fc2ブログ

速報ヘッドライン

凪のあすから83

1:2014/02/18(火) 00:54:13.77 ID:
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタ、(公式配信以外の)動画投稿サイト、及びファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・過度なキャラ叩きは禁止
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・声優についての過度な話題、ネタバレはこのスレでは禁止です。
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーしてください。
・次スレは
>>950
が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送及び配信日時―『凪のあすから』平成25年10月より放映中
BSアニマックス    .毎週木曜日 22:00~ 10月3日~※無料放送は毎週土曜日 22:00~
東京MXテレビ (MX) 毎週木曜日 22:30~
サンテレビ (SUN)   毎週木曜日 24:30~
京都放送 (KBS)   毎週木曜日 25:00~
テレビ愛知 (TVA)  毎週木曜日 26:05~
ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 23:30更新 10月5日~:http://ch.nicovideo.jp/nagiasu
福井テレビ (FTB)  .毎週日曜日 25:35~ 10月6日~
富山テレビ (BBT)  毎週水曜日 26:15~ 10月9日~
石川テレビ (ITC)   毎週水曜日 26:20~
※バンダイチャンネル、dアニメストア(1週間限定)でも配信予定

○関連サイト
アニメ公式サイト:http://nagiasu.jp/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/naginoasukara/
漫画版公式サイト:http://daioh.dengeki.com/contents/nagi/
Webラジオ:毎週水曜日更新 http://onsen.ag/program/nagiasu/  http://hibiki-radio.jp/description/nagiasu

○前スレ
凪のあすから82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392551573/l50

2:2014/02/18(火) 00:55:29.79 ID:
○スタッフ
原作:Project-118
監督:篠原俊哉
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクター原案:ブリキ
キャラクターデザイン・総作画監督:石井百合子
キーアニメーター:高橋英樹
美術監督:東地和生
美術設定:塩澤良憲
撮影監督:梶原幸代
色彩設計:菅原美佳
3D監督:平田洋平
特殊効果:村上正博
編集:高橋歩
音楽:出羽良彰
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽制作:ジェネオン・ユニバーサル
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:P.A.WORKS
3:2014/02/18(火) 00:56:00.48 ID:
○キャスト
先島光:花江夏樹
向井戸まなか:花澤香菜
比良平ちさき:茅野愛衣
伊佐木要:逢坂良太
木原紡:石川界人
潮留美海:小松未可子
久沼さゆ:石原夏織
先島あかり:名塚佳織
先島灯:天田益男
潮留至:間島淳司
木原勇:清川元夢
うろこ様:鳥海浩輔

○OP/ED
新OPテーマ:「ebb and flow」/歌:Ray
新EDテーマ:「三つ葉の結びめ」/歌:やなぎなぎ
イメージソング:「凪」/歌:Ray


スリーブ

デジパック

BOX
4:2014/02/18(火) 00:56:30.94 ID:
●関連スレ
【凪のあすから】先島光を見守るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389031698/

【凪のあすから】向井戸まなかはメスの匂い可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1391700420/

【凪のあすから】比良平ちさきは団地妻エロ可愛い4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1391872282/

【凪のあすから】伊佐木要はご両親の前で告白してもカッコイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389024590/

【凪のあすから】木原紡はイケメンカッコいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389581995/

【凪のあすから】潮留美海はポッキーもぐもぐ可愛い3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1391926608/

【凪のあすから】久沼さゆはぶいぶい可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1383920400/

【凪のあすから】先島あかりは泣き顔見せないけどかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382349400/

【凪のあすから】比良平ちさきアンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1386581118/

【凪のあすから】キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1388495090/
5:2014/02/18(火) 00:57:03.09 ID:
Q&A

Q1:なんで水のなかで呼吸できるんだっけ?えらがついてるの?
A1:海村住人は海神様の子孫でもあるので生まれつき”エナ”と呼ばれる羽衣を持っています。
水中で呼吸できるのはこのエナの加護によるものです。

Q2:何で食い物や液体が普通に置けるの?
A2:海村の空間は「魚も住める”何か”で満たされた世界」のようです。
鍋に水を入れられる事から考えても、少なくも海水で空間が満たされているわけではないでしょう。

Q3:水の抵抗や浮力がどうなってんのか分からない。
A3:初期設定では海村全体が神様の作った”エナ”で隔絶された閉鎖空間でだったようですが
今でも海村が外環境と異なったルールの空間である設定は受け継いでいるようです。

Q:地上の人とくっついてどっか行くってことは
水がなくても生きていけるようになるってこと?
A:エナは胎盤みたいなもので中の人間を守っているそうです。守られてる中の人間は胎児みたいなものでしょう。
剥がれれば中の人間にとって環境が激変することになるので大変苦しいと思われます
伝説の解説では地上人はエナ(神さまから貰った羽衣)を脱ぎ捨てた海人の末裔なので死ぬことはないようです。
ただ、一度エナを失うと2度と海村には戻れないのだと思われます。
今の海村住人は一度陸に上がった人間と海神の末裔なので再びエナを獲得しています。

Q:海人と地上人とのハーフっているの?
A:陸に住む人々は、陸に上がって羽衣(エナ)を失った海人の子孫です。
つまり、この世界は全員が元海人で、現・海村の人達は海神(と生贄の間に生まれた子供)の子孫です
そして、現在の海人と地上人との間に産まれた子供はエナを持たずに産まれてくるため、地上人と同じなので海で生きていくことはできません。
(紡の祖父が海人なので紡は海人と地上人とのクオーターに当たります)
6:2014/02/18(火) 00:58:16.38 ID:
>>1
乙ぺぷう。前スレの奇跡を残しておくよ~

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 00:43:58.03 ID:3srVF5zb0
まなか→紡は初恋で憧れって思ったな
CCさくらのさくら→雪兎みたいな感じで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 00:44:06.08 ID:eQrQDtaU0
まなか→紡は憧れ8割・恋2割だと思ってる
CCさくらのさくら→雪兎的な感じ
7:2014/02/18(火) 00:59:07.70 ID:
CCさくらってチョイスまで被って本当に凄いな
8:2014/02/18(火) 01:00:10.24 ID:
>>1
乙です
9:2014/02/18(火) 01:00:19.02 ID:
神はいるね
10:2014/02/18(火) 01:01:03.51 ID:
>>6
こうして自分のレスをずっと残そうとするわけですね
板脈のやりそうなことだw
11:2014/02/18(火) 01:01:41.55 ID:
二人は結ばないエンドだったみたいだ。
スマンカッタ。
13:2014/02/18(火) 01:02:31.02 ID:
アクアテラリウム…光
mnemonik…要
ebbandflow…美海
三つ葉の結び目…紡

こうじゃないん?
14:2014/02/18(火) 01:03:51.34 ID:
おっさんが狙ってやった行為を
おまいらが奇跡だなんだの言ってるの見ると
涙がでてくるよ・・・
15:2014/02/18(火) 01:07:24.59 ID:
良いじゃないか。
奇跡も魔法もあるんだよ。。
16:2014/02/18(火) 01:07:45.22 ID:
>>13
三つ葉の結びめは
1番 紡
2番 ちさき
だと思う
その先の「これから旅に出ようか」以降はよく判らんが
個人的には本編ラストにかけての紡と予想
17:2014/02/18(火) 01:09:01.66 ID:
風呂に入る順番は紡→ちさき→要?
18:2014/02/18(火) 01:11:21.44 ID:
>>17
要さんお湯飲んじゃうだろ
20:2014/02/18(火) 01:13:13.84 ID:
>>17
紡&ちさき→要 ('A`)
21:2014/02/18(火) 01:13:36.32 ID:
教授→要→ちさき→紡
で客人優先じゃないの
22:2014/02/18(火) 01:13:37.49 ID:
要「ふう まるで羊水に浸かっているようだ」
23:2014/02/18(火) 01:14:01.79 ID:
>>20
おいやめろ
要さんの前に風呂が冷めるだろ
24:2014/02/18(火) 01:14:51.17 ID:
>>21
要が着替えてなかったからさ
紡のパジャマ着るのがそんなに嫌だったのなら何も言わないけど
25:2014/02/18(火) 01:17:23.93 ID:
そういえば普段着のままだったな
梅ジュースのビン空になるまで二人の会話聞いてたのかと思うと…
26:2014/02/18(火) 01:17:25.13 ID:
普通に考えれば女性の方が長風呂なんだし、ちさきラストじゃないか
27:2014/02/18(火) 01:18:34.25 ID:
ちさきを最後にしないと直後に入った男のお腹がお湯でパンパンになるから
28:2014/02/18(火) 01:18:49.04 ID:
要さんは現在居候のニートだから教授がいない時は一番風呂遠慮してちさきの後かな、遠慮して
29:2014/02/18(火) 01:19:24.02 ID:
よくよく考えたら服のまま海やら水浴びやらで、入用シーンは一切無かったな。
スク水はあったけど。
30:2014/02/18(火) 01:19:37.45 ID:
>>28
それ遠慮じゃねーな
31:2014/02/18(火) 01:20:13.71 ID:
雑誌バレ聞いたが紡まなか確定したんだってなワロス
でちさきは紡とまなかがいい感じになってからようやく紡への恋心を自覚するらしい
マジビッチ・・
32:2014/02/18(火) 01:20:25.65 ID:
風呂って塩水なのかな
33:2014/02/18(火) 01:20:32.25 ID:
ちさきの後風呂狙い続けて五年も過ごしてきた紡
よく頑張ったよなあ
34:2014/02/18(火) 01:21:15.56 ID:
要さん「このちぢれ毛はどっちのだ…?」
35:2014/02/18(火) 01:22:18.94 ID:
>>34
教授「僕のだよ」
36:2014/02/18(火) 01:22:38.70 ID:
>>31
それマジ?? まなかはともかく逆はフラグもなかったような、、、
何て雑誌ですか 釣られてるのか俺
37:2014/02/18(火) 01:23:13.02 ID:
普通に考えればちさきは塩水にせないかんし皆入った後に塩入れるんだと思う
まぁ塩水に入るのかは知らんけどなw
38:2014/02/18(火) 01:23:20.05 ID:
>>34
ちさきはちゃんと上がるとき確認してそう
そうとも知らずに紡くんのちぢれ毛をハムハムする要さんェ…
39:2014/02/18(火) 01:23:28.74 ID:
要の扱い安定すぎてワロタ
さすが全裸で登場しただけある
40:2014/02/18(火) 01:23:33.85 ID:
紡まなか期待してる人とかまだいるんだ…
よっぽどメンタル強いんだな
本気なのかは知らんけど
41:2014/02/18(火) 01:24:34.61 ID:
台詞があったしちさきより紡のほうが先に風呂入っているのだろう
42:2014/02/18(火) 01:24:36.51 ID:
ちさきが一番でお湯張り替えるってのもあるか
43:2014/02/18(火) 01:25:23.60 ID:
>>31
マジなら光ファンが発狂しちゃうよ
釣りしょ?
44:2014/02/18(火) 01:25:33.84 ID:
>>36
あらすじすらのせない雑誌にこういうバレなんてあるはずないんじゃ
45:2014/02/18(火) 01:26:06.86 ID:
そんなバレあったらここでなくても話題になってるよw
46:2014/02/18(火) 01:26:10.64 ID:
あの日に限って言えば
一応要に最初に風呂を勧めたけど
拗ねて今日は入らないとか言い始めたから紡→ちさき かな
47:2014/02/18(火) 01:26:24.25 ID:
>>40
無いとは思ってるけど 人魚姫再現は一番しっくり来るのは確か。
ただ、運命的な出会いを何度もしてるわりに紡はさっぱりだと思ったんだけど。
まなかは小さい頃からずっと陸と太陽に憧れてた、紡君は太陽でも、手が届かないって。
実際全く届いてなかったよな。
48:2014/02/18(火) 01:27:34.16 ID:
目覚めたまなかを思って、ちさきが紡に恋人役を頼む。。
・・・ような鬼畜展開は要らない。
49:2014/02/18(火) 01:28:09.21 ID:
まなかが紡に惚れてるほうが面白そうだと思うけどな。紡も本心ひた隠しだったらサプライズだな
50:2014/02/18(火) 01:28:46.75 ID:
>>48
終盤でそれやったらさすがに商業作品として売り上げ捨ててるとしかw
51:2014/02/18(火) 01:29:41.08 ID:
むしろなぜないと思ったし
52:2014/02/18(火) 01:30:07.14 ID:
>>48
流石の紡さんもブチ切れてちさきに告白ですわ
53:2014/02/18(火) 01:30:39.00 ID:
大体まなかみたいな女の子つり上げたらちょっとぐらい惚れるだろ
なんなんだ紡は
54:2014/02/18(火) 01:32:07.16 ID:
まあ、どっちにしろ次回で紡の矢印ははっきりするはず
明らかに19回はそのための前フリだったから
55:2014/02/18(火) 01:32:22.92 ID:
今始めてPV見たけど光まなか紡が初期の構想なのか?
それなのに2クール目はまなかの出番がほとんどないのか
56:2014/02/18(火) 01:33:03.83 ID:
>>54
え?19話ではっきりしたのでは?
57:2014/02/18(火) 01:33:19.17 ID:
>>53
実はちさきと小さい頃に出会ってました展開だったら笑うわw
58:2014/02/18(火) 01:33:56.87 ID:
さらに、光が好きだったまなかはちさきを思って紡とくっつくいて。。
>>31
書いてて嫌になったからもう寝よう。。('A`)
59:2014/02/18(火) 01:34:38.12 ID:
紡は水泳回でもちさきのおっぱいセクハラガン見してたし
まぁおっぱい大きい方が好きなんだろう
60:2014/02/18(火) 01:34:41.84 ID:
>>49
まなかからはあるとおもってるんだよね。前スレでもかいたけど、
手が届かないから諦める、ひーくん!ってなー
ただ紡はちさきから気持ちが変わらなそう。
紡のそれっぽいのが全部ミスリードならわからない。
61:2014/02/18(火) 01:35:23.57 ID:
>>56
はっきりしたと思ってる奴は次回でひっくり返るんじゃね
62:2014/02/18(火) 01:36:10.38 ID:
紡はちさきにおっぱい枕された時は意識はあったんだっけ?
63:2014/02/18(火) 01:36:53.37 ID:
まなか紡とちさき光って似てる気がするな
くっつきたいとかじゃなく見てるだけで満足する初恋て感じ
64:2014/02/18(火) 01:37:07.01 ID:
紡→ちさき→光→まなか→紡 の方がそれっぽいからまなかは紡だろうな
そんでもって
まなかが光に心変わりする確率>ちさきが紡に心変わりする確率
65:2014/02/18(火) 01:37:36.01 ID:
皆分かってると思うが
>>31
は美海な
66:2014/02/18(火) 01:38:20.43 ID:
ちなみにひーくんはまなかの細い脚に興奮するスレンダー派なので
ちさきよりまだ美海のが優勢
67:2014/02/18(火) 01:39:33.14 ID:
>>65
美海こんなスレ見てたんかww
というか雑誌バレあるなら どうせアニメディアだと思うので、
次の号買えばはっきりするだろうな、ガセかどうか。
68:2014/02/18(火) 01:39:51.29 ID:
美海はもう寝なさい
69:2014/02/18(火) 01:39:58.89 ID:
さゆは育つ(確信)
70:2014/02/18(火) 01:40:33.45 ID:
まあでもこのスレはとことんアテにならないからなw
傘といい記憶喪失といい
次まなか勝手に起きてひーくんが好きって言ってもびっくりしない
71:2014/02/18(火) 01:40:58.88 ID:
光も要も好きな人に拒否されたり夫婦っぷり見せつけられたり痛い目見てるのに紡だけまだ無傷なんだよなー
脚本家が紡ひいきしてない限りのこりの話で紡にもなんか来そう
72:2014/02/18(火) 01:41:58.76 ID:
>>69
さゆは要のキスでエナを得る。
ないなw
73:2014/02/18(火) 01:43:13.75 ID:
アニメディアは10日発売だしそこまで詳細なネタバレはしないから普通に釣りだろ
そんな展開美海以外誰も得しない
74:2014/02/18(火) 01:43:37.24 ID:
>>37
ああ、どうせエナの渇きを抑えるのに塩水浴びなきゃならないんだから、普通に考えりゃ風呂と一緒だろうな
なら常に最後なのが当たり前で、ちさきの後に紡が入るのは不自然なので実際無理だったか
要が来ても、紡がちさきに次には入れって言ってた時点で、同じ塩水が必要な要が最後って言ってたようなもんと
75:2014/02/18(火) 01:44:42.13 ID:

続々と発見されてるな
なんで公式はあまり聖地に関して触れないのか
76:2014/02/18(火) 01:44:46.13 ID:
>>73
みんな分かってるから安心しろよw
77:2014/02/18(火) 01:45:35.29 ID:
つまりじーさんがいた頃は
じーさんが残り湯飲んでたんか
78:2014/02/18(火) 01:48:36.05 ID:
5年間生殺し食らってるって結構ダメージ負ってるような…
15話で好きな男に会ってメス顔になって帰って来てるし
79:2014/02/18(火) 01:51:30.31 ID:
さゆ「みんな何の話してるの?」
美海「この前みんなで海村行ったときのこと話してるの」
さゆ「へぇ、みんなで海村行ったんだ・・・知らなかった・・・」
美海「あ、ごめん。でも、さゆエナないから・・・」

(´・ω・`)
80:2014/02/18(火) 01:53:16.96 ID:
さゆにもエナはえろ 美海が願えばいいんじゃね
81:2014/02/18(火) 01:53:38.75 ID:
そういや要がずいぶん良いタイミングで出て来たと思ってたが、それはストーリーの都合でだろう的に深く考えなかったが、
5年前の以前、光が夜中に塩水浴びてて、美海が実の母もそうやって浴びてたって言ってたな
海人が陸地で寝るには夜中に起きて塩水浴びするのが当たり前なのか
そのタイミングでだから偶然じゃなく必然な状況が描かれてたのかも
82:2014/02/18(火) 01:55:18.04 ID:
>>81
夜中浴びるのは保険のためじゃって言ってたじゃろ
83:2014/02/18(火) 01:55:28.28 ID:
>>64
どっちを推すわけでもないが俺はそこの確率同じくらいだと予想しとく
自分の先にいる相手への初恋から傍にいる相手にって共通してるし
84:2014/02/18(火) 01:55:32.93 ID:
紡ちさも紡まなも期待してない
だって岡田麿里だもの
85:2014/02/18(火) 02:40:28.60 ID:
86:2014/02/18(火) 03:21:34.07 ID:
これはまなかだと思うんだがなー
ちさきは光を求めていたし憧れじゃなく恋と再確認までしちゃったし

求めた物などほんとは無く
憧れることに憧れてた
87:2014/02/18(火) 03:48:27.74 ID:
結局この物語はまなかが誰を選ぶか
ちさきが誰を選ぶかで結末が決まるんだよな
女が主役
男は女に振り回される役

ついでに言うと女キャラに比べて男キャラの心情描写は薄っぺらい
話を書いてる奴が女だなーってのが伝わってくる
88:2014/02/18(火) 03:58:45.40 ID:
>>86
それはこの先の回で明かされるはず

自分は19話を見てちさきだと感じた
迷子=ちさきだったし、1ラストのモノローグでもオチはついていないと
89:2014/02/18(火) 03:59:09.23 ID:
>>87
OPでも総じて男共は諦めた感の模写で描かれてるしね
男側が何らかのイベントで今の思い人を諦める展開になりそう
90:2014/02/18(火) 04:01:37.44 ID:
なんか数字が残ってしまった

迷子=ちさきだったし、ラストのモノローグでもオチはついていない、
これから改めて回収されるんだなと思ったよ
91:2014/02/18(火) 04:11:43.94 ID:
真っ裸の真っ裸の・・・要さん
92:2014/02/18(火) 05:13:59.15 ID:
紡ちさきならちさきが紡を落とさないと面白さや魅力が薄れる
紡は一回玉砕けして別の女と付き合った方がいいよね
93:2014/02/18(火) 05:15:14.54 ID:
×付き合った
○絡ませた
94:2014/02/18(火) 06:35:58.19 ID:
迷子が回収されてないとか頭大丈夫なのかな・・・
願望をこじらせるとこうまで読解力がなくなるものなのか
95:2014/02/18(火) 06:49:35.44 ID:
求めたものなど本当は無く
憧れることに憧れてた
気づいた時 歩いた道は塞がれ
蒔いたはずだった目印も見えない
北も南も見失って途方に暮れても
空で待っててくれるなら
今高く
かざして
消えないあかり
迷わないように強く強く

これもう憧れ=まなか→紡
空で待ってくれてる=みんな天に召した
消えないあかり迷わないように=光

やん
96:2014/02/18(火) 06:53:17.02 ID:
>>95
ジャケもこれだしなぁ
97:2014/02/18(火) 06:56:15.31 ID:
>>94
その言葉そっくりお返しするよ
どちらが正しく読み取れているか、じきに明らかになるし
98:2014/02/18(火) 06:58:26.99 ID:
>>94
まなか発見時のちさきのモノローグにわざわざ紡を使う演出の意味を考えると
ちさきは何も見えてないってみえるよ

690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2014/02/17(月) 18:31:09.75 ID:xr2gHxkT0
ちなみにまなかを見つけたのは美海の手柄がでかいのに、何故か光あげのちさきという
光好き好き=盲目=迷子=現状把握してない様子の象徴だと思う
99:2014/02/18(火) 06:59:33.26 ID:
>>53
お前は網にかかったエチゼンクラゲに惚れるタイプだな
100:2014/02/18(火) 07:20:29.72 ID:
紡×ちさきカプは二流の脚本家の仕事
101:2014/02/18(火) 07:28:03.23 ID:
>>100
光にはどうあがいても敵わないから要叩いとけっていう紡厨はキモすぎ
102:2014/02/18(火) 07:28:54.76 ID:
>>100
ちさきは光に恋してるけど
今後紡が弱い部分を見せたらこうなるよ
103:2014/02/18(火) 07:32:39.21 ID:
ちさきは光が何とかしてくれると思いこんでるだけで、結局光がいなけりゃ迷子からも抜け出せない状態のまま
光LOVE再確認は変わることをやたらと恐れてるちさきが変わってない自分の心に安心しただけの回
梅酒の件に関してもそう、酒と勘違いして場酔いし浮かれてるちさき、ジュースとわかってる(事実を知ってる)紡
あれをちさきは迷子から抜け出せた!光ちさき大勝利ーwwwとみるなら、それこそ単純すぎると
104:2014/02/18(火) 07:36:08.48 ID:
要さんいじめはやめてさしあげろ
105:2014/02/18(火) 07:37:26.65 ID:
まなかに話しかける光の話を美海は部屋の外で覗き見しながら聞いてたから
要がこのタイミングで部屋に入ってきたのってそれまでの会話外で聞いてて
紡がちさきに触ったのが見えたからっぽく見えるな
106:2014/02/18(火) 07:38:21.95 ID:
台所の画像入れるの忘れてた
107:2014/02/18(火) 07:46:41.44 ID:
>>103
まあ君の妄想は確実に外れてるが頑張れ
108:2014/02/18(火) 07:47:01.46 ID:
ていうか実はもう紡ちさきは付き合ってるんじゃね
確定してました的な
109:2014/02/18(火) 07:51:43.40 ID:
>>107
19話はちさきの勘違いがテーマだよ
それがまいごの迷子のちさきちゃん
110:2014/02/18(火) 07:59:55.32 ID:
表向き迷子のちさきメイン
裏メインは迷っていた光ってところかね
111:2014/02/18(火) 08:01:58.42 ID:
>>98
メタ的な視点だと、光以外いないに合わせてあえて紡のアップを
もってきたんだから、今後の暗示表現じゃないかね
112:2014/02/18(火) 08:08:42.67 ID:
>>98
この解釈面白いなぁ
思ってもみなかったわ
ここらへん踏まえてもう一度19話見直してくるか
113:2014/02/18(火) 08:09:49.18 ID:
>>108
紡とちさきが既にヤる事ヤってるのを示唆する描写が有ったうえで
今回の「やっぱり光の事が~」と言ってたら面白かったのに
とゲスな自分は思いました
114:2014/02/18(火) 08:11:03.71 ID:
何を勘違いしてたのか19話まで紡→光だとガチで思っていたから
さすがに驚きを隠せないよ
115:2014/02/18(火) 08:12:09.44 ID:
>>111
まあそう思うよね
ちさきが光の話してるんだから、俯瞰でまなかを救出してる絵を置いたって良かったのに、
わざわざご丁寧に息切れの紡カット
116:2014/02/18(火) 08:13:07.75 ID:
>>98
>>112
美海の功績はあいつが親父に会わせてくれたと言われてたように勿論あるが
あそこで光がまなかを~となったのは海神を怒らせてまで連れて来る決断をしたのが光だからじゃね?
紡要は眠った人は起こすべきでない、美海は恋ゆえに気が引けてたから躊躇わず繭を破った時の不穏な描写がそれだと思う
117:2014/02/18(火) 08:14:34.46 ID:
>>98
光の回想→現実の紡 って流れだから、気持ちが光から紡へ移ることを示唆している
可能性はあるよね

>>114
紡→光 はあながち間違ってないというか、信頼は強いと思う
118:2014/02/18(火) 08:21:58.65 ID:
>>116
んや実際誰の功績が一番でかいのかの問題じゃなくて
ちさきが周りで頑張ってる人を見てないってのが気になったんよ
言われてみればそういう見方をあるのかなと
119:2014/02/18(火) 08:23:31.43 ID:
>>113
無いことも無いよな
一つ屋根の下で五年間
今はもう別れてるけど、一時期付き合ってて既にやってましたって言ってもおかしくはない
120:2014/02/18(火) 08:31:33.04 ID:
>>118
ああ悪い、どっちかというと98への意見だった
個人的にアバンには深い意味はなくそのままのシーンだと思うが
ちさきが周りで頑張ってる人が見えてない、というのは割とありえると思う
人の話を聞いてるようで聞いてないと言われてたが、紡が綺麗だとか新しいもので埋めればいいと言ってくれた部分っぽい
121:2014/02/18(火) 08:33:06.25 ID:
14話で教授に何もないのかと聞かれて
あいつには好きな男いるからあり得ないってはっきり言ってたんだけど…
122:2014/02/18(火) 08:36:44.21 ID:
>>121
変化する状況を描いているのが凪あす
14話では光が居なかったけど、いまは光が居るから状況が違う
19話で紡が「これでようやく進むことができる」って言ってるだろ
123:2014/02/18(火) 08:39:37.68 ID:
つまり紡はちさきのことが大好き
124:2014/02/18(火) 08:45:35.06 ID:
>>120
>人の話を聞いてるようで聞いてない
じいちゃんがまなかが心配か聞いてる時にあかりの結婚の件思い出してるのは
流石にひでぇと思ったw
125:2014/02/18(火) 08:45:41.67 ID:
>>117
ラストでまた回想に戻っちゃってたがな
回想の光→現実の紡→現実の光
126:2014/02/18(火) 08:47:27.70 ID:
>>122
いや自分は
>>119
の紡とちさきはもう既に付き合ってましたという決め付けに対して言ったんだけど
もし付き合ってたならちゃんと描写してるだろ
127:2014/02/18(火) 08:49:40.98 ID:
スタッフは光美海と紡ちさは好きだけど要さゆは…ね?
128:2014/02/18(火) 08:54:42.48 ID:
スタッフってここ見てんのかな
129:2014/02/18(火) 08:55:14.80 ID:
美海なんてOPの語りで思いっきりネタバレしてるじゃん
欲しいものは手に入らないんだよ
130:2014/02/18(火) 08:56:20.69 ID:
あそこに入れればいいだろいい加減にしろ
131:2014/02/18(火) 08:58:01.81 ID:
でも好きでもない男の顔に
自分のおっぱい押し当てる女の子なんているのかな?
132:2014/02/18(火) 09:02:14.95 ID:
もしもまなかだけ生き残る大災害がこれから起きたりしたら…
立ち直れないかもしれないくらい凪あす好きになっちゃったな
133:2014/02/18(火) 09:02:27.02 ID:
>>125
なんかしっくりした
そうだよな、回想から始まった光(ちさきまなか)の描写が現実の光(ちさき)の描写で終わる
そんで「やっぱり光が好き」かあ
134:2014/02/18(火) 09:03:16.86 ID:
紡⇔光

ここだけはガチ
135:2014/02/18(火) 09:06:56.51 ID:
紡げないさんと要らないさん
136:2014/02/18(火) 09:07:42.44 ID:
腐女子に流行らんでほんま良かったと思う
137:2014/02/18(火) 09:10:48.09 ID:
このアニメで腐妄想なんてできる猛者いるのか!?
百合妄想ならちさきまなかで…
138:2014/02/18(火) 09:12:24.04 ID:
アクアテラリウムのいつかひとりで目覚めた君の~の部分からしてやっぱまなかは目覚めないな
美海大勝利エンド期待…
139:2014/02/18(火) 09:12:39.97 ID:
EDのフルの歌詞見たけどひーくん一人勝ちだな
さすが主人公だわ
140:2014/02/18(火) 09:14:40.14 ID:
>>135
紡げないに要らないに至らないに光らないなんてあんまりや!
141:2014/02/18(火) 09:15:57.24 ID:
OPの目線が 光:ちさき→美海を見て目を逸らす
紡:ちさき→要の方に顔を向けて瞑目 要:ちさき→紡の方に顔を向けて瞑目 なんだよなあ
結局紡も要も同じ行動してるからどっちの恋も叶いそうにないっていうか最後までどこもくっつかない雰囲気がある
さゆは要見たあとに障害(要から吹いてきた風)のせいで片目瞑るだけだから未来やいかにって感じなのかな
142:2014/02/18(火) 09:17:29.65 ID:
悟らないさん・・・

>>136-137
腐の多い渋だと結構見かけたりする
143:2014/02/18(火) 09:18:03.81 ID:
>>137
ショタコンの自分は楽しく見ておりました
それ抜きでもみんな十代だしまだまだ人生決めて欲しくないなとアニメキャラに対して真剣に思うわ
144:2014/02/18(火) 09:23:49.63 ID:
>>141
つまり紡も要もちさきに振られて紡×要のホモルートに走るんだな!
腐女子に人気出るぞ
145:2014/02/18(火) 09:30:21.61 ID:
>>141
OPの光がちさきと美海見てるってのは
初めてみたな
海(まなか)見て目を逸らしてたのかと思ったが
146:2014/02/18(火) 09:30:32.10 ID:
平井修吾(ひらいしゅうご)自称ヒラキンゲイ&エイズゲイフレンド募集中東日本or北日本出身在住&身長3mアホバカ大学経済学部1年&陸上部ゲイマッサージ店でゲイ売春のアルバイト3度のメシよりチンポが好き平井修吾で画像検索
147:2014/02/18(火) 09:35:01.43 ID:
>>145
妙な違和感はこれだったのか…光が見てるの海だね
てことは海(まなか)→ちさきに気付いてそっちを見て目を逸らしたのかな
ちさきも海を見ているんだね
148:2014/02/18(火) 09:37:11.89 ID:
美海がまなか→紡と気付くか思いこんだら
目を覚ましてと願ってまなかが起きる展開だろうか
とにかく光ではまなかを目覚めさせらんなそう
149:2014/02/18(火) 09:46:08.70 ID:
>>148
美海が願えば目覚ますって考察よく見るがそうなると美海って一体何者なんだ…
150:2014/02/18(火) 09:47:48.86 ID:
>>149
ハルヒさんか…

ここでもさんざん言われてたんだろうけど
ぬくみ雪が地上にも降るってことは次眠るのはきっと地上の人間なんだよね
残るのは誰かな まなかが目覚めたら1人なんて嫌だぞ…
151:2014/02/18(火) 09:47:50.27 ID:
ちさきは海見てるのかな?
前はそう思ってたけど、今回でやはり光見てるのかもと思った
152:2014/02/18(火) 09:47:55.32 ID:
誰がキスするかみたいな話になって教授が「ほんとまどろっこしいな」
光がしようとすると美海が必死に制止して「目を覚まして、欲しくないのかな」
まんざらでもなく紡がまなかにキスをすると、
唇を噛み切る光、安堵する美海、なぜか嗚咽するちさき。
そしてドロドロの火ぶたは切って落とされた、くらいにやってほしいぜ
153:2014/02/18(火) 09:50:19.66 ID:
光は自分からはキスしようとしないだろ
まなか→紡と思ってるんだから
爺さんのおじょし様の陸の想い人の話聞いた後ならなおさら
154:2014/02/18(火) 09:51:50.54 ID:
そろそろ要は盗んだリヤカーで走り出していい頃
155:2014/02/18(火) 09:53:25.05 ID:
OPは最初の集合絵では美海以外みんな海見てるのが
それぞれの配置で個別カットでは各々の想い人見てるとも取れる描写が上手いなぁと思った
156:2014/02/18(火) 09:57:50.11 ID:
紡がちさきにキスしてるとことを要とまなかが目撃して
慰めあう要とまなかがくっついたりしたら凄いとは思う
まなかは晃のがまだ可能性あるが
157:2014/02/18(火) 09:58:02.21 ID:
要と紡はちさき見てるしさゆは要見てるよ
158:2014/02/18(火) 09:58:42.62 ID:
>>141
紡が見てるの正面だしちさき→光を見てると思う
ちさき→光をずっと見てきて踏み出せない紡、ちさきと紡を見て余裕なくしてる要っていうのが今だし
紡と要は同じ人が好きなのに相手の今の捉え方がまるで違うんだよな
その差が19話でのお互いへの態度の違いなんだろう
159:2014/02/18(火) 10:01:53.47 ID:
>>153
予告の光のなんでだよが気になってる
キスの話に乗せられて
思わず自分でキスしてしまったがまなか目覚めなかったとか
紡に頼んで断られたとか

まぁ単純に一週間経っても目覚めないまなかに対してな気がするけど
160:2014/02/18(火) 10:05:28.83 ID:
>>152
紡がまなかにキス、、これは!
もしかして光に「まなかは紡のことが好きだった」て言わせるのか?
ちさきどういうリアクションするんだろうか。
でも、キスすれば起きるっていう状況になるのかどうか…
161:2014/02/18(火) 10:07:27.50 ID:
男女問わず美海が人工呼吸すれば目覚めるよリアルガチで
162:2014/02/18(火) 10:07:45.70 ID:
誰からもキスして貰えないどころか一人で起きてきた要さん…切ないわ
163:2014/02/18(火) 10:08:56.32 ID:
>>158
あー確かに紡が向くのは光か
紡にとって要が、光にとっては美海がアウトオブ眼中でつれえ!

次回予告はどっちつかずのメインキャラたちにイライラさゆが視聴者を代弁するように
キスすればいいじゃんって光をけしかけるも無理無理できません!だってあいつは…だと思ってる
164:2014/02/18(火) 10:12:32.24 ID:
キスで目覚めるだのの展開にもっていくには
美海が光にキスして目覚めたことが暴露されることが必須になるが
165:2014/02/18(火) 10:14:44.54 ID:
そういえば、まなかちゃん呼吸しとるんかな?
166:2014/02/18(火) 10:14:59.57 ID:
>>159
予告は何でだよでなく「何だよ、それ」だな
美海が紡に目覚めて欲しくないのかなと言った神タイミングで聞いたとかそんなん想像しちまう
167:2014/02/18(火) 10:16:47.18 ID:
>>165
医者の診察済みだから呼吸はしてるだろう
168:2014/02/18(火) 10:17:50.31 ID:
紡と美海の会話はそれだな

美海「まなかさんにキスしてよ」
紡「お前は好きな相手にできたからって…」
美海「あれは…!」

その会話を目撃する光
169:2014/02/18(火) 10:21:24.75 ID:
>>162
かわいそすぎてわろた
すんません今いつっすかって話しかけた村人がせめて女性だったらな…
170:2014/02/18(火) 10:21:48.59 ID:
>>167
光のときは呼吸してない→美海がごちそうさまだったからなぁ
でも、光が目覚めたときの様子を紡に尋ねるとかからの展開ならアリなのかなぁ
171:2014/02/18(火) 10:28:53.22 ID:
眠り姫とさゆの予告の台詞で誰かがキスするのを連想させてるあたり絶対そんな展開にならない気がする
172:2014/02/18(火) 10:31:52.30 ID:
>>165
まなかがふとんで寝てるシーンで胸が呼吸で動いてたね
173:2014/02/18(火) 10:32:59.79 ID:
寝てるまなかの顔もまたかわいいこと!
174:2014/02/18(火) 10:35:16.86 ID:
175:2014/02/18(火) 10:44:09.50 ID:
光「紡!(まなかに)キスしてくれ!!」
176:2014/02/18(火) 10:48:20.20 ID:
光14歳-ちさき19歳エンドは流石に無理があるんじゃないの?
177:2014/02/18(火) 10:51:24.98 ID:
光自身が立場とか年とかそんなんよか気持ちだろとかいっちゃってたけどね
178:2014/02/18(火) 10:54:09.79 ID:
>>172
まなかにキスというよりは、まなかが目覚めないって話から
美海が光に人口呼吸したことがみなに発覚って流れっぽいな~
光はそれ聞いて寝込んでしまったか
179:2014/02/18(火) 11:02:32.27 ID:
歳の差は問題じゃないけど、光はまなか以外ならぼっちエンドじゃないかな~。そばに美海いるけど、みたいな。

でも、2クールから光が凹んでるとき元気になるきっかけもいつもちさき、て気もするけど。
180:2014/02/18(火) 11:09:50.56 ID:
紡「好きでもない相手に出来るのか」
美海「」
紡「!!」
美海「まなかさんを助けてあげて」
181:2014/02/18(火) 11:13:01.63 ID:
光はちさきと接してる時が一番イケメンに描かれてるし演出にも作画にも一番力入ってるしちさきの逆ハーレムヒロインぶりがとどまる事は知らんな
美海とまなかの存在価値って何だろう
182:2014/02/18(火) 11:17:53.08 ID:
まなかさんはヒロインオーラ半端ないんで
ハンデ調節のためお休みいただいてます
183:2014/02/18(火) 11:19:27.91 ID:
まなかと光でも別にいいんだけどさ、これだと、五年のタイムラグ
わざわざ作った意味がない。まなか光だと、メインはそれ以外
つまり、ちさき紡がメインにならないと五年の意味がない
まなかとひかりだと、本人たちの感覚だと数日しかたってないから
別のなんかからくりみたいなのがないとなぁと思ってしまうね。
それにまなかがたぶんちさきの制服だろうけど、陸を散策する
エンディングが何なのか意味不明。
184:2014/02/18(火) 11:25:49.08 ID:
>>183
EDは左腕にシュシュはめてるから過去のまなかだと思ってたよ
185:2014/02/18(火) 11:26:44.70 ID:
>>183
まなかがお船引きで「想い合う人たちを引き裂かないで」ってあかりの
身代わりになったのは美海があかりにお母さんって呼ぶ練習をしてたのを
知ってた影響も多分あると思う
まなかが犠牲になった5年間で美海はあかりに対して自然にお母さん呼びできるように
なったからまなかと美海の対比は光を挟んだ恋愛関係以外にもある
今回光がまなかにあかりを助けてくれたのか?って語ってたから
そのうちこの辺りも絡めた展開になるんじゃないの
186:2014/02/18(火) 11:29:03.24 ID:
ちさき紡なんて2クール目はいってさんざんいちゃいちゃしてきたんだからそのままカップル成立なんて無いだろうな
光の回想から息切れ紡さんのシーンも走っても走っても海の4人には追いつけないようなイメージに見えた
187:2014/02/18(火) 11:35:32.71 ID:
最初からいちゃいちゃしまくってそのまま結婚した至あかり…
188:2014/02/18(火) 11:38:16.63 ID:
>>185
メインヒロインはあかりってこと?
189:2014/02/18(火) 11:43:35.39 ID:
何かを得たとき何かが失われるとか何とか
美海がエナができてシシオに来られて喜んだのと同時にまなかも見つけることになったってことだろうが
もっと大きく何個かありそうだよな
まなかが帰ってきた代わりに海神の力が弱まって海村の住人は二度と目覚めない的な
190:2014/02/18(火) 12:03:06.65 ID:
一週間経っても目覚めなかったのにキスで目覚めるってなんなんやw
あとよく言われてる紡→ちさきは家族愛だけど綺麗になった発言とか寝てる間に切なげな顔で頬を撫でるのを自分の家族に置きかえたらめちゃくちゃ気持ち悪かったぞw
191:2014/02/18(火) 12:06:06.87 ID:
え、まだ家族愛って言ってる人いるの?
192:2014/02/18(火) 12:09:36.07 ID:
現実を直視できない、紡×マナカ厨と、要×ちさき厨だな
しつこいわ
193:2014/02/18(火) 12:09:48.02 ID:
昔の話題引きずってるか少数派の意見ばかり目にして
よく言われてると勘違いしてるのかもしれない
194:2014/02/18(火) 12:13:06.48 ID:
そういや、光も目覚める直前、キスされてたな
195:2014/02/18(火) 12:15:08.26 ID:
>>190
紡xちさきを家族って言い方で表現すると解釈が分かれるから
私は夫婦という言葉を使うようにしている。
19話の晩酌シーンなんて、ちょっとわがまま言う嫁をやさしくフォローしている旦那様
という感じだし、15話のあかりx至の晩酌との対比もあるし…
196:2014/02/18(火) 12:16:33.70 ID:
好きな相手からキスされないと目覚めないって理屈はおかしいな
それだと光の本命はまなかじゃなくて美海になるし
197:2014/02/18(火) 12:18:04.99 ID:
19話のラストシーンだけ取り上げて、ちさきが戻ったという風に受け取っている人も多いけど
15話、19話ではちさきの変化が凄く丁寧に描かれていると思うの
19話ラストは15話時点にちさきの気持ちが戻ったわけではなくて、その間の変化は
しっかり残っているはず
198:2014/02/18(火) 12:20:50.23 ID:
嫁が他の男惚れ直してるのに夫婦って…と思ったが
実際トキメキや恋愛感情は家族に近い存在ほど無くなる
199:2014/02/18(火) 12:21:20.88 ID:
>>188
なんで友達と片思い相手、じゃダメなんだろうねえ。

女が飲みながら言いたいこと言うだけ言って寝ちゃう、なんて典型的な脈なし片思いだよ。
200:2014/02/18(火) 12:22:09.40 ID:
>>199
あ、アンカーあさってだった。すまぬ。
201:2014/02/18(火) 12:22:37.84 ID:
そもそもキスで目覚めるなんてベタな展開すんのかね
予告で釣ってるとしか思えないな
202:2014/02/18(火) 12:24:31.06 ID:
次は恋愛パート少な目で海村やまなかの謎解明に時間使われそうなんだよなー
203:2014/02/18(火) 12:25:46.43 ID:
でもちさきが紡の事を好きで無いとすると
好きでもない男の顔に自分のおっぱいを押し付ける女の子って事になるんだけど
それはどうなるのかな?
204:2014/02/18(火) 12:29:21.70 ID:
>>203
紡が押し付けてたんだよ。ほら、ちーちゃん強引な男好きだから。
205:2014/02/18(火) 12:32:43.52 ID:
そんな事言い出したら紡も1話で好きでもない女の頬に触って綺麗だとか言っちゃうし
あれのせいでまなか勘違いしちゃったよな
206:2014/02/18(火) 12:34:33.34 ID:
>>198
夫婦っていうか兄弟っていったほうがちさき側の気持ちとしては近いと思う。
207:2014/02/18(火) 12:36:17.34 ID:
それ言い出したらひかりの事過去現在合わせて3回ぐらい好きと言ってるのに
あれは恋じゃないとか初恋にケジメとかどうなんだ
208:2014/02/18(火) 12:36:48.93 ID:
>>203
ちさきは紡に恋愛感情あるから抱き締めたと思うならそれでいいと思うよ?
やっぱり光が好きって言葉は恋愛じゃない、もう恋愛は紡なんだって思う人もいるいるしね
今は肯定否定どっちもできる状態
209:2014/02/18(火) 12:38:28.85 ID:
ちさきは紡に対する自分の気持ちに驚くほど無自覚
19歳の女性が、酔っ払った無防備な姿を、気のない相手に対して見せるか?
男性経験のあるしっかりした女性ならまずそんなことはしない。
ただ、ちさきはちょっと抜けたところのある子で、なおかつ5年間紡と一緒に過ごしてきて
そういった状況になったことがないから、という理由も十分考えられる。

>>205
男と女は違いがあると思う
210:2014/02/18(火) 12:41:39.93 ID:
美海「まなかさんに目覚めて欲しいのか欲しくないのかわからなくなっちゃった」
紡「俺は光が目覚めてよかったと持ってるよ
あいつが目覚めたおかげでやっと俺もちさきも先に進めるからな」

それを聞いた光「なんだよそれ」
212:2014/02/18(火) 12:46:46.89 ID:
まなかが紡に2回釣り上げられて変化した心情が
ちさきが2回光に対して好きだと言った・思ったことに対応してたりして
……考えすぎか
213:2014/02/18(火) 12:50:00.96 ID:
進んだ先が、ちさき「やっぱり好きなんだ光のこと」ってのはすごい落ちだったよな。
Aパート終わった時点でアチャーちさきは光から卒業かよって思って胃が痛かったから、最後
笑いが止まらんかった。
214:2014/02/18(火) 12:53:46.50 ID:
>>203
ちさきにおっぱいを押し付けてる意識は無く、エナを押し付けて乾かそうとしてたんだろう
215:2014/02/18(火) 12:56:07.17 ID:
おまえらとちさきは光をイケメンヒーロー扱いしすぎ
まあちさきはこの先一番大事な事に気づくだろうけどおまえらは「どうしておれたちの光ガーッ!」って
泣き怒りするんだろな、最終回見て
216:2014/02/18(火) 12:57:04.23 ID:
ちさきが光に惹かれるのはよくわかるし確かに恋してるんだけど、
そういう関係じゃないのに何故か紡と恋愛してるように見えるんだよ
そんな顔させるんだとか言ってたし光や要にも見せない顔見せてんじゃないの?
217:2014/02/18(火) 12:57:58.81 ID:
>>98
過去形で語ってる
ちさきが美海の存在を認識できてないとしたら?
フラグはあるので可能性は0じゃないよな
218:2014/02/18(火) 12:58:52.83 ID:
光のこと好きなんだって言ってた時の顔がいつもの雌顔とかと違って複雑な顔してたのが気になるぜ
変わらないままの気持ちで安心してたって事なんですかね
219:2014/02/18(火) 13:04:00.10 ID:
>>213
2クールから一貫したテーマが「人は変わる、変わらない」だからね
要がちさきを見て変わったのか変わらないのか見てた描写や
病気な二人もそう
だから19話でちさきが自分自身に迷子になっていたところを
光が今の自分(過去と変わらない)を見つけてくれたという内容だった
19話はよく出来てるなあと思う
220:2014/02/18(火) 13:05:38.15 ID:
しかしここで光が好きなんて言って、最後どう持っていくつもりかね
ここに来て光ハーレム展開は勘弁な
221:2014/02/18(火) 13:07:23.93 ID:
>>218
アバン回想のちさきと同じ表情してる
瞳が揺れるのが同じ
222:2014/02/18(火) 13:07:46.41 ID:
医者「昨日からいろいろ検査したけれど」
いまさらながら気がついたけど、まなか発見から1日経ってるんだね。OPの間に一日経過したのか。
だから、ちさきが看護師姿で来られたんだね
223:2014/02/18(火) 13:09:40.11 ID:
>>222
それ同じことおもった
つまり紡と要は丸1日会話してなかったってことだよな…

>>218
何か、BGMも特別な感じがした
224:2014/02/18(火) 13:20:33.82 ID:
ちさきは変わってない病にかかってるよね
1人だけ変わるのを嫌がってた→光に変わってないと言われた→私変わってないんだ→昔のままだから光が好きなんだ
225:2014/02/18(火) 13:23:20.43 ID:
梅ジュースのシーンで紡が玄関開けるとそこに満月(光)が現れて、
シオシシオ行ってこようかなとか光のこと話し始めるちさきさんの構図とかも好き
226:2014/02/18(火) 13:23:36.90 ID:
>>218
いつもの顔じゃね 子供の頃の初恋の顔と重ね合わせてたし
てか年の差を理由に自分の恋あきらめるとかやすい展開にならないでよかったと思う
227:2014/02/18(火) 13:24:54.75 ID:
>>220
よく言われるハーレム展開てどんなのだ?
光はまなかしか眼中ないから何人が光を好きになってもトキメキすらしないぞ。

ベタな「あれ?こいつこんな可愛かったけ?」とか「光、なんで美海ちゃんといっしょに暮らしてるの?うちおいでよ♪」とか、そんな話があちこちで始まるのは勘弁だが、そんな展開はさすがにねーだろw
228:2014/02/18(火) 13:26:08.36 ID:
>>224
自分の友人も初恋の人も両親、知人も冬眠で変らない状態で何時か合えるかもなのに
自分だけドンドン変っていくことに対する恐怖や嫌悪があったんだと思う。
229:2014/02/18(火) 13:26:58.42 ID:
要が学校行くなら制服わざわざ買うのかな
光にあげてしまったから、紡家は余計な出費だな
230:2014/02/18(火) 13:29:00.39 ID:
要は遅かれ早かれ行くでしょ、じゃなきゃ意味がない
ちさきの最後のは深読みせずに考えれば光への恋再確認としか取れないけどな
231:2014/02/18(火) 13:32:01.21 ID:
今回の最後は立場や年齢より気持ちが大切という事で
ちさきは自分が19歳であること変わったことは自覚してるよ
Aパートや紡との会話で大人になった事を自覚したちさきを描写してる
232:2014/02/18(火) 13:32:03.76 ID:
>>225
その演出聞いて三つ葉の結び目の歌詞思い出した
233:2014/02/18(火) 13:33:07.88 ID:
>>224
看護師姿を回りに似合ってると言われても、着せられてると思ったり
中学時代の制服をウキウキして着たら、ちゃんと着られなくなってたり
変わらない事を望んでるのかなって感じる
234:2014/02/18(火) 13:34:59.14 ID:
>>229
要「僕ならちさきが着ていた制服でいいよ!」
235:2014/02/18(火) 13:35:55.53 ID:
>>227
見たことないから詳しく知らないが、
SAOもメインヒロイン一筋なのに、次々とサブヒロインが主人公を好きになるから、
ハーレム扱いされてる
236:2014/02/18(火) 13:39:51.36 ID:
>>233
ウキウキで学生服着れるのはいい傾向だと思うな
もし本当に変わったこと認めたくないなら制服ムチムチ姿に鬱だよ
15話に自分の身体見て鬱ってたみたいに
237:2014/02/18(火) 13:43:36.97 ID:
光は優しいからなかなかちさきや美海を突き放したりはしないだろうからな
238:2014/02/18(火) 13:45:05.41 ID:
>>235
俺も見たことないからさっぱりw

ていうか、それ見てないといいか悪いかわかんないじゃん。
俺はモテモテでもラブコメ展開にならなければおかしなことにはならないと思ってるんだが。
239:2014/02/18(火) 13:46:37.74 ID:
ちさきちゃんマジビッチ

240:2014/02/18(火) 13:46:55.12 ID:
>>236
着るまではウキウキだったけど、着たあとは微妙だったんじゃないか
それで梅酒で大人ぶろうとしたけど、梅ジュースで紡に無理して大人ぶるなと言われる
241:2014/02/18(火) 13:51:44.09 ID:
>>239
先週と先々週か
242:2014/02/18(火) 13:54:50.56 ID:
ちさきは「自分の中の変わってない部分」をはっきり認識できた
そのうえで「変わっていきつつある自分」を受け入れる事ができる
紡の「俺もちさきも動き出せる」発言は決して紡のひとりよがりじゃない
紡とちさきは同じ未来に向けて動き出すだろう
243:2014/02/18(火) 13:55:07.66 ID:
>>239
ちさき(どうして光のパターンがないんだろう…)
244:2014/02/18(火) 13:56:06.56 ID:
>>235
ハーレムって男の方の気が多い訳じゃなくて、女の方から沢山好かれることじゃね?
まあ他の男が空気になるとか、光の取り合いドロドロだけで終わるとかでなければ別にいいんだけどね
245:2014/02/18(火) 13:56:33.83 ID:
>>240
微妙だったっけ?
入らない~とか鬱には見えなかったが
大人ぶろうとしたのは確かにだね
だから前みたいに変わりたくないと思ってるようにはもう見えないんだ
今回前に進もうと自分と向き合うためにシオシシオに行ったしね
246:2014/02/18(火) 14:01:31.88 ID:
俺は今のあんた嫌いじゃない
ずっときれいになった、それだけじゃダメなのか
なくした分は新しいもので満たせばいい

いつも言葉が足りないのよね紡は

本当に言葉が足りないよな
光を見習うべきだろ
247:2014/02/18(火) 14:02:52.42 ID:
>>242
俺もちさきも動き出せるってのは、ちさきの気持ちも分かった上での発言だったら
中学生時代にちさきが光の事で弱ってるときにも相談受けてたし紡→ちさき→光の関係の事言ってるんだよな
ちさきと紡が同じ未来にってのはまた違うんじゃないの?
248:2014/02/18(火) 14:04:22.63 ID:
むしろ別々の道を行けるんだっていう安堵だと思ったな
光や要がいるならもう心配いらんだろっていう
249:2014/02/18(火) 14:09:33.16 ID:
>>246
そんな気もするが、光と同じこといっても紡じゃダメなのかもという気もする。

変わろうが変わるまいが結局「光に肯定される」ことが大事なんじゃないかという気がしてきた。
250:2014/02/18(火) 14:16:33.94 ID:
>>246
紡からすると聞いてるようで聞いてないって光の言葉を言いたくなるかもね
251:2014/02/18(火) 14:27:56.05 ID:
>>248
じゃあ前へ進めるって聞いた時の要の複雑そうな顔は何なの?
252:2014/02/18(火) 14:31:38.08 ID:
紡は全然余裕ないじゃん
光に八つ当たりしたりテーブルどんしたり
253:2014/02/18(火) 14:34:32.60 ID:
254:2014/02/18(火) 14:36:15.35 ID:
ちさきは好きなキャラだからあんまり言いたくないけど
結構自己中
256:2014/02/18(火) 14:37:57.50 ID:
>>251
そう見えるかどうかはそれぞれの主観としか言えんが
譲られるみたいな気がして癪だったんじゃねーの
余裕ないって同じことを光が言われたとしたら茶碗ドンどころか
突っかかっていっただろうしそれに比べれば十分冷静
257:2014/02/18(火) 14:40:50.39 ID:
>>253
紡→永眠
要→冬眠
ちさき→冬眠
で同じ海で寝れると思ってたんだよ
258:2014/02/18(火) 14:40:51.40 ID:
1クールの時から要は紡警戒してたろ
9話 「あいつはちさきにそんな顔させるんだね」
12話 光の判断でまなかちさき紡の三人を買い物担当として街に
行かせたと知った時の不機嫌な顔 とか
259:2014/02/18(火) 14:45:12.89 ID:
>>253
紡がいなくなれば、光はまなかと結ばれる。フリーになったちさきは要しか受け皿はない。
すこしゲスいけどきっとこんな感じ
260:2014/02/18(火) 14:45:40.01 ID:
要さんはちさきにフラれたらまた冬眠しに行くんじゃね?
もう地上に居ても辛いだけだろ、ドMなら話は別だけど
261:2014/02/18(火) 14:46:15.17 ID:
紡にとって変わる、大人になるということは
自分の気持ちに嘘をつかずそれによってなくした分は新しいもので満たすことだな
262:2014/02/18(火) 14:46:40.56 ID:
>>258
海組二人の好きな子を紡が持ってったんだよなあw
もう紡が二人とも貰えよ、それならみんな納得じゃねえの
263:2014/02/18(火) 14:47:04.25 ID:
前に進めるって言った時の紡の表情分からないし
紡の言った意図がそのまま要に伝わってるかどうかはわからないよな
紡は言葉が足りないから、要に違う意図で伝わってる可能性もある
それ以前にまだ紡がどういう意味で言ったのか分からないんだよなぁ
264:2014/02/18(火) 14:47:10.14 ID:
「前へ進める」は一緒に、別々に、とかじゃなく海組冬眠と同時に止まってしまっていた二人の時間が
海組帰還でようやく動き出せるって意味だと思った。まなか除く全員が再スタートする感じ

要は紡とちさきには前に進んで欲しくなかったんだろう
1クールから警戒してるくらいだし何もないままで止まっていて欲しい
なのに自分達が帰って来れた事が紡とちさきの時間を進めるきっかけになって複雑なんじゃないかな
265:2014/02/18(火) 14:47:58.08 ID:
自分が八つ当りしてるのにあんな紳士対応とか
俺が要さんだったら紡に惚れてるわ
266:2014/02/18(火) 14:50:43.86 ID:
幼馴染のなかで最も客観的に物事を見るタイプ
穏やかな性格だが勘が鋭く、相手の気持ちを見抜く

要は公式のアニメ誌キャラ紹介文でも勘が鋭い設定だと紹介されてた
267:2014/02/18(火) 14:50:56.84 ID:
紡は海洋学者として世界の海をこれから研究で回るエンドくさい
268:2014/02/18(火) 14:51:40.37 ID:
紡は光には微妙な態度とるけど要には余裕な態度
つまり要ェ…
269:2014/02/18(火) 14:52:02.05 ID:
>>262
ちさき「地上の人に言う必要ないんじゃないかな、私達は違うんだし私だったら知りたくない」
要「知りたい奴もいるんじゃないかな、あいつとかそういう奴だろ?」
ちさき「え?誰(きょとーん)」
270:2014/02/18(火) 14:55:42.32 ID:
とりあえず19話で再スタートしてちさきは前に進んだ
あとはどうでもいいわw
271:2014/02/18(火) 15:00:34.51 ID:
紡は4人の関係を前に進めるために居るだけでいいや
最後は海が恋人とか言って研究でもしてればいい
272:2014/02/18(火) 15:03:24.25 ID:
紡はちさきに告白して返事を貰おうとしてるからだろ
だからどっちも前に進めるんだろ
273:2014/02/18(火) 15:06:36.12 ID:
>>271
自分の家族の失敗がトラウマになってそうだからなあ
エナの無い子供になるのがトラウマなんだろうから、海人の女と結婚する気が無さそう
だからこそ、ハーフなどでも遺伝子が有ればエナが得られる可能性が有るって新事実で引っ掻き回されるんだろうけど
274:2014/02/18(火) 15:13:36.08 ID:
>>264
それで合ってると思う
わざわざ深読みして別の解釈をしようとしないでいいと思うんだけどね
275:2014/02/18(火) 15:22:05.08 ID:
でも、まなかが目をさますまで時間は動きださないんですけどね。
276:2014/02/18(火) 15:24:33.99 ID:
あかりを助けたのが、ちさきで、紡を助けたのが、まなかなら。
光-ちさき
紡-まなか
で間違いないと思うんだけどなあ。
277:2014/02/18(火) 15:27:00.98 ID:
まなか→光 お父さんに会いにくいなら一緒にいってあげる
ちさき→紡 お母さんの事いいの?
光→まなか お前があかりを助けてくれたのか?
紡→ちさき 爺さんの事悪いな

お互いの家族関係にがっちり食い込んでるよな
278:2014/02/18(火) 15:32:21.87 ID:
さゆと要の家族が登場すれば完璧だな
279:2014/02/18(火) 15:34:44.76 ID:
さゆとくっつく事は要の敗北を意味する・・・奴は負けず嫌いだろうから生涯ちさきを思い続けるだろう
たとえちさきが他の誰かとくっついてもな
280:2014/02/18(火) 15:35:09.40 ID:
さゆと要はともに家族が登場してなかったなw
281:2014/02/18(火) 15:37:05.58 ID:
これがカプ厨脳か…
先週でかなり駆除できると思ったのにまだウヨウヨだな
まあ今週で更に駆除されるだろうけど
282:2014/02/18(火) 15:37:06.75 ID:
さゆはママンが「美海ちゃんから電話ー」って言ってるから声だけは登場してるし!

要は親が出ないのがマジ不自然
284:2014/02/18(火) 15:40:07.04 ID:
要さんの両親は18話で出なかった段階で設定すらない可能性あがった気がする
285:2014/02/18(火) 15:41:04.55 ID:
>>279
ただの負けず嫌いでちさき思い続ける終わりするわけない
それは子供のまま終わるのと同じ
286:2014/02/18(火) 15:41:20.44 ID:
要の母いるとしたら美人そう
287:2014/02/18(火) 15:49:14.69 ID:
要がこのまま失恋でおわったら不遇すぎるな
そろそろ何かしらイベント起きて成長して欲しい
288:2014/02/18(火) 15:49:59.13 ID:
>>253
えっ
9話の紡家でのおふねひき準備の時に、紡とちさきだけいなくなってて、「あいつはちさきにそんな顔させるんだね」のシーンを忘れたのかよ
それに10話ラストの告白だって、(まなかのことが好きな)光を好きでいる間は傍観者でいるだけでよかったが、紡にも気を取られ始めていると考え焦ったから行動を起こしたわけで

前半からの流れを理解できてる?
289:2014/02/18(火) 15:56:18.53 ID:
>>287
要の死体蹴りはいい加減終わらせてほしいもんだな
ちさきに全く相手されてないのは重々わかりましたから
290:2014/02/18(火) 15:58:03.60 ID:
しかし紡厨の紡にだけ都合のいいように曲解する超解釈は凄いな
今まで散々外してきてもまだめげずにやってるんだから驚くわ
291:2014/02/18(火) 16:07:28.54 ID:
スレにも稀に「要がちさきのために何かしている描写がない」とか
「要がちさきを好きになったきっかけの描写がない」て書き込みあるけど
おふねひきの時、紡を助けた行為が損得勘定なしに要が他人を助けた唯一の描写になるの?
要本人は「ちさきを好き」って言ってるけど、所有欲とか独占欲なんかと勘違いしてる気がする
292:2014/02/18(火) 16:12:22.04 ID:
まなかひかりがくっつくそうだし、海海でつがいにならないと、
エナもちが減っちゃうから、ちさきとくっついとこうかな?
とか要は考えているんだよ。たぶん。
陸の男に海の女が取られてたまるか!!
みたいな感じじゃないの?海のおっさんたちも同じ考えだったし。
293:2014/02/18(火) 16:14:14.39 ID:
紡に都合いい解釈してしまうのは少し仕方ないかもと思ってしまう
本編も序盤からちさき気にしててちさきに異性認識されてておっぱい枕もある
その後五年停滞したというが傷心ちさき独占期間でちさきは紡を完全に信頼し
二人の距離は確実に近づいてる紡には良い流れ
(光がぶれない前提だけど)ちさきが一生独り身なわけないし
294:2014/02/18(火) 16:14:44.57 ID:
救助されて惚れるばっかりでもあれだし、要やさゆのように
自然に好きになってるパターンもいいじゃない
295:2014/02/18(火) 16:16:13.66 ID:
あの場面の要は紡を助けたというよりちさきも一緒にいたから助けたんだと思ってた
あそこで助けないとちさきも一緒に流されそうだし
ちさきがいない状態で紡が1人で溺れてたらどうだったんだろうな
296:2014/02/18(火) 16:19:54.72 ID:
>>290
紡厨というか紡自体が物語上、都合良いように使われてるキャラだよね
そりゃ見てる方も紡視点で見てたら1クール目の光や2クール目の要みたいな挫折無く気楽に見てられるよな
297:2014/02/18(火) 16:36:49.07 ID:
>>296
5年間好きな女と暮らしてて全く家族以上に見てもらえてない紡が挫折無く気楽に見てられるとは一体何を見ているのかお前は
他の女に夢中にも関わらず二人の美少女からモテモテの光視点で見たほうがよっぽど気持ちいいわ
298:2014/02/18(火) 16:42:10.97 ID:
19話で見下してた要と実は同じ立場だったとかピエロすぎてもうね…
299:2014/02/18(火) 16:43:35.84 ID:
紡・要・峰岸で光に完全敗北同盟結成
所詮主人公補正には敵わん
300:2014/02/18(火) 16:47:37.01 ID:
>>297
家族にしか見てもらえてなかったかどうかは今後の紡の動き次第だよ
5年間は紡がちさきの気持ち察して攻めなかったから進展なくて当たり前
挫折とは違うよ
301:2014/02/18(火) 16:47:53.55 ID:
>>299
至らない「負け犬どもめ、真の勝者は俺様だw」
302:2014/02/18(火) 16:49:10.53 ID:
弱さ曝け出したらちさきさんころっといくよ
絶対いくよ
304:2014/02/18(火) 16:51:28.21 ID:
そもそもがモテモテ主人公が俺かっけーを楽しむために作られた作品とは思えんがなこれ
305:2014/02/18(火) 16:52:20.66 ID:
>>297
5年の間であれだけ距離縮めといてよく言うよ
306:2014/02/18(火) 16:55:15.04 ID:
ちさきは、この人間関係の中では相対的に見て気持ちが少なからず動く方だし、現状で脈なしでも爆上げ回があればチャンスはなくはないと思うんよ

ドン底要が圧倒的優位ポジを保有する紡に勝利するところを見てみたい
でも、さゆの存在がこの要大勝利エンド予想を邪魔する

ほんと予測できない人間関係やで
307:2014/02/18(火) 16:58:43.93 ID:
1クール紡の横に光がボコられ転がってた
2クール紡の横に要という死体がボコられ転がっていた
紡さんの引き立て役の海男ちょっと笑えるわw
308:2014/02/18(火) 17:06:00.19 ID:
一つ屋根の下の生活から
5年の沈黙を破って前に進むて
どんな感じだろう?
ちーちゃん強引な男好きそうだし、

紡「ちさき、風呂あがったら部屋にきてくれ。」
ちさき「え?…………うん。」

ガラガラ 「ちさき、背中流してあげるよ(ニコッ)」
ちさき「キャッ!要?!あっ……もう…」

みたいな?
309:2014/02/18(火) 17:11:20.05 ID:
キモイ妄想だな
310:2014/02/18(火) 17:12:32.39 ID:
まなかが居なくなって、ちさきが心配している場面の要の対応「まなかが居なくなれば・・・」
まなかの光に対する気持ちを知って、ちさきが悩んでいるときの要の対応…モブ女子をおじょしさま製作にナンパ
あかりのおふねひき用衣装買出し、人選から漏れる
12話の告白大会はまぁ、追い詰められた状況だから仕方ないとは思う

1クールOP見てていまさら気づいたが、さゆと美海が車に乗ってるのな。
311:2014/02/18(火) 17:16:45.76 ID:
お前たちが帰ってきたことで俺たちも前へ進める
と思ったけどよく考えたら光だけで良かったわ
いや、光はまなかが好きだからまなかもいるか

要は帰って来なくても進めたわ
313:2014/02/18(火) 17:40:19.10 ID:
いや、要が帰ってこないと紡が動けない
助けてもらった恩があるからな
314:2014/02/18(火) 17:43:43.04 ID:
>>304
光視点だとずっと想ってたまなかは紡を好きになり
告白してみたけど振られたってだけなんだけどな
もとからちさきや美海は眼中にないし
要と境遇は大差ないのにでも勝ち組とか言われるw
315:2014/02/18(火) 17:45:48.28 ID:
光って振られたの?
316:2014/02/18(火) 17:48:38.12 ID:
>紡とちさきは同じ未来に向けて動き出すだろう
紡とちさきがくっつく、という意味で言った訳ではなく(紡とちさきが両想いならそうなるだろうがまだ分かんない)

二人がそれぞれの望みを叶えるために
動きだしそれは同時に叶うだろうってこと
他キャラはもう良くも悪くも自業自得
317:2014/02/18(火) 17:51:57.31 ID:
DVD2巻ジャケ絵の紡とまなか完全にアベックですやん……
320:2014/02/18(火) 17:59:28.86 ID:
>>315
少なくとも光の中では振られたことになってると思うよ
そうでないとまなかの想いを応援するって話にはならないだろうし
321:2014/02/18(火) 18:02:46.08 ID:
>>320
1クールの話だよね
光は、まなかに告白せずにまなかを応援することを決めたと思うけど
で、9話から流れが変わって、12話で告白
まなかはおふねひきが終わったら言うね、て言い残して居眠り→19話って感じじゃない?
323:2014/02/18(火) 18:07:14.15 ID:
俺の嫁ってことだろ
327:2014/02/18(火) 18:18:13.03 ID:
15話と19話のラストの音楽めちゃくちゃいいな
またこれから動き出す感がすごい
他にも使われてる所あったっけ
329:2014/02/18(火) 18:22:10.26 ID:
>>327
6話の巴日見るところ
幼馴染4人のイメージなんだよなあ
332:2014/02/18(火) 18:26:13.84 ID:
サヤマのコスプレただのヤンキーわろたwwww
335:2014/02/18(火) 18:30:32.68 ID:
ちさきみたいに同い年の男の顔に
自分のおっぱい押し当てるのは家族愛なのかな?
337:2014/02/18(火) 18:32:32.69 ID:
14才時の紡なら正直しゃぶれる
338:2014/02/18(火) 18:33:47.90 ID:
>>329
6話か!ありがとう
幼馴染にもだけどちさきの気持ちに関係ありそう
6話→変わりたくない
15話→変わっちゃった
19話→変わってなかった(光への気持ちが)だし
339:2014/02/18(火) 18:38:36.32 ID:
>>332
340:2014/02/18(火) 18:42:45.82 ID:
>>332
そもそもなんで狭山のコスプレをしようと思ったのか
341:2014/02/18(火) 18:50:33.25 ID:
フォロワ三万超えのイラスト面白いなww
父ちゃんはなんでマンボウを抱えてるんだ
342:2014/02/18(火) 18:52:56.97 ID:
ちさきは光が好きで紡におっぱい押し当てた所で5年間時が止まってた
つまりそういう事
343:2014/02/18(火) 18:58:17.85 ID:
紡はまだまなか関連話に出張ってきそう
今回おじょし様の話があったし、
ちさきのまなかを見つけることができるのは
光しかいないと思ってたのセリフで紡のアップ演出が意味深に見えた
船上での描かれなかったシーンも残ってるし
344:2014/02/18(火) 19:02:21.99 ID:
まなかも紡もまだ個人回が残ってるしな
13話の二度目の釣り上げの時にまなかは振られたんじゃないかなって予想してる
紡に振られないと光に行けないからな
345:2014/02/18(火) 19:09:58.82 ID:
>>343
二人の絡みがこのまま一切なしってことはないだろうな
まだ残してるものがあるし、物語的には二人の出会いで
始まって、出会いの結果で締まった方が綺麗だし
346:2014/02/18(火) 19:10:33.86 ID:

これ10話なんだけど、9話の抱き締め拒絶と今のあんた嫌いじゃないで
お互いの好きな相手を意識してしまってお互いの気持ちを気にしてるのかな?
ちょっと気になった
347:2014/02/18(火) 19:11:18.67 ID:
冬眠姿こええwww
348:2014/02/18(火) 19:13:48.49 ID:
怒るなよwwそりゃびびるよwwww
349:2014/02/18(火) 19:14:38.91 ID:
コスプレイ+

マナカス


サヤマ
:large

ウロコ様


ひーくん
:large

ウミウシ
:large
350:2014/02/18(火) 19:15:35.42 ID:
三次の画像はもういいって
351:2014/02/18(火) 19:23:45.22 ID:
まなかひでぇwww
これだったらずっと冬眠しててほしいわwww
355:2014/02/18(火) 19:38:52.30 ID:
ちさきのナースコス(;´Д`)ハァハァ
357:2014/02/18(火) 19:46:29.52 ID:
てかお船ひきあたり見てないからどうして冬眠してちさきが紡んちにいるのかとかいまだにわからん

つーかパツんパツンの制服エロすぎでしょ(;´Д`)ハァハァ
359:2014/02/18(火) 19:48:21.09 ID:
服のデザインもある程度意図されてると思う
ロリちさきとロリまなかの服の違い(6話)とか
美海とさゆの服の違いとか
360:2014/02/18(火) 19:48:22.97 ID:
外人もちさきのナースはコックさんだろって評判悪い
362:2014/02/18(火) 19:49:27.78 ID:
私服センスならさゆちゃんがNo.1だな
363:2014/02/18(火) 19:49:54.25 ID:
ちさきのは、見習い/研修中と正看護師で違うんだろうな
ということは、時間進めば…
364:2014/02/18(火) 19:50:34.87 ID:
>>362
6話のロリちさきもなかなか…
365:2014/02/18(火) 19:56:17.63 ID:
ちーちゃん、普通のナース服だといろんなとこがきついからダボッとした奴着てるんじゃないの?
366:2014/02/18(火) 19:58:43.67 ID:
(まなかのジャージ姿が好きだなんて言えない)
367:2014/02/18(火) 20:00:42.46 ID:
6話といえば、巴日見るシーンでちさきだけ私服なんだよな
もし、今後一緒に巴日見るシーンあるなら、やっぱちさきは私服で他の3人が中学校の制服なのかな
368:2014/02/18(火) 20:01:31.64 ID:
ちさきのパジャマ姿が好き
ってか色がラブホの照明っぽい!!あざといエロい
369:2014/02/18(火) 20:02:13.85 ID:
5年もちさきと一緒に住んでるとか・・・あのおっぱいが目の前にあったら普通の男は耐えられんだろ・・・
370:2014/02/18(火) 20:02:21.71 ID:
>>335
海が荒れてて船が揺れてたから必死で抱え込んだのが
お船引のおっぱいまくらじゃないかね
必死過ぎて抱え方を間違えてしまった感が半端ないがwwww
371:2014/02/18(火) 20:03:30.04 ID:
>>343
迷子にならなかったちさき、まなかを見つける事が出来るのは光しかいない
光に進むちさきをあえて紡のシーンで見せたのは逆転演出で
結局ちさきの大きな勘違いで迷子になるフラグを残したんだよね
ここはスポット回という16話のサブタイと同じく後から回収になるだろうね
372:2014/02/18(火) 20:05:00.59 ID:
>>370
寝かせとけばいい紡につきっきりで、引っ張りあげないと
だめな要をすっかり失念している点の方が印象に残ってる
373:2014/02/18(火) 20:06:13.48 ID:
>>371
おぉー、そういうことか
「光がすき」と思ったことが迷子の始まりか!
374:2014/02/18(火) 20:07:12.23 ID:
紡も目を閉じて恍惚の顔してすり付けてるしな。
375:2014/02/18(火) 20:08:42.38 ID:
紡を海面までひっぱって、さらに舟にあげるとかやったから足の筋肉が疲労で
いうこと効かない状態になってたのかも。あとは要ならエナあるし大丈夫と思っていたとか
376:2014/02/18(火) 20:09:58.90 ID:
>>371
前(光)にも進めず後ろ(紡)にも戻れずだな
377:2014/02/18(火) 20:11:00.36 ID:
ちさきのおっぱいまくらに埋められるならいくらでも荒れ狂う海に飛び込むわ
378:2014/02/18(火) 20:12:25.00 ID:
>>372
あの時のちさきは最初に落ちた明、それに続いたまなか・光には何の反応もしなかったのに
紡のときだけ凄い反射で飛び込んだんだよな。要が落下した時なんて
紡をそのお胸にがっしり抱えたまま「いやぁー!」と叫ぶだけ
379:2014/02/18(火) 20:17:55.27 ID:
>>377
要乙
380:2014/02/18(火) 20:18:31.12 ID:
あと気になってるのが、5話で美海が海に飛び込んだのを、光が助ける場面
美海が光に抱きしめられた瞬間、特別な演出になるんだけど
あの瞬間、波がスローモーションになってるんだよな
あれって、美海が光に恋した瞬間ってだけじゃなくて、海が美海に恋したイメージでもあるの?
381:2014/02/18(火) 20:18:58.98 ID:
>>377
要さん、海中でちょっと待ってたんですね。
383:2014/02/18(火) 20:21:02.35 ID:
>>371
アバンの必死な紡の表情の対比は光じゃなく
その紡を見ても落ち着いた様子のちさきじゃないか?
ちさきはモノローグ通りのことを思ったから紡の急いでる姿みても
あ…(察し)

まあこれは深読みせずの意見だからあっさりした描写で
深読み派は物足りないかもしれませんが…
385:2014/02/18(火) 20:23:43.93 ID:
>>383
もちろん一番表面的な意味合いとしては、急いでいる紡がまなか発見を予感させて
実際に紡からその話を聞いても驚かなかったってことだと思う。
387:2014/02/18(火) 20:26:29.69 ID:
海が美海に恋した

じゃあなぜまなかを連れていった
388:2014/02/18(火) 20:29:43.91 ID:
>>378
え、それは紡がエナ持ってないの水中で呼吸出来ないからだろ?
389:2014/02/18(火) 20:33:08.33 ID:
ちさきが光に告白した時ずっとちさきと一緒に居てくれたのって意味ありそう
390:2014/02/18(火) 20:35:41.73 ID:
紡ってちさきでシコりまくってんだろ・・・うらやましい・・・
391:2014/02/18(火) 20:36:02.21 ID:
>>388
まあマジレスするとそうなんだけどね。でも演出として、ちさきが紡を特別に扱ってるように描かれた
それに光まなかはエナのある明を助けに行ったし、海人でも危険な状況なのは確かだった
ちさき自身も要の落下が本来助けに行かないとヤバいってことは分かっての悲鳴だしね
392:2014/02/18(火) 20:37:57.93 ID:
>>388
いや、あれが狭山とかだったら、あれ?誰か落ちませんでした?みたいな感じだよ。ちさきはそういう女だよ。このスレ的に。

紡のときも場面転換してるからすぐ飛び込んだ、つーのも想像でしかないけど。
396:2014/02/18(火) 20:40:15.21 ID:
ひとつ屋根の下とかやりたい放題じゃねえかよ糞が!!!!!
397:2014/02/18(火) 20:41:00.82 ID:
>>385
表面ということは内面的な意味では本当は紡が好きなのに
光が好きと勘違いするに繋がる演出ということか
それはちさきさんやばいわ…
せめて「やっぱり好き」が初恋は宝物に新しくスタートならまだしも…
399:2014/02/18(火) 20:42:57.01 ID:
>>391
ふーん、そんな解釈もあんだ

>>392
それは流石にアンチ寄りの発言なんじゃないか…
401:2014/02/18(火) 20:48:17.14 ID:
>>383
同じくちさきだと思って観てたわ
402:2014/02/18(火) 20:49:30.30 ID:
>>399
こいつはまなか厨で、ちさきをビッチにしたてあげたくてしかたない人だから相手にしなくていい
今出番が少ない上メインヒロインも乗っ取られたからカリカリしてるだけさ
403:2014/02/18(火) 20:49:42.65 ID:
>>399
そっかな?

もちろん、ちーちゃんはそんな子じゃないよ。

ちゃんと相手が誰でも非常事態に助けに行ける子やでえ。
一歩目はまなかに遅れるけど。

俺は逆に紡だから特別ていう考え方がアンチ的じゃないか、といってるんだけど。

即飛び込んだというふうに特別な違いを見せる表現にもなってないしね。
404:2014/02/18(火) 20:50:14.13 ID:
ちさきは今は光が好きでもどうせまた心変わりして紡に行くくらいなら始めから紡に行っとけよと思うが
それじゃ面白くないんだろう
405:2014/02/18(火) 20:50:31.91 ID:
ちさきが紡を意識しようがしまいが、まなかがあんな状態でちさきが紡を受け入れるとはあまり思えないんだよな。
まなか起きないと紡が何しようが、進展も無さそうな気がする。。
406:2014/02/18(火) 20:52:30.27 ID:
お船引でちさきが紡助けた場面は
プールで光に対しては咄嗟に助けに行けなかったのに紡に対しては…
っていうの前見たな
408:2014/02/18(火) 20:54:34.97 ID:
>>406
だから、それを表現するには中途半端なんだよ。
一回、場面転換入るし。

なんでちーちゃんが相手見て飛び込むか決めるようなビッチ扱いしてんのか、
実に腹立たしい。
409:2014/02/18(火) 20:55:39.53 ID:
2クール目のメインヒロインは美海なんだけどな、ちさきはあくまでサブなんだし
410:2014/02/18(火) 20:56:36.72 ID:
中途半端もなにも、そうなんじゃないのっていう仮定の話してるだけだろ
それでわざわざ脚本がダメみたいに言うなよ


さゆちゃん可愛い
411:2014/02/18(火) 20:57:01.88 ID:
ちさき「まなかも戻ってきて5年間止まっていた私達の時間が動き出すと思っていた時代が私にもありました」
412:2014/02/18(火) 20:57:38.68 ID:
とりあえず、ちさきは光が好きで一方通行変わらずだな
光さゆとか要まなかとか余程突飛でない限り、
誰の思いにも可能性があるけど、皆の想いが強すぎて
一方通行のままEDの可能性が高まって来たな
413:2014/02/18(火) 20:58:21.98 ID:
>>404
初恋はそれだけうまく消化する事が難しいという事だろ

ちさきだってこのまま変わらない思い(初恋)あるとおもうけど
初恋やっぱさいこーずっと追い続けるよ!初恋!!
とはならないと思うのよ
414:2014/02/18(火) 20:59:12.99 ID:
海神様が紡を呼ぶわけないし
あいつ多分自分で落ちたんだわ、ちさきといるために
まんまとハメられたわ

おっぱい枕されながら「計画通り」って顔してたに違いないわ
415:2014/02/18(火) 20:59:27.92 ID:
>>410
脚本じゃなくて勝手な解釈がアホらしいな、つってんだよ。
416:2014/02/18(火) 21:00:31.90 ID:
ちさきファンはちょっとちさき叩かれたくらいで怒りすぎ
自分らはまなか死ねとか死んだとかいらないとか散々叩くくせに
その上、2クール目ヒロインの美海を脇扱いしてちさきがメインヒロインとか高らかに宣言
これじゃアンチが増える一方だろう
418:2014/02/18(火) 21:01:50.61 ID:
>>415
ふーん・・・勝手な解釈がアホらしい、って?

へー・・・散々、勝手な解釈つづけてるのはどっちだよwwwwwww
419:2014/02/18(火) 21:02:51.38 ID:
>>416
美海が出番多いと叩くわ美海の出番が少ないとメインヒロインをちさきにしろだの
言いたい放題だよね
おまけに本スレのっとって心底どうでもいいカプ話繰り広げてるし感じ悪すぎる
420:2014/02/18(火) 21:03:44.82 ID:
このスレいつ見ても喧嘩してんな
421:2014/02/18(火) 21:03:49.35 ID:
迷ったら自分が好きな方の解釈をすればいいじゃないか。
オーディオコメンタリーとかで解説された公式とかでなければ。
422:2014/02/18(火) 21:04:59.99 ID:
>>408
ちさきの中で無意識に光と紡の違いが出てるんじゃないかって話
まなかを好きな光には一歩引いて紡には一直線なスタンスがさ

解釈は人それぞれなんだから否定して回っても全く意味ないぞ
気に入らない解釈に食いついてスルーできないなら
こういう場所を見るべきじゃないな
424:2014/02/18(火) 21:06:37.50 ID:
美海は終盤ガッツリくるだろ
まなかと海神様関係と一緒に
行方不明の鱗様が現れたのも美海の前だけ
これから鱗様探す展開だし本当にキーパーソンだわ
さゆは…さゆはキーパーソンじゃなかったのか!?
425:2014/02/18(火) 21:08:33.22 ID:
>>416
もうそろそろいい加減にしてほしいよな
メインはあくまで美海視点から見た初恋、光美海まなかの関係性だろ
18話で美海の出番が多くて最後にまなか発見された回とか叩きが酷かった
426:2014/02/18(火) 21:10:06.40 ID:
>>378
いやちさきが舟から飛び込むシーンはないよ。紡くーんだけ。そのあと紡が気を失いかけたときに現れた
427:2014/02/18(火) 21:10:37.62 ID:
>>422
もともと議論する気はないよ。
アンチ的といわれたからアンチじゃないよ、つっただけ。

紡ちさき厨の悪あがきをほんのりと見さしてもらってるだけですわ。

ただ、こいつら必死になりすぎて逆に紡もちさきも下げてること気付いてないんだろうな、と思ってね。
428:2014/02/18(火) 21:11:28.29 ID:
さゆはもっと紡とかちさきに絡まないと
「14才組」の一員になれてもメインキャラにはなれない
エナを持たない蚊帳の外仲間の紡あたりに声をかけよう
429:2014/02/18(火) 21:11:34.94 ID:
三つ葉の結びめのカップリング曲2曲ともイマイチだな
431:2014/02/18(火) 21:13:14.68 ID:
もっと争ってぶっ飛んだとんでも解釈してほしいわ
432:2014/02/18(火) 21:15:13.93 ID:
自分のしたい話題・・・要くんの逆転勝利はあるとおもいますか?
みんなちさきの話題だす時に光と紡ばっかで要さんのこと話さないから悲しいよ
434:2014/02/18(火) 21:16:57.63 ID:
>>427
そう思ってるなら思ってるままでいいじゃないか
紡ちさき厨バカにしても別に誰も否定せんよ。色んな人がいるんだから
わざわざ荒れるのわかってて吐き出さんでも…
435:2014/02/18(火) 21:17:03.57 ID:
要さんが負けるわけない
436:2014/02/18(火) 21:17:06.47 ID:
>>431
実はおれも。

リアカーの紡はたまたま通りかかっただけとか熱心にいうやつがいて、スゲーなもっと笑わしてくれと期待がふくらんだ。
437:2014/02/18(火) 21:17:36.19 ID:
要とさゆはあそこで再会した後何話したんだ?
あのあと光と美海と要が海村に行ったりして
あの再開後の会話ってすっ飛ばされちゃったんだけど。
要「とりあえずお前はキープな」とか言ったんだろうか?
438:2014/02/18(火) 21:17:48.55 ID:
>>432
あると思う!
根拠はキービジュのちさきと要が同じ方向を向いているから
439:2014/02/18(火) 21:18:57.23 ID:
>>432
俺はいっぱいいっぱいだよのときからずっと要を応援してるぜ
440:2014/02/18(火) 21:20:30.55 ID:
要さんは一度傍観者に戻ったほうが自身のダメージが少ないんじゃないかと。。
・・・見てるこっちが辛くなってくる。
441:2014/02/18(火) 21:20:39.65 ID:
紡株大暴落したところでちさきに慰めてもらいたい
442:2014/02/18(火) 21:21:27.99 ID:
>>432
あるかどうかは別に一番応援したいと思う。

一番不器用な恋愛をしてる愛すべき男の子だと思う。
443:2014/02/18(火) 21:21:44.44 ID:
紡「要はいっぱいいっぱいなんだろうけど俺はおっぱいおっぱいだったよ」
444:2014/02/18(火) 21:22:48.40 ID:
>>443
不覚にもワラタww
445:2014/02/18(火) 21:22:49.89 ID:
>>432
簡単に変わらない強い片想いなのはみんな変わらないから
要だけが脈なしとは思わないな
可能性はみんなどっこいどっこい
448:2014/02/18(火) 21:25:24.58 ID:
>>443
紡「教授、そろそろハサミをとりにいきます。」
449:2014/02/18(火) 21:27:45.25 ID:
できれば要にも光のように相手の幸せを願って穏やかに見守れる
中身が伴ったイケメンに成長して欲しい。いつかOPの表情になると信じてるよ
見てる側としてはちさきと成就するより要自身が成長する方が肩の荷が下りる気がするわ…
451:2014/02/18(火) 21:29:56.31 ID:
ちさき妊娠するんだろうなぁ。
あのおじさんの種は誰でもいいからぼこぼこうめの発言はちさきのほうだったのかな?
ということは光と要のどっちかかも。可能性としては紡
じゃなくて祖父さんの方もあるな。
452:2014/02/18(火) 21:30:14.02 ID:
さゆは最終のキーパーソンに美海まなかと一緒に名前上がってるし期待してる
453:2014/02/18(火) 21:30:43.60 ID:
要が報われるのは難しいだろうが、
紡が振られたらそれなりに満足しそう
OPの表情もちさきには振られたけど紡も振られたからまあいいか♪みたいな顔に見えるし
456:2014/02/18(火) 21:31:56.56 ID:
>>438
しかし要とちさきの間に恋するもじもじさゆちゃんがいる!
457:2014/02/18(火) 21:37:52.12 ID:
ちさきとまなかがキスして終わればもうなんでもいい
459:2014/02/18(火) 21:40:30.00 ID:
さゆいい子なんだからさゆでいいだろ
460:2014/02/18(火) 21:41:21.24 ID:
さゆは何故おじょし様を破壊する勢いよさを恋愛で活かせないのか
461:2014/02/18(火) 21:44:16.03 ID:
>>460
そこが可愛いんだろ
462:2014/02/18(火) 21:44:19.67 ID:
エナで光るお女子様の衣装はなんかのフラグなのかな。美海が光り輝いてって展開になりそう
463:2014/02/18(火) 21:44:29.65 ID:
こっから大逆転してちさきと結ばれる展開を無理なく自然に作れたら神すぎる

伏線もフラグも視聴者の好感度も、全てにおいて遅れを取るこんな状況から
464:2014/02/18(火) 21:45:47.20 ID:
>>460
それが恋
465:2014/02/18(火) 21:46:15.76 ID:
お船引もっかいありそうだな
海陸カップルどれか1つでも成立すればそこに使われそう
467:2014/02/18(火) 21:48:38.00 ID:
なんか要のちょっといたずらっぽいしゃべりも、ちさきが、もう!てすぐ突っ込むから成り立つていう安心感もってるような感じするんだよね。

残念ながら凄く仲よしの友達感でちゃってるけど。

そう考えると梅ジュース飲んでる紡とちさきの友達感は要にとって良い傾向なのでは!
470:2014/02/18(火) 21:50:21.56 ID:
無理なく作れそうな最後のチャンスは海村に着いていかなかった19話でもう終わってしまった
あそこは光が無理やり出てくるより要が助けたほうがずっと自然だったのにな…
472:2014/02/18(火) 21:52:23.02 ID:
次回予告全体的に不穏なんだよなぁ
473:2014/02/18(火) 21:52:30.70 ID:
モブキャラの反応を見ると
一番モテてるのは要っぽいよな
紡と光は別に美形ってわけではないのかな
474:2014/02/18(火) 21:53:55.89 ID:
紡から見て要は脅威じゃないからあんな余裕ぶってガキを相手にするような態度なんだろう
光はあなどれないガキだからそうじゃない
476:2014/02/18(火) 21:54:57.06 ID:
明らかにモテてる描写は要とちさきだけ
477:2014/02/18(火) 21:55:13.03 ID:
モブの反応→「要先輩ってクールな人でしょ!?」

紡や光は特にモブキャラの反応はなし
478:2014/02/18(火) 21:56:01.54 ID:
モブ「あたしは断然、木原くん!」
まなか「私はもちろんひぃくんだよ!?そうだよねちーちゃん!!」
みたいなシーンなかったっけすいえいの応援で
480:2014/02/18(火) 21:57:43.87 ID:
>>478
でもなにげに光より要のほうが速くなかったけ?
モテ度に関係してないけど。
481:2014/02/18(火) 21:58:08.44 ID:
>>478
そういえばあったっけ

つうか凪あすのキャラってリア充しかいないのかよ
一人くらい普通っぽいのいてもいいのに
482:2014/02/18(火) 21:58:25.71 ID:
>>477
16話か17話だったかな?教室のシーンで
「紡先輩かっこよかったな~」「かっこよかったよね~」
みたいなモブのやりとりがあったよ
483:2014/02/18(火) 21:58:32.38 ID:
それって水泳どっちが早いかの話だろ
要はゴミ捨て同行女子からポーッとみ惚れられてた
484:2014/02/18(火) 21:59:41.68 ID:
要は同級生のモブ子に熱視線を貰ってたとこが一番のピークだったような。
というかあの子は何処行った。
485:2014/02/18(火) 22:00:52.67 ID:
光は美海
まなかは光
要はさゆ
ちさきは紡
美海は峰岸

に特別強く想われてるっぽい描写があったが
さゆだけがないんだよなあ
486:2014/02/18(火) 22:02:51.98 ID:
>>485
ちさきは要
を忘れられる要さんェ…1クールからずっと想い続けてたというのに
487:2014/02/18(火) 22:07:16.93 ID:
>>486
要はちさきに告白はしたけど一緒に過ごした日々の回想だの
ちさきに想いを馳せる描写などが無いからあえて省いた
あと
紡はまなかは一応いれれる(恋愛かどうかはともかく太陽だったとか言う「描写」トが一応あったから)忘れてた
峰岸もたいして描写ないけど「諦められないよ!!」っていきなりしつこく執着してたあたり本気度高かったのかって思ったが
あっさり光との仲応援するスタンスになったし省くべきか
488:2014/02/18(火) 22:09:01.31 ID:
しかし、三つ葉の全部の歌詞見たらある程度話の流れは分かっちゃうな、
光が・・・
489:2014/02/18(火) 22:15:55.87 ID:
要さんがこのままフェードアウトすることがないように祈っておこう
気がついたらさゆといい感じになってたみたいなのはやめてくれ
490:2014/02/18(火) 22:21:50.32 ID:
歌詞見たけど光の一人勝ちがよくわからない
492:2014/02/18(火) 22:27:43.77 ID:
一応電撃の方ではEDは人の想い寄り添って固く結ばれていくイメージって
あったからまなか昇華させてみたいな方向にもいきそうな気が
493:2014/02/18(火) 22:27:55.64 ID:
三つ葉のむすびめの2版は
まなか視点だとしたらこれは悲恋だなあ
起きたら何もかもなくなってて右も左もわからなくて空にいる皆のことを想う歌
494:2014/02/18(火) 22:28:20.62 ID:
三つ葉の結びめの歌詞はまなか自身が海と陸と人を結ぶ結び目=道標?になるのかなと思った
そしてうなだれた月=まなかと別々になって悲しむ光も照らすっていう
496:2014/02/18(火) 22:33:18.63 ID:
ED歌詞の空で待っててってところがね…
でもまなかだけ数年後ってのはさすがにないんじゃないか?
まなかの親とか登場してるの見ちゃうとちょっと後味悪いような
497:2014/02/18(火) 22:34:35.14 ID:
さすがに本編中で起きると思うけどな
ウミウシの石とおふねひき終わったら~はまなかしか知らないし
500:2014/02/18(火) 22:48:21.20 ID:
まなかとちさきは冬眠フラグが残されてるよね
あと光の出現は既に存在がなく幻影と考えてもいいかな
501:2014/02/18(火) 22:49:43.34 ID:
誰もが争わないような結末






光とちさき生贄エンドだな
502:2014/02/18(火) 22:50:52.40 ID:
あ、光は宮司の跡継ぎか
503:2014/02/18(火) 22:52:27.86 ID:
OPでもわかるが美海は幾重もの伏線で救出されるだろうから問題無いが
光はやっぱ最後消えちゃうかもな、美海も光と一緒に空に行く気もしなくもない
504:2014/02/18(火) 22:54:01.42 ID:
>>503
光美海は伝承や神話で見えない何かで結ばれてる気がするね
505:2014/02/18(火) 22:54:15.15 ID:
ちゃんと結婚式やるのかな?なんかあかりのは意味不明だったけど。
あれは光とだれかの結婚式をちゃんとやるっていうフラグ?
506:2014/02/18(火) 22:54:42.28 ID:
もう誰がくっつくとかくっつかないとかは二の次でいいから
誰も欠けることなく最後幸せになってくれたらそれだけでいい
ここまで全員の切なさやら葛藤やら見せられたらもうハッピーエンドじゃないと許さん…
507:2014/02/18(火) 22:56:27.61 ID:
まなかは気がふれて、ちさきの制服着て、陸をうろうろするんだろ。
幸せになれそうにはないんだけど
508:2014/02/18(火) 22:56:55.36 ID:
>>501
光「俺生け贄になるわ」
美海「私も」
ちさき「私も」
紡要「じゃあ俺達も」

平和だな
509:2014/02/18(火) 23:00:17.33 ID:
みんな仲良く成人式エンドにしよう
510:2014/02/18(火) 23:01:03.45 ID:
俺は歌詞見ると悲惨な結末が見えたわ
511:2014/02/18(火) 23:03:44.38 ID:
>>505
至が結婚の時あかりと灯の関係を自分と娘に例え
美海の花嫁姿を見たいと被せたのはフラグかな
美海の結婚式は多分あると思うわ
512:2014/02/18(火) 23:04:09.11 ID:
海神「処女以外お断りです」
513:2014/02/18(火) 23:05:09.00 ID:
結婚式はちさきとかで光が旗振りでもすんじゃね
あの頃のあかりさんと同い年なんだーとか見てると
515:2014/02/18(火) 23:07:29.82 ID:
まさか地上の人間が全滅して海の人間も眠ったまま目覚めなくて
まなかだけ目覚めて無人の海岸をうろつくというEDの絵みたいなラストだったらどうしよう(((;゚Д゚))))ガクガクプルプル
516:2014/02/18(火) 23:08:24.59 ID:
未来から見たからそりゃ皆空にいるわな
517:2014/02/18(火) 23:09:01.09 ID:
>>515
そんな救いのないラストになるはずがないw
518:2014/02/18(火) 23:11:25.82 ID:
>>515
浜中の制服着てるんだし、たぶんあれはちさきの制服だろうから
そこまで遠い未来じゃないと思うんだよね。
19話のちさきの制服の話はたぶんまなかがのちに着るってのの
前振りなんだろうと思う。
あと作りかけの橋が残ったままだからというのもある。
何十年何百年の後だと朽ちか気手てもいいんじゃないの?
コンクリートのことよくわからんけどさ。
520:2014/02/18(火) 23:12:05.47 ID:
>>515
浦島太郎に近いなそれだとw
522:2014/02/18(火) 23:12:10.98 ID:
>>512
最初の嫁は貫通済みではないのか?
片思いだったのかな
523:2014/02/18(火) 23:13:00.29 ID:
>>513
旗の意味を全く理解してないだろ
525:2014/02/18(火) 23:15:47.93 ID:
もう一度年代のスキップがあるかどうかだな
まなかが目覚めるのが10年後とか

>>518
日本の橋の半数以上は建造から50年以上てニュース思い出した
あと首都高速の老朽化うんぬんも
527:2014/02/18(火) 23:18:54.45 ID:
旗の意味を知ってるのが光と美海
それを修繕したのは美海に関係するフラグ、セットになるのが制服
528:2014/02/18(火) 23:20:20.44 ID:
旗を振るシーンはマジいいよな
あれ最終回にされてまなか帰ってきたら泣くなと思ってたら
美海ちゃんにおかえりひかるーーーでやられちまったぜ
あそこ良かった
529:2014/02/18(火) 23:21:16.77 ID:
ひかり
530:2014/02/18(火) 23:22:22.29 ID:
>>522
海神様はNTR趣味で、既に男のいる女にしか食指が動かない説
533:2014/02/18(火) 23:24:18.02 ID:
アニメなぞってるだけ、つうかたいていのコミカライズはそうか
1話だけならニコニコで読めるぞ
534:2014/02/18(火) 23:25:17.03 ID:
花いろの最終回とか良かったじゃん
あの花のかくれんぼは流石に引いたけど…
好きな人がいたらごめんよ
535:2014/02/18(火) 23:27:20.17 ID:
>>528
あそこは感動した、15話で本当に大事なのはそのシーンだからね
ちさきと再会メインと思わせ実は変化の象徴である美海を受け入れる光
巴日のBGMのサビ部分がそれを裏付けている
536:2014/02/18(火) 23:35:48.24 ID:
>>528
正直あの場面、もっと上手い声優さんならな……と思ってしまった。

その前の船上の光とかちさきの「あんたに言われたくない!」とか抑えた声でも凄くいい演技だった。

美海て声かわいいけど、なんか演技が涙腺に来ないんだよな……
537:2014/02/18(火) 23:39:35.90 ID:
>>528
>>535
あれ良かった
ちさきと再会のシーンももちろん美しく素晴らしいが
涙腺がゆるんだのは全部見てやると走る光と一生懸命考えた美海のその行動だった
539:2014/02/18(火) 23:41:34.89 ID:
>>282
要は鱗様みたいに海神様の一部なんじゃ…
540:2014/02/18(火) 23:42:02.91 ID:
豚音の靴がまなかのひざの魚との対比でヒロイン交代を示唆って言ってたから、
この人の笑顔をまもりたいは、光の「あいつを笑顔にしてやりたい」って言葉との対比で
主人公交代を示唆してる?
15話はたしかに感動的だったな。
14話タイトルが約束の日だっけ。うまいことおなじ年になってから目覚めるっていう。
541:2014/02/18(火) 23:46:00.44 ID:
主人公交代とよく言われるけど
いまのところそんな風に感じたことはないな
542:2014/02/18(火) 23:46:20.18 ID:
美海がシオシシオ行った時のうろこ様って美海だけに見えたってこと?
光要はただ気づいてないだけ?
543:2014/02/18(火) 23:46:56.46 ID:
間違えたまなかが着てるのは、波中の制服だった。
544:2014/02/18(火) 23:47:56.45 ID:
>>540
>14話タイトルが約束の日だっけ。うまいことおなじ年になってから目覚めるっていう。

これって巴日をみんなで一緒に見るんだって約束のこと?
545:2014/02/18(火) 23:48:09.71 ID:
>>542
多分見えてないと思う
おそらく元いたウロコ様とは別人な気がする
546:2014/02/18(火) 23:49:07.57 ID:
ところで「ドリコン」の意味について考察する奴はいないのかね
547:2014/02/18(火) 23:50:41.55 ID:
>>541
2期主人公美海は公式でも言われてるけど、
なにげに光の主人公力が強すぎる結果の今だと思う。
しかも18→19はsage展開だし。
そこへ光の前向きさと、ちさきの大人を受け入れる描写、それでも光が好きって話を
メインにもってきてるからね。紡と要のライバル宣言とか。
548:2014/02/18(火) 23:51:15.18 ID:
>>541
主人公というか語り部ポジは光から美海に引き継がれてるね

1クール目が海から陸へのアプローチ、2クール目はその逆で陸から海へのアプローチ
1クール目光のポジションが2クール目は美海
1クール目まなかのポジションが2クール目は紡(になるはず)
549:2014/02/18(火) 23:52:46.80 ID:
紡が女ヲタがキュンキュンするキャラなのはなんとなく理解できるけど
紡ちさとやらの何がそんなに彼女らのマンコを直撃するのかがわからん
渋で検索すると出る絵出る絵ことごとく作者女性で、意味も無く笑ってしまった
550:2014/02/18(火) 23:54:02.72 ID:
>>549
俺のちんこも直撃されてるよ
551:2014/02/18(火) 23:55:40.34 ID:
>>549
おいおいおい、俺は男だけど紡ちさ大好きなんだぜ?
こうやって偏見を植え付けようとするクズは書き込み禁止!
552:2014/02/18(火) 23:55:42.79 ID:
>>541
無いな。2クールに入ってちょっとウザイキャラになってるから最初の光みたいに成長していい感じになるのかと思ったけど、結構話数消化しちゃったし。

でも主人公ならいい場面がどんどんあるよなー。

泣かして欲しいんだけど……あの演技不安だなあ。15話ももっと上手いひとならもう2回は泣けたと思うんだけど。
553:2014/02/18(火) 23:56:41.19 ID:
>>542
見えない描写はされてないと思う
光要が来た時に美海の視界からも海神はいなくなってるわけだし
555:2014/02/18(火) 23:58:42.39 ID:
>>549
ちさきに自己投影してんじゃないの?
556:2014/02/18(火) 23:59:00.73 ID:
紡まなかはもう無いのか
このままじゃ光の最初のモノローグ「特別な出会い」なんて無かったじゃねえかと
557:2014/02/18(火) 23:59:18.47 ID:
そもそも異性の気持ちが理解できんとかここに書かれてもなあ
そら理解出来ないのが普通だし
559:2014/02/19(水) 00:01:18.10 ID:
>>556
人魚姫は王子に振り向いてもらえないんだったよな。
でも13話では振られてはいないと、、思ってる。
陸に上がって人間になっても(エナを失っても)だよね。
560:2014/02/19(水) 00:01:50.13 ID:
特別な出会いって恋愛とは限らないんじゃないか?
何かしら意味があるとは思う
561:2014/02/19(水) 00:02:24.88 ID:
巴日は太陽が三つあるだろ?
紡はまなかの太陽
光は光(日光)
そういうことなんだよ
562:2014/02/19(水) 00:03:04.22 ID:
恋愛絡まなくても十分特別な出会いに見えるけどな
物語の始まりみたいな意味で
564:2014/02/19(水) 00:03:22.16 ID:
>>556
それがこの物語の始まりだからまなかと紡の話は確実にどこかでやるだろ
565:2014/02/19(水) 00:04:39.01 ID:
>>561
太陽が3つって事は光、紡、晃か
569:2014/02/19(水) 00:05:57.88 ID:
紡とまなかはこのまま大した友情も芽生えずスルーされても驚かないわ
早く起きてくれ
571:2014/02/19(水) 00:06:21.76 ID:
まだ告白してないのがまなかと紡だからどっちも告白してほしいな
まなかの場合光好きになった場合でも紡とけじめつけた方が見てる方もすっきりする
572:2014/02/19(水) 00:06:44.71 ID:
今日はめずらしく考察がされてると思って読んでたけど
やっぱりケンカになっちゃうのねw
なんか慣れたわこの空気。
573:2014/02/19(水) 00:07:00.42 ID:
>>564
恋愛じゃなくても、何かしらの締めはありそうだよな
575:2014/02/19(水) 00:07:19.56 ID:
>>561
>>565
それ凄い良い
やっぱ最後にもう一回時間飛ぶのか?
576:2014/02/19(水) 00:07:31.88 ID:
>>559
振り向いて貰えないのはわかるんだけど
まなかが紡に気持ちを伝えるでもなく、紡がまなかの気持ちに気付くわけでもなく、
だいたいまなかは紡が好きなのかどうかもわからず、とても特別な2人には見えない

>>564
ウミウシの件もあるしねえ
まなかの意思表示だけが不明でもどかしいわ
577:2014/02/19(水) 00:07:37.12 ID:
>>561
>>565
字で表すと日光は晃なんだよな
578:2014/02/19(水) 00:08:56.07 ID:
考察(願望全開のキチガイ染みた妄想)
582:2014/02/19(水) 00:10:55.53 ID:
>>556
最初の釣り上げから始まり、
2回目の釣り上げで特別な出会いから始まる関係は終了した、と個人的には解釈している。

太陽云々は総括ていうかまなかの紡卒業の挨拶、みたいな。
583:2014/02/19(水) 00:11:27.72 ID:
でもちさきが紡の事を好きで無いとすると
好きでもない男の顔に自分のおっぱいを押し付ける女の子って事になるから
少し変だよね
やっぱりちさきは紡の事を好きなのかな?
584:2014/02/19(水) 00:12:30.37 ID:
巴日はこの作品の象徴みたいなもの
3つで1セット、つまりトライアングル(三角形)

このアニメにいくつ三角形が出てくるから数えてみたら
メインキャラだけで形成されるのだけでも7つあった
EDの紙ヒコーキも7つ、紙ヒコーキの形も三角形
あれは7人のキャラを表すとともに7つの三角関係を表しているものと思われる
585:2014/02/19(水) 00:13:14.72 ID:
紡ちさが女の子に人気で何が悪いの?
糞キモい汗だくデブなの丸分かりな萌え豚光ちさ厨より遥かにマシだろ
587:2014/02/19(水) 00:14:36.90 ID:
>>585
男がいないとかいちいち決め付けるのがウザイだけ
588:2014/02/19(水) 00:15:31.25 ID:
あそこで紡と話して何かがわかったんだと思うけど
その後光と会って話してる時のまなかはなんか恥ずかしそうにしてた
序盤からまなかは光のために行動したり頑張ってたから最初からひぃくん好きでしたって言われても驚かない
別にやっぱり紡くん好き!でもいいんだけど、ほんとに好きなの?って感じ
589:2014/02/19(水) 00:15:53.84 ID:
>>582
あれで伏線回収ならシナリオの力量不足としか・・・
590:2014/02/19(水) 00:17:08.53 ID:
身近にある本当の恋に気づかない、迷子のちさきが陥ってる勘違いが
ここからの物語の核になるのは間違いないのに
頭悪い連中のせいでマトモな人たちの真剣な考察が邪魔される
591:2014/02/19(水) 00:17:15.67 ID:
19話の晩酌シーンみたら、いろいろ想像しちゃうよねぇ
ちさきが光を好きな気持ちにうそはない、と思うけど
ちさきは紡に対する気持ちを自覚していない、とも思う
592:2014/02/19(水) 00:19:24.35 ID:
紡ちさき厨の超解釈吐きそうになったわ
19話がショックすぎて頭いかれちゃったんだな可哀想
593:2014/02/19(水) 00:19:44.57 ID:
紡ちさきは他にはない意味深な5年間があるからな
くっつかないにしてもこの先何かはあるだろうって感じが人気出してるんじゃね
光に片思いエンドも紡に向くエンドも両方同じくらいありそうだけどな。要はドンマイ

そんなことより雰囲気丸くなった紡がまなかにどう接するのか見るの楽しみ
594:2014/02/19(水) 00:19:55.80 ID:
つーかみんなちさきは11話で光に告白を決心→12話の腕ピトで紡を意識
→同じ12話のラストで光に告白→(要の告白忘れる)→13話で紡くーん!と叫び助けてハグと
光への想いを抱きつつ無意識だろうが紡を男として意識する、同時進行できる女だってこと忘れてないか?
単純に光が好きだから紡は家族、実は紡に惹かれてるから光は恋愛じゃないとはならないと思う

酒と言われればジュースでも酔い潰れるほど思い込みが激しいから
誰かを好きだと認識すれば、他にも育ってる想いを見ないふりして余裕で自分を騙せるキャラなんだと思ってる
だから要さんが大荒れして紡を敵視してるんだろう
595:2014/02/19(水) 00:20:12.42 ID:
ピクシブとか女の巣窟みたいなとこいって女ばっかりだからなんなんだろう
要ちさきと光ちさきは男がたくさん描いてくれてるってならわかるけど
596:2014/02/19(水) 00:20:20.60 ID:
紡ちさきええやん ピクシブで好きにやるのはありだとおもうけどな
女キャラも好きにどっかのおっさんにはらまされまくるんじゃないのか?同人とかで。
個人的には紡ちさきは匂わす程度じゃなくはっきりつながると思ってるけど、初恋成就に向かっても驚かないわ。
美海に伏線はりまくったうえでまなかでもなくちさきにつなげる→紡失恋
今の流れでは絶対無理に見えるけど、13話で天変地異をやるくらい予想できないからなぁ。

光ちさって萌え豚って、どっちも偏見ひどいなw 
この間の初恋の話良かった。あれが迷子を示すとしたら少し残酷だけど。
597:2014/02/19(水) 00:20:33.07 ID:
>>590
それがこの物語の核にはならんよ、ちさきはあくまでサブヒロイン
ただしメインの物語のキーにはなってくるだろうね
598:2014/02/19(水) 00:20:38.58 ID:
自覚してない(笑い
599:2014/02/19(水) 00:22:08.17 ID:
やっぱりあのおっぱい枕を見てしまうと
紡に対して嫉妬に狂う気持ちも分かるよね
600:2014/02/19(水) 00:23:01.85 ID:
好きなカップリングとか毎週変わるわ
もう誰と誰がくっついてもバッチコイ
だがぼっちエンドはなしだ
601:2014/02/19(水) 00:23:15.60 ID:
>>589
それは、紡まなかの関係がドラマチックなものと考えてるとそうだけど、
光への気持ちに気づくための過程に過ぎないと思うともう十分なんだよね。

紡とまなかの関係がまだ続くならもう一回回収あると思うが、、、

あるかなあ?
602:2014/02/19(水) 00:23:43.08 ID:
紡の事好きだけど自覚してないで草不可避ww
603:2014/02/19(水) 00:23:59.11 ID:
>>598
今の拠り所は自覚してない無意識だからね
ちょっと前まではちさきは光吹っ切れてて紡に惚れてるとか言ってたくせに
604:2014/02/19(水) 00:24:57.72 ID:
このスレにはリアル要さんも書き込んでいるんだと思えば
みんな理解してくれると思う
605:2014/02/19(水) 00:25:52.94 ID:
最近は光ちさきを推す方が女のような気がしてきたわ
唯の偏見だし個人的な印象だけど
606:2014/02/19(水) 00:27:06.80 ID:
>>604
カプ厨カプアンチの醜い争いを要さんに押し付けんなや
607:2014/02/19(水) 00:27:35.89 ID:
真実の恋だの自覚してない恋だの無意識の恋だの言ってる分にはまだ見てられるけど
「あれはアガペやフィロスの愛だから、このまま実らず生涯を終えるか
このまま実らず新しい伴侶を見つけるかは脚本家次第」とか真顔で説いてたのには流石に吹いた
609:2014/02/19(水) 00:30:36.53 ID:
ところで、
>>380
にある5話のシーン、海も美海に恋をした?ってのどうだろうか
610:2014/02/19(水) 00:30:40.17 ID:
これってまなかが3年くらい目覚めなくて
その間に団地妻がスケベボディで使ってひーくん寝取って付き合って
そろそろ結婚かって時期にまなかが目覚めるんでしょ?
611:2014/02/19(水) 00:30:55.48 ID:
スレの平穏の為にはまた要さんに全裸登場して貰うしかないな
16話直後の一体感は凄まじかった
612:2014/02/19(水) 00:31:54.77 ID:
紡ちさきカプシナリオになった場合、ライターに才能がないとしか思えん

美男美女が一つ屋根の下で暮らすようになって付き合いましたとか普通すぎるんだわ

ウサギとカメのレースでウサギが勝ったみたいなもんで物語として何の面白みもない
613:2014/02/19(水) 00:32:38.77 ID:
>>612
それがリアルな恋ってもんなんだぜ?
童貞にはわからなくても仕方ないけど
614:2014/02/19(水) 00:32:50.74 ID:
>>601
海と陸のファンタジーでコピー打ってて、見てる人も人魚姫は意識してると思うんだよね
このまま光とまなかと海同志で完結じゃ、海設定が活かされてない
この2人の間には時間のジレンマも無いし
615:2014/02/19(水) 00:32:53.04 ID:
今週のちさきの光への恋心再確認の顔と
12話の告白後の言えただけでいいの。の顔似てると思うのんだけど

どう?
616:2014/02/19(水) 00:33:13.99 ID:
>>612
ライターでもないのに、そんなこと言うんだ?
618:2014/02/19(水) 00:33:27.93 ID:
誰と誰がくっつくかを予想するだけのアニメならそうだろうけどさ
619:2014/02/19(水) 00:33:43.37 ID:
紡ちさき厨の超解釈って回を追うごとに酷くなって行くよね
それだけどんどん可能性がなくなってるからなんだろうけど
まじでキモイ事自覚したほうがいいよ
620:2014/02/19(水) 00:34:26.58 ID:
>>603
>>607
謎の超展開でスレ進められると流石にイラッとするわ
622:2014/02/19(水) 00:34:50.89 ID:
>>600
女の子が、一人あまる・・・
623:2014/02/19(水) 00:35:35.85 ID:
アニメだからって何もかも荒唐無稽でいいって訳でもないし
624:2014/02/19(水) 00:35:58.42 ID:
>>622
そう思うだろ?
でも10年後にまなかが起きたら、晃が同い年になってるんだぜ
625:2014/02/19(水) 00:36:02.75 ID:
>>619
紡ちさ好きはむしろ繊細に描写を拾い上げて的確に考察してると思うな
ぶっちぎりで攻撃的なのは光ちさ厨な印象
はっきりいってスレの平穏のために今すぐ隔離したほうがいいレベル
626:2014/02/19(水) 00:36:11.81 ID:
>>612
おふねひきを自分達の結婚式にするとあかりが言いだした時どう思った?
627:2014/02/19(水) 00:36:41.88 ID:
>>622
ある意味その一人が人魚姫なんだろうな
まあ全部カップル成立するかはしらんけど
629:2014/02/19(水) 00:38:00.68 ID:
美海は家族エンドだろう
確かな絆だからある意味報われているともいえる

美海のこれからの役割ってまなかが目覚めたときにエナがない自分と
エナのある美海を見てまかなと光の間をモニャらせるってくらいだろうし
632:2014/02/19(水) 00:38:39.15 ID:
>>616
ライターを批評するのはライターじゃない

>>613
日常アニメでもないのに当たり前のことをやられてもな
ドンデン返しがあった方が面白いに決まってる
633:2014/02/19(水) 00:38:49.97 ID:
>>625
で、いつも通り超解釈からの予想を当然のように外してまた新しい超解釈するんでしょ
本スレじゃなくてカプスレでやれば君たち気持ち悪すぎるから
635:2014/02/19(水) 00:39:54.78 ID:
紡ちさき厨の勢力が多いんだろうな…
小説の妄想みたいな奴等
だからスレが占拠される時がある
636:2014/02/19(水) 00:40:00.07 ID:
>>612
その前段階が異常だから普通なだけで異常事態なんだよ
PVとかでメインヒロインと恋に落ちるはずだったっぽい男が
サブと普通に五年同棲してんだぞ
意味分からん
斬新過ぎ
639:2014/02/19(水) 00:42:19.85 ID:
ちさきか美海がまなかを目覚めさせるために、生贄になりにあかりさんと同じように
あの青い衣きてお船引きやりそう…。
ちさきだったら、5年間冬眠して復活して光たちと同い年になるっていう展開もあるかもしれん。
どっかのインタで紡のクオーター設定も活きてくるって言ってたから紡ぐもちさき助けに行って5年冬眠すればいいよ
641:2014/02/19(水) 00:42:34.28 ID:
>>625
まあ光ちさきだと、ちさきの気持ちがーしか無いからねw
紡ちさきの深読みはいろいろ散りばめられてて面白いんだよ
あと気になるのは美海、美海が望んだから光と要は浮いてきたと見ると面白い
まなかは無理矢理引き上げられたけど
んで紡まなかも人魚姫設定があるから気になるんだよねえ
642:2014/02/19(水) 00:42:34.90 ID:
>>636
なんかワロタ
確かに1クール時点で紡はちさきに惚れるからとか言っても
叩くどころか寝言乙だったろうしなwPV詐欺もいいところだ
643:2014/02/19(水) 00:42:52.81 ID:
>>625
『繊細に描写を拾い上げて的確に考察してる』

もうお薬が必要なレベルww
645:2014/02/19(水) 00:43:29.33 ID:
>>614
海と陸、さらに時間のギャップがある二人が作品テーマとしては核だろうね
646:2014/02/19(水) 00:43:44.04 ID:
今更13話を見返したらすごい詰め込みと衝撃展開だったな。
結果をしってる今みてもおどろく。
648:2014/02/19(水) 00:45:39.05 ID:
>>625
何が繊細に描写を拾い上げて的確に考察してるだ
言ってて恥ずかしくないのか
650:2014/02/19(水) 00:48:01.64 ID:
内容には一切触れず、書き込みした人にレッテルを貼ったり、書かれている内容をただ否定するだけの
荒らしと思われるIDがこの時間帯は複数あるね
内容に一切触れずにただ批判しているようなのは無視すれば少しは落ち着くと思う
651:2014/02/19(水) 00:48:27.80 ID:
>>612
いやいや、5年も一つ屋根の下で同棲してるのに何もないんだから、もうこれ普通じゃない
ttでも同棲してるのにそういうのがむしろすれ違いの元になって遠回りするって展開だったからむしろ変化球
652:2014/02/19(水) 00:48:29.93 ID:
ぞんざいに描写を拾い上げて適当に妄想してるのが問題
653:2014/02/19(水) 00:49:08.64 ID:
叩くことでしかスレ番伸ばせない気持ち悪いスレ
654:2014/02/19(水) 00:50:33.53 ID:
まあ頭がおかしそうな人の書き込みは即NGが基本だよね
655:2014/02/19(水) 00:51:04.42 ID:
普通に番号飛びまくってるし
656:2014/02/19(水) 00:51:10.27 ID:
>>653
いやいやもうずっと我慢してたのが今爆発したんだわ…
657:2014/02/19(水) 00:51:37.09 ID:
肩ぶつかって赤くなるし、海に落ちた紡を必死に助けに行くし、ちさき→紡だと思ってたぜ。
658:2014/02/19(水) 00:52:42.38 ID:
>>643
>>648
おい美海スレに喧嘩売るなよ
659:2014/02/19(水) 00:52:47.73 ID:
>>650
内容を極端に曲解して、意味不明な妄言を垂れ流すのも十分荒らしなんだよww

内容を極端に曲解して、意味不明な妄言を垂れ流すのも十分荒らしなんだ!!

もう荒らすのやめてくれよ、マジで。
660:2014/02/19(水) 00:53:06.21 ID:
>>657
よほどの恋愛童貞でもなければ、そう受け取るのが正常だから安心して
662:2014/02/19(水) 00:54:17.70 ID:
団地妻がひーくん好きだと再認識しても作中じゃその気持ちにケリつけるぐらいしかやらないんじゃね
初恋はあと3年はこじらせて要か紡のどっちかとくっつくんじゃね
663:2014/02/19(水) 00:55:20.66 ID:
紡とちさき視点で前半見ると、結構面白かったりもするんだけどな。
全部が全部あってるかは分からないけども。。
664:2014/02/19(水) 00:55:52.77 ID:
>>658
キャラスレではキチンとした考察してるよ(キリっ)

wwwwwwwwwww
665:2014/02/19(水) 00:56:44.18 ID:
>>663
2話のこれ以上まなかに優しくしないでとか、
いや優しくされてんのお前にだからっていう
666:2014/02/19(水) 00:56:54.31 ID:
>>662
勘違い迷走してるちさきが間違いに気づいて
自分の気持ちにケリをつける展開は間違いなく入るだろうけど
いまさらネタキャラの要さんとかねーだろw
超展開すぎて全視聴者が途方にくれるわ
667:2014/02/19(水) 00:59:03.77 ID:
ちさきが光のままでも紡にいってもいいやーって楽観的になれないのは何故なんだ
実際どっちかだけじゃなくどっちにも可能性あるだろうに…

というか今日先行カットとラジオ更新か!
19話が神回だったせいか珍しく1週間早く感じた
668:2014/02/19(水) 00:59:18.36 ID:
>>666
最終的な結果よりも、納得のいくプロセスをきちんと見せて欲しいところだな
仮に要に流れるとしても、、、
でも、要に流れるプロセスって結構尺必要に思えるから、無理っぽい感じ
669:2014/02/19(水) 00:59:22.44 ID:
>>660
で実際ちさき光の事3回も好きと言ってる件についてと

地上の危機の話の時のちさきと要の会話についてどう思う?
670:2014/02/19(水) 01:00:25.39 ID:
>>667
19話は神回だと思うけど、次回予告が意味深すぎて1週間が長いです…
671:2014/02/19(水) 01:01:23.12 ID:
>>636
たとえここまでの過程が斬新であっても、まだまだ恋模様ストーリーは続くっていうのに現時点で安易にくっつくんだろうなってわかってしまう組合せをそのまま最後まで持ち込むのがあれなんだわ
672:2014/02/19(水) 01:01:49.31 ID:
でもなんか本当ちさきが好きな光は、まなかのために頑張る光だからもう切ないな。
ちさきの光への好きは「恋」ってよりもう「愛」っぽいけどな。まあ紡への気持ちも家族「愛」だろうけど。
要は…要は…
673:2014/02/19(水) 01:02:39.34 ID:
>>671
ぶっちゃけお前の話の好みとかしらんがなって言う
677:2014/02/19(水) 01:04:20.76 ID:
>>671
全26話であと7話しか残ってないのに何を言ってるんだお前は。
681:2014/02/19(水) 01:04:49.81 ID:
>>667
まなかが紡のこと好きだと思い込んでるからじゃないかな。
5年間なんもなかった一因だと思ってるが・・・あってるかどうかは知らない。
685:2014/02/19(水) 01:06:30.56 ID:
素直に考えたら、紡ちさき、光まなかだよな
要さゆはさゆが思いを伝えるだけで精一杯、尺的に。んで満更でもない要の顔が見えるようw
光美海もちょっと考えられない
まあ全部想像ですけどねw
687:2014/02/19(水) 01:06:48.61 ID:
ヤバイ凪あす終わったら燃え尽き症候群になりそう

もうお前等ケンカできなくなるんだよ
688:2014/02/19(水) 01:07:12.67 ID:
>>669
都合の悪いことは見ないようにしてるに決まってんじゃん
689:2014/02/19(水) 01:08:24.00 ID:
>>687
別に喧嘩嫌いだし

1行目は同意だけど
691:2014/02/19(水) 01:08:53.13 ID:
19話の冒頭のシーン、アニメ本編では、
・ちさき回想シーン→紡が一生懸命リヤカー引いてるシーン
なんだけど、逆順にする演出も可能
・紡が一生懸命リヤカー引いてるシーン→ちさき回想シーン
この順番だと、紡が知らせに来て、それを契機にちさきが回想するっていう自然な流れにはなる
でも、アニメ本編では逆順でやったのだから、あえてそのように演出した理由があるんだよね
695:2014/02/19(水) 01:11:05.29 ID:
>>673
知らんがなって思うならスルーかNGすればいいよ

>>677
7話しか?
まあその感じ方は主観だから議論にはならんよ
696:2014/02/19(水) 01:11:33.90 ID:
>>688
ですよねー
でもこれ全然細かい描写じゃないんだぜ…
細かい描写合わせたらまだまだ言いたい事あるわ
698:2014/02/19(水) 01:13:41.93 ID:
海に落ちるの助ける所なんて助けないと死ぬ場面なのにそれを持って好きとか
狭山たすけたら狭山の事好きなのかよって頭悪いわー
699:2014/02/19(水) 01:13:52.40 ID:
5年間も喪失感抱えて、寂しさ抱えてて、
自分の中で初恋が終わってて次の恋が芽生えてるなんて自覚するのも難しいんだろうし、
光←ちさきが本当に今も続いてる恋なのか、過去を懐かしんでの恋なのかもしれない。

そしてガチで光←ちさきでも、光ちさはもう望み薄だからつらい
700:2014/02/19(水) 01:14:33.44 ID:
木原紡×比良平ちさきを語るスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1392540054/
【凪のあすから】先島光×向井戸まなかを語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1391685995/
【凪のあすから】木原紡×向井戸まなかを語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1392525585/

この3カプ以外本気萌えないのか?
ここで大人気の光ちさきスレないのおかしくね??
紡まなかスレはこわくてみれない
702:2014/02/19(水) 01:15:06.65 ID:
>>691
がまた変な事言い出してる
703:2014/02/19(水) 01:15:32.72 ID:
>>671
その安易にくっつくと思われた二人の間に初恋相手である最強主人公が
堂々割り込んできたからこれから更におもしろくなるんじゃないか!
この先どうなるのかわくわくしてるよ
704:2014/02/19(水) 01:17:53.91 ID:
>>700
紡まなかスレは神経過敏で考察とか無理な感じ
絡みはあると思うけど流石に成就するとは思ってない、この2人
あとは割とどこも平和だった
705:2014/02/19(水) 01:19:25.11 ID:
>>695
議論っていうか、1クールで散々光←ちさきで、マリー的に紡ちさきはあり得ないとかそういう話されてて
2クール目で紡ちさきフラグが立ったんだから別に安易でもなくない?むしろ突飛じゃない?フラグは手堅く着々と積み上げられてきたわけだけど。
そういう積み上げがあるカップリングを安易で面白みがないって、何か違うんじゃない?
まあ紡ちさきが確定してるわけじゃないけどね
706:2014/02/19(水) 01:19:25.13 ID:
ちさきキャラスレのスタンスはこんなだからな

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 13:08:10.34 ID:x3VARKv/0
夕方頃 近所の大型スーパー、紡とちさきが同伴で夕飯の買い物、紡が好きな菓子を手にとる

ちさき「もう!そんなのばっか食べて!子どもなんだから!」

紡「ちさきだって、こないだきのこの山を箱買いしてたじゃないか。太るぞ」ムスッ

ちさき「なっ!?ふ、太ってなんかないもん!」

紡「こないだブラのサイズ、変えただろ」

ちさき「へあっ!!??」カァァァァァァ

ちさき「ほ、ほっといてよ!勝手に大きくなるんだから仕方ないでしょ!」

紡「ハァ…(ため息)」

紡「一体どれだけ大きくなるんだよ、それ」

ちさき「私が聞きたいわよ!バカバカ!」ポカポカ

この後めちゃくちゃセックスした

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 13:20:59.55 ID:LOBLZp2m0
>>439
光の名を呼び続けるちさきに、歯軋りしながらも紡の腰は止まらなかった・・・

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 13:53:27.34 ID:g3A1TMYN0
>>442
それ逆に興奮するな
707:2014/02/19(水) 01:19:43.37 ID:
>>699
ちさきは「やっぱり」光が好きなのに、過去を懐かしんでは流石にないんじゃない?
あの頃と形は違うのかもしれないけど、こういうアニメであんな見せ方で「好き」って言葉を使って恋愛が含まれてないなんてあるのかなー、と思うよ

まあ最終的にどうなるかはホントに分からん…
PAオリジナルアニメはtt以外割りと分かりやすかったんだけどなあ
708:2014/02/19(水) 01:20:12.13 ID:
>>700
別に光ちさきは厨じゃなくてストーリーを普通に見て感想を述べてるだけだし
709:2014/02/19(水) 01:21:23.37 ID:
>>703
そのわくわくする方面の考え方には賛同したい
俺はただここからもうひと波乱起こして面白くして欲しいって考えなだけ
711:2014/02/19(水) 01:23:02.82 ID:
まあちさきが積極的に光を横恋慕するような展開にはしないと思うけどな
あくまで予想と願望
712:2014/02/19(水) 01:24:36.59 ID:
>>700
紡スレとまなかスレが地雷ってことだな
あとのキャラは片想い成就を願うだけでそもそも荒れる要素がない
もしくは平和にやれてるのか
713:2014/02/19(水) 01:25:35.78 ID:
>>706
わろたw
714:2014/02/19(水) 01:25:38.74 ID:
>>703
つってもひーくんが恋愛的な目で見てるのまなかだけだしなあ
周りがどう折り合いを付けるかにそんなに尺を割けないだろうし
715:2014/02/19(水) 01:27:22.72 ID:
ISみたいな中身の無いハーレムアニメが大ヒットして
凪あすがいまいちなのは何故なのかよくわかるスレだな
お気に入りのカップリングが成立しないと買う気失せるものな
716:2014/02/19(水) 01:28:28.60 ID:
よし、光に好きな人を忘れる呪いかけよう
717:2014/02/19(水) 01:29:54.42 ID:
>>707
自分、いろはは10話ぐらいまでは絶対板前とお花がくっつくと思ったましたわww

まあしかし、今回マリーさん自分の好み出しながら脚本書いてるっぽいから、ttみたいになるんじゃね?
tt以外は監督やスタッフの意向に沿いつつ自分の風呂敷を広げて書いてる感じだし。
今回はttのようなものを作りたいっていってるPAの制作進行(初仕事)の方と仕事してるらしく、結構自由度はあるみたいだし。

ベタな展開で普通ならすぐくっつくだろう二人が色々な問題があってすれ違うって展開好きそうだろうなマリーさん。自分も好きだけどw
718:2014/02/19(水) 01:30:01.49 ID:
好きなキャラによってスレの雰囲気違うね
720:2014/02/19(水) 01:32:41.44 ID:
おじょし様の話をメインキャラに当てはめるなら
愛しい地上の男が紡
おじょしさまがまなか
というのはほぼ間違いないだろうけど
>>715
内容もちょっとドロドロしてる部分が多いからなw そういう作品は続きは気になるし
リアルタイムで見てるときはすごく面白いけど作品が完結した後に気軽に見ようという
気にはならないもんな
721:2014/02/19(水) 01:34:32.09 ID:
>>720
おじょしさまがちさきの可能性もあるんだよね

何故ならこの話を聞いちゃったのがちさき自身だから
722:2014/02/19(水) 01:36:22.93 ID:
紡にとって団地妻との5年間の生活は失くしたものを新しいもので満たすという
ある意味代償行為だったらしいが、そうなると当時はまなかの事を割と好いていたんだろうか
それとも紡が失ったものというのは海村の友達全体を指すのか
723:2014/02/19(水) 01:37:19.89 ID:
紡×ちさきは普通に夫婦でみてて早く結婚しろって思うけど
紡×まなかも天然で気の合うかわいいカップル夫婦になりそうなんだぜ、げへへへ…
725:2014/02/19(水) 01:38:51.15 ID:
>>722
紡さんは中学の時点で色んなものを失った大人だったじゃないですか
あと「無くしたものは新しいもので満たせばいい」ってあれ決め台詞だよ
726:2014/02/19(水) 01:39:37.51 ID:
紡まなかで人魚姫展開見たいわー
アニメ始まった時は、泡と消えるお姫様を救うのが光の役目だと思い込んでたからなあ
727:2014/02/19(水) 01:41:05.06 ID:
>>709
その気持ちはわかる
俺は紡がちさき→光前提で惚れてる段階で既におもしろいと思ってたけど
大波乱が欲しいのもわかるしそこは人それぞれよあんまり気にすんな

>>714
まぁ普通に光とはないと思ってるよw
このまま紡にいくかと思われたちさきが光に一途貫く可能性も出てきたのが
単純に結末の幅広がっておもしろいなーってだけ
728:2014/02/19(水) 01:41:14.51 ID:
まーたキモイ流れでスレが進んでる
729:2014/02/19(水) 01:42:00.81 ID:
あれ?人魚姫って泡になるんだっけ?愛を告げたら光の粒なって消えるんじゃなかったっけ?って混乱したけどそれプリンセスチュチュだったわ
732:2014/02/19(水) 01:45:25.92 ID:
そうだなすまん
あくまで自分の感想だ気にせんでくれ
この先の可能性は無限大だ
733:2014/02/19(水) 01:47:36.52 ID:
童話ってわりと大人向けの話多いよな
734:2014/02/19(水) 01:47:59.20 ID:
紡がまなかがくっつくと、ロリコン四天王の仲間入りを果たして伝説になれるかもしれない。。
735:2014/02/19(水) 01:53:05.46 ID:
なんでや
至とあかりよか歳開いてないやろ
736:2014/02/19(水) 01:55:03.75 ID:
人魚姫の話をそのまま真に受けると
人魚姫 まなか 王子 紡 王子と結婚する女 ちさきとなるけど
そうなるとまなかは最後は一途な思いを通して泡になる結末だけど
それを救うのが光とか色々解釈できるな
あと人魚姫になぞらえるなら失うものは”声”だな
まあこの作品が人魚姫をモデルにしてるのは間違いないけどこっちの話はあくまでおじょしさまだからな
そのまま人魚姫に当てはめるのは安易だと思うけど
737:2014/02/19(水) 01:56:57.78 ID:
現状まなかが紡に振られた所で泡になって消えるほどショック受けるとは思えないw
何せ手の届かない太陽だし
738:2014/02/19(水) 01:57:38.86 ID:
>>705
俺は「波乱起こして面白い話にして欲しい」で
君は「しっかりフラグあるからこのままでも問題ない」

個人の趣向の問題だよ
739:2014/02/19(水) 02:00:33.47 ID:
人魚姫が大元で地上の王子 紡 人魚姫 まなかは間違いないだろうけど
この作品ではおじょしさまになぞらえて考察したほうがいいだろうな
そもそもおじょしさまの話がかなり人魚姫の話に近いしな
740:2014/02/19(水) 02:01:22.43 ID:
>>738
ふーん。そうなのか。
自分は今までなんのフラグもなかったやつらがいきなり盛り上がってくっつくほうが嫌だわあ。
くっつくならくっつくで、その過程を描いてほしいよ。遊びで物語作ってんじゃないんだからさ。
742:2014/02/19(水) 02:06:25.58 ID:
>>736
あ!そうか~!波乱の連続で忘れてたけど、これって童話の大元が人魚姫なんだよな。
まなかの失ったエナ=人魚姫の失った尾ヒレ だとしたら、もうひとつなくすものがありそう

そんでもって人魚姫から奪った尾ヒレと声はどこへ…?っていうのが美海なのかもしれないね
743:2014/02/19(水) 02:07:00.22 ID:
>>740
なんか決めつけがひどいけど、今までフラグがなくてもそれは今後の展開次第だし、必ずキャラクターが誰かとくっつくとは決まってないんだからな
748:2014/02/19(水) 02:16:16.91 ID:
>>743
そんなに何が誰がどうなるかわからん
波乱ばっかりのジェットコースター展開で楽しみたいなら
前期のアニメだけどヴヴヴがお勧め
観終わった後虚無しか残らんけど
749:2014/02/19(水) 02:17:07.42 ID:
>>743
いやいや…決めつけてるわけじゃなないよ。ちゃんとさっきくっつくとは限らないって念押しておいたじゃん?
自分は「もし」くっついた場合を言ってるんですって。ていうか、この話最初からそういう話だと思ってたんだけど?

大体、全26話でもう今半分以下の19話終了してて、また人間関係動くようならそれこそ話題性と意外性求めた遊びに感じるし、
自分はもうここまで人間関係を変えてきたなら、あとは掘り下げと、終着しかないと思うんだよね。っていうこと。
750:2014/02/19(水) 02:21:25.07 ID:
あと5話くらいしかないのに
それぞれのキャラが心変わりする未来が見えないんだよなあ
751:2014/02/19(水) 02:21:27.64 ID:
2クールのOPとED両方大好きだわ
サビの一気に上がるところで感情引っ張られてぶわっとなる
752:2014/02/19(水) 02:23:34.82 ID:
>>750
あと7話もあるぞ
っていうか、最後の最後までどんでん返ししてきそうな気がするわ
754:2014/02/19(水) 02:25:36.66 ID:
おじょしさまの話をそのままとらえるなら引き換えに失ったものは多分エナ
人魚姫の話になぞらるなら失うものは声(尾ビレも失うが尾びれを人間の足にしたいと願ったのは人魚姫なのでこれは違う気がする)
あとは記憶という意見もあるな
755:2014/02/19(水) 02:28:13.31 ID:
むしろ現時点でどれがドンデン返しと言えるのか
光ちさき 光まなか 紡ちさき 紡まなか
756:2014/02/19(水) 02:29:13.85 ID:
>>752
7話だと結構あるように見えるね
でも本筋追いながらだとやっぱりそんなに時間ないし
各キャラの機微は唐突な感じになっちゃいそう
757:2014/02/19(水) 02:31:19.25 ID:
俺らの好きな恋愛話に7話全部使えるならともかく
海神さまの話もあるしまなかもまだ目覚めてないし
758:2014/02/19(水) 02:32:35.83 ID:
>>755
ううむ。1クールの時点だったら紡ちさきがドンデン返しだったろうけど
現時点だと光ちさき、紡まなかじゃない?やっぱ。

光ちさきはドンデン返しされても別に違和感ないんだが、紡まなかになるんだとしたら
もう少し1話や「それが本当の向井戸なんだ」以外にも紡→まなかフラグが欲しかったところ。
759:2014/02/19(水) 02:41:03.29 ID:
おじょしさまの話が紡 まなかを表してるのだとしたらその二人の話は必ずどこかに入るだろうな
ただ結末がどうなるかまったく読めない 安西先生くらいまったく読めない
まあだから面白いのだけど
761:2014/02/19(水) 02:51:54.98 ID:
>>749
俺が終始言ってるのは面白くして欲しいってことだけ
くっつく前提の話はしてないよ
ドンデン返しやって独り身エンドも想定してる

後段落に関してだけど、結局
>>738
みたいだからその話はもういいよ
764:2014/02/19(水) 03:24:06.82 ID:
1期まなか見直して思ったこと
・吊り上げで初恋、
・魚を紡に見せてOKなのは心を開いてるってこと、
・途中応援にまわった光のおかげもあり紡にさらにひかれていく
・9話で光の隠した気持ちに気付いて無意識に拒否
・告白大会でそれを言葉で言われ逃げる 幼いから自分の恋愛もよく分からない
・12話の葛藤、迷いどこにいけばいいのかわからない
  (小さい頃から自分を守ってくれた大事な光に好きといわれた事)
  (その光を傷つけてしまった事もはっきり自覚する)
・13話紡に吊り上げられる
 紡は小さい頃から憧れていた太陽そのものだけど手が届かないと涙ぐむ
 コンプレックスや、光をこれ以上傷つけたくないって気持ち?
・13話光が追ってくる
 まっすぐな目で、お前が俺を好きでも好きじゃなくてもずっと大事と言われる
 →ひーくんが旗をふってくれたらみんな迷わない 

こういう風に考えると 心変わりはしてないんじゃないかと思った。
だから、目覚めて「やっぱりひーくんが好き」とならなくても、
裏切りや鬼畜ヒロインにはならないんじゃないか。
9話で応援するはずが思わず抱きしめてしまった光は、
13話ではどんなまなかでも大事と思えるって域にいってる。


ていう風に感じた。
まあ、心変わりじゃなく、太陽よりも身近な大事な人に気付きましたって展開もあるかもだけど、
1期見直したら上記のように感じた。
まなかの紡への気持ちは、成就しないような気はする。紡の気持ちの描画にミスリードがあると成就の可能性もあるけど、
紡の気持ちはちさきだろうな、、見たまんまで。
765:2014/02/19(水) 03:34:40.38 ID:
>>764
うん、光とまなかのやりとりちゃんと見てないことはよくわかった
766:2014/02/19(水) 03:36:46.32 ID:
>>765
レスありがとう なんか見落としか勘違いあったかな。
768:2014/02/19(水) 09:46:10.69 ID:
復活したか!?
773:2014/02/19(水) 10:14:34.21 ID:
776:2014/02/19(水) 10:39:47.81 ID:
これで俺達も先に進める
780:2014/02/19(水) 10:54:56.42 ID:
正直まなかが紡の人魚姫説って結構違和感あるわ
偶然吊り上げられただけでまなかの方から紡のピンチを助ける機会は特になし
確定してないからどっちか分からんが本気で好きなのは光の方かもしれない
溺れた紡を助けるという要素をこなしたのはちさきと要
782:2014/02/19(水) 10:58:48.62 ID:
まなかも復活してくれよ話進まねえ
783:2014/02/19(水) 10:59:21.58 ID:
やっぱり要×紡か
ちさきは光一筋だからないな
784:2014/02/19(水) 10:59:30.43 ID:
まなかは紡に対して憧れでしたで勝手に諦めないで
告白ぐらいさせてやってほしいな
785:2014/02/19(水) 11:04:24.05 ID:
紡まなかとか言ってる奴正気かよ
あの団地妻一直線の魚フェチがロリ中学生に振り向くわけねーじゃんw
786:2014/02/19(水) 11:04:28.20 ID:
>>780
>溺れた紡を助けるという要素をこなしたのはちさきと要

これはちょっと気になるとこではあったよ
いろんなおとぎ話要素が入ってるわけだから、役割を分担させてもいいもんねえ
ただメインヒロインはやっぱりまなかなわけだし、そこまで紡ちさき側に焦点あてると思えない
まなかはエナを無くしたり、何らかの代償もあるしね
787:2014/02/19(水) 11:14:39.67 ID:
>>764
5話
ちさきが光を好きだと知ったあとのまなかの様子
ちさきを心配してるだけとか言われてたけど自分はそうじゃないと思う
まなかのモノローグ「赤いウミウシが見つかったら何を話せばいいのかな。(光に視線を移す)何に答えが欲しいんだろう」

10話
おっさんに絡まれる→光の背中を見て席を外すまなか
自分の部屋で光のことをぐるぐる考えて赤いウミウシにあのね

11話
光の背中を見てついていくまなかと謎演出

12話
ひーくんはいつから男の人になったんだろう

13話
「月綺麗だもんな」「うん、ほんとだね」←ここの声が好きな男の子に対するそれに聞こえる

まだいっぱいあるけどまなかがドキドキしてる部分だけじゃなくて、
まなかが光のために何をしたか何を言ったか見てほしいかな
790:2014/02/19(水) 11:18:36.93 ID:
ここまでまなかの眠りを引っ張ると言う事は
最後はまなか無双になるんじゃね?
まなか光美海の三角関係をこっちは見たいんだから早く起きろと言いたい
まなかが目覚めた時の美海の反応とかも気になるし2人がどういう結末を迎えるのか…
まなかも美海も両方笑ってくれてればいいけど
791:2014/02/19(水) 11:19:34.57 ID:
まなか→紡ってその人のために何かしてあげたい、喜ばせてあげたいとかそういうんじゃないんだよね
光→まなか、紡→ちさきはそんな感じの"好き"だから応援したくなっちゃう
別に紡くん好きでしたでもいいんだけど、ちゃんと内面見てんのかって感じだよ
792:2014/02/19(水) 11:23:29.73 ID:
>>791
内面にも惚れてたろ
まあでも紡に対しては憧れの方が強いかもな
793:2014/02/19(水) 11:26:19.69 ID:
紡ちさき厨というか紡厨キモすぎだわ
陸の豚は何したって海の人間には敵わねぇんだよ

ちなみに、俺はちさき厨でも光ちさき推しでもなく要ちさき派だからね
794:2014/02/19(水) 11:33:19.06 ID:
先行カットは何時くらいにくる?
795:2014/02/19(水) 11:33:43.01 ID:
まなかは紡に釣り上げられて何でいきなりメス顔になったの?
刺激で赤くなるイカみたいなものなの?
797:2014/02/19(水) 11:36:30.22 ID:
光は三人から矢印向けられてるのか
さゆ落とせばハーレム王国の完成やな
801:2014/02/19(水) 11:51:15.51 ID:
光まなかは4話の「これからは私もひーくんのこと守りたいの!守るからね!」
これが一番重要だと思うよ。美海がさゆをかばい、光が美海のつらい気持ちに気がつき、
さらに、まなかが光の努力とやさしさと孤独さに気がついて胸がいっぱいになって想いが溢れて泣き出す

このシーンがあったから海底に吸い込まれるときに光に笑顔を見せられたんだとおもう。
802:2014/02/19(水) 11:51:58.66 ID:
>>795
びっくりしたんだろ
てかメス顔で誰にでもすぐ赤くなるキャラ他にも居るじゃんw
803:2014/02/19(水) 11:53:47.33 ID:
全身で拒否ってからね
それが切欠でまなかの心の変化なんだろうけど
光がワクワク出来るほど、その感情が育ってるとは思えないよね
804:2014/02/19(水) 11:55:16.73 ID:
光が告白をしたことを謝り、まなかのそのときの表情と
改めてきちんと告白し、まなかの表情が変わるタイミング
光が一通り台詞を言い終えたあとのまなかの表情

台詞だけじゃなく表情やBGMでもしっかり表現されているからこそ解釈分かれると思う
805:2014/02/19(水) 12:01:33.40 ID:
光まなかは鉄板だろうけどそこに美海がどう食い込んで来るか見物だな
そんなドロドロとした関係にはならず甘く切ない恋模様になりそうだから早くそーいう展開になってほしいところ
806:2014/02/19(水) 12:02:01.82 ID:
「お船引きやりたい」って紡とまなかがハモってたのを見た光はまなか→紡だから
2人の息が合うと考えてるけど、光フィルターなしで単純な回数を数えれば
何度も同じ行動をしてるのはむしろ光とまなかの方なんだよな
おじょし様破壊騒動で揉めて光が家に帰るように要求されたらまなか激おこで一緒に帰るわ
光が礼を言ったら何でそんな俊敏なんだよって速度で隣に行って一緒に礼するわ

2巻のドラマCDも光を心配して色々やるまなかがメイン、紡は少ない出番中ちさきと釣りしはじめるし
まなかが結局どっちを好きなのか公式には分からないが光の方が好きなように見える
808:2014/02/19(水) 12:08:43.52 ID:
紡は最初こそヒロインの相手役だったけど
その役割はまなかにとって本当に大切で大事なのは誰かって分からす為の存在なんだと思う
809:2014/02/19(水) 12:09:17.05 ID:
>>801
美海の嘘の自白は光側は未回収なのでこれからだね
さゆを庇う美海、その美海を庇う光、その光を庇うまなかと全ては美海が起点になっていて
美海の繋がりからまなかが献身さを学んだシーン
4話最後まなかのモノローグがあると思わせちさきで強引に締めたのは意図的だった
810:2014/02/19(水) 12:09:48.84 ID:
>>794
3時半頃
811:2014/02/19(水) 12:10:53.20 ID:
>>793
要ちさきとか一番きもいカップル
812:2014/02/19(水) 12:15:23.99 ID:
公式が途中自分自身誰が好きなのか分からなくなるって言ってるんだから
分からないんだろ。
陸の危機の話4人でしてる時のまなかの表情や
突き飛ばしてから大して時間経ってないのに光が好きでしたとか無理あるだろ
お舟引き終わってせいぜい言えたとしてみんなが好きレベルじゃないのか
め○まとかぶるけど
813:2014/02/19(水) 12:15:55.58 ID:
光紡とまなかちさきは矢印の方向から関係性まで何かとよく被ってるな
まなか→紡とちさき→光が届かない初恋って感じもよく似てる
816:2014/02/19(水) 12:22:23.45 ID:
これ何月何日ごろ終わるかわかる?
余命までに全部見たい
光美海紡ちさきになるかどうかだけ見届けたいぜ
817:2014/02/19(水) 12:23:07.09 ID:
流石にこっから新しい矢印はねえって
818:2014/02/19(水) 12:23:17.34 ID:
>>812
プールで光がケガした時に駆け寄るまなかを見た紡は「あれが本当の
向井戸なんだな」と褒めてる
街に買い物に言った時要に「紡は誰にでも優しい、どう思ってるの?」と
聞かれたまなかは「あれが本当の向井戸」というセリフを思い出して
紡くんは「私が気づかない私の事を教えてくれてすごい」みたいな話をしてる


13話の吊り上げで明かされてないシーンがあるけど、あの時紡が似たような感じで
光←まなかを第三者視点で指摘してたら心境の整理自体はそんなに
難しくない気がする
実際には誰も好きじゃない可能性も十分あるしどうなるか分からんが
820:2014/02/19(水) 12:25:13.73 ID:
>>816
その組み合わせはないから安心して死になさい
822:2014/02/19(水) 12:29:59.88 ID:
>>816
余命ってまじなのか?
でも、医者の宣告があったとしても生きる意思に衰えがなければ
相当長い期間生きてるらしいよ
823:2014/02/19(水) 12:31:45.13 ID:
>>820
できればそうなって欲しいなくらいだから
違ったら違ったでいいけど最後までみたいw

>>822
癌だからね
まあ別に悲観的にはなってないしこのアニメは毎週かなり楽しみにしてるから
結末はどうしても知りたい
825:2014/02/19(水) 12:32:44.29 ID:
正直、光は主人公だからって別に報われる最後でなくても良いかな
一番報われるべきなのは身を犠牲にしてあかりを救ったまなかで
次が一人取り残されて身寄りがない状態で5年間過ごしたちさき
その次が一人になったちさきを支え、海村の研究に尽くす紡と紡を助けた要
光と美海は特にこれといってねえ
826:2014/02/19(水) 12:34:43.93 ID:
1クールEDは13話後に映像歌詞の意味が繋がって崩れ落ちたわ
2クールも最終話後にそうなるんだろうか…
827:2014/02/19(水) 12:35:14.67 ID:
まあなんというかそういうのってさ
周りとか残されるものの方がつらいと思うな
829:2014/02/19(水) 12:35:38.50 ID:
>>823
ある少年がシューティングゲームみたいにイメージで癌を攻撃したら劇的に減ったなんて話もある
気力は大切だよ
830:2014/02/19(水) 12:40:23.29 ID:
>>825
一番報われるべきはメインキャラなのに名前もあがらない要
831:2014/02/19(水) 12:41:17.89 ID:
あ、要の名前も紡と一緒にでてたわすまん
832:2014/02/19(水) 12:42:13.74 ID:
>>825
さすがにあんまりな悲しいレスだな
836:2014/02/19(水) 12:50:47.52 ID:
>>818
買い物のときまなかは紡くんスゴいていってるけど、実は紡がまなかに指摘してることは幼馴染みはみんな知ってることなんだよね。それをみんな許してきたことがまなかを幼いままにしてきた。

だから紡との交流はまなかを成長させた。けどある程度成長したまなかは紡との交流からなにかを受け取る段階を終了したように感じたな。紡との絡みも減るし。
837:2014/02/19(水) 12:52:39.97 ID:
凪あすが終わる頃には春か
嬉しいような嬉しくないような……
838:2014/02/19(水) 13:05:27.40 ID:
まなかがこのアニメのヒロインなんだから
ここからヒロインに持っていくには悲劇のヒロインしかないような
まなかが冬眠する話の時一人だけ目覚めなかったら…とか不安視してたら今の状況
自分が身代りになってあかりを助ける辺りは多少強引な話だが
あかりを救った事によって晃にとっても命の恩人という
普通に今の歳に起きて光が好き、紡が好きってなんかEDと合わない気がする
839:2014/02/19(水) 13:16:17.12 ID:
光が美海とちさき両方孕ませて
そのガキ共とまなかの三角関係で二期やればええやん
840:2014/02/19(水) 13:16:45.00 ID:
もうまなかは恋愛とは別の次元にいるよな
少なくとも紡には相手にされないだろうし、だからって最後に美味しいとこ取りで光とくっつくのもなぁ
841:2014/02/19(水) 13:27:21.30 ID:
録画してたの一気見したけど
美海なんでこんな女になってしまったんだスタッフ出てこいやオラ
幼女の時のは幼いのにさゆを庇い憂い帯びた儚げで可愛く独特のキャラだったのに
誰だこの腹立たしさが沸き上がってくる行動ばかりする恋愛脳は
他アニメでよく見る腹立つタイプの方の女キャラじゃん

ちさきは成長してえろくなったしめんどくせーけど可愛いと思えるのに
美海の未熟さ表現なのかもしれんが度重なる無神経さ描写きっついわ
843:2014/02/19(水) 13:30:00.43 ID:
あと何より髪型
ショート返せちくしょう
ロングでもいいけどあの変な髪形は勘弁してくれよ

すげーかなしい なんであんなむごたらしい成長を
844:2014/02/19(水) 13:39:58.56 ID:
正直みうなと紡は劣化したように感じる
846:2014/02/19(水) 13:48:16.22 ID:
>>810
ありがとう

美海の卑弥呼様ヘアー可愛くないよな
普通のロングがみたい
850:2014/02/19(水) 13:57:13.21 ID:
美海の髪型はまなかを意識して伸ばしながらも
上に上げてまなかにはなれない、ならない自分を見せてるような
何か意味ありそう
855:2014/02/19(水) 14:00:18.64 ID:
好き嫌いは別にして共感を得られやすいのは今のキャラじゃね
逆に光は最近まなか以外に関しては聖人すぎる
858:2014/02/19(水) 14:03:20.71 ID:
まなか復活するのか
意外だな
860:2014/02/19(水) 14:05:32.36 ID:
ラジオにざーさんということはまなか復活か
この先どうなってしまうんだろうか…
861:2014/02/19(水) 14:06:01.17 ID:
まなかが今から起きて人間関係にガッツリ関わっていくのはOPED的にも今更無いように思うけど
862:2014/02/19(水) 14:10:18.88 ID:
>>855
 光は初期が微妙で叩かれてた時期もあったから
むしろ成長したと見るべきでは?
てか目覚めた直後は光もかなり追い詰められてただろ
紡に本音ぶちまけるシーンはよかったと思う
863:2014/02/19(水) 14:10:25.46 ID:
花澤ラジオってもう結構前だろなんで今更
864:2014/02/19(水) 14:12:08.65 ID:
3部パーソナリティの話じゃないのか
865:2014/02/19(水) 14:14:38.73 ID:
ああホントだ
866:2014/02/19(水) 14:17:57.35 ID:
19話のEDにもしっかりまなかはキャスト入りしてたからなぁ
寝息をあてるという大切なお仕事が毎回ありそう…
867:2014/02/19(水) 14:26:19.92 ID:
光が好き!→つむぐくぅーんww→紡の高校制服姿かっこいい///どさくさ紛れに抱きついちゃお///→やっぱり光が好き!

悲劇のヒロイン(不幸アピール)、エロ要員(岡田麿里的に下品要員)、ビッチ

岡田麿里の大好きを詰め込んだかのようなクソ女www
まさに岡田麿里の玩具wwwww

光が好きだと思わせといて紡にメスの顔ww当然キモオタは騙されるwww
からのやっぱ光ィィwww

エロいから人気があるだけwww
なんという精液便所ww
868:2014/02/19(水) 14:26:58.31 ID:
まあまなか目覚めないと話が進展しないしな
869:2014/02/19(水) 14:30:02.78 ID:
岡田麿里=ちさき
つまりちさきの行動・周辺の出来事はすべて岡田麿里の願望に当たる

よって岡田麿里は紡のようなイケ面に想われたい!
要のような一途な男に想われたい!
でもそんなモテモテなわたしは光が好きよと願望をアニメにぶちまけているwww
そんなちさきはキモオタに精液をぶちまけられる
870:2014/02/19(水) 14:30:25.87 ID:
ちさきは本当にわからんな結局紡とくっ付きそうな気もするし
2部以降忘れてた(忘れようとしてた?)光への想いをここで復活させたってことは
やっぱり光ちさきになりそうな気もするし
871:2014/02/19(水) 14:31:17.52 ID:
ラジオ三部はまなかちさきみうなか
何かの記事でまなかみうなさゆが話の中心になるってのは何やったんや
872:2014/02/19(水) 14:31:59.41 ID:
フラフラフラフラうぜー女しかいないわメインキャラの女はw
それに振り回される男がかわいそうでならない
873:2014/02/19(水) 14:32:59.34 ID:
さゆも当然関わってくるだろうけど
光絡み、海神様の話となるとやっぱりこの3人が中心なのは言うまでもない
874:2014/02/19(水) 14:33:25.55 ID:
19話までの美海は、光と一緒のシーン(精神的余裕のない美海)や、さゆと喧嘩するシーンがほとんどだから
今のところ印象はそれほど良くないと思う。
たぶん、17話で要登場したあとさゆと話しているシーンなんかが自然な美海なんだろうと思う。
5話で見せた極端な思考(サウザー系女子?の部分)は、おそらくキャラクターを特徴付ける部分だから
変わらないとは思うけど、光と一緒にいる状況に慣れてきたら、視界も広がっていくんじゃないかな
876:2014/02/19(水) 14:34:48.31 ID:
石原は滑り台代表やろ
877:2014/02/19(水) 14:36:57.04 ID:
でも結局のところ今の光って空元気でしょ、あかりと美海は気づいているけど
いよいよまなかの件で追い詰められて、次に感情を爆発する相手が誰になるかが重要だろうね
果たして美海に受け止められるのか、個人的には成長したちさきが支える展開が好きだけど
878:2014/02/19(水) 14:37:25.46 ID:
しかし今週、来週ぐらいに復活の場合まなか→紡が続いてる可能性が高いな
復活時点でまなか→光だと話片付いちゃうし
879:2014/02/19(水) 14:40:23.48 ID:
>>877
美海はいっぱいいっぱいでちさきが支える展開ありそうやな
880:2014/02/19(水) 14:42:43.38 ID:
美海をさゆが支えて、さゆを要がささえて、要を紡が蹴るんですね。わかります
881:2014/02/19(水) 14:43:23.42 ID:
今後あるかわからんけど家族問題とかじーさん関連で紡が弱ったら母性強いちさきさんは放っておけないってなる気がするんだよ
884:2014/02/19(水) 14:47:19.19 ID:
昔のちさきならそんな光を切なげに見つめるだけだったのに5年経って何かその辺を吹っ切ったみたいだしな
ただ最後のちさきのモノローグが進めるはずだったのに進めなかったみたいな感じだしなんとも
ここまで5年前のちさきと同じような美海が違いを見せてくる展開もありそう
886:2014/02/19(水) 14:48:43.40 ID:
あるか知らんが紡の告白シーンも見たい
9話のシーンすごく綺麗にできてたし何か繋げて来ないかね
887:2014/02/19(水) 14:49:17.46 ID:
それにしても爺さん着々と弱ってきてるからな
5年前の時点ですでに変な咳してて
紡とちさきが高校生の時に吐血して倒れて
14話で入院中、最近食欲がない
最新話ではついにベッドに寝たまま起きる気配なし
888:2014/02/19(水) 14:52:15.70 ID:
爺さんには死なないでエピローグでは回復して終わってほしいんだけど望み薄よね
890:2014/02/19(水) 14:53:55.67 ID:
まともな神経なら爺さん死んで悲しむちさきや紡は見たくないだろ
自分の望む展開のために殺したがるやつ多いけどw
892:2014/02/19(水) 14:57:46.69 ID:
じーさんは生きていてほしいけど
おじょし様の続きを話してしまったあたりヤベエ
役割終了で退場すればすげー爆弾になって紡周辺へ降り注ぐからなあ

美海ちゃんの声可愛いけど幼女ならともかく少女に成長したんだから
もうちょっとうまい感情のこめ方しれ クール系キャラっつっても一本調子に叫ばれると萎える つらい二期つらい
893:2014/02/19(水) 14:58:21.92 ID:
じーさん死んでほしくないけどフラグビンビンやんw
895:2014/02/19(水) 15:06:34.51 ID:
只でさえ紡ちさきの安直さに嫌気がしてるのに爺さんが死んだらくっつくとか嫌だよ
これから紡は恋愛関係のありとあらゆる辛酸と苦汁を嘗めさせられることにならなきゃ気が済まないよ
896:2014/02/19(水) 15:06:58.52 ID:
要紡、美海ちさきは最後には仲良くやっていけそう
ちさきさゆ、美海まなかは無理な気がするw
898:2014/02/19(水) 15:10:00.93 ID:
ジジイ死亡

葬式で紡の家族イベント消化

落ち込む紡をちさきが慰める

セクロス(゜▽゜)セクロス

最高じゃん
901:2014/02/19(水) 15:15:36.07 ID:
第20話“ねむりひめ”

“おじょしさまの墓場”で眠るまなかを見つけ、地上に連れ出した光たち。
自分たちと同じようにすぐに目覚めると思っていたが、1週間が経ってもまなかは眠り続けたままだった。

光、要、ちさきは、まなかを目覚めさせる手がかりを見つけるため、連日汐鹿生に潜っていた。
一方、美海とさゆも学校の図書室でさまざまな文献を調べることに。

白雪姫からヒントを得たさゆの「光がまなかにキスしちゃえばいいと思うんだ」というひと言を強く否定する美海。
そこで美海は本当の自分の気持ちに気付くのだった……。



ひーくん荒れてるな・・・
902:2014/02/19(水) 15:17:16.40 ID:
>>895
紡は光を好きなちさきを5年間1番近くで何もできないまま見続けてたんだぞ
許してやれよ…
904:2014/02/19(水) 15:18:56.04 ID:
>>902
光が全員妊娠させて引き取ればいいだろw
905:2014/02/19(水) 15:19:41.27 ID:
>>901
美海がとうとう比呂美系女子になるのか勝ったな
906:2014/02/19(水) 15:21:35.47 ID:
もりのどうぶつジュースみかんwww
要さゆの絡みはよ見たい
907:2014/02/19(水) 15:21:35.60 ID:
要が復学してるしさゆの出番が多そうで嬉しい…
908:2014/02/19(水) 15:22:05.92 ID:
また紡美海2人で会話か

まさか本当に紡×美海フラグ積み立ててる?
二期入ってからやたら会話させるよな
しかもふたりきりで毎回大事な会話を必ず海の近くで
909:2014/02/19(水) 15:22:25.44 ID:
美海とちさきのキャットファイトはよ
910:2014/02/19(水) 15:23:26.84 ID:
お、先行カット来たのか
URLも貼っておくよ
http://dengekionline.com/elem/000/000/807/807503/
911:2014/02/19(水) 15:24:06.83 ID:
>>908
滑り台コンビであるかもな
912:2014/02/19(水) 15:25:13.69 ID:
>>908
報われない片思い同士、なんか通じるものでもあるだけじゃね
913:2014/02/19(水) 15:25:47.19 ID:
溜め回っぽいね
914:2014/02/19(水) 15:25:58.93 ID:
美海とちさきのキャットファイト期待してたけどもう無理だろ、今戦ったらちさきが大人の余裕で完勝すると思う
917:2014/02/19(水) 15:26:16.86 ID:
みうなと紡は設定段階で共通してる点が多いし(2クール目まで気付かなかったけど)光ちさきと対比して描かれてる所が多い
間違いなく後半の主役だと思うよ、恋愛フラグはさすがに立たないだろうけど
918:2014/02/19(水) 15:26:40.28 ID:
>>912
紡にしたらちさきと美海は似てる部分もあるから5年前にはできなかった助言を美海にはしてあげたいとかあるかも
919:2014/02/19(水) 15:27:21.24 ID:
美海いいね相手から奪い取るくらいの考えになりそうで
ガツガツしてる女の子好きよ
920:2014/02/19(水) 15:28:25.68 ID:
まだ美海は自分の気持ち気づいてなかったんかいw キスまでしといて今更すぎるだろw
てか今回は美海がメインぽいな
921:2014/02/19(水) 15:28:41.12 ID:
5年待ってようやく動き出せるのに何で美海にいくんだよw
陸側みんなまだ告白もしてないのに
923:2014/02/19(水) 15:29:18.67 ID:
1クール目
足を怪我をした光にまなかが駆け寄るのを紡目撃
「あれが本当の向井戸なんだな」と褒める

2クール目
息をしてない光に美海が人工呼吸をするのを紡目撃

って感じで1クールのまなかのポジション美海に継承させてるんじゃないかね
ギョメンソのおならとおなら靴、波中の教室で木琴叩いたり美海とまなかに
同じ行動させてるみたいな場面多いからな
924:2014/02/19(水) 15:29:19.51 ID:
光の笑顔を守りたいとかいう綺麗事をやめるってことかな
まごころの想像力を思い出すな
925:2014/02/19(水) 15:30:06.01 ID:
ただなんか紡美海見てると
一期の紡ちさき思い出すんだよなあ

印象よくないとこからスタートしてウミウシになりそうな感じとか
もし光ちさきにワンチャンくるなら紡×美海もありえそうだなという最近の印象
まなかが目覚めたらそれもないだろうけど眠りっぱなしだし起きても再冬眠フラグ立ってるし
927:2014/02/19(水) 15:30:51.58 ID:
>>920
支えられればいいとかそんな感じの甘っちょろい事を望んでると思ったけどそうじゃなかったって事やろ
928:2014/02/19(水) 15:31:20.02 ID:
美海と紡が海に向いてるシーンいいな
恋愛でも憧れの面でも陸→海な2人の状況がすごく綺麗に見える
この2人は同士の兄妹みたいな感じだろうな
929:2014/02/19(水) 15:31:41.27 ID:
美海と紡ってそんな絡んでるか?
15話しかなかったじゃん14話は会話なかったし
930:2014/02/19(水) 15:32:11.42 ID:
今のところ制作陣から紡はまなかに遠ざけられてる感じがする
見舞いのシーンもないし
931:2014/02/19(水) 15:32:17.16 ID:
>>924
ぎゃー

あーあのセリフ演技はともかくちょっと感動したんだけどなあ
美海ががっつり比呂美系になったらきついなあ
比呂美は最初からアレだったけど美海はうーん
933:2014/02/19(水) 15:32:44.16 ID:
>>929
昔あかりの為に買い物に言った時魚のうろこ爺さんに渡した話をして
美海があげたものなら何でも喜ぶってアドバイスしてる
934:2014/02/19(水) 15:33:41.40 ID:
>>920
あれはキスではなく人工呼吸って言う奴いるかも知れんけど
気道確保どころか鼻も塞がず身体横向きとかいくら中学生でもアホ過ぎだしどさくさ紛れに唇合わせた様にしか見えんよなw
935:2014/02/19(水) 15:34:06.67 ID:
美海を起点に全員が肉食系になったら笑う
937:2014/02/19(水) 15:34:34.23 ID:
>>930
その程度の存在ってことじゃない?
939:2014/02/19(水) 15:36:23.64 ID:
紡美海って言っているやつは故意に煽っているだけだろ
間に受けるなよw
940:2014/02/19(水) 15:37:23.23 ID:
>>930
後々話あるだろうな、1話の出会いとかおじょしさまの話から見て
この二人が今後絡まないなんてことは絶対ないだろう
いまはわざと遠ざけてる状態だと思う
941:2014/02/19(水) 15:38:09.50 ID:
紡の見舞いに関しては美海がそうであるようにひーくんも無意識的に避けてるとかないのかな
起きたら背中を押してやるとは言ってたけど紡の呼びかけでまなかが起きたら~とかを嫌がってるとか
942:2014/02/19(水) 15:38:11.51 ID:
>>933
その場面は美海が紡のほうを見向きもせず完全スルーしてたからなあ…
943:2014/02/19(水) 15:38:14.57 ID:
紡美海は光さゆと同じ類だろ
恋愛感情ないから素で話せる関係

>>920
俺も思った
本当にいまさらだよw
944:2014/02/19(水) 15:39:18.76 ID:
一期の紡ちさきの時もそんなんだったよね
まあ多分ないとは思ってるけどやたら絡ませるから何かこの2人でしたい事あんのかなーって感じ

光さゆ紡さゆ要美海要まなか以外なら何きても多少フラグあったしなあ
で済ませられそうだわ最近
945:2014/02/19(水) 15:39:31.11 ID:
>>943
光さゆの関係もいいよな
くっつけとは思わないが

美海ってさゆに「自分はいいよね好きな人帰ってきて!」って怒られてなかったかw
946:2014/02/19(水) 15:40:33.42 ID:
要さゆがどんなフラグ立てるのかな
さゆが要の成長を促してちさきに対して可哀想な要の救済要因になって欲しい
947:2014/02/19(水) 15:41:57.95 ID:
美海がほんとの気持ちに気付くってまなかが目覚めてほしくないって事じゃないの?
948:2014/02/19(水) 15:42:16.35 ID:
紡とまなかは話の核のはずなのに序盤除けばほとんど絡んでないからな
不自然なほどに、だからこの二人がメインの話は確実にあると思ってる
949:2014/02/19(水) 15:42:17.13 ID:
光さゆのやりとりって何か心惹かれるよな
ツンデレ好きにはたまらない
950:2014/02/19(水) 15:42:27.90 ID:
紡みうなのシーンは最後の方なのか
あまり進みそうにないな
要さゆのフラグ立てでもするのかな
951:2014/02/19(水) 15:42:50.71 ID:
>>947
だろうね
952:2014/02/19(水) 15:43:24.52 ID:
スレ立てしてみる
953:2014/02/19(水) 15:43:34.57 ID:
>>944
やたら絡ませるってそんなに何回も絡んだっけ?
俺が覚えてるのは買い物の時と光復活の時と
ちさきが光に会いに来ない件で絡んだ3回だけなんだけど
954:2014/02/19(水) 15:44:44.94 ID:
>>947
これ以外にないだろ
955:2014/02/19(水) 15:45:32.87 ID:
美海は光が好きって自覚はしてるだろさゆとの会話からも
峰岸への告白の流れ的にもおじと結婚って話題的にも
自覚したのは
>>947
だろうな
まなか目覚めてほしくないってやつ 笑顔守りたいモノローグ好きだっただけにちょっとこわごわしてる

>>953
二期入ってからって意味ね
必ず2人で海の傍で割と理解者フラグっぽいの立ててるのが一期紡ちさきとかぶるなあと思っただけっす
956:2014/02/19(水) 15:46:41.03 ID:
>>947
俺もそう思う。14話で峰岸の言葉に合わせるように諦められないっていってるし。好きなことは自覚してる
まなかを目覚めさせる方法を探してるのに、本当は目覚めて欲しくないっていう矛盾

もっというと、光を応援したい、光の笑顔を守りたいってあれだけ誓ったのに、光を笑顔に
するためには絶対必要なまなかを目覚めさせるってことを自分で拒否してることに気がついた。
961:2014/02/19(水) 15:51:04.95 ID:
962:2014/02/19(水) 15:51:14.50 ID:
>>961
963:2014/02/19(水) 15:51:24.36 ID:
ちさき美海からの矢印が光で確定してるのに紡のわきゃねえだろw
964:2014/02/19(水) 15:51:32.14 ID:
紡美海は別にそこまで変とは思わないけどな
ただ絡みがまだそこまでじゃないから唐突すぎるけど
965:2014/02/19(水) 15:51:45.88 ID:
>>961
966:2014/02/19(水) 15:52:22.10 ID:
>>961
 おつおつ
967:2014/02/19(水) 15:52:23.42 ID:
>>961
968:2014/02/19(水) 15:52:59.05 ID:
>>961
969:2014/02/19(水) 15:54:39.86 ID:
>>961


要さん5年後でもモブ生徒惚れさせたりするかな
971:2014/02/19(水) 15:55:53.48 ID:
>>961
スレたてありがとう
972:2014/02/19(水) 15:57:14.91 ID:
>>961
おつー

つかチューは要の件があるから話題にのぼるだけで終りだよね
973:2014/02/19(水) 15:58:00.69 ID:
お、乙な
>>961
は嫌いだよ!
975:2014/02/19(水) 15:59:01.08 ID:
次回は紡美海メインと見せかけた要さゆ回だと思われる
この予告カットって大事な絡みのある2人のカットは映さないからな
大抵片方だけしか映さない
976:2014/02/19(水) 16:00:30.15 ID:
まなかの周りに6人集まってさゆの「眠ってるお姫様にキス~」の話を真に受けて
まなかへのキス大会が始まる展開の方が面白そうだったのに!
977:2014/02/19(水) 16:00:46.82 ID:
紡美海のカットが次話後半であるのは間違いないけど、この後さらに何かあって締めかな
978:2014/02/19(水) 16:00:57.71 ID:
光が睨んでるの家の玄関だよね?美海がにらまれてんのかな
980:2014/02/19(水) 16:02:05.44 ID:
>>978
美海がまなかのためにそんなに無理しなくていいんじゃない的なことを言って神経逆撫でするんだろうね
981:2014/02/19(水) 16:03:02.48 ID:
賢人 紡さんが「大事なひとを自分だけのものにしたい気持ちわかるな。」なんて人間らしいこと言って美海に同調してくれたら萌える。
982:2014/02/19(水) 16:04:19.13 ID:
>>947
本当の気持ちに気づいてない=「ねむりひめ」とするなら
ちさきも美海も該当するか。
物理的に眠っているまなかとの対比もあるのかな
983:2014/02/19(水) 16:04:35.69 ID:
普通に考えればまなか目覚めで〆やろうな
ダラダラと眠っているとも思えんし
984:2014/02/19(水) 16:04:48.21 ID:
>>975
さゆが美海に拒否された白雪姫ネタを要に相談してみる
要紡がちさきの頬に触れて「何かするつもりじゃないよね」と言った
場面を思い出し普段の笑顔とは違う複雑な表情をする
それを見たさゆが要の様子を気にする

みたいな流れだと前回とも繋がりそうだな
986:2014/02/19(水) 16:06:19.44 ID:
海っ子3人がシオシシオ探索に出て美海が文献あさる方に就いてるけどどうせ美海がシオシシオに潜れば解決する話なんだろうな…
みうなちゃん逃げてるぅ
988:2014/02/19(水) 16:07:26.67 ID:
美海と紡はあなるとゆきあつっぽい感じだ
989:2014/02/19(水) 16:07:40.54 ID:
目覚めるのは21話ラストと予想
まなかの目覚めは美海にとってライバル覚醒だし、起承転結の承の締めにふさわしいと思える
991:2014/02/19(水) 16:09:31.53 ID:
>>986
逃げてるかどうかしらんが、鱗様は美海くればすぐ顔出しそうだな。
993:2014/02/19(水) 16:12:16.60 ID:
>>1000
ならみんな結ばれてハッピーエイドリアン
995:2014/02/19(水) 16:20:58.79 ID:
うめ
999:2014/02/19(水) 16:26:41.33 ID:
白雪姫=スノーホワイト=アリシアさん=まなかの母
1000ならまなか母登場
1000:2014/02/19(水) 16:26:47.95 ID:
>>1000
なら要さん逮捕
関連記事
スポンサーサイト



2014/02/20 19:22 | 凪のあすからCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ