なんて見ても喜ばないと思ったけど
共通の楽しい思い出のアイテムを手にしたことで会いに行けるようになった

光にとっての修復した旗みたいなもん
640:2014/03/02(日) 23:12:05.36 ID:
しかし最新話時点で夏なんだよな。

夏にあんな雪が積もっている状況だったら、農作物も取れないし
食料とか高騰してもっと大変なことになってるんじゃね?

サヤマートの若社長がシュークリームなんて出そうものなら
影から浮浪児が現れて奪い去ってくといったような殺伐とした
光景があるはずじゃね?

それにしては余裕あるよな。
641:2014/03/02(日) 23:12:19.47 ID:
>>638
「ほら、言ってたとおりまた会えたぞ向井土!」ってことじゃね
まなかからすれば「お、おぅ…」みたいな感じだろうけどw
642:2014/03/02(日) 23:13:25.12 ID:
>>638
5年前の奴と同一人物(魚物)か確かめてもらう為
643:2014/03/02(日) 23:14:24.27 ID:
>>638
思い出を共有してる奴に見せたかったんだろう
あのはしゃぎっぷりは可愛かった
644:2014/03/02(日) 23:15:07.34 ID:
もう1回くらい紡と要がちさきのことでバチバチすんの見たいんだけど
要さん敗戦モード入ってるからこの先もうないかな
646:2014/03/02(日) 23:15:19.09 ID:
そもそも異常気象って全国で起きてるのか?
648:2014/03/02(日) 23:19:41.52 ID:
>>646
光達のとこだけでなく全国各地の海村が冬眠に入ったって教授あたりが言ってたからそういう事なんだろ
全国どころか世界規模だと思うけど
649:2014/03/02(日) 23:21:23.33 ID:
全世界で14か所なんだっけ
全国で14か所なんだっけ
650:2014/03/02(日) 23:24:53.03 ID:
温度もそうだけどぬくみ雪が塩だからな
塩害がヤバイわ
652:2014/03/02(日) 23:25:40.17 ID:
あれ塩なんか
電線とかやばそうだな
653:2014/03/02(日) 23:26:30.30 ID:
でもあの世界観だと、塩害対策の技術とか発展してそうな気もする
654:2014/03/02(日) 23:27:28.65 ID:
人間を滅亡へといざなうぬくみ雪に大はしゃぎしてるまなかが怖い
656:2014/03/02(日) 23:35:55.74 ID:
OP見てて思ったんだけど、
赤い傘、旗、石ってのはそれぞれ
美海、光、紡(ウミウシ)からまなかへ送られたものなんだよね
まなかは一人でいるわけだけど、
旗の意味からしてまなかだけが眠って未来に目覚める。
迷わないようにそれぞれいろいろ残してるんじゃないのか
657:2014/03/02(日) 23:36:13.11 ID:
夏であのレベル(海が凍り付く)だと冬は何ヵ月もマイナス数十℃の世界でずっと冬休みになるのかな
658:2014/03/02(日) 23:36:27.15 ID:
あの世界の塩はこちらと似て非なるもんなんだろうけどな
つか、あんだけ塩が地表にいけば海水の塩分濃度は下がりそう
660:2014/03/02(日) 23:37:06.08 ID:
という事は一生連れ添って行かなきゃいけないのか
結局紡さん初恋叶っちゃうし大勝利じゃないですかヤダー
661:2014/03/02(日) 23:38:01.00 ID:
気付いてないだけで紡にももうエナできてたりしてな
663:2014/03/02(日) 23:38:47.90 ID:
でもまなかのときは1日くらいで去っちゃったよね…
666:2014/03/02(日) 23:41:47.59 ID:
なぎよんは今度は紡が半魚人になるんだな
668:2014/03/02(日) 23:55:01.79 ID:
紡→魚への愛はなんで安心して見ていられるんだろう…
1クールでもえさやるわ、体調心配するわ、池作るわ、パネェっす
670:2014/03/02(日) 23:57:31.41 ID:
>>103
それぞれが二人とも好きであったり、どちらも大切だと思ったりしてるけど
さゆがちさきをどう思っているのか分からないままだね
ラジオでハミ子にされてるのに叶うのかなとは思ってる

そしてまだ諦めないぞ
・14歳男…両親は冬眠していていつ起きるか分からず、家にも戻れない
・19歳男…母親とは疎遠で離れて暮らしている
あかりが美海を守りたいと思ったように母性が強そうなちさきが守りたいと思うのは弱いほうかな
地上に取り残された時、爺さんと紡が支えてくれたように
要が汐鹿生に戻れないままなら今度はちさきが側で支える番になるのかなと思ってる
671:2014/03/02(日) 23:58:58.93 ID:
魚といる紡が一番いい顔をしてるという
672:2014/03/03(月) 00:02:41.97 ID:
要さんとちさきは誰かが告白してるのを目撃するんだよな
要さんはモブにはモテるし、自分が告られたのか?
678:2014/03/03(月) 00:25:03.91 ID:
つむぐは毎日のように魚食ってるからペットの情ではない
ただの魚料理好き
680:2014/03/03(月) 00:28:26.37 ID:
グッズが少なすぎる…
681:2014/03/03(月) 00:34:05.40 ID:
まなかが要の事はなんて呼んでるのかが気になる
光→ひーくん、ちさき→ちーちゃん、要→?
682:2014/03/03(月) 00:34:57.59 ID:
呼び捨てで要だよ
683:2014/03/03(月) 00:35:25.48 ID:
アニメ見てんのかよ
呼び捨てにしてただろ

要だけ
685:2014/03/03(月) 00:36:38.30 ID:
>>683
罵倒しながらも教えてあげる優しさ
687:2014/03/03(月) 00:36:50.05 ID:
ここ最近の話しか見たことないからわからなかった
ありがとう
689:2014/03/03(月) 00:39:12.06 ID:
今回「ちーちゃん、要ー。」って来てたろ
690:2014/03/03(月) 00:41:57.27 ID:
まなかは目覚めて光とちさきとは楽しげに戯れてたよな
カナなんとかさんは置いといて
691:2014/03/03(月) 00:42:06.39 ID:
まじで要来週暴れてくれ
なんかしら視聴者の予想外な行動に期待
全裸でまた町徘徊でもいいから
692:2014/03/03(月) 00:42:35.46 ID:
呼び方にも心理的な距離感が出てるよね
693:2014/03/03(月) 00:43:51.87 ID:
まさかの要まなか来るか

誰も得しねえ
694:2014/03/03(月) 00:44:25.61 ID:
>>693
要まなかって言いたかっただけ
695:2014/03/03(月) 00:44:50.69 ID:
かといって要をかーくんとか呼んだら
某カーバンクルみたいで微妙だ
696:2014/03/03(月) 00:46:54.22 ID:
>>689
最新話見たけど記憶から漏れてたみたいだごめん
698:2014/03/03(月) 00:49:42.63 ID:
だいたい発情してるだろ
699:2014/03/03(月) 00:50:34.18 ID:
紡がちさきに発情したから呪われたってこと?
704:2014/03/03(月) 01:02:18.01 ID:
笑顔で「ひーくん、ちーちゃん、あかりさん、みうなちゃん」

真顔で「かなめ」

という絵が浮かんで吹く
706:2014/03/03(月) 01:05:17.35 ID:
>>704
まなか犬っぽいからな 犬は人間を格付けするんだよな
709:2014/03/03(月) 01:08:16.72 ID:
聞きたいんだけどさゆの両親5歳差ってどこ情報?本編であったっけ?
711:2014/03/03(月) 01:09:45.04 ID:
>>709
オーディオコメンタリーだっけ?BD買ったけど聞いてないわ
712:2014/03/03(月) 01:09:57.01 ID:
>>709
特典のドラマCDらしい
714:2014/03/03(月) 01:15:15.27 ID:
>>709
BD3巻の初回盤特典のガイドブック
716:2014/03/03(月) 01:16:49.44 ID:
>>714
ガイドブックだったかすまん
717:2014/03/03(月) 01:24:58.89 ID:
そういえば家の前の線路ってもしかして晃轢かれて死ぬんじゃね?
そんで中から海神様が出てくる
719:2014/03/03(月) 01:27:06.51 ID:
それだ
722:2014/03/03(月) 01:48:28.97 ID:
よく凪あすラジオ収録してる暇あるね
724:2014/03/03(月) 02:09:28.78 ID:
目覚めたまなかは光の知ってるまなかとは明らかに違う
これって光はすでにまなかを失ってる と言えなくもない
729:2014/03/03(月) 03:06:21.68 ID:
9巻とかね、場所取りすぎなんすよなほんと。BOX出るならそっちが良かったけど
いつになるか分からんしな。
キルミーベイベーはBOXが出たおかげで買う気になった。あんくらいコンパクトにしてくれればなぁ。
734:2014/03/03(月) 05:20:18.07 ID:
マジか、電撃買って来る!
735:2014/03/03(月) 05:30:49.70 ID:
>>734
昼間のガセ情報に釣られてるならやめとけw
酷い釣りだったよ。
738:2014/03/03(月) 07:01:53.79 ID:
まなか犠牲エンドで光美海だったり光犠牲エンドで百合だったらどうするんだよ
俺はキービジュアルが誰かが犠牲になる前の最初で最後の「皆で巴日」に見えて仕方ない
741:2014/03/03(月) 08:04:15.07 ID:
よく旗をふる光をポジティブな意味で捉えられてるけど
旗ふり光は「まなかは、光の後をついていくのが当然」とされていたことと変わらないんで無いか
昔から光はまなかの道しるべで旗をふっていた存在、ただその事に明確に気づいただけのこと
そして迷った時、いつものように旗ふり光を目指したが、紡に釣られた
まなかは幼い頃からの安心の場所へ戻ることは出来ず、無理矢理引き上げられてしまったと

そうするとまなかの選択って何かってことなんだけど
光の元へ行くことでは無い気はしている
742:2014/03/03(月) 08:11:30.57 ID:
光×さゆ
紡×美海
要×まぬか
サヤマート×ちさき
とかいうどんでん返しになったら円盤全部凪ぎ払うわ
744:2014/03/03(月) 08:23:35.41 ID:
まなかと美海のあのへんな格好って海神様の妾にされるのか?
どっちが本妻でどっちが妾なの?
まなか本妻美海妾ってことかな?
746:2014/03/03(月) 08:35:18.77 ID:
紡ちさきは人気とアンチがどっちも多いが
光まなかはなんでアンチ?ちょくちょく居るのか理解できない
主人公とヒロインだし別にいいはず
光にはまなかは似合わないよとか紡にはまなかのがあってるとかお前が決めるなよって意見も多い
747:2014/03/03(月) 08:40:09.66 ID:
光はまなかに一途過ぎてちょっと病的にも見えるからな
そこを脱却してほしいんで光と美海が自分はいい
749:2014/03/03(月) 08:45:07.93 ID:
まあ個人的好みは自分も光ちさきが5年後かそれ以上あとかにまさかの結婚エンドだなw
でも本編は光まなかor光美海的な終わりでなきゃ多分冷めるだろう…光ってなんなのって感じで
(好みのエンドに内心喜びつつも物語として作品としてはカオスで一般評価的にはヴァルヴレイヴみたいな失笑をうけそう)
750:2014/03/03(月) 08:49:42.07 ID:
あんまttと比べんの好きじゃないけど
美海は愛ちゃんと同じことしてるよね
キスは最初に奪ったけど......
怒られちゃいそうだけど
あんま光と美海は想像できないなー
752:2014/03/03(月) 08:55:16.37 ID:
でもさ光がまなかへの執着捨てたら捨てたでなんか寂しくね?
光もうあんな風(クソガキ化)にはならないんだなあと
まなかの面倒みることが光以上に生きがいな人は他に現れるのか
それともその必要がなくなる(まなか生贄)のかという不安

美海は「私はここ」フラグ回収のために消えるイベントかそれに近いイベントが絶対何かあると思う
ヒロイン2人とも不安な感じの未来しか予想できないがそこを打破してハッピーエンドしてくれたら個人的に作品の株あがる
754:2014/03/03(月) 08:57:41.80 ID:
いきなり十五年後で、まなか晃で、あかり激怒エンドとか。
756:2014/03/03(月) 09:07:59.74 ID:
最近はメタ的にも本編的にも色々散々なまなかさんが普通に感情取り戻して
みんなと普通の時間過ごしてくれたらいいや
と思うようになってきたわ

でも物語は綺麗に畳んでくれ マリーの終盤突入がはらはらするわ
758:2014/03/03(月) 09:22:47.88 ID:
この作品はBOXで欲しいなあ。最後まで見ないとわからないけど

んで引き続きまなかの考察
まなかは告白大会の時には「好きってよくわからない」「眠ることへの恐怖」があったわけだ
しかしあかりを助ける時は「誰かを好きになる気持ちを無理矢理引きはがさないで」と
好きって気持ちを理解している
その間にあったのやりとりで伏せられているのが紡とのやりとりなわけで
ここで「好き」がどういうことか理解出来たと推測出来る
紡とあったことで光への気持ちが恋とハッキリわかったと見るか、やはり紡へ未練があったのか?
ぶっちゃけ、ここの部分は誰が好きかはどうでもよくて「好き」の意味がわかったことが大事
んで眠る恐怖も克服したまなかは、他の人の「好き」を引きはがすより、自分が海神様の元へ行くと決断した
ということで光の元を去るとしか思えないわけで
761:2014/03/03(月) 09:51:42.69 ID:
まなかは紡・光どっちを好きでも
光への想いも紡への想いも(美海に)敵わない・(ちさきを好きな紡だから)叶わないって感じで
だからもう海にかえりますわ…ってなるってことか
まなか不憫すぎなんだが
かといってどっちもまなかしか居ないみたいな男じゃないから
10年後晃が成長して14になり何らかの出来事をはさんで19のまなかと親しくなって
5歳差カップル…な展開はあるかもしれん
763:2014/03/03(月) 10:08:11.84 ID:
「かさな、かさなー」と業界用語を駆使する晃くん4歳
764:2014/03/03(月) 10:12:28.76 ID:
地味に要さゆこつこつ進んでるなあ
光と美海が休みでノート写すさゆをやさしく見守る要やらその日は帰りも一緒だっただろうし
ちさきが曇ったシーンでもそっちに気付けずさゆの足跡に気付いて声かけた要やら

ちさきの切なさはたぶんシュークリーム配る時のアップ要からして理解してるだろうけど
765:2014/03/03(月) 10:25:37.95 ID:
まなかは実は感情も何も失ってはいないんじゃあないか
768:2014/03/03(月) 10:37:38.62 ID:
未回収の伏線で一番重要になりそうなのはやっぱりウミウシかな?かな?
769:2014/03/03(月) 10:38:21.89 ID:
紡がちさきを好きなことにまなかが気付いてた可能性
770:2014/03/03(月) 10:45:48.00 ID:
紡がちさきを好きになったのはお船引き後の5年間でだろう
お船引き前だと紡自身も好きかどうかさえ自覚してる可能性は低そう
まなかはさすがに気付けないだろう
771:2014/03/03(月) 10:46:11.63 ID:
海神様に処女を奪われたんだよ。
772:2014/03/03(月) 10:53:16.79 ID:
恋愛感情奪われてるがまなかが今でも紡を好きというのは同意見だ
しかし13話の太陽云々の台詞は言わされてる感というか違和感あったな
手を伸ばしても届かないという表現だったが紡とまなか双方に恋愛的な面で近づく努力や葛藤がなかったから
まなかが一人で盛り上がって一人で諦めたように見えた
773:2014/03/03(月) 10:53:50.58 ID:
何で光まなかだと光の成長が見られず光美海になれば成長したってことになるんだ
まなかを好きなままでちゃんと周りに気を使えるようになるのが一番の成長だろ
774:2014/03/03(月) 10:53:54.82 ID:
ウミウシは伏線でもなんでもない気がする。
紡との船での会話も含めて、おふねひき終わったらいうね、だけが伏線で
ほかはその伏線のための描写じゃないかな
775:2014/03/03(月) 10:55:41.40 ID:
>>773
好きな相手が変われば成長って訳分からんよなw
776:2014/03/03(月) 10:58:23.05 ID:
まずまなかは紡に対して序盤からの「好き→諦め」の過程が
スッポリ抜けてるから。ここが脚本がカスな所。
777:2014/03/03(月) 11:01:03.40 ID:
これはまなかの回想回くるで
778:2014/03/03(月) 11:06:48.32 ID:
>>776
そうそれがきっちり描かれないと
まなか→光になってても
微妙であり雑でありモヤモヤが残る
780:2014/03/03(月) 11:13:06.27 ID:
前クール後半のまなかの光への注目度見ると
紡への憧れ?淡い恋?みたいなもんはあったかもしれんけど
どんどん傍で皆を巻き込んで引っ張っていく光を見て共感して応援して寄り添ってる印象
紡とまなかは後半いくにつれまなかから紡への意識が減ってるんだよなあ

個人的にまなか→光はまだ意識段階だとしても納得いく心の変化だなあ
783:2014/03/03(月) 11:18:24.62 ID:
>>772
>まなかが一人で盛り上がって一人で諦めたように見えた
実際のところその通りなんだと思う
それ以前にまなか自身が恋心かどうかも分かってなかったんだから進みようがないし
紡の方は紡の方で1クールの頃からちさきばかり気にしてまなかは海の友人止まりだしな
784:2014/03/03(月) 11:22:20.62 ID:
自分のために色々世話やいてくれて好意的な相手に好意を感じない方が難しい
ただ「よっぽど好みじゃない」とか「生理的に無理」ならその限りではない(むしろ逆にキモがられる)が
まなかにとって光は好みじゃなくて生理的に無理な場合どんだけ好意的に光が必死に自分のために
行動してくれていようが結局無理なもんは無理って終わるだろう
785:2014/03/03(月) 11:22:41.27 ID:
一途に想ってくれる女も可愛いけど
他の男想ってる女がそっちを吹っ切って振り向く瞬間ってたまんねーわ
そういう意味も含めて紡と光応援してる

要も応援したいんだけど分が悪すぎるんだよなあ
786:2014/03/03(月) 11:23:31.19 ID:
>>769
なくね
紡とちさきが二人で話してる、電車内や海辺や署名の時とか全部まなかは寝てるかその場にいない
789:2014/03/03(月) 11:36:38.54 ID:
でも1クールずっと紡まなかを応援してた身からすると
13話の「太陽だから…」はもう無理だなって突き付けられた決定的瞬間だったよ
届かない物への憧れ、崇拝…物語の羽川とアララギみたいなもん?
790:2014/03/03(月) 11:37:36.15 ID:
ウミウシに紡が好きつってきったねぇ石吐かれたんだろ
791:2014/03/03(月) 11:40:44.16 ID:
紡くんが太陽だから亀の甲羅ぶつける
792:2014/03/03(月) 11:47:25.55 ID:
>>791
えいっ!えいっ!えいっ!えいっ!えいっ!えいっ!えいっ!えいっ!えいっ!
795:2014/03/03(月) 12:13:58.25 ID:
前にも言われてたけど憧れって言葉は便利だよね
798:2014/03/03(月) 12:20:42.17 ID:
過去に思いを寄せていた男がいても「憧れ」の一言で好きだった事実をなかったことにして
一途なキャラになれるんだもの
本当便利な言葉ですわ
799:2014/03/03(月) 12:24:54.54 ID:
なんだこいつ
800:2014/03/03(月) 12:26:28.24 ID:
>>799
もう息してない紡まなか派です
801:2014/03/03(月) 12:28:18.31 ID:
色んな考察があって目からうろこ様出てきたわ
802:2014/03/03(月) 12:29:30.59 ID:
まなかっていうキャラにとってのテーマの一つが恋の意識の芽生えみたいなもんだろうし
まなかの片想いとはいえ当て馬にされた紡さんが不憫
803:2014/03/03(月) 12:30:36.16 ID:
紡まなか派の心の荒みっぷりと愚痴っぷりは異常w
もう本編ですっきり振られるかしてラクにしてさしあげろ
804:2014/03/03(月) 12:35:14.66 ID:
どんな結末になっても希望通りにならんでキャラ叩き作品叩き始めるのがいないことを祈るわ
紡もまなかもなーんも悪くない

もちろん他カプにもいえることだが
805:2014/03/03(月) 12:35:23.69 ID:
紡がまなかに恋愛感情抱いたことが一度もないのがな
807:2014/03/03(月) 12:42:32.02 ID:
まなかは紡から光に移行したことでビッチビッチと叩かれ
光美海の邪魔になるからって死ねだの永眠しろだの起きてくるなだの言われ
身代わりで生贄になってたというのに…もう最後はまなかに一番幸せになってほしいわ
808:2014/03/03(月) 12:43:16.37 ID:
紡って報われるの
ちさきにまったく恋愛感情抱いてもらってないけど
810:2014/03/03(月) 12:44:38.49 ID:
「死」とか「別れ」の感動は好きだけど
この凪のあすからは純粋にみんな幸せになってほしいなー
どんな結末になろうと俺はこの作品好きなままな気がする
キモがられるかもしれんが
811:2014/03/03(月) 12:45:24.57 ID:
複数の人を同時に好きになる状態がありえないと思ってる人がいるのかな
まなかは紡も好き、光も好きだけど光が一番好きなことに気付いたんじゃないか?
813:2014/03/03(月) 12:46:45.45 ID:
交通事故って数年後目覚めたら自分の彼氏が親友に寝とられてた君望のパクり?
と思ったがまなかは紡のことが好きなのかさえわからんのか
814:2014/03/03(月) 12:48:11.56 ID:
勝手に複数に惚れてることにされてもねぇ
815:2014/03/03(月) 12:48:55.53 ID:
>>813
パクリもなにもどっちもマリーやん
816:2014/03/03(月) 12:51:27.45 ID:
要フルボッコでもなんつーか本人の行動が行動もあるからネタ的不憫さしかない
818:2014/03/03(月) 12:54:07.02 ID:
>>815
岡田がやったのはサブのおぞましいマナマナシナリオだろw
820:2014/03/03(月) 13:00:23.58 ID:
そもそもまなかは何故紡に届かないと想ったのかが不明
はっきり無理って言われたのか?
821:2014/03/03(月) 13:01:00.67 ID:
そういえば、美海にだけ音が聞こえる理由は美海の恋の行方に関係があるって話があったけど
どういう意味だろうか。音が聞こえるって事と恋の行方の関係性が見えない
822:2014/03/03(月) 13:01:09.58 ID:
「ちさきは光にゾッコン」派はどこいったの?首でも吊ったのか?
823:2014/03/03(月) 13:01:40.34 ID:
前クールはそう感じることもあったが
後半入ってまなか生贄を経てからだとそんなに光がおかしいとも思わんのだよなあ
よく言われる海村でのアレは光もこわかったってのが伝わってくるし
後に謝ってるしなあ
824:2014/03/03(月) 13:03:51.26 ID:
>>820
自分を見てくれてない感じがしたとか、そういうものじゃない?
「めっちゃ脈ないわこいつ」ってのは自然と感じるものだし
825:2014/03/03(月) 13:04:34.79 ID:
ちさきと紡の関係1クール込みで見てもまなかの届かないみたいなのは
結局陸の理想を紡に重ねてただけに見えるんだよな
826:2014/03/03(月) 13:05:40.45 ID:
>>822
普通にいると思うけど
と言うか俺は今でもちさきが好きなのは光だけだと思ってるぞ
紡の方は自分でも自覚ないだろあいつ
827:2014/03/03(月) 13:06:18.60 ID:
>>820
冬眠でもう会えなくなるからってのが大きいんじゃないか
それで悩んでたわけだし
828:2014/03/03(月) 13:07:05.24 ID:
>>820
それを描いてないから、光が男らしくなって単にそっちに
心変わりしただけにしか見えないんだよな
829:2014/03/03(月) 13:08:02.22 ID:
届かないなのかつかみに行くのをためらったなのか
830:2014/03/03(月) 13:08:06.97 ID:
>>823
分かる。2クール入ってからの光はまっすぐな少年て感じで好感もてる
冬眠関連で不安定になるのはまあ当然だし、感情が昂ってもすぐクールダウンできてる辺りは成長したなと思うよ
831:2014/03/03(月) 13:08:08.48 ID:
>>824
どのみち本人を前にして
あなたは太陽 届かない とかサラッと言えちゃうのは凄いと思うわ
その時点でまなかは紡のことどう思ってるかが一層わかりづらくなった

それをきいて平然としてるどころか今夜だけど とか返す紡も変な奴で
もうちょっとなんか「えっ…それって…!?告白?」的な反応しろと思うが
832:2014/03/03(月) 13:08:11.01 ID:
あやまろうが反省しようが何度でも同じバカやるのが光
何ら成長してない証拠
まなかも美海も失ってはじめて自分の愚かさに気づくEND
833:2014/03/03(月) 13:08:36.80 ID:
>>820
そこまじで唐突過ぎるんだよなぁ
光を男と認識して紡が色褪せた、みたいなのはホント純愛でも初恋でもなんでもないから
ただの多情だからやめてほしいよね
834:2014/03/03(月) 13:08:41.18 ID:
>>822
今でもそうじゃないん
それを否定する描写なんてあったっけ
835:2014/03/03(月) 13:10:14.30 ID:
まなか→紡関連は雑すぎて言葉も出ない
ここからまなか→紡でなんのフォローもなく終わって「いい初恋だった」風味匂わせるならこの作品ガチで糞になると思う
836:2014/03/03(月) 13:11:05.28 ID:
光からまなかを奪い取るNTRを期待して1話から見ていた俺がどれだけ落胆しているかスタッフは想像しろ
837:2014/03/03(月) 13:12:27.37 ID:
4人中3人の女キャラが光に惚れてる時点でどういうアニメか察しろよ
838:2014/03/03(月) 13:12:30.59 ID:
いやたかだか14歳の少年少女の色恋が多感なのは別に否定しないぞ
でも何故そうなったかの理由がわからんのはまなかと紡関係
紡がまなかに興味ないのははっきりわかるんだが
それをまなかが自分でなんとなく気づいたならそういう描写を一個でもいれればまだ自然だった

いきなり告白めいたこと言って届かないとか自己完結されても紡は「は、はぁ」としか思えないだろうに
何故まなかがあそこであんなことを言ったのか?という理由の補足描写は欲しい
光と色々あったあとだから光絡みなのかもしれないしそのことを紡に相談したのかもしれんし
あのときの会話の描写は多分あるだろうが
839:2014/03/03(月) 13:14:36.40 ID:
太陽という言葉を出したかっただけに思えるんだよな
届かないと思うほど頑張ってたわけでもないし脚本の粗い部分かもな
840:2014/03/03(月) 13:16:48.33 ID:
>>834
そいつ光が嫌いなだけだから
841:2014/03/03(月) 13:17:08.04 ID:
>>831
たぶんだけどプールの件で
あれが本当の向井度なんだなと告げてるあたりで
紡の中でまなか→光が確定しちゃってたんじゃないかと
だからまなかが何言ってるのか全く理解出来て無かったんじゃないかなぁ
842:2014/03/03(月) 13:20:22.97 ID:
そういや雑誌でさらっと補足?解説?はあったんだけどな

紡はまなかの興味にこたえるつもりはないようです
だかエナが綺麗っていったのは恋愛感情ではない?とか書いてた

普通に見てたらわかるとはいってもそこをまなかにもわかりやすいように本編でやれやと
そしたらまなかが失恋を自覚するのも別に不自然ではないが
843:2014/03/03(月) 13:25:35.77 ID:
>>842
推測なんだけど、まなかは要に「紡は誰にでも優しい」って言われて
美海と紡を見て、自分に向けられてる感情と同じで、紡→まなかに恋愛感情はないって気づいたんじゃないかな
844:2014/03/03(月) 13:26:10.53 ID:
まなか→紡 に関しては、1クールで徹底的に噛み合わない演出されてた感じだったけどな
唯一紡が大笑いした場面だけは例外。
大きく紡に向かった気持ちが、どのように光に傾いていったかという感じ。
告白大会でちさき、光はシオシシオで告白したけど、まなかは船の上で紡に語った
光からの告白を聞いて気持ちが振り切ったんじゃないかと思う。(光側に)
で、紡に語って気持ちを整理して、光から2回目の告白を聞いて確信して、おふねひき終わったら言うね
もちろん、蚊帳の外だった紡は告白大会のことも知らないから、まなかが何言ってるんだかさっぱりわからんだろうね
845:2014/03/03(月) 13:29:09.58 ID:
>>843
そのタイミング大きそうだよなあ
要の発言受けて意味深なまなかカットに
誰かがこのスレで指摘してたけどその後から特にまなかから紡への意識なくなってったように感じる
行きは紡の隣座ってたのに帰りの電車は違ったってのも指摘されてたな

そのへんから紡ちさきもじわじわくるんだっけ
846:2014/03/03(月) 13:30:45.54 ID:
>>843
気付いてたとしても自分の気持ちを諦める必要は全然ないんだけどねと思う
紡に恋人がいたわけでもないのに
848:2014/03/03(月) 13:36:05.44 ID:
告白もしてないのに自己完結でフラれた認定て緒花と同じだよな。
岡田がクソなんだよ
849:2014/03/03(月) 13:37:42.64 ID:
好きでも告白しないとか現実だとよくあることじゃん
850:2014/03/03(月) 13:38:27.14 ID:
まなかはちさき→光を知ってるからな
お船引き後にひーくんが好きって言って
親友を完全失恋させて冬眠に入れるのかもちょっと引っかかる
852:2014/03/03(月) 13:42:53.52 ID:
>>848
花咲くいろはは見た事ないんだけどこの作品と同じようなことやってるのか?
853:2014/03/03(月) 13:48:54.93 ID:
光に傾く描写は丁寧だけど、紡のこと整理する描写が無いからすっきりしないのか
それ8話9話あたりでやってほしかったなあ
854:2014/03/03(月) 13:50:55.79 ID:
紡のこと整理する描写は、あの船での語りしかないな
まなかx紡は振った振られたじゃないんだよな
855:2014/03/03(月) 13:54:41.33 ID:
別に最終的に光がまなかに振られても
1話のモノローグがそのまま活かされるから
それはそれで変でもないんだけどね
857:2014/03/03(月) 14:09:30.81 ID:
>>848
紡の「いっぱい見ると疲れちゃう」は光→まなかの関係と
まなかが自分に好意を持ってることを知ってるから(告白済み)だと思うけど
光に怒鳴られてるのに、要さんにはお構いなしにすぐ顔見せたし
公式がまなかの紡への気持ちを、ある時からまったく演出しようとしないのは不自然だけどね
860:2014/03/03(月) 14:21:54.18 ID:
12話の不安いっぱいの精神状態で
釣りあげられて「どうした」とか言われたら
普通諦めるどころか惚れ直しちゃいそうだけどな
861:2014/03/03(月) 14:23:20.95 ID:
てか陸組にはセーフティーネットがいないんだよな
紡←まなかはほぼ消えかかってるし、美海←峰岸は画面から消失したし、さゆに至っては影も形もない

海組は光←美海、要←さゆ、紡←ちさきと保険はバッチリなのに
あれ?まさかこうやって海組全員の妥協で終わるつもりか?
862:2014/03/03(月) 14:23:53.60 ID:
まなか→光ラジオでばらしちゃったのはなぁ
863:2014/03/03(月) 14:24:55.61 ID:
紡「さっき抱きしめた時に驚いた。ちっともぶよぶよしてなくて、ベッドの上で触るちさきとは全然違ってて」
866:2014/03/03(月) 14:29:23.94 ID:
まなかが太陽云々ほざいてたのは
素直に受け取るならば「あんたイケメンすぎてあたしなんかじゃ無理やわ」的なことになるな
870:2014/03/03(月) 14:47:28.66 ID:
>>866
それ、一般的なレベルの素直であって、まなかや紡のような天然キャラの素直とは真逆じゃね?
872:2014/03/03(月) 14:49:13.67 ID:
>>861
紡とちさき矢印逆だよね
873:2014/03/03(月) 14:49:14.11 ID:
紡は絶対船の上でまなかをちさきみたいに説教してるだろ
あんたの憧れってそういうこと?とか言ってそう
874:2014/03/03(月) 14:51:37.39 ID:
てか9話のシューマイの部分
明らか紡さん何か考え事してるよね
これってその前の夕方での
ちさきとの会話の後だから
ちさきについて恐らく考えてるよね
紡がちさき意識し始めたのってここかな?

10話の最初のほうで
まなかが地上(紡)について部屋に閉じこもって考える
こんときはウミウシは棚にいない
最後のほうでは光について部屋で考える
棚にウミウシ出現
ここでウミウシに「光に対する気持ち?を聞く」

そして11話で給食の時に
まなかが光追っかけて
会話の後キラキラしたエフェクト発生

そして12話の光の二回目の海の街での告白シーン

結構まなかが紡から光のことに意識し始めるのが
10~12話で綺麗に描かれてると思うんだけど
どうかな

まなかはウミウシになんて言ったんだろうね
石は出たんかな
めっちゃ気になる
875:2014/03/03(月) 14:52:46.67 ID:
気持ちの移り変わりというよりも
問題は上でも誰かが言ってたけど紡への恋心(憧れ?)から諦めまでの過程が何も無いことであって
ただ気持ちが移り変わっただけなら黙って勝手に移り変わっとけばいいんだけど
船の上で悟りを開いたような顔でわざわざあんなことぬかしてた以上は何かしらあるわけで
まぁこれからそこら辺も明らかになっていくんだろうか
876:2014/03/03(月) 14:53:46.84 ID:
まなかの光への恋の自覚は1クール目で巧く描いたと思うよ
あとは、ラストに向かって周りの人間模様も巧く収束できれば良いけどね
877:2014/03/03(月) 14:56:38.58 ID:
諦める描写がないのは、まなかの感情がそのように動いていないからだと思う。
まなかは紡を諦めたのではなくて、光のことをもっと好きになったのだから。
878:2014/03/03(月) 14:59:46.25 ID:
>>877
それ大小の比較ができるモンなのか?
もっと描かれてる通りに分かり易く、恋人にしたいなら紡だけど、結婚して繁殖するなら海で暮らせる光だよねってな、
普通の女子の良くある打算が、天然なまなかだから変に分かりにくくなってただけ程度に思えたが
879:2014/03/03(月) 15:00:01.17 ID:
紡が呪われたってことは憧れに手が届くことが証明されたよな
880:2014/03/03(月) 15:01:09.62 ID:
>>878
打算に見えるのか?どのあたりが?
なんか、書いてる内容見てるとテンプレ展開にあわせて解釈してるだけに見える。
881:2014/03/03(月) 15:03:46.47 ID:
>>880
海村の宴会で誰の子でも良いからばんばん産めって言われた後のまなかの反応とかが、
ああ光との子を産む事を決意したんだなって感じさせね?
882:2014/03/03(月) 15:04:07.39 ID:
だから光のことをもっと好きになっただけなら
船の上で太陽がどうたらとか言う必要が無いわけでな
あんな描写があった以上紡は自分にとって手のとどかない相手であると
じゃあ何故手が届かないと思ったのかというわけで
883:2014/03/03(月) 15:05:15.08 ID:
(´・ω・`)もう26話みてから話あえばいいじゃない(適当)
884:2014/03/03(月) 15:08:33.64 ID:
冬眠で紡(陸)とは別れなきゃならないので強制的に諦めたんだと思った
当然未練は残っていてその後の光との会話で何かを決心したんじゃないかと
でもそれができないままあかりの身代わりになったと
だからおじょし様の話にあった陸への未練の設定とも合致と自分は考える
885:2014/03/03(月) 15:08:40.15 ID:
>>883
実際のところウミウシの件とか紡との会話とか光に言いたかったこととか
重要な部分が隠されてるから断定できないしな
でもこうやってあーでもないこーでもない言ってるのが一番楽しかったりもする
886:2014/03/03(月) 15:10:56.02 ID:
>>882
そこなんだよなあ、光が一番なら光が手に入る太陽だったで済む話
あくまで紡が太陽なのに、海からじゃ手が届かないって諦めなら、
それに手を届かせたあかりを1クールであれだけ描いた意味が無い
実際に、そういうあかりの帰る場所が有る事を重視して、まなかが身代わりになってしまう事で不幸を拡大させてるしな

光が気持ちだろって言ってたように、立場や有利不利や利益やらを選ぶ打算は駄目だって描いてる話だろう
そういう意味じゃ、さゆがあかりに次いで一番しっかりしてるって描かれてる
要が冬眠してるなら一生一人で生きて行く、目覚めたなら恋人になりたいと願う
そういう意味で、まなかはブレたし、そのせいでおじょし様として人身御供になったってな
888:2014/03/03(月) 15:14:37.87 ID:
憧れに手が届かないなんていったら紡は絶対反論するだろ
だから考えられるパターンはごめん、忘れて系だろ
889:2014/03/03(月) 15:15:08.60 ID:
要は裏でまなかに「紡はちさきが好きだよ」とか教えて暗躍してたんだろ
892:2014/03/03(月) 15:26:40.92 ID:
その反論とか説教ってどゆこと?
紡はむしろ褒めそうだけどなー
向井戸はやっと自分の本心に気づいたんだな
って
まぁあのときは
「そうか」とかしか言ってなさそうだけど
893:2014/03/03(月) 15:32:25.44 ID:
海女ほんと嫌い
あかりも横恋慕だしまなかは紡を出しにして光の気持ち分かったンゴとか抜かす頭パーだしちさきはもう言語道断でビチビチビッチ
幸せになるのは美海とさゆだけでいいから
894:2014/03/03(月) 15:32:33.60 ID:
>>882
あれは視聴者を迷わすための演出であって、最後までみてもおそらく納得のいく答えはでないと思う
公式が「〇〇だから…でした」とかコメントない限り無理じゃないかなー
きっちり回収してくれるといいけど望み薄な気がする
895:2014/03/03(月) 15:33:53.69 ID:
美海は峯岸にひどいことしたねって言う奴いるけどどうでもいいわあんなモブ
かつて美海が虐められてた時に峯岸は傍にいましたか?
だったらもっと丁重にお断りされてたと思うんですがw

峯岸に対し叙情酌量の余地を認めるぐらいならさゆと百合ってたほうが万倍マシだわボケが
897:2014/03/03(月) 15:37:05.16 ID:
>>893
あかりは一応は本気になったのは前妻な先輩が亡くなってからだから横恋慕じゃないだろw
自分でセロから築くんじゃなく、先輩の築いた家庭をそのまま貰い受けようって安易な心理が無かったかと言えば嘘になるが、
美海が苦しんだようにそんな都合の良い事は無いってので否定されてるし…美海が苦しんだだけであかりは大して苦しまず利益を得てる様では有るなw
899:2014/03/03(月) 15:38:12.67 ID:
いつまでコーヒーゼリー言ってんのwww
902:2014/03/03(月) 15:39:43.98 ID:
まなか→紡は、陸への憧れを重ねて、紡に理想を見てただけなんじゃないの?
で、1クール後半で光への愛情を徐々に自覚して、13話で紡への恋と決別したと
>結婚して繁殖するなら海で暮らせる光だよねって
これはちょっと理解できない。普通に光に恋してるだろ
903:2014/03/03(月) 15:40:12.65 ID:
>>892
紡は汐鹿生に憧れてるのに手が届かない何て言われたら反論しそうじゃない?
関連記事
スポンサーサイト



2014/03/03 15:51 | 凪のあすからCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ