fc2ブログ

速報ヘッドライン

【声ダメ】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ3【キャラダメ】

ccbf44c2.jpg

1:2014/02/15(土) 14:25:02.95 ID:
--------------------重要----------------------
※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては
>>960
とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

注意:過去のスレタイに『能書き』と侮辱するスレ建て荒らしの建てたスレをレスにはスルースキルを発動して下さい
※前スレ
ハピネスチャージ!プリキュア単独アンチスレpart2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391514970/

2:2014/02/15(土) 14:29:08.62 ID:
3:2014/02/15(土) 14:30:55.62 ID:
ハピネスの嫌な点
・ケロロ軍曹からのパクリみたいなキャラデザ
・盛り上がらないオープニング
・変身後のポーズの作画の酷さ(ラブリー)
・変身後の下品な浣腸ポーズの酷さ(プリンセス)
・幻影帝国に世界中が滅茶苦茶にされているはずなのに平和なめぐみの町
・ハトプリからの劣化ばかりが目立つ演出
(追加点があったらどんどん入れてね)
4:2014/02/15(土) 14:32:51.68 ID:
>>2
連投はここじゃねーぞ
>>1
5:2014/02/15(土) 14:39:31.24 ID:
>>1

何でドキ信者が荒らし?
もう1つにいかないってことは
ドキ信者が建てたということ?
ドキ信者だけの愚痴スレにはしてほしくないんだけどねぇ
ここはあくまでもハピネスアンチスレだから
6:2014/02/15(土) 14:44:42.51 ID:
能書きとかついてもつかなくても文句をいいっこなしとか
スレタイ案が出ている時に書くレスじゃないだろうに
7:2014/02/15(土) 14:45:58.38 ID:
スレタイについてはスマン
前のスレタイ案のどれをつかえばいいのかわからなかったので
俺が適当にまとめてつけた

慌ててたので本当に御免としか言いようがない
8:2014/02/15(土) 14:58:08.28 ID:
>>7
乙 全然かまわない 危急の事態だったからな
対抗馬がいるならしばらくage進行してもいい
とりあえずageる
9:2014/02/15(土) 14:59:14.00 ID:
OK
前スレで言ってた次スレ候補を貼りますね

【劣化】【ハトプリ】
【マジキチ】【白雪ひめ】
【白雪チガイ】【ひめ】
【盛上らない】【OP】
【BPOスレスレ】【ED】
【緊張なく】【浣腸あり】
【覇気ねッス】【茶番味】
【OP】【オー!ピンチ】
【シリーズ】【終了の足音】
【白雪】【呑め】
【東映は】【もう限界】
【名乗りで】【浣腸】
【見どころは】【歴代】
【ドキドキまでが】【プリキュア!】
【ハピよ】【原点に帰れ】
【ハピよ】【終われ】
【声ダメ】【肥溜め】
【まめぐ】【要らね】
【パチモン】【妖精】
【変な】【キャラデザ】

他にスレタイ案があったらどんどん貼ってね!
10:2014/02/15(土) 15:16:14.94 ID:
○絵
OPの時点で作画崩壊しすぎじゃない?動きもトロいし止め絵も雑、なんのために簡略デザインにしたんだよ
キャラデザいうほど嫌いじゃないが、「バトルやりたい」って言ってた割には迫力ない絵じゃないか?

○バトル
1話でバトルしてたのはフォーチュンくらいだが、そのフォーチュンの動きに違和感覚えた
絵が子どもっぽ過ぎて迫力ないのか?というかどっからパンチの筋力出しているのって体勢が何か所かあったように見える
本当に強いのか?こいつ 敵の規模がデカいんだからもっとバッサバサ倒していくと思ったら一体倒すのにそこそこ時間食ったし
あと必殺技がクソださい、なんでわざわざこっち振り向くわけ?

○ハーピッション
これイジメにつながらないか?こういうのにあんまりうるさく言うのは好かないが
ハーピションは鼻くすぐるだけでやりやすいから園児真似てしまうぞこれ
あと妖精キモイ、リボンの声はう~んだし、グラサンの口癖がウザすぎる
11:2014/02/15(土) 15:17:11.87 ID:
○本編、演出
顔芸とかテンションは別にいい、ハートキャッチの二番煎じだなあくらいの感想を覚えただけだ
まず違和感覚えたのは「愛の結晶」のくだり
ブルーが唐突に出てきて、ヘンテコなアイテム渡しただけだったが
あまりにも唐突すぎ、展開早すぎでブルーがどういうキャラなのか全く掴めなかった
そして「愛の結晶」の使い道について、普通「これどう使うの?」でちょっとひと悶着あるはずだろうに
ヒメルダはそれをあっさりとぶん投げており、はじめからそうすることを決めていたかのように思えた

次はめぐみ観察編
これダメダメなヒメルダ視点で見てるから、めぐみスゲーみたいに書かれているけど
男子と会話してるよー、それフツウのことじゃねえか
明るすぎる、人助けをするってのは確かに一般人的ではないが、歴代キュア(というかアニメキャラ的に)からすればあまりにも普通の一般人
ひたすら一般人スゲー!って言っているとしか思えない、そのためかめぐみのキャラが全く立っていなかった、フツウじゃねえかって感想しか出ねえよ

あとその男子、セイジが途中で登場していたが、唐突に出てくるもんだからお前誰だよって思ったぞ

ヒメルダとめぐみの漫才、あれ早すぎて何言っていたのか何やってたのかもよくわからん

そしてヒメルダが敵軍と戦ってピンチに陥るが、めぐみが助けにいくのが早すぎる
敵があらわれてからめぐみがヒメを庇おうとするまでの、めぐみの心理描写が短すぎる(というかあった?)

つまりは、ヒメかわいいね!と言いたいがために他のキャラ、しかも主人公のキャラすらをも殺していた印象だった
一番言いたいのは、長峯による「ぼくがかんがえたさいこうにかわいい青プリキュア」やりたいだけじゃないの?ってこと
展開、テンポが速すぎてキャラつかめないし、何やってるか全然わかんねえんだよ、ガキ相手ならそれでいいと思っているの?
12:2014/02/15(土) 15:24:45.36 ID:
○ハートキャッチとの比較
ハートキャッチっぽいとしばしばいわれるが
決定的違いが二点ある
まず主人公があちらはつぼみだったということ
(少なくとも設定上は)お淑やかな子視点だったのであまりにもテンションが高くなりすぎないように出来ていた
次にハートキャッチのテンションの要であるえりかタイプキャラがはしゃいでいたのはハートキャッチ1話本編では4分の1くらいだった
はじめのムーンライトバトル、つぼみと妖精の出会い、そして変身、これらには当然えりかは出てこなかった
またえりかには彼女なりのコンプレックスが1話の時点で描かれていたためただウザいキャラでしかないという印象も抱かなかった

しかしハピはコンプレックスが描かれなかったウザいえりかがひたすら暴れていたようにしか見えない

○今後
ヒメがウザイ
えりかはまだ割と空気読めるキャラだったが、こいつは設定の時点でそれができなさそう
つまりウザったくなってきて、飽きてくる可能性が出る
ストーリー性を重視するか、ひめのキャラ性を重視するか、長峯は後者取っちゃうんだろう?

他のキャラが立ってなさすぎ
めぐみのキャラが全く掴めなかったし空気化していた
しかしまだめぐみがそこそこわかった
ゆうこに至っては完全にモブキャラだったぞ
1話の時点だからしょうがないとも思えるが、それにしても全くキャラが立っていなかった
スマイルのはじめのあのクソ短いキャラ説明の方がまだキャラを把握できたよ
今後、あのウザいヒメと絡ませると完全空気になるようにしか見えない

あとフォームチェンジ
今までの必殺技級だとせっかくのチェンジの意味がない、故に多くのバンク時間を使う必要がある
(ダメ脚本をごまかすレベルの)早すぎるテンポとひめのかわいさ()が売りでしかないのにその片方を殺すことになるだろう
テンポをとるかフォームチェンジをとるか
13:2014/02/15(土) 15:44:17.65 ID:
次はココですね
アゲマス
14:2014/02/15(土) 16:06:08.62 ID:
スマのデコルも結構無理やりねじ込んでたけど
ハピのかわルンルンは衣装チェンジなんだから
ストーリーに大きく関わるようにしなきゃいけない

2話の時点でもう無理来てたよね
15:2014/02/15(土) 16:08:37.38 ID:
敵とのマッチポンプが酷すぎる
敵を倒さずに衣装を集める工夫をしろよ
16:2014/02/15(土) 16:15:01.15 ID:
テコ入れするならむらかみてるあき監督にお願いしてプリキュアにザーメンれろんれろんクジュグシュもぐもぐゴックンぷはー♪してもらおう!それしかないって!
17:2014/02/15(土) 16:20:30.04 ID:
近いうちに同人漫画は出ると思うけど
ラブリーがVIPER臭いしな
18:2014/02/15(土) 17:03:05.23 ID:
杏子がいたら、プリカードのために幻影帝国にサイアーク生産の協力されてたとこだ
なにしろプリカードをコンプすれば願いが叶うのだからな
20:2014/02/15(土) 17:51:53.20 ID:
コショウ使ってカードが出たら笑えるw
21:2014/02/15(土) 17:55:26.58 ID:
しかしハピははっきり悪いところが分かるから何ぼでも悪口やら批判やら
できるというより、なんか文句言うのもイヤになるって感じもあるんだよなあ
22:2014/02/15(土) 18:39:23.47 ID:
鳩から見始めたのでハピ開幕当初の数分は懐かしさで嬉しかったけど
見続けてるとなんなんだよこれ…になるな…

今年は過去のプリキュアでも観る年にするしかないのか?
フレッシュ、gogo、5、maxと遡るか。
やっぱドキドキまでがプリキュア!だわ
23:2014/02/15(土) 18:49:28.00 ID:
ハピプリはもう酷いのは明らかだし擁護のしようがない
だけど、これはもう現実で受け入れるしかないんだよ
10週年を記念する作品がこの有り様
映画にも変なのが出てくるし

皆でプリキュアの最後を見届けようよ
24:2014/02/15(土) 18:54:20.49 ID:
ていうか・・観てるの退屈
プリキュアファンとして観ないわけにはいかないので
とりあえず録画して見てるけど退屈で仕方が無いから次回から飛ばし観する
唯一の救いは冒頭に歴代プリキュアが出演するシーンだけかな
25:2014/02/15(土) 19:11:52.40 ID:
もうひとつのスレタイなしのアンチスレはドキの話ばかりしててワラタw
26:2014/02/15(土) 19:15:56.40 ID:
過去のプリキュアなんて「数年で幼女は世代代わりする」理論でいけば
出しても無駄だとおもうんだけどねえ
でもそれでオールドファンをつれるかもしれないからいいのか
オールドファンに頼らなければいけないってのがちょい黄色信号の気もするがねえ・・++++++++++++++
27:2014/02/15(土) 19:43:51.97 ID:
それを言ったらオールスターズの成功が説明出来ないと思う。
28:2014/02/15(土) 20:42:51.80 ID:
仕事でいろんな人の家に行くけど、女の子のいる家庭は旧プリキュアのグッズが高確率でおいてあるよ
初代や5は知らない子が多いだろうけど、フレッシュあたりは『あ!昔やってたやつだ!』って思う子も多いんじゃないかな
29:2014/02/15(土) 20:55:06.78 ID:
>>27
ここ近年のプリキュアも出てるだろw
30:2014/02/15(土) 21:03:31.10 ID:
個人的に水色の方が凄く気に入らない
31:2014/02/15(土) 21:08:15.16 ID:
友達いれば便利だからなw
32:2014/02/15(土) 21:22:21.01 ID:
カ「役に立つ友情なんておかしい」
33:2014/02/15(土) 21:24:54.99 ID:
幼年誌の漫画ではだいたい全プリキュアが新プリキュアと一緒にでてるぞ。
34:2014/02/15(土) 21:33:25.89 ID:
オールスターズのDVDに収録されてる舞台挨拶とか見ると
子供の声が殆んど聞こえないけど見に来てる客はみんな大友ばかりなの?
まあ自分も大友だけど何だか見ていて凄い違和感がある
35:2014/02/15(土) 21:49:31.10 ID:
今年は大友潰し狙ってるっぽいな
36:2014/02/15(土) 22:03:51.32 ID:
そんなもん狙う意味が分からん
子供たちに受けるものをただ考えてたらいいんじゃないのか
37:2014/02/15(土) 22:30:40.59 ID:
サンシャインでは結構幼児も来てたよ
38:2014/02/15(土) 22:53:41.89 ID:
そういえば明日ってどういう話だったっけ・・・あ、もう一人の馬鹿っぽい幹部が出る話か
敵幹部って魅力ないなぁ・・・トッキュウジャーからネタをパクったような格好で萎える
39:2014/02/15(土) 22:53:43.38 ID:
>>34
大友が朝からチケットを買うためにコンビニやぴあに張り込むから
親子連れもいるけど声優目的の大人ばかりでプリキュア本編を見ずに帰るやつもいる
40:2014/02/15(土) 23:03:13.81 ID:
正直子供は中の人に興味ないだろうからいいっちゃあいい気がする

中の人は子供たちに来て欲しいだろうけど
41:2014/02/15(土) 23:17:10.84 ID:
べつにアンチってわけじゃないけど本スレで不満点書くとスルーorアンチ扱いされるからこっちのスレ常駐してる('A
42:2014/02/15(土) 23:23:14.68 ID:
>>40
逆に言うと大友目当てで挨拶してるんじゃねえのか?w
43:2014/02/15(土) 23:28:56.69 ID:
水樹奈々が来たら大友が暴れそうだけど
中島でも危ないな
44:2014/02/15(土) 23:30:08.84 ID:
>>41
大体作品自体の質が低下すると本スレでも文句出ることになるのだが
同時に作品自体が悪いって分かってる狂信者もいるのでなおさら排他的になる
って傾向がある気がする
45:2014/02/15(土) 23:32:49.62 ID:
本スレは基本的に萌えスレと変わらないから
些細な批判でもこっちに書いたほうがいいよ
まあアンチスレだから大げさになるだろうけど
どんな批判でもアンチスレではOKだから
46:2014/02/15(土) 23:55:26.94 ID:
>>41
俺もそう
47:2014/02/16(日) 00:44:52.02 ID:
ここが3スレ目でいいんだよね
>>1
48:2014/02/16(日) 01:09:27.27 ID:
どうやら俺のようにプリキュアそのものは否定しないけど「ハピは苦手」って住人が多いみたいだね

思えばフレッシュも放送開始からしばらくは微妙だと思ってたけどハンバーグ回以来、好きになったな
まぁ、ハピと違ってキャラデザやOP、EDは最初から好きな方だったけど
49:2014/02/16(日) 01:15:38.86 ID:
>>43
去年のNS2初日キャスト挨拶日、俺はその日2回目の公演、映画始まる前の挨拶を見たのだが
それが終わると同時に席立って出ていくのが結構いてビビった

声ヲタって作品の内容には本当興味ないんだなと
50:2014/02/16(日) 01:17:21.04 ID:
【ドキドキまでが】【プリキュア!】

わかる。ドキが終わって間もないってのもあるし、
これ以降の次スレに(なるべく早い時期に)スレタイに採用してもらえる事を願う。
51:2014/02/16(日) 01:27:12.97 ID:
次のスレタイはそれにするかい?
52:2014/02/16(日) 01:30:46.66 ID:
>>49
もう何度も視聴済みなんだろ?
まあ作画厨の俺も特定のシーンばっか繰り返し視聴したりはするが
家での話だがな
53:2014/02/16(日) 01:31:13.85 ID:
俺はドキ好きじゃないからスマまでがプリキュアだと思ってるけど
54:2014/02/16(日) 01:31:29.07 ID:
>>51
気長に待つ。
ハピが衝撃的なやらかしをしそうな予感もビンビンするし、
そしたらそのやらかした事が優先候補になるだろうし…まあその、笑えればいい。
55:2014/02/16(日) 01:31:47.70 ID:
>>50
>>51
賛成
56:2014/02/16(日) 01:33:55.67 ID:
>>53
スマイルの歌の中に
スマイルだけがプリキュッア!って歌詞があったらノミネートされていたかも
57:2014/02/16(日) 01:34:45.76 ID:
中韓あたりで放送されてるパチもんのプリキュアだよ、と紹介されても全く疑わない
58:2014/02/16(日) 01:48:38.32 ID:
>>52
初日で俺の公演が2回目だから多くても1回しか見られない、物理的に
時間帯によってキャストの挨拶が新宿と池袋で行われたからそれ追っかけてたと思われる
59:2014/02/16(日) 01:52:23.65 ID:
>>50
構わないけどこれやり始めるとプリキュアはMHまでってのが出てきそうだな
60:2014/02/16(日) 01:55:51.64 ID:
>>50
はもうちょっと様子見ってことで・・・ハピの酷さをさらに確認してからでいいかも
61:2014/02/16(日) 02:11:05.47 ID:
もう既に酷いと思われw
62:2014/02/16(日) 02:41:40.93 ID:
>>35
鳩豚ドレミ狂信者ホイホイのハピプリをそう思い込もうとするお前は
憐れとしか言いようが無い
63:2014/02/16(日) 02:43:49.19 ID:
>>59
おんどれ狂信者がダイブチェンジしたなぎほの狂信者以外はそんな妄言吐かねーだろjk
64:2014/02/16(日) 07:07:08.10 ID:
昨晩頑張ってiPhoneのロック画面と壁紙をキュアハッピーにした
やっぱりハッピーかわえぇ
65:2014/02/16(日) 07:09:36.33 ID:
ここの住人は毎週クソチャージプリキュアを観るのか?
自分は一話で観るのを挫折したんだがw
66:2014/02/16(日) 08:09:58.53 ID:
黄色だけが最後の希望で見続けてる・・・ハトは2話で挫折して映画も見なかった唯一のシリーズ
67:2014/02/16(日) 08:13:03.27 ID:
指摘されてる絵柄、声、演出等の酷さの指摘は「ときめきメモリアル3」の発売当時を思い出す
これでブランドの信用が失墜しラブプラスに取って代わられるのはアイカツとの関係のようだ
68:2014/02/16(日) 08:56:29.70 ID:
・変顔多用で気持ち悪いぜw
・おばさんって言われて嫌な顔して名前で呼んでもらうめぐみ母w
・プリキュアに変身するからってパジャマで出かけるアホめぐみw
・5GoGoの映画見てるようなお菓子の国w
・ラブリーが最初に出した雷ってなーに?
・凶暴なラブリー
・プリンセスはサイアークを足止めする担当
・挙動不振すぎるめぐみ
・いきなり出来た恋愛禁止ルールw
・なぜ嫉妬するひめ
69:2014/02/16(日) 08:58:45.96 ID:
【特報】あの成田から恋愛禁止宣言キターwwwwww
70:2014/02/16(日) 09:01:05.12 ID:
今日のみどころはキュアパッションですね
71:2014/02/16(日) 09:01:06.85 ID:
>・ラブリーが最初に出した雷ってなーに?
 携帯みたいな奴でチョイアークのサンダーをはね返した
 

 セイジが携帯もらってたけどまさか・・・ハニーって・・・いやゆうこだよな・・・
72:2014/02/16(日) 09:01:44.46 ID:
>>70
EDでも名前出てたしね
あれ、今日のまたみてねはNS3の宣伝だったっけ?
73:2014/02/16(日) 09:01:47.32 ID:
青いの神とか精霊なら記憶消す位のサポートしろよ使えねぇ。
つか恋愛禁止ってプリキュアはアイドルとかAKBかよ。
74:2014/02/16(日) 09:03:32.04 ID:
っていうかプリキュアを隠す必要って無いだろ
みんなプリキュアのことは知ってるのに
しかし成田が恋愛禁止にするとか前代未聞だな
鷲Pの時にも恋愛やってたのに
75:2014/02/16(日) 09:04:24.40 ID:
あお、セイジの声老け過ぎ
少年の声じゃねーだろアレwwww
76:2014/02/16(日) 09:04:57.94 ID:
>>75
訂正

あと、セイジの声老け過ぎ
少年の声じゃねーだろアレwwww
77:2014/02/16(日) 09:05:27.06 ID:
>>71
ミラーではね返してたんだねw
78:2014/02/16(日) 09:06:59.16 ID:
サイアークがちょっと動いただけで騒がれて倒されて何してたっけ状態・・・
79:2014/02/16(日) 09:08:10.57 ID:
見るのが辛くなる程の昭和臭
ウザい青
おばさん以外呼びようがあるか、くそババア
80:2014/02/16(日) 09:08:26.55 ID:
フォームチェンジが踊るプリキュア大爆発w
81:2014/02/16(日) 09:10:41.67 ID:
みんな顔同じだから、めぐみと母ちゃんの見分けがほとんど付かないw
82:2014/02/16(日) 09:11:10.31 ID:
>>78
チョイアークに出番とられてサイアークはしょぼいバンクで終了


恐れていた通り
ラブリーの必殺技の決め台詞は
「愛よ天に帰れ」だったw
愛はいらねーってかwwwwww
83:2014/02/16(日) 09:12:00.63 ID:
OPで判子顔を自覚してるんだよなw
84:2014/02/16(日) 09:12:05.53 ID:
岡田麿里という糞脚本家も恋愛禁止にしてたな
85:2014/02/16(日) 09:13:06.36 ID:
【愛モ勇気モ】【デテイケ】

自分に必要なものを追い出そうとするプリキュアなんて前代未聞だなw
86:2014/02/16(日) 09:14:50.43 ID:
勇気よ天に帰れ!
愛よ天に帰れ!

歴代「お前らに必要なものを追い出すって何よ・・・」
87:2014/02/16(日) 09:16:42.63 ID:
フォームチェンジってEDの使いまわしですかw
88:2014/02/16(日) 09:19:46.79 ID:
雑魚敵に時間使い過ぎ
あとセイジはどうせ勝てないんだから
おとなしく普通の生活しとれ
89:2014/02/16(日) 09:20:53.57 ID:
>>73
記憶消せは俺も思った。
90:2014/02/16(日) 09:21:09.88 ID:
フォームチェンジっていうからどうなるかと思ったら技出すために変身するだけって・・・
ゲームになったときに仮面ライダーのフォームチェンジが技扱いになってるみたいじゃないか
91:2014/02/16(日) 09:21:24.11 ID:
有効利用です!(キリッ)
しかし小技ばかりで決め手にかけるなぁ~~フィニッシュがなんだかワカラナイ・・冗長すぎだよ。
92:2014/02/16(日) 09:23:43.02 ID:
プリキュアの存在が世界中に知れわたっていて
記憶を消すのが無理だと思うなら
はじめからプリキュアを秘密にするなって話
ブルーが責任者になって電話でもいいから親に伝えとけ
隠さない方が地域住民もすぐ協力できそうなのになー
93:2014/02/16(日) 09:25:13.30 ID:
神さん敵側なんだろ
プリキュア活動を秘密にすることも恋愛禁止も敵側の都合なんだろ、実は
94:2014/02/16(日) 09:26:13.58 ID:
ブルー「おばさん、めぐみさんをお預かりします」
めぐみ母「おばさん言うな」
95:2014/02/16(日) 09:26:50.59 ID:
恋愛禁止の理由がサッパリ意味不明だなあ。
だったら友情も禁止だろw
96:2014/02/16(日) 09:27:26.09 ID:
>>65-66
鳩臭い1話見て即行見る気失せてもうぽっかり穴が開いた感覚
日曜日朝に今放送してるのは2度目のウンコだと思ってる、だから辛い
ドキの後半とこれの第1話見てプリキュアはスマイルで完全に終わったんだと確信した
97:2014/02/16(日) 09:28:15.47 ID:
>>93
敵側の鏡の影がブルーとクリソツだったもんな
もしかしてピッコロネタやるんじゃね?
プリキュアでいうところの光の女王=ジャアクキングネタ
98:2014/02/16(日) 09:28:22.18 ID:
セイジのセリフを聞く限り、めぐみは勉強の苦手な挙動不審なマナといったところか。
人助けだけは率先的なんだね。
後、神様の絵を見てシュガシュガルー○のピエー○かと思ったと作者が語ってたとか。
(まあ、そちらはどうでもいいですけどね。)
99:2014/02/16(日) 09:31:34.96 ID:
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
100:2014/02/16(日) 09:32:21.18 ID:
>>99
ハピと関係あるのかそれ
101:2014/02/16(日) 09:35:57.32 ID:
ひめの声がえりかに似せよう似せようという感じがした。気のせいかな。話し方とかソックリだったんだけど
102:2014/02/16(日) 09:36:21.12 ID:
まさかドキに続いてアンチスレに来るハメになろうとは・・・
もうPが全ての元凶に思えてきた
恋愛禁止もPの発言なんじゃねーのか?
困ってる人を助けたいというのも愛だから禁止な!お前らの目的はカード集めなんだから
襲われてる住民がいたらサイアークになるまで傍観してろよフヒヒ
103:2014/02/16(日) 09:37:26.96 ID:
変わるんる~ん(婆声)
104:2014/02/16(日) 09:38:32.98 ID:
恋愛禁止でキモオタを喜ばせて
女の子たちから夢を奪うのか
最悪だな

メインターゲットのこと全然考えてねえし
105:2014/02/16(日) 09:39:24.13 ID:
>>103
つハナミズ声
106:2014/02/16(日) 09:41:22.30 ID:
CG絵柄違いすぎるだろ…
プリティーリズム見習え
108:2014/02/16(日) 09:42:06.19 ID:
オープニング主題歌歌手、キュアフォーチュン、恋愛禁止、さすがに媚び過ぎでしょ。
人気低迷とはいえ、媚び過ぎは逆効果だと思う。
109:2014/02/16(日) 09:42:40.94 ID:
>>96
ドキとスマならスマのが明らかに終わってたがなw
しかしハピはそれを下回りそう
110:2014/02/16(日) 09:43:18.83 ID:
とにかく本スレの荒れ様が異常
プリキュアはハピネスを最後に風呂敷を畳んだ方が良い
111:2014/02/16(日) 09:43:36.85 ID:
恋愛してても「友だち」で通ってしまいそうな予感w
112:2014/02/16(日) 09:43:44.39 ID:
>>109
ドキageスマsageはよそでやってください
ここはハピアンチスレ
113:2014/02/16(日) 09:45:25.25 ID:
96のドキsageスマageには文句を言わない不思議
114:2014/02/16(日) 09:45:57.85 ID:
オープニング主題歌歌手→元AKB
キュアフォーチュン→スフィアのメンバー
恋愛禁止→AKB関連でよく言われてた暗黙の了解みたいなもの


キモオタ狙いとしか思えないネタなんだが
115:2014/02/16(日) 09:46:46.49 ID:
>>113
ああ忘れてたスマン
逆もよそでな
116:2014/02/16(日) 09:47:56.64 ID:
3話目にして作画完全崩壊、実況過疎
117:2014/02/16(日) 09:50:12.13 ID:
ラブリーのぐるぐるパンチが手抜きすぎだし
意味不明

サニーのパクリパンチで十分だった気がする
118:2014/02/16(日) 09:52:10.96 ID:
この体たらくは明らかに柴田Pの仕業としか思えない 何もかもが「ユルい」
何となく中途半端に始まって、何となく中途半端に終わる感じ
119:2014/02/16(日) 09:52:39.69 ID:
やっぱりね、主役声優のセリフが棒なんですよ。
スタイルや顔が良くても、やはりセリフの上手いプロの声優を使わなければ駄目だよ。
めぐみの色々な感情のセリフが全て棒セリフでガッカリだよ。
120:2014/02/16(日) 09:53:11.81 ID:
円を描いたらラブリーのぐるぐるパンチのできあがりw
121:2014/02/16(日) 09:54:32.63 ID:
とって付けたような恋愛禁止令以外特に中身がないという…
ラブリーが無駄にハイテンションなのが余計空虚な印象を与えるな
122:2014/02/16(日) 09:54:45.98 ID:
>>113
別にスマageしてるわけじゃねーよ
スマイルでプリキュアが完全に終わった、と言っただけだ
高梨サウンド失った事もでかいが
>>102
の言うように柴Pが元凶でプリキュアを理解してないとしか思えん
123:2014/02/16(日) 09:55:54.13 ID:
誠司の声はキャスティングミスったろ絶対
少年の声じゃねーよ

これならナバタメさんにやってもらった方がよかったわ
124:2014/02/16(日) 09:57:07.42 ID:
なんで、ひめ役の人はえりかの話し方をマネしてるのさ?
125:2014/02/16(日) 09:58:46.43 ID:
梅P高梨サウンドで米村と小林雄次のいないプリキュアがもう一度見たかったんだよ
叶わぬ夢と化したがな
126:2014/02/16(日) 09:58:47.83 ID:
>>124
おそらく長峯の仕業
えりか人気が凄いから肖ったのかも
127:2014/02/16(日) 09:58:48.14 ID:
ちょっと質問なんだけどハピアンチってハトも嫌いな奴が多いの?
俺はハトは歴代でもトップ3に入るぐらい好きなんだがハピはマジで受け付けねーわ
ハピとハトは似てるとか言ってる奴等が多いけど似てるか?
128:2014/02/16(日) 09:59:56.63 ID:
>>125
サウンドなら佐藤サウンドにして欲しかったかも
初代、SS、5のBGMってかなり盛り上がるし
129:2014/02/16(日) 10:00:18.95 ID:
なんで、ひめ役の人は、えりかを真似しだしたのか?!
答はゴンに似てる時があると言われたからでしょう。
130:2014/02/16(日) 10:00:22.39 ID:
>>124
なるほど。でも、真似たところでえりかみたいに人気は出ないと思うよ
131:2014/02/16(日) 10:01:24.47 ID:
>>130
劣化えりかと言われて終わりだな
132:2014/02/16(日) 10:01:57.00 ID:
一話はそんなにえりかに似てるとは思わなかったけど、今日たまたまひめの声を聞いてビックリした
133:2014/02/16(日) 10:03:12.50 ID:
>>127
話やキャラの設定は多少違うけど
絵の雰囲気?とか特に演出面がそっくりで拒否感あって見てられない(実際見てないが)

ハトはプリキュアぶち壊した作品だと思ってるから絶対許さない
いつまで被害者ありきのマッチポンプデザトリアンシステムやってんだか
欠陥システムな事に未だに気付かないのかスタッフは
134:2014/02/16(日) 10:03:15.12 ID:
>>129
だろうなw
ゴンの声になってるときあるし
135:2014/02/16(日) 10:08:59.51 ID:
もうゴンでいいよマジで
劣化えりかになるよりはマシ
毎週浣腸ポーズが流れるのは勘弁して欲しいが
136:2014/02/16(日) 10:09:19.93 ID:
>>119
主役声優の下手くそさは歴代トップクラスじゃないかマジで
声聴いてるだけで不快なんだが
137:2014/02/16(日) 10:10:36.87 ID:
ラブリーマンセーが酷過ぎるような気がする
サイアークの活躍が今回は大したこと無かったし
138:2014/02/16(日) 10:12:22.27 ID:
>>127
ハトは話自体はまあ見られたレベルだったが、馬越デザインのキャラが目離れすぎて
どうにも受け付けられなかった。星矢Ωに嫌悪感感じるのも同じ理由

それはともかくハピは3話の時点で色々粗が出すぎてて今後の不安要素が満載
139:2014/02/16(日) 10:13:51.79 ID:
>>127
ちなみに俺がキュア浣腸のことを劣化えりかと言っているのは
ハトがよかったと思うからである
140:2014/02/16(日) 10:15:44.40 ID:
>>136
中島愛は不快な声選手権やったら小○川○明と並んでベスト3入れるくらい不愉快だよな
こいつが主人公やってることもハピがクソ過ぎる理由
もう見る価値がなさ過ぎて日曜朝8:30にテレビの電源消すのが辛い…
プリキュアいつまでお休みしてるの…?
141:2014/02/16(日) 10:18:21.59 ID:
パジャマで外出→アイテム使って着替え
ジャージいらねーじゃんw
142:2014/02/16(日) 10:21:20.04 ID:
変身してから誠司の所に行けよ
秘密が嫌でもアレはやりすぎだわ
143:2014/02/16(日) 10:22:15.48 ID:
キュアパッション!!!
あとはどうでもいいj
144:2014/02/16(日) 10:22:41.94 ID:
めぐみの毎週の下手くそな歌声が不快
マナの音痴設定の歌よか遙かに酷いw
145:2014/02/16(日) 10:23:18.82 ID:
恋愛禁止っつったからには一度でも男とイチャラブエピソードやったら丸刈りにして謝罪しろよ?
今年の妖精はただのカード製造マシーンだな。てかサイアーク侵略してるっつーのに普通に生活してるのに違和感
146:2014/02/16(日) 10:27:06.42 ID:
キャラデザかわいくない・・
何この愛情のない感じ、売ろうとする気ゼロじゃねえか・・・
147:2014/02/16(日) 10:28:06.03 ID:
なんかとうとう何でもネタ使うってところまで来たような印象なんだが・・・
148:2014/02/16(日) 10:28:11.84 ID:
見どころ:キュアパッション
149:2014/02/16(日) 10:29:23.34 ID:
ひめの前髪がコボちゃんみたいで変
150:2014/02/16(日) 10:29:27.46 ID:
キュアパッション>>>>>>>>>>>ハピ

だったな今回は
151:2014/02/16(日) 10:29:47.34 ID:
>>146
心が、思いが、願いがこもってないよね
もうプリキュアだから惰性で続けてる
ルーチン・・いやルーチン以下になってる
152:2014/02/16(日) 10:30:03.19 ID:
>>140
中島愛の声には1話目から既に違和感を感じてたからな
あとOPとEDがあまりにも糞曲すぎてテンション下がりまくり
OPサビ前のセリフが寒い&痛い、EDの振り付けもダサい&キモい
特にEDラスト辺りのピースした手を頭につけてウィンクして舌を出すのが見るに耐えんぐらい気持ち悪い
なんか言っちゃ悪いがアヘ顔に見える
あれちょっといじったらエロゲのアヘ顔まんまだわ
153:2014/02/16(日) 10:34:44.70 ID:
キュアハニー→しっかり者に変身いのり。
キュアプリンセス→劣化えりか。
アイデアぎれなら一度終了してみたらどうだろう。
簡単に量産しすぎる。
155:2014/02/16(日) 10:38:19.71 ID:
初のフォームチェンジなんだからどうやって使うの?とかピンチになって切り札としてとかさ・・・
フォームチェンジに恋愛禁止とがあんま上手く繋がってなくて残念だった
前回もそうだけど詰め過ぎ
156:2014/02/16(日) 10:41:17.66 ID:
>>151
それでいいんですよ
プリキュアはバンダイのおもちゃを売るためのCM番組なんですから
157:2014/02/16(日) 10:41:18.95 ID:
ちゃんとみんなキャラデザイナーに描かせているのがうれしいねw
もうこれだけ見てるわ。ほんと歴代のプリキュアはかわいいなー。
158:2014/02/16(日) 10:43:23.83 ID:
ラブリー(めぐみ)の声、トーンが低く、その為にキャラが重く感じる。ギャグ空ぶり。
セリフも棒で、そのクセ途中途中で途切れさせる箇所があるから、
聞いてて辛いんだよね。
この主要スタッフは外見で声優選んだのか?!って疑ってしまうレベルなんだよ。
159:2014/02/16(日) 10:51:48.34 ID:
フォームチェンジの意味がないってのがなあ
とりあえず着替えればいいだろ?って感じがして萎える
やたらと技出しまくらずにフォームチェンジに頼るとかやれよ
結局どっちでもチョイアーク大量撃退ができるから
フォームチェンジの意味がないわ
160:2014/02/16(日) 10:55:51.09 ID:
>>152
↑訂正
舌は出してなかったかも
確認不足で申し訳ないです
161:2014/02/16(日) 11:01:23.18 ID:
かまぼこみたいな前歯はどうにかならんか
162:2014/02/16(日) 11:04:56.15 ID:
誠司の食べ方ばっちい
めぐみはプリキュアの資格なし。嘘が苦手とはいえ限度がある
163:2014/02/16(日) 11:08:36.76 ID:
CGとのギャップがひどかった
アステカイザーかよ
164:2014/02/16(日) 11:09:58.20 ID:
成田嫌い長峯嫌いだけど、それ以前にこの惨状は100%Pのせいだわ
マジでなんだこれ
165:2014/02/16(日) 11:16:53.38 ID:
そんなに必死になる程の景品ないしな。早期逃したら一気にモチベ下がった
166:2014/02/16(日) 11:20:51.51 ID:
MH→SS
5→スマ
フレ→スイ
ハト→ハピ???

ハトを意識した作りに感じるけどあらゆる面で劣っててヤバいw
キャラダメ、声ダメ、歌ダメ、バンクダメ
あらゆるダメ要素の集大成だ!
167:2014/02/16(日) 11:22:25.08 ID:
今のところ冒頭の10周年挨拶とNS3の販促OPだけが楽しみだわ
169:2014/02/16(日) 11:41:55.71 ID:
>>163
CGの方がまともなのがスゴいぜw
悪い意味で
170:2014/02/16(日) 11:43:20.00 ID:
ラブリーとプリンセスのパワーの違いがよくわからん
なんで成り立ての新米プリキュアの方がバカみたいに強いんだよ
171:2014/02/16(日) 11:44:08.52 ID:
>>166
根本的に華がない
嫁の話じゃ幼稚園のママ友の仲での評価も低い
172:2014/02/16(日) 11:57:55.85 ID:
娘の友達におばさんって呼ばれるの嫌がって下の名前で呼ばせてるってキモいな
173:2014/02/16(日) 11:57:59.24 ID:
今日は糞歌から始まるしw
174:2014/02/16(日) 11:58:46.23 ID:
>>170
世話好き、友達100人
ラブリー持ち上げは、いつものこと

中の人があてたキャラでは昔もあったなあ…
眉毛の太いもう一人のヒロインに人気を持ってかれてからの、異様な持ち上げにより結局ヒドインになったキャラが

それにしても今日のラブリーの声枯れは…
まだ3話目だってのに
声ダメ 声ガレ 声ダレ?になったらどうすんだよ
175:2014/02/16(日) 12:05:26.59 ID:
トッキュウジャーも1号が不快極まりないしおもちゃが全部ダサいしバンダイも腐ってるとしか思えない
176:2014/02/16(日) 12:06:29.88 ID:
戦隊とライダーがダメでも文句を言うつもりはないんだけど
今年はハピを筆頭にして全部だめかもしれん
177:2014/02/16(日) 12:07:26.20 ID:
>>172
ここは本気で受け付けなかったわ…。
178:2014/02/16(日) 12:07:42.80 ID:
ひめがコミュ障えりかなのはもちろん、
セイジも武道得意設定と髪型のせいでいつきにみえる。
あと、年頃の娘の友達(しかも男)に名前で呼ばせる母親もキモい。

恋愛禁止とかもうほんとやめてほしい。
どうせひめ→セイジになって悩んだりするんだろうけど、
そもそも禁止にするのがおかしい。90年代並みに恋愛入れろとは言わないけど
最近のプリキュアはあまりにも排除しすぎててなんか不自然。
ドキはキャラデザが好みなのもあってまだ楽しく見れる要素があったけど
ハピは今んとこ「でもここはいいじゃん」ってのがない。

さっき録画した再放送のMH観てたけど、ちょいちょい作画崩れてるとはいえ
名乗りや技シーンは本当に気合い入っててカッコいい。
というか、女児ってだいたいボーイッシュなリーダータイプに憧れる子どもと
大人しくておしとやかタイプが好きな子どもにわかれるんだけど、
それにバッチリ当てはまってるのがすごいね。ハピは肝心の名乗りでの作画がクソだし
めぐみもひめも鳩を悪く改変した感じ。同じ「プリキュア」とは思えん。
179:2014/02/16(日) 12:20:33.08 ID:
恋愛禁止ならラブリーって名乗らせんな
180:2014/02/16(日) 12:20:48.62 ID:
181:2014/02/16(日) 12:21:25.26 ID:
>>179
ワラタw
182:2014/02/16(日) 12:32:51.33 ID:
本スレもちらっと見てきたけどまず今日の回、大友が反応したのは
やぱり「恋愛禁止」みたいだねw 
まあ別に大友をおもんぱかってのことじゃないだろうけど
183:2014/02/16(日) 12:35:24.21 ID:
まさに愛よ天に帰れだよなw
184:2014/02/16(日) 12:36:58.22 ID:
>>171
アニメに全く興味ない大人からは絶望的にウケの悪い絵柄だと思う

オタク臭い萌え絵とも違う、ただ可愛くない
185:2014/02/16(日) 12:41:38.02 ID:
絵が安定してないんだよなぁすぐ変顔で誤魔化すしw
妖怪変顔少女めぐみ&ひめ
に改題しろ
186:2014/02/16(日) 12:43:24.57 ID:
>>184
アニメのセンスもない流行も知らない実業屋親父が顔出してきて
こんなんでいいんじゃないかなって決めて誰も怖くて意見が出来ないで
決まってしまったものって感じに見えるw
187:2014/02/16(日) 12:48:32.41 ID:
プリキュアじゃなくて、ひめの成長日誌とかにすりゃいいのに。

学校へ転校してもすぐに逃げ出したりとかバカかよ。
188:2014/02/16(日) 12:57:02.91 ID:
主演めぐみ
主役ひめ
これは、まだ許せる。
動かし安い絵柄なのに、今回の作画の一部に小林治臭があり、
今後の展開に少し心配している。
それと、敵組織、敵幹部がいまだ何気に空気。
何一つ印象に残らず、興味もわかずにいる。
スマイルを例えに出すのは反則承知だけど、
ウルフルン達は皆それぞれに個性があったんだなあ。と思える。
189:2014/02/16(日) 12:59:03.32 ID:
NS1:女の子は誰でもプリキュアになれます
ハピ:プリキュアは恋愛禁止

出身者もいるぐらいだし、恋愛したら当然坊主になるんですよね???

つか、大人の事情も分からない子供向け番組に恋愛禁止ヲタ設定必要だったのかよ
禁止するぐらいなら最初からただの幼馴染()出すなよ

フレッシュは「おしえなーい!」で見事に大きなお友達歓喜の切り抜け方したけど
190:2014/02/16(日) 13:01:08.73 ID:
もう公衆便所にプリキュア設置してセルフハピネスチャージでイイよもぉー通うよぉー
191:2014/02/16(日) 13:04:53.06 ID:
3話まで何も書き込まなかったけど
つまらない、つまらなさすぎる
展開っつーか構成があまりにも酷すぎないかこれ?
30分が滅茶苦茶長く感じるんだが
192:2014/02/16(日) 13:09:08.31 ID:
最近のプリキュアは何で部活禁止なの?
劣化えりかって部活入る予定ないよね
めぐみも部活入っていないでしょ?
誠司とかサブは部活持ちで主役が部活なしって
なんかつまんねー
193:2014/02/16(日) 13:09:59.17 ID:
【ラブリー】【禁止】
194:2014/02/16(日) 13:10:43.02 ID:
【めぐみ】【禁止】
195:2014/02/16(日) 13:11:14.45 ID:
あ、ってかイイな公衆便所プリキュア
鎖に繋がれてて、こぉ~、毎朝真っ裸から変身・・それを取り囲む汚ジサン達
「お~♪今日も可愛く変身出来たねぇ~♪ほらご褒美のしぼりたてザーメンだよ♪」

あー、誰かエロ本書いてぇー
196:2014/02/16(日) 13:11:42.17 ID:
>>194
wwwwwwww
197:2014/02/16(日) 13:12:23.86 ID:
【愛と勇気は】【捨てた】
198:2014/02/16(日) 13:13:37.61 ID:
>>192
プリキュアは段々「普通の女の子」でなくなってきてるし
同時に異世界ファンタジー寄りになってきていると思うんだよな
(ブルースカイなんかもこの世の国ってなってるけどファンタジー世界に感じる)
日常ネタはやりつくしたってのもあると思うし目先変えたいってのもあるだろうけど
もう少しどこかツボを押さえてくれよといいたくなる
199:2014/02/16(日) 13:18:43.14 ID:
ピンクポジは部活禁止にでもなったのかな
マナの場合は生徒会長だけになってて
かれんやいつきやれいかみたいに部活しないのは
なんでかなーって思ったし
200:2014/02/16(日) 13:19:44.76 ID:
【コイツラ】【プリキュア禁止】
201:2014/02/16(日) 13:23:45.28 ID:
>>170
まどかとさやかみたいなもんだろ
プリンセス「だったらあんたが戦ってよ…!」
202:2014/02/16(日) 13:28:48.97 ID:
リアル部活描写は「ふたりは」シリーズで終わったって感じ
そのあと部活描写が復活したときはファッション部とかスイーツ部とか
非現実的なものになってたしスマは必殺技への応用のためだけに
部活設定があったって感じだし、もうまともな部活描写は見られないと
考えてたほうがいいんじゃないかな
203:2014/02/16(日) 13:30:18.51 ID:
>>197
愛、勇気とくれば希望か?
ってマジカルプリンセスホーリーアップかよ

「希望よ!天に帰れ!!」
204:2014/02/16(日) 13:32:55.87 ID:
ドキは生徒会あったけど季節ネタほとんどなくてつまらなかったよな
部活ネタもマンネリだから避けたいのは判るがあまりタラタラされてもな
衣装変えとか恋愛とかで引っ張るのかね
205:2014/02/16(日) 13:33:02.86 ID:
>>198
トランプ共和国とも国交できたし
ブルースカイ王国は大使館すでにある

メイジャーランドや光の園やキュアローズガーデンが東京に大使館開くような違和感バリバリ
206:2014/02/16(日) 13:33:12.55 ID:
今回なんてロボットアニメ定番スタッフの方が参加されてたのだから、
おもいっきり激しくダイナミックな動きを表現できたはずなんだよね。
劣化ハトプリ版みたいな変顔ばかり強調されてフォームチェンジする演出もイマイチ。
戦う時の声優の力強い声が出せず、その為に迫力が半減するのも残念な限り。
声優オーディションで叫び声などの審査もやらずに採用を決めているのか。
207:2014/02/16(日) 13:36:24.72 ID:
>>202
部活描写もプリキュアの良さの一つだったのに残念だわ
ハピはみんな帰宅部になるのかなぁ・・・
208:2014/02/16(日) 13:37:25.78 ID:
>>203
愛と勇気に加えて希望も捨てるってかwww
もうプリキュアじゃないだろソレwwwww
209:2014/02/16(日) 13:38:50.88 ID:
>>206
実情はどんなか知らないが素人から選ぶオーディションではないからな
やっぱ大人の事情とか純粋な競争原理に拠ってるではないんじゃないの?

>>207
>>204
が言ってるのもあると思うけどもう要素が増えすぎて部活設定も
十分にさばききれないから捨ててしまったってのが本当のところじゃないかなー
210:2014/02/16(日) 13:41:37.32 ID:
>>209
スタッフが大友向けとして考えてるとしか思えないもんな
OPが元AKBでスフィアをプリキュアにして(これはドキもだが)恋愛禁止って
何の冗談かと
成田は柴Pに脅されたのか?恋愛は成田が好きなジャンルだろ
211:2014/02/16(日) 13:42:07.71 ID:
ここまでガサツな印象を受ける主人公は今までいなかった衝撃だ
女の子対象にしてるのに主人公がガサツってどういうセンスなんだ
それだけは絶対やっちゃだめだろ
繊細さがなかったら女の子じゃなくておばはんじゃねーか!

 (´;ω;`)

めぐみの声は発声がなってないしひめは変な声だし
キャラの顔がかわいくなくて顔芸は普段と崩し絵に統一感がまるでなくて
違うキャラデザの絵を無理やりくっつけたみたいになって違和感ありまくるし
EDでCG担当にケロロ似に修正されたCGのキャラデザのがかわいいとか何なんだよ・・・・

 (´;ω;`)

OP曲も歴代一酷くて呆れはてたしもうどうしようもないな妖精もおばさん声だし
おまけにラブプリブレスがちっさすぎて指先で器用に回すとか
戦闘中にあんなの指先でこちょこちょやってられるわけねーだろ!アホかつーの!!!!!!!
第一回してる時の見栄えが悪すぎてアホみたいじゃねーか!

 (´;ω;`)

目玉の変身バンクは布被ってて何がどう変わっていってんだか分らないし・・・・
隠すんなら3秒くらいの短いバンクで十分だったろ全くの無意味だろあのてるてる坊主の時間

 (´;ω;`)

ハートキャッチに似てる作風だけど
たった1度の負けで妖精の命と変身能力を失ったプリキュアと
まぁたぁぁぁ負けたぁぁぁぁぁですんじゃうプリキュア
この違いもうアホかと・・・

 ( ;∀;)
212:2014/02/16(日) 13:43:33.83 ID:
戦闘中にブレスレットをいじらないといけないってのは
中盤以降はなくなるんだろうなきっと
ラストバトルでは完全スルーになると思う
213:2014/02/16(日) 13:46:48.45 ID:
本当にハピだけは無理だわ
文句すら言うのが面倒
214:2014/02/16(日) 13:47:01.88 ID:
上にもあるけど他人の母親のことをオバサンって呼ばさずに
誠司に名前を呼ばせるめぐみの母ははやっぱり変だよな
14の中房がしりあいのお母さんにオバサンっていうのは普通だろ
妙な所で変な意識持たせるなよ過去でもやってただろ成田~
215:2014/02/16(日) 13:48:48.34 ID:


ハピがあまりにも先行き不安なのでこんなの作って作っちまったぜ…

好きな期間かぶったら結婚
俺はゴーカイ→フォーゼ→スイの2011年2月~2012年1月!

こうして見ると戦隊にもライダーにも恵まれていたフレッシュが最強に見える
216:2014/02/16(日) 14:01:08.49 ID:
声優はともかくOP曲は何とかならなかったのか
折角過去キャラが10周年おめでとうで盛り上げて繋いでるのに聴くに絶えない駄曲が流れて台無しすぎる
スマやドキはOPだけでお釣りが来るレベルだったのに
217:2014/02/16(日) 14:04:30.46 ID:

・・・フープが敵かよ。
218:2014/02/16(日) 14:04:56.41 ID:
いたいけな園児
「ママ レンアイキンシってなに?」

恋愛要素ありを明らかにしておいて、恋愛禁止とか
大きなお友達の目をラブリーたちの恋愛模様に注視させることで話題作りを狙う、あざとい仕掛けだな

幼児向け作品の恋愛要素に期待するのは、乙女たちの胸に芽生えるか芽生えないかのドキドキ
あくまでも

ほのか~な感じ

大きなお友達の記憶の底に沈む思い出を、こっそりくすぐってくれるような

真正面から恋愛禁止なんて言葉で話題作りなんて興ざめ
219:2014/02/16(日) 14:05:52.78 ID:
普通の日常ありきでそれを守るのがプリキュアだと思ってたんだがなあ
恋愛禁止ってそんな思春期の自由すら奪うなんて
日常にしても、世界的にピンチの割に主役サイドに危機感がないし守る気あるんかなあ
220:2014/02/16(日) 14:06:27.64 ID:
普通、プリキュア戦士の名前にフォーチュンなんてつけるか?!
主題歌を歌う歌手といい恋愛禁止といい、
遂にプリキュアまで大人の事情に支配されたのかと疑ってしまう。
221:2014/02/16(日) 14:07:26.44 ID:
【恋愛禁止】【変愛も禁止】
222:2014/02/16(日) 14:13:11.71 ID:
フォーチュンなんて語感だけでは中国料理かベトナム料理みたいだw
223:2014/02/16(日) 14:13:22.33 ID:
【ラブリーよ】【天に帰れ】
224:2014/02/16(日) 14:17:41.99 ID:
【めぐみよ】【天に帰れ】
225:2014/02/16(日) 14:21:37.96 ID:
キャラデザが壊滅的。可愛らしさも華やかさも全くない
最初に見たときは特徴のない描き方だなと思ったけどそれを通り越して拒絶反応が出るレベル

描き手を否定するわけじゃなくて人間キャラ主体の作品には向かないものだわ
226:2014/02/16(日) 14:30:52.74 ID:
>>225
>人間キャラ主体の作品には向かない(キャラデザ)

言い得て妙w 
昔の「おはようスパンク」とか(アニメのほう)こんな絵柄じゃなかったっけ?
227:2014/02/16(日) 14:33:07.33 ID:
本編に興味はないがわざわざ恋愛禁止なんて言葉を出したのは明らかに恋愛で悩む
展開を作るためだろww そもそも恋愛話なんてブラックだけと言ってもいいもので
ブルームやドリームはあこがれで終わらせてるし、以降も1話そんなのをにおわせて終わりばかりだ。
ドキドキで妙な話作ってたから柴田が恋愛話解禁にしたんだろ。わりと バカ なにんげんのようだから。
228:2014/02/16(日) 14:36:31.17 ID:
ブルームも恋愛話やってただろ
229:2014/02/16(日) 14:37:15.42 ID:
どうせ「兄妹みたいなもの」とかの誤魔化しを何回も言うんだろw
友情じゃNGなのか?
230:2014/02/16(日) 14:39:19.94 ID:
私見を言わせてもらうと恋愛もプリキュアの核たる部分を阻害しなかったら
俺はかまわない ただやっぱり男の子の分野を女の子がやってるというシリーズだから
どこかしっくり行かないと思うのだが まあうまくいくなら別に文句はないんだが
231:2014/02/16(日) 14:39:27.18 ID:
っとドリームも恋愛話やってるじゃねーか
232:2014/02/16(日) 14:42:00.46 ID:
しかし「恋愛禁止」なんて言葉幼女に分かるのか?
「ママ恋愛禁止ってどういう意味?」
「どこでそんな言葉覚えたの?」
「プリキュア」
なんかマズイ予感もするんだが・・
233:2014/02/16(日) 14:44:01.60 ID:
小学生でも恋愛してるのに
今更恋愛禁止にしてもねぇ
234:2014/02/16(日) 14:46:24.13 ID:
スレ立った後に勝手に重複スレ立てた奴の片棒つぎたくないな
常識が疑われるから
235:2014/02/16(日) 14:48:46.06 ID:
あっちはアンチスレのアンチスレだろw
236:2014/02/16(日) 14:49:04.49 ID:
誤爆した 気にすんなw
237:2014/02/16(日) 14:49:53.55 ID:
しかしあっちにこっちへの誘導レス以外することないと思うよ
正直議論しあうことすら論外だと思う
238:2014/02/16(日) 14:51:18.13 ID:
フォームライドフラメンコがただのバリエーション止まりだったか…
239:2014/02/16(日) 14:52:20.73 ID:
あっちは一部のキチガイが勝手に決め付けて建てた
スレ建て荒らしのスレだってことを皆知ってるんだよ
だからみんなここに書きこむ
240:2014/02/16(日) 14:57:32.65 ID:
>>239
あれは信者ですよ スレの中身なんてイヤだったら見ないで済むものだけど
スレタイだけはスレタイ一覧で目に入っちゃうからな
それをつぶそうとしてる信者がいつもアンチのふりして紛れ込んでいる
作品の批判をせずにそのことしか言わないからすぐ分かるけど
でももう今回の件でもう答えは出ただろ 
これでもまだ言うなら本当のキチガイだ
241:2014/02/16(日) 14:58:29.65 ID:
>>240
ですね
信者の工作ほど無駄なことはないです
242:2014/02/16(日) 14:59:22.98 ID:
ここにきた誤爆くん見りゃ分かるでしょw
243:2014/02/16(日) 15:00:18.94 ID:
ヒメの叫びを聞いた感想。


不安定すぎだろ。
叫び声が厨房じゃねえ
244:2014/02/16(日) 15:00:43.04 ID:
>>227
ドリームはラブレター回で
ものすごく醜い女の嫉妬丸出しで
かなり引いたんだが…
245:2014/02/16(日) 15:01:01.50 ID:
>>243
キンジコ様を脅かすとはとんでもないやつだなキュア浣腸は
246:2014/02/16(日) 15:01:38.72 ID:
ならあっちに誘導レスなんか貼る事無いだろ
何で呼び込む必要があるんだ?
247:2014/02/16(日) 15:01:49.03 ID:
>>244
ブルームはラブさん声の女子高生のせいでイライラしてたから
同じようなもんですわ
248:2014/02/16(日) 15:02:25.04 ID:
>>246
道を間違えた人のための案内板だろ
普通に
249:2014/02/16(日) 15:04:47.82 ID:
キャラデザが野暮ったいのは今の子供には逆に新鮮とか
シリーズ過去作に設定やキャラ造型が似てるのは子供は昔の話は知らないからとか
全部言い訳にしか聞こえんな
この状態まで来るとシリーズとしては末期と思う
新しいものを作り出す能力も気概もないということだからな
250:2014/02/16(日) 15:06:13.52 ID:
おそらく過去のシリーズからの使い回しが今後も目立つだろうね
OPでもハトプリやS☆Sからのネタ流用が目立ってるし
251:2014/02/16(日) 15:07:50.47 ID:
録画した作品は、本編は全く観ずに歴代の挨拶だけ繰り返し観てるわ。
つーかあれが本編だろw
252:2014/02/16(日) 15:08:33.61 ID:
その通り
253:2014/02/16(日) 15:09:52.11 ID:
フォームチェンジがガッカリだったから
もう何にも無いよなw
254:2014/02/16(日) 15:10:06.55 ID:
>>250
鳩はともかくスプラッシュから持ってくるほど
枯渇してるのかよ…

そのうちEDはガンバランスになるんじゃないか?
255:2014/02/16(日) 15:10:50.16 ID:
さすがにあの使い方はないわ
フラメンコ出さなくても大量撃退はできるわけだし
マジでフラメンコいらねーだろ
256:2014/02/16(日) 15:11:27.31 ID:
>>254
それはないと思うけど
OPでガンバランスからネタ拾ってるからな
演出繋がりで
257:2014/02/16(日) 15:12:08.09 ID:
>>254
ガンバランスありうるなw
258:2014/02/16(日) 15:15:52.97 ID:
>>254
そういう失礼な言い草するのはやめてくれや
鳩厨は何様のつもりだよ
259:2014/02/16(日) 15:16:55.35 ID:

この辺がモロガンバランス
260:2014/02/16(日) 15:21:24.17 ID:
あちらの重複スレの方はとうとう個人攻撃に走ったようですね
スルーされてるからって・・・ねぇ・・・
261:2014/02/16(日) 15:22:11.17 ID:
キャラデザの時点で崩しておけば作画崩れが抑えられる的な甘っちょろい考えで
キャラデザしたんだろうけど何も分かっていない。
崩れた河野原画こそプリキュアの華なのに。
262:2014/02/16(日) 15:22:16.49 ID:
>>258
すまん悪意はなかった
不人気繋がりでついスプラッシュを連想しちまったけど
売り上げがイコール人気ではないのは解ってるつもり
以後気を付ける

あと現行今のEDのきゅあきゅあってのが
どうも「しゅわしゅわ~おはよう~」を連想させるが
まさか他番組からは本気で拾ってこねーわな
263:2014/02/16(日) 15:25:03.97 ID:
>>262
今更不人気って言うのはどうかと思うが
まあ↓でも見て落ち着いてくれ
264:2014/02/16(日) 15:28:35.14 ID:
ちょっと本門寺行ってくる

キュアハート~!
265:2014/02/16(日) 16:18:11.52 ID:
期待してたフォームチェンジもあの程度の使い方だもんな
あとアニメ作画とCGの差が酷すぎる
アイカツやプリリズの方が遥かに使い方上手いわ
266:2014/02/16(日) 16:23:04.38 ID:
262
いや262の言う事も分かるよ。
実際SSは人気低迷で一年に短縮させられた。
一般女児人気はイマイチな事も事実。
でも、作品の質や上北先生はプリキュアシリーズ一の御気に入りである事からも、
必ずしも駄作とは言いがたい作品でもあると思う。
(それでも好き嫌いは一人一人の個人的判断なんだけどね。)
267:2014/02/16(日) 16:27:01.60 ID:
なんか初代のころみたいな感じだな
話なのか男の出っぷりかわからんが
268:2014/02/16(日) 16:29:41.41 ID:
なんか前もSSでピリピリしだしたやついたよな
あまりSSの話題出さない方がいいんじゃないか?
269:2014/02/16(日) 16:34:20.92 ID:
SSでピリピリというよりも
いちいちSSへのネガキャン臭いことをここで語るのが問題なんじゃないか?
近頃は成り済ましのSSアンチが結構いるからね
SSアンチに文句言うわけじゃないがSSアンチスレは何年も過疎ってるし
ドキアンチスレの時はAA使ってSS叩いてたバカもいたし
SSの人気とかここではどーでもいいんだよ
要はハピ叩きができればそれでいいわけで
270:2014/02/16(日) 16:36:02.28 ID:
流石に10周年のオマージュをネタ枯渇とか言うのは無理やりすぎ
271:2014/02/16(日) 16:38:52.45 ID:
オマージュとカッコつけて古いネタばかり拾うのはどうかなーと思う時もある
ハピはもう限界だね
272:2014/02/16(日) 16:41:21.20 ID:
フラメンコは動きすぎ短すぎで何がなんだか判らん内に終わったな
通常の変身シーンも無駄に動きすぎな上に長いし分割だからチラチラするばかりで締まりがない
どこを魅せたいのかよく判らん感じ
273:2014/02/16(日) 16:43:12.44 ID:
浣腸ポーズとかいらない動きばかりだもんな
変身シーンぐらいもう少しゆっくりやれよ、と
274:2014/02/16(日) 16:44:07.75 ID:
ハピネス見てない癖して書き込むドキアンチは消えてくれw
275:2014/02/16(日) 16:58:47.92 ID:
フラメンコ何も教えられずなんの前ふりも無しに出しちゃったね
プリチェンでできの攻撃弾き返したりするし
なんなんこれ?

今日はパッションだったかぁ
メインのピンク勢だけかと思ってたけど全員出てくれるんだな
276:2014/02/16(日) 17:05:04.17 ID:
プリチェン一応バリア機能みたいなもんなのかなあれは
277:2014/02/16(日) 17:06:36.31 ID:
プリキュアはハピネスチャージを最後に店じまいすべき
278:2014/02/16(日) 17:14:17.38 ID:
ここはドキアンチの巣窟だな。乱立謝罪連呼カスしね。
279:2014/02/16(日) 17:24:05.31 ID:
お前が消えれば平和になるよ。ハピ信者は本スレに行け。目が腐ってる。
280:2014/02/16(日) 17:28:17.83 ID:
私このかまぼこみたいな前歯の描き方嫌いなのよね
よその作品でもこんなんばっかりでイラっとする
281:2014/02/16(日) 18:10:00.97 ID:
>>268
騒がせてすまない
でも触れちゃいけないなんてタブー扱いは
かえってスプラッシュに失礼な気がするぞ
ちなみに俺はドキスプハトがトップスリーだからね。

>>280
かまぼこ前歯はCGだと可愛く感じて2Dだと野暮ったく思う不思議
ハピの「忘れないでね愛と勇気」の所のヒメや
ドキの「キミと手と手つないだらもう友達だよ」2回目の所のキュアハートとエースもちゃんと可愛い。
原画がイケナイのかこれは?
282:2014/02/16(日) 18:32:09.76 ID:
お前の趣味なんか実に全くどうでもいいからw 
283:2014/02/16(日) 18:37:05.38 ID:
今日のめぐみママンにイラッとしてしまった
病弱でも妊婦でもないのか?歴代の母親勢の中でも魅力なさすぎなんだが
284:2014/02/16(日) 19:02:13.63 ID:
オバサンぐらいでムッとする所でオワッタね
285:2014/02/16(日) 19:19:36.45 ID:
>>178
ボーイッシュに憧れる女児なんてほぼいない
286:2014/02/16(日) 19:22:35.02 ID:
他人の子供に名前で呼ばせる母親はアブナイ性格。
287:2014/02/16(日) 19:38:20.94 ID:
なんかもう同人誌にしてくださいって公式が言ってるようなもんだよね
絶対普通じゃない
288:2014/02/16(日) 19:42:53.19 ID:
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=41671655
2年にわたって薫おねえさんが活躍するとは・・・
289:2014/02/16(日) 19:55:52.13 ID:
>>285
いつきは人気あったよ
290:2014/02/16(日) 20:01:39.60 ID:
本スレのテンプレのアンチスレはこっちに直しておいたんだが
やっぱり新しい本スレ立てたやつが【】のなしのほうに書き直しやがった
(苦笑つか分かっていたけど)本スレの人間がそんなところ書き換える
わけないからな つまり【】なしのアンチスレはやっぱり本スレの人間の
操作ということがこれではっきりしたw
291:2014/02/16(日) 20:05:04.63 ID:
>>289
いつきはボーイッシュとも違う男装系
それにハトプリメンバー内でそこまで人気があったかは疑問
おしとやかなリーダータイプが理想なんだけど
プリキュアはどうしてもボーイッシュ要素持ちをリーダーにしたがる傾向が有るな
292:2014/02/16(日) 20:10:05.80 ID:
>>290
なるほどハピ信者の仕業だったのか
しかし過去スレでドキマンセーもやってたからドキ信者=ハピ信者ってことでいいのかね?
293:2014/02/16(日) 20:13:13.28 ID:
>>292
まあどの作品も無条件に現行プリキュアを肯定ヨイショする一派がいるのは明らかだからね
そいつら(一人だけかもしれないが)だと思う
294:2014/02/16(日) 20:14:57.27 ID:
>>293
一応訂正しといたけど
後は本スレの連中がどうとらえるかだな
アンチスレの住人の意見を無視して
自分らが捏造した偽物のスレを持ち上げるのかねぇ
295:2014/02/16(日) 20:15:55.53 ID:
まあわざわざテンプレそこだけ直して本スレ立てるくらいだからお里丸出し
なんだけどさすがに本スレにもひとこと言ってきたよ
しかしあっちの【】スレは「【】議論」ばかりでほとんど
ハピのアンチしてないじゃんw
296:2014/02/16(日) 20:17:24.59 ID:
アンチスレの機能が働いていないね
その他にも俺のレス数への愚痴とかで
全然ハピアンチになっていなかったし
297:2014/02/16(日) 20:18:36.53 ID:
>>294
まああまり大勢に影響はないと思うんだけどね
はっきりしたアンチや批判者は確かにこっちに来ているし
正直連中無駄な努力していると思うよ
298:2014/02/16(日) 20:21:26.30 ID:
アンチへの愚痴が本スレで出るのはしょうがないけど
リンク先を捏造するのは良くないよね
そういえばナマケルダとホッシーワって全然攻撃していないような気がするけど
他シリーズの敵幹部なら2話ぐらいから攻撃してるよな
今回の敵幹部が歴代一弱いとかだったら本当につまらないよね
299:2014/02/16(日) 20:26:20.11 ID:
めぐみが男と話してるので
これはもう女児視聴者も許せないに違いない
なにしろ中古決定だからな
300:2014/02/16(日) 20:26:23.45 ID:
折角すみ分けてんだから本スレがどうとかの話はするなよ・・・
あっちがどうだろうとこっちがどうだろうとお互い不可侵だろう
301:2014/02/16(日) 20:27:03.25 ID:
連中も本気でアンチスレを【】なしにまで持っていけるなんてさすがにもう
考えてないと思うよ この2、3日結構チャンバラしたから
あいつらも引くに引けなくなったってことでしょう
302:2014/02/16(日) 20:28:03.81 ID:
>>300
だからおまえさんら分かりやすすぎるんだよ・・・w
303:2014/02/16(日) 20:32:39.60 ID:
>>301
ここまで差がつけられたらアイツラの『【】は悪習』っていう意見が皆に認められないってことが
分かるはずなんだけどしばらくは愚痴ってるだろうな例のスレで
304:2014/02/16(日) 20:38:45.41 ID:
このスレからID:0gSHxyGh0とID:kJlbzQqS0の書き込みを引くと…

あっ(察し)
305:2014/02/16(日) 20:41:10.32 ID:
>>304
おまえらのスレから【】議論を引いたら波平の毛髪ほどしか残らんだろうがよw
306:2014/02/16(日) 20:44:32.91 ID:
ハピ信者必死だな
【】付きが好評なんでムッキーフンガーっすかw
307:2014/02/16(日) 20:44:58.43 ID:
>>305
ん?なんでわざわざ反応したのかな?
【】なんて一度も書き込んでないことを書き込んだりするなーんて、
何かやましいことでもあるのかな?

それならこのスレが
ID:0gSHxyGh0とID:kJlbzQqS0以外の人がいない理由を知ってるのかな?
この2人しかほとんど書き込んでないのにスレ数を自慢するなんて
とっても素晴らしいんだね。素晴らしい理由を教えてよw
308:2014/02/16(日) 20:45:46.80 ID:
わざわざここにきている人が言えた義理じゃねーだろwww
309:2014/02/16(日) 20:51:51.20 ID:
たてる人の自由じゃなんでダメなんだろう
311:2014/02/16(日) 20:55:27.31 ID:
わざわざ文句を言いに来る方が病気・・・w
313:2014/02/16(日) 21:23:16.99 ID:

歳考えろやおばさん
名前呼ばせるとかどこのエロアニメだよ
314:2014/02/16(日) 21:33:45.45 ID:
>>298
スマイルはしてないだろって言おうと思ったが
ウルフルンが1話でみゆきを攻撃しようとしてたな
315:2014/02/16(日) 21:38:03.13 ID:
>>314
ちょっと冷や汗が出たw
316:2014/02/16(日) 21:52:24.20 ID:
>>313
そのシーン、作画崩壊してて俺にはリアルにBBAに見えたわ
響、みゆきママは美女に見えたのに対して
317:2014/02/16(日) 21:54:34.41 ID:
>>313
変顔してるんじゃねぇよBBAw
318:2014/02/16(日) 21:55:46.67 ID:
こんな演出を面白がる幼女がいると思ってんのかね
319:2014/02/16(日) 21:57:50.83 ID:
どう見ても
>>313
はBBAにしか見えないんだが
自覚していない母親ってなんかキモイ
320:2014/02/16(日) 21:59:25.83 ID:
妖怪桃婆だなw
322:2014/02/16(日) 22:03:24.40 ID:
おばさんがいやだったらめぐみのママさんとか他に言わせるのがあるだろ
友達じゃねーんだぞ、歳離れ過ぎてるのに。
324:2014/02/16(日) 22:11:36.82 ID:
もうどうでもいいよ
ここを進めましょ
325:2014/02/16(日) 22:13:43.85 ID:
>>313
クレしんのデフォルメの真似。もう少しギャグ顔のアイデア出してほしい。
326:2014/02/16(日) 22:24:09.20 ID:
通常顔の表情が少ない気がするw
328:2014/02/16(日) 22:29:17.27 ID:
ヒメルダなんちゃら()の長い名前もそうだなw
329:2014/02/16(日) 22:32:53.34 ID:
なんだかな

熱愛発覚なら卒業!? プリキュア人気の秘密は“AKB式”鉄の掟 ― スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/09/30/kiji/K20120930004229140.html
> シナリオ上ではAKB48をしのぐ厳格で古風なルールが課せられている。それは(1)恋愛(2)水着(3)汚い言葉遣い――の禁止だ。

> 中でも、少女アニメに必須の恋愛要素が出てこないのは“闘う女子アニメ”の元祖「セーラームーン」とも異なる。
> イケメンキャラは登場するが、恋愛関係には絶対発展しないそうで、もし熱愛が発覚した場合は
> 「プリキュアはもちろん、プロデューサーも“卒業”になるでしょう」と関係者。AKB48もびっくりの厳格ルールだ。

> さらに、砂浜シーンでも水着姿は一切なく、敵に怒りをぶつける時でも、乱暴な言葉を使うことはない。

> 梅澤淳稔プロデューサーは「ヒーローやヒロインは男の子にとっても女の子にとっても憧れの存在。
> 特にプリキュアは女の子向けなので、親と子が安心して見られる内容であることが重要だと思っています」と強調する。
331:2014/02/16(日) 22:36:45.49 ID:
>>313
誠司の言葉に対してこうも顔を崩す必要があったのだろうか?
母親役で一番醜い扱いにされてるなめぐ母はw
333:2014/02/16(日) 22:42:25.72 ID:
少女漫画で恋愛禁止って
キモオタを喜ばせるだけじゃねーか
ママレードボーイぐらいまでは普通に
やってもいいじゃん
335:2014/02/16(日) 22:46:25.11 ID:
最初から飛ばしすぎのラブリーはやっぱりどこか変だよ
徐々に成長していく方が後で楽しくなるのに
337:2014/02/16(日) 22:54:03.19 ID:
ドキよりも動いているって思わせてるんだろうけど
動きすぎるのもどうかと思うわ
ラブリーの初心者っぽいところが全然見えないし
浣腸が弱いって理由が未だによくわからない
心がどうたらっていうなら勇気出した浣腸も
ラブリー並の力を出してもいいはずだが
っていうかプリキュアの経験は浣腸が長いし
338:2014/02/16(日) 22:55:44.64 ID:
>>335
ドリーム&ハッピー「同意」
マナ「えっ?」
339:2014/02/16(日) 22:57:43.67 ID:
>>338
マナさんもプリキュアとしては徐々に成長いく方だと思うよ
341:2014/02/16(日) 23:02:14.32 ID:
なんか企業が上から世界をいぢくってる感が
シリーズごとに濃くなってるわ。
バンダイものは昔からだとはいえ
342:2014/02/16(日) 23:03:03.44 ID:
>>337
動くと言うより、左手首に着けてるアイテムが優秀過ぎるわ。
これでは初期のスマ組が哀れに見えてしまう。
343:2014/02/16(日) 23:04:34.19 ID:
ヤングジャンプのカギューちゃんの先生も恋愛禁止状態だが
あっちは理由づけが納得できる。
またアイカツなどアイドルものなどでも禁止は納得できる。

だが、ハピネスのは不自然すぎて納得できない。
345:2014/02/16(日) 23:06:28.47 ID:
ピンクのスマホもらって喜ぶセイジ。。
346:2014/02/16(日) 23:17:18.05 ID:
少しは恥ずかしがれよって話だよな
347:2014/02/16(日) 23:21:11.52 ID:
いろいろ不満だったけどさっきようやく府に落ちた

ハピはあれだ、フレッシュ以来の大実験作なんだ!
何がおkで何がダメか見極めて
来年に生かすつもりの一手だったんだよ

今後セイジが初の男の娘プリキュアになったり
悔いんミラージュが寝返ってプリキュアになったり
逆にプリンセスが家族解放と引き換えに幻影帝国幹部になったり
いろいろ大実験が始まるんだ!
348:2014/02/16(日) 23:21:52.51 ID:
アンパンマンは皆のためになので特定ひいきの恋愛は禁止。これはわかる。
プリキュアは恋愛はこじらすときがあるのでやめよ。
こんなんで子供は納得するんだろうか。

水着論といい校則での拘束みたいで、
子供当事者が喜ぶでなく支配者の親や国家が喜ぶ方向。

ドキプリが優等生メインで、言うことを聞かないのはジコチューで悪という内容になったのといい
こうして国家から子供への洗脳コントロールはますます深まっていく。
349:2014/02/16(日) 23:22:05.31 ID:
プリキュアはなかよしで連載をつけた時点では対象年齢はなかよしの読者層も想定していたと思われる。
結局年齢層はなかよしではなく幼年誌層だったわけで、読んで聞かせる母親たちが
恋愛話はやめてと要望したようだ。
350:2014/02/16(日) 23:22:41.79 ID:
>>175
俺は山口勝平の声が不快極まりなかったわ。
あいつの出たプリキュアSSも大ゴケしたから余計不安だ。
351:2014/02/16(日) 23:28:44.47 ID:
>>350
はいはい該当スレにお帰り
トッキュウ叩きもSS叩きもカッペイ叩きもスレチだから
そのSSからネタ拾ってるドキがSSをバカにできるわけないだろw
353:2014/02/16(日) 23:35:20.55 ID:
まあ成田のことだからな
今後が気になるところだが
最後まで恋愛禁止だったら
ハピは終わりだね
355:2014/02/16(日) 23:43:19.02 ID:
やはりサイアークは打ち切りの
357:2014/02/16(日) 23:49:14.07 ID:
幼女がトラウマになるのはセーラー戦士死亡ぐらいなものだから
恋愛程度で幼女が嫌がるわけないのに
358:2014/02/16(日) 23:49:38.23 ID:
ホッシーワの声もっと高いの想像してたけど見た目よりババア声だった
359:2014/02/16(日) 23:52:00.79 ID:
ホッシーワは見た目よりもババアな設定なんだろうな
今のところは主役側の声の方がダメすぎると思うんだが
360:2014/02/16(日) 23:53:08.92 ID:
熱愛発覚なら卒業!? プリキュア人気の秘密は“AKB式”鉄の掟 ― スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/09/30/kiji/K20120930004229140.html
> シナリオ上ではAKB48をしのぐ厳格で古風なルールが課せられている。それは(1)恋愛(2)水着(3)汚い言葉遣い――の禁止だ。

>砂浜シーンでも水着姿は一切なく、敵に怒りをぶつける時でも、乱暴な言葉を使うことはない。

> 特にプリキュアは女の子向けなので、親と子が安心して見られる内容であることが重要だと思っています」と強調する。



柴Pはプリキュアをアイドルかなんかと勘違いしているなこれ
プリキュアはスーパーヒロインなんじゃなかったのかよ!?

つまんねえわけだわ
362:2014/02/16(日) 23:59:22.89 ID:
梅Pの時期に書かれた記事だと思うが
363:2014/02/17(月) 00:00:55.82 ID:
恋愛禁止は、プリキュアがごたごたになると
niceboatどころでない状態が起きるから。ならわかる。
プリキュアの力はナタやノコギリより強大そうだからな。
セイジが寝取られるだけでイヤボーンで町が消しとぶ。
364:2014/02/17(月) 00:05:34.07 ID:
プリキュアがアイドル路線になってるってこと?
365:2014/02/17(月) 00:06:35.55 ID:
>>1
って謝罪謝罪別のスレで言ってるな。
もしかして朝鮮人?w
なら単独で70レスも書き込んでオナニーレスもつけるのも理解できるw

マジで朝鮮に帰れよ在日
366:2014/02/17(月) 00:11:54.40 ID:
また信者の妄想か
懲りないなあ
367:2014/02/17(月) 00:24:25.11 ID:
特定の国の国民を悪者って決め付けてるだけでこいつがどういう人間か分かって助かるわw
368:2014/02/17(月) 00:31:44.71 ID:
幻影帝国やドツクゾーンの国民ならもれなく悪者かと
370:2014/02/17(月) 00:39:40.91 ID:
中国プリキュア第3作め


371:2014/02/17(月) 00:43:58.56 ID:
まあ今回恋愛やるから反動づけと目立たせのために「恋愛禁止」
つわせただけだろうが、なんか言葉ではっきり言うのは時代錯誤も
はなはだしい希ガス 
NMBの福本愛菜ちゃんが吉本興業に入社したとき
当分は「恋愛禁止」って言い渡されてたってのがニュースで出てたの思い出したな
373:2014/02/17(月) 00:51:19.13 ID:
まああまりラブラブした自由恋愛を描いたものを
幼少期のわが子には見せない親ってのは今でもいるよ
どっちにせよそれを親に強いられたら10歳以下なら
抵抗も抜け道もまだ作りにくい
374:2014/02/17(月) 00:57:15.87 ID:
でも恋愛描いて視聴率さらに落ちたりクレームがついたりしたら
まずいし又それは当然スタッフも予測していると思うので
逃げのシフトも考えていると思うわ
問題は恋愛描写以外でも人気下がる要素がありすぎてどれが原因か
分からなくなりそうなことだがw
375:2014/02/17(月) 00:57:56.12 ID:
>>329
こうやって煽ってもらうための起用かよと心底嫌悪感
376:2014/02/17(月) 00:59:26.64 ID:
正直この作品の世界設定の時点でおかしいと思えるとこが多すぎる

サイアークが今までの敵と違って一部地域じゃなくて世界全土に攻撃を仕掛けていて
世界各地にプリキュアチームがいるのにブルーの見せた鏡ではもうサイアークに滅ぼされかけてる地域もあるのに
一般人が今までのシリーズ通りに普通に生活してるのがなんか見てて違和感が取れない

それでいてこの物語の集点にあてられるのは主人公の地域で侵略もされている形跡もあるのに
あまりに普通に過ごしすぎてるのがなんかもやもやする

後せっかく世界中にプリキュアがいて負けかけてるとこもあるのに
地球の神様があまりにも危機感が無さ過ぎるように見えて胡散臭すぎる
はっきり言って岡田以上に胡散臭すぎる
377:2014/02/17(月) 01:00:18.51 ID:
そういうものを見せようが見せまいが誰かを好きになったり嫌いになったりという感情は止められないのにねえ
心の成長は押さえつけようが無い
子供に不要だと思った感情を無理矢理押さえつけようとするとか、まるでヒーロー物の悪役みたいな親だなあ
本当の意味で教育に悪い
378:2014/02/17(月) 01:02:54.27 ID:
総統メビウス「管理統制万歳」
379:2014/02/17(月) 01:03:29.42 ID:
>>376
でもその世界中が防衛戦争しているって世界観でやるなら
暗くなることは避けられないからな 
まあだったらこんな設定やるなよってことだが
380:2014/02/17(月) 01:06:04.57 ID:
>>377
そんな深刻なレベルじゃなくて単に幼稚園児くらいの間は
あんまりませて欲しくないとか子供子供しててほしいとか
そんな程度だと思うんだがどうなんだろな
381:2014/02/17(月) 01:08:26.16 ID:
つか問題は「恋愛禁止」なんて言葉を出したことだと思う
>>371
でも書かせてもらったんだがむしろ作り手としては恋愛やるための
伏線でしょう でも「恋愛禁止」なんて言葉ファシズムがかってるわw
>>371
で言ったように吉本興業が言うなら笑えるけどw
382:2014/02/17(月) 01:10:45.21 ID:
>>379
極論で言えばそうなるんだよな
というか世界各地にプリキュアがいるけど
その中で名前も与えられないプリキュアがたくさん出ると思うと
なんか悲しくなるんだよなこの設定
383:2014/02/17(月) 01:11:56.38 ID:
>>382
名前与えられてる今回のメンバーもある意味可哀そうだね
384:2014/02/17(月) 01:13:46.11 ID:
>>380
結局、子供の心の成長を思い通りにコントロールしたいって事でしょう?
恐ろしい考えだと思うよ
386:2014/02/17(月) 01:26:17.93 ID:
>>384
まあ極論で締めたいならいいんじゃないでしょうか
389:2014/02/17(月) 01:36:48.43 ID:
>>386
極論でも何でも無いよ
それにしても危険な考えだって自覚が無いってのが怖いな
まあ、この手の手合いはそれこそが健全で正しいと思い込んでるもんだけど
390:2014/02/17(月) 01:44:15.10 ID:
妖怪青邪神が恋愛禁止を言ったら叩きのめしたくなるよなw
391:2014/02/17(月) 01:46:26.56 ID:
プリキュアが認知されているのが
ドキプリみたいに一度世界を救った英雄伝説があるなら
民間人が安心して生活してても違和感無いけど

ハピプリってそんな伝説もなく世界中が危機に落ちいてるのに
プリキュアは無敵だから大丈夫って言う楽観的な思考がもう何いてんだこいつって思っちゃうんだよ
393:2014/02/17(月) 01:57:21.12 ID:
今回のあいつらの衣装チェンジは無駄すぎ
スケート衣装に着替えなくてもプリキュアに変身してから飛んでいけば誠司に気づかれなくて済むし
フラメンコにならなくてもチョイアークを全滅できるし
いくら販促とは言え考えなさすぎ
395:2014/02/17(月) 02:03:45.67 ID:
寝間着とかジャージとかってアイテムで着替えるの前提の格好なんだなw
396:2014/02/17(月) 02:08:06.79 ID:
プリキュアって世界中でバレバレなんだよな
なのに正体ばらしたらダメとか意味がわからん
プリキュアになったことをブルーが親に伝えるか洗脳するかをやればいいのに
397:2014/02/17(月) 02:09:13.88 ID:
プリキュアは「プリキュアという存在」の芯が年々ブレてるのが問題

初代の頃は日常や妖精の国を守るために変身した普通の女の子だったのが
戦隊的なスーパーヒーローのようになったりファンタジー世界の土民兵になったり
全世界で周知のアイドル的ヒロインになったり

こういうとこ統一しねえからプリキュアっていつまでも違和感のある作品群っていうイメージしかない
398:2014/02/17(月) 02:13:03.52 ID:
>>376
>地球の神様があまりにも危機感が無さ過ぎる

幻影帝国側の鏡にうつって女王と話してる幹部のシルエットが神様と同じくらいだから
400:2014/02/17(月) 02:24:02.16 ID:
きっとブルーは世界が秩序と混沌のどちらかに片寄らないように
ミラージュとプリキュアの両方に少しずつ力を貸したり知恵を授けたりして争わせているんだろう
天秤を絶え間なく揺らすことで
片方に片寄りすぎておきる大破壊から地球を守っているんだろう
プリキュアも幻影も、神にとっては駒に過ぎないとかいう壮大な世界観なんだきっと
408:2014/02/17(月) 09:37:30.52 ID:
プリキュア活動に参加する誠司であるが
毎回出る様であればいっそのことプリキュアになれよ言いたくなる。
409:2014/02/17(月) 09:59:46.12 ID:
しかし他に言い方があると思うんだがw
「ボーイフレンドは作るな」とか「恋人を作るな」とか
「恋愛は禁止」つうたらお役所みたいだw(別に役所は恋愛禁止ではないがw)

しかし今回の視聴率が下がったらちょっとまずいな
411:2014/02/17(月) 10:27:30.55 ID:
今回地味に問題だと思ったのは、
3話にしてサイアークが生まれる理由をカットして、プリキュアが被害者フォローする描写もなかった事だな。

去年もジコチュー発生プロセスやアフターフォローをおざなりに扱った結果
敵幹部が悪党としての主張をする機会が失われてキャラ立たなかったり、
プリキュアが一般人を気遣うシーンを思い出せなかったりと色々問題が起こったのに同じ轍を踏む気なのかと……
412:2014/02/17(月) 10:34:53.25 ID:
誠司と恋愛しても
兄妹みたいなものだからOK
で誤魔化しそうw
413:2014/02/17(月) 10:43:27.28 ID:
>>411
1話だと確か幸せそうなのが気に入らないからサイアークにするみたいな感じだったと思うけど
3話の新聞配達員が幸せを噛み締めながら仕事してるとは考えにくいな
414:2014/02/17(月) 10:59:29.39 ID:
>>413
そうなんだよ。あの新聞配達員が幸せだから敵に狙われた、と言われても感覚的にちょっと納得しがたい。

「幸せな人間からサイアークを生み出す」という敵側の基本ルールが
3話にしてすでに揺らいでるのはやばいっていうか、後半になるとさらにルールや描写がいい加減になってくる予感しかしない。
415:2014/02/17(月) 11:22:25.78 ID:
>>411
雑魚が犬キャッチボールとか無意味に胸クソ悪い描写してたけどな
417:2014/02/17(月) 12:16:21.10 ID:
チョイアークはビーム攻撃出来るそうしろよw
プリキュアと戦う時はスパルタンXのザコキャラみたいに襲いかかるだけだし無駄な時間稼ぎでしかない。
418:2014/02/17(月) 12:25:45.79 ID:
被害者ありきシステムが完全に失敗してるんだよ
正確に言うと被害者=怪物化、怪物浄化=アイテムゲットというシステムが致命的な欠陥を持ってる
長峯はどうしてハトと同じ失敗を繰り返すんだろバカか

フレやスマみたいに怪物となる素体は別にいたほうが話の辻褄合って良い。
戦隊ものだって基本的にはそう。
ゲストキャラを怪物にしてしまうパターンは、卑怯な幹部が作戦として使って
「○○ちゃんがあの中に居るから攻撃できない」って正義側を困らす場合に使うのが常識だろ
420:2014/02/17(月) 12:30:05.13 ID:
サイアークの被害者のアフタフォロー云々より
プリキュアも帝国の存在も世間は知ってるのに、
サイアークを生み出すシステムは認知されてないの?ってのがまず気になるんだがw
普通に人が襲われてるんだけどなー

ただでさえ神出鬼没の帝国側に警戒心もないし、対策もしなすぎだろうとw
助ける側のプリキュアが 何も情報を開示してないように取れるんだけどww

妖精も普通に認知されてると思ったら、ぬいぐるみ扱いしだしな… 
うーん、もうちょっと世界観の整理した方がいいんではなかろうか。


>>408
その辺は、妖精ポジと大して変わらんから気にならんな。
422:2014/02/17(月) 13:09:48.40 ID:
>>420
・プリキュアの存在は認知されている
・侵略者である幻影帝国の存在も認知されている
・すでに侵攻された国もある
・プリキュアは世界中で戦っている(直接の描写はないがそのような説明アリ)
・プリキュアは人気の職業、らしい
・プリキュアは正体を明かせない。妖精の存在も知られていない
・幻影帝国が侵略してきているが人々は日常を過ごしている
・一般人はプリキュアのバックアップなどを特にしていない


箇条書きにするとこんな所かね。
うーん……こうしてまとめると人知れず人々を守るヒーロー像と、
表立って戦うヒーロー像の要素が入り混じってて切り分けができてない感じがするなぁ。
424:2014/02/17(月) 13:23:22.47 ID:
>>422
アイカツ意識してるのかプリキュアがアイドルみたいになってるね
426:2014/02/17(月) 14:41:24.73 ID:
どさくさに紛れてスマアンチとドキアンチがいるのかw
429:2014/02/17(月) 16:45:40.60 ID:
>>418
この先もしブルーが侵略者側とも関わっていたら

>怪物浄化=アイテムゲット

は、とんだマッチポンプ方式だな
一方で被害者を作り出し
もう片方にそれを浄化させてアイテムを得る
430:2014/02/17(月) 17:10:39.42 ID:
母親は仕事で家にいない
かたや父親が出張で家にいない

格好のネタじゃん
431:2014/02/17(月) 18:10:37.68 ID:
成田はいつから同人の手助けをするようになったんだ?
他人の母親を名前で呼ぶのは失礼だろうが
433:2014/02/17(月) 18:33:23.37 ID:
プリキュア「内での」恋愛禁止って言い方も曖昧でえらく視聴者に不親切なんだよな。

プリキュア同士の恋愛禁止という話なら同性愛禁止というニュアンスも含むんだけど、作中だとなぜかこれを男の幼馴染に対して言ってる。
「プリキュア」を拡大解釈して、協力者もプリキュアの一味とするならまぁ理解できなくはないけど、
そういう事にするとプリキュアの特別感がさらに薄れていくんだが……


結局、プリキュア「内での」なんて言い方になってしまったのは、
今まで散々大友が百合ネタで遊んでた事が頭にあって筆が滑ってしまったと考えるのが妥当かと思った。
434:2014/02/17(月) 19:13:19.28 ID:
>>431
名前で呼ばせているのはめぐ母の方。
この2人のやり取りを観ていた同人漫画家は目を光らせたと思うわ。
435:2014/02/17(月) 19:36:09.30 ID:
>>434
そいう設定にした成田はマジでイカれているとしか思えない
まさに四次元殺法コンビのアレ
436:2014/02/17(月) 19:39:50.98 ID:
俺の友達の母親も抜けるぐらい美人だから名前で呼びたい
438:2014/02/17(月) 19:42:06.80 ID:
めぐ姉ならともかくめぐ母が名前で呼べとかないわ
相手は14のガキだぞ
439:2014/02/17(月) 19:43:07.35 ID:
>>434
英語圏なら「ミセス.アイノ」とか言い方があるんだろうけどなあ
さすがに欧米でも友だちのお母さんを名前呼びするなんてねえだろ
440:2014/02/17(月) 19:44:15.06 ID:
あのやり取りはミセスがミスと呼べって言ってるようなものだから気持ち悪い
441:2014/02/17(月) 19:50:13.74 ID:
実際にそういう呼び方が流行ったら旦那どもが怒るだろうね
442:2014/02/17(月) 19:55:26.74 ID:
暇なんでゲームしながらスイプリとハトプリとスマプリの映画見てる
やっぱハピプリ糞だな
443:2014/02/17(月) 19:55:57.41 ID:
14歳子持ちが娘の友人におばさん呼ばわりされるのは当然だろう
実の娘自身にもうおばさんのくせにみたいに言われたとしたら、ちょっとムッとするくらいならまだわかるが
思春期の娘の友人(男)に名前呼び強要は気持ち悪い
444:2014/02/17(月) 20:00:55.40 ID:
普通ならめぐ母の方が自重して
大人をからかうようなことをさせないはずなのに

子供向けアニメって教育的なものもあるから
これを見た子供が他人の母親を名前で呼んだら
その母親はすごく嫌な気分になるだろうな
445:2014/02/17(月) 20:06:13.11 ID:
まあアニメは言葉(日本語)の微妙なニュアンス無視する傾向あるからな
「あなた」つうのは日本語の二人称の基本だけど実際にはほとんど使うのは
女性だけで、それも自分と同格か目下に使う言葉なんだがアニメではそうじゃない
446:2014/02/17(月) 20:07:02.95 ID:
それがアダ名とかならわかるんだけどな
周りの人がみんなかおりちゃんと読んでるんなら納得できるのに
ほんとこの作品は細かい設定がむちゃくちゃ過ぎる
447:2014/02/17(月) 20:13:14.09 ID:
ワロタw>かおりちゃん
448:2014/02/17(月) 20:15:42.25 ID:
この作品俺はホッシーナとマリ姉目当てで見るわ
449:2014/02/17(月) 20:20:48.37 ID:
まああれだよ、ギャグアニメ系では見た目が妙に若い母親が「おばさんって呼ばないでねw」とかにこやかに
笑って登場人物たちに強制するネタは定番なんで、それをやってみたら思い切りすべってしまったんだろうなw
やるアニメが違うだろと。
450:2014/02/17(月) 20:40:14.58 ID:
幼女に与える影響が大きいアニメとしてはいただけない描写なんだよ
プリキュア見る年代の幼女は「おばさん」より「◯◯ちゃんのお母さん(ママ)」って呼び方が多そうな気はするが
友達じゃなくて目上の人で他人の母親なんだから、その辺をきっちり区別させるってのは重要だと思う
451:2014/02/17(月) 20:46:15.44 ID:
>>428-429
ハトの時もそのマッチポンプ方式は指摘されていたんだよね
心の大樹を元気にするため心の種が妖精から生まれるためにはデザトリアンを倒さなきゃいけない
敵がデザトリアン作ってくれなきゃ心の種生まれないっていうとんだ欠陥システム

例えばセラムンなんかだとタリスマンを奪うために必ず毎週被害者が出るが、怪物は別の存在なのでちゃんと機能している
タリスマンを奪おうとする幹部の作戦を阻止して被害者を助けようとするセラムン達を、足止めするって役割分担がしっかり出来てる
452:2014/02/17(月) 21:12:48.70 ID:
>>451
やってるのが同じSDの長峯なんだからまったく矛盾だとも不整合だとも思ってないんだろうねw
453:2014/02/17(月) 21:18:48.64 ID:
>>439
ウーマンリブの皆さんのおかげで今は「ミズ」が一般的ですww
しかし、こんな異常に歪んだ番組が子供向けでいいのですか
水着や恋愛、ダイエットより遥かに悪影響あるだろ

ちなみに近所の子供達の会話「今、一番面白いのは?」「アイカツー」
プリキュアはどこ行ったww
455:2014/02/17(月) 22:09:33.35 ID:
普通はおばさんでいいし、おばさん?って言ってきたら、そこはめぐみが突っ込むところだよな

>>451
排出条件は、妖精の幸せが高まったときに鼻をくすぐる だけど、どう見ても言い訳だw
456:2014/02/17(月) 22:09:57.34 ID:
>>1
はこのスレ埋まったらもう一個のスレ使うんだよな?

さすがにもう一個のスレがある状態で次スレで建てたら
「頭おかしい」と思われてもしかたねえなw
もう独りよがりの行動すんなよw
457:2014/02/17(月) 22:10:58.86 ID:
>>451
スマプリのデコルよりはましなシステムだと思うぞ
あっちなんて黒絵の具使えばバットエナジーたまるのに
わざわざアカンベー召喚してテコルプレゼントするとかいう
戦うこと自体が敵にとっての具策になるシステムだったし
458:2014/02/17(月) 22:17:41.35 ID:
あとマジでハピ信者兼ドキアンチらしき奴がこのスレや本スレで荒らしてるのが気になるわw
過去作コピペで、監督の才能がゼロの癖して
よくドキに勝ってるなんて大ぼら叩けるなw少なくともストーリーは過去最低だろw
459:2014/02/17(月) 22:23:04.12 ID:
ドキ以前の過去作→
みんなで本気出して世界を救済する。
(敵勢力を増長させる過失があったとしても妖精もしくは王族。また勢力を増長させた奴も謝罪はする。)

ハピ→
青「は?私のせいで国が滅んだ?しったことじゃねえしwお前やってw」

自分のせいで敵勢力が拡大してんのに
お遊びでプリキュアごっこした挙句、被害者面する責任転嫁女がヒロインなんだから笑わせるよw
461:2014/02/17(月) 22:37:12.98 ID:
>>457
あれはそもそもデコルを奪ってアカンベーという怪物を作ったわけで、それを尖兵として
使うのは別におかしくもないでしょ。勝てばいいんだから。それを言い出したらSSだって
ウザイナーは妖精で出来ていてウザイナーが負けるたびに妖精が解放されるから
プリキュアはどんどん強くなる。ウザイナーを使わず幹部だけで戦えばよかったって話になる。
負けるとプリキュアが強くなるってのはあくまで結果論だから仕方ないでしょ。
463:2014/02/17(月) 22:47:13.33 ID:
子供向けだけど大人もOKっていうのは、成田よりも栗山田の方が向いているとは思う
464:2014/02/17(月) 22:55:38.42 ID:
自分が一番好きなプリキュアを分かってる人はそれと比べて不満点が出るのは仕方ない
疑問なのは初めてプリキュア見た人が果たしてハピネスを面白いと感じられるのか
465:2014/02/17(月) 22:58:23.73 ID:
>>463
成田は「全作品で1話以上書いたことがある人」だから呼ばれただけっぽい。
ひょっとすると「10周年」ということで期待していたかもしれない。
まさか長峯がハトキャラの台詞を少しいじっただけの
コピペ脚本を要望してくるとは思ってなかっただろうw

あと「自分のせいで故郷が滅んでも何とも思わない挙句、囚われてる国民のこともろくに考えず責任転嫁・他力本願」
「友人の母親を(日本社会で)名前で呼ぶ」
こんなヒロインを子供、とりわけ女児が真似したら「最悪な娘」か「礼儀知らず」になること間違いないねw
上記理由でPTAが「子供に見せるべきじゃない」って言ったら頷くよ。
466:2014/02/17(月) 23:04:52.70 ID:
>>464
それは大丈夫
女児なんかキラキラ光ってればそれで満足なんだから
467:2014/02/17(月) 23:09:30.98 ID:
>>465
あと「人が襲われようが、怪物が暴れてようが、おしゃれや自己憐憫のほうが大事」もね。
468:2014/02/17(月) 23:12:32.77 ID:
>>466
そうやって舐めてた結果、子供に見限られた作品がどれだけあったことか…。
471:2014/02/17(月) 23:18:54.96 ID:
>>468
カード商法と10周年ゴリ押し方針で、売り上げは上がるだろうよw
視聴率はもう既に歴代2話の中で過去最低を出したようなので相当怪しいが。

まあ現状のシナリオ・演出が続いたら、売上が上がったところで
中身は、見れたもんじゃない非道徳的でオリジナリティ皆無の糞アニメとして名を遺すねw
472:2014/02/17(月) 23:19:22.36 ID:
>>468
電王然りキョウリュウジャー然り
ジャリ番は徹底的にガキ向けにしたほうが受けるんだよ
オタクなんか勝手についてくる
プリキュアだってハトが一番人気だろ?
473:2014/02/17(月) 23:27:27.01 ID:
スーツのデザインは悪くないし、顔も公式のキャラ紹介で見る限りは可愛く見える
ダメなのはやっぱり両方ともバカキャラ設定とギャグ顔ばっかりすることだわ
そのせいで知性のないガキキャラが加速してる
474:2014/02/17(月) 23:28:21.34 ID:
>>472
そうやって子供を舐めた発想が子供向け番組を腐らせるんだよ
戦隊で言うカーレンジャーみたいなふざけたもんは子供達の未来に悪影響だから作っちゃいけない
チャラいふざけたヒーロー見せられて育った子供と、きちんと教育しないバカ親のせいでいい加減な大人が増えるんだよ
ジュウレンジャーやメタルヒーロー、セラムンみたいな真面目なもんしっかり作ってほしいね
475:2014/02/17(月) 23:32:36.21 ID:
>>473
同意。今までの話見てると
「祖国をぶっ潰して他人に戦いを任せようとするカス王女を、甘やかしたり、
電波な言葉を浴びせることで成長させようとするダメダメ主人公とその取り巻きの物語」なんだよな。
ひめもあのふざけた顔のせいで「(チッ、うっせーな。)反省してまーす」としか見えない。

1話見ると、フォーチュンだけ感性がまともに見えるが、こいつも今後どうなるかわからんw
476:2014/02/17(月) 23:36:41.60 ID:
まあ、視聴率がクソであろうと玩具が売れればそれでいいんだろう。
あと、他作品sageはおやめください。

…カーレンジャーは充分真面目にヒーローやってたじゃないっすか…。
真面目にやった結果ギャグになっただけで。
477:2014/02/17(月) 23:38:51.72 ID:
>>456
くだらん捏造はやめるんだな
荒らしの建てたスレはスルーして次スレ建てるに決まってるだろ
478:2014/02/17(月) 23:41:36.38 ID:
>>477
そういうことは最低限の作品内容を書き込んでから書き込めやw
お前の【】【】センスの披露スレじゃねーんだぞカス

まあ括弧の中がお前が考えたならトコトンセンスのない低レベルなスレタイだがw
少なくとも【】【】の内容はお前の独断で決めるべきじゃないなw
こんなダサいスレタイのスレを長引かせないためにこのスレ埋めるわ。
479:2014/02/17(月) 23:43:15.83 ID:
ライダーのように今は分からなくても大きくなったとき分かればいいって方針が子供向け番組で一番だと思う
子供だからこそ等身大以上のモノに憧れるのだから、分かってるふりして変身や殺陣だけ楽しめばいいんじゃないの?
そこに大人の視聴者も引き込めば玩具の売上にも繋がるのだろうし
結局のところ大人が楽しいと思う作品は子供が見ても楽しめると思うよ
480:2014/02/17(月) 23:44:08.57 ID:
>>476
当時リアル消防だった自分はそれまで戦隊大好きだったのに
あまりにもカーレンがクソ過ぎて戦隊から離れてミニ四駆に夢中になった

ふざけた作品てのは子供目線でも「あ、これ視聴者(子供)馬鹿にしてるな」って敏感に気付くもんだよ
その結果子供に飽きられて別の良いコンテンツに走られる。今で言うとアイカツかな。
あぁいうふざけたのが大好きな大人が一部ではしゃいでるだけで実際子供は話の内容きちんと見てるんだよ。
481:2014/02/17(月) 23:45:38.77 ID:
>>475
まさかとは思うが、ひめのあのふざけた態度を助長させる方向でいくつもりじゃないだろうな…。
めぐみにはもう期待できないが、フォーチュンあたりは間違いなくブチ切れないとおかしいだろ。
482:2014/02/17(月) 23:51:18.46 ID:
>>481
まあ、どうだかね。
改善させるとしても序盤にこびりついた悪印象は落ちんだろうな。
サブヒロインの癖してあの体たらく、しかも敵勢力を拡大させた当事者だからね。
長峯はマジで子供向けの配慮なんてこれっぽっちも考えてないだろう。

ていうか自分の故郷を占領されるきっかけ作った奴に理由もなく媚びる(叱咤激励するならまだしも)とか、
どんだけ都合がいいんだよwこのめぐみとか言う主人公はw
483:2014/02/17(月) 23:52:16.05 ID:
>>478
プププw
お前がいくらほざこうがあのスレは使われない
それがハピアンチの総意だからなwwww
484:2014/02/17(月) 23:54:46.17 ID:
>>483
あっそ。ならせめてもっとまともなスレタイ思いつけよw
どうせ、糞みたいなアイデアなんだろうなwwアイデアが出せない無能じゃなけりゃ出してみ?

まあどのみち、スレ主様マンセーの糞スレにならなくて残念だったなwwこれが総意だよww
485:2014/02/17(月) 23:56:26.10 ID:
そういえばあの糞スレ誰も来なくなったな
丁度いいやあのままほっとこう
486:2014/02/17(月) 23:57:59.83 ID:
せっかくアンチのフリしてたのに本性表すハピ信者は面白いなあ
487:2014/02/17(月) 23:59:25.29 ID:
そういえば→論点回避
総意→根拠なし
アイデア→ゼロ(能無し)
誰も来なくなった→さっさとこのスレ埋めるという考えに気付かない

とことん頭悪いなあトンズラの朝鮮ヒトモドキはw
もっとまともなアイデア思い付けよw
488:2014/02/18(火) 00:02:15.54 ID:
>>480
まあ、言い訳になるんだけどカーレンのやってた頃にはスーパー戦隊自体が低迷してたしなぁ…。
カーレンジャーやるまでに最低平均視聴率記録したのがよりにもよって直前にやってたオーレンジャーだし…。
490:2014/02/18(火) 00:33:27.32 ID:
>>466
ハピネスのどこがキラキラしてんだよ
悪い意味で少年漫画っぽくなってるぞ?
セーラームーンやアイカツのヒロインと並べると華がなさすぎ
ケロロや妖怪ウォッチと並べた方が違和感ないキャラデザとか女児向けとして終わってる
492:2014/02/18(火) 00:44:06.27 ID:
ハピの絵柄は20世紀に少女漫画をアニメ化したときの絵柄を応用した少年漫画って印象
495:2014/02/18(火) 01:00:39.78 ID:
もう相手にしなさんなよ
499:2014/02/18(火) 01:07:01.04 ID:
ところで今日ハピのなりきりコスを店で見たけど
制服的規律を感じさせる紺のベストとパステルカラーのドレス部が
水と油で調和壊してるな
505:2014/02/18(火) 08:35:52.89 ID:
>>474
セラムン好きだけど、真面目なのかアレ
後半なんてタキシード仮面空気で酷かったし、今やったら色々叩かれそう
もちろんレジェンド作品なのは間違いないけど、時代に合うかどうかが重要だな

ハピは時代にあってるとは言いがたいけどな
ラインもどきとか流行りもんをちょいちょい入れてるだけで
雰囲気がどうにも古くさい、声優が微妙に棒なのもそんな感じ
508:2014/02/18(火) 11:00:12.59 ID:
プリキュアは売れてるからテキトーでいいだろって感じなんじゃね?
東映アニメはトリコのラインは潰れるけどそれ以上に本数増える臭いし
509:2014/02/18(火) 11:21:14.39 ID:
アイカツがシェア伸ばした事もあって、
ドキが後半売上も視聴率もボロボロになった事考えると適当にやれる状況じゃないと思うんだが……

ただ、本編の作り見てるとなりふり構わない必死さみたいなのは感じられないんだよなぁ。
(冒頭の10周年企画とEDはかろうじてそういう感じがある)
510:2014/02/18(火) 12:17:55.39 ID:
ドキでやった「プリキュアが全社会に認知されて政府公認の活動をする」ってのは
終盤だから可能だった描写なわけで、いわば「やり逃げ」だよね

ところがハピネスでは、その社会公認という状況を第1話冒頭からやっちゃってるわけだ

しかもプリキュアが公認されてるだけじゃなくて、敵組織とか敵の侵略行為とかも
すべて周知の事実で、社会が脅威にさらされてるってことになってる

新しいことをしちゃダメとは言わないけど、これは非常にハイリスクな設定だよね
まじめに考えたら日常描写がまともにできなくなるし、他の無数のプリキュアと
その活動とか、現在発生中の被害者の状態とかも触れなければおかしいってことになる

まあ実際は、スタッフの手に負えなくなって、「いつも通りのプリキュア、いつも通りの日常回」
みたいな感じになっていってうやむやになると思うけど
512:2014/02/18(火) 12:33:34.38 ID:
プリキュアが大勢居るなら二話みたいな放置は成り立たないはずなんだよな
一話では少しのピンチで割って入って助けられてたし
513:2014/02/18(火) 12:37:24.65 ID:
>>509
正直東映どころかおそらくバンダイも「お金儲け」にはプリキュアは
いいと思っているが、なんというか新しい仕事をしたいっていう
いやしくも進取の精神にとっては「もういいよ」って気はあると思うな
514:2014/02/18(火) 12:41:09.95 ID:
>>510
普通に世界戦争状態にあるわけで現実にかませすぎると矛盾ばかりになる。
あとは脚本がそんな設定忘れ去るしかないw
515:2014/02/18(火) 12:46:18.55 ID:
>>514
まあ、さんざん指摘されてるとおもうけど
世界が侵略状態っていう話は脚本を書く邪魔になるだけだから、このまま放置

たぶん中盤とか終盤とか忘れた頃に、アリバイ的に何かニュースみたいな形で触れるとか
せいぜいそんな程度だろうね
518:2014/02/18(火) 12:53:58.84 ID:
正直、まだ3話なのにすでに世界観の綻びが見えてるのはやばいと思う。
世界中が侵略されてる設定をやがて持て余すにしても、
序盤はそれっぽい演出を差し挟んで踏ん張るくらいはしないと……
519:2014/02/18(火) 12:56:03.31 ID:
忘れても話が成立するような設定なら忘れてもいいんじゃないかw(もち皮肉ね)
520:2014/02/18(火) 14:14:54.92 ID:
思ったんだが、世界中が侵略されててプリキュアが戦っている設定関連は
柴田Pの発案で、長峯SD(と成田)はアリバイ作りしつつ適当にやり過ごそうとしているんじゃないか?

社会的に認知されているプリキュアというのはハトよりもドキの思想に近いし、
本編じゃまるで活用する気がないのも納得がいく。

いずれにしてもハピネス制作チーム全体での失策には違いはないんだが。
522:2014/02/18(火) 17:01:17.36 ID:
>>520
「世界侵略中」「プリキュアが公認されて各地で戦闘」「大衆が応援」っていう設定は
200%、柴田Pの発案だろうね

ドキの入れ物にハトの焼き直しを注ぎ込んで昭和末期風の無個性なキャラデザという
奇怪な作品になっている

ただ、上記の設定ははっきりいって、少年バトルアニメか特撮ヒーローの路線に
徹底して特化でもしない限り、プリキュアの作劇としては邪魔以外の何者でもないので、
長嶺氏や成田女史はできるだけ触れないようにする可能性はあるね
529:2014/02/18(火) 20:24:35.08 ID:
正直この作品が恋愛重視になるってことは事前情報で分かってて期待してたのに
本編で恋愛禁止とか前フリされるとなんかものすごくなえてくるな

頼むからブルーが恋愛で失敗したせいでクイーンミラージュが闇落ちして
その結果アクシアの箱に封じたとかいう展開はやめてくれよホント
530:2014/02/18(火) 20:45:58.92 ID:
>>529
それは禁じられてるからこそ燃えるとかでないの
子供向けだから濃厚なのは期待できないが
532:2014/02/18(火) 21:30:05.96 ID:
>>529
そこはまあ、現時点では叩く所とは別だろうと思う
「恋愛禁止」ってのは「ドラマでの恋愛描写禁止」ではなくて
「プリキュアの掟としては恋愛禁止(という建前)」ってことだからな
533:2014/02/18(火) 21:37:20.17 ID:
>>529
そんな全員に悪堕ちの危険性があるまどマギみたいなプリキュア嫌やわ
544:2014/02/19(水) 10:17:36.56 ID:
サザエさん 19.8
名探偵コナン 12.0
ちびまる子ちゃん 11.6
クレヨンしんちゃん 11.1
ドラえもん 10.6
ワンピース 8.1
宇宙兄弟 5.8
ポケットモンスターXY 5.7
トリコ 5.0
アニメ団地ともお・セレクション 4.6

パッションがあんなにせいいっぱいがんばってくれたのに・・・・
545:2014/02/19(水) 10:32:47.96 ID:
三話にして税割れランク外糞ワロタ
フラメンコ御披露目回だったのに
546:2014/02/19(水) 10:35:05.80 ID:
【初フラメンコ】【税割れ】
【初フラメンコ】【ランク外】
【フラメンコは】【ランク外】
548:2014/02/19(水) 10:49:38.88 ID:
だから恋愛禁止なんかしなければよかったのに
549:2014/02/19(水) 10:59:00.26 ID:
第三話で5%割れ&ランク外。しかも初回から二回連続ダウンってヤバすぎだろ。
まあ内容見たら納得できるんだが。
マジどうするつもりだよ。
まあもうやめたがってるのかもしれないけどね・・・。
550:2014/02/19(水) 10:59:25.80 ID:
全然かわいくない絵で話もおかしければそりゃあ人気でないよ。
551:2014/02/19(水) 11:04:42.12 ID:
てかつまりは4.5%以下だったってことだろ?
第三話でこれはマジひどすぎるよ
プリキュアの恥さらしだ
552:2014/02/19(水) 11:07:04.67 ID:
マジ今年で終わるかもしれんな・・
声優がヘタだからって声もあるし
声優自身のせいではないんだが下手すりゃノイローゼになるぜよ
554:2014/02/19(水) 11:18:21.33 ID:
いやそれが狂信者どもはおじゃる丸よろしくソチのせいにしてるみたいよw
555:2014/02/19(水) 11:19:41.25 ID:
まさかの平均視聴率、新消費税の50%割れプリキュアになったらどうしよう。
557:2014/02/19(水) 11:25:11.73 ID:
まあここでもいろいろハピの悪いところは指摘されてるけど
もう全体として「ダメ」だよね つまりは面白くない
もう終わったよ
せめてもの回復の希望つうたら様子見用の修正シフトの軌道修正力だけど
焼け石に水だろうな
559:2014/02/19(水) 12:01:50.18 ID:
>>552
今年のプリキュア声優は例年にないくらい若く、ベテラン不在なんだよね。
4人の中で一番キャリア積んでるのが戸松という有様。

これまでは大体の場合でベテランと若手・新人を
織り交ぜて演技のレベルを引き上げようとしていたのが今年は何故か若手に偏らせてる。

何の狙いがあってそうしたのかは知らんが今の所完全に裏目に出てるよね。
561:2014/02/19(水) 12:12:57.52 ID:
衣装チェンジの使い方がイマイチすぎる
忍者を私用に使うとかもってのほかだろ
565:2014/02/19(水) 12:20:21.38 ID:
※視聴率ランク圏外ハピ豚の言い訳集

・オリンピックガー
・ソチガー
・ラージヒルガー
・葛西ガー
・銀メダルガー
567:2014/02/19(水) 12:25:31.36 ID:
半年で打ち切って
残り半年過去作の名場面集でもやればいいんじゃないかな
10周年ということで
在庫処分もできるし
569:2014/02/19(水) 12:34:19.23 ID:
3話でひめの声がえりか寄りになったのは、(ハトプリ化強化の間違えた)テコ入れを疑ったが
めぐみの声は毎回微妙に違うというか、安定しないな
あと、ここ一番という場面でビシッと決められる声量がないんだろう、歌のように、マイクの音量を上げれば済むのとは違って
ハピプリはオモチャから聞こえて来て嬉しかったり、なりきりを楽しめる声じゃない
>>552
の言う通り、ベテラン女性声優に囲まれて実力不足を痛感しながら、現場に食らいついてゆく くらいの環境に置かれた方が、のびしろのある若手には良かったのかもな
571:2014/02/19(水) 12:49:49.91 ID:
無印・MH(2004・2005)  .本名陽子(1991~)、ゆかな(1993~)、田中理恵(1997~)
SS(2006)          .榎本温子(1998~)、樹元オリエ(2004~)
5・5GoGo(2007・2008)   竹内順子、前田愛(1996~)、永野愛(1997~)、三瓶由布子(2000~)、伊瀬茉莉也(2004~)
フレッシュ(2009)      中川亜紀子(1994~)、小松由佳(2000~)、喜多村英梨(2003~)、沖佳苗(2006~)
ハートキャッチ(2010)   久川綾(1988~)、桑島法子(1995~)、水樹奈々(1997~)、水沢史絵(2003?~)
スイート(2011)       豊口めぐみ(1998~)、折笠富美子(1999~)、小清水亜美(2003~)、大久保瑠美(2009~)
スマイル(2012)       西村ちなみ(1994~)、福圓美里(1998~)、井上麻里奈(2004~)、金元寿子(2009~)、田野アサミ(2011~)
ドキドキ(2013)        釘宮理恵(1998~)、生天目仁美(2003~)、寿美菜子(2006~)、宮本佳那子(2007~)、渕上舞(2008~)
ハピネスチャージ(2014) 中島愛、戸松遥(2007~)、潘めぐみ(2011~)
573:2014/02/19(水) 13:12:29.74 ID:
それならそれでなんでそんな声優を抜擢するのかって話になるが
574:2014/02/19(水) 13:34:06.28 ID:
中島愛は今だと艦これで4キャラやってるが、みんな同じ演技だしなあ
他はちゃんと使い分けてる人もいるけど
578:2014/02/19(水) 13:53:08.54 ID:
でもまあ主役声優で上手かったって言えるのって三瓶由布子ぐらいじゃないか?
プリキュアは基本、不安定な演技の主役声優を演技力が上手い声優がカバーするって感じだけど、
5に関しては上手い三瓶をもっと上手い竹内、前田、永野でサポートしてるって感じだったし

しかしハピに関しては下手な中島の周りが上手いとは言えない潘と戸松だし
579:2014/02/19(水) 14:13:18.89 ID:
中島愛本人じゃなくて事務所が考えた事だろうと断った上で言うんだけど、少し前に中島愛が歌手業を休止すると発表したじゃん?
その時発表された文面が曖昧だったからこのまま引退する気かもしれないなどの憶測が飛び交う事になった。
それからしばらくしてプリキュア役になった事が発表されて、
プリキュアのための休業だったのかと皆合点がいったのだけど……

歌手休業を発表した時点でプリキュア役の事は決まっていたはずだし、
わざわざ時間差で発表するって事は休業で軽く騒ぎを起こして、
その後種明かしをする事でファンを安心させる計算づくのプロモーションなんだよな。
しかもプリキュア主演ともなると何か思う所があっても引き下がらずを得ないほどの快挙だし。


随分と狡猾なプロモーションを考えたものだと思ったし、
一時的とは言えファンを心配させる手口を使っても何とも思わないのかと少し引いた。
582:2014/02/19(水) 15:20:43.57 ID:
>>578
5アンチではないが
声枯れが激しかった三瓶を上手かったって持ち上げるぐらいなら
本名とか沖とか水樹とか小清水とかをもっと持ち上げるべきじゃないのか?
沖と樹元は経験少なめの割にはよくやったと思うが
584:2014/02/19(水) 15:25:16.15 ID:
中島って三瓶みたいに声枯らしたっけ
確かに中島は下手だが
585:2014/02/19(水) 15:26:37.30 ID:
わがままタイプの子って子どもにとっては不愉快キャラだよね
587:2014/02/19(水) 16:44:44.24 ID:
>>585
あんまりいい子ちゃんばっかでも
父兄に都合のいい子供像をおしつけられてる感じがするけどな
まあバランスというか程度問題
588:2014/02/19(水) 16:45:16.00 ID:
>>585
ハァイ
591:2014/02/19(水) 16:55:22.65 ID:
確かにわがままでウザイキャラがいることと
その作品自体がウザイのは別だが
ハピの場合は悪い方向に作用してる
592:2014/02/19(水) 16:55:58.43 ID:
ひめは「弱くて欠点だらけでも子供から応援されるプリキュア」を狙ったけど、
わがまま属性をつけてしまった上ここ一番での踏ん張りを見せてないから滑ってる感じ。
595:2014/02/19(水) 17:24:21.82 ID:
>>582
声枯れる=下手って考えが意味わからん
本名水樹小清水も上手いとは思うけど
596:2014/02/19(水) 17:25:58.08 ID:
>>544
「ハピネスがやられたようだな・・・・」」
601:2014/02/19(水) 18:28:09.54 ID:
>>595
毎回声が枯れたら下手と思われるのは普通じゃね?
ドラゴンボールの声優だって声が枯れてるやつは
悟空でもベジータでも下手と思われるし

それよりも他シリーズの主役差し置いて
三瓶だけ持ち上げるなんて普通ならやらないぞ
福圓も下に見てるように感じるぞ
602:2014/02/19(水) 18:33:08.53 ID:
プリキュア史上最低視聴率である2.9%を下回った時、もう終わりだな
なんであのとき2.9%だったのかは知らんが
607:2014/02/19(水) 19:52:40.61 ID:
>>601
喉のコンディションと演技の上手い下手は全然別だろ
悟空とかベジータとかも別に下手だと思わんけど
声枯れてなかったらゴーリキですら上手いに分類されるって事?
625:2014/02/20(木) 00:12:56.58 ID:
しかしハピがダメだからダメって言ってるだけで
別に視聴率が悪いのはザマーミロwなんて言う気はない
ただアホな信者がアホな擁護やらアンチアンチ的行為をするので
ついザマーミロとも言いたくなるのだよな
639:2014/02/20(木) 10:17:45.63 ID:
ハトっぽいのはドキがフレに似てたから順番ってくらいだろ
てか「ハトがいいから」ってところでもう過ちおかしてる
関連記事
スポンサーサイト



2014/02/21 13:31 | ハピネスチャージプリキュアCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ