1:
:2013/08/23(金) 07:04:55.70 ID:
2:
:2013/08/23(金) 07:07:54.03 ID:
3:
:2013/08/23(金) 07:08:29.49 ID:
4:
:2013/08/23(金) 10:06:20.24 ID:
勝ち誇るなら
>>1
乙してからにしな、
MR.PENIS-HEAD
5:
:2013/08/23(金) 10:08:15.73 ID:
>>1
乙
>前スレ世界鬼の話
タコ戦の長さもだけど、それより連載時のスレの反応だと、
変態仮面登場で相当引いてる人多くなかったっけ
さらに翌週の眼球えぐりとチンコもぎ取りで残ってた人も引いて、
さらにさらにその翌週はわけのわからないタロット演出で無駄にページ数だけ浪費したダル展開で
あの3週間で壊滅したんじゃね?
6:
:2013/08/23(金) 10:17:52.57 ID:
黒江の変態仮面はやり過ぎってことで、ランキングも奮わなかったなー
その後も色々やってたけどレスポンスが悪いのを感じたのか、
引っ張ったわりにはあっさりタコ殺して終わらしたな
佐伯が寄生された直後までは盛り上がっていたのに、勿体ねえ
7:
:2013/08/23(金) 10:32:08.76 ID:
世界鬼は「全部私がやる」のあのシーンを思い描いて書き始めたんだろうな
その後の実際の盛り上げについてあんまり計画してなかったんじゃないか
8:
:2013/08/23(金) 10:34:37.89 ID:
世界鬼はマジキチシーンやエピソードの入れ方が雑すぎるから読んでて飽きるんじゃないかな
9:
:2013/08/23(金) 10:43:59.14 ID:
その三週のデータ引っ張ってきた
04/08世界鬼 第19話(変態仮面登場回) 2,060
04/15世界鬼 第20話(チンコと目玉回) 1,820
04/22世界鬼 第21話(タロットカード回) 2,126
内容は単行本持ってないからたくすBBSの書き込みから推測
数字は即日票で応援サイトから引用
やっぱチンコでドン引きされたみたいだね
比較のため同時期のヒト喰イ
04/16ヒト喰イ 第33話 2,260
04/23ヒト喰イ 第34話 2,116
佐々木が変身してザコサキをボコる回とロリハーレムの回だったかな?
ちょっと自信ない
ちなみに
黒江ショック直前直後と最近の世界鬼
03/25世界鬼 第18話 2,325
05/13世界鬼 第22話 1,823
08/19世界鬼 第31話 2,068
10:
:2013/08/23(金) 11:03:14.07 ID:
11:
:2013/08/23(金) 11:08:11.14 ID:
その三週のデータ引っ張ってきた
04/08世界鬼 第19話(変態仮面登場回) 2,060
04/15世界鬼 第20話(チンコと目玉回) 1,820
04/22世界鬼 第21話(タロットカード回) 2,126
内容は単行本持ってないからたくすBBSの書き込みから推測
数字は即日票で応援サイトから引用
やっぱチンコでドン引きされたみたいだね
比較のため同時期のヒト喰イ
04/16ヒト喰イ 第33話 2,260
04/23ヒト喰イ 第34話 2,116
佐々木が変身してザコサキをボコる回とロリハーレムの回だったかな?
ちょっと自信ない
ちなみに
黒江ショック直前直後と最近の世界鬼
03/25世界鬼 第18話 2,325
05/13世界鬼 第22話 1,823
08/19世界鬼 第31話 2,068
12:
:2013/08/23(金) 11:25:21.50 ID:
13:
:2013/08/23(金) 11:31:03.67 ID:
黒江は狙いすぎたよなー
なんかあそこで冷めてしまった
14:
:2013/08/23(金) 11:47:18.20 ID:
王道でも奇を衒っても漫画読みのプロを満足させるのは難しいね。
15:
:2013/08/23(金) 12:13:04.02 ID:
そりゃまあ俺たち漫画読みのプロはジャンルじゃなくて内容を吟味評価するからなずやぁ
16:
:2013/08/23(金) 12:17:01.75 ID:
17:
:2013/08/23(金) 12:29:22.60 ID:
連日の規制で2ch全体の書き込み数が大体半分くらいになってるとはいえ世界鬼ヒト喰イの専用スレの
活気の無さがずっと気になってる
世界鬼はちょうどタコあたりから書き込みが少なくなって
ヒト喰イは図鑑についての情報が数ヶ月以上なかったあたりから少なくなった
ケンガンスレはトナメ始まるあたりからずっと活気がある
人が離れたということを意味しなければいいなあ
18:
:2013/08/23(金) 12:57:26.52 ID:
ヒーハースレを最終回の時に覗いてみたら
最新書き込みの上の方に二ヶ月前の書き込みがあって悲しくなった
19:
:2013/08/23(金) 13:22:27.44 ID:
20:
:2013/08/23(金) 14:09:14.94 ID:
ヒト喰イ本誌掲載は絵柄である程度目を引けそうな期待がある
21:
:2013/08/23(金) 14:48:22.63 ID:
>>14-15 だがそいつら漫画読みを自称するような連中に限って
表サンデーをあんまり読んでないという・・・
22:
:2013/08/23(金) 15:51:06.68 ID:
23:
:2013/08/23(金) 15:58:58.47 ID:
俺たちプロ読者ってのはな、
上辺だけの面白そうな漫画にコロッと騙されてしまうようなアマ読者のために
ちょっと待ったその漫画ホントに面白い?と疑問を提示してあげて
漫画読み全体の素養を上げていく事で作者や編集者にプレッシャーを与え
漫画界全体の質の向上に寄与するという崇高な使命を天から与えられているわけずやよ
わかったずやか?
24:
:2013/08/23(金) 16:03:06.47 ID:
裏サン立ち上げ組も、貧富の格差が増大してきたな
勝ち組に入れたONEとケンガン2人は、これから裏サンを牽引していってくれ
残りの負け組のみなさんはこれからどうすんだろう
春原は他所で成功しているからいいとして、
戸塚何とかさんはまじで次のアルバイト先探しておいた方がいいんじゃねーの
あと岡部も。結構瀬戸際まで落ちてきたっしょ
25:
:2013/08/23(金) 16:17:09.70 ID:
>>23
上辺だけの面白い漫画とは具体的になんぞや?
作品名と納得するにたりうる説明を述べよ
26:
:2013/08/23(金) 16:22:51.39 ID:
ONEとたくすって、田中将大と斎藤佑樹の関係性に似てるよな
27:
:2013/08/23(金) 16:28:03.82 ID:
>>22
各々が適当に決めたらいいだろ
アマ読者
ジャンプ系と映像化作品・話題になった作品(ヒット作品)くらいしか読まないってイメージ
馴れ合いや一体感(笑)目的で漫画を読む割合も高い
プロ読者
コミックスならず雑誌のほうもかなりの数読んでいるというイメージ
マイナー誌の打ち切り漫画・読切漫画なども網羅
28:
:2013/08/23(金) 17:25:22.32 ID:
29:
:2013/08/23(金) 17:26:52.13 ID:
30:
:2013/08/23(金) 17:32:31.58 ID:
漫画の面白さ、つまらなさを上手い言葉で
めちゃくちゃ面白いレビュー記事が定期的に書けたら
ブログでもやれば広告収入で稼げてプロ読者と言えるかもしれん
31:
:2013/08/23(金) 17:47:43.94 ID:
>>26
・実力に伴わない痛いビッグマウス
・プライドだけは超一流
・練習嫌い(たくすも絵の練習をしないせいでどんどん劣化)
・かつてのライバルは今や手の届かない高みに昇った
ONEがマー君になれるかはまだわからないが、戸塚は順調に斎藤ルートを辿ってるな
32:
:2013/08/23(金) 18:06:10.62 ID:
世界鬼の黒江は旧版の猫娘じゃ駄目だったのかな
リストカットを没にした時点であの変化にするつもりだったのかね
33:
:2013/08/23(金) 18:09:04.60 ID:
斎藤
三年のとき甲子園決勝で田中となげあい、再試合で勝ち優勝投手に
イケメン故にメディアから注目され、大学時代もしっかり活躍しドラ1でプロ入れる
プロでも一応通算11勝しておりオールスターではスカイアクティブテクノロジー賞を受賞している
34:
:2013/08/23(金) 18:16:21.15 ID:
35:
:2013/08/23(金) 18:26:04.64 ID:
36:
:2013/08/23(金) 18:29:53.18 ID:
たくす「ヤンマガの掲載順は人気順ではない(キリッ」
現実見ろよ産廃
37:
:2013/08/23(金) 18:33:45.71 ID:
「人気作だけど掲載順は後ろの方です!」
ないな
後ろ安定って軽いギャグ漫画とかこち亀くらいじゃないか
38:
:2013/08/23(金) 18:35:05.63 ID:
39:
:2013/08/23(金) 18:41:02.56 ID:
アマ読者
話題になった作品のコミックスや関連商品を買う
読み終わるとブックオフに売りに行く
プロ読者
無料WEB漫画をメインに読む
話題になった作品はzipを落として読む
マイナーな漫画はブックオフで50円棚から探して買う
40:
:2013/08/23(金) 18:42:09.08 ID:
俺も今度から戸塚って呼ぼうかな
たくすとか呼んでると戸塚が「俺は読者に慕われてるずやっ」
とか勘違いしてそうだし
41:
:2013/08/23(金) 18:44:59.80 ID:
42:
:2013/08/23(金) 18:51:40.54 ID:
戸塚はニコ生で阿久井にセクハラしまくったのを
阿久井の師匠である大高が諌めたことすら自慢気にネタにした真性のクズ
まじで裏サンの癌だわこいつ
43:
:2013/08/23(金) 18:57:10.01 ID:
44:
:2013/08/23(金) 19:03:50.14 ID:
戸塚は例の非公式BBSだけじゃなくニコ生でもNG出しまくりらしいからな
そのうち全員NGされて誰も聞かなくなりそう
45:
:2013/08/23(金) 19:07:23.99 ID:
ブレイクブレイドのステマしてたりまなぶもゼクもつまんないって言ってたらNGされました
46:
:2013/08/23(金) 19:09:44.30 ID:
そんな直接的に言われたらそりゃ誰でもNGいれたくなるだろw
47:
:2013/08/23(金) 19:11:59.12 ID:
48:
:2013/08/23(金) 19:25:31.52 ID:
いやでも~ぼくは自分の感想を正直にぶつけただけなんで~
相手が作者だからこそおためごかしはしたくないっていうか~
49:
:2013/08/23(金) 19:31:50.91 ID:
>>48
馬鹿やろう、そういう時はNGにならないギリギリの言い回しを考えるもんなんだよっ
直接悪口なんて小学生でもできるわっ
BBS?あっちは自由に書いた方がいいよね
50:
:2013/08/23(金) 19:34:51.85 ID:
セクハラはまあやってしまったのは仕方ないというか、注意を受けた以上外野がとやかくいうことじゃないかもしれんが
諌められたことを武勇伝語りは大人のやることじゃないよな…
リアルで2chのノリのままなのか? 「釣れたー」って?
万引き自慢の中高生じゃないんだからさ…
「クリエイターは普通の人がやれないようなことを躊躇なくやる(キリッ」
とか言いそうで怖いわ…
51:
:2013/08/23(金) 19:36:14.01 ID:
前からだけどたくすは社交辞令の受け止め方や返し方が変
52:
:2013/08/23(金) 20:02:13.77 ID:
>>50
以前にセクハラの話を聞いた時ドン引きしたが、
まだ繰り返してるのか
たくすって何歳なんだ?いつまで学生気分なんか知らんが
思えば、セクハラの話を聞いてから、ゼクレを全く楽しめなくなったな
読んでも欠点ばかり目につくようになった
53:
:2013/08/23(金) 20:02:25.57 ID:
>>49
別に悪口とかじゃなく~ただたくすがなんかのコメについて言い訳するたびに
「でもまなぶもゼクもつまんないし実際売れてないし人気もないじゃん」とか事実を言ってるだけなんで~
54:
:2013/08/23(金) 20:05:48.30 ID:
俺なんか便上してブレブレさんのステマごっこしただけでNGだよ
他は特にコメしてないのに
55:
:2013/08/23(金) 20:22:30.13 ID:
56:
:2013/08/23(金) 20:35:13.72 ID:
このクソいラクガキにもきちんと原稿料が出ていることを、戸塚本人が明言しているという恐ろしい現実
裏サン編集部は戸塚にどんな弱みを握られてんだろう
57:
:2013/08/23(金) 21:29:51.24 ID:
>>33
ハンカチはプロ入りしてからも11勝してるけど
たくすはプロ漫画家になってからなにか実績あったっけ
58:
:2013/08/23(金) 21:37:27.69 ID:
プロ10勝なんて漫画家でいえば、コミック5巻程度の実績なんだがww
60:
:2013/08/23(金) 22:10:24.48 ID:
4巻の表紙は ※阿久井先生とのトラブルは存在しませんで頼む
62:
:2013/08/23(金) 22:12:07.71 ID:
本買ってくれるわずかなファンのために赤字覚悟で出すんだろうなあ
裏サンはやさしいなー(棒)
63:
:2013/08/23(金) 22:16:16.10 ID:
4巻は予約した人限定で売れば無駄が出なくていいんじゃね
64:
:2013/08/23(金) 22:19:37.87 ID:
>>63
これの漫画版を開発すればよい
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1308/15/news051.html
65:
:2013/08/23(金) 22:26:07.58 ID:
66:
:2013/08/23(金) 22:36:38.93 ID:
ONEってそんなに面白いか?
ワンパンもモブも似たようなバトル展開だし、話の広がりがないな。
絵も下手だし。
67:
:2013/08/23(金) 22:42:29.81 ID:
68:
:2013/08/23(金) 22:49:27.63 ID:
69:
:2013/08/23(金) 22:57:10.87 ID:
>世界鬼はマジキチシーンやエピソードの入れ方が雑すぎるから読んでて飽きるんじゃないかな
>ヒーハースレを最終回の時に覗いてみたら
>最新書き込みの上の方に二ヶ月前の書き込みがあって悲しくなった
>ONEの俺ツエー系主人公はもう飽きた
本業で頑張れ
70:
:2013/08/23(金) 23:10:03.05 ID:
ヒーハー、ゼクレ、これはないレベルのゴミが連載できるなら俺が
大学ノートに書いた漫画を掲載してくれても良さそうなもんだ。
少なくとも上記の3作品よりは面白いもん書ける。
71:
:2013/08/23(金) 23:21:44.84 ID:
八月末から連載開始だと思ったら今週から全部始まってたのかよ
ゼクレはなんだこれ?遂にたくす狂ったのか?
72:
:2013/08/23(金) 23:27:25.38 ID:
斉藤とかは甲子園とか大学で実績があってプロへの抜擢だけど
たくすは実績0だろ
まなぶ?あんなの実績に入る訳ねーだろ
73:
:2013/08/24(土) 00:11:53.53 ID:
いや実績0は投稿も持ち込みもしたことない万年志望者だけに送られる輝かしい称号だとあたしは思うの
74:
:2013/08/24(土) 00:13:23.94 ID:
35 14 *,*37,477 *,212,399 **3 - ワンパンマン 4
ワンパンマンひとつで裏サン全漫画の3倍以上売れているから仕方ないんだ
75:
:2013/08/24(土) 00:23:15.00 ID:
ワンパンマンはもうジャンプの中堅レベルの売上だしな
すごすぎ
76:
:2013/08/24(土) 00:29:36.70 ID:
77:
:2013/08/24(土) 00:40:00.04 ID:
じゃあ裏さんも宣伝・広告に力入れればいいのに。
モブサイコなんてTVCMばんばん打ってもらってワンパンより力入れてもらってるのに
鳴かず飛ばずだね。あっ…(察し)
78:
:2013/08/24(土) 00:44:31.17 ID:
79:
:2013/08/24(土) 00:47:11.95 ID:
80:
:2013/08/24(土) 00:47:12.74 ID:
進撃の巨人…GANTZ…テラフォーマーズ…!
当初は宣伝・広告の力で売れたわけじゃなし
アニメ化等で爆発的に売れたけど
81:
:2013/08/24(土) 00:50:29.80 ID:
宣伝は結局宣伝どまりで地力に見合った伸びしか期待できんってことやな
82:
:2013/08/24(土) 00:59:34.67 ID:
モブがバトル展開にいこうとしてるのも、売り上げのためだろうな
初期の現実的な日常生活+異能者である主人公という構図じゃ、
いくら面白くても地味さは拭えない
広告打つにしても、派手な作品じゃないとやりづらい
看板としてバトルを求められたんだろう
ただ、残念なことにそっちに移ってからの方がつまらんのよね
現実問題
モブは普通の少年の感性でもって悩んだり頑張ったり、それが空回りしたりする所がいいと思うんだけどさ、
戦士として魅力的かといと、ハナから規格外の無双キャラでこいつが戦うってことにワクワクしねーもん
能力を使わずに頑張っていこう、使ったら無敵っていう今までのキャラ付けから相性悪すぎだろ
83:
:2013/08/24(土) 01:01:58.45 ID:
84:
:2013/08/24(土) 01:12:10.69 ID:
今たくすが負の感情に触れたくないとグチグチ愚痴ってるぞw
粘着するヤツは病んでるとグチグチ言ってるざます
85:
:2013/08/24(土) 01:13:41.50 ID:
86:
:2013/08/24(土) 01:17:35.70 ID:
87:
:2013/08/24(土) 01:18:35.23 ID:
漫画が面白いからケンガンとヒトクイは褒められる
漫画が糞つまんねー上に意味がわからないからゼクレは叩かれる
あたりめーのことだろうが
88:
:2013/08/24(土) 01:19:50.89 ID:
ボロクソに言っててもいいけど売れてないのは事実だし
頭悪いんだろうな、現実見たくないんだろうな
89:
:2013/08/24(土) 01:27:55.46 ID:
90:
:2013/08/24(土) 01:31:40.09 ID:
たくすは「アンチは人間性を否定して来るから参考にならない」って言ってたな
人間性じゃなくてちゃんと作品のダメな点を指摘する人たちについては何も言ってなかった
91:
:2013/08/24(土) 01:36:08.10 ID:
「僕の感性についてこれる人だけ楽しめるような描き方してる、もう新規獲得は諦めた」
とか個人サイトでやれレベルの発言しとるが
92:
:2013/08/24(土) 01:36:09.63 ID:
煽りでもなんでも人格批判をする奴は頭が悪いって相場が決まってるからな。
93:
:2013/08/24(土) 01:37:25.91 ID:
たくすちゃんはコメント欄のアンチコメにダメージ食らってるそうです
本当にきっついらしいです
94:
:2013/08/24(土) 01:38:04.60 ID:
95:
:2013/08/24(土) 01:39:05.42 ID:
96:
:2013/08/24(土) 01:40:25.85 ID:
97:
:2013/08/24(土) 01:41:58.59 ID:
98:
:2013/08/24(土) 01:41:59.84 ID:
99:
:2013/08/24(土) 01:42:30.18 ID:
100:
:2013/08/24(土) 01:44:34.00 ID:
101:
:2013/08/24(土) 01:45:23.01 ID:
ゼクレには3つのアンチがいる
ゼクレが嫌いなアンチ
ゼクレで溜飲を下げたいアンチ
漫画家志望で嫉妬してるアンチ
とのたくすの言だぞ。結構あたってるんじゃねえかなぁらしい
102:
:2013/08/24(土) 01:45:32.11 ID:
103:
:2013/08/24(土) 01:47:25.84 ID:
104:
:2013/08/24(土) 01:47:42.41 ID:
>101
アンチって言葉を明確に定義すべきだと思います
105:
:2013/08/24(土) 01:48:52.17 ID:
106:
:2013/08/24(土) 01:50:19.25 ID:
107:
:2013/08/24(土) 01:54:42.61 ID:
たくす的なアンチの定義は簡単に言うと俺の気に入らない言い方をする奴はアンチらしい
発言には色々目的が合って、それが自分を叩く目的をする人間がアンチ(しかしその目的の判断はたくすの独断らしい)
108:
:2013/08/24(土) 01:59:07.76 ID:
>107
それじゃただのレッテル貼りだな
商業作家は黙々と作品を投下し続けて、愚痴はチラシの裏に書いてそっと燃やすべきだと思う
109:
:2013/08/24(土) 02:02:18.41 ID:
たくすが前面に押し出されたのは石橋編集の戦略だったらしい
これだけはたくすに同情するな、完全にピエロじゃん
110:
:2013/08/24(土) 02:04:39.36 ID:
だんまりになっちゃった阿久井さんの件もあるからなんか素直に飲み込めんなぁ
111:
:2013/08/24(土) 02:05:37.85 ID:
たくすは自分自身に対して盲目的な自信を持てないらしい(これは嘘だろ)
112:
:2013/08/24(土) 02:07:17.51 ID:
急にスパンキングプレイを始めるたくす
次回作は自信あるらしい。ゼクレは学んだことが多かった
たくすにとってのゼクレは「背伸び」
石橋の様々な技術を吸収し自分のものにしようと色んなものに手を伸ばして
しまったという背伸びをしてしまった作品がゼクレらしい
113:
:2013/08/24(土) 02:09:26.19 ID:
次回作はまだ一ミリも書いていないらしい
まなぶは秋ごろ連載再開したいらしい。ただ大陸編は消すらしい
保存しといたほうがいいかも
大陸編を消す理由は簡単に言うと「まなぶを完結させようと焦ったため」
114:
:2013/08/24(土) 02:11:27.31 ID:
クオラに会いに行くところから(多分握心後)から書き直すらしい
ゼクレについてはもう察して欲しいらしい。完結の流れは完全に予定外
完結したらいろいろ話すらしい
115:
:2013/08/24(土) 02:13:50.65 ID:
まなぶは今までよりもっと面白くなるらしい
没ったゼクレはつまらんらしい、ただラジオを聞いてる人にとっては面白いかも?らしい
没レアトルはニコニコ有料会員に読ませるかも?らしい
まなぶの終わりの構成はある。スライムをヨウジにしたのはなんかやばそうだから
でも戻そうとも思っているとのこと
つかさるさんくらいそうだから誰か適当に書き込んで
116:
:2013/08/24(土) 02:14:34.72 ID:
117:
:2013/08/24(土) 02:16:55.50 ID:
ばくれつけんやアストロンを変えたのはぶっちゃけ萎えてるらしい
(ローラムまで行く構想があるってことはしばらく連載は続くのか?)
ケンガンのドナルドやミッキーは絶対かませらしい
スライムをヨウジに変えたけどなんかしっくりこないらしい
スネひょんのスネリスはしっくり来てるらしい
スネリスはなんかいいとのこと
次回作は大丈夫、色々な反省を活かして頑張るらしい
(ここで小便に行くたくす)
118:
:2013/08/24(土) 02:17:13.77 ID:
119:
:2013/08/24(土) 02:18:41.61 ID:
120:
:2013/08/24(土) 02:21:09.54 ID:
>ゼクレについてはもう察して欲しいらしい。完結の流れは完全に予定外
だったらさっさと打ち切ればよかったのに
121:
:2013/08/24(土) 02:24:02.28 ID:
メタルスライムの何が悪いのかと言えばメタル=逃げ足が早いは完全ドラクエのパロだから
それを真面目にやるのはたくす美意識的に気持ち悪いらしい
主人公の髪型もぶっちゃけなんとかしたいらしい。単行本の時とかに
(ここでつまらない著作権うんぬん引用うんぬんの話が挟まれる)
村長を女性に変えたのはたくすのアイデア、編集さんは基本的に…(ここで口ごもる)
二作目でヒット狙って頑張るらしい
今回の放送は反省会とのこと
ゼクレ世界の進撃やテラフォは完結してるらしい(これは伏線らしい)
まなぶリメイク一話はたくす的にミスってる感ありありらしい
122:
:2013/08/24(土) 02:25:13.87 ID:
何だ?こいつはたくすの放送内容を全部ここに書こうとしてるのか?
123:
:2013/08/24(土) 02:27:32.92 ID:
リメイクはむずかしいからもうあんまやりたくないらしい
リメイクに際して編集とどうすればよくなるかの議論は課題意識をもって行っているらしい
ゼクレにおいて現実と作中の売上はリンクしていないらしい
したかった展開と現実の売上が釣り合っていなかったため
村田にワンパンのリメイクについて色々聞いてみたいらしい
最初は違和感あったけど今はだいぶしっくりきているとのこと
たくすは(自称)メンタル強くないけどでも頑張る派らしい
(ここでテキスト起こしについての指摘が入る。応援された)
掲示板についてはもう完全に管理ができてないのでどうするか迷っているらしい
なんかもう手間暇かかりすぎて手をつける時間がないらしい
ワンパンコンビは相性抜群だと思っているらしい
125:
:2013/08/24(土) 02:31:09.35 ID:
>ゼクレにおいて現実と作中の売上はリンクしていないらしい
>したかった展開と現実の売上が釣り合っていなかったため
まじで10万部狙ってたのかな・・・
126:
:2013/08/24(土) 02:33:02.06 ID:
たくすの漫画作品を一言で表すと背伸びしたがりのガキ
127:
:2013/08/24(土) 02:33:20.89 ID:
>煽りでもなんでも人格批判をする奴は頭が悪いって相場が決まってるからな。
岡部を見習うビリ
アイツは作品の質が原因で打ち切られる可能性は低いが
作者自身が問題を起こして打ち切られる可能性は非常に高いビリ
128:
:2013/08/24(土) 02:35:06.20 ID:
ゼクレって人格批判する前に作品批判で周りの支持を十分に得られてしまう出来だから……
129:
:2013/08/24(土) 02:35:41.90 ID:
単行本をコラム目当てで買う人はたくす的に見て少数派らしい
読者の記憶にゼクというキャラが残るのは嬉しいらしい
コラムは痛いけどその痛さとともにボクは生きていくらしい
痛さを客観視(メタ化)して生きていきたいらしい
3巻のコラムはあれくらい痛いほうがよくね?気持よくね?とのこと
(たくす的に割と改心の出来っぽい)十年後見たいらしい
会社辞めて後悔はしてないらしい
たくす的にエッセイ漫画が割と有りじゃね?とのこと。周りにも言われるらしい
ただたくす的には創作が書きたいらしい
3巻コラムは時間がないなか書いたからこそ会心の出来だったかも?
会社の同期とは仲がいいらしい。飲み会とかも誘ってもらえるらしい
裏サンデーバクマンを喜ぶのは2ちゃんのヤツだけじゃね?とのこと
もっと注目を集めるためにも突き抜けて痛くなりたいらしい
(ここで何かを飲む音)
>正直、大したマンガ描く経験もないのに世に作品が出せるたくす先生は幸運すぎる。
↑のコメに対し、たくす的に早くに漫画家デビューできたのが幸運かと言われると微妙らしい
まなぶという作品があったからデビューできたという明確なものがあったので
幸運かと言われると違うらしい。ただ自分で「デビューできたのは幸運でした」
という分にはいいらしい
他人に「こいつは幸運だからデビューしたんで」と侮られるのが嫌っぽい←私見
俺はこれこれこういう努力をしてきたということを認めて欲しいっぽい←私見
130:
:2013/08/24(土) 02:36:28.24 ID:
普通のやつなら原作向いていないことに気付いて、定職もなく先のなさのに気付き自殺してもおかしくない
まあ家が金持ちだから金の心配はないんだろうけど、漫画家漫画原作者の肩書が今後もあるか
判らないな
131:
:2013/08/24(土) 02:37:28.46 ID:
自分がキャラで損しているとは思ってるらしい
ただ尖っているのは悪いとは思わないらしい(別に尖ってはいないだろお前)
自分はポっと出で出てきたわけでなくまなぶという作品が評価されて出てこれたわけなので
それを幸運というのは違うらしい、これはワンパンもそうらしい
幸運の部分もあるが(編集の発見など)
133:
:2013/08/24(土) 02:39:30.79 ID:
ケンガン1巻って多めに刷ってるんじゃなかったのか
同時発売の世界鬼やヒトクイよりも多めってだけだったのかな
ヒトクイは俺も買ってるけど票数的にあまり売れそうになかったもんな
134:
:2013/08/24(土) 02:39:37.02 ID:
こういった細かい文脈は普通理解してもらえないんだよねぇ…ふぅ…
(ナルシスティックなため息
次回作タイトルはすげー悩んでいるらしい)
ネームは進んでいるらしい、昨日6今日13←多分ね
今日は二度寝してしまったのでなんかやべーらしい
椅子で寝てたんだけどなんか首がやばくなったんでそのまま床で寝たくらいに
眠かった、異常なネムさだったらしい
135:
:2013/08/24(土) 02:41:12.03 ID:
聴いてると、まなぶという作品に対する自信が半端無いんだなと感じる
ふしぎ
136:
:2013/08/24(土) 02:43:07.28 ID:
だって何回も新しいアイディアを拾っては最初のアイディア潰してるし
こんなこと続けてたらまなぶも一生終わんないんだろうな
137:
:2013/08/24(土) 02:43:32.38 ID:
このタイトル法則のままだとエコノミック大仏とかそういう感じになるの?
↑のコメに対して
べつにこういうのは気にしないらしい
ゼクレは長かったので短くして覚えやすいのにしたいらしい
既存のやり方に縛られたくはないらしい、ただ面白い漫画が描きたい
描ければそれでいいらしい
漢字だけタイトルはかっこいいのでちょっとありらしい
ゼクレは覚えにくいですね~(言い訳チック)
最初は「カミマン(神漫?)」にしようと悩んでたらしい
なんか俗っぽいしパロくさいからやめたとのこと
(ここで飲茶についてのどうでもいい話が挟まれる)
ゼクレアトルが一番尖ってるからゼクレに決定したらしい
138:
:2013/08/24(土) 02:46:43.31 ID:
ゼクレアトルはエキゾチックで好き
神マンガ戦記はあまりにも俗っぽ過ぎて蛇足だと思う
139:
:2013/08/24(土) 02:47:56.62 ID:
140:
:2013/08/24(土) 02:49:12.24 ID:
作品を描けば対等に立てるのに下からわーわー言うのは無意味じゃね?とのこと
ストレスを解消したいだけなので対等に立とうとすら思ってないんだろうけど、とのこと
アンチの問題はアンチの発言に影響された無辜の人間が出てきてしまうことらしい
煽り耐性はついたとのこと
編集に「俺っちのコメント欄ひどくね?」といったがスルーされたらしい
「面倒くさい…いや忙しいんでしょうけど」
正直あのままならコメント欄閉鎖してもいいんじゃないのかとたくすは思っているらしい
運営はサイトを管理する義務があるので、管理しないなら閉鎖しろよと思っているらしい
(話を聞いていると編集か運営がコメント欄操作してることもあるっぽい)
コメントや投票は会員登録制にすべきらしい
ニコ生はまっとうに会話できるからいいかな~って感じらしい
裏サンBBSは役にたってる?放置でいいならほっとくけど問題あるなら消すらしい
作品の純粋な感想が欲しかったけどそれが失敗したらしい
作者にことについて叩かれるのは嫌らしい
裏さんBBSはもう読んでないらしい
141:
:2013/08/24(土) 02:49:23.17 ID:
確かに覚えにくいけど、ゼクレアトルだけなら俺は好きだったな
副題は見なかった事にしたい
142:
:2013/08/24(土) 02:52:29.59 ID:
「コメント欄いらないよね?管理できないんだったら」
他の作家もそう言ってる人結構いるらしい
リニューアルに期待らしい。たくすもリニューアル後どうなるかは知らないらしい
煽りはいい、嫌でも煽りって気持ち悪いよね?
煽りは作者の人格攻撃に方向が向いてるのがキモいらしい
編集さんはコメ欄どう思ってるのかな、作者があれに発奮してるならいいかとか思ってんのかなぁ?
煽りと感想の違いはちゃんとチェックしてればわかるらしい
自分が編集なら、あんまり気にしないと思うw>1個の作品だけ炎上
↑に対して
だよね~あんま気にしないよね~編集は~
今コメント欄読めなくなってるらしい
編集のたくす弄り(たくすまさぐり)はたくす的には嫌じゃないらしい
ただ読者がどう思ってるか気になるらしい
ぶっちゃけ売れりゃいいらしい
143:
:2013/08/24(土) 02:53:34.73 ID:
新都者ぱくって
たくすがコメント入れたほうがいいって言ったから入れたんだろ
144:
:2013/08/24(土) 02:55:20.87 ID:
アレレw
>>140
たくす あとランキング。既存のはちょっとオブラートに包まれた、
ふんわりしたランキングでした。でも僕は、多少傷ついたとしても、
自分の作品に対する読者の評価が具体的に分かる、
ガチのランキングの方が燃えると思っていて。
コメントも、批判上等なんで、ダイレクトに書き込めて反応が見れるようにしてください、って。
145:
:2013/08/24(土) 02:56:24.02 ID:
裏サンのコメントは読みにくい場所にあるから殆ど読んでない
読み易い場所にあるとネタバレに繋がるから難しいんだけどリニューアルで改善されるんだろうか
146:
:2013/08/24(土) 02:57:17.03 ID:
どうせ自分の漫画の面白さを単行本の売上で判断しようとしてたのを
全然売れなくて現実を知り、理解してくれる人間だけを取り組んで
俺様王国作ろうとしてんだろ、つまんねえな、たくす
147:
:2013/08/24(土) 02:57:20.36 ID:
たくす的に編集の弄りは問題ないけど読者はどうなのか気になるらしい
個人的にはコミックス特典をフォーカスして欲しかったらしい
もうちょっとだけ続く(?)って編集も把握してないってこと?
↑に対して
してないらしい
PR漫画は編集が作っているらしい
コメント欄の管理は編集の立場なら「俺の仕事は漫画を面白くすることだから」
なのでそれはたくす的にもわかるらしい
だけどだったら閉鎖するべきだと思うとのこと
編集の腰が重いなら先生が何度も指摘するしかないのかなぁ・・・
↑に対して
読者から働きかければいいんじゃね、らしい(多分たくすもして欲しいっぽい)
批判はいいけど煽りはいらないらしい
あんま編集の悪口は言いたくないらしい
元々叩かれやすいのにそれに自分も加担したくないらしい
編集叩きもたくす的には妬みが原因らしい
漫画家は色々情報発信してるのに編集は言われっぱなしは不平等だからしたくないらしい
(編集も言い返せばいいんじゃねえのと思うんだけど)
批判はウェルカム←重要
148:
:2013/08/24(土) 03:00:17.70 ID:
コメント欄閉鎖希望とかちょっとビックリだなw
初期のインタビューで、読者の反応がダイレクトなコメ欄があるから燃えるんです!
とか言ってたのに、燃えすぎて燃え尽きちゃったんだろうか
149:
:2013/08/24(土) 03:01:28.92 ID:
作品じゃなくて作者の人格批判とかばっかりだと閉鎖もしたくなるだろ
150:
:2013/08/24(土) 03:04:17.91 ID:
>>90-92 人格の方を批判されてしまうのは、たくすが漫画売り込みと同じくらい
自分売り込みをしてしまうせいなのでは・・・
自分売り込みしまくってたらそりゃたくすの人格について触れるのも出てくるだろうに
151:
:2013/08/24(土) 03:06:30.52 ID:
批判はいいけどアンチはやだ、ってそんなワガママ言われてもなあ
自分のサイトでもやってたんだから予想は出来たろうに
てかコメント荒れてんのゼクレだけじゃん
つまりそういうことだよ・・・
アンチアンチって切り捨ててばっかで自分を省みないよなこの人
152:
:2013/08/24(土) 03:06:32.06 ID:
たくすは争いは嫌いらしい
嫌いなら目に触れないようにしようよ的価値観らしい
PRを作者が作っていると思われているのはたくす的に勘弁らしい
そこ俺書いてないってのを言いたいらしい
この勘違いはたくす的に超痛くてずっとなんとかしたいと思ってたとのこと
PRのざっくりとした確認はあるらしい(何かを飲む音)
まぁでももう過ぎたことだからいいや→過ぎてねえしまだ四巻あったわ(何かを飲む音)
(笑いながら)編集ひでーの流れになってる
PRで売上は伸びないというのが今の編集的な結論らしい
コラムは一読の価値あるらしい、痛いので
表紙セリフ 1巻編集で 2・3たくすさんだっけ??
↑に対し
そうっすね~
1巻は普通に編集が決めて2は自分から3もそうらしい
単行本は内容のほうが大事ですねリアルに(小声)
真理 現実 超世界 無限宇宙 運命 螺旋 4次元 どの言葉が好き?
↑に対し
わかんねぇな…どれだ…
螺旋超世界無限宇宙は別にすきじゃないらしい。他は割と好き
真理じゃね?やっぱ、とのこと。ただピンとこないし順位をつけることに意味を感じないらしい
四巻に描きおろしはないらしい。阿久井の書き直しはあるけど
PRに気づいてない人も結構いると思うんだよな~とのこと
153:
:2013/08/24(土) 03:06:44.59 ID:
MITAの人格とか批判のしようがないもんな
情報が少なすぎて
154:
:2013/08/24(土) 03:07:37.99 ID:
俺の人格批判は許さない、作品と俺に泥が付く、
速攻部外者どもは泥に洗剤を撒いてこい俺にはぬるま湯を浴びせろってか
155:
:2013/08/24(土) 03:08:32.85 ID:
>>153
MITAは作品見てる限りではドSっぽく感じる
156:
:2013/08/24(土) 03:12:52.62 ID:
>>153
そう考えるとたくすって、別に出なくていい場面で「俺を撃つなああ」って言いながら戦場に飛び出す一般市民みたいだ
157:
:2013/08/24(土) 03:14:59.01 ID:
ボクのネームが阿久井作画でどうなるかという楽しみがあります>4巻
コラムは3巻で終了とのこと
急に)コラム載せてえなぁ…コラム書きてぇ
強者先輩は今のところ完全に可哀想ですね、とのこと
裏サンの特徴として編集にフォーカスがあたっていて、たくす的にはよくないと思うらしい
けど質問されると答えちゃうらしい
でも本来裏方の編集が出てくると、でも裏サン作る時目立ってたからしょうがねぇのかな
だから今裏方い徹しているのかなぁ、とのこと
編集に対してはワイドショー的な消費のされ方がしてるんじゃないかとのこと
石橋編集は色々問題発言してたから目立っててもしょうがねえのかな
ジブリ見てないらしい
「もう三時ですよみなさん、寝たほうがいいんじゃないですか」
自分が愚痴ってると思われるのは嫌らしい
キアヌ(たくすの友達)が今何かをしているかは知らないらしい
(急に愚痴ってないよね?と焦り始める)
一方的なのは嫌なので、編集叩きは嫌らしい
これで特するのは外野だけらしい
(こういうのをきっかけに双方の膿をきちんと可視化できれば業界として特じゃね?)
アンチについては面白いので触れてしまったらしい(この辺上で言ってるのと同じ内容)
アンチの気持ちはよくわかるらしい。たくすの中学時代もなんか攻撃的だったらしい
色んなものを攻撃して気持よくなってたらしい
が、それで得られるものは何もないのでそれよりも自分の為になる何かをやろうと思ったらしい
158:
:2013/08/24(土) 03:16:46.82 ID:
ノイズが嫌ならこういう所も見なければいい
もっと実績があって人間的にも安定した作家ですら避けてるだろって
経験豊富で賢い自分なら誘導できる、制御できるって自信があったのかもしれないが
無理だと分かったんなら、来なければいいんだよ
本当に賢いならそうするし、馬鹿なら更に深みに入る
159:
:2013/08/24(土) 03:19:15.31 ID:
嫌いなら目に触れないようにしようよ的な価値観なら自分から実践すべきだよな
どうしようもなく自家撞着してるんだが自覚あるのかないのか
160:
:2013/08/24(土) 03:19:59.85 ID:
アンチも創作活動すればいいと思うらしい
その怨念を作品にすればいい化学反応が生まれるかもねーみたいな
まなぶは色々怒りをぶつけていたらしい
ゼクレは大学時代に(ここれ「今ちょっと簡単な言葉が出てこなくて~」)
穏やかだ、大学時代にたくすは穏やかになってしまったらしい
怒ろう、もっと怒ろう。それを作品にしようとのこと
嫌なヤツを敵にして、嫌なヤツを苦労して倒すとリアリティが出ていい漫画になるかも
「もう一回怒りを取り戻そう!」
最近の漫画は悪役もいいやつの傾向
↑に対して
わかるわかるわかるよ~ワンさん嫌な敵いないし
そういう場合は嫌なやつを現象に置き換えるといいらしい
嫌な現実は漫画に出すといいらしい
「最近何に怒ったかな~」(ブレブレのステマ)
深夜に急に議論が覚醒してしまったなぁ(ナルシスティックに)
161:
:2013/08/24(土) 03:26:38.35 ID:
162:
:2013/08/24(土) 03:31:02.77 ID:
12時1時くらいまでは仕事してたらしいけどしゃべりだすと楽しくなっちゃうらしい
他人と比較しても意味ないので、自分の長所を伸ばしていきたいと思うらしい
ただ他人のいいところは盗みたいと思っているらしい
ワンさんとめしくう以外最近人と会わないらしい
愛されたいらしい
たくすを見るものは母性をもってみると幸福になれる可能性が微粒子レベルで存在するかもしれないらしい
生暖かく見守ればその人の精神にもいい影響があるんじゃないかって(提案)
包まれたいらしい
今飲んでるお茶のんだから寝よう
↑に対して
お茶飲んだら寝れなくなるよ
しばらくつまらん雑談なので割愛
大沢さん好きなんだけど再登場する?
↑
しないらしい
たくすは六時間寝ないときついらしい
こっからどうでもいい雑談が続く
163:
:2013/08/24(土) 03:35:22.59 ID:
164:
:2013/08/24(土) 03:35:30.66 ID:
大沢さんを1コマでも良いから出してあげる気が無いのがたくすらしいな
165:
:2013/08/24(土) 03:36:03.19 ID:
未だにどうでもいい話が続いている
今はなんか視聴者の漫画アイデアに対してどうのこうのみたいな糞つまらん話なので割愛
166:
:2013/08/24(土) 03:37:28.66 ID:
>裏さんBBSはもう読んでないらしい
これ完全な管理放棄じゃねえかw
167:
:2013/08/24(土) 03:39:41.90 ID:
6時間寝て、起きたらこのカメラの前にきて、眠気を覚ます作戦
らしい
168:
:2013/08/24(土) 03:45:55.61 ID:
戸塚が「今のたくす」って文字を画面に配置するためにグダグダしてる時間で
アクイなら1キャラの下書きとペン入れくらい終わってそう
169:
:2013/08/24(土) 03:46:53.58 ID:
170:
:2013/08/24(土) 03:50:07.73 ID:
ネームはかなりきついらしい
かなりの頭脳労働らしい
ロジカルシンキングはきつくてもある程度できるけどクリエイティブシンキングはきつい時無理らしい
作画省は下っ端の仕事
↑
これはたくすの意見ではないので勘違いしないで欲しい
たくすは全くこういった考えはないらしい
11時頃に起きてまた放送始めるらしいよ
今の視聴者は55人+飲茶らしい
有料会員ってヘタしたら飲茶しかいないんじゃないか疑惑
今からたくすのシャワータイムらしい
171:
:2013/08/24(土) 03:50:45.25 ID:
172:
:2013/08/24(土) 03:52:52.42 ID:
きったネェ部屋だなぁマジで(一人暮らし男性にありがちな独り言)
173:
:2013/08/24(土) 03:56:15.03 ID:
多分もう終わりだからまぁこれで乙ってことで
11時からは普通に用事あるんでまとめしません
174:
:2013/08/24(土) 04:03:38.63 ID:
>作画省は下っ端の仕事
>↑
>これはたくすの意見ではないので勘違いしないで欲しい
>たくすは全くこういった考えはないらしい
無理だろ
原作は「漫画監督」であり、かかる金は「報酬」
作画は「作画省」であり、かかる金は「多大なコスト」
こういうの全部考えが伝わるから、無理
作画を清書と呼ぶ事もね
175:
:2013/08/24(土) 04:05:57.79 ID:
ONE先生なんて作品がつまらないって場合でも、作者の人格批判とか
ごく一部の(ワンパン板荒らしたような)愉快犯除けば滅多に見かけないしな
裏サンモブスレやONE本スレはもちろん、マロンにあるガロウ編批判スレですら
作者の力量良しを前提に作品批判されてるくらいだし
176:
:2013/08/24(土) 04:24:15.42 ID:
たくすはプライドだけは高くて人の意見聞かない上に、
自分の考えだけは発信するからダメなんだよ
単に漫画つまらないだけなら、漫画つまらないだけしか話広がらないけど、
僕の考えた最強のマンガ論()やらマネタイズ()やら言いまくって結果出せない上に、
さっさと終わらせればいいのにずるずるネームで原稿あげてるから人格批判される
177:
:2013/08/24(土) 04:27:10.52 ID:
つまらん漫画だという結論は売り上げで出てる
嫉妬だなんだって思い込みたいなら勝手にやってればいいとおもう
178:
:2013/08/24(土) 04:29:32.42 ID:
>>174
作画省にこそ注釈が必要だったな
「作画省の慣習は多くの作者が異を唱えているが、国に逆らえず~」とかさ
当たり前のように原作者だけが作者かのように描いてるんだもんな
179:
:2013/08/24(土) 04:33:52.66 ID:
>>140
の米欄とBBSについての話がまんまブーメランすぎてわらたw
180:
:2013/08/24(土) 05:14:24.90 ID:
181:
:2013/08/24(土) 05:48:18.19 ID:
もはやゼクレ擁護活動って人格批判に対する人格批判くらいしか出来ないよな
182:
:2013/08/24(土) 06:40:46.85 ID:
たくすさんなんでこんに嫌われてんでしょうか?
誰か経緯を教えてくれませんか?
183:
:2013/08/24(土) 06:48:00.61 ID:
184:
:2013/08/24(土) 06:48:54.04 ID:
まったく実績ないのに口だけで擁護したい奴もしにくいから
あとBBSとかでもそうだけど批判を全て消そうとしてそれが見事に滑ってるから
1人で勝手にどんどん隅に追いやられてる感じ
185:
:2013/08/24(土) 06:52:39.46 ID:
ある意味愛されてるな
たくすはもう少し自分の得意分野を見極めた方がいいんじゃないのかな
オーシャンまなぶ原作はそこそこ成功してたんだし
186:
:2013/08/24(土) 06:53:40.64 ID:
単に戸塚がとっととラクガキ連載をやめて裏サンから出ていけばいいだけなのに。
わがまま放題にやっていて、しかもあのど底辺なクオリティでカネもらってるやつが賛同されるわけないだろうが。
187:
:2013/08/24(土) 07:51:31.17 ID:
裏サン編集もいっぱいいっぱいだからねー
そりゃこんな底辺作家に構ってる余裕無いですわ
まぁ編集がPR作ってるのはきちんと告知しないとMITA・羊羮先生がロリコン扱いされてしまうからなぁ
188:
:2013/08/24(土) 08:05:55.84 ID:
たくす救いようがないな
もうメジャー誌じゃなくマイナー誌に行って
好きなだけ自己満足してれば良い
掲載枠が勿体無い
189:
:2013/08/24(土) 08:12:43.69 ID:
>>188
聞いたこともないような雑誌で聞いたこともないような漫画を連載して、
「好きな人は好きだよね」と言われるような漫画家にはなりたくない。
漫画家としてはそれでいい。でも男としていやだ。それだけ。
190:
:2013/08/24(土) 08:19:54.15 ID:
191:
:2013/08/24(土) 08:38:19.38 ID:
裏サンコメ欄もニコ生も非公式BBSもチヤホヤされたいだけでやったんだろうなあ
批判上等とか言ってる割にすぐアンチって言って切り捨ててる印象
結局は容易にアンチを排除できて好意的な人が多いニコ生にしがみついてしまったって感じ
192:
:2013/08/24(土) 08:50:07.61 ID:
>>189
なんだっけ?ジャンプでクロガネ描いてたやつか?
193:
:2013/08/24(土) 09:05:32.84 ID:
>>189
ほんじゃこの冬は金目的でアフタヌーン四季賞にでも出してみるかなー
194:
:2013/08/24(土) 09:21:26.74 ID:
>>182
裏サンデーの作者は結構ネット上で露出してる人が多いけど、
なかでもたくすは多い方
ここ数年のその流れの中で、たくすは自己中心的、自己弁護、大言壮語な
性格だということが結構知れて来ちゃってる
これでマンガが面白ければまだ良かったんだろうけど・・・
裏サンデー連載する前のこととか、阿久井に対する尊敬のなさとか、セクハラとか、
編集に対する口出しとその結果とか、いろいろあったんだよ
195:
:2013/08/24(土) 09:22:41.14 ID:
196:
:2013/08/24(土) 09:26:26.33 ID:
俺もこのスレでの又聞きだけど、ニコニコ生放送で阿久井に対してかなり
手ひどいセクハラを繰り返したらしい
誰か詳しい人いたら教えて
197:
:2013/08/24(土) 09:29:22.25 ID:
198:
:2013/08/24(土) 10:19:48.11 ID:
戸塚がアクイを無理言ってニコ生に誘って、
まぁ漫画の話ができるならとアクイは仕事中に時間こじ開けて作業しながら渋々参加したものの
いざ始まってみると戸塚は漫画の話などほとんどせずに
アクイはかわいいとか彼氏いるのとかそういう低レベルな話に終始して
うんざりしたアクイが殆ど喋らず落ちてしまった、ってだけだよ
そしてスレでは戸塚クソって論調の中なぜか、やたら喋らないアクイを無理やり批判する謎の書き込みがポツポツあったってだけ
セクハラってほどじゃないけど、漫画の話をできると思ってたアクイにしたら
漫画家としてのプライドを陵辱されたようなもんだろうね
199:
:2013/08/24(土) 10:20:16.51 ID:
>>182
ツイッターで漫画家に喧嘩売ったりとか
あと裏サン掲示板作って自分への文句は管理者権限で削除
そんでそのレスは「ハサドられた」と表示したりして、いちいち行動が痛い
200:
:2013/08/24(土) 10:27:19.56 ID:
>>198
なんかだいぶ主観の入った書き方だな……
>>199
ブラよろの作者に言い返したのは知ってる
他にもなんかあるの?
201:
:2013/08/24(土) 10:28:05.45 ID:
202:
:2013/08/24(土) 10:28:14.27 ID:
203:
:2013/08/24(土) 10:28:58.92 ID:
twitterでも阿久井さんはセクハラされてるからたくすを嫌いになりたいなら見てくればいい
204:
:2013/08/24(土) 10:30:56.31 ID:
ゼクレが不人気なのを阿久井ちゃんのせいにしたのは絶対に許さないんだからねっ
205:
:2013/08/24(土) 10:36:29.23 ID:
>>198
あれ、それだけなん?
忘年会かなんかで、阿久井に対して
俺なら阿久井を何度でもイカせられるとかキモい発言したってのはデマ?
206:
:2013/08/24(土) 10:40:34.15 ID:
噂が本当でも嘘でも、どっちにしろ阿久井先生は
色々と気の毒なことになってるな
ダンマリだから今どういう心境なのかも察せないし
207:
:2013/08/24(土) 10:58:18.71 ID:
>>181
それはもしかしたら単にたくあんが嫌われてるだけじゃなかろうか
208:
:2013/08/24(土) 11:06:57.88 ID:
作画が作画おっつかなるときってだいたい欝になったときなんだけど大丈夫かな
209:
:2013/08/24(土) 11:12:36.29 ID:
>>196
デマ
>>198
デマ
>>205
デマ
210:
:2013/08/24(土) 11:13:12.82 ID:
最近のたくすさん放送まとめ
村パンマンに「たすくさん」と間違えられて覚えられる
編集の小林さんに「漫画より、たくすさん本人の方が面白い。もっと痛く、突き抜けましょうよ。」と言われる
211:
:2013/08/24(土) 11:14:43.20 ID:
212:
:2013/08/24(土) 11:32:14.25 ID:
「漫画より、たくすさん本人の方が面白い」
サンデー編集にも話の分かる奴がいるんだな
213:
:2013/08/24(土) 11:33:09.20 ID:
阿久井ちゃんのシンドバット楽しみだな~
たくす先生はどんな気持ちでシンドバット批評するのかな~
楽しみだな^~
214:
:2013/08/24(土) 11:40:37.68 ID:
215:
:2013/08/24(土) 12:11:05.18 ID:
ID:b70oRunFP もなかなかやで
>>210
もうちょっと愛嬌と万人向けの面白さがあったらタレントになれんのにな
ただのヲチ対象やん
216:
:2013/08/24(土) 13:25:55.99 ID:
ゼクレ久しぶりに読んだら意味わからん展開過ぎてワロタ
ゼクレの魂=フーマの嫁じゃねぇのかよ?ww
217:
:2013/08/24(土) 13:41:47.88 ID:
たくすさん、なにやらぐだぐだ言ってるみたいだけど
売り上げがともなってないし作品の質も大したことないのになぜそんなビックマウスなのか
アンチの人間性が~とかいってるけど
セクハラ事件やネームでの掲載や
批判される要素は大量にあるのに
売れてて人気さえあればなにをいってもいいと思うけど
218:
:2013/08/24(土) 14:08:20.01 ID:
18話辺りでお粗末でも完結させておけば、まあ次回作がんばれとも思えたんだけどな・・・
作画省、言い訳、済まさない、無駄なトップ絵解説、他完結に不要な描写をこれでもかと入れてくるから・・・
たくす絵になってから良いところを探すのがえらく困難
219:
:2013/08/24(土) 14:13:27.81 ID:
やっぱり作画って大切だよねって思い知らせてくれたじゃない
220:
:2013/08/24(土) 14:14:45.42 ID:
221:
:2013/08/24(土) 14:31:47.81 ID:
たくすはいずれ同じ漫画家たちから徐々にはぶられ陰口叩かれるそんなビジョンがみゆる
222:
:2013/08/24(土) 15:16:07.68 ID:
大阪屋でヒーハー3巻、世界鬼3巻共に圏外だったから更新しといた
同日発売のケンイチ52巻が33位だったから間違いない。
ゼクレとヒーハーは切られたしもう駄目かも分からんね
■大阪屋ランキング
■ヒーローハーツ
第1巻 (金)圏外
第2巻 (月)圏外
第3巻 (金)圏外
■世界鬼
第1巻 (火)338位
第2巻 (月)256位
第3巻 (金)圏外
223:
:2013/08/24(土) 15:39:13.17 ID:
224:
:2013/08/24(土) 16:16:33.64 ID:
世界鬼はやっぱ落ちたか
暗黒期長いし浮上はないやろね
225:
:2013/08/24(土) 16:27:11.31 ID:
世界鬼は黒江の覚醒の前の回まではすごい面白かったんだけどなー
226:
:2013/08/24(土) 16:57:57.44 ID:
なんで表紙おっさんパンツの方にしちゃったんだろうな
227:
:2013/08/24(土) 17:12:08.11 ID:
ドロワーズと言いなさい
佐伯寄生までは良かったけどタコ戦はグダった上ドン引き要素まであったからなぁ
228:
:2013/08/24(土) 17:14:24.70 ID:
女の子におっさんパンツ履かせるエロさを知ってる人が多かったってことだろ?
229:
:2013/08/24(土) 18:23:03.82 ID:
>>140
ちょっとこれひどすぎだろ
裏サン編集部には、自分が批判されてるからコメ欄閉鎖しろ、運営者なら管理する義務があるだろと言っておいて、
自分が運営してる裏サンBBSは、ゼクレの批判ばかりでうんざりだからもう見てないし放置してるとかよく言えたねこんなこと
230:
:2013/08/24(土) 18:24:59.51 ID:
もしかして「放置してる」というのは、管理じゃなくて書き込み(つまりスレ内での自己弁護)のことなのでは
それなら一応「管理する義務(ry」とは矛盾はない
231:
:2013/08/24(土) 18:36:57.73 ID:
自己弁護なんかしてたっけ?
削除なら前はやってたけど近頃見ないから管理とは不適切な書き込み削除のことで確定だろう
てか書き込みはほとんど作品の純粋な感想だよね
批判寄りになってるだけで、たくすの望むのとは違うんだろけど
232:
:2013/08/24(土) 18:40:08.80 ID:
233:
:2013/08/24(土) 18:42:34.17 ID:
最初は批判上等とか言っておいていざ自分に批判が集まると編集者に管理を求めるのはおかしくね?
インタビューからすると編集者とWEB漫画作者が手弁当でリソースを出し合って立ち上げたサイトなのに
人格批判を含む発言を消せということなんだろうけどそんなの言われてる本人にしか線引きできないだろ
作品批評をしているうちに激昂して〆が作者本人の姿勢とかへの批判になる場合だってあるんだし
234:
:2013/08/24(土) 18:42:55.66 ID:
はるはらはーつやこれはないの時もそうだけど、作者が見るとわかっている所で誹謗中傷するガチクズが多いからな
匿名でのダイレクトアタックとか品性が下劣すぎる
確かにあのコメント方式だと会員制にすべきだわ
235:
:2013/08/24(土) 18:45:36.05 ID:
>>231
不適切な書き込みは削除といっても、相当恣意的だったけどね
戸塚に対する批判は即消すけど、阿久井への批判は消さずに残し続けた
「作画が逃げた」とか「阿久井はプロとして未熟」といった主旨の書き込みを
残し続けていて、「自分への批判は消すのに阿久井の批判は残すのか」という指摘は即消ししていた
あれじゃ、阿久井一人が悪者みたいに思われるやり方だと思ったぞ
236:
:2013/08/24(土) 19:01:17.38 ID:
ほんと小物だよな戸塚
小物オブ小物、小物キングだわ
237:
:2013/08/24(土) 19:06:25.22 ID:
自己中は他人と自分とでは完全に情理を切り替えてるのに全く自覚がないから、
阿久井への非難は残す(理)し、たくすへの非難は消す(情) と対処が全然違っても
「自分は一貫とした考えで対処してるだけ、非難する連中が曲がってる」って事になる。
238:
:2013/08/24(土) 19:07:01.31 ID:
サイトの管理といえばコメント欄なんかどうでもいいけど
ヒーハーの放置感がハンパ無いw
いつまでも完結作品マークが付かないわ週はじめになると上のほうにあがってくるわ
239:
:2013/08/24(土) 19:12:28.19 ID:
240:
:2013/08/24(土) 19:27:13.10 ID:
一週間経って最上位に上がって来てる時点で駄目駄目だろ
第二部開始真に受けてしまう奴が居そう
241:
:2013/08/24(土) 19:27:32.16 ID:
>>235
くず過ぎわろた
まあそうするってことはたくす本人も阿久井の作画のせいで売れなかったとか思ってるんだろうな
243:
:2013/08/24(土) 19:29:05.09 ID:
>>240
そもそも最終回掲載したら完結作品ってすぐつけるべきだよな
なんでまた月曜更新マークのまま上にあがってきてるのか…
244:
:2013/08/24(土) 19:49:08.59 ID:
商業デビューが決まって意気込んでいた阿久井だが、
twitterでは戸塚に「阿久井~、濃いネームをお 見舞いしてやるぜ~~」をはじめとしたセクハラツイートをされ、
岡部には戸塚画の阿久井を裸にした絵をアップされ、
裏サン公式のゼクレPR企画内では、20代女であることを明記されて
「赤面しながらお色気描いてもらいました!」と書かれ、
しまいには赤字確定なのに「ゼクレ4巻の清書よろしく♪」
阿久井マジ不幸
245:
:2013/08/24(土) 19:50:17.33 ID:
ヒーハーの続きだが、
編集サイド…もしかしたら売れるかもしれないから第二部開始の選択肢は捨てたくない、
知名度が上がる(化ける)春原との繋がりは完全に断ちたくない。
もしくはホントに2部やると思ってる。
春原…サイトの表示的に「こうしたらどっちに表示されるかな?」的ないたずら心、
やはり仕事柄、関係を完全に断つ度胸(or程の喧嘩別れ)はないから穏便に続きを描く線は残したい、
気が向いたら2部描くつもりではある。
どうかな?
246:
:2013/08/24(土) 19:53:42.93 ID:
>>244
師匠、子方を大事にしてる人格者っぽいんで、
結構マジギレで石橋に阿久井作画引き上げ談判したかもな。
247:
:2013/08/24(土) 19:55:33.21 ID:
>>244
>阿久井~、濃いネームをお 見舞いしてやるぜ~~
ゲスにも程があるだろw
248:
:2013/08/24(土) 19:57:48.16 ID:
春原は週刊連載の経緯から終了後の扱いまで小学館編集の洗礼受けっぱなしでもう懲りたろ
(戦勇に)切り替えていく
249:
:2013/08/24(土) 20:01:14.06 ID:
>>241
わざわざtwitterとかの公の場で
「(阿久井が仕上げてきた絵は)俺の考えていたものと違う。俺のやりたい表現と
食い違ってもどかしい」とかぬかしちゃう戸塚
そんなことは二人の間で意見交換すりゃいいのに、なんでみんなの前で言うんだろうな
ゼクレがつまらないのは阿久井のせいにしたかったんだろうねー
250:
:2013/08/24(土) 20:13:08.14 ID:
あの作画はあんなネームには勿体無いよ
豚に真珠
猫に小判
たくすに阿久井
251:
:2013/08/24(土) 20:13:49.69 ID:
>>245
春原本人は
裏サンはもう当分無いっすねーと言っていたよ。ちなみにこれ最終回なんでとも明言していた
つまり編集が仕事してないだけ
お疲れの一言もなくて寂しいとボヤいていた
252:
:2013/08/24(土) 20:18:38.67 ID:
雷句の原画消失
たくすとかいう害悪の放置
久米田のサンデー批判
ひかわを鬱病に
小学館ブラックすぎ
253:
:2013/08/24(土) 21:15:27.15 ID:
254:
:2013/08/24(土) 21:17:03.18 ID:
255:
:2013/08/24(土) 21:21:57.98 ID:
11時からのニコ生でたくすは何か面白いこと言ってた?
256:
:2013/08/24(土) 22:10:45.49 ID:
257:
:2013/08/24(土) 22:12:35.89 ID:
258:
:2013/08/24(土) 22:17:05.41 ID:
「○○らしいよ」の人はたくすのニコ生に張り付いてるのか
259:
:2013/08/24(土) 22:34:32.42 ID:
260:
:2013/08/24(土) 22:40:55.02 ID:
・デビュー出来たのは運ではない。俺の努力を認めろ
・作品を描かないくせに、読者は下から(←ここ重要)文句言うなよ、無意味でしょ
・自分への叩きは嫉妬からきている
まとめ読んでてゾッとした
ちょっとしゃれにならない程に戸塚クズすぎるだろ…
261:
:2013/08/24(土) 23:11:23.02 ID:
モブサイコ、2週連続休んで一回書いて(しかも大したページ数でもなし)んでまた休載
なんなんだコレ
262:
:2013/08/24(土) 23:15:49.35 ID:
問題点と向き合わないから成長しない
しょっぱい作品しかできない
批判は受け入れるポーズだけで実質無視
助言する気をなくしたファンが去り妄信的なファンだけが残る、の負のループ
263:
:2013/08/24(土) 23:16:03.95 ID:
えっランキングとうとうモブがケンガンに抜かれたの?
まあマギ始まればマギ独壇場になるんだけど
264:
:2013/08/24(土) 23:16:11.65 ID:
265:
:2013/08/24(土) 23:21:52.27 ID:
266:
:2013/08/24(土) 23:22:38.90 ID:
267:
:2013/08/24(土) 23:22:52.00 ID:
戸塚「僕の感性についてこれる人だけ楽しめるような描き方してる(キリッ」
じゃあとっとと裏サンから出てって、ニコ生で好きなだけゼクレの続きを配信してろよ
268:
:2013/08/24(土) 23:57:50.62 ID:
269:
:2013/08/25(日) 00:09:09.61 ID:
アンチがなんでゼクレ読んでるのかわからない
読まなきゃいいとか言ってたな
なら商業でやるなよ
商業サイトなら全部読む奴のが多い
お前の趣味サイトじゃないんだぞ?
270:
:2013/08/25(日) 00:16:15.58 ID:
いや普通つまらんマンガは時間の無駄だから読まんだろ
この中にやわスピを全部読んでる奴がどれだけいるのかとw
たくすアンチに限らずアンチ活動する奴らってマジで人間のクズしかいないと思うわ
271:
:2013/08/25(日) 00:22:29.84 ID:
ゼクレを読むのは時間の無駄としか思えないけど
そうしないと戸塚叩きを楽しめないから仕方なく読んでる
272:
:2013/08/25(日) 00:25:39.01 ID:
274:
:2013/08/25(日) 00:36:06.86 ID:
ジャンプなら全部読んでるな
買ってるから時間空いた時に、つまんねーのもあるけど
275:
:2013/08/25(日) 00:38:13.67 ID:
やわスピ初めて読んだけど
アレってプロはとろける鉄工所の人一人だけであとは素人
アイコンと説明見るだけで読む必要が無いのが判る
裏サンに関してはWeb漫画の有名人知らなくても
とりあえずプロレベルの作画で揃えてるから目を通しておこうという気になる
ゼクに関して言えばマギのチーフアシが作画して王道の少年漫画を目指すと大見得切って
始めたわけだから作者の自意識が鼻についても読むのに付き合うしかないだろ
アンチがわざわざ嫌いな作者の漫画を読んでいたわけじゃない
読んでいるいるうちに裏切られて批判的になっていくだけだよ
276:
:2013/08/25(日) 00:39:12.21 ID:
いや基本みんなプロですが
エロマンガの大物もいるし
277:
:2013/08/25(日) 00:39:45.67 ID:
>>275
クロワッサン読んでないとか人生損してるわお前
278:
:2013/08/25(日) 00:42:17.94 ID:
279:
:2013/08/25(日) 00:43:44.03 ID:
読んでる限りアンチからファンになる事だってあるけどね
280:
:2013/08/25(日) 00:44:57.28 ID:
281:
:2013/08/25(日) 00:47:18.08 ID:
>>277
とりあえず読んだ
まあまあ面白いけど読まなかったから人生損したと思うかは微妙
けちゃっぷ忍者の課金から先よまなくてもまあいいかレベル
282:
:2013/08/25(日) 00:54:04.66 ID:
>>281
うんまぁ実は俺もそんな感じだ
ただ京都編は良すぎる
おかゆ食いたい喫茶店行きたい
283:
:2013/08/25(日) 00:58:50.12 ID:
>>282
やっぱアイコンと説明文じゃ内容判らんよあそこは
都内テキトーに廻るエッセイかと
>>276
ストレッチはアイコンだけじゃ判らんかったけどあの人かw
284:
:2013/08/25(日) 01:00:37.64 ID:
>>279
そう考えるとマイナス面だとしても興味持ち続けてもらえるってのは結構なアドバンテージだよな
もしたくすがゼクレ終わらせて新しく連載始めても、今なら意図はどうあれ読んでもらえるわけだし
読んでもらえてるうちは挽回するチャンスはある
285:
:2013/08/25(日) 01:15:49.32 ID:
ヲチをファンに戻すのは新規をファンにするより難しくて労力のいることだと思うけどな
286:
:2013/08/25(日) 02:10:43.68 ID:
>>275
ダーウィンとストレッチが好きです。コミックスもっときたい。
ゾンビのやつは主人公かえた方が面白いと思う
287:
:2013/08/25(日) 02:47:49.38 ID:
漫画も描いてないやつに批判されたく無いと言っているたくすは救い用が無いな
批判されるのが嫌なら作品を世に出すな
288:
:2013/08/25(日) 03:58:27.38 ID:
289:
:2013/08/25(日) 05:13:43.35 ID:
ゼクレと同じで
部分部分だけ取り出せばいい事言ってる感じなんだよなたくす。
全体通してみるとそれぞれ食い違って何言ってんだお前になるけど
290:
:2013/08/25(日) 05:34:22.31 ID:
ふたばもちょくちょく見てるんだけどさ
あっちじゃゼクレケンガンモブは毎週スレ立ってて結構伸びるんだよ
んで基本アンチって存在が厭われてるから純粋に漫画楽しんでる感想が多くてさ
ゼクレはまあこうなるまではいまいちな漫画だけどその上で好きな奴はそこそこいる感じだった
元々マイナー漫画とか人選ぶ漫画好きな層だからね
なのに今はもう擁護どころかレス全部が辛辣な突っ込みか呆れレスで多分ここより叩かれてる
ふたばでスレ立つ度にここまで叩かれるモノ(漫画問わず全て)見たこと無い
291:
:2013/08/25(日) 05:46:32.14 ID:
モブは霊験師匠分が足りない
ガロウ編はキングさん分が足りない
292:
:2013/08/25(日) 06:43:43.16 ID:
ちやほやされるために作った掲示板だったが、他の裏サン作品達ではちゃんと機能しているのに対して
ゼクレも自分も批判ばかりされるので管理を放棄して閉鎖しようとしている自己中www
>>290
戸塚くんは、ふたばに掲示板の管理を行うか、閉鎖するかを要求しなきゃね!
293:
:2013/08/25(日) 07:06:01.05 ID:
>>287
俺が見たときはアンチは漫画家志望者の嫉妬とか言ってたけど
今度は漫画描いてない奴に批判されたくないとかも言ったのか
描いてようが描いていまいが関係なく批判されたくないだけだなこいつ
294:
:2013/08/25(日) 07:14:17.77 ID:
いきなりクソみたいな絵を何の予告も無しに垂れ流されたからな、意味わからんわ
295:
:2013/08/25(日) 07:14:44.49 ID:
今週のケンガンは票伸びてるな
バトルでは今までで一番良いんじゃねえの
296:
:2013/08/25(日) 07:24:46.42 ID:
本当にアンチを気にしてないなら一切話題に出さないもんなんだよな
3つのアンチがいると分析したりアンチに文句言ってるの見ると気になって仕方ないんだろうな
まあ批判書き込みが多すぎるのはあるが
BBS作ったのが14話のお言葉だぞらへんだが、その頃はもうかなりグダグダだったじゃん
賞賛してもらえると思ってたのがウケるw
297:
:2013/08/25(日) 07:47:03.35 ID:
いやまあ、人格批判「だけ」のやつをアンチとするならそんなん相手にしなくていいし。
でも作品への批判は受け止めてるという発言がポーズにしか見えんのよな。
批判へのアンサーが出てこない。そんでそのうち作品批判までワナビーの嫉妬というアンチ扱いしてるように見えてくる。
人格批判だけのアンチ相手にしてる分には理があるもんな楽だよむしろ。
人格否定アンチ ←問題外w
意味わからない漫画だ ←ごめんね、子供には難しかったかな。次はバカ向け作るよ
稚拙な漫画だ ←下の人間が上から目線でアンチですかw悔しかったら面白い漫画描いてみろよ
って言ってるようにしか見えないから最初っからアンチについて言及スべきじゃないわ
298:
:2013/08/25(日) 08:37:57.08 ID:
ヒーローハーツってもしかして単行本売るために第一部完にしたのかな^^;
299:
:2013/08/25(日) 08:47:48.78 ID:
たくすさんはアンチを拒否しようとするから辛いのよ
マイケルジャクソンはステージに乱入してきたファンを抱きしめた
これこそ超求愛だよっ!
300:
:2013/08/25(日) 08:59:02.37 ID:
>>298
そんな事したって売れるはずないし違うやろ。
301:
:2013/08/25(日) 09:00:43.48 ID:
302:
:2013/08/25(日) 09:31:54.17 ID:
そいや結局「超求愛」って、次元を超えた求愛を見せつけることで
「宇宙を使い捨てリサイクルなんかしないで大事にしようぜ」
って主張を広めることなんか?
①クライマックスの仙界到達シーンまで行って無きゃダメで
②流行してないと共感してもらえない。
リアルでも自分の漫画のキャラクターと結婚式挙げた商業漫画家いたけど話題になってないからなー
(一応アニメ化された漫画も描いてた)
303:
:2013/08/25(日) 09:34:39.83 ID:
>>300
売れるようにするんじゃなくて
見切りつけて買わなくなる人を減らすためだよアホ
304:
:2013/08/25(日) 09:52:02.74 ID:
>>303
編集がきちんとヒーハーのとこを完結作品て明記したらいいだけやろ。
305:
:2013/08/25(日) 10:05:40.78 ID:
「次回更新日がないな今月は残り休載かまた来月こよ」
とか狙ってるのかな、と
306:
:2013/08/25(日) 11:47:40.88 ID:
309:
:2013/08/25(日) 12:14:29.89 ID:
312:
:2013/08/25(日) 12:52:05.23 ID:
たくすは究極の存在だからそれを超えることなどできないってことやね
316:
:2013/08/25(日) 14:12:26.27 ID:
317:
:2013/08/25(日) 14:42:55.23 ID:
あいつ今もニコ生やってんだな
NGしまくったから居心地がいいのだろうか
318:
:2013/08/25(日) 15:10:20.98 ID:
>>222
ついに売り上げでヒーハー、ゼクレ、世界鬼が並んでしまったか…
世界鬼が打ち切られるのも時間の問題だな
319:
:2013/08/25(日) 15:50:07.23 ID:
320:
:2013/08/25(日) 15:52:55.87 ID:
321:
:2013/08/25(日) 15:53:35.93 ID:
主人公覚醒、海外でも鬼の発生、そして自分たち以外のアリスとの邂逅
盛り下がる要素まるで無しなのになんでああなった
327:
:2013/08/25(日) 20:01:22.70 ID:
>>317
誰も自分を傷つけない環境が気持よすぎて、
24時間枠とって視聴者の前で延々と自己弁護と他者批判をしてる毎日wwwww
329:
:2013/08/25(日) 20:30:23.12 ID:
え、今もやってんの?
ネタ尽きるに決まってんだろうに何やってんだか
330:
:2013/08/25(日) 20:36:18.15 ID:
流石にたくすのニコ生ネタまでこのスレで報告しなくていいわ
専用板あんだろ?そっちいけよ
333:
:2013/08/25(日) 20:54:22.21 ID:
334:
:2013/08/25(日) 21:00:38.13 ID:
335:
:2013/08/25(日) 21:05:51.25 ID:
337:
:2013/08/25(日) 21:16:33.97 ID:
ついに終わるのかw
さよならゼクレ さよならたくす
339:
:2013/08/25(日) 21:20:27.00 ID:
345:
:2013/08/25(日) 21:57:38.93 ID:
お、解除されたか
>>222
の大阪屋ランキングだけど世界鬼も月・火でギリ入った形だから
金曜発売で圏外でもそう不思議じゃなくね
349:
:2013/08/25(日) 22:09:20.04 ID:
355:
:2013/08/25(日) 22:25:40.74 ID:
361:
:2013/08/25(日) 22:51:17.82 ID:
たくすニコ生
ニコニコの歌い手になりたい
最終回にはたくす出てこない
362:
:2013/08/25(日) 22:51:27.98 ID:
366:
:2013/08/25(日) 22:56:08.34 ID:
368:
:2013/08/25(日) 23:04:25.86 ID:
たくすニコ生 まとめ
絶叫しながらオーシャンまなぶを歌う
ニコニコの歌い手になりたい
最終回にはたくす出てこない
ゼクレ踏んづけてもたくすは殴らない
ゼクレはあと2回更新あり
ワキ毛を披露
カンタのネーミングは適当、心臓のくだりは後付け
ロジカルシンキングは糞、理屈こねても面白い漫画は描けねぇ(キリッ
石橋からメール来て少し泣く
369:
:2013/08/25(日) 23:05:44.30 ID:
>>361
ニコニコ歌い手になりたいとかバカじゃねーのwwwww
ボカロの歌うたって賞賛されたいんですかwwwww
生活保護打ち切られて戸塚大発狂ウケるwww
370:
:2013/08/25(日) 23:07:56.12 ID:
371:
:2013/08/25(日) 23:10:39.58 ID:
ゼクレアトルのストーリーは整合性が取れているらしい
エゼルの意味は誰も言い当てられていない
372:
:2013/08/25(日) 23:11:07.22 ID:
歌い手ってまた……
たまに痛々しいイベントをまとめられてニュースで晒されてる人らやないですか
373:
:2013/08/25(日) 23:11:26.87 ID:
374:
:2013/08/25(日) 23:11:40.82 ID:
>>362
マジか
自分の漫画を愛してないのかよ
許せねぇ
377:
:2013/08/25(日) 23:12:14.34 ID:
おれもさすがにもう最期かもしれんから
優しくコメントした
378:
:2013/08/25(日) 23:12:36.58 ID:
一般読者切り捨て発言キタ━(゚∀゚)━!
自分を慕ってくれる人にだけエゼルの真相を伝えたい云々とか言い出してマジ気持ち悪いwwwww
380:
:2013/08/25(日) 23:13:42.45 ID:
>>377
今まで結構イジらせてもらったけど
どんな形であれ最後まで描ききるとちょっと見てて感傷的になるなw
石橋からのメールは俺もちょっとジーンと来てしまったわw
387:
:2013/08/25(日) 23:29:14.08 ID:
結局作品じゃなくてちやほやされる自分が大好きなだけなんだな
ゲームも漫画も歌もただの踏み台
393:
:2013/08/25(日) 23:40:14.55 ID:
>>387
正にそうだよ
公式のコメ欄も自分で掲示板作ったのも、ゼクレを通じて戸塚たくす自身を褒めそやして欲しかっただけ
だけど現実は批判まみれだからそれらを否定してニコ生に逃げ込む有様www
そもそも本当に裏サンのためを思ってコメ欄を閉鎖しろと言うのなら、
どうして「これはない」への批判が増えてきた時に閉鎖させなかったのかねえ?www
あの時は自分に影響無かったから無視したくせに、
いざ自分が非難されると目くじら立てて編集に管理を要求する始末。そりゃ編集もスルーしますわwwww
398:
:2013/08/25(日) 23:54:39.93 ID:
U2は開始直後以外は無視され続ける存在になる気がする
399:
:2013/08/25(日) 23:55:07.50 ID:
出だしでコケたらきついかもな
既存作品は幾分かファンがいるからフォローも入るだろうけど
401:
:2013/08/25(日) 23:59:11.25 ID:
ニコは批判意見全くないから
たくすにとっては最高のオアシスだな
404:
:2013/08/26(月) 00:04:08.58 ID:
二体同時出現とか…
世界鬼一気に完結に向かってる?
405:
:2013/08/26(月) 00:05:11.37 ID:
ヒーハー更新あんのかと思ったわ
サイト運営手抜きすぎだろ
407:
:2013/08/26(月) 00:06:04.20 ID:
ヒーハーは要求通り、完結作品行きになったぞ
ランキングもすっかりさびしくなったなー
408:
:2013/08/26(月) 00:06:10.27 ID:
409:
:2013/08/26(月) 00:06:37.47 ID:
411:
:2013/08/26(月) 00:09:30.00 ID:
横顔あづまが男っぽい
それと出現したの三体じゃね世界鬼
412:
:2013/08/26(月) 00:09:38.85 ID:
さすがに世界鬼完結予想は無理があると思う
足立本当に生き残れるのかこれ
左の完結作品リストにはヒーハー載ってないな
まぁリニューアルでごっそり変えるんかもしれんがはっきりせんなぁもう……
413:
:2013/08/26(月) 00:11:01.14 ID:
415:
:2013/08/26(月) 00:12:37.19 ID:
>>413
更新したら載ったわ
業者ここ見てんじゃないのか、それでもいいけどさ
417:
:2013/08/26(月) 00:14:09.31 ID:
左手で斧出そうとしてるけど、リアルなら右手じゃないのか?
それともそういう設定なのか世界鬼の設定はいまいちわかりにくい
421:
:2013/08/26(月) 00:20:50.70 ID:
ヒーハーやっと完結作品になったが
世界鬼更新きた直後はまだ月曜日更新になってた
適当過ぎるだろ
まあこうしておいたほうが期待したやつが単行本買うとでも思ったのかね
しかしヒーハーは完全ジャスティス幼児化でやっちまった感があるな
後主人公側のキャラが薄すぎた。ハニー連呼してるだけの主人公に
地味なメガネにババアと存在してる意味のない幼児って・・・
敵キャラたちがキャラたってだたけに余計酷く見えた
3巻の表紙なんてほんの一瞬しか登場していない若返ったババアだし
424:
:2013/08/26(月) 00:25:26.86 ID:
ヒーハー※欄馬鹿杉ワロタ
本気で続くと思ってる奴居たんだなw
426:
:2013/08/26(月) 00:27:32.38 ID:
普通の雑誌と違って編集がつけるコメントも無かったし
裏サンだけ読んでれば続くと思うのも不思議じゃないぞ
427:
:2013/08/26(月) 00:29:53.84 ID:
ONEの次に大物であろう人物なのにゴミのような扱い…
裏サン編集相当肝座っとるで、かっけぇ
428:
:2013/08/26(月) 00:33:37.11 ID:
ONEはワンパンの村田リメイクであっという間に大物になったな
春原はそこまで大物なのか?
戦勇。の売り上げがどれほどかわからんが・・・
他のWEB漫画出身と比べたら大物だけど
しかし一週間完結作品もつけず放置は酷いな
売れなかったから多少シビアなのは仕方ないけどここまで酷い仕打ちは凄い
次の仕事とか一切考えてないんだろうか
429:
:2013/08/26(月) 00:35:33.49 ID:
>>428
アニメ化したくてもできない漫画家がどれほどいることか…
春原は十分大物だと思うわ
437:
:2013/08/26(月) 00:48:43.62 ID:
>>429
戦勇一つで
スクエア連載、ニコニコ、シリウス、アニメといろいろ展開してて
一つの作品でいろんな仕事が来てるのが凄い
442:
:2013/08/26(月) 00:54:36.26 ID:
443:
:2013/08/26(月) 00:54:41.37 ID:
ひでえな
ケンガンスレとか盛り上がってるのに
72:たくす ◆K7MhN7lAwc :2013/08/26(月) 00:15:05 ID:LaSWuGFw0
管理者のたくすです。
大変申し訳ありません、自分ではこのBBSの管理を
継続できないと判断しました。
適切な管理が出来ないため、このBBSは閉鎖したいと考えています。
このBBSは非公式であり、使いたい人だけが使うため、
このまま放置するという選択肢も少し考えましたが、
やはり管理者不在というのはマズイと判断した次第でございます。
今まで使って頂き、ありがとうございました。
また、今まで放置しており申し訳ありませんでした。
今週中あたりに削除しますので、どうぞよろしくお願いします。
444:
:2013/08/26(月) 00:55:50.72 ID:
管理って自分に都合の悪い批判を削除するのが追いつかないから
消しますってことだろ
そんなら最初から作らなければいいのに
450:
:2013/08/26(月) 01:03:21.64 ID:
>443
掲載作品が打ち切りでそれと同時期に掲示板も閉鎖って悲しいな
忘れた頃にそっと閉鎖する事さえできないほどに心が折れてるのか
452:
:2013/08/26(月) 01:07:34.94 ID:
まぁ連載なくなるのに非公式BBSの管理なんてやるのも十分虚しいわな
もちっと早く理想の管理なんてできないことに気づくべきだったが
453:
:2013/08/26(月) 01:09:18.98 ID:
ゼクレ終ったら荒れなくなるんだから管理楽なのになw
454:
:2013/08/26(月) 01:11:34.17 ID:
>>452
そもそも批判の対象となりうる人間の一人が管理するってのが無理あるよな
自分以外への人格批判は放置とか公正に管理できてなかったし
457:
:2013/08/26(月) 01:19:46.14 ID:
>>454
検閲や審査の類には普通、利害関係の薄い情の入らない人材をよこすもんだからね
当事者が客観性を保てるわけがないから
459:
:2013/08/26(月) 02:16:57.41 ID:
現時点でコミックがかなり売れ行き悪いってことは
このまま売れないで4巻もこけたら打ち切りコースだろうね
でもそれまでは多分切られないと思う
今更だけどゼクレついに次回で最終回なのね
さすがに延命措置も期限切れなのかな
460:
:2013/08/26(月) 02:21:25.75 ID:
472:
:2013/08/26(月) 07:42:44.80 ID:
>>443
ニコ生で自分のファンにだけ相談して、他の漫画のファンの存在ガン無視で一方的に閉鎖ですか
2代目管理人を募集するとか、いくらでも存続させる方法あるのにね
自分は批判されまくりで打ち切りなのに、他作者は和気あいあいと作品について語ってもらえてる現状に嫉妬して強制終了しただけじゃん
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2013/08/26 09:51 |
マンガ雑誌系
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)