fc2ブログ

速報ヘッドライン

【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカン儲が大雪L字放送を喜ぶ糞アニメ★25

1:2014/02/16(日) 23:55:14.79 ID:
ヤマカンこと山本寛氏の2回めのオリジナル作*にして2回めの劇場作**として、
14年1/10~テレ東系東名阪3局+仙台放送及びスカパー!のアニメシアターXにてテレビ放送
&東宝系(一部松竹系)で同日劇場公開中***のワキガ(監督的には勃起少女隊****)こと
Wake Up, Girls!のアンチというか、行く末をまったりと見守るスレッドです。
 *注釈やテンプレの続きなどは>>2-25あたり

☆スタッフ
原作 - Green Leaves   原案・監督 - 山本寛
脚本 - 待田堂子     キャラクターデザイン - 近岡直
音楽 - 神前暁、MONACA  色彩設計 - 辻田邦夫
美術監督 - 田中孝典   撮影監督 - 石黒晴嗣
CG監督 - 濱村敏郎    編集 - 奥田浩史
音響監督 - 菊田浩巳   音楽制作 - DIVE II entertainment
アニメーション制作 - タツノコプロ、Ordet 製作 - Wake Up, Girls! 製作委員会

ワキガ公式HP:http://wakeupgirls.jp/ テレ東公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/wug/
声優公式HP:http://gl-e.jp/ オーディション公式HP:http://avex-audition.jp/audition/26/
公式ブログ:http://ameblo.jp/wakeupgirls/ スタッフブログ:http://ameblo.jp/animation-song-vocalist
公式ハッシュタグ:#WUG_Anime https://twitter.com/search?q=%23WUG_anime&src=hash
公式ヒ:https://twitter.com/wakeupgirls_PR

ヤマカンヒ:https://twitter.com/yamacane_0901 Oh! Deadヒ:https://twitter.com/ordet_staff
田中Pヒ:https://twitter.com/hiroXtana 竹内Pヒ:https://twitter.com/Hiroakitake
近岡氏ヒ:https://twitter.com/suna_chika ヨースケ氏ヒ:https://twitter.com/moto_yosuke

*本スレはこちら:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391947104/
ワグナー()スレはこちら:
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EF%A5%B0%A5%CA%A1%BC+board%3A%A5%A2%A5%CB%A5%E1
ヤマカンスレはこちら:
http://find.2ch.net/?STR=%A5%E4%A5%DE%A5%AB%A5%F3+board%3A%A5%CD%A5%C3%A5%C8watch

前スレ :http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392372831/

2:2014/02/17(月) 00:05:13.83 ID:
注釈など
* 初オリジナル作=フこと「フラクタル」
**初劇場作=私優先こと「私の優しくない先輩」
*+*劇場版正式タイトルは『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』
****劇場版主題歌「タチアガレ!」 作詞 - 辛矢凡 / 作曲・編曲 - 神前暁
 山本寛 @yamacane_0901  勃ち上がれ! 8:50 p.m. Fri, Nov 8

スレタイのワキガはWake Up, Girls!の略称Wake Girであって、山本寛氏が
腋臭症(わきが)であるという確認された情報は有りません。
なお、腋臭症は立派な疾患であり健保による診断や治療が可能です。
民間療法に頼らず、必要な場合は形成外科医の診察を受けましょう。
 ttp://www.biyou-hifuka-navi.com/01_wakiga/wakiga_kaisetu.htm


前スレ  :http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392372831/
(実質23) :http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1389458209/
過去スレ22:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392136392/
過去スレ21:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391952512/
過去スレ20:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391796450/
過去スレ19:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391689784/
過去スレ18:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391507883/
過去スレ17:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391343075/
過去スレ16:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391201799/
過去スレ15:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391165498/
過去スレ14:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390998722/
過去スレ13:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390831777/
過去スレ12:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390657246/
過去スレ11:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390561406/
過去スレ10:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390142065/
4:2014/02/17(月) 00:07:15.89 ID:
☆キャスト
*Wake Up, Girls(テーマカラー・テーマアニマル)、通称:ワキガール、ワキガル

島田真夢(レッド・ライオン) CV:吉岡茉祐 (厳密には新人ではない※後述)
 
林田藍里(ブルー・シャーク(鮫)) CV:永野愛理 (新人)
 
片山実波(イエロー・タイガー(虎)) CV:田中美海 (新人)
 
七瀬佳乃(シアン・ホワイトベアー(白熊)) CV:青山吉能 (新人)
 
久海菜々美(パープル・ウルフ(狼)) CV:山下七海 (新人)
 
菊間夏夜(グリーン・アリゲーター(鰐)) CV:奥野香耶 (新人)
 
岡本未夕(オレンジ・イーグル(鷲)) CV:高木美佑 (新人)
 
キャストインタビュー http://shop.mu-mo.net/a/st/event/newcomer/46/

*I-1クラブ、通称:Hクラブ
岩崎志保 -  大坪由佳          近藤麻衣 - 加藤英美里
吉川愛 -   津田美波          相沢菜野花 - 福原香織
鈴木萌歌 -  山本希望          鈴木玲奈 - 明坂聡美
小早川ティナ - 安野希世乃        白木徹  -  宮本充
 (キャストインタビュー) http://www.nicozon.net/watch/sm22571825
 (公式) http://avex.jp/i1-club/news/detail.php

*Twinkle
アンナ -   花澤香菜          カリーナ - 戸松遥
5:2014/02/17(月) 00:09:16.00 ID:
松田耕平 -  浅沼晋太郎         丹下順子 - 日高のり子
大田邦良 - 下野紘            早坂相(たすく) - 鈴村健一
真夢の祖母 - 定岡小百合        真夢の祖父 - 西村知道
藍理の母 -  伊藤美紀         磯川 -   すずき紀子


誕生秘話()

手元にある最初の企画書が2011年6月6日の日付になっていますので、この一ヶ月
前くらいから構想は練っていたと思います。つまり構想一年三ヶ月になる訳です。
脚本家の待田堂子さんを誘って「何かオリジナルを作ろう」ということになって、
最初は本当にどストライクな日常物をやろうとしていたと思います(それこそ
『ら○☆○た』的な??)。
当時待田さんは、既に某アイドルアニメの執筆に入っていたと思います。だから
打ち合わせ時にその作品の話にもなる訳です。「うらやましいなぁ……」
素直にそう思いました。
そう言えば自分にはこのテのアイドルアニメから声がかからないな、なんでだろう?
だんだん嫉妬のような感情が湧き起こります。そこで、ひらめいた訳です。
「なければ自分で作ればいいのよ!」

早速待田さんに「アイドルアニメで行きたい」とメールで伝えました。
しかし待田さんはもちろん、某アイドルアニメを絶賛執筆中なのです。
今思えばかなり空気読めてない発言だったと思います。
なのに、待田さんは快諾してくれました。「いいですね、やりましょう!」
この待田さんの度量の広さが、『Wake Up, Girls!』の誕生の大きな原動力だった
かも知れません。
ともあれ、こうして『Wake Up, Girls!』が産声をあげました。
 http://www.mag2.com/m/0001575242.html
7:2014/02/17(月) 00:10:44.79 ID:
エ・イ・ベ・ノ・チ・カ・ラで秋のマチ★アソビでイベントを行うも、制作の遅れから劇場前売り券の
販売やまともなPVを流すことができず、イベントは素人のカラオケ大会以下と酷評され、
唯一の新情報「山本寛アワー ワグっていいとも!」配信開始の情報も前日にフライングされてしまう
そしてその2週間後、本家いいとも!が年度内放送終了を発表するというフのオーラの強大さを
図らずも示す  http://www.machiasobi.com/events/avex.html

ワキガ特別企画としてアニメディア公式が、毎週更新を謳いヤマさんがホストのインタビュー配信を
始めるものの、3週目で速くも挫折 さらに自己紹介でハルヒの監督と詐称、凸が多数あったようで
修正するも 作品を変えるのではなく、「主な監督作」を「主な作品」と修正しハルヒの方から
来た詐欺は続ける http://ch.nicovideo.jp/animedia

10/24に台風が来るのが確実なのに無料イベントの告知をして、予定通り 26日に中止にする
(前売り済みの有料イベントは開催)  http://wakeupgirls.jp/new/news.html

コンテ画像が公開されるも、即タイムとカット数が入ってない事が指摘され見せコンテと看破
されてしまう http://p.twpl.jp/show/large/VwSsQ

夏コミで売った公式本に添付の試写会応募券では、10月中旬~下旬に詳細と 受付を案内、
としていたにも関わらず試写会の案内も延期告知も行われず 10月を過ぎ1週間以上ダンマリを
決め込んだ挙げ句山本寛アワー()でも試写会の件は完全スルー、しかし丸1ヶ月遅れの
11月中旬に案内とHPで こっそり告知した上に、作品名をWake Up, Girslと間違える

アフレコの画像を公開するものの、コンテ録りで制作が捗っていないことが判明
 http://p.twpl.jp/show/orig/enl16
更にヤマさんがアフレコと同時に編集をして、シナリオ読みをすると言う、奇妙な状況を吐露
山本寛アワー()が配信されるも、約1ヶ月前から応募を受け付けていたお便りの紹介は全く無しw、
1/10放送開始・劇場公開と発表されるも、劇場版予告どころかまともなPVもなし、やっと1枚
追加された版権絵はけいおん!!のパクリ更に番組ロゴは本家のトレス
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv155582015          (続く)
8:2014/02/17(月) 00:11:18.99 ID:
ヤマさんが山本寛アワー()の実況をするも、気持ち悪い呟きを大量にするだけの結果に。
しなくてもいいのに、離婚していたことを吐露してしまう
自らが作詞した映画版のテーマ曲を、「勃ち上がれ」と呟き、勃起少女隊の蔑称を自認してしまう

山本寛アワー配信に合わせ、映画の前売り情報や放送情報のプレスリリースを送り、
ネット系の媒体に掲載されるものの、劇場での前売りの用意が間に合わず、リリースにあった
11/6(水)に販売できず。公式サイトでは劇場での前売りには触れないというスルー技をかます。

何故かテレ東側のサイトで11/16(土)前売り開始と告知し、なんとか前売りが始まるも、公式の告知は翌日
そんなgdgdでは映画館がまともな広報ができるはずもなく、前売り開始を告知やポスター掲示、
チラシ配布をしていない劇場も

テレ東のアニメDonにテレビ初出演するも、公式が呟いたのは当日の20時過ぎ、
もちろん注目されることもなく、このスレどころか本スレも見事にスルー
テレ東実況スレではワキガどころかWake Upすら書き込まれず、たった10レス 呟きもなく放送終了
 http://www.log-channel.net/bbs/livetx/1384782621/ の283-294

宇宙最速()との煽りで、本編画像を初出しするもののパースがおかしく、早速本編
の仕上がりが心配される 
その後更に4カットが公開されるものの、どれも劇場チラシに掲載の物と判明、
仕上がりに加え制作の遅れが指摘される

2回目の山本寛アワーで公表の情報で、12/29に開催の炎の七番勝負ヤマカン出てこいやー!が
グッズ購入での優先入場という狡いイベントであることが判明、さらに2・28に劇場版BDの
発売も発表されるものの、コメンタリーも無し、更に尺は未定
映像も発表されたものの、映画チラシに掲載のカットが動いただけで、制作状況の逼迫が
確認される結果になる http://www.tatsunoko.co.jp/news/release/20131129_wug.pdf

サークルKサンクスでの店内放送が行われたものの、HPのキャンペーン情報に掲載がない
どころか 前売り券情報も3階層目でやっと出てくる状態
オリジナル特典付き前売りが500枚しか売れていないだの、ポスターが撤去だのの情報が次々と(続く)
9:2014/02/17(月) 00:11:54.30 ID:
試写会だったものが先行上映会になってしまったオフィシャルブックの購入者特典イベントの
申し込みが芳しくないのか、応募期間が延長される
その後、さらに一般公募も行い穴埋め http://wakeupgirls.jp/news_detail.php?id=1006043

公式ガイドブックの発売が決まるも、キャラデの近岡さんが"内容は僕も知らない"と呟き
新作版権画やインタビューが無い既存の再構成でことを匂わせるとともに、劇場パンフレットが
作られない可能性が指摘される ⇒ パンフレットは無事制作され販売されました
 http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-05-610331-1

仙台市内に配布されている主婦向けフルーペーパーで何故かパブリシティを行うと、
本スレではあたかも河北新報本紙に掲載されたかのごとく話題に
 http://www.kahoku.co.jp/weekly/trend/131212_1.html

『Wake Up, Girls!』声優の津田美波さん演じるキャラの名前は本人似のAV女優が
元ネタと判明

公式がヌルヌル動くだの楽曲初公開だの煽った末に、3回目の山本寛アワーででてきたのが↓
 
ヤマさんはカクカクしているとの指摘に対し、映画館で(他の作品に金を払って)見ろと
言い出す。 https://twitter.com/yamacane_0901/status/412303314470961153
その2日後公式HPで公開されたものの、映画館ではカットが追加され長いものが
上映されているのに何故かネットでは公開せず、PV制作も綱渡りと判明

公開初日応援団なる団体旅行が発表、開催決定!!なのに最少催行人員80名
内容に比例しない3万円という値段にスレ住人を唖然とさせる
 http://www.jtbbwt.com/tour/wakeupgirls7.pdf
そして、申し込み締切後も受付中扱いのままで失笑を買う http://www.jtbbwt.com/tour/

月刊テレビ雑誌にサブタイが掲載されるも4話にして早くも未定。   (続く)
10:2014/02/17(月) 00:12:26.92 ID:
12/29に開催の炎の七番勝負ヤマカン出てこいやー!にて公開されるはずの1話(特別編)が
別のイベントに差し替え、新着映像の公開へと後退、2週間前にして1話ができていないことが判明
 https://twitter.com/wakeupgirls_PR/status/414401319164600320
 ・Hクラブの若手声優の出演が終わると閑古鳥
 ・優先入場席はテレビ東京のPにだけ頭を下げる人が大多数という謎の現象
 ・米やtkg醤油、たまごボーロ、クッキーなど版権商品が並ぶも、デフレからの脱却を先取りした
  高価格に売れ残りの山 http://sendai-magazine.net/2013/12/wug_7games_shop.html
 ・会場限定発売のワキガールブロマイド、なんとシークレットが監督
  :large

制作スタッフ、若手に応援頼むも「魅力感じない。応援欲しけりゃちゃんとやれ」とけんもほろろに
拒絶され馬鹿発見器で愚痴る

つべにうpされたテレビ番宣があまりのできに唖然の声

■Wake Up,Girls!インタビュー 
―ーキャラクターをデザインするときには、山本寛監督とは、どんな話をされたんですか?
近岡 最初に話をもらったときは、「これ、すごいプロジェクトだから」と言われました(笑)。
『涼宮ハルヒの憂鬱』のときには、作っている最中に「すごいことが起こっている」とわかった、
みたいな話をされました(笑)。「近岡さん、そういう経験ありますか?」と聞かれたので、
「ないです」と答えたら、「そういうことを実感してもらうから」と。
          ↓    ↓    ↓
作画監督がワキガに関しては"不安しか無い"と言明
 https://twitter.com/suna_chika/status/418039949040943107

辻田さん、年始まで1/10封切りだった劇場版ワキガを作っていたと思いっきりバラばらす
 http://animestyle.jp/2014/01/10/6768/
 >もうね、この追い込みのダブル攻撃で年末年始はやられました(泣)。   (続く)
11:2014/02/17(月) 00:13:03.28 ID:
そんな中でも外面だけは「大ヒットアニメ」かのよう

【TNS動画ニュース】オリジナルアニメ「Wake Up, Girls!」年末イベントで声優と
 監督がトークバトル!
*必見!! (インターネットTVガイド公式)

仙台市内に配布の主婦向けフリーペーパーから
 http://www.kahoku.co.jp/weekly/trend/131212_1.html
 http://www.kahoku.co.jp/weekly/trend/131212_3.html 闇Pインタビュー、ヤマのコメント

仙台放送のF2層向け情報番組「あらあらかしこ」から
宮城・仙台発!アイドルグループ誕生☆(1/18 OA)
 http://ox-tv.jp/arakashi/smp/onair/article.aspx?ano=1127
アイドルを目指す7人の女の子たちが「アニメ」、「映画」、そして画面を
飛び出し「実写」と3つの世界に降り立つ!仙台を中心に一大ムーブメントを
巻き起こしているWake Up, Girls!の活躍から目が離せません!!
 

エイベの製作Pとアニメの闇Pの対談
 http://rooftop.cc/interview/140101160000.php

竹内宏彰 @Hiroakitake
 WUG! 制作ドキュメンタリーがNHKワールドにて放送されました。
 世界130カ国で放送されているようです。LAの友人からメール来ました。
 海外でもWUG!拡大中! 13:55 - 2014年1月24日
 http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/imagine/arch.html#a20140123arch (英語版)
さすがアニメの闇P、国営放送で堂々とハルヒの方から来た詐欺と、らき☆すた監督と
やりやがった! (NHKワールドは、受信料ではなく国の予算で運営されている国営放送です)
(続く)
12:2014/02/17(月) 00:13:47.53 ID:
・毎度おなじみ放送直前直後のビッグマウスっぷりをお楽しみくださいw
ヤマカン直撃 新作は「今の思いが全部詰まった“遺言”みたいな作品」(東スポ)
 震災きっかけに東北、この国のために何かしようという思いが湧き上がった
  http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/222114/
 WUG!では臆することなくアイドルの弱さ、汚さも描く
  http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/222114/2/
 「アイマス」「ラブライブ」との違いは強調しない
  http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/222114/3/
 WUG!は今の思いが全部詰まった“遺言”みたいな作品
  http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/222114/4/

ヤマカンに訊く! 山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」
 第1回“アイドルアニメ”
  http://animeanime.jp/article/2014/01/09/17009.html
 第2回“テレビと劇場同時展開”
  http://animeanime.jp/article/2014/01/16/17092.html
  映画のラブホシーンスチル 
 第3回“なぜ仙台?”
  http://animeanime.jp/article/2014/01/21/17159.html
 第4回“これまでのアニメと何が違いますか?”(最終回)
  http://animeanime.jp/article/2014/01/23/17185.html  (続く)
13:2014/02/17(月) 00:14:21.53 ID:
上映館で座席の予約受付を始めるものの、公開初日から一桁続出 舞台挨拶回でも"余裕あり"と暗雲が垂れこめる
プレミア上映会なるものが発表されるも、六本木で3時前終了というスケジュール

封切り5日前に試写会が行われるも定員800人の会場に300人台の入りと"八割満席"()、工作員を除き微妙な反応、
他は処女・ラブホ・パンツ・パンツ・パンツ… そして何故か松浦社長がフライングして呟く         

バスツアーの目玉として監督とキャストの挨拶とされていた、
仙台で行われた始めての舞台挨拶、前日になってヤマカンがドタキャン
それも告知は個人のヒのみ
https://twitter.com/yamacane_0901/status/421379568885186561
そしてその後はやら管まで巻き込んでヒでレスポンチバトル
https://twitter.com/yamacane_0901/status/421521382178955264

舞台挨拶をドタキャンしたヤマカンだが津田美波と元モー娘。の紺野あさ美アナウンサーが
登壇する挨拶には呼ばれても居ないのにノコノコやってくる
http://www.sanspo.com/geino/news/20140112/lov14011218460000-n1.html?

ヤマカンがツイッターで「助けてください」とスタッフ募集
 http://www.j-cast.com/2014/01/15194219.html?p=all
 http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/culture/139496.html
 http://www.rbbtoday.com/article/2014/01/15/115821.html
 http://www.crank-in.net/game_animation/news/28838
しかしタツノコOBにすら跨がれ、タツノコは即刻募集を否定する始末
山門郁夫 @ikuo_yamakado
 @_*****_ カメラの画角の使い方が自分と遠近、広角、真逆だったり、
 話してるキャラと聞いてるキャラへのカメラの振り方の配分も真逆なのでちょっと
 手伝えそうにないっす 2014年1月11日 - 12:01
 https://twitter.com/ikuo_yamakado/status/421839278444781568
スタッフ募集のお知らせ  ・・・2014. 1. 15 更新
 現在募集は行っていません
 http://www.tatsunoko.co.jp/profile/recruit.html   (続く)
14:2014/02/17(月) 00:16:27.74 ID:
BPOに意見が上がるも、妹ちょに先を越され、話題になれず?
 http://www.bpo.gr.jp/?p=7262&meta_key=2013
 私はモデルになった学校の卒業生だが、母校らしい制服が下品な演出に使われていて、不快になった。

この1話のパンチラはこれといった必然性もなく、ヤマカンが見たかったってだけと判明。
仙台出身のAKBメンバーにあっさり否定される程度のリアル()

「まあ、わかりやすく言えば「見たいんでしょ?」ではなく、僕が見たかったんです(笑) 」
 (監督インタビュー、メガミマガジン2014.3月号より)
    ↓
「仙台の冬ではあり得ないかもしれないですね! 」
 こう話すのは、AKB48の岩田華怜ちゃん。我々の質問に明快にお答えいただいた。
 その質問とは、現在絶賛放映中の劇場版&地上波アニメ『Wake Up, Girls!(WUG)』の1シーンに対してである。
 (中略)ステージ衣装さえ用意できなかった彼女たちは、制服のままステージに立つ。
 アップテンポな曲のため、スカートがヒラリ!いろんな意味で物議を醸しだしているこのシーン。
 我々もひとつの疑念を抱かざるを得なかった。そう、真冬の仙台で女の子たちは、生足だけで過ごせるのかと……。
「仙台の冬は半端なく寒いです。(中略)私がもしも仙台でスカートの制服だったら、
 最低でも分厚いタイツ。可能なら、ジャージをスカートの下に履いていると思います」
 身をもって仙台の寒さを知っている華怜ちゃん、実は仙台出身なのだ。
 (AKB48岩田華怜が語る『Wake Up, Girls!』と仙台のアイドル事情とは? http://ddnavi.com/news/181438/) 

アイマスが映画、ラブライブ!がSSAライブの成功に沸く中、演出打ち合わせにも参加せずこの調子
 山本寛 @yamacane_0901 2月6日
 輝きの向こう側に行くと他作品とその監督を貶さずにはいられないのだと今日知った。寝る。
 山本寛 @yamacane_0901 2月6日
 @***** 輝きの向こう側から妄想ばかりが膨らんでくるようですね(笑)。

ワンフェスでのワキガお披露目発表会より半年足らずで
これだけの奇跡が次々起きる、まさにヤマカンマジック!
15:2014/02/17(月) 00:18:27.86 ID:
4話までのニコ生アンケート
 
配信された総集編の評価…そして伝説から神話へへ
 

小原篤/アニマゲ丼 @botacou 1月11日(注:朝日新聞社文化部記者)
WUG劇場版、余り面白くなかった。集まった女の子たちの可愛さをもう少し強調してもいいのでは。
元アイドルが復帰決意とか、流されてたマネジャーが腹くくるとか、ドラマが薄味。
ラストのマネジャーのセリフに、観客から失笑がもれた。とても居心地の悪いパンチラは、
今後のドラマの伏線?

あまちゃんよりエグイ 業界で話題のテレ東アイドルアニメ
 http://gendai.net/articles/view/geino/147465
 通販と並んで深夜を席巻する萌系アニメ番組。中高年には縁遠いが、
ある一本のアニメが芸能関係者の間でちょっとした話題になっている。
 1月にスタートした「Wake Up,Girls!」(テレビ東京系、金曜深夜1時23分~)。
これまで2回放映されているが、「パンチラや三角ビキニで歌わせたり、営業先で客へのキスを
強要したりと、激な エロ描写が満載でした」(テレビ誌ライター)。

速報トルネ番付 : 14年冬アニメは「魔法戦争」が首位発進 軒並み好成績
 http://mantan-web.jp/2014/01/25/20140124dog00m200014000c.html
 (ワキガは20位以内にランクインせず)

'14年1月期アニメ、どれを観る? 結果発表 1位は「中二病 戀」、「ウィッチクラフト」も人気
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/enq/researchmini/20140131_633243.html
 .html
 ワキガは23位と振るわず
16:2014/02/17(月) 00:19:24.54 ID:
各話まとめ
・1話
 劇場版から大幅流用、流用カット以外は放送事故レベルの崩壊っぷり、
 パンツ・パンチラ・パンモロ、1話にしてこのレベルと以降の作画が危ぶまれる

・2話
 ライデングロス回で作画は少しばかりマシになるものの、何故か日帰り温泉で
 中高生のワキガルが水着営業どころかコンパニオンをして王様ゲームや
 酒類の提供、オーラルセックスまでする胸糞が悪くなるシナリオに非難轟々
 戦隊

・3話
 GONZOグロス、もちろんダメな方
 7人を4対4に分ける斬新なOP
 熱湯風呂や雨の中傘を差さずにグルメレポート、聖地ネタなのに肝心の食べ物が
 ちっとも美味く描写されてない
 ホヤの描写はテロ級、天気予報は何故かNHKの全国版で、仙台の予報区ではない
 指が6本あるテレビディレクターは90年代の業界用語連発
 プロカメラマンが肩載せの放送用を使うのになぜか振れる画面

・4話
 仙台放送とAT-Xで謎の放送延期&ニコ生が総集編に差し替え。テレ東は一応無事放送
 本と電化製品の作画は神
 社長がオヤジを殴って解決するアニメ
 空気椅子
 キモオタ(ヤマカン自身)の自分自身宛のキモい改行コメ
 I-1はコピペなので30人しか居ない休まない愚痴らない考えない
 キャラが把握できていないので瞬間移動してたり、髪の色が間違っているが誰も気付かない
17:2014/02/17(月) 00:19:57.36 ID:
・ニコ生の総集編
 前半は1話そのまま垂れ流し
 後半は2話のどうでもいいシーンを集める
 ライブシーンはカット
 須藤のアイドルの心構えもカット
 でもにゃるこは残すよ!
 ⇒とてもよかった15%という金字塔を打ち立てる(これまでの最低はヴヴヴ最終回の18%)
 配信版のサムネが3話(3話は一切登場しない)

柴宏和 @HirokazuShiba
 3話で総集編入るって聞いてたけど普通に3話やってたな!?良かったね!!
 3:19 - 2014年1月25日

5話まとめ
・演出4人
・おざなりライブシーン 新曲が聞きたかったらCDとBD買ってくださいね^^
 出てきていきなり作画崩壊ではどうしようもありません
 なぜ、あそこで新曲のライブに力を 入れない? 入れられないのか? 
 入れたくもないのか? 入れる度胸もないのか?
・電マ
・今回は7人ちゃんと座れたよ!
・超リアルな蕎麦
・大 坪 由 佳
・5月25日のライブの翌日に行われる5月25日のライブ! 
 
相変わらずストーリー、キャラの心情等に起伏がなく、ソチ四輪に全てを持っていかれる
18:2014/02/17(月) 00:21:57.27 ID:
4話までの秀逸なまとめ
391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 11:32:20.89 ID:dQYhpeiQ0 [2/3]
発注した歌が演歌だった、嫌がったら有名シンガーソングライターが曲を持ってきてくれました
社長がトンずらしてライブが中止になったけど、松田が何とかしてくれました
衣装なかったのでそのまま踊りました
センターの子は天才なので、振り付けの練習してなくても問題なく踊れます
仕事に困ったけど須藤とか言うおっさんが持ってきてくれました
セクハラ営業は嫌がったら、トンずらしてたけど、たまたま現場に居合わせた社長が解決してくれました
アイドルやめようと思ったけど、ファンががんばれって言ったのでやめるのやめました
熱湯天気予報は嫌がったら着ぐるみ天気予報になりました
食レポで苦し紛れにうんめーにゃーとか言ったら何とかなりました
うんめーにゃーうんめーにゃー言ってたら生放送ライブ出来るようになりました
おばあちゃんが倒れたので生放送ライブの休みを申請しました。でも、間に合ったので出ました
なんかしらんが、お仕事がいろいろ回ってくるようになりました
センターの子がネットでごちゃごちゃ言われたけど、社長が何とかしてくれました

今までの主な出来事をざっくりまとめてみたよ

心に残る140文字まとめ
「売れないように作った。お前らに気に入られたくて作ってるわけじゃない
 しかし面白くないと思うのはお前らに見る目がないからだ。まとめサイトに影響されて色眼鏡でしか見ないから面白さがわからないんだ
 自分で判断しろ。この際不正視聴でも良いから偏見なく見て。でもあなたは見なくていいですよ
 他のアイドルアニメは汚い部分を描いていない。そんなものリアルさがないし飽きられている
 あ、勝負とかどうでもいいんで関わらないでくださいね(笑)お前らはやっぱりなんでも勝った負けたしかないんだな」
19:2014/02/17(月) 00:24:53.07 ID:
劇場版も含め今の所全話レビュー中!奇特なアニメ情報サイト
 劇場版 http://otapol.jp/2014/01/post-426.html
 1話 http://otapol.jp/2014/01/post-428.html
 2話 http://otapol.jp/2014/01/post-452.html
 3話 http://otapol.jp/2014/01/post-477.html
 4話「ドロドロ展開をやればいい」視聴者は『Wake Up, Girls!』の陰鬱展開に期待!?
  http://otapol.jp/2014/02/post-516.html
 5話 本筋は高評価ながら演出に疑問の残る『Wake Up, Girls!』
  http://otapol.jp/2014/02/post-540.html
 ・丹下社長に電マを使わせるという謎の下ネタを織り交ぜてきた
 ・なんとも言えないゲスさが際立つ演出でした。
 ・ネットでは「今回が一番面白かった」「ストーリーは前に進んでる」とおおむね高評価。
 ・「スカッとした話はないのか」「未だにキャラの区別が付かない」と否定的な意見も未だ見られる
 ・それにしても、あらすじを書いていても松田(CV:浅沼晋太郎)がまったく登場しません。
 6話 劇場版『アイマス』に似てる!? 折り返しを迎えた話題作『Wake Up, Girls!』の評価は?
  http://otapol.jp/2014/02/post-570.html
20:2014/02/17(月) 00:25:28.20 ID:
【ワキガはアプガの丸パクリ】
・アップアップガールズ(仮):7人組 ⇒ ウェイクアップガールズ:7人組

【黒澤作品を全部見たというのがヤマカンの自慢】
・シングル『SAMURAI GIRLS』 ⇒ 『七人の侍』
島田 勘兵衛 ⇒ 島田真夢 菊千代 ⇒ 菊間夏夜
岡本 勝四郎 ⇒ 岡本未夕 片山 五郎兵衛 ⇒ 片山実波
七郎次 ⇒ 七瀬佳乃    林田 平八 ⇒ 林田藍里
久蔵 ⇒ 久海菜々美
・サブタイトルも
映画 ⇒ 七人の侍 1話 ⇒ 静かなる決闘 2話 ⇒ 虎の尾を踏む男たち 3話 ⇒ 一番美しく
4話 ⇒ 天国と地獄 5話 ⇒ 醜聞(スキャンダル) 6話 ⇒ まあだだよ
7話 ⇒ 素晴らしき日曜日 8話 ⇒ 乱  9話 ⇒ 生きる

【クラヲタ自慢も熱い】
山本寛@yamacane_0901
仕事の合間に佐村河内がー佐村河内がーと飛び込んでくるのだが、クラオタとしてはノーマーク、ていうか興味がわかなかった。だって嘘臭かったんだもの。  6:24 - 2014年2月7日

・キャッチコピー『ライブは戦い! アイドル戦国時代!』

山本寛 @yamacane_0901
今日待田さんとちょっと会話。
「ファンも戦ってるんだ」という意見におおいに頷く。
そこまで目論んではいなかったけど、これは時代を変える戦いになっているのかも知れない。
山本寛 @yamacane_0901
戦わなくては。ひとりじゃないんだ。

OPテーマSeven Girls War ⇒ Seven Days War(TMネットワーク、映画ぼくらの七日間戦争TM)
番組名はPretty ChatのWAKE UP,GIRLS!から http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm5890155
21:2014/02/17(月) 00:26:10.75 ID:
824 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/23(木) 09:20:48.76 ID:OvS9mVag0
正直疲れた
指示でアイマスの~っぽくって出されても知らねえっつの
こっちは毎回の残業で最近のアニメなんてとんと見てねえっつのつーかここ最近はいつもあがり午前だよ
別に作業中はケータイ触んなとは言わんけど衝立に隠れてまでやんな見苦しい
ギシギシうっさい椅子にわざわざ座って時間潰すなよ外にでてろさっさと帰れ
それにアイツも自分が出せない演出を他人の指示に乗っかってリテイクだしてくんなよお前がやれよつーかお前の指示だろ
明確な指示をくれよ明確な指示を
どうせ適当な事言って机に座って心に残る140字でも考えてんだろ追加で指示だす奴の事も考えてやれよおまえだよおまえ
つーか見栄え重視なのわかるけどわざわざここカゲグラデ必要ないだろほんとに必要なのかよこれ
モブ動かすのかよつーかここは動かすのに他のカットじゃ動かさないのはなんでなの
圧迫スケジュールで休みもないのは既に承知のことで別にいいけどこれやってて二番煎じ感が半端ないんだよこれマジ
楽しくないんだよ、このアニメ作るの
評判良くないし、良くなる傾向なんてないだろうからネットで話題検索するのも馬鹿馬鹿しい
まとめブログなんか殊更腹が立つわ
けなしたり持ち上げたりもううんざりなんだよそういうので一喜一憂してる自分もクソ
クソクソクソクソアークソ

[272]風の谷の名無しさん@実況は実況板で<sage> 2014/01/20(月) 16:28:19.52 ID:M+6ijckTO
竜泉寺の湯から聞いたところだと
タツノコプロが地域振興アニメ制作ということで来たので許可
施設内外の写真だけ撮って帰ったからどういう内容のアニメかも知らされてないが
子供向け有名アニメ制作所ということで信頼していたそうだ
ヤクザが13~18歳の女の子斡旋してビキニ水着で接待といった2話の内容教えたら
うちではそのような斡旋もサービスもしていないしそんな描写で使われてるとは意図してなかったから
仙台で放送される2話内容を確認して検討するってさw
22:2014/02/17(月) 00:26:49.63 ID:
①ヤマカン津田美波を気に入る。
「津田ぁー結婚してくれぇー。」
 https://twitter.com/yamacane_0901/status/398780994066460672
②津田美波、AV女優の吉川あいみと似てると言われる
 それもよく言われますが、 私は菜月アンナさんでも津田美波さん でも無く、吉川あいみさんです笑
 https://twitter.com/aimiyoshikawa/status/409915250989748225
③ヤマカン新アニメWake Up, Girls!にも当然津田美波を起用
 キャラ名は「吉川愛」
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/wug/staff/index.html
④いかにもワシが育てたと言いはるようだが、あるエロ雑誌の声優特集で一刀両断される
 デビュー作の商業的失敗はキャリアに暗い影を落としがちだが、
 幸い彼女は即座に『ゆるゆり』でレギュラーを掴み、その影をあっという間に振り払ってみせた。
 

死体蹴りまとめ
 1話→のうりん(ダンスシーン)
 2話→のうりん(パンツ)そに子(マネージャー)
 3話→てさぐれ(作画崩壊)
 4話→のうりん(アイドルを辞めた理由)そにアニ(記者の取材)
 総集編→キルラキル(1分半)
 5話→生徒会(ライブ)

 映画→アイマス(何もかも)
 イベント→ラブライブ
 ソシャゲ→モバマス(完膚なきまで)
23:2014/02/17(月) 00:28:12.41 ID:
これが自称ワグナーことワキガ衆の実態だ!

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2014/02/11(火) 17:58:34.17 ID:B+nMIVNK0
>>742
だってワンホビのダンス動画ですらこの宗教状態だぜ


気持ち悪すぎてとても真面目なコメントする気おきねーよ…
持ち上げてる連中のテンションが完全に地下アイドルの青田買い状態じゃねえか
薄気味悪いわ

770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2014/02/11(火) 19:43:46.73 ID:XXe6n2k70
●映画封切りと同時に大絶賛、誰も見てないのをいいことに「ダンスシーンが凄い!」
●TV1話2話は「映画を観ていれば面白い」「映画見ろ」「劇場行け」
●キャラの見分けがつかんと指摘を喰らったら突然「みにゃみ」「まゆしい」
●その後、なぜかダンスの話はまるでなかったことのように
●作画崩壊には一切触れない、ついでに山本も存在しないような流れ
●スレタイの「ワグナー」に異常な執着、板が荒れても入れて立て直し
●5話では作画がまとも、話が進んだというだけで「アイマス・ラブライブ超えた!」
●例のステージでは「これは伝説だ!」「ナンバーワンだ!」

どう考えても生活がかかってるようにしか思えない

779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2014/02/11(火) 19:55:20.20 ID:BufhVfnH0
ワキガ信者は数少ない良い部分だけ誇張して悪い部分見ないようにしてるよな
まるでヤマカンみたいだ
本当のファンなら悪い部分を直して欲しいと思うもんだけどな

【テンプレ終わり】
24:2014/02/17(月) 00:32:36.79 ID:
>>1
ありがとうございます!
25:2014/02/17(月) 00:33:34.84 ID:
>>1
多謝!
26:2014/02/17(月) 00:34:14.32 ID:
スレ立てとテンプレ乙
27:2014/02/17(月) 00:34:27.32 ID:
>>1
乙(笑)
28:2014/02/17(月) 00:34:56.97 ID:
>>1
ありがとうございます(笑)。
29:2014/02/17(月) 00:35:24.82 ID:
けいおん!の純ちゃん役やってた永田依子さんって、もう引退されてるんだけれども
キャラソン出したり大きな箱でライブやったりと
ワキガ娘たちと比べると作品に恵まれてるなぁと
30:2014/02/17(月) 00:35:27.59 ID:
スレタイの根拠

111 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[age] 投稿日:2014/02/14(金) 12:51:34.14 ID:qQRx6Yw80 [6/25]
ところで、信者スレでは今日の関東の行きでL字になれって
祈ってるけど、どういうことだろ?

作品そのものを楽しみにしているならL字は見難いはず、
どっちみちオリンピック関連でテロ出そうなのによく分からん

113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 12:55:16.10 ID:klWnLH0b0
>>111
L字のお陰で円盤が売れるはず!!!
じゃねーの?

115 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 12:57:19.32 ID:NiP5eic50
>>111
このアニメに関しては全く関係ないことだろうけど
放送がL字になったほうが円盤が売れる(かもしれない)から

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 13:25:06.74 ID:2rSYt7nD0 [2/4]
あからさまだよなぁ
普通は視聴に集中したいからテロップとかL字に怒るのがオタクなんだが
あれじゃ宣伝部隊ですって自白してるようなもんじゃん

292 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 20:19:32.28 ID:qvTerU6t0 [8/9]
>>286
L字放送 → 画に不満を持つ人多数発生
→ DVD/BDがたくさん売れるよ!やったねヤマちゃん!

というロジックらしいが、それ信者じゃなくもう
ただの業者じゃん、という……
視聴者としてすら怪しいわ
31:2014/02/17(月) 00:35:53.58 ID:
そして大雪の中決行した新宿での映画舞台挨拶は 二 人 欠 席
32:2014/02/17(月) 00:36:47.13 ID:
いちおつ!

信者的には大雪L字を喜ぶだけじゃなく、ネット動画は
再生数を稼ぐために画質音質でバンダイチャンネルに劣る
ニコ動でなきゃダメなんだそうだ

なんじゃその売りスレ思考
33:2014/02/17(月) 00:37:39.96 ID:
L字を喜ぶじゃなくてL字を祈るじゃねーか
34:2014/02/17(月) 00:37:41.94 ID:
大したヒットもしてないのに急に舞台挨拶とかそもそも企画がおかしい。
35:2014/02/17(月) 00:38:09.31 ID:
まあ全部おかしいから
36:2014/02/17(月) 00:38:29.32 ID:
>>30
着ぐるみ天気予報放送時に本物の気象情報が入るという珍事がw
局は遊んでるwww
37:2014/02/17(月) 00:40:58.57 ID:
>>36
もっと話題になってもおかしくないギャグなのに
誰も見てないから総スルーという…
38:2014/02/17(月) 00:41:17.15 ID:
>>1
多謝!


いい
>>1000
だった
39:2014/02/17(月) 00:42:20.12 ID:
>>36-37
これね
テレ東はもっと評価されるべき



40:2014/02/17(月) 00:42:44.23 ID:
テレ東ってテロップなのに、東北の天気頑張って映してる所がまた面白い。
41:2014/02/17(月) 00:43:02.28 ID:
アイドルモノとか音楽モノのアニメにでたら、
キャラソンとか挿入歌とか、期待できる要素は大量にあると思うんだよな
なんで流れてる曲が劇場版含めて3曲なん?
カバー除いて、存在すると言われる曲が計5曲なん?
42:2014/02/17(月) 00:43:54.37 ID:
>>1

結局見られないアニメはどれだけ面白くても価値がねえんだよなあ
これは遅れてる影響か単純に空気なのか知らないけどニコ動での再生数も酷いし
43:2014/02/17(月) 00:45:24.87 ID:
スレタイの根拠: http://unkar.org/r/anime/1391927202/498-524

498 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2014/02/14(金) 11:52:31.59 ID:dejJaC4g0
L字になれー

507 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2014/02/14(金) 13:11:58.95 ID:msDlmMQ/0
≫498 うん、BS放送ないし
【願】テレ東L字

509 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2014/02/14(金) 13:16:39.96 ID:2YyA3Pml0
≫498 確かに今夜はL字だと嬉しいなぁ

510 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2014/02/14(金) 13:18:13.15 ID:2YyA3Pml0
≫498 ついでにオリンピックで日本人にメダルでテロップも

511 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2014/02/14(金) 13:19:08.90 ID:DBY6sJwh0
なんでL字がうれしいの?

516 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2014/02/14(金) 13:32:34.21 ID:2YyA3Pml0
≫512 えっ、日本人のメダルが嬉しくないって?
もしかして日の丸や君が代を見聞きするとじんましんが
出るような人wwwww

≫511 ほら、L字が出るということは注目度の高いニュースがあるって事
視聴率爆上げ

519 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2014/02/14(金) 13:37:29.74 ID:2YyA3Pml0
≫514 ATXでも見直すほどファンですよ
あっ、1週遅れだけど、ATXは地震や津波でもないと
テロはいらないからオススメ
44:2014/02/17(月) 00:45:32.07 ID:
聖地であるはずの仙台を一週遅れにさせるのはどうなんだだよね。
45:2014/02/17(月) 00:45:59.21 ID:
売りスレで思い出してアマラン見たら、ワキガ今12位か……

どんだけが本物の予約なんだろう
46:2014/02/17(月) 00:46:49.40 ID:
L字を喜ぶアニメファンとは一体…うごご
47:2014/02/17(月) 00:47:09.00 ID:
>>43
このアニメは全く面白くないから
価値が無いのも当然
48:2014/02/17(月) 00:49:02.65 ID:
今期アニメのトルネ予約ランキングTOP20にすら入らなかったのも酷いが
ニコ動の再生&マイリス数見るとやっぱり空気なんだなと頷けてしまう
49:2014/02/17(月) 00:50:06.32 ID:
>>48
そしてあまりにもアンバランスな尼ラン
もうね…
50:2014/02/17(月) 00:50:52.42 ID:
>>29
引退してるのか
ホワイトアルバム2の小春可愛かったのにファンディスクとか出てもあの子出せないんだな
51:2014/02/17(月) 00:53:42.69 ID:
520 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2014/02/14(金) 13:44:31.28 ID:DBY6sJwh0
≫516 視聴率上がってもなーその時だけだろうし
余計なテロないほうがいいと思うけどな

522 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2014/02/14(金) 14:13:12.17 ID:+l0JJqxK0
≫520 このスレに集うワグナーにとっては、監督が全精力を傾けて修正を約束してる
BDが本物でテレビは初号試写みたいなもの
L字でも別に構わないよ


>余計なテロないほうがいいと思うけどな
テレ東報道部が神のようなタイミングでテロップを入れた結果…

天気図に…

天気予報のカットに…

ラジオスタジオのカットに…

ワイドショーのカットに…
 

テロの入るところがどれも見どころ!
52:2014/02/17(月) 00:54:45.29 ID:
>>49
興行収入的にいい勝負してたAURA様が初動1809枚だったから、
これを大きく上回る見えない力が働いちゃうかもね
53:2014/02/17(月) 00:54:49.22 ID:
>>50
スパロボみたいに、引退しててもお願いして来てもらうとか?
54:2014/02/17(月) 00:55:48.95 ID:
>>29
下手な作品の主人公よりも、覇権アニメの脇役の方が何倍も良いってことなんだろなぁ
55:2014/02/17(月) 00:57:04.60 ID:
なんだかこのアニメの価値観だと、ダンスの上手下手がアイドル力の決定打、みたいになっているけれど
ダンスはアイドルの魅力の一つではあるけど、別に全てではないよね
ダンスが上手ければ客が入るんなら、いっそダンサーになっちまえばいいのに…
56:2014/02/17(月) 00:58:11.01 ID:
>>53
他のゲームは急病って事で降板してるみたいだから無理だ…
57:2014/02/17(月) 00:58:51.74 ID:
「剛はダンスやってるからな」
58:2014/02/17(月) 00:59:11.11 ID:
>>56
Oh...あの声割と好きだったから残念だ
59:2014/02/17(月) 01:00:04.15 ID:
テンプレ長えよ。
ツイッターにアカウント作るかwikiにしろ。
60:2014/02/17(月) 01:00:56.25 ID:
>>55
監督がバカの一つ覚えみたいにダンス演出にこだわってるからね
手垢が付きまくった一昔前のだけど
しかも劇場版にリソース使い果たしてダンスシーンはカットしまくり
61:2014/02/17(月) 01:02:39.74 ID:
あー、これのソシャゲほとんどやってる人いねえわ
なんとなくイベント今日だけやってみただけで4000位とか

他の24万5000人は何やってるんだろう
62:2014/02/17(月) 01:08:08.60 ID:
ダンスのヤマカンっていう過去の栄光が忘れられへん無能監督
63:2014/02/17(月) 01:13:37.23 ID:
今あのダンス演出やってもすごい評価は得られないよなー
CG織り交ぜて作ることも増えたし演出面でもみんな工夫を凝らして良く見せようと努力してるのに
64:2014/02/17(月) 01:16:24.23 ID:
まぁそのダンス演出も優秀なスタッフの功績って分かってしまったわけだが…
他人の功績をさも自分の手柄にするのは得意な山本さん
65:2014/02/17(月) 01:16:32.91 ID:
>>62
ハルヒにしたってEDのダンスだけがヒット要因ではなくて
トータルで丁寧に作ってたからこそなのに、なんでそれがわからんのかね。
本編の作り込みも出来てないアニメがヒットするとでも思ってんだろうか。
66:2014/02/17(月) 01:16:56.31 ID:
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はTXのテロが見どころの糞アニメ★26
67:2014/02/17(月) 01:18:29.67 ID:
3Dモデル導入以前にカメラワークからして駄目だしね
68:2014/02/17(月) 01:23:01.65 ID:
>>6
そういえば、6話のまとめしてないんで次立てる方ヨロです
69:2014/02/17(月) 01:23:14.09 ID:
>>65
中途半端なインテリが成功体験に固執するとこうなるって言うのは前々首相を見ればよく分かる話。
70:2014/02/17(月) 01:27:10.74 ID:
>>65
確かにそうなんやけど、記憶が確かなら当時はニコニコとかでやたらED動画もてはやされてたし
踊ってみたとか出てきとったりしとったからヤマカンの中では一大ムーブメント築けたとか思ったんじゃない?
俺がハルヒの超有名アニメにした立役者だ的な
71:2014/02/17(月) 01:28:28.32 ID:
>>55
アイドルって歌が下手でもダンスが下手でも、なんなら美少女じゃなくても酷けりゃチョイブスでも、
何故かそれを上回る魅力が働いて人気が出ることが起こりうる存在ですよねえ。

いまアイドルが悉くグループで売り出していることから、キモの一つは関係性であることは自明だろうけど。

(昔はピンのアイドル多く、芸能界のライバルとの関係性・ストーリーをみんなが楽しんでいた。天然モノ)
(現在ではグループとして売り出し、簡易な箱庭的世界を手元で創り、
メンバー内の関係性を管理しやすくすることでより商品としての純度を高めている。
だからAKBは人数が多い。個々人の個性がどんなに薄く安っぽくとも、
関係性の組み合わせが増やすことさえできればストーリーは強化される。養殖モノ)

はい、本作では個人のエピソード消化に終始して、メンバー間の絡みが少ない。
アイドルどうこう以前に、作劇の基本としてダメなんだろうど、同時にアイドルのおいしいところも外してるわけだ。
72:2014/02/17(月) 01:28:35.85 ID:
EDだけが話題になったわけではない、ということを理解できないのがヤマカン
73:2014/02/17(月) 01:29:10.53 ID:
京アニの功績は俺のおかげ
フラクタルも面白いしワキガも最高
やっぱり俺って天才だわ
俺の作品にケチ付けるヤツは全員バカ
74:2014/02/17(月) 01:30:33.28 ID:
俺の作品を理解できない奴はみんな頭おかしいくらいは思ってそうやで
75:2014/02/17(月) 01:33:23.93 ID:
>>73
「自分以外はみんなバカ」病の末期症状だねえ、それw
76:2014/02/17(月) 01:35:59.78 ID:
自分以外はバカ病ってせいぜい高校生ぐらいで治るもんだと思うんだけどなあ…
77:2014/02/17(月) 01:37:50.78 ID:
そういえば本格的なダンサーを題材にしたアニメって思い付かないな
なんか見てみたいんだが
78:2014/02/17(月) 01:38:19.31 ID:
>>70
>俺がハルヒの超有名アニメにした立役者だ的な
それくらい思い込んでないと、自分が関わってない2期について、勝手に「代表して謝罪」なんて出来ないわな。
79:2014/02/17(月) 01:43:17.31 ID:
>>69
カイワレパフォーマンスと原発パフォーマンスか
80:2014/02/17(月) 01:43:57.44 ID:
>>61
ワキガ登録してもらったモバコインで普段やっているゲーム
81:2014/02/17(月) 01:45:05.58 ID:
>>78
あれはさすがに引いたなー

そうやって業界内に敵ばっか作っていった結果
まともなメーターすら確保できなくなってる訳だが。
82:2014/02/17(月) 01:53:05.02 ID:
4話で降ろされた作品を代表作と恥ずかしげもなく言う人ですし
普通なら恥ずかしくて口に出せんよ
83:2014/02/17(月) 01:53:25.91 ID:
それほど人気作でもない境界の彼方のダンスにも遥かに届かない。
84:2014/02/17(月) 02:06:37.40 ID:
>>81
いた、5話は結構なレベルのスタッフを集めてる
タ・ツ・ノ・コ・ノ・チ・カ・ラや近岡さんのルートだけど

せっかく長編映画もびっくりのスタッフを集めても、段取りの悪さや
無駄なリテイクで圧倒的な時間不足に陥ってあのザマだけど
85:2014/02/17(月) 02:10:48.53 ID:
五話は粗もあるけど凄い綺麗な絵多かったんだよな
監督脚本コンテが違ったら凄い出来の回になったと思う
86:2014/02/17(月) 02:13:16.67 ID:
制作現場で明らかに時間が足りていないであろうことはひしひしと伝わるな
企画のスタートから時間たっぷりあっただろうにどうしてこうなった
87:2014/02/17(月) 02:14:02.26 ID:
完全に足を引っ張る監督様
88:2014/02/17(月) 02:17:13.80 ID:
本スレやら信者でさえ既に誰も唯一の見せ場だったダンスシーン(作画7000枚)の話なんてしない
試写会で不自然なくらいまで持ち上げられて絶賛されてたのに、うんめーにゃーにかき消された程度の印象
信者はすでに声優と生で絡むために必死な連中の声がでかいだけ。
しまいにゃL字で喜ぶあたりで現状を察してしまう
89:2014/02/17(月) 02:17:45.80 ID:
>>86
去年の監督様はツイッターに忙しかったからな
そりゃもう有り余る時間を浪費よ
90:2014/02/17(月) 02:23:40.12 ID:
業種は違うが納期と格闘する業種でスケジュールとか組む立場にいるけど
大体普通は納期から逆算して更に安全マージン取って割り振るが
大体スケジュールが大幅に遅れる場合の原因は現場の手が遅いとかではなくて
自分よりも上の人間の突然の方針・仕様変更で鉄火場になることが多い。

WUGの場合もセンターが元アイドルなんてのは最初無かった設定だし
これ言い出したタイミングによっては、ちゃぶ台に乗った食事全部ひっくり返してる
ことになるし、間に合うわけない。
91:2014/02/17(月) 02:26:14.09 ID:
5話の細かい記憶はもう蕎麦しかないわ
92:2014/02/17(月) 02:26:22.23 ID:
>>90
SEはどこも辛いよな…
93:2014/02/17(月) 02:27:31.42 ID:
仕様変更ガンガンやって、ちょっと変えるだけだから簡単でしょって言われるプログラマーとか大変だね
94:2014/02/17(月) 02:30:30.54 ID:
>>93
>ちょっと変えるだけだから簡単でしょ

胸がつまされるわww
95:2014/02/17(月) 02:31:20.85 ID:
いい加減簡単ならお前がやれよと切れて帰られてもおかしくないな
96:2014/02/17(月) 02:38:07.49 ID:
>>95
>簡単ならお前がやれよ
それは昔からアニメーターが理不尽な演出に言ってきた言葉だが
リテーク内容が納得できる物なら素直に従えるんだけどね
ヤマカンの出すリテークは「何でそうなるの?」ってのばかりだから
97:2014/02/17(月) 02:41:03.51 ID:
ヤマカン「なんとなく気に入らないからリテークで」
98:2014/02/17(月) 02:44:44.39 ID:
「○○○(他アニメ作品)みたいにって言ったでしょ?もう一回」
99:2014/02/17(月) 02:55:37.20 ID:
>>91
5話は短いけれどHクラブとワキガールズで2回ライブやった贅沢回ですぜ
100:2014/02/17(月) 02:57:32.95 ID:
ヤマカンって自分の中では
宮崎駿→押井守→庵野秀明→オレ様って思ってるんだろうね
101:2014/02/17(月) 02:58:35.29 ID:
>>77
ダンサーではないけど、パフォーマーの物語なら「カレイドスター」とかがありますん
102:2014/02/17(月) 03:03:01.68 ID:
プリンセスチュチュはダンサーとは違うか
103:2014/02/17(月) 03:12:42.23 ID:
>>100
┌宮崎駿>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>その他有象無象演出家(山本主観)
└オレ様
(同格・後継者)
104:2014/02/17(月) 03:26:47.01 ID:
>>100
あらゆるアニメ監督>>>>>>(越えられない領域)>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ヤマカン
105:2014/02/17(月) 03:40:43.02 ID:
スレタイのL字って何?
>>43
を見ても意味が分からん
106:2014/02/17(月) 03:44:09.61 ID:
>>105
大雨や災害で、画面横~下段に被害状況や今後の予報が常時表示されて
本編映像が小さく表示される状態のこと、などとマジレス
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/96/52/fujimoto_mitsunori/folder/344577/img_344577_32425419_0
107:2014/02/17(月) 03:45:09.69 ID:
>>90
鉄火場とは賭博場のことだぞ
ある意味運次第という意味ではそうなのかもしれんけど
108:2014/02/17(月) 03:46:06.54 ID:
>>85
5話は演出と演出補佐が計6人もいて連携が取れていないのが、、良くない面の大要因
なにしろチーフ演出は監督自身だったものだから(ry
109:2014/02/17(月) 03:47:45.02 ID:
【L字】

台風情報や開票速報などで、テロップを常時表示できるスペースを
確保し、メイン画像を縮小して放送すること(イメージは下記参照)。
テロップの表示場所は、左側+下部というのが一般的だが、
NHKなどでは、上部+右側等もある。

   │     __        、
   │   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 台| f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 風| レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
 情|  /~~~~ i_]つ やる気出ろ?
 報│ 、'_______」     やる気出ろ?
   │  / l l l l i
   └─────────────
の気圧は965hPa 最大瞬間風速は

注:実際の映像とは関係ありません。
111:2014/02/17(月) 03:53:22.25 ID:
ちよすけも20代中盤なんだな
112:2014/02/17(月) 04:04:00.31 ID:
>>106
>>109
これを望むとか頭おかしいとしか
113:2014/02/17(月) 04:07:28.52 ID:
>>107
ホントだ。なんで鉄火場とか書いてんだろう。
頭の中では修羅場と書いてたつもりだった。寝よう。
114:2014/02/17(月) 04:18:21.28 ID:
>>112
L字の方が「完璧な映像」を求めてBD買う人増える! という理屈らしいよ
115:2014/02/17(月) 04:21:31.37 ID:
>>114
だけど自分の持てる時間とやる気を全てワキガにつぎ込もうというスタッフが
ヤマカン以外にいないだろうから、「完璧な映像」がBDには収録されそうにないという現実
116:2014/02/17(月) 04:38:52.26 ID:
Top 20 Knockouts in UFC History
117:2014/02/17(月) 04:50:39.17 ID:
そもそもこの番組を見てBD買ってくれると思うこと自体が(ry
118:2014/02/17(月) 05:01:55.61 ID:
凄く面白いアニメの神回とかでl字になったら
、売り上げ伸びるかもという
気持ちも理解できるが、こんなパッとしないアニメなんかL字だろうがZ字だろうが、売り上げなんか
変わらんだろうにw
119:2014/02/17(月) 05:07:10.07 ID:
エイベクソ工作員はわらにも縋る思い(嘲)
120:2014/02/17(月) 05:13:15.45 ID:
>>108
> 5話は演出と演出補佐が計6人もいて

やっぱヤマカン一人じゃコンテが書けないって本当なのか
121:2014/02/17(月) 05:20:29.59 ID:
>>118
パッとしないなんて本当の事を言うと、発狂したアニメ監督から電凸喰らっちゃうぞ!
122:2014/02/17(月) 05:49:56.86 ID:
こんなテンプレ充実したアンチスレ初めて見たワラタw
123:2014/02/17(月) 06:22:45.31 ID:
ヤマカン「売れないように作った。」
無能「金じゃないって、それって金をつかんだ奴のはく台詞だよなぁ」
俺「社員抱えられなくなった社長が言っちゃいかんだろ」
124:2014/02/17(月) 06:31:03.14 ID:
>>122
全て山本監督のおかげです!
125:2014/02/17(月) 07:06:16.13 ID:
6話も放送して全く盛り上がってないけど、ヤマカンの頭の中では今頃世間がワキガ面白すぎ!一週間が長い!とかで騒いでる予定だったの?こんなストーリーで。
126:2014/02/17(月) 08:02:08.48 ID:
>>125
ヤカンアンチの糞オタがネット工作してるだけで一般人にはバカ受け大ヒット!
…ぐらいに現在進行形で思い込もうとしててもなんら不思議ではない

数少ない信者もどきも650円お仕事か
中のワキガールズが声優落ち直前直結狙いのドルオタで作品自体には誰も見向きもしてないよねコレ
127:2014/02/17(月) 08:03:20.41 ID:
>>122
軌跡うぬんを除いても、他の作品スレでありふれてる板脈テンプレの域を
大きく上回る充実っぷりw
キャストインタビューのリンクを貼るなんて初めて見た
128:2014/02/17(月) 08:27:59.83 ID:
公式を見るに「まさかあの子本当にやめさせられるのか!?続きが気になるー!」と思ってもらいたかったんだろうなとは感じる
129:2014/02/17(月) 08:35:12.29 ID:
だって人数数えないと減ったのに確信持てないレベル
元のキャラ設定がちゃんとしてないと表情だって描き分けできないよ
130:2014/02/17(月) 08:35:38.33 ID:
>>128
視聴者「あっそ。どーでもいい。」
だからなあ。
温度差はかなり厳しい。
131:2014/02/17(月) 08:39:11.49 ID:
>>108
6人揃ってやろうよー(殺し合えー)
132:2014/02/17(月) 08:42:45.77 ID:
まだ辞めるかどうかって段階で消すのはそもそも逆効果だとは思うけどなw
結局辞めないから今しか消すタイミングないんやろwとしか思えないし
後々戻るにしろほんとに辞めるなら次週に消すわw
133:2014/02/17(月) 08:45:05.66 ID:
流石にやめなかったらただの茶番だろ




良く考えたら今までずっと茶番だったわ
134:2014/02/17(月) 08:47:13.36 ID:
そういやAKBは別として、地方アイドルで成功した例ってあるの?
(どの程度が成功のラインかは分からないけど。ゴールデン進出?オリコン一桁?)
135:2014/02/17(月) 08:52:19.85 ID:
中の子が本当に辞めたいと言ってガチ途中脱退の可能性は…
136:2014/02/17(月) 08:53:02.98 ID:
あちこちででんでん現象が出始めてるな
137:2014/02/17(月) 08:53:51.46 ID:
地方アイドルなんて地元局のTVやラジオにすら出れない奴らばかりだからなー
WUGは恵まれすぎてなんで愚痴たれてんの?てレベルなんだけどね
138:2014/02/17(月) 08:55:10.06 ID:
>>135
そういやセンターの子が新人じゃないってバレて
後付けで設定増やしたんだっけ
まさかな…
139:2014/02/17(月) 09:00:38.97 ID:
まさかヤマカンの言ってるリアルって中の人とリンクさせて話を進める事なんじゃ…。
140:2014/02/17(月) 09:01:04.25 ID:
つーか名前ググるだけで芸歴も全部でてくるレベルの人間だぜ
まさかそんな後付なんて・・・
しかもオーディション後に関西のアイドルイベントにもでてるから
いったい何処の所属だったんだよ(白目)
141:2014/02/17(月) 09:02:02.27 ID:
>>140
言われるまで気づかなかったってことはヤマカン得意のエゴサーチはしなかったのか…
142:2014/02/17(月) 09:03:28.40 ID:
ヤカンはしらなかったろうけど
エイベと81はしってたと思うよ、しらないはずがないだろうし
143:2014/02/17(月) 09:05:02.32 ID:
>>134
広島のローカルアイドルグループだったPerfume
早坂さんは顔だけ中田ヤスタカのパクリ
144:2014/02/17(月) 09:27:39.18 ID:
>>139
ワキガがヤカンの言うリアルなら中のワキガールズはヤカンのカキタレ使用済み中古決定

…と思っちゃうぐらいワキガのリアル()は厨くさい
中の人ら今後声優続けるにはスタート発射台が腐り過ぎの不運
145:2014/02/17(月) 09:29:16.46 ID:
使うだけでヤカンがついてきて俺が育てたとかいう
声優を使うのは怖いな・・・・
146:2014/02/17(月) 09:31:33.26 ID:
>2000年春 - テレビ新広島が運営する、アクターズスクール広島(ASH)に入学した第1期生の西脇綾香・樫野有香・河島佑香が、
>スクール内ユニット「ぱふゅ~む」として、自発的に結成した。
>2001年夏 - 大本彩乃が加入し、現在のメンバー構成となる。
>2002年3月 - アクターズスクール広島「もみじレーベル」より『OMAJINAI★ペロリ』で、インディーズデビュー。広島限定のローカルアイドルとして活動。

ホントだ…Perfumeってローカルアイドルだったのか…。

>活動は、CDショップでのインストアライヴやショッピングセンターのイベント、ひろしまフラワーフェスティバル、
>福山ばら祭出演他、区民まつり、商店街の盆踊り大会等
WUGってこういう仕事すっ飛ばしてテレビ出演とかか…。
でも結局コネのある社長が凄いだけだからなー。
147:2014/02/17(月) 09:33:10.28 ID:
そんなコネある社長なのに事務所からみんな
逃げるなぞ
148:2014/02/17(月) 09:42:05.37 ID:
確かに一週間待つのは長く感じるよなあ、

ログ・ホライズン と てさぐれ!部活もの・あんこーる と のうりん と アイカツ! と
バディファイト! と ガンダムビルドファイターズ と 歴史秘話ヒストリア の御陰で。
149:2014/02/17(月) 09:50:05.29 ID:
にわかなので、でんでん現象という言葉を初めて知った。
確かにこれは当てはまりそう。w
150:2014/02/17(月) 10:11:21.01 ID:
>>148
生徒会役員共みとけみとけー
151:2014/02/17(月) 10:24:57.12 ID:
本スレにいる奴らは違う世界線の話をしてるのかな…
152:2014/02/17(月) 10:39:08.21 ID:
>>151
本スレ、確かに3.0以上違う世界線に居る奴等もそこそこ居るけど、
他の大半は有りの儘で個人的に楽しめてるか、
俺等に近い世界線から揶揄交じりのツッコミ入れて作中粗指摘してる人も結構居るみたいだよ。

ワグナー信者スレは有りゃあもう23次元に居る奴等だろ。
153:2014/02/17(月) 10:42:38.43 ID:
アンチスレってあることないこと吹聴するようなろくでもないという所なイメージだったのに本スレよりまともに機能してるってのはどういうことなんだい

>>150
生徒会役員共面白いよな
154:2014/02/17(月) 10:50:43.20 ID:
公式からキャラが消えるって恐らくニャル子のネタだよね
あっちは一度本当に消えたのと連動して消してた気がするけど随分劣化したパロになってんな
ひょっとして田中Pの入れ知恵なのかな
155:2014/02/17(月) 10:56:10.12 ID:
雪でどこにもいけないから撮り溜めたアニメ見たんだけどさ

いまさらだけどガルパンとか蒼き鋼のアルペジオとか見たのよ。
ガルパンのトンでも世界観にドン引きしたけどFPS的カメラワークと最後の戦いとか熱い演出が良かったし。
アルペジオもフル3DCGらしいけどそうとは思えない手書き臭さが出ていたり、正直みるところがあった。
生徒会役員共も酷いアニメ()なのも変わらず楽しめるし。
なにかしらその作品のいいところを見つけたいとは思いながらアニメ見るんだけど、正直WUGは何を見ればいいんだろう。
作画はコピペによるクローン大量生成とか手書き部分のデッサン・遠近感崩壊とか。
シナリオももう折り返し6話で話が全然進んでない気がするけど、どこをゴールに書いているんだ?
着地点が全く見えないと話が頭に入ってこなくて面白いと思える部分が無いよ。

プラスを見つけようとするのがそもそも間違ってるのかな・・・
156:2014/02/17(月) 11:01:46.43 ID:
>>153
ゴミアニメにはよくあること
157:2014/02/17(月) 11:01:54.42 ID:
>>155
なんでここでこんなこと書くの?
チラシ裏にでもかいてろ
158:2014/02/17(月) 11:06:48.86 ID:
公式の仕事が雑なのは今に始まった話ではないwww
159:2014/02/17(月) 11:08:08.64 ID:
>>157
元気いいね、何かいいことでもあった?
160:2014/02/17(月) 11:16:16.75 ID:
いいとこ見つけたいのならば
本スレ行って聞いたほうがいいんじゃない?
161:2014/02/17(月) 11:20:51.42 ID:
>>160
だって全然建設的な話題ないじゃん、あそこ。
だいたい本スレどれよ、どれもこれも中途半端に信者のきもい書き込みしかないじゃん。

ここの人達の方がよっぽど真面目に作品見てると感じる。
162:2014/02/17(月) 11:21:17.54 ID:
スレでもたびたび言われてるけど、着地点ほんとどうするんだろう。

とりあえず最終回はそこそこ大きな箱でのライブシーンやるよね?
「WUGはこんなにも成長しました」ってのを見せてほしいんだけど、
今のペースで行くと、土曜3回のステージを完璧にこなせるようになるかも怪しいんだけど。
163:2014/02/17(月) 11:26:04.83 ID:
>>148
レインボーライブと弱虫ペダルも追加お願いしますw
164:2014/02/17(月) 11:29:15.72 ID:
>>162
最終回は紅白に出て終わりじゃないですかね(適当)
165:2014/02/17(月) 11:30:44.24 ID:
ワキガールズ、Hクラブに勝利!←無理ある
ワキガールズ、Hクラブに敗北!←何この三文芝居
ワキガールズ、Hクラブとは特に接点を持たずそこそこ人気になって完!←何でHクラブだしたの?

詰んでね?
166:2014/02/17(月) 11:32:12.67 ID:
真面目にプラス思考で見てみても、他のアニメと違ってどこにも見どころが見当たらない、
という意見だからアンチスレにあってもおかしくないと思うよ。
167:2014/02/17(月) 11:33:48.12 ID:
あれだけ「考えない!」とかのシーンを入れていて、
シマダマユは反アイワンという流れなのだから、
乗り込むか対決するかで「そのシステムをぶちこわす!」しないと
物語成立しないよなw
168:2014/02/17(月) 11:34:06.51 ID:
社長の拳で万事解決するんだから緊張感ないわー
169:2014/02/17(月) 11:34:14.05 ID:
最終回でライブシーンなんて王道な展開するかも怪しくね
なんか映画のライブシーン見ながら初心にかえって終わりとかしそう
170:2014/02/17(月) 11:35:52.94 ID:
何かやるたびに文句しか言わないなら、ワキガールズ解散でいいよもう。
171:2014/02/17(月) 11:36:23.56 ID:
>>162
ライブに4人しか来ない割りには地元TVだけどレギュラー持ってるし意外と仕事はしてるんだよね
そもそもワキガールズは
ライブ成功を目指して頑張ってるわけでも
アリーナ目指して頑張ってるわけでも
トップアイドルを目指して頑張ってるわけでも
打倒I-1クラブを目指して頑張ってるわけでも
ないから良くわかんないんだよね
その辺をアニメらしく表現しない事がカッコイイ事とでも思ってるんだろうか

あまちゃんみたいにしたかったんじゃないですかね(適当)
172:2014/02/17(月) 11:38:22.21 ID:
10話までのあらすじ見ても、松田が何もする気なさそうなのがあれ。
173:2014/02/17(月) 11:41:07.71 ID:
8話 波乱 2/28
全国のご当地アイドルがナンバーワンを競い合う年に一度の大イベント
「アイドルの祭典」に「WUG!」もエントリーすることになった。
優勝チームは大手レコード会社とメジャー契約を結べるとあって、
メンバーのやる気も高まる。ところが盛り上がる一同を横目に、久海
奈々美はひとり浮かれない表情を浮かべていて……?


8話にしてようやく目標が出来るけどアイドルとしての心構えが最底辺のワキガは
一回戦敗退しないとリアル()じゃないと思う
174:2014/02/17(月) 11:44:06.18 ID:
全国のご当地アイドルの存在を、ラブライブ!スクールアイドルのように
序盤に登場させておけよ。アイワンがライバルなのか、全国のご当地アイドルなのか。
175:2014/02/17(月) 11:44:16.31 ID:
1から5話まで要らなかったな
176:2014/02/17(月) 11:44:38.93 ID:
これ実写化してAKBやら何やら実在のアイドルを起用しても信者から見放されるレベル
177:2014/02/17(月) 11:47:56.93 ID:
8話でまさか優勝するんじゃないだろうな・・・
178:2014/02/17(月) 11:48:16.20 ID:
>>173
早坂についていけばそんなもん優勝しなくても
メジャーデビューできそうだけど
179:2014/02/17(月) 11:50:23.15 ID:
国民的アイドルのプロデューサーが付いてるのに今更大手とのメジャー契約という餌に魅力なんてあんのか
第一I-1の元センターが居るグループがご当地アイドルイベントで優勝したって世間的には「ゴリ押しの予定調和乙」としか思われないだろ
180:2014/02/17(月) 11:51:13.69 ID:
>>175
社長と松田もいらない
須藤さんと早坂さんのコンビの方が面白い
181:2014/02/17(月) 11:53:08.19 ID:
Hクラブみたいな消費財アイドルを否定して独自のアイドル像を提示したいんだろう
いやーヤマカンらしいわー
182:2014/02/17(月) 11:53:28.04 ID:
>>175
WUG要らなかったな、だろ
183:2014/02/17(月) 11:53:38.12 ID:
つーかキャラ紹介とかちゃんとあったらしい映画だけでよかったな
184:2014/02/17(月) 11:54:40.94 ID:
須藤もいらねぇよw
185:2014/02/17(月) 11:55:08.62 ID:
>>180
社長がいなきゃ話が成立しない件 あいつが誰か殴れば解決する。
186:2014/02/17(月) 11:56:48.89 ID:
>>178
最初から早坂先生と真夢恐ろしい子!だったら面白かったかもだけど
ただしレッスンで全否定されていた
187:2014/02/17(月) 11:58:17.29 ID:
1話で詐欺師を連れてきたけど、あそこでイケメンが現れれば
5話までの齟齬は全てなくなって筋も普通に通ってたのにな
188:2014/02/17(月) 11:58:44.62 ID:
>>179
彼女は存在感空気なんで元センターだって気付くのは1,000人に1人以下。
問題になる心配は無用。
189:2014/02/17(月) 11:59:50.37 ID:
>>184
でも須藤って上の人間には腰低くなりそうだから
   早坂の言う事を、愛想笑い浮かべて揉み手しながらもちゃんとこなしそう。
   
…松田って映画ではちゃんと仕事してたの?
   
190:2014/02/17(月) 12:01:52.46 ID:
>>162
最終回Bパートで「あれから○年の月日が流れました」のモノローグ入れて全て解決
191:2014/02/17(月) 12:02:07.22 ID:
センターが空気って新しいな
192:2014/02/17(月) 12:03:37.75 ID:
二期やら劇場版第二弾の存在を匂わせて終わらせるも永遠に来ないパターン。
193:2014/02/17(月) 12:03:36.80 ID:
>>189
本来アイドル主体の話なのにあんなのが目立つのがおかしい
未夕の話が完全に添え物化してたし
194:2014/02/17(月) 12:06:37.18 ID:
>>190
「そして、このアイドルは後に伝説として語り継がれる事になる…」
というアカギ最終回仕様
195:2014/02/17(月) 12:16:07.22 ID:
>>178
早坂は7話で追い出されてもういないんでしょー。
196:2014/02/17(月) 12:17:17.69 ID:
>>165
8話で参加9話でローカルアイドルの頂点ゲット
10話でまたグタって11話から最終回AパートでワキガールズがHクラブに勝利!
Hクラブはなんだかわからないけどワキガールズ褒め称えてなんか改心し握手
劇中ファンにワキガールズブーム爆発
最終回Bパートでワキガールズ紅白出場!
劇中日本国民全員がスタンドアップでワキガールズ最高!
「現実のアニメファン」も凄いリアルアニメだったと褒め称えてヤマカン最高!


…ぐらいはヤカン想定してそうで笑えるw
197:2014/02/17(月) 12:17:53.57 ID:
社長をセンターにしてアイドルデビューさせたほうがいい
198:2014/02/17(月) 12:25:44.00 ID:
最終回、結局アイドルとして売れず水商売でしか稼げなくなったとかいう描写があったら評価する
199:2014/02/17(月) 12:27:08.01 ID:
>>191
ジャンプのバトル漫画じゃよくあることだw
200:2014/02/17(月) 12:28:13.46 ID:
>>196
少年漫画の主人公もびっくりの成長率だな
でもあり得そうなあたりがまた…
201:2014/02/17(月) 12:28:46.00 ID:
年取ったら水商売でも稼げなくなるんだよなあ
202:2014/02/17(月) 12:33:52.65 ID:
何気にひどいのはまゆが田舎者の一人にカウントされてたことだと思うんだ
あれで他メンバーにアドバンテージがあるとかの描写ほぼ無理になった

>>197
それも万が一ラブライブ2期でことりママが歌い始めたらWUG涙目にしかならないという
203:2014/02/17(月) 12:35:15.52 ID:
律子…さんを是非是非アイドルに
204:2014/02/17(月) 12:35:17.55 ID:
>>197
いや、浜田朱里を引っ張りだして、坂上(野々村)とし恵とともにアイドルトリオを…
205:2014/02/17(月) 12:35:38.76 ID:
別にきゃっきゃうふふしてるアイドルアニメを見たいわけじゃねーんだよな
女なんか5人以上集まったら確実に相性の悪い組が出来るし生存競争の激しい芸能界なら尚更相手を蹴落とすことしか考えないだろうが
いっそのこと可愛さなくして握手会だとかライブ終わった後に延々と男オタファンの悪口言ってたり、バレエ物でありがちなライバルを怪我させるとかすれば面白いのになぁ
gleeは割と性格悪いやつ多かったり人間関係かなり複雑だけど歌とかパフォーマンスは上手いし楽しそうにやる
アイドル物じゃあないけど、楽しそうに歌うこととリアリティを両立させる事は不可能ではないということを証明してくれた作品
ワキガもそういう作品だったら面白かったのになぁ
206:2014/02/17(月) 12:41:11.74 ID:
>>205
その内容だったら面白かっただろうけど
現状は元栓のスキャンダル都落ちと脱法接客
207:2014/02/17(月) 12:42:17.14 ID:
端っから主従関係以外の人間関係を拒否しているような奴に、そんな複雑な人間関係、人間心理を描けようはずもない。
208:2014/02/17(月) 12:46:28.84 ID:
松田、社長、早坂の3人でglobeみたいな音楽ユニット作ってデビューさせればいい
ケイコ:社長、マーク:松田、小室:早坂にして
209:2014/02/17(月) 12:55:34.23 ID:
>>198
AVで
210:2014/02/17(月) 13:17:53.48 ID:
pixivイラスト増えてきてんじゃーんとか思って試しにスペースダンディでも検索してみたら
ダンディのほうが100件以上投稿多かった…
ちなみにWUGは191件
宣伝規模も配信環境も恵まれてるはずなのにほんと空気なんだな
211:2014/02/17(月) 13:20:13.23 ID:
渋とか、キャラに愛着もたないと増えないだろう
212:2014/02/17(月) 13:25:24.30 ID:
キャラスレがまだ一つずつしかない時点でお察しだろ。
213:2014/02/17(月) 13:28:09.52 ID:
キャラのいいところ抜きでダメなところしか描写してないのにキャラに愛着なんて

というか名前も全部は覚えてない
214:2014/02/17(月) 13:28:44.97 ID:
>>210
厳密には195枚(現時点)。内、R-18タグに引っ掛かるのは僅か5件……。

尚、pixivに置ける「WakeUp,Girls! R-18」タグ検索での内訳は

島田真夢(元センター)×2/片山実波(うんめーにゃー)×1/林田藍里(和菓子屋)×1/相沢菜野花(福原香織)×1

となっております。
215:2014/02/17(月) 13:31:53.23 ID:
>>214
訂正

現在、pixivにて「WakeUp,Girls!」タグ検索で 164枚 の誤りでした。
混乱を招き申し訳御座いません。
216:2014/02/17(月) 13:33:23.68 ID:
キャラスレなんてストーリー無視でも盛り上がれるのに…
マジで空気アニメなんだな
217:2014/02/17(月) 13:35:23.22 ID:
最終回
「って言う事があったよね~」とか言い出して、実は今までのが全部回想だったという衝撃的事実。
実際の「今」は紅白の舞台袖。
「がんばっぺー!WUG!」の掛け声で、大歓声の中へ飛び出していくメンバー

完。

ヤマカンさんへ、これパクっていいよ
218:2014/02/17(月) 13:38:33.50 ID:
きっとヤマカンの事だから誰にも予想できない終わり方をするに違いない 楽しみだな(棒)
219:2014/02/17(月) 13:42:28.73 ID:
>>217
割と良いかもしれない
220:2014/02/17(月) 13:46:51.91 ID:
ラストはWUG自体が夢落ちで、
実は控え室でうたた寝していた魔夢の視ていた夢。
そして、眠りの夢から覚めた魔夢はHクラブの現役センター。この日は仙台復興応援ライブツアーの初日。
Hクラブレギュラーメンバーや早坂Pに元気注入や喝や気合いを入れられて
出演した舞台の面した観客席には、魔夢が夢で視たWUGの娘達が思い思いの席で
Hクラブライブ開始を今や遅しと楽しみに待っていると云う……
221:2014/02/17(月) 13:48:20.20 ID:
>>217
是非不自然な説明口調で、長々とストーリー補完をしてから飛び出して欲しい。
「あの時真夢がああしてこうしてこうなったのには驚いたよね~」
222:2014/02/17(月) 13:52:57.57 ID:
>>221
其の際には、作画省力&視聴者のイマジネーションに委ねる為に
語っている間はちょこちょこ歩き回ってたり足癖出してたりする
WUGの娘達のステージ衣装での足のみ映し演出ですかいな?
223:2014/02/17(月) 13:53:16.36 ID:
調べたらものすごく気持ち悪いのが出て来てねてないのと食ってないのと相まって今物凄い吐きそうなんだが
224:2014/02/17(月) 13:56:19.89 ID:
>>223
誤爆……なのか?
225:2014/02/17(月) 13:57:30.94 ID:
山本が京アニに勝ちたいのか帰りたいのかでラストは変わってくるな
ああ、「京アニでもて囃されてた頃に帰りたい」もアニメなら出来るか
226:2014/02/17(月) 13:59:08.26 ID:
>>224
誤爆じゃない
やっぱR-18タグはオフにしとくべきだった

オエー―…
227:2014/02/17(月) 14:02:26.15 ID:
これほど最終回で新規ライブシーンがあると思えないアイドルアニメもスゴいな

ギャグアニメ生徒会役員共の方が最終回になんかやってくれそうと期待できる
トリプルブッキング&生徒会メンバーコラボライブとか(主要声優被ってるけど)

Amazonから予約してた生徒会BD1巻発送メール着たけどワキガ円盤は本当に出すのかねぇ?
228:2014/02/17(月) 14:03:41.59 ID:
>>226
まあ、R-18タグは基本エロで且つ其れだけだと「嗜好問わず」で検索掛かるかんねえ。
不可設定にしてないと「R-18G」タグまで拾っちまうし。
229:2014/02/17(月) 14:05:42.03 ID:
>>227
今の所、円盤のTVCM一切打ってないもんな、WUG。TV版は愚か劇場版の物すら。
230:2014/02/17(月) 14:06:37.53 ID:
アニプレックス新社長に植田益朗氏、タツノコプロ新社長に桑原勇蔵氏
http://www.animeanime.biz/archives/19461

タカラから天下って来て、ヤマさんを気に入っていたタツノコの田中社長
http://rooftop.cc/interview/140101160000.php は1月で退任し
日テレ出身者と交代

ワキガの企画をエイベに売り込んだ田中社長がタツノコからパージされたのでは、
よほど利益が上がらない限り、アニメに関しての展開は予定をこなし終了でしょ
231:2014/02/17(月) 14:12:33.41 ID:
>>229
劇場版のはやってるぞ
あれを売りきるまではテレビ放送のBD情報を流す予算の余裕がないだけだろ
232:2014/02/17(月) 14:14:46.70 ID:
やよいがいなかったら危なかった

最終回でタチアガレやってやった!成功した!とかかな?
というか未だに1曲しか聞いてないんですが
233:2014/02/17(月) 14:15:45.28 ID:
>>231
え?……WUG放送枠内CMのアレは「劇場版絶賛上映中」って「劇場WUGの“映画上映中”のCM」で在って、
劇場版WUGの円盤のCMとは違うんじゃなかったかいない?
234:2014/02/17(月) 14:17:21.01 ID:
>>230
でもエイベも生ワキガールズのアイドル売り計画を去年末に無かったことにしてたよね?
アニメも生身も展望完全アウトって本当にワキガ今後どうすんだろw
235:2014/02/17(月) 14:17:39.67 ID:
>>229
,233
番組内ではTVシリーズと劇場版BDのCFが流れているので、制作はしてますよ
それと年末から1月中旬まで、映画のCFをスポットで出稿してました

年末年始って一番スポット料が高い時期なんですけどねw
236:2014/02/17(月) 14:18:14.55 ID:
雨後の筍、その一つだっただけということだろ
237:2014/02/17(月) 14:24:23.41 ID:
>>220
翌日冷たくなっている内川が発見され、
吉村と村田は病院内で静かに息を引き取ったコピペに
見えてダメだった
238:2014/02/17(月) 14:26:45.36 ID:
>>235
あ、本当だ。第6話の枠内CM観直したらTV版BD1巻発売決定(3/28発売予定)と、
劇場版BD発売決定(2/28発売予定)って流れてたわ。

劇場版絶賛()上映中CMの方が枠内CMとしては一番目立つ中間帯でしかも二回もしつこく繰り返し流されてたから、
そっちの印象強くて他に円盤CM有ったんだと気付かず目が滑ってたよw
239:2014/02/17(月) 14:28:27.09 ID:
>>236
でもパパ、このタケノコ根腐れして落ち葉の下で顔も出さず小さいまま140文字の異臭だけ放ってるよ
240:2014/02/17(月) 14:28:45.39 ID:
7話がまた危ないって本当ですか?
241:2014/02/17(月) 14:29:19.33 ID:
>>240
ソースplz
242:2014/02/17(月) 14:32:32.33 ID:
むしろ危なくない話数がこれまでにあったのか
243:2014/02/17(月) 14:33:40.78 ID:
>>204
それは伝説のアイドルグループ「崖っぷちトリオ」じゃないかw
244:2014/02/17(月) 14:34:20.08 ID:
6話が奇跡的に王道展開なだけなのかもしれない
245:2014/02/17(月) 14:37:33.98 ID:
BD第1巻は豪華特典満載で
あなたの心をストマックホールド!
3/28日発売!!

「ストマックホールド」って何かの技かなと思って検索してみたら
出てくるのはプロレスラーがやってた焼鳥屋(しかもすでに閉店)の情報ばかり
何か意図があるんじゃないかと勘ぐってしまうわw
246:2014/02/17(月) 14:42:33.73 ID:
>>240
こらこら内部の人間ならこんなところで管巻いてないで
さっさと動画を起こせよw
247:2014/02/17(月) 14:44:16.84 ID:
本拠地、小さな会場で迎えたHクラブ戦
愛梨がダンス失敗、6人のモブも勢いを見せず惨敗だった
会場に響くファン(4人)のため息、●ちゃんねるから聞こえる「WUGはオワコンだな」の声
無言で帰り始めるアイドル達の中、昨年の首位打者真由は独りベンチで泣いていた
Hクラブで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のワキガールズで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいの・・・」真由は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、真由ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってレッスン(週一)をしなくちゃ」真由は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、真由はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した真由が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどにサイリウムが振られ、地鳴りのようにヲタ芸と大田の奇声が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「真由、リハーサルだ、早く行くよ」声の方に振り返った真由は目を疑った
「あ、・・・愛?」  「なんだ真由、居眠りでもしてたのか?」
「し・・・白木さん?」  「なんだ真由、かってに白木さんを引退させやがって」
「大田さん・・・」
暫時、唖然としていた真由だったが、全てを理解した時、もはや彼女の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
愛から衣装を受け取り、ステージへ全力疾走する真由、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている真由が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った


正直本編をほとんど覚えてないからネタを詰めれんかった
誰かもっとうまいの頼む
248:2014/02/17(月) 14:45:55.65 ID:
>>245
文字通り胃の所をがっしりつかむプロレス技やで
249:2014/02/17(月) 14:47:24.54 ID:
キルラキル最新話で、流子ちゃんがリアルにハートキャッチされてたのをなぜか思い出した
250:2014/02/17(月) 14:52:58.53 ID:
>>220
突然目覚めて鏡をみたら、ブサイクなキモオタで、部屋にはアイドルのポスターやCD、エロ本とティッシュが散乱していて
PCを見ると某巨大掲示板で自分は殺害予告を投稿していた。
もくもくと台所の包丁をバッグに詰めて、玄関から出たところで完

こんな感じの胸糞エンドでw
251:2014/02/17(月) 14:55:18.10 ID:
エイベの田中Pが唐突にドル売り路線を否定したのは元旦ですよ~
中の娘は、使えそうな子は81が引っ張って、そうではない子はエイベックス・
プランニング&ディベロップメント所属で飼い殺し?

アイドル目指すなら志倉千代丸さんのStand Up!プロジェクトのオーディションを
受けた方が…
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-21871.html


>>243
やっとのん子さんのアイドル時代を知る人が…
ほら、聖子ちゃんやKyon2、森高がおばさんになってもアイドルやってるから
252:2014/02/17(月) 14:55:41.33 ID:
心に残る140字考えるヒマがあるなら次回の制作に取り掛かれよ
と思ったが、あいつ何もできないんだっけ
寝る間を惜しんでもツイッターしかやることないんじゃ仕方ないか
それでもアンチに噛みつかず広告塔になるとかやることは一杯あるはずだが
253:2014/02/17(月) 14:58:18.56 ID:
今日発売のヤンマガのでろでろ、まだ誰もヤマさんに教えてあげてないの?
「カントク」ってキャラがモロw

ちなみにグーグルで「エゴサーチ」で検索しようとしたら、検索予測で「エゴサーチ ヤマカン」って
出て来てワロタw
254:2014/02/17(月) 14:59:36.39 ID:
>>247
最後吉村と村田にちゃんと病院で息を引き取らせれば9割がた完成のコピペなので問題ない
255:2014/02/17(月) 15:08:03.67 ID:
>>253
山本がGoogleに凸するのか胸熱
256:2014/02/17(月) 15:10:52.03 ID:
>>248
多分そうなんだろうなとは思った
なんで心をストマックホールドなのかわからんが…

あとCM確認のついでに見直してみたんだが
前回の蕎麦に続いて今回一番作画が良かったのがワッフルだった
257:2014/02/17(月) 15:20:11.14 ID:
>>253
ヤマカン_(半角スペース)を入力するとこの予測って…
ググる先生にしてもアキネーターにしても優秀すぐる、っていうか
唯一予測する作品もワキガでウェイクアップ、ガールズ!じゃないw

ヤマカン ふたば
ヤマカン アニメ
ヤマカン まとめ
ヤマカン ワキガ
ヤマカン 引退
ヤマカン ラブライブ
ヤマカン ツイッター
ヤマカン 選挙
258:2014/02/17(月) 15:23:47.79 ID:
>>239
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンのタケノコが根腐れしている糞アニメ★26
259:2014/02/17(月) 15:26:38.45 ID:
>ヤマカン 選挙

期日前投票のアレかw
260:2014/02/17(月) 15:34:56.83 ID:
>>253
ヤカンが叩かれる前からずっといるキャラなんで
特に無関係らしいよ
エゴサーチとかで後からヤカンの影響による要素はあるかもしれないけど
モデルそのものではないらしい
261:2014/02/17(月) 15:38:18.31 ID:
※山本は時系列を理解できない
262:2014/02/17(月) 15:42:02.60 ID:
ttp://shimaguniyamato.web.fc2.com/diary/comic/framepage.html
ここの漫画のチャーリーってキャラをヤカンに変えたコラ漫画に
ヤカンはマジで怒ったからね
チャーリーは別にヤカンがモデルでもなんでもないのに……
263:2014/02/17(月) 16:12:24.46 ID:
他人を馬鹿にするのが大好きなくせに馬鹿にされると発狂するっていう
小学生じゃないんだからさあ…
264:2014/02/17(月) 16:14:03.40 ID:
真のバカは、自分がバカだと言うことに気付いていないバカだ
265:2014/02/17(月) 16:15:41.52 ID:
やってることは小学生以下
266:2014/02/17(月) 16:15:49.65 ID:
6話やっと見終わった。かなり見てるのが辛くなってきた。

練習風景さぁ、ヨガみたいなあの変な体操する必要あったの?
練習だって踊ってるシーンとかもっと華やかに出来ないのかな。
色気もくそもないなぁ。
267:2014/02/17(月) 16:19:53.89 ID:
>>266
もっと下を見ようぜ。
   いままで殆どレッスンらしいレッスン風景なんか出てこなかっただろ?
   それに比べれば進歩といえるんじゃないかな。
268:2014/02/17(月) 16:33:39.21 ID:
>>266
初めて基礎的な筋トレをしたってレベルなのかも
そもそも劇中ではTVとラジオと練習を消化しているように進行しているけど
WUGが劇中最新話でどのくらいの技術を持っているかも不明
ひとついえることは2つしかない持ち歌を普通にこなせないレベル
269:2014/02/17(月) 16:34:23.52 ID:
多忙な音楽プロデューサーがわざわざ土日に時間割いて仙台に来て、
やることがフィジカルトレーニングの指導ですか…
270:2014/02/17(月) 16:40:19.34 ID:
>>269
俺も世界的な音楽プロデューサーがWUGを東京に連れて来て下宿させて
自前、もしくは所属するレーベルでWUGデビューさせた方が早いと思ってるけどね
まぁそういう話しか作れないんだから仕方ない
271:2014/02/17(月) 16:42:45.11 ID:
>>269
だがしかし待って欲しい
実はえびふらい先生の皮を被ったケビン山崎という可能性も
272:2014/02/17(月) 16:45:44.65 ID:
>>270
一応仙台で仕事持ってるので急に東京に連れていくのは難しいかな
土曜日は仕事なかったことにされてるけど;
273:2014/02/17(月) 16:46:59.57 ID:
アイドルの仕事・技術の話なのにやたらめったらダンスだけに焦点を絞ってるあたり、
ここまできてもまだ自分のダンス演出技術に自信があるんだなぁ。ヤマカンは。

てことはあの不自然な動きのダンスをまたやる話があるってことか。
274:2014/02/17(月) 16:50:44.09 ID:
仙台市役所観光交流課との番組開始前に決めた「仙台アニメ認定条件」が
仙台の街並み(正確でなくても構わない)毎回出すことだからね

ワキガールズは仙台から出れないよ
275:2014/02/17(月) 16:56:03.90 ID:
>>272
>>274
震災復興とあまちゃんで釣ったアニメだからそこんところは理解しているつもりだけど
ワキガの仙台で持ってる仕事なんてたいした仕事でもないし
そもそも仙台で頑張りたいって動機も元栓の都落ち以外語られて無いんだよね
この辺は劇場版で語られてるの?
276:2014/02/17(月) 16:58:47.50 ID:
映画 ダンス成功
3話 途中6人verに変更したりゴタゴタがあったけどダンス成功
4話 「元センターありきなんて言わせないように上手くなる」(キリッ
5話 ダンスgdgd
6話 今更基礎体力トレーニング 疲労もあるだろうがダンスは幼稚園児のお遊戯会

元センターに負けないように努力とは一体何だったのか
277:2014/02/17(月) 17:00:00.54 ID:
>>267
>>268
うん、まぁそういう考えもあるのは重々承知してる。
だた表現方法として健康的な色気的なものが全然ないと思って。
別にパンチラとかムネチラが見たいわけじゃないけど見てて「誰得?」って感じちゃって。

もうちょっと健康的な表現はなかったのかな~

だってあれじゃ浅原ショーコー養成所みたいじゃん!!
278:2014/02/17(月) 17:08:29.02 ID:
>>277
華のある表現をしないリアル()なんじゃないの?
ラブライブも基礎トレたくさんしてたけどだいぶ違うよね
279:2014/02/17(月) 17:11:23.28 ID:
>>277
Hクラブのでよかったらどうぞ
280:2014/02/17(月) 17:20:55.18 ID:
このアニメ応援してきたけどもう限界
アンチだけは多いけど
信者は全然いないし
いたとしても中の人が好きなだけの人が多い
そもそもヤマカンが関わってる時点でアンチが多いのわかりきってたから
その時点で見るの辞めるべきだったな
281:2014/02/17(月) 17:21:41.68 ID:
@yamacane_0901 2週間に1回、1日3回のライブですが、かかってる費用は早坂持ちですか?

@okamotomyu
多分グリーンリーヴズと折半かと。
2014年2月17日 - 5:08pm


天気予報とグルメと1分ラジオしか仕事ないのに赤字ライブ連発の費用が早坂と割り勘なら事務所潰れてしまうだろw
282:2014/02/17(月) 17:21:47.44 ID:
>>155
> 正直WUGは何を見ればいいんだろう。

胸くそ悪いくらいに漏れ出ている監督の自意識
283:2014/02/17(月) 17:23:12.90 ID:
>>280
俺は好きだよワキガ
284:2014/02/17(月) 17:23:19.73 ID:
話が進むにつれ演技が下手になっていくアイドルアニメって画期的じゃないか?
285:2014/02/17(月) 17:26:13.01 ID:
>>280
信者ならワグナースレに沢山いるじゃないか、とおもったけど
最近はもう作品には目を瞑ってキャラ&中の人だけにシフトしたのかな?
あのスレ気持ち悪いから見てないんだ
286:2014/02/17(月) 17:26:25.00 ID:
来週は絆パワーで本来の力を取り戻したワキガールズ達が
キレッキレのダンスを披露してくれるよ
287:2014/02/17(月) 17:26:28.55 ID:
>>274
しかしあんな人っ子一人歩いてない閉鎖空間のような仙台の街並みを
毎回出されても一体誰がそんな街に興味をもつというのか。

むしろ震災直後で人の気配が消えていた悪夢のような情景をフラッシュバックさせる気かと
仙台市は訴えていいレベル。
288:2014/02/17(月) 17:26:53.85 ID:
ヤマカン せ で検索しようとすると三つ目にヤマカン 精神病が出てくる
289:2014/02/17(月) 17:29:42.18 ID:
>>281
たぶんって
考えてないのかよ!
290:2014/02/17(月) 17:31:37.07 ID:
>>167
フラクタルの展開を援用してみる

I-1プロデューサー「血がとれないのよほほほぉ!」
社長「何すればいいか分からん」
松田、中古判明し引退した元メンバーを見守る(=なにもしない)
291:2014/02/17(月) 17:33:12.41 ID:
>>274
仮にも100万人都市のお役所が事前にヤマカンの評判を「ハルヒの方から」
「らきすたやりました」って上っ面だけで判断してたってのがなんともねえ
オタへの不理解も含めて努力しなさ杉
292:2014/02/17(月) 17:36:10.68 ID:
ファン「15日のお渡し会いけなかったイベント難民です...せっかく仕事休んだのに!」

ヤカン「それは残念です。私も仕事で行けてませんが。」

仕事を休んでまでイベントに参加しようとしてくれた人に労い(?)とか感謝も無く
いきなり自分の話だからちょっとおかしいんだとは思う
293:2014/02/17(月) 17:37:46.30 ID:
>>292
アスぺなんだろ
294:2014/02/17(月) 17:37:55.32 ID:
>>281
監督仕事しろw

っていうと「そういうのは僕の仕事ではありませんので(笑)」ってくるんだろうなぁ。
295:2014/02/17(月) 17:39:24.16 ID:
>>292
仕事だったはずなのに仙台の舞台挨拶に行かなかったヤマカン…
296:2014/02/17(月) 17:41:31.31 ID:
>>292
ファン「15日のお渡し会いけなかったイベント難民です...せっかく仕事休んだのに!」

ヤカン「ありがとうございます!多謝!」

この方が異常だ
297:2014/02/17(月) 17:42:05.32 ID:
俺も行けてないんだから一々騒ぐなって感じなのかね
これでせめてアニメ作る才能あればまだ良かったけどそれもないしただの感じ悪いおっさん
298:2014/02/17(月) 17:46:25.42 ID:
ファンに対しても常に上から目線なのが酷いな
299:2014/02/17(月) 17:46:47.18 ID:
>>291
いくらなんでも自分の代表作を経歴詐称するとは思わなかったんだろうね。
1スタッフだから実際現場でどうだったとか抜きに一応クレジットされてるし。

普段から経歴詐称し続けてくせになってるから「ハルヒの監督です」とか言ってる事が
たまに漏れ出てくるんだろうね。

これからも同じように騙される方々が出るんだろうなぁ・・・
300:2014/02/17(月) 17:47:53.44 ID:
>>296
あれ行間読めない人?
304:2014/02/17(月) 17:59:21.52 ID:
ヤマン本広克行のファンなんだからサイコパスの監督やればよかったのに
フジテレビに絶縁されてるけど
305:2014/02/17(月) 18:03:42.17 ID:
ノイタミナ枠を消滅させかけた前科があるからなぁ
307:2014/02/17(月) 18:04:16.09 ID:
>>292
https://twitter.com/yoppi0515/status/435325999132053504
・*・:≡( ε:)ゆーま。 ?@yoppi0515
@yamacane_0901 バスに15時間閉じ込められていたので...
昨日はみるくらりあっとで監督のことみました!!!
17:13 - 2014年2月17日


なお、自作のイベントにはいけないけどみるくらりあっとには行ける模様
308:2014/02/17(月) 18:05:22.38 ID:
>>281
いや、折半はおかしいだろ?
全額出せよ事務所が。
プロデューサーはただ働きしてくれてるのに、必要経費も出さないとか頭おかしい。
309:2014/02/17(月) 18:05:25.25 ID:
「フィギュア銀メダルのパトリック・チャンがけいおん厨」だってニュースが流れているけれども
フラクタルや腋臭の有名人ファンっているんだろうか?
310:2014/02/17(月) 18:07:02.59 ID:
>>304-305

自称「風に立つライオン」のヤカンさんが談合に身を投じるわけがないだろう!


https://twitter.com/yamacane_0901/status/184671100947533824
山本寛 ?@yamacane_0901
ノイタミナはこういう談合が好きだねぇ。もう凝りに凝りたけど。
0:59 - 2012年3月28日
311:2014/02/17(月) 18:09:00.89 ID:
>>308
趣味には金を使うものだから
なにせ成金だし
312:2014/02/17(月) 18:09:27.21 ID:
>>309
エイベノチカラによってキスマイの人にワキガのダンス褒めてもらった
313:2014/02/17(月) 18:13:05.58 ID:
>>308
一応念書には金銭の要求は一切しないとなっているので
必要経費も要求できない
314:2014/02/17(月) 18:15:12.05 ID:
あぁ、なんかそんな紙かいてましたね。
すごい念書っすなぁw
315:2014/02/17(月) 18:15:57.89 ID:
いい人すぎるだろwどんだけ神なんだよww
317:2014/02/17(月) 18:17:37.32 ID:
普通は裏があると思うよな
それを赤の他人の肩書きだけを信じて任せちゃうんだから呆れる事務所だよ
318:2014/02/17(月) 18:18:51.60 ID:
>>292
,296
むしろ、この事の方がおかしいよ


*****。 @***** 2月17日
 @***** 15日のお渡し会いけなかったイベント難民です...
 せっかく仕事休んだのに!

山本寛 @yamacane_0901 2月17日
 @***** それは残念です。私も仕事で行けてませんが。
⇒自分が監督したテレビ1話上映会は、仕事を理由に行かない

*****。 @***** 2月17日
 @yamacane_0901 バスに15時間閉じ込められていたので...
 昨日はみるくらりあっとで監督のことみました!!!
⇒大坪由佳や加藤英美里、福原香織が出演する翌日の みるくらりあっと には
そそくさと見に行く
 https://twitter.com/yoppi0515/status/435325999132053504
319:2014/02/17(月) 18:20:43.10 ID:
>>307
この人の事をブロックしたら笑う
321:2014/02/17(月) 18:26:44.83 ID:
ここまでワキガールズの扱いが雑だと
自分だけ誕生日プレゼント貰えなかったことまだ根に持ってるみたいだな
ちなみに松田の中の人は義理チョコ貰ってました
当然ヤマンの分は・・・


浅沼晋太郎【bpm】 ?@sogorukyo ・ 20時間
現場で「Wake Up,Girls!」のみんなからもらったチョコやクッキー。
かなり遠くから来ていたり、学校やレッスンも大変だろうに、
一人一人にメッセージが入ったものをキャスト全員分、大きな鞄に入れて持って来ていた。
なんていい子たち。 http://p.twipple.jp/BBvhJ
322:2014/02/17(月) 18:27:27.97 ID:
>>319
( @皿@)「何を見に行こうと私の勝手ですよ(笑)。」
324:2014/02/17(月) 18:30:31.24 ID:
ほんとなんでヤマカンってツイッターやってるんだろ…。
325:2014/02/17(月) 18:35:24.76 ID:
>>292
サリーのビー玉を思い出してしまった。
自閉症の子どもが上手く答えられないテスト。
326:2014/02/17(月) 18:40:32.35 ID:
ここで新たな心に残る140文字

山本寛 ?@yamacane_0901 ・ 26分
「俺がいかにダメであるか」という事を執拗に語りかけてきて
それを「議論」だと言い張る人間が過去身近に3人くらいいた。
別に私は彼らに実害を与えていない。
赤の他人を病的に叩く無意味な執念は昔から存在すると知っている。
327:2014/02/17(月) 18:42:24.55 ID:
>>326
身近な人なのか赤の他人なのかはっきりしろ
328:2014/02/17(月) 18:43:23.16 ID:
>>326
また心に残る空飛ぶ十字剣投げたのか
329:2014/02/17(月) 18:43:25.59 ID:
>>321
ガールズの方も近岡さんへのサイン色紙や、山本寛アワーでのタツノコ訪問、
バレンタインと、仕掛けるどころか路面に直接置いただけのなおざりな地雷を
分かっていて踏みに行ってない?


その頃一方近岡さんは、3/1が誕生日の金髪バイトちゃんと中の人の誕生日の件を
RTしたり、上映会で手渡ししたチョコの画像を載せたりと広報に励むのであった
330:2014/02/17(月) 18:44:03.79 ID:
議論じゃなくて、説教なんじゃねーの?
331:2014/02/17(月) 18:46:55.53 ID:
もうWUGからも嫌われてんだろうな
332:2014/02/17(月) 18:47:07.67 ID:
>>326
これヤマカンが聞く耳持ってなかっただけなんじゃ…。
333:2014/02/17(月) 18:47:55.05 ID:
ヤカンは現場入りしてんのかな
334:2014/02/17(月) 18:48:47.83 ID:
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが他人を病的に叩く糞アニメ★26
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがダメであるか語る糞アニメ★26
335:2014/02/17(月) 18:49:16.53 ID:
>>326
カッコつけた文体なだけで、何を言わんとしてるのかいまいちハッキリしない

平たく言うとなんて言ってんだこの人は
338:2014/02/17(月) 18:50:19.19 ID:
>>335
俺は叩かれても聞く耳持たないし傷ついてもいないから(震え声)
339:2014/02/17(月) 18:50:52.45 ID:
>>326
ヤマカンって何人いるの?仙水みたいな感じなの?
342:2014/02/17(月) 19:01:14.34 ID:
>>326
怖い怖い怖い。
これが自虐的な冗談と普通は受けるようなもんだけど、
本気で言ってて他人に当てた言葉なら怖すぎる
343:2014/02/17(月) 19:02:30.38 ID:
>>326
>「俺がいかにダメであるか」という事を執拗に語りかけてきて

もしかして「あなた病んでるから一度医者にかかった方がいい」
って身近な人に心配されたのをヤマカンが曲解しただけじゃね?
344:2014/02/17(月) 19:02:42.93 ID:
>>326
あちこちに実害があったからこそ
ヤマカンの現状があるんだけど・・・

反省しないだけでなく回りに迷惑かけた結果を見もしないって
いっしょに仕事した方々が可哀想すぎる・・・
345:2014/02/17(月) 19:05:54.63 ID:
>>343
その心配した方が離婚した奥さんとかだったら
気の毒だなぁ
347:2014/02/17(月) 19:12:17.39 ID:
関係者に実害があっても赤の他人に口出しされるいわれはないですね(笑)
もう無意味な茶番劇はしないでください(笑)
魔女の人消えちゃいましたよ(笑)
349:2014/02/17(月) 19:15:23.95 ID:
>>326
>「俺がいかにダメであるか」という事を執拗に語りかけてきて
>それを「議論」だと言い張る人間が過去身近に3人くらいいた。

これって
「これこれこういう所を治した方がいいんじゃない?」とか
アドバイスくれただけじゃないのかな…。
350:2014/02/17(月) 19:16:44.30 ID:
>>326
呆れて何も言わず去るか適当に受け流して距離をとる人ばかりなのかもしれないが
そんな中でも見捨てないで諭してくれた人に対しては蔑ろにしたんだろうなぁ・・・
353:2014/02/17(月) 19:26:35.81 ID:
>>326
身近だけど赤の他人………ヤマカンの別人格とかかな。
それなら赤の他人を病的に叩く無意味な執念を持ってるのも納得いく。
356:2014/02/17(月) 19:32:04.75 ID:
もう誰かヤマカンからツイッター取り上げろ、このまま続けても絶対に良いことは無いぞ
357:2014/02/17(月) 19:33:24.08 ID:
>>326
だめな所を言ってくれる人は貴重だよ。こういう事ばかり愚痴るから皆離れてくんだよいい加減にわかれ
361:2014/02/17(月) 19:38:38.23 ID:
>>356
もう手遅れ
362:2014/02/17(月) 19:39:54.58 ID:
誕生日を祝ってもらう域に達していない
嫌われてんだよいい加減に理解しろ39歳児さんよ
365:2014/02/17(月) 19:41:46.76 ID:
他人に囚われて作品への愛を失わないのは難しそうですね(笑)
作品より我欲を選ぶのは誰なのかよくわかりますよ(笑)
366:2014/02/17(月) 19:43:06.92 ID:
近岡さん、あと1ヶ月半で解放されるんだな 最後まで頑張れ。
367:2014/02/17(月) 19:43:28.44 ID:
どんなに身近な人でも赤の他人しか居ない人なんだから
そりゃ何も貰えないし祝われないよなw
368:2014/02/17(月) 19:43:58.70 ID:
あぁ、WUG!の子たちの今後が心配だったが、大丈夫だなw
他のスタッフたちと共通のネタで和気藹々だろう。
よかったよかったw
369:2014/02/17(月) 19:44:36.35 ID:
しかし太ったな……
370:2014/02/17(月) 19:49:40.32 ID:
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが身近な赤の他人をはねのける糞アニメ★26
371:2014/02/17(月) 19:57:37.99 ID:
我欲の塊を妥協無く作品に昇華してください(笑)
独りではアインザッツや魔女狩りのような茶番劇しか作れませんよ(笑)
372:2014/02/17(月) 19:59:03.49 ID:
>>250
案外、

突然目覚めて鏡をみたら自分が難ありの評価を下されているアニメ監督で、部屋には真っ白なコンテ用紙やチェック手付かずのタイムシート・企画書が散乱していて
PCを見ると某さえずりSNSで自分は妄言・暴言・世迷い言を大量投下していた。
もくもくと台所の包丁をバッグに詰めて、玄関から出たところで完

こんな感じの胸糞エンドかもよw


>>253
>>257
ヤマカン 選挙 は残酷すぎるw
373:2014/02/17(月) 20:01:50.96 ID:
それかヤマカンに下手に話しかけると理屈っぽく粘着されるから
仕事以外では極力近付かないようにしているかだな
ヤマカンと接触する時間を一秒でも減らすために誕生日を祝わない
という判断を自分たちで選択できていたとしたらこの娘たち
案外生き残れるかもww
374:2014/02/17(月) 20:03:48.24 ID:
>>372
だって選挙の件は秀逸すぎるんだもの
あちこち噛みついて回るくせに論破されるとブロックして逃げるチワワであることがよくわかる
375:2014/02/17(月) 20:04:54.13 ID:
ヤマカンを祝ったら祝ったで、勘違いをこじらせて面倒なことになるかも知れん。
377:2014/02/17(月) 20:06:02.98 ID:
>>375
女子高生にツイッターで求婚する事案が発生してたかも
378:2014/02/17(月) 20:09:13.91 ID:
ヤマカン祝ってもらえるだけのことやったのかと言いたい
379:2014/02/17(月) 20:09:55.27 ID:
今となってはもう、ヤマカンの真っ黒になったソウルジェムが、どんな怪物を生み出すか見届けるのみ。
380:2014/02/17(月) 20:19:32.16 ID:
>>313
ここまで好条件でレッスンするのは
「内部から情報引き出しと内部崩壊させて、
使えるメンバーを引き抜く」
白木の送り込んだスパイだと思うよ早坂

なんで女社長が疑いもせず受け入れたかはわからんが
381:2014/02/17(月) 20:20:14.42 ID:
>>379
弱そう

他のアニメからは監督のお祝いしたとか、飲み会あったとか楽しそうな報告が流れてくるのにこのアニメからは本当に何も伝わってこないな。
382:2014/02/17(月) 20:21:00.60 ID:
アニメの方が本当にどうでもよくなってきてもうヤマカンの話しかしてないw
384:2014/02/17(月) 20:21:18.92 ID:
>>379
アニメ界の先人たちの真っ黒なソウルジェムが集まって生み出された怪物こそがヤマカンなのかもしれんぞ
386:2014/02/17(月) 20:23:46.20 ID:
忠告のアレは最近偉い人に言われたのかもしれんな。
だとすると、彼女らからの扱いも合わせて、今後何しでかすかわからんぞw
ホントに病気になってるかもしれないし…
387:2014/02/17(月) 20:24:13.88 ID:
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが誕生日をスルーされるほど嫌われる糞アニメ★26
388:2014/02/17(月) 20:25:36.87 ID:
>>386
とっくに狂っているでしょ
389:2014/02/17(月) 20:28:34.90 ID:
後は待田女史の

「私がずっと前に書き上げた脚本の何割かしかアニメに使用されていない」
「中盤省略どころか後半投げっぱなしで完結していない」
「主に大人の描写・真夢の設定で、私が一切描いていない下世話な内容があり、それが作品の中心になっている」

などの内部告発(正当な自己弁護とも言う)
だけだな

俺はヤマカンによる脚本改悪(それに関連しての作画リテイクや、制作延期)があったと思う
390:2014/02/17(月) 20:33:14.65 ID:
知識や倫理、常識を語っても無意味な執念は消えませんよ(笑)
どうでもいい赤の他人の目を覚ましたいなら知恵を絞って下さい(笑)
391:2014/02/17(月) 20:36:45.13 ID:
逆になんで俺にはくれないのか(笑)。
朝から吐き気が収まらないので帰る(笑)。風邪かも(笑)。
393:2014/02/17(月) 20:39:53.60 ID:
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが声優に何も貰えない糞アニメ★26
395:2014/02/17(月) 20:57:41.62 ID:
>>389
>「主に大人の描写・真夢の設定で、私が一切描いていない下世話な内容があり、それが作品の中心になっている」

あれ? 会ってたのはパパンじゃないのかな
またフみたいに監督の嫌処女厨発動なのか
400:2014/02/17(月) 21:04:27.08 ID:
アイマスラブライブプリリズアイカツ
どれもそれなりに出来てる、というか全部見てるな俺・・・
401:2014/02/17(月) 21:06:19.53 ID:
先期だって「世界でいちばん強くなりたい!」って腋臭よりも面白いアニメがあったじゃないか
403:2014/02/17(月) 21:08:49.69 ID:
松田から「ま」をとるだけでもだいぶマシになりそう
404:2014/02/17(月) 21:12:10.20 ID:
>>401
ああ、あれすらもWUGに比べればまだ楽しめたな。
   ネタアニメとして。

このままじゃWUGはアイドルアニメとしては勿論、
ネタとしてもギャグとしても中途半端な空気アニメで終わる。

そしてヤマカンの不名誉な経歴が一つ増えるだけ…。
405:2014/02/17(月) 21:13:31.22 ID:
>>377
テンプレに出てきてる仙台のAKBの子に求婚して訴訟起こしたキチガイとそう変わんないところがあるよな
406:2014/02/17(月) 21:16:13.92 ID:
>>403
ツッコミの津田は関係ないだろいい加減にしろ

津田ー結婚してくれー
407:2014/02/17(月) 21:16:37.07 ID:
>>326
>「俺がいかにダメであるか」という事を執拗に語りかけてきて、それを「議論」だと言い張る人間が過去身近に3人くらいいた。

これ凄いわ、少なくとも3人から複数回にわたって「お前はダメ人間だ」と言われてきたんだよな
大したことない人間だと自覚してる俺でも、人から「ダメ人間だ」などと言われた事なんて、これまで生きてきて一度も無いぞ
つーか、こんな事を面と向かって言われた奴なんてほとんどいないだろ
屑極まれりだな
409:2014/02/17(月) 21:24:09.31 ID:
>>407
これ、詳細知りたいな。実際にはどういう言葉言われたのか。
   誰かヤマカンに聞いてきて欲しい。
   「他人を叩くなんて酷いですね!なんて言われて馬鹿にされたんですか?」って。
   
スレ見てると、
>「俺がいかにダメであるか」という事を執拗に語りかけてきた
この部分の捉え方が人によって違う。
是非ともヤマカンの口から具体的な内容を聞きたい。
410:2014/02/17(月) 21:24:44.16 ID:
>>380
そんな事するのか?
崩壊させたいなら黒井社長の手法で十分じゃん
それにあの世界にも匿名掲示板があるから業者に攻撃してもらえばもっと簡単
世界的に有名な音楽プロデューサーを2日も拘束してやるほどの動機が薄い気がするけど
そもそも支援を言い出すのもリアルじゃないけどね
411:2014/02/17(月) 21:26:26.34 ID:
山本さんは土下座を人生で三回した人だからな
ダメな人間だって言ったのは土下座させた人かもしれん
412:2014/02/17(月) 21:26:26.91 ID:
弱小相手に裏から操るような変化球使う必要はないよね。そういうのは弱者の戦法。
413:2014/02/17(月) 21:27:17.09 ID:
>>380
あのレッスンで唯一バテずに帰宅時平気な顔してた使い物になるのがセンター
そのセンターはスキャンダルでI-1追い出されたお払い箱
引き抜きに値するようなメンツが居ないようや
414:2014/02/17(月) 21:31:07.88 ID:
>>407
それはいい友達だとおもうけどな
ダメなものをダメといってくれる友達って本当に思いやってくれてるんだろうしさ
問題なのはヤマカンがそれを一切聞く耳持たな勝ったことだと思う
だからフの時の東さんから監督がもっと聞く耳をもってくれれば・・・発言にもつながるし
人の助言を無視し続けてきた結果が、域に達してないだし東さんの発言だしその他諸々につながってるんだろう
415:2014/02/17(月) 21:35:09.03 ID:
>>414
東の言うことを仮に聞いていてもフラクタルが面白くなったかと言われると謎。
もとよりあれは泥船だったとしか思えないのだけど、それでもあれを
面白いのになーと言えちゃうヤマカンは(笑)。
417:2014/02/17(月) 21:43:18.99 ID:
>>412
真夢と白木の間に、凄まじい愛憎関係があって
白木は何がなんでも真夢を潰したがってるとかでは?
「元Iー1に関わっていたプロデューサー」って事が
単なる人気プロデューサーって肩書きだけとは思えんし
418:2014/02/17(月) 21:46:24.32 ID:
>>407
お前こういうとこ直せよ云々→俺がいかに駄目であるかという事を執拗に~

ヤマカンみたいなのは他者の存在・意見も自分の都合でしか考えられないから
過去にあった、となると脳内で作り替えられてるであろう事も含めてこっちの可能性も割とある

まあここまで来ると最近は単刀直入にはっきりと言われてるかもしれんが
逆にズバッと言われると「自分の中では無かった事」にしそうだ、チキンだから
419:2014/02/17(月) 21:48:49.76 ID:
>>417
二人に面識があるような描写あったっけ?
420:2014/02/17(月) 21:49:12.99 ID:
今回の震災絡みの企画も
フラクタルがさっぱり人気出ない時に震災発生

少なくとも直後にボランティア活動(トラブル続出とはいえ)したのがヤマカン起用の縁(もはや仙台もうんざりだろうけど)だからね

震災直後に
「放射能ヤバいし、余震たまらんから俺は東京でて関西に逃げる。東京に残るやつらバカじゃねえの?」
と挑発的なツィートしまくって、実際に大阪に移動した東の発言を誰も聞かなくなったし

まあ、ヒロインの幼女レイプ展開で
「東よりヤマカンの方がまだまとも」
ってほんの一瞬起こった空気も台無しになったが
421:2014/02/17(月) 21:50:41.81 ID:
ヤマカンが作るパッとしないアニメをボロクソに叩き
過剰にネットの言葉に反応し
無様な姿を晒すヤマカンを嘲笑する。

最高のメディアミックスコンテンツ「ヤマカン」
422:2014/02/17(月) 21:52:09.29 ID:
>>419
逆なんでしょ
真夢が辞めた後、白木は人間が変わってアイドルに
「何も考えずに言うこと聞け」と命令
その後、早坂がプロデュースしてトップアイドル集団になったと

真夢は早坂の素性を知らない(だから、どんな人間かわからない)と
423:2014/02/17(月) 21:56:46.07 ID:
何がムカつくってわざわざオタが嫌いな要素(オタっていうか典型的な萌え豚、萌え厨)を入れた上で駄作を作ること
これなら駄作を作ってもこれだからオタクはとかいう理由のせいに出来る
別にオタクだからってリアリティのあるものが嫌いなわけじゃないし、非処女だったり邪道展開を無意味に批判するわけじゃないのに
ヤマカンからすればオタクはそういうものを属性としか捉えてないと思い込んでるようだが、実際はブーメランなんだよなぁ
425:2014/02/17(月) 21:57:52.09 ID:
今のところ他のメンバーより体力のあることしかわからない元センターさんと軍隊もどきのトップアイドル()の偉いおっさんの確執
すげー面白くなさそう
426:2014/02/17(月) 21:58:49.62 ID:
>>421
真面目な話、ヤマカンはツイッターやめて
   普通に監督業に専念してくれていいんだけどな。

前スレだったか見かけた意見、
ヤマカンってだけで色眼鏡かけて見ちゃうから、
「名前を出さずにアニメ製作→アニメが評価されてから名前公表して今まで馬鹿にしてたアンチ涙目」
で全然かまわない。
427:2014/02/17(月) 22:01:45.54 ID:
>>425
ここまでAKBと秋元に失礼な「オマージュ」してるんだ

白木、真夢と愛人関係(枕強要ではなく、白木は真剣に愛してた)
いやがって逃げた真夢

でも不思議じゃない
428:2014/02/17(月) 22:02:07.27 ID:
名前を出さずにアニメ作ったら間違いなく空気アニメで終わる
萌アニメに一石投じたいというヤマンの思想はご立派だし
良いアニメ作ったら評価するけどゴミしか出てこない
430:2014/02/17(月) 22:07:29.97 ID:
>>411
どっちもテキトーに「さんかい」って
フカしてるだけかもよ
431:2014/02/17(月) 22:11:51.21 ID:
そういや戦勇の時ってなんかやらかした?
自分はニコ動で視聴してただけで、
ヤマカンの評判とか知らない頃で普通に楽しんでみてたんだけど。

作者の春風ロビンソンの師匠、小池一夫disったってのは見た。

戦勇がヤマカンの一番無難にこなした仕事?
432:2014/02/17(月) 22:12:51.52 ID:
>>427
気に入った女にしつこく求婚するアラフォーオタクってとこもAKBオマージュしとるで
434:2014/02/17(月) 22:17:02.86 ID:
>>432
岩田華怜って
あのパンモロを「仙台に住んでたから、あの季節にありえない」
と答えた子だ
(0048主演にして、進撃とか青のエクソシスト好きのガチオタクな子でもある)
ヤマカンが岩田憎しで、あのキ印オタを擁護したりして
435:2014/02/17(月) 22:17:16.96 ID:
>>431
下野とか中村にアドリブ要求しまくり、5分アニメでそんな時間的余裕ないのに
→スタジオから出ると「アドリブつまんないよ」とヤマカンにいわれる
436:2014/02/17(月) 22:17:26.43 ID:
>>431
戦勇。では下野さんを弄ってかやのんの注意を引こうとしたり、アフレコ当日いきなり
アドリブを要求したり、声優にあまりな態度なので仏の譲治さんをオカンムリにしたり
フラクタル図形を背景にした、自分のコラ画像を本編に挟んだり
437:2014/02/17(月) 22:18:24.83 ID:
>>431
実写で自分登場させたり果たして無難だったか?
作者の姉本編に登場させるのはヤマカンらしかったけど
自分登場はいらんかった。
438:2014/02/17(月) 22:19:48.41 ID:
>>431
ザンボット3のEDパクった
ちなみにヤマンは富野監督見下してる
439:2014/02/17(月) 22:20:20.33 ID:
>>435-436 oh…、やっぱりヤマカンはヤマカンだったのか…。
440:2014/02/17(月) 22:26:28.62 ID:
>>436
一歩間違えたらサブリミナルじゃねーかwww
441:2014/02/17(月) 22:28:20.02 ID:
>>431
インタビュアー「茅野愛衣を起用した理由は?」
山本「単にお会いしたかったから(笑)」
声質や演技力が高いから、ではなく滅茶苦茶失礼な言いぐさ。
「フラクタル」爆死の次クールで大ヒットを飛ばし、ノイタミナ枠消滅の危機を救った
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」ヒロイン役に、嫌がらせをしたかったんだろう。
442:2014/02/17(月) 22:31:44.85 ID:
>>441
声優からお仕事お断りって出来ないんだろうなあ…
443:2014/02/17(月) 22:33:39.95 ID:
>フラクタル図形を背景にした、自分のコラ画像を本編に挟んだり

これマジかwww
444:2014/02/17(月) 22:33:48.16 ID:
>>438
何様のつもりだこいつ
445:2014/02/17(月) 22:33:54.70 ID:
6話さっき見たんだけど早坂の「アイドルは自分が気持ちよくなるんじゃなくて人を楽しませるのが商売」みたいな台詞って
アニメの監督にも言えると思うんだがヤマカンはどう思ってるんだろう
446:2014/02/17(月) 22:34:38.78 ID:
単に見たかったから
単に会いたかったから

本当に監督の域に達してないなこいつ
448:2014/02/17(月) 22:35:55.97 ID:
>>445
ヤマカン「え?なんだって?」
449:2014/02/17(月) 22:36:17.44 ID:
>>445
「アイドルとアニメ監督は全く違いますよ(笑)」
「私は人を楽しませる為に作品を作ってないので(笑)」

こんくらい言いそう
450:2014/02/17(月) 22:37:56.54 ID:
>>438
自分では何一つ創造的な事をしないのに、監督やら役者やら見下しまくる奴はネット
にはよくいるけど、そんな奴でも実際に何か物を作る立場になったら現場のきつさや
自分の凡庸さに打ちのめされてそんな口利けなくなると思う。
ヤマカンがすげーのはパッとしないものしか作れてないのに、未だに客観性ゼロの大口
叩いてるところだ。なかなかいないよ、こんな奴。
451:2014/02/17(月) 22:42:39.09 ID:
>>442
指名だとね・・・まぁオーディション形式ならオーディション受けないという選択肢もあるので
仕事選ぶことはできなくもないけど、人気商売だし若手なら出来る限りでたいだろう
452:2014/02/17(月) 22:42:51.50 ID:
>>445
おおお!ありがとうございます! 百万の援軍を得た気分です!
453:2014/02/17(月) 22:44:57.52 ID:
>>450
過去の軌跡
(京大卒・ハルヒらきすたダンス・当時最年少監督就任・会社社長就任・実写監督、フラクタルの処女厨批判から察するに既婚者である事など)
「だけ」を盾に

「俺はこんなに実績あるんだ!実績のないやつが俺に指図すんな!」
となってんだろう

この手のタイプが最後に行きつくのは
「学歴差別」
「低所得者差別」
「童貞蔑視」
になるはず(既になってるし)

東大卒自慢の「モテない男」小谷野敦みたいな生き方になると思う、今後のヤマカン
456:2014/02/17(月) 22:48:00.63 ID:
>>445
早坂をあくまでも嫌なキャラとして描くつもりなら
案外

「他人の事考えてアイドルなんてするのは間違い。自分が楽しむためにアイドルする方が正しい」
って明確なメッセージ挟むかもね

大河ドラマだが
「江、姫達の戦国」はまさに脚本家がそういう描写を書きたくて書いた内容だったし
457:2014/02/17(月) 22:50:58.81 ID:
>>443
勝手に作られたコラ画像だと思ってた?
これれっきとした戦勇。9話本編のキャプ画なんだわ
458:2014/02/17(月) 22:55:05.30 ID:
こういうくっそ寒いネタを挟んだり自分の欲求を満たすためだけにアニメに関わる人らを利用したりするから嫌い
んで案の定出来たアニメはクソの塊だし
459:2014/02/17(月) 22:55:09.65 ID:
シティーハンターかな
460:2014/02/17(月) 22:55:23.50 ID:
>>457
えっそうだったのw
461:2014/02/17(月) 22:56:14.17 ID:
>>701
このスレ的には、どれが誰が作ったのか注釈を入れて欲しいところ
463:2014/02/17(月) 22:59:04.00 ID:
>>457
言葉が出ないとはこの事だな
464:2014/02/17(月) 23:06:59.65 ID:
>>457
コラじゃないのかよ(唖然
465:2014/02/17(月) 23:09:34.32 ID:
105 風の谷の名無しさん@実況は実況板で age 2014/02/17(月) 22:05:59.63 ID:NXTzf3VV0
4話に続いて5話は評価高い、アンチ総土下座必死


超楽しみ
466:2014/02/17(月) 23:14:04.87 ID:
5話って何やったっけ
ああいきなりダンスが下手になる回か
467:2014/02/17(月) 23:16:28.19 ID:
>>426
>>「名前を出さずにアニメ製作→アニメが評価されてから名前公表して今まで馬鹿にしてたアンチ涙目」

ほんと涙目になってみたい。面白いアニメみられれば充分。
469:2014/02/17(月) 23:16:44.61 ID:
【速報】ワグナー()スレを巡り、紛糾続きのアニメ板自治スレに
ヤマさん光臨の模様
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392060953/265-

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:38:52.26 ID:WtxmPA/h0
それならばこちらも法的な手段に出ざるを得ませんので。

 ID:WtxmPA/h0
 http://hissi.org/read.php/anime/20140217/V3R4bVBBL2gw.html
470:2014/02/17(月) 23:17:34.03 ID:
今日になって5話を語ってるって仙台民かね
472:2014/02/17(月) 23:19:59.07 ID:
>>426
一度やってみてもらいたいな。
その前に彼はどうしようもないどん底まで落ちて
いろいろ成長する必要がありそうだけど。
473:2014/02/17(月) 23:20:06.45 ID:
>>470
このあと0時からニコ生
474:2014/02/17(月) 23:25:15.33 ID:
>>446
*********
?@yamacane_0901 そういえばWUGのキャラのトレードマークってなんでみんな肉食動物なんですか?

yamacane_0901
@********* 特に意味はありませんね。イメージカラーだけではありふれているのでもっとカッコ良くしたら……?というくらいの意図です。
475:2014/02/17(月) 23:25:22.36 ID:
>>469
をいおい、あの官製談合みたいな信者スレって、650円じゃなく当人が書き込み
自作自演で伸ばしてるのか世も末野興産
476:2014/02/17(月) 23:26:36.84 ID:
>>472
フラクタルしかり今回の企画しかり
彼個人がどん底に落ちる事はなく
周囲から見れば
「何であいつはここまで美味しい思いし続けられるんだ?」ってぐらいチャンスが与えられるんだろう

部下が不幸になって危機感を感じる人間でも無いだろうし
478:2014/02/17(月) 23:28:00.92 ID:
>>469
ここにも書き込んでるし単なる荒らしじゃないのかそいつ
480:2014/02/17(月) 23:30:27.11 ID:
>>474





471 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 23:16:55.69 ID:leNlSABw0
似てると思ったもののサメに関してはWUGのがかっこいいな
481:2014/02/17(月) 23:30:50.99 ID:
>>469
焼き鳥の下り
(個人的には、さすがに食い物の臭いで叩くのは極端に思ったが)
でもそうだが、ヤマカンは妙に敬語を使う癖があるよね
例えそれが部下でも

相手への敬意ではなく距離を置くためっぽいが
482:2014/02/17(月) 23:31:04.81 ID:
>>469
レスを辿ると面白い
484:2014/02/17(月) 23:35:31.12 ID:
>>478
マ抜けヤ カンは悪禁になったときに、ヲチ板の自スレをチェックして
ツイートで返すという大業かましたし、アニメ2とマンガ板のかんなぎスレに
コピペ爆撃を繰り返しBBQで焼かれ、アク禁でリモホ晒されたりしてたが、、、
やはりこの異常な乱立も監督のステマだったか!
487:2014/02/17(月) 23:40:18.00 ID:
うーん、こんなに燃料を投下してくれる奴もなかなかいないぞ
488:2014/02/17(月) 23:40:24.58 ID:
>>474
あれ実物で見たときなんでやねんwって思ったけどそんな適当な理由なのね
しかしそんな適当な理由で作ったのになんでキャラのバッチよりアニマルバッチの方がでかいんだよって思った
489:2014/02/17(月) 23:41:16.68 ID:
今日仙台行ったついでにとらのあなとゲーマーズとアニメイトでワキガグッズの動向見てきた
アニメイト→コーナー割合がちょっと増えた。けど隅っこには変わらない
ゲーマーズ→相変わらず特設ブース作ってるけど一個も売れた様子がないし客は全員スルー。アニメグラフは前に見た時とまったく同じ状態だった
とらのあな→もともとあった特設ブースにスタンプラリーの紙や等身大ポップが設置されていて店員の一人があいり押しですってのを力強く貼り付けてった。客は完全スルーしてた。なぜかイベント付CD予約券がほぼなくなっていた。I-1の方は全部なくなったっぽい
492:2014/02/17(月) 23:42:39.42 ID:
>>488
まさかガルパンのパクリとは言えないでしょう
494:2014/02/17(月) 23:49:51.97 ID:
495:2014/02/17(月) 23:56:34.32 ID:
>>494
これ作詞:小池一夫先生なンだよなあ・・・
498:2014/02/18(火) 00:01:40.99 ID:
スケジュールや労力製作費を無視して作ったのが7000枚だしなぁ
499:2014/02/18(火) 00:02:20.56 ID:
ダンスシーンよりも納期の方が大事
500:2014/02/18(火) 00:03:01.11 ID:
その7000枚もヤマカンこだわりの正面撮りとパンツで台無しに
501:2014/02/18(火) 00:03:51.39 ID:
あのパンツ下品過ぎてドン引きやったわ
502:2014/02/18(火) 00:05:55.02 ID:
日常パートでさえ作画壊滅してるのに
ダンスなんてできるわけないやろ
503:2014/02/18(火) 00:06:14.96 ID:
>>469
>267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:38:52.26 ID:WtxmPA/h0
>それならばこちらも法的な手段に出ざるを得ませんので。

あなたの側にいる弁護士がいます
505:2014/02/18(火) 00:06:46.86 ID:
>>503
申し訳ないがダンボールバッジの偽弁護士はNG
507:2014/02/18(火) 00:08:09.62 ID:
>>495
アニメ・マンガ関係者に砂を掛けまくったから、何をやってもブーメランで戻ってくる
状態になってないか?
508:2014/02/18(火) 00:08:50.75 ID:
>>503
もうやめにしませんか
510:2014/02/18(火) 00:11:21.36 ID:
ダンスのヤマカンっていうけど、本当にアドバンテージあるのか?

今のアイドルアニメのCG使ったステージシーンって、カメラは三次元機動するし
宝石箱のような舞台装置に派手な画面効果、凝ったライティングとこれまでのアニメと
違った演出テクで成り立っている。

ハルヒの時は人間が真似できないキレのある振り付けだけで驚いてもらえたが
今時代、固定カメラにシンクロした振り付け程度では比較の対象にもならないんだが・・・
511:2014/02/18(火) 00:13:12.17 ID:
>>507
まあ本人はたまたま
宮崎ジブリ(コナン・ラピュタ)と庵野ガイナ・カラー(オネアミス・ナディア)をリスペクトしてるだけで
アニメ業界を「実写より下」と明確に差別してるクリエイターだしね

「アニメ的じゃない事をやって注目浴びた」快感が未だに忘れられないんだろう
処女厨叩きやるかはともかく、
オタク叩きは既に作中でそれらしい事してるし
視聴者へのメッセージがフラクタルと大差あるとは思えん
512:2014/02/18(火) 00:13:17.20 ID:
>>510
既に今季だけで生徒会役員共、ウィッチクラフトワークス、桜Trick、のうりん、GoGo575等に惨敗しております
513:2014/02/18(火) 00:13:31.95 ID:
>>510
タイミングよく目立っただけで、特筆すべきものはないように感じる
515:2014/02/18(火) 00:14:21.93 ID:
アドバンテージというかその頃の栄光に縋り付いてて全く研鑽してないから
今の時代に適応できてへんのやろ。

時代の流れに追いつかれたどころか追い越されてもたんやな
517:2014/02/18(火) 00:16:00.33 ID:
ハルヒは歌がキャッチーだったし「踊ってみた」で盛り上がったりもしたけど
あのダンス演出自体が褒められてたって印象はあんまりないんだよなあ
518:2014/02/18(火) 00:16:23.83 ID:
>>510
そこはヤマカンは
「今のCGダンスアイドルアニメはリアリティーがない
俺の実写映画のノウハウを使ったリアリティーあるダンスの方が正しい」
って思ってるはず

宮崎・庵野リスペクトからして
「凄まじい量の手書き動画が正しい。CGは逃げ(笑)」と信じてるだろうし
519:2014/02/18(火) 00:16:52.03 ID:
ヤマカンが実際に手を動かすわけじゃ無いからな
520:2014/02/18(火) 00:17:21.30 ID:
結局、ダンスも文化祭ライブも単なる実写トレースでしかなかったわけだし
521:2014/02/18(火) 00:19:25.42 ID:
「エンディングで踊る」のと曲で俺の周りではウケてたな

以後動きのあるエンディングが増えだして、結局曲と振り付けは話題に上り続けたけど、見せ方を褒めた人はいなかったわ
他のだと「この構図が~」「カメラの動きが~」って話を割と聞いたけど
522:2014/02/18(火) 00:20:23.74 ID:
>>515
かんなぎ以降のこの人は
「過去の栄光」を水戸黄門の印籠みたく
「見せれば何やっても許される。許さない奴は頭が悪い」
この考えで通そうとしてるよね

で「賢い俺を否定する奴は低学歴の馬鹿」
「そんな馬鹿は常に叩き潰さないといけない(馬鹿だから無視するという考えはない)」
と信じている
523:2014/02/18(火) 00:20:40.65 ID:
そこまで実写好きならアニメ作らずに実写映画作ってろよ
あ、そっちでもダメなんでしたっけ(笑)
524:2014/02/18(火) 00:21:29.71 ID:
>>521
かつて
「トラブルチョコレート」
っていう実につまんないアニメがあって…
525:2014/02/18(火) 00:21:54.49 ID:
ハルヒのEDなんてカメラワークもへったくれも無かったしなぁ
舞台は学校の部室だしw
526:2014/02/18(火) 00:24:18.94 ID:
>>522
自分に凄い権威があるつもりの権威主義とかワロエナイww
527:2014/02/18(火) 00:26:43.12 ID:
一過性だったことに気が付けず延々と繰り返す愚行
528:2014/02/18(火) 00:27:54.23 ID:
ハルヒEDも周りの有能なスタッフが活かしてくれただけだしな
最初に訪れた偶然を実力と勘違いしちゃったんだね
529:2014/02/18(火) 00:29:15.22 ID:
やったね4割!
530:2014/02/18(火) 00:29:37.18 ID:
恒例のニコ生アンケ①の割合

第1話 21.3% 23960人  
第2話 26.0% 16233人
第3話 35.3% 14923人
総集編 15.0% 16321人
第4話 29.7% 13615人
第5話 40.0%  12818人?
531:2014/02/18(火) 00:29:39.87 ID:
ニコ生で爆上げ来たって?!
532:2014/02/18(火) 00:30:51.96 ID:
僕はアンケ3にしました(憤怒)
533:2014/02/18(火) 00:31:21.86 ID:
お手本のようなでんでん現象
534:2014/02/18(火) 00:31:30.50 ID:
>>530
あれ、今回人少ない?
535:2014/02/18(火) 00:32:14.09 ID:
人数が減って1が多い……あっ
536:2014/02/18(火) 00:32:44.21 ID:
>>530
第4話の1 4044人
第5話の1 5127人

うーん微上げw
537:2014/02/18(火) 00:33:01.69 ID:
>>530
40%が凄いと思えるアニメもそうないよな。
538:2014/02/18(火) 00:33:20.51 ID:
最終的には1が100%になるんでしょー

なお来場者数はry
539:2014/02/18(火) 00:34:45.24 ID:
おい、1話から信者の数が半分になってんぞ
540:2014/02/18(火) 00:35:26.23 ID:
信者以外淘汰されちゃったかー
ワキガ内屈指のぐう聖キャラっぽい早坂さんが出たからって1に40%はないわ
544:2014/02/18(火) 00:41:34.21 ID:
って5話か
蕎麦の作画が超良かったから1に入れたんやな(適当)
546:2014/02/18(火) 00:42:17.13 ID:
暇潰しに本編再生数

第1話 252668
第2話 97995
第3話 75075
総集編 57576
第4話 63607

総集編から増えたね、やったね!
547:2014/02/18(火) 00:44:21.13 ID:
40%かすっげーなーこりゃアンチ大敗北ですわー(棒)

…40%ですごいって言われるのって何なんだろうね
548:2014/02/18(火) 00:44:41.72 ID:
>>546
3話からだと、4話減ってますやんw
550:2014/02/18(火) 00:47:03.11 ID:
>>530
TS予約も少なかったし順調にでんでん化してる
最終話付近になったら80超えて信者が発狂しそうだけど
その頃には入場が1万切ってそう
552:2014/02/18(火) 00:52:28.66 ID:
>>550
①入れる人5000人前後だから80%だとすると
総入場者数は6200人位になっちゃうな
553:2014/02/18(火) 00:52:36.23 ID:
今週もヤマカンの作詞は上手いって言う信者はいたんだろうか
少なくともテレビ版OPの歌詞は出だしから最後まで伸ばしばっかなんだよな
アレって要するに音に対して言葉が足りてない状態なんだけどな
作詞ちょっとかじった程度のやつでも響きが悪くなるしダサくなるから絶対やらない事なのに一曲丸丸やるってすげぇわ
554:2014/02/18(火) 00:52:41.48 ID:
とりあえずニコ生視聴人数

1話:34663
2話:22811
3話:20360
総集:21366
4話:17378
5話:13875
555:2014/02/18(火) 00:54:01.16 ID:
ヤマカン「視聴者は切ろうと思う(キリッ」
他スタッフ「ちょっと!」
ヤマカン「おっと、口は出さないって約束だぜ」
他スタッフ (そんな約束してねーよ、アホ)

リアル()にこんな感じかも
556:2014/02/18(火) 00:54:39.94 ID:
>>550
5話までの1を押した平均4752人で80%に押し上げられる来場者数
5940人
558:2014/02/18(火) 00:55:05.67 ID:
こういうの見たらまた調子ぶっこくな

http://vote.animefestival.jp/
559:2014/02/18(火) 00:55:13.74 ID:
>>553
あれ無理矢理キャラ紹介みたいなフレーズ入れてるのがなんかきつい
そんなことするぐらいなら個別にキャラソン作ってやれっての
560:2014/02/18(火) 00:56:57.51 ID:
>>559
むしろアニメ本編でちゃんとキャラ紹介しろって話よな
561:2014/02/18(火) 00:57:27.34 ID:
>>552
>>556
やべえ少ねぇ…w
562:2014/02/18(火) 00:58:58.73 ID:
せっけーんしっらーずなんてーいっわーせなっいっからー

ヤマカン、安心しろ。お前は世間知らずだから
564:2014/02/18(火) 00:59:07.77 ID:
5話アンケート画面


>>546
,554
1~5話各種推移
565:2014/02/18(火) 01:01:13.01 ID:
>>558
見事な工作ですねぇ
売り豚じゃないけど円盤売れてるのなんかラブライブしかないし信用できん…
進撃やガルパンが異常に低いし変なランキングだな
567:2014/02/18(火) 01:03:03.16 ID:
>>564
メンバーが一人だけ外されそうなシリアスな第6話で
ギャグみたいな足の組み方や首が伸びる作画で今回の40%をキープ出来るのやら・・・
568:2014/02/18(火) 01:03:38.30 ID:
>>558
どう考えても工作やろ……
アニメも原作も知らんのやけど戦勇。ってそんなおもろかったんか?
569:2014/02/18(火) 01:04:22.76 ID:
>>558
全体的にインチキ投票多すぎだろそれw
上にいないとおかしい奴が低すぎ
570:2014/02/18(火) 01:06:58.30 ID:
>>568
○戦勇。 【全2巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 *,820(1,004) 13.04.24 ※合計 1,824枚
02巻 *,668(*,678) 13.05.28 ※合計 1,346枚

○戦勇。(第2期) 【全2巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
03巻 *,474(*,***) 13.10.25
04巻 *,590(*,679) 13.11.22 ※合計 1,269枚
571:2014/02/18(火) 01:07:10.71 ID:
というかこのアンケ一般に認知されてるんですかね……
572:2014/02/18(火) 01:07:47.91 ID:
戦勇。を一位にしてヤマカンをぬか喜びさせようぜwwww

って企画がVIPあたりでやってるのかもしれん
573:2014/02/18(火) 01:08:07.55 ID:
>>565
この手のネット投票でホント意味ないよ
どこかのアニメの信者が結託すれば簡単に覆るし
こんなので選ばれてビッグサイトで表彰されても只の晒し者w
574:2014/02/18(火) 01:08:33.92 ID:
40%とか爆上げやん!ワキガはじまったな!

アレで40%出せるってのは普通にすごいわ せいぜい35くらいだと思ってた
575:2014/02/18(火) 01:09:48.18 ID:
>>558
プリキュアがランク外か
メジャータイトルだけにヘヴィなファンもそれなりの数がいそうなもんだが
576:2014/02/18(火) 01:11:39.05 ID:
>>570
あっ(察し)
アカンやつやな
577:2014/02/18(火) 01:13:30.55 ID:
>>558
ヤマトも入ってねーな
胡散臭すぎ
578:2014/02/18(火) 01:14:15.84 ID:
>>571
認知度が圧倒的に低い気がするw
贔屓目に見たってこのラインナップでラブライブが圧勝ってこともない。
一部の組織票だけで成り立ってそうだわ。
579:2014/02/18(火) 01:17:01.97 ID:
まあコイルだの五条だの飛行機だのハンネスさんだの投票ってホントチョロいよな
580:2014/02/18(火) 01:18:43.00 ID:
>>558
これ見て妥当と思う人もいないだろうし
どうするんだろうなー
582:2014/02/18(火) 01:19:14.58 ID:
>>578
認知されてますよ~ 会社の公式が投票したと煽るくらいに

Ordet @ordet_staff 2月14日
 東京アニメアワードフェスティバル2014 アニメファン賞、
 戦勇。(第1期、第2期)に投票しました!
 http://vote.animefestival.jp/&nbsp; #TAAF2014
584:2014/02/18(火) 01:23:40.17 ID:
>>582
自社で入れんな
585:2014/02/18(火) 01:24:02.70 ID:
>>582
オーデット(ヤマカン)しか認知してないんじゃない?
586:2014/02/18(火) 01:25:40.36 ID:
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンの会社が自ら投票する糞アニメ★26
587:2014/02/18(火) 01:26:40.76 ID:
かんなぎは普通に面白かったのにな、締め方はイマイチだったけどw
なんでこうなっちゃったんだろうなぁw
589:2014/02/18(火) 01:27:53.96 ID:
>>582
それオースのクズ共が組織票入れましたっていう
アホ行為を晒してるだけにしか見えないんだが
590:2014/02/18(火) 01:30:04.38 ID:
>>587
かんなぎは原作あるし、ヤカンが現場にほとんどこなかったらしいから
ヤカンの干渉度が増すほど作品はつまらなくなる
591:2014/02/18(火) 01:30:25.57 ID:
まあ表彰されたところで
それを鵜呑みにした人がレンタルして見た結果→Twitterで酷評→ヤマカンが噛み付く
この流れが出来るだけなのでは…
593:2014/02/18(火) 01:33:46.30 ID:
>>573
進撃の巨人の人気投票でハンネスさんダントツ一位なんてものあったしなw
594:2014/02/18(火) 01:35:48.40 ID:
>>587
ハルヒにしろらきすたにしろかんなぎにしろ全て優秀なスタッフ(京アニ、A-1)
と原作つきと言うこともあってヤマカンが暴走出来る余地が少なかった
ヤマカンの本領発揮は自社作ってヤマカンに意見する人がいなくなった所からでそこから伝説は始まった感じだ
ハルヒ、らきすた、かんなぎの時は序章みたいなもん
595:2014/02/18(火) 01:36:07.68 ID:
原作者がネットで叩かれてショックのあまりキチガイになってしまった「かんなぎ」ですか?
596:2014/02/18(火) 01:36:14.32 ID:
>>582
「投票してね!」じゃなくて「投票しました!」って
関係者が投票したって大会運営に知れてもええんか?
597:2014/02/18(火) 01:36:17.78 ID:
http://animefestival.jp/ja/

うーんどうなんだろうねえこの…
599:2014/02/18(火) 01:42:33.28 ID:
>>591
ほら、今まで私優先で貰ったTAMA映画祭の最優秀新進監督賞しか
他称の良評価がなかったけれど、戦勇。で貰えれば、アニメで
やっと賞をもらうことになるし、業界団体総出なので、一見
権威があるように見えるじゃない?

角川に切られ、社長交代でアニプレとの関係が絶望的になり
タツノコからパージされそうな現状を鑑みて相当必死だと思うよ
600:2014/02/18(火) 01:45:21.04 ID:
>>599
ある程度悪名が知れ渡って業界で動き辛い中を
そこら辺に疎いごく一部の上役騙して細々と渡り歩いて行く準備か…
601:2014/02/18(火) 01:45:36.32 ID:
このランキング&得票状況見たら、誰も納得しないだろ
602:2014/02/18(火) 01:45:59.30 ID:
>>597
ファン投票のページ見てクソワロタ
9割が組織票と愉快犯、残りが熱心なファンってとこか
603:2014/02/18(火) 01:47:37.84 ID:
>>602
愉快犯が殆どだろうなこれw 戦友一位なんて田代砲みたいなもんだろw
あとサイコパスは虚淵信者がウザいからわからんでもないw
604:2014/02/18(火) 02:00:10.11 ID:
>>602
ヤマカンさんは正々堂々としてる人間だから

サクラなんてアンチの妄想

アンチは人格がおかしいからな
605:2014/02/18(火) 02:01:48.50 ID:
どうしよう、このスレに突撃してくる信者がいてもネタでやってるようにしかみえない・・・
606:2014/02/18(火) 02:03:07.23 ID:
>>597
なんかこうただの晒し者のなってる気がする
607:2014/02/18(火) 02:06:32.45 ID:
>>604
Ordet @ordet_staff 2月14日
 東京アニメアワードフェスティバル2014 アニメファン賞、
 戦勇。(第1期、第2期)に投票しました!
 http://vote.animefestival.jp/&nbsp; #TAAF2014

あぁ、実に堂々としてるな
609:2014/02/18(火) 02:07:07.69 ID:
堂々とする場所をことごとく間違えてるなw
610:2014/02/18(火) 02:07:29.67 ID:
みんなネタで投票してるんだろうけど、
ネタをネタと理解できる頭がない奴だからなw
本気で自分が絶賛されてると信じこみそうw
611:2014/02/18(火) 02:09:44.36 ID:
TL見たら普通に話題になってた。悪い意味で。
これ1位に踊りでたのここ一週間の出来事で
それまではラブライブの3割ほどの得票で3位だったらしいから
何かしらの組織票が大量に注入されとるね
613:2014/02/18(火) 02:10:34.56 ID:
もしかしてヤマカンが育ててるアイドルって
アニメの中の話じゃなくて
現実の中の人だったりしない?
614:2014/02/18(火) 02:11:13.57 ID:
ぶっちゃけもう内容のことも割とどうでも…
どうせ辛気臭い話なんでしょ
618:2014/02/18(火) 02:13:54.72 ID:
美少女動物園?どこに美少女が?
619:2014/02/18(火) 02:14:23.50 ID:
ニコ動5話、「今まで宣伝ほとんどつけてこなかったのを反省してすぐつけるようにしました」
みたいな空気丸出しのニコニ広告文やめろやw
信者か公式か知らんが体裁ってもんがあるだろw
621:2014/02/18(火) 02:16:02.89 ID:
このアニメの擁護活動なんて自給一万円でもやだな俺・・・
624:2014/02/18(火) 02:22:02.66 ID:
信者扱いされてクソワロタwww
ワグナー46人目の方には多少カキコしたけどそっちの方は立ててもいないし書き込んですらもないぞ
625:2014/02/18(火) 02:23:36.46 ID:
>>611
3位でも異常なランクだわ
626:2014/02/18(火) 02:24:01.30 ID:
>>597
なにこれ...
確かにネット上の投票なんて組織票あってナンボなのはわかるけどさ、
ラブライブより上ってw
627:2014/02/18(火) 02:27:29.80 ID:
こういう事ばっかやってるとそのうちどこもネット投票なんかやらなくなるぞ・・・・・
628:2014/02/18(火) 02:30:05.99 ID:
ヤマカンがらみは全てがステマ臭いなw
629:2014/02/18(火) 02:33:21.53 ID:
>>621
割りとマジで褒めるとこ無いもんな
630:2014/02/18(火) 02:36:33.38 ID:
絵が好き
631:2014/02/18(火) 02:39:48.26 ID:
(蕎麦の)絵が好き
633:2014/02/18(火) 02:43:00.38 ID:
(電化製品の)絵が好き
634:2014/02/18(火) 02:43:06.85 ID:
>>607
堂々というか、投票すると自動でツイートされてしまうという
分かっててやったなら堂々としてるw
635:2014/02/18(火) 02:46:52.91 ID:
WUG 宮河家 戦勇。 でトップ3占めたら笑うわ
636:2014/02/18(火) 02:49:16.70 ID:
もう一人の魔女のスタンタンスさんが賞にご執心ですね(笑)
らきすた降板したせいで周りの人達疲れてヤケクソになってますよ(笑)
637:2014/02/18(火) 02:53:01.16 ID:
>>634
うわあ・・・それは恥ずかしいなw
マジで組織票とかやってそうw
638:2014/02/18(火) 02:53:47.99 ID:
プロ野球オールスターの川崎祭りみたいなもんだろ
お前らも戦勇投票しとけ
639:2014/02/18(火) 02:55:23.60 ID:
>>638
どっちかというとハンカチ王子・・・・・あ、似てる・・・・・
640:2014/02/18(火) 02:56:26.41 ID:
>>639
あれでも甲子園優勝投手
実績が天と地の差
642:2014/02/18(火) 02:59:01.65 ID:
>>640
過去の栄光にすがって成長しきれない点とかは似てると思うで
643:2014/02/18(火) 03:01:20.35 ID:
まず臭スはハンカチを持っているかどうかも怪しい
域に達してなさに関しては想像を超えてるからな
644:2014/02/18(火) 03:01:26.55 ID:
甲子園優勝とルサンチマンじゃあ比較しようがないな
645:2014/02/18(火) 03:09:39.61 ID:
>>634
流石に分かってると思いたい
気付いてないならエロで釣られてブラクラ踏み抜くレベルの間抜けだぞw
648:2014/02/18(火) 03:38:09.10 ID:
本スレで面白い面白い言ってるけどなんのアニメ見てるんだろう
649:2014/02/18(火) 03:47:33.27 ID:
ずっとファミコンのクソゲーばかりやってて、急にスーファミのクソゲーに触れたようなものだろう
世の中はPS3も越えてPS4が発売されましたよ、と
651:2014/02/18(火) 03:54:16.92 ID:
このアニメって1話で一ヶ月進むのかそんなの知らなかった
654:2014/02/18(火) 04:51:26.03 ID:
>>648
儲スレは知らんが、本スレは今日のアンケート結果が最良という話題から、
回を追うごとにダンスが下手になる件の合理的解釈を話題をしていて、
おもしろい面白いなんて事にはなってないような?
656:2014/02/18(火) 04:59:25.38 ID:
>>654
正統本スレだか本家本スレだか知らんけどいちいちアンチスレで主張するなよ見苦しい
勝手に保守ってろ
657:2014/02/18(火) 05:11:57.52 ID:
パンモロライブからもう半年ほどたってることに驚く
ライブの質が低下しすぎで半年何してたんだよって話だが
658:2014/02/18(火) 05:19:52.67 ID:
>>654
ダンスが下手になっていく合理的解釈ってなんだw
仕事といえば天気予報やグルメレポート程度なのに
漫才師がタレント化して忙しくて漫才しなくなりました的な事を言ってそうだな
659:2014/02/18(火) 05:23:02.49 ID:
>>657
技術的にどうこうという話じゃなくて
7人の結束の問題みたいな路線で行くしかないと思う
シャーク林田がやよいポジションみたいになってるけど
フォローしない残りのメンバーが悪いみたいな
Twinkleのお説教だとかベアー七瀬の立ち読みとかがその辺の伏線なんじゃないかと思ってるけど
天才の作った作品なので凡人には予想もつかない展開が待っていると期待している
660:2014/02/18(火) 05:37:37.79 ID:
>>634
こ、これは・・・
661:2014/02/18(火) 05:48:44.70 ID:
シャーク林田
ベアー七瀬
ライオン真由
インセクター羽蛾
662:2014/02/18(火) 05:56:07.73 ID:
ヤマカン、アニマスに加わる可能性あったんだな。
ヤマカンが加わったらアニマスどうなったんだろう。
664:2014/02/18(火) 05:59:52.29 ID:
最終回なんて適当に昔のライブシーン流して終わるんじゃないの?
665:2014/02/18(火) 06:00:43.43 ID:
ラブライバーはさぞ発狂してるのかと思って覗きに行ってみたら
全く意に介してないようで数レス後には違う話題に移っとったw

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 00:42:40.98 ID:NDQSzz0+0
東京アニメアワードフェスティバル2014
http://vote.animefestival.jp/

今まで一位だったのが僅差で二位になっちゃったからまた投票頼む!

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 00:48:11.75 ID:L3rhsNX/0 [1/3]
>>113
戦勇。がトップの意味のないランキングに投票する価値はない
というかヴヴヴとKが10位以内とかなんだこれ
どの層が投票してんだよwww

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 00:54:12.81 ID:GNYAAF5D0
>>113
ずいぶんとヤマカンひいきなんですねぇ・・・

ガルパンは2013年、とは判断しづらいから仕方ないとしても
667:2014/02/18(火) 06:04:10.81 ID:
暴動が起きますねえ…
668:2014/02/18(火) 07:14:10.44 ID:
>>662
仮に加わる機会があってもそこからスケジュール崩壊になりかけるか
手直しされまくってヤマカンが切れて1回こっきりで終了
まあヤマカンはA-1社長に嫌われてるから実際にはあり得ないんだけどさ
669:2014/02/18(火) 07:20:42.48 ID:
>>662
ヒで関わることを匂わしていたから、
orzグロス回で潜り込もうとして断られたっぽい

ちなみに11話はが作画が最悪と悪評プンプンで、
円盤修正が一番多いという曰くつき
http://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-1704.html
670:2014/02/18(火) 07:22:18.26 ID:
11話って本番に向けて練習する回だろ
そんなに作画酷かったか?
672:2014/02/18(火) 07:29:50.68 ID:
>>662
ねぇよ
679:2014/02/18(火) 08:19:41.82 ID:
上のヤカンが脚本改悪してる云々見て思ったけれど、
仮にヤカンがまた性懲りも無く次のアニメ制作の機会を掴んでしまったとしたら
もうこの制作布陣で善いんじゃね?

監督総指揮:山本寛A
プロデューサー:山本寛B
シリーズ構成及び全話脚本:山本寛C
演出指導:山本寛D
音響監督:山本寛E
ダンス指導:山本寛F

Twitter書き込み:山本寛・主人格
681:2014/02/18(火) 08:29:09.85 ID:
この先の流れ

ワキガから離れとぼとぼと道を歩いていると動物柄のメダルを見つける
                    ↓
                 怪人現れる
                    ↓
               なんやかんやで変身
                    ↓
              実はI-1は悪の組織だった
682:2014/02/18(火) 08:43:06.39 ID:
あと戦車を登場させる

監督は「テコ入れ」と思っているだけで「パクリ」とは思っていない
683:2014/02/18(火) 08:44:36.73 ID:
普通に続けても面白くならなさそうだしそれでいいよ
684:2014/02/18(火) 08:45:10.64 ID:
ロボットも入れるべきだろ
685:2014/02/18(火) 08:47:17.42 ID:
落ちこぼれアイドルWUGは仮の姿、その正体は特殊部隊!
686:2014/02/18(火) 08:48:07.89 ID:
今度は戦争だー
687:2014/02/18(火) 08:55:29.72 ID:
>>684
梅津「呼んだ?」
688:2014/02/18(火) 08:56:47.48 ID:
だが余裕が無くてテコ入れの戦車とロボットは
ほとんど止め絵
690:2014/02/18(火) 09:02:18.21 ID:
ヤマカン、各人に支援要請

水島精二「ことわる!!」
今石洋之「ことわる!!」
岸誠二「ことわる!!」
大沼心「おかど違いです」
水島努「いま忙しい」
篠原俊哉「俺に頼るな」
村田和也「いやだ!!」
虚淵玄「えっ。おれ????」
691:2014/02/18(火) 09:34:24.91 ID:
ChoColat ‏@rkrtjdblog 2月16日
@yamacane_0901 こんにちは山本豊さん
私は韓国の高校生です。
今は答えにくいそんな質問をしてもいいですか。
日本語下手だから翻訳機を使用するのにタメ語で翻訳されないので理解をしてください

山本寛 ‏@yamacane_0901 16時間
@rkrtjdblog 答えられない場合もありますが、それでもよかったら大丈夫ですよ。

ChoColat ‏@rkrtjdblog 15時間
@yamacane_0901 それでは言葉です
これ以上はラッキースターをアニメーションでしないんですか?

山本寛 ‏@yamacane_0901 15時間
@rkrtjdblog 「解らない」、と言うほかないですね。私が決めることではないので。

スタンタンス@ヤマカン神 ‏@haken39 15時間
@yamacane_0901 @rkrtjdblog 10周年の本でなんでヤマカンさん無視されてるんですか?
角川に電凸しましょうか?


これ最初の人、韓国人のフリしたアンチの煽りかと思えちゃうなw
694:2014/02/18(火) 10:43:58.92 ID:
>>690
今石監督はテレビ版B★RSで、作風が黒い方の水島監督はケメコで仕事して懲りてるよ

挙がってないけど、板垣監督には原画を依頼して断られてる
696:2014/02/18(火) 11:21:16.80 ID:
1話から見ても意味分かんないからね
697:2014/02/18(火) 11:22:08.04 ID:
美水「オタネタ入れてデフォルメした4コマで良ければ、3年でコミカライズ起こしますよ?」
698:2014/02/18(火) 11:22:50.90 ID:
>>526
其れ、仮に三谷幸喜や北野武とかが偶然にもヤカンと同じモチーフなアニメ制作して、
視聴者側の一部がが其れでヤカンと比較して向こうを絶賛してたらどうするつもりなんだろな?

三谷幸喜も北野武も溢れる才能以上に好奇心の塊で今尚心は衰えない人達だから、
興味を抱いて二人を招いたアニメ制作スタッフ側が魂削る程の遣る気と情熱示せば
アニメ媒体だからと馬鹿にしないで寧ろ積極的にアニメ媒体の魅力学んで来て
其れを独自アレンジした各人色なアニメを面白真面目に制作して来る『映像業界の世界的権威』だぜ。
699:2014/02/18(火) 11:34:15.84 ID:
>>687
梅津さんにはお得意の本編とかけ離れたぐりぐり動きまくりでキラキラしたウソOPを作ってもらおう。
そうすればOPだけは人気が出るはず……。
700:2014/02/18(火) 11:34:48.43 ID:
>>697
どうぞコミカライズなどという人の尻馬に乗ることなく、
自分の信じるものを描いていってください(笑)。
701:2014/02/18(火) 11:51:20.47 ID:
>>698
その仮定に何の意味が有るんだか?
705:2014/02/18(火) 12:03:56.12 ID:
>>701
いつもいる、ガラケーで変な変換したいだけの子なので放っておくが吉
707:2014/02/18(火) 12:26:05.30 ID:
>>705
何日か前に読みにくいって指摘されてその態度に免じて直してやる
みたいに上から偉そうに言ったくせに一日持たずすぐ元通りとか
こいつもヤマカンと同じ人種なのかもな
709:2014/02/18(火) 12:28:42.80 ID:
>>707
そうみえたのならこちらがわかりやすさにきづかいできなかったので、こちらがわるいのでしょう。
ごめんなさい。これならよめますよね?
710:2014/02/18(火) 12:30:48.59 ID:
録画2、3話くらい溜まってんだけど見る価値ある?
711:2014/02/18(火) 12:31:56.29 ID:
>>709
漢字もろくに使えない馬鹿発見
712:2014/02/18(火) 12:32:00.19 ID:
>>709
あちゃー、いやここは…あ茶ーw
713:2014/02/18(火) 12:33:10.16 ID:
>>710
ない
715:2014/02/18(火) 12:34:11.86 ID:
>>710
3話の半分ぐらいだけ見て後は消していいんじゃね?
716:2014/02/18(火) 12:34:30.21 ID:
>>710
見る価値は無いけどHDDの容量がもったいないので
見て消しするかさっさと消す事をおすすめします
717:2014/02/18(火) 12:35:20.04 ID:
>>711-712
はい、自分は剰り頭は善くは有りませんから、
貴方達の善意からの指摘や指導を受けてもどうも巧く反映し難い様でして。
其方の高邁な指導を噛み砕けない此方が悪いのですね、申し訳有りません。
718:2014/02/18(火) 12:36:09.37 ID:
>>710
価値は人それぞれだ
ここがアンチスレだからって甘えないで自分で判断しよう
見た上で悪けりゃここに、よけりゃ適切と思えるスレに
感想を書いてくれ

俺は見た上でここにいる
719:2014/02/18(火) 12:37:24.97 ID:
>>710
余ってるDVDに焼いてカラス避けに軒先に吊るして置けばおk
720:2014/02/18(火) 12:48:34.48 ID:
スキャンダルの件が中途半端なまま藍里の進退問題に話が変わっちゃってるけど
また後で出てくるのか?
721:2014/02/18(火) 12:49:36.21 ID:
10話まで引っ張るらしいぞ
もうどうでもいいな!
722:2014/02/18(火) 12:51:54.31 ID:
>>705-707
お前らまだ相手してんのかよ
いいからNG入れとけよw
723:2014/02/18(火) 12:52:07.46 ID:
>>691
スタンタンス@ヤマカン神 &rlm;@haken39 15時間
@yamacane_0901 @rkrtjdblog 10周年の本でなんでヤマカンさん無視されてるんですか?
角川に電凸しましょうか?

お茶噴きそうになった
724:2014/02/18(火) 12:54:50.78 ID:
>>721
クライマックスに持ってくる気かよ
またアシタカ走りさせるつもりなんだろうか
725:2014/02/18(火) 12:56:24.44 ID:
>>724
10話でも言う気無いから最後まで引っ張る気マンマン

10話 明日に向かう少女たち
合宿先の旅館で「そんなに私達の事が信用出来ないならWUGから出て行って」と真夢に迫る佳乃。
それでもなおI-1時代の過去に関して口を開かない真夢に対する
怒りが頂点に達した佳乃は真夢を突き飛ばしてしまい…。
726:2014/02/18(火) 13:03:34.76 ID:
>>724
最終回で真夢が回想しながら市街地爆走して「遅れてごめん!」
とか言いながらライブに登場する辺りまで妄想した
727:2014/02/18(火) 13:05:35.49 ID:
>>725
>怒りが頂点に達した佳乃は真夢を吹き飛ばしてしまい…。

に見えてドラゴンボール路線になるのかとオモタ
728:2014/02/18(火) 13:06:48.26 ID:
>>725
話書いてる側の意図にも寄るけど話せない理由を視聴者には見せていた方が良いと思うんだけどなぁ
今状態で引っ張り続けたら視聴者もモヤモヤしたままだし話さない理由がしょぼかったら
その悪印象が最後まで残るぞ
730:2014/02/18(火) 13:11:22.61 ID:
>>726
もし本当にそれやったら、制作側の意図はともかくとして「けいおん!のパクリだ」
って言われる可能性が高いだろうな。
731:2014/02/18(火) 13:13:21.44 ID:
吹き飛ばしてしまうのも案外悪くないかも知れない。今よりは。
732:2014/02/18(火) 13:13:58.26 ID:
>>726
ありそうで困る
733:2014/02/18(火) 13:15:07.00 ID:
>>730
来るまでは代打で社長がセンターに立ってるんですね
734:2014/02/18(火) 13:15:28.39 ID:
>怒りが頂点に達した佳乃は真夢を吹き飛ばしてしまい…。

ありがちなイヤボーンかと思った。
以降「超少女佳乃」にご期待ください (誰が佳乃かは知らない)
735:2014/02/18(火) 13:17:15.70 ID:
>>733
社長のパンモロ解禁か
736:2014/02/18(火) 13:20:41.36 ID:
そもそも佳乃って何て読むの?かの?
737:2014/02/18(火) 13:22:16.06 ID:
(ここだけの話まだ名前覚えてないとか言えない…)
738:2014/02/18(火) 13:24:32.23 ID:
ヤマカンがWUG関係で得ている収入はじつは月たった10万円
スタッフの給料や女の子たちに払う金で真っ赤っか
ところがヤマカンはその毎月の10万円をぜんぶ東日本の被災者義援基金に寄付してしまってるらしい
そんでWUG関係でかかる自分の交通費とかぜんぶ自腹なんだってさ
739:2014/02/18(火) 13:26:31.06 ID:
わーヤマカンって聖人なんだなー
ごいすー
740:2014/02/18(火) 13:27:03.33 ID:
>>738
さすがは聖人えびふらい先生だな
741:2014/02/18(火) 13:27:40.40 ID:
>>738
で?
743:2014/02/18(火) 13:40:43.19 ID:
>>738
監督月給制か
744:2014/02/18(火) 13:42:32.87 ID:
>>736
そういう時はテンプレにある中の人の名前を見るんだ
吉能だから多分よしの
745:2014/02/18(火) 14:05:35.34 ID:
仙台は羽生で盛り上がるしもうワキガはこっそり打ち切っても問題ないな
747:2014/02/18(火) 14:10:44.38 ID:
>>738
小さい会社の経営者で、経理関係が分かってない社長にはよくある。

儲かってなく資金繰りに困ってくると、自分の貯金崩して会社の支払に充てたりしてるうちに
自分の会社の経費と私用のお金の区別が付かなくなってくる。
というか最初から分かってない場合も多い。

そういう人は「交通費とかぜんぶ自腹」とかって胸張って言っていたりする。

ちょっと分かっている人はその言葉を聞いて「なんで経費で落として従業員の給料に還元しないんだ」と軽蔑する。
けっこう分かっている人はその言葉を聞いて「赤字だから経費で落としても意味ないんだね」と軽蔑する。
748:2014/02/18(火) 14:21:10.09 ID:
>>720
それ以前に変装せず握手会に混ざっても周囲に気付かれず騒がれないという
元センターのスキャンダルとやらに価値も意味も無いよな
749:2014/02/18(火) 14:21:57.93 ID:
>>691
タメ語なんて翻訳で出るのか?
750:2014/02/18(火) 14:22:38.96 ID:
そもそも、会社独立社長就任が唐突だったしね

らきすた「その域に達していない」で晒し者にされて、一年も経たないうちに内部から人材引き抜いて(ついてく連中も大概だ。奥さんもその中にいたようだが)自分が社長だとか
それだけで業界から嫌われそうなもんなのに
751:2014/02/18(火) 14:24:57.75 ID:
>>748
現センターは変装して仙台に来るあたり本当に適当だよな
752:2014/02/18(火) 14:29:50.51 ID:
スキャンダルもその域に達していないのかよ
753:2014/02/18(火) 14:30:40.83 ID:
終盤まで引っ張って
「離婚した父親と会っていただけ
不仲な母親に言うのが恐くて黙っていたら、首になった」
で済ませるのかね?

信者スレ住人は「16歳の女の子にとってはとても辛い過去。
本人に腹黒さや性的なエピソードなどあると思う方がおかしい」

って論調が主流だが
754:2014/02/18(火) 14:30:50.46 ID:
>>747
繰越欠損金抱えた会社ならどっかが合併して・・・と考えた私はどのレベルだろう
755:2014/02/18(火) 14:34:37.29 ID:
>>754
社長が変わっていなかったら、ヤマカンを信じた前社長がヤマカンだけ厚遇する形でタツノコに入れる予定だったんじゃないの?

ヤマモトヨースケ氏以下、作画スタッフってようはタツノコの下請け作画マンなんでしょ?
756:2014/02/18(火) 14:34:51.35 ID:
千早回2話で終わらせた程度だろう話を、1クールアニメ終盤まで引っ張るとか正気じゃないよなぁ
757:2014/02/18(火) 14:37:04.15 ID:
元センターが脱退しただけでキモオタ一人以外から見放されるなんて
何もないと思う方がおかしいんだよなあ
758:2014/02/18(火) 14:39:09.25 ID:
まったくもってリアルじゃないな
どこらへんが監督の言う「リアル」なのだね
759:2014/02/18(火) 14:52:16.39 ID:
>>753
>本人に腹黒さや

真夢が腹黒だというのを臭わせるシーンは少し出てるんだよな
5話のラスト握手会で現I-1センターに向かって「やっとアイドルが好きになれそう」と嫌味言ってたから
I-1メンバーに向かって暗に「I-1で一緒にやってても何も楽しくなかったから」って平然と言い放って性格的に黒いぞ
760:2014/02/18(火) 14:52:43.79 ID:
リアル枕で作中キャラの出番の差が出るというリアル
761:2014/02/18(火) 14:55:29.48 ID:
>>758
なにしろリアルはリアルでも自称アイドル好きのヤマカンが好きに妄想した脳内リアル
だからなぁ。説得力があるわけもなく。


そういえば件の、元センター様がイベントに来ても誰も気づかない問題はヤマカンの脳内
ではどう「リアル」に処理されてるんだろうか。一話冒頭で掲示板に書き込みされた時は
みんな元センターの事ちゃんと知ってたよな?
762:2014/02/18(火) 14:58:34.29 ID:
>>761
所詮グループアイドルのメンバーなんて消耗品
名前は憶えてても顔なんてすぐに忘れる

というリアル
763:2014/02/18(火) 15:03:58.02 ID:
ヤカンのリアル価値観だと

センターの地位>>>個人の魅力や力量

なんだろうな…さすがは魅力も力量も無いのに監督の地位だけでどやしてるだけあるわ
764:2014/02/18(火) 15:05:14.46 ID:
ヤカンさんの妄想の中だけにあるエアリアル(フリースタイルスキーへの風評被害
765:2014/02/18(火) 15:07:08.74 ID:
>>759
自分の過去をしつこく探ろうとしてくるリーダーにイライラしてその調子でネチネチ言って
>>725
の10話でリーダーをキレさせるんだろうなw

主人公が根暗なせいで最後まで暗い作品のまま終わりそうw
766:2014/02/18(火) 15:13:45.83 ID:
>>765
C3部・・・うっ、頭が・・・
767:2014/02/18(火) 15:14:52.58 ID:
>>736
見て「そうそう、確かカノだったカノだった」って納得してたら
>>744
でヨシノって書いてあるの見て気付いた

カヤとごっちゃになってた…。
768:2014/02/18(火) 15:25:34.57 ID:
カノ?鹿野ゆいは出てないよ
769:2014/02/18(火) 15:27:12.31 ID:
>>738
そんだけ献身性みせたいなら業界から消えてくれるのが最も効果的なんだが
770:2014/02/18(火) 15:35:45.86 ID:
>>738
>>ところがヤマカンはその毎月の10万円をぜんぶ東日本の被災者義援基金に寄付してしまってるらしい

常に経歴詐称している方が言われても
どこまで信じて良いのやら・・・
771:2014/02/18(火) 15:37:05.29 ID:
つーかなんで月給?
772:2014/02/18(火) 15:39:29.85 ID:
注力のしかたが間違ってる
だからなんだって感じ
出来たモノが胸糞悪い内容だったら意味が無い
774:2014/02/18(火) 15:54:56.53 ID:
クソアニメにはよくあること
776:2014/02/18(火) 16:07:43.68 ID:
アニメDON垂れ流してるけど出演者の子たちも映画見てないのかwww
777:2014/02/18(火) 16:22:36.76 ID:
説得力は
具体的>>>抽象的
論理的>>>感情的
客観的>>>主観的
だからね
アンチスレの方が具体的、論理的、客観的になってるような作品となると…
778:2014/02/18(火) 16:37:53.07 ID:
そもそも真夢がHクラブ辞めたのが何時なのか
(そして、何歳から入ったのか)すらわからんが


これが「作中でも存在していた」なら、そんな昔じゃ無いのか
780:2014/02/18(火) 16:46:50.70 ID:
自分の出演作見返してないってプロとしてどうなんだろう
見たくない気持ちはよく分かるが
781:2014/02/18(火) 16:49:24.29 ID:
>>780
あ、
>>776
はアニメDONのパーソナリティーのアニソニアとかいう人たちね
えみりんが3話見てないだかは聞いた気がするけど
783:2014/02/18(火) 16:52:39.88 ID:
>>781
なるほど
それはそれで問題な気もするけど空気っぷりがよく表れてるな
784:2014/02/18(火) 16:55:31.47 ID:
>>778
赤いな
785:2014/02/18(火) 17:06:05.04 ID:
>>778
色合い的に北朝鮮の応援団みたいだな
786:2014/02/18(火) 17:07:43.86 ID:
元センターさんいつ見ても同じ表情してる
787:2014/02/18(火) 17:08:33.26 ID:
>>785
ヤマンの喜び組だし
788:2014/02/18(火) 17:22:04.23 ID:
動かないヘンな絵でも構わないから、中の人に思いっ切り腹黒いセリフ言わせまくったら、案外人気が出るかも知れない。
789:2014/02/18(火) 17:23:20.23 ID:
>>726
他の連中は迎えるわけでもなくぼっ立ちで迎えるんでしょ
790:2014/02/18(火) 17:23:30.44 ID:
>>788
てさぐれ!アイドル物!
791:2014/02/18(火) 17:31:15.93 ID:
>>790
どっちかっていうとバックステージ・アイドル・ストーリーだな。
792:2014/02/18(火) 17:32:52.17 ID:
>>778
パパラッチが張り付く程度の有名人
世間が大騒ぎするほどの脱退と2誌の週刊誌が書くレベルには人気があった
WUGで活動していても1人くらいしか元栓と気がつかなかったくらい仙台は情報隔離されている
Hクラブのファンに混じっても気がつかれない
Hクラブ躍進の立役者早坂とは時期が被ってない
レッスンの会話だと経歴は知ってても面識はほんとに無さそう

きっと劇場版にひみつが隠されているんだ(適当)
793:2014/02/18(火) 17:40:43.53 ID:
そういや劇場版ってニコニコで有料配信されてるんだな。

こういうのは最初の食いつきが大事だから
1話放送前に生放送で1回ぐらい上映しとけば良かったのに。(やってないよね?)
どうせ近くにやってる映画館無い人が大多数だし、
やったところで映画の興行成績が大きく下がる事も無い。

どうせ0話なんだから開き直ればよかったんだよ。
794:2014/02/18(火) 17:43:35.44 ID:
>>792
何が真実なのかさっぱりわからない…
もしかしてこれはミステリーものなのかもしれない
795:2014/02/18(火) 17:51:38.61 ID:
>>792
映画で松田と大田氏がまゆのDVD買いに行くくだりあるらしいし
時期とかその辺でわからないのかな

詳しくは劇場でたしかめてね!!(やってない)
796:2014/02/18(火) 18:01:17.65 ID:
なんでニコニコで、大抵のアニメが1話だけ無料なのか考えるといいよ
このアニメはその真逆、1話2話が有料
仮に内容がまともだとしても、誰が見るんだと
797:2014/02/18(火) 18:12:02.31 ID:
>I-1クラブで初代センターになり、I-1クラブをブレイクさせたものの
wikiのマユの所。

>I-1クラブの一期生で二代目センターを務めるI-1クラブ中興の祖。
マユと仲が悪い岩崎志保(CV大坪由佳)が2代目センター。

この岩崎志保、公式のキャラ紹介でマユと同じI-1クラブ1期生ってあるから

…まだセンター決める総選挙が1年に1回だとすると
初代センターがマユ、岩崎志保が2代目。I-1はまだ発足2年?

だとすると初代センターが止めて、地元でアイドルとして復活したのに
約一名除いて誰も見向きもしないって相当じゃないか?
798:2014/02/18(火) 18:13:11.20 ID:
>>794
ダンスの下手になっていく過程もそうだけど
描写された部分を羅列するとすぐに破綻するのが
このアニメの醍醐味
799:2014/02/18(火) 18:13:41.83 ID:
キャラ紹介まったくなしの3話スタートじゃ失敗するわな。
800:2014/02/18(火) 18:21:05.49 ID:
他のアニメだとニコ生で40%なんて出したら爆死爆死言われんのにこのアニメに関しては爆上げだから困る。
802:2014/02/18(火) 18:32:17.49 ID:
キャラ立ってないって言うと信者に「劇場版(実質1、2話)見ると立ってる」って言われるけど
3話以降キャラ描かれてないのは認めてるよねアレ
普通途中から見たってどんなキャラかくらいわかるし
803:2014/02/18(火) 18:35:43.97 ID:
>>788
だが残念!周りがぼっ立ちノーリアクション!

腹黒や毒舌キャラって周りのキャラが天然や純粋だったりと
受け止める環境無いと単なる自爆テロ
804:2014/02/18(火) 18:36:05.45 ID:
>>797
真面目に考えるのがばかばかしくなってきた
806:2014/02/18(火) 18:38:18.74 ID:
劇場版でキャラが立ってるということは放送版でキャラの扱いがぞんざいなことの言い訳にはならねえんだよなあ
最初に金払って劇場版見てない奴なんて視聴者として認めないってスタンスならそれでもいいけど
807:2014/02/18(火) 18:39:39.09 ID:
>>797
見返したら文章メチャクチャだった死にたい。

とりあえず真面目に考えるだけ馬鹿を見そうだ。
809:2014/02/18(火) 18:41:15.91 ID:
ゆるゆりで二度やった事を今更やるのか。
811:2014/02/18(火) 18:42:49.97 ID:
通常版は2.5フラクタルくらいか
812:2014/02/18(火) 18:49:13.97 ID:
I-1クラブとか馬鹿にしてるくせに割とAKB商法だよね
ワグナースレもアニメの内容よりも中の人の話ばっかりだし
まぁアイマスのコロンビア、ラブライブのランティスを出しに
ヤカンにだまされたエイベックスがかわいそうだから
必死のステマも止む無し感があるけど
813:2014/02/18(火) 18:53:20.66 ID:
こんな素人声優グチャグチャ作画に幼稚な台本のアニメもどきを
金出して見るのはそれはそれでスゴい気がしてきた

マジ信者本当にいるのかも試されるなw
814:2014/02/18(火) 18:54:30.13 ID:
大体、素人の色紙もらってもなぁ ニコ生で書いてる模様くらい流せばよかったのに
815:2014/02/18(火) 18:54:41.07 ID:
中の人に人気不人気が伝わらないよう全員に揃って500枚書かせたと予想
816:2014/02/18(火) 18:56:33.97 ID:
>>815
ありそうな話だな7で割れる切りのいい数字だし
818:2014/02/18(火) 19:04:42.53 ID:
そういや元センターとリーダー()が見分けつかないって話良く聞くけど
実際髪の色ぐらいしか違いわかんないよな。

てかリアルな髪の色云々って言われるわりには
リーダーの髪の色青みがかってるんだよな。
もうちょっと髪型で工夫出来なかったのかな。
820:2014/02/18(火) 19:17:24.20 ID:
>>789
劇場版見たけど、キャラ説明ぽいのはあった。

だがキャラが立ってはいなかったよ。
声は棒演技だしキャラはずっと同じ表情。

キャラの描き分けはテレビよりはマシだけれども、だからどうしたってレベル。

話の矛盾点はいつも通りあるし、感情移入できない部分だらけ。
ニコ動で見る必要はない。
おすすめはできない。
824:2014/02/18(火) 19:30:57.29 ID:
髪型もそうだけど、目の形がみんなほぼ一緒なんだよね
他の作品では真ん丸・横長・たれ目・つり目くらいは入れてくるのに
だからアニメディアの表紙コラみたく顔総入れ替えしても特に変わらないなんて事態に
827:2014/02/18(火) 19:34:46.59 ID:
>>824
一応、最初のキャラ設定ではうんめいにゃがタレ目っぽくて
リーダーがつり目っぽいとか、微妙に違いはあったっぽい。

放送では余裕がないのか、書き分ける気がないのか
全部一緒になっちゃってるけど。

て言うか髪の色がごっちゃになってるカットもあったような・・・
828:2014/02/18(火) 19:36:00.96 ID:
>>824
ほんとにそう
顔のパーツがどれも同じになってるから個別に認識するのが大変
キャラの掘り下げ回も無いからシャーク林田しか印象に残らない
あとおデコが出てるクロコダイル菊間が分かりやすくて好き
829:2014/02/18(火) 19:39:46.72 ID:
>>827
放送だけじゃなく版権絵でもそうだから、もう描く方も区別させる気が無いんじゃないかな…
832:2014/02/18(火) 19:45:11.32 ID:
パネルに穴開けて顔だけ出して
わたしはだーれだクイズをやる営業とかやればいい
正解者には性サービスあるよーでも超難問だよー^^
834:2014/02/18(火) 19:46:21.45 ID:
これの円盤が予約だけで3500もある理由が自社買い以外に思いつかない
割とマジで350枚のタイプミスなんではないだろうか
835:2014/02/18(火) 19:50:25.53 ID:
書き上げた3500枚の色紙の写真を見せてほしい
838:2014/02/18(火) 19:56:05.61 ID:
いくらシアター限定てもこの値段で3500枚てのもやばいけどな
841:2014/02/18(火) 19:56:58.38 ID:
締切早すぎたし劇場まで見に行っても興行収入さっぱりなくせにすぐDVD、BDの注文用コードすぐに無くなったみたいだし
コードの入力てきっとーにやってれば良いだけだし
ハッキリ言ってアレ売る気ねーだろって感じだった
劇場版での描き方と締切までのテレビ版放送の関係でカヤとミユとヨシノにだけ注文が集まって他は散々だろうな
主役なのにまゆは受注量少なそう
843:2014/02/18(火) 20:04:14.97 ID:
劇場版BDって売値で3000円を切るんだね
さらに、60分本編にプラスして
複製台本、テーマソングCD、ソシャゲシリアルコードに直筆サイン色紙か

実質TVシリーズの1.2話分だとしても、かなりの投げ売りだねぇ
844:2014/02/18(火) 20:07:30.33 ID:
「大きく大きくチェンジ~♪」って一体どういう意味なんだろ…

メロディは結構好きなんだけどな…
845:2014/02/18(火) 20:08:23.03 ID:
1時間半映画でも2時間映画でもなく58分映画で7000円取られるなら絶対買う人は信者ですわ
846:2014/02/18(火) 20:09:13.58 ID:
>>844
そりゃあ、作中でメンバーチェンジがありますよって話
かな
847:2014/02/18(火) 20:10:33.24 ID:
監督チェンジならよかったのにな
849:2014/02/18(火) 20:12:29.22 ID:
>>843
サイン色紙(とCDもう一枚)が付いてくるシアター限定盤は
3000円の初回限定盤とは別で6000円するボッタクリ仕様だよ
そのボッタクリ版の色紙が3500枚もあるのが非常に謎
850:2014/02/18(火) 20:14:36.03 ID:
>>844
全体的に良いよね
アイマスっぽいというかゲームの曲っぽくて
どこかで聞いた事ある感じのフレーズだから本編と違って安心して聞けるし
歌詞もワキガの現状には則してないけど青臭い青春って感じの
素人臭さが素人が歌う曲にあってると思う
852:2014/02/18(火) 20:15:40.39 ID:
正面…うん、ロングだ。後ろ髪がきっちり背中に届いてる。
http://gyazo.com/bc9bace63b4f7c144a570f3c93a2df36

横…ファッ!?
http://gyazo.com/fd14bd555742f23a0f5f810036faf1c0
853:2014/02/18(火) 20:16:39.25 ID:
社長と松田すら名前おぼえてないからしゃーないだろ
855:2014/02/18(火) 20:18:29.33 ID:
スタンタンスさんのニコ生まだですか(笑)
山本さんより角川へ文句言う準備してください(笑)
856:2014/02/18(火) 20:19:54.47 ID:
あしたのジョーやアトムの髪型みたいに立体表現が難しいパティーンか
857:2014/02/18(火) 20:20:06.93 ID:
>>852
別キャラか何かか?
858:2014/02/18(火) 20:20:27.95 ID:
まゆのこの前長くて後ろ短いは、後ろをもっと短くしてショートにするから凄く良いんであって
セミロングじゃ髪の毛誰かにいじめで切られた直後になるんだよなぁ
859:2014/02/18(火) 20:21:17.19 ID:
アングルによって髪型が変わることがいまさら判明する誰も気にしていないさ加減
860:2014/02/18(火) 20:25:05.46 ID:
ツタヤの謝罪まだですか(笑)
そろそろ発狂しそうですよ(笑)
861:2014/02/18(火) 20:25:26.40 ID:
>>844
アニマス後期OPよりとてもおおきいワキガという意味です(錯乱)
862:2014/02/18(火) 20:27:48.02 ID:
ソシャゲの絵でも真夢は肩よりちょい下くらいだな
佳乃は肘を突破してる
863:2014/02/18(火) 20:35:07.26 ID:
>>855
スタンタンスってツイッターで見かけたけど何の人なの?
864:2014/02/18(火) 20:38:34.97 ID:
ヤマカンの信者、人身事故おこして実家の岐阜に帰ったとかいう人
865:2014/02/18(火) 20:38:45.70 ID:
ヤマカン「大きくチェンジ(変わる)って普通だろ。おまえらが酔狂してるアイマスももっともっとチェンジとか言ってただろ」
866:2014/02/18(火) 20:42:30.40 ID:
ヤマカン自身の(2重の意味で)チェンジはいつですか?
867:2014/02/18(火) 20:46:03.49 ID:
何の人かは知りませんよ(笑)
魔女役の一人です(笑)
869:2014/02/18(火) 21:01:28.02 ID:
>>865
酔狂してる・・・?
870:2014/02/18(火) 21:03:32.38 ID:
>>869
ヤマカンなら思ってそうじゃない?しかも「もっともっとチェンジ」じゃない事にも気付かないっていう二段オチで
871:2014/02/18(火) 21:07:19.22 ID:
ここではリントの言葉で話せ
872:2014/02/18(火) 21:09:36.28 ID:
OPに名前と正面顔、横顔が出てるのに全く憶えてもらえないワキガールズって・・・

まぁ、俺だってメイドとうんめーにゃ以外よく判ってない
見分けのつく二人も髪を下されたら完全に無理ゲー
873:2014/02/18(火) 21:10:18.13 ID:
>>870
思ってるとかどうでもいい
酔狂は名詞で形容詞化はしても動詞化はしない
>>865
がヤマカン発言なら、やっぱり普段から
ロクに本も読んでない無教養者ってこと
874:2014/02/18(火) 21:11:29.45 ID:
本当に一体何の力で生き残ってるんでしょうね(笑)
現状程度ではまるでびくともしないですし(笑)
スタンタンスさん教えてください(笑)
875:2014/02/18(火) 21:11:57.62 ID:
いまだに失笑の意味も分かって無いのになんで京文入れたんだろう
876:2014/02/18(火) 21:12:11.58 ID:
>>849
えっ?そうなんだw
差額3000円が色紙代・・・うはぁ
877:2014/02/18(火) 21:12:40.01 ID:
>>873
あの、ヤマカンって人の馬尻の乗るとか言っちゃう人なんですけど…?
878:2014/02/18(火) 21:15:03.84 ID:
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな・・・

879:2014/02/18(火) 21:16:12.46 ID:
この場合馬尻よりも風説の流布の方が良いか
880:2014/02/18(火) 21:17:18.12 ID:
>>878
観光地の立て看かな
881:2014/02/18(火) 21:17:19.28 ID:
>>878
 一瞬、「? 前髪の色変えただけ?」と思ってしまった…。
   なんてこった。
882:2014/02/18(火) 21:18:50.56 ID:
あいつ1人でいいというかあいつ1人に他のメンバーが巻き込まれてるだけっていうか…
883:2014/02/18(火) 21:20:16.39 ID:
>>878
今年のプリキュアのお着替えシステムの方がまだ差異があるような・・・
それか7つのフォームを持つレインボーマソって感じだ
885:2014/02/18(火) 21:20:22.05 ID:
>>878
ラーメン屋以外違和感無さすぎワロタ
886:2014/02/18(火) 21:20:40.54 ID:
>>878
なにHPキャプってんの?
とか思った自分が悔しいです。
887:2014/02/18(火) 21:21:25.57 ID:
複数人が写ってる写真の一人にだんだん寄って行って、最後のコマでみんなおんなじ顔になるコラみたいだ
888:2014/02/18(火) 21:22:39.45 ID:
>>878
七人のナナ路線か
889:2014/02/18(火) 21:22:42.82 ID:
>>878
一瞬わからなかったよw
890:2014/02/18(火) 21:23:19.37 ID:
西又葵gifみたいにワキガールズgif誰か作って下さい
よろしくお願いします
891:2014/02/18(火) 21:23:36.37 ID:
こんな空気なのに一人クビになる展開とかどうでもよすぎるww
892:2014/02/18(火) 21:24:43.15 ID:
あと誰でもいいから2~3人削った方がいいよ
893:2014/02/18(火) 21:25:26.99 ID:
>>878
顔もそうだが前髪も違和感なく収まってて笑った
894:2014/02/18(火) 21:25:40.40 ID:
>>877
どうか(略)人の尻馬「に」、がヤマカン発言だよ
895:2014/02/18(火) 21:26:01.67 ID:
公式TOPのように本編から何の予告も無く和菓子屋が消えても気付かない自信があるわ
896:2014/02/18(火) 21:26:14.40 ID:
まさに「わたしはクビでも代わりはいるもの」状態
897:2014/02/18(火) 21:26:50.51 ID:
どうでもいいけど、左下の菜々美ってのが御懐妊してるように見えてしょうがないのですが・・・。
898:2014/02/18(火) 21:29:25.63 ID:
>>894
そんな誤字に反応されてもなぁ…
ヤマカンなら誤った認識+使い方間違った日本語で物を語るっていうのはツイッター見てたらわかると思うんだけどな
ここアニメ本編よりヤマカンの(主にツイッターでの)言動とかよく話題に出てるし
899:2014/02/18(火) 21:30:10.73 ID:
>>898
いや、知ってるって
900:2014/02/18(火) 21:31:28.82 ID:
途中で投下してしまった

>>898
869が何に反応したかって話だよ
901:2014/02/18(火) 21:33:33.02 ID:
>>878
まるで西又葵なみの判子絵だよな。
近岡はエロゲ出身なんか?
902:2014/02/18(火) 21:35:02.29 ID:
そういや今期のプリリズは虹にちなんで7人だったな。
主人公3人、ライバルチーム3人、異世界からの使者で7人。

WUGも元センターだけじゃなくて3人ぐらい元I-1組を入れた方が良かった気がする。
まあそういうの無理なのは分かってるが、
今の7人の現状を考えるとなんとも言えない気持ちになる。
903:2014/02/18(火) 21:36:00.89 ID:
>>878
べっかんかよwww
904:2014/02/18(火) 21:37:52.83 ID:
>>878
違和感ないなwww
905:2014/02/18(火) 21:38:53.04 ID:
>>900
だから間違った日本語使うヤマカンならこういう風に思ってるでしょって事だけど?
酔狂の(他の言葉もだけど)意味自体も使い方も正しくヤマカンが使えると思う?
そもそも、ヤマカンの中ではアイマスラブライブ人気って物好きなやつらの異常行動って認識でしょって話だし
906:2014/02/18(火) 21:40:02.31 ID:
>>901
敢えて聞くが分かってて言ってるよな?
907:2014/02/18(火) 21:40:40.03 ID:
>>890
確かアニメ開始以前に、やらおんが貼っていたぞ?
908:2014/02/18(火) 21:41:41.22 ID:
大きくー大きくーチェンジー♪


元絵と見比べないで言い当てられたら真の信者w
910:2014/02/18(火) 21:43:30.76 ID:
>>901
監督のオーダーやろ
「アイマスというよりむしろ
らぶドルのように」
911:2014/02/18(火) 21:44:16.83 ID:
でも垂れ目で刷り込まれてる実波だけはなんかおかしく見えるwww
912:2014/02/18(火) 21:44:24.16 ID:
【ワキガ】ヤマカンのWake Up, Girls!(WUG)はキャラ福笑いで楽しむ糞アニメ★26
913:2014/02/18(火) 21:47:28.83 ID:
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はハンコ絵師がキャラデザの糞アニメ★26
914:2014/02/18(火) 21:47:34.08 ID:
ワグナースレの連中は縦読みも出来ないんだろうか
915:2014/02/18(火) 21:48:48.40 ID:
>>911
みにゃみだけ瞳が他より一回りデカいんですよ
うんめーにゃー!だけでなくこの子のキャラ付けはしっかりしてたと思う
916:2014/02/18(火) 21:49:37.39 ID:
>>908
藍里←→実波
夏夜←→美夕
真夢←→菜々美
こうか?
917:2014/02/18(火) 21:51:05.07 ID:
>>908
ガチで分からん

下の方とか無理やろ
918:2014/02/18(火) 21:51:49.57 ID:
>>914
あの釣られてるレス全部ヤマンが書いてそうで怖い
919:2014/02/18(火) 21:53:02.94 ID:
真夢が標準
藍里と実波が垂れ目
それ以外は全員吊り目寄りだからなw
920:2014/02/18(火) 21:53:12.65 ID:
みにゃみは、ツインテ+うんめーにゃ+腹ペコ+お婆ちゃんとのエピソードと
まだ他のキャラに比べて印象に残る場面多かったしな。
921:2014/02/18(火) 21:58:25.15 ID:
すげーな…ようわかるわ……
922:2014/02/18(火) 21:58:40.76 ID:
>>920
あの感じで他のキャラの持ち上げ回も来るかと思ったらむしろ下げに来るという
923:2014/02/18(火) 22:02:52.80 ID:
>>922
雨の中のグルメリポートでホヤを気持ち悪いと言った元センターは許されない。
   

…気持ち悪い発言したのリーダーと元センターどっちだっけ?と思って調べたなんて言えない…。
2人が並んでたら見分けつかないし、1人しかいなければいないでどっちだっけ?になる、
そんな2人…。
924:2014/02/18(火) 22:08:37.51 ID:
公式絵を見てみたが外しまくりでワグナー失格だわー

>>923
ヘアピンの1つでも付いてればマシだがあの2人は本当それ
コミカライズでモノクロにしたらもっと難度上がるな
925:2014/02/18(火) 22:10:58.13 ID:
>>924
なるほど、モリサマー並のでっかいヘアピン前髪に付けてればええんや

あっ・・・京アニw
926:2014/02/18(火) 22:14:53.05 ID:
>>923
この二人に関しては見分けつかんことにスタッフから文句がでんかったのか疑問が浮かぶわ
927:2014/02/18(火) 22:16:42.33 ID:
そうだ見分けをつけるために片方にリボンつけようぜ
928:2014/02/18(火) 22:17:37.25 ID:
>>923
気持ち悪いって言ったの光塚だったような・・・
俺もよく分からなくなってきた
929:2014/02/18(火) 22:23:09.61 ID:
吊り目かそうじゃないかで見分けられると高を括ってたんだろ
そこまで単純なものじゃないんだがな
930:2014/02/18(火) 22:23:20.87 ID:
>>928
ウルフ光塚であってるよ
931:2014/02/18(火) 22:26:31.02 ID:
結論:誰が誰だか未だにわからない
アニメは全部見た上でアンチスレにいるはずなんだけどな…
932:2014/02/18(火) 22:26:37.15 ID:
>>923
タイガー片山以外は地元民じゃないからまぁ多少はね
933:2014/02/18(火) 22:27:18.20 ID:
元センターがもう少し後ろ髪切るだけで何とかなりそうなもんやけどな
今度は藍里と見分けがつかんくなるかもやけど
934:2014/02/18(火) 22:29:48.19 ID:
元栓をもじゃもじゃにしようぜ
需要はあるだろ
935:2014/02/18(火) 22:29:58.09 ID:
次スレは
>>740
がいいんじゃないかな


【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンが設定を知らない糞アニメ★26
936:2014/02/18(火) 22:32:19.84 ID:
>>806
それこそ、ワンランク上の放送局()限定にでもしないと
話は合わんな
937:2014/02/18(火) 22:32:31.94 ID:
>>934
確かに見分けはつくかもやけど
アマガミのワカメみたいに可愛くなるとはとても思えんでwwww
938:2014/02/18(火) 22:34:05.95 ID:
939:2014/02/18(火) 22:34:36.00 ID:
>>937
リアルじゃないから駄目です()
940:2014/02/18(火) 22:36:42.59 ID:
ソシャゲに180cmの大女いるんだが
そいつ連れてきた方がいいな
941:2014/02/18(火) 22:37:07.98 ID:
多人数のキャラの名前を憶える過程、あるいは効率良く憶えさせる手法とかって
科学的に考察するとすごく面白いテーマなんじゃないかと思う。

俺個人の体験で言うと、オタ仲間が勧めるのでお付き合い程度にラブライブを観たわけなんだが、
全然興味のないところからスタートした俺でも物語の中盤までにはキャラの個体識別はできるようになった。
メンバーが徐々に加わるので段階的に憶えられるし、加わる経緯がちゃんと一人ずつ描写されるから印象に残りやすい。
こういうのはやっぱり構成力の差なんだろうかね?
942:2014/02/18(火) 22:38:41.34 ID:
>>790
ゆあ「てことで新しいアイドル、考えてみよう。誰から行く?」
こはる「はい!」
ゆあ「じゃあこはるんが考えた新しいアイドル」
こはる「えっと、握手会のお客さんはイケメン限定!(きらっ☆)」
943:2014/02/18(火) 22:38:53.65 ID:
>>941
>メンバーが徐々に加わるので段階的に憶えられるし
 
これってWUGは映画でやったんだよね?
もうその時点で詰みじゃないか。
945:2014/02/18(火) 22:42:40.91 ID:
>>943
そうなのか。俺は映画見てなくてニコ動視聴組なもんで、最初から7人登場!っていう印象だった。
ていうか大半の人がそうなんだろうけど。
947:2014/02/18(火) 22:43:28.21 ID:
アニマス1話はクソとかよく言われるけど
13人もメインキャラがおるから1話で大体のキャラと名前を把握してもらうためにあの構成にしたのは間違ってないと思うねんよな
実際アニメから入った人に把握してもらえたんかはわからんけどな
948:2014/02/18(火) 22:44:58.21 ID:
>>945
そんなこんなで誰も印象に残らずここまできてしまったわけで
シャーク林田は好き
949:2014/02/18(火) 22:45:53.47 ID:
>>942
ゆあ「じゃああたし!」
ひーな「はいゆあ」
ゆあ「おそろいの水着の下にパーソナルカラーのニップレス着ける」
950:2014/02/18(火) 22:46:07.63 ID:
>>945
ああ、書き方悪かったか。俺も映画は観てない。
   色々ネットで聞いた話。映画ではメンバー集める所からやってるんできっちり描かれていると聞いた。
951:2014/02/18(火) 22:47:16.84 ID:
>>947
AVとか言われたけどあれは良かったと思う
まぁ元から知っていたっていうのがあるかもしれないけど
953:2014/02/18(火) 22:47:27.01 ID:
>>927
バランス悪いから両サイドに付けよう。あれ?
954:2014/02/18(火) 22:50:57.82 ID:
>>953
わた
955:2014/02/18(火) 22:52:28.75 ID:
>>950
きっちりは書かれてないよ。一応申し訳程度に各メンバーを紹介しただけで
バトル漫画のモブが「俺は○○大会や○○大会で優勝した天才格闘家だぜ」って言う程度の内容を社長が語ってた
957:2014/02/18(火) 22:52:54.08 ID:
>>943
映画でキャラ紹介やったからって
TVでやらんでいい理由にはならんわけで

>>951
俺も元から知ってたから凄く良く感じたんやけど
新規の人には把握してもらえたんかなって思ってな
958:2014/02/18(火) 22:55:09.10 ID:
>>951
あれあの1話でみんな思い出せるくらいにはインパクトあったってことよね
959:2014/02/18(火) 22:55:16.31 ID:
>>955
そっか…。
   んで映画での各キャラの見せ場ってあったの?
   …いや、見せ場なんてあるわけないか。
   それぞれのキャラが掴める様な描写ってあった?
961:2014/02/18(火) 22:55:37.98 ID:
言うまでもないことだけど、「段階的に登場人物を増やす」っていうのも単に時間差を設けるんじゃダメで、
加わったときのエピソードで印象づけることのほうが大事なわけで。

予備知識なしでアニマスに入った人は人物の識別が何話くらいまでにできたのか興味あるな。
1話の紹介の仕方で一発で憶えた人はいないと思うんだよ。その手法が有効ならWUGだってOPで憶えさせられるはずだから。
965:2014/02/18(火) 23:00:30.45 ID:
>>959
夏夜が尻触られて殴ったら店主に注意されて、エプロンと長靴投げつけて帰るっていう短気な描写と
藍里がクラスメイトで音痴って描写くらいなもんかな
あとはテレビ版と同じで元センターの無個性なキャラ印象とはかけ離れた周りの反応がずっと描かれてた
966:2014/02/18(火) 23:01:54.48 ID:
>>947
知識ないけど見てみようかと思ったけど「これ知ってる人向けだろ」って思ってみるのやめちゃった
967:2014/02/18(火) 23:02:48.59 ID:
にょわー☆
968:2014/02/18(火) 23:03:52.89 ID:
むしろこの無個性を武器にして、アイドル達が色々なキャラ付けや覚えてもらう為の工夫を思索する話だったらまだ観れたのになw

前のコメントにあるみたいに作中の人物が「リボン付けたらどーだろ?」とかやりとりしてたら結構面白そう。
969:2014/02/18(火) 23:04:13.84 ID:
>>947
後から見直すと、「あぁ、これは必要だったな」って思える1話
970:2014/02/18(火) 23:05:54.19 ID:
ラブライブはほのことうみ、りんぱな、のぞえり、まき、にこ
で分けてある感じだったし覚えやすかった
971:2014/02/18(火) 23:06:33.20 ID:
コスチュームも胸のリボンの色が違うだけで
もはや嫌がらせで見分け付かなくしてるレベル
ももクロパクッて全身色分けすればいいのに
972:2014/02/18(火) 23:08:41.72 ID:
>>965
テレビ版と大差無いな…。

>>961
 アイマス自体は昔からあるから、知識皆無で観た人少ないんじゃないかな。
973:2014/02/18(火) 23:10:42.76 ID:
>>970
同意。そういう要素もキャラ認識の上では大きいと思う。
アイマスも「やよい&伊織」「春香&千早」「雪歩&真」みたいなグループ分け(?)が有効にはたらいてる。

WUGは? センターと和菓子がちょっと仲いい描写があるくらい?
974:2014/02/18(火) 23:10:54.51 ID:
>>961
まあ出来で言ったらアイマスよりラブライブの方が断然上だったね。
アイマスは2クール設けられたのだからもうちょっと余裕もってやっても良かった。
975:2014/02/18(火) 23:11:09.32 ID:
>>972
我那覇くんとかお姫ちんとか2以降のキャラを知らんかったから
1話は初めてそういったキャラを認識できた
976:2014/02/18(火) 23:11:54.58 ID:
話数が足りないからこそ、もっとキャラ描写はしっかりしてくれなきゃ
977:2014/02/18(火) 23:12:29.51 ID:
メインキャラの多くなる作品はやっぱり覚えてもらうための工夫をしないとね
手法はいくらでもあるよ

それより次スレは
978:2014/02/18(火) 23:13:44.97 ID:
埋め
979:2014/02/18(火) 23:15:09.28 ID:
>>966
(´・ω・`)そうなんか……良いアニメやと思うから機会があったら2話以降も見て欲しい

>>969
ということは後から再確認にはちょうどよかった感じなんかな
980:2014/02/18(火) 23:16:00.68 ID:
埋め
981:2014/02/18(火) 23:17:47.28 ID:
埋め
982:2014/02/18(火) 23:18:40.45 ID:
>>974
そんなに出来良かったの?
ラブライブ見てないんだけど
983:2014/02/18(火) 23:20:06.00 ID:
埋め
984:2014/02/18(火) 23:20:48.31 ID:
とりあえずチャレンジしてくる
985:2014/02/18(火) 23:21:32.30 ID:
>>982
騙されたと思って3話まで見ろ面白い

次スレないようなので誘導
Wake Up,Girlsはヤマカンにはずっと寝てて欲しい糞アニメ 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390311552/
986:2014/02/18(火) 23:22:24.39 ID:
埋め
987:2014/02/18(火) 23:23:26.01 ID:
ヤマカンこと山本寛氏の2回めのオリジナル作*にして2回めの劇場作**として、
14年1/10~テレ東系東名阪3局+仙台放送及びスカパー!のアニメシアターXにてテレビ放送
&東宝系(一部松竹系)で同日劇場公開中***のワキガ(監督的には勃起少女隊****)こと
Wake Up, Girls!のアンチというか、行く末をまったりと見守るスレッドです。
 *注釈やテンプレの続きなどは>>2-25あたり

☆スタッフ
原作 - Green Leaves   原案・監督 - 山本寛
脚本 - 待田堂子     キャラクターデザイン - 近岡直
音楽 - 神前暁、MONACA  色彩設計 - 辻田邦夫
美術監督 - 田中孝典   撮影監督 - 石黒晴嗣
CG監督 - 濱村敏郎    編集 - 奥田浩史
音響監督 - 菊田浩巳   音楽制作 - DIVE II entertainment
アニメーション制作 - タツノコプロ、Ordet 製作 - Wake Up, Girls! 製作委員会

ワキガ公式HP:http://wakeupgirls.jp/ テレ東公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/wug/
声優公式HP:http://gl-e.jp/ オーディション公式HP:http://avex-audition.jp/audition/26/
公式ブログ:http://ameblo.jp/wakeupgirls/ スタッフブログ:http://ameblo.jp/animation-song-vocalist
公式ハッシュタグ:#WUG_Anime https://twitter.com/search?q=%23WUG_anime&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;src=hash
公式ヒ:https://twitter.com/wakeupgirls_PR

ヤマカンヒ:https://twitter.com/yamacane_0901 Oh! Deadヒ:https://twitter.com/ordet_staff
田中Pヒ:https://twitter.com/hiroXtana 竹内Pヒ:https://twitter.com/Hiroakitake
近岡氏ヒ:https://twitter.com/suna_chika ヨースケ氏ヒ:https://twitter.com/moto_yosuke

*本スレはこちら:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391947104/
ワグナー()スレはこちら:
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EF%A5%B0%A5%CA%A1%BC+board%3A%A5%A2%A5%CB%A5%E1
ヤマカンスレはこちら:
http://find.2ch.net/?STR=%A5%E4%A5%DE%A5%AB%A5%F3+board%3A%A5%CD%A5%C3%A5%C8watch

前スレ :http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392562514/
988:2014/02/18(火) 23:24:27.31 ID:
放送前と放送後で見違えるように評判が良くなったという点でラブライブは興味深い
どうしてそんなに盛り上がったのか知りたいので2期やる前に一挙放送とかあったら見たいな

ちょっとスレ立て試してこよう
989:2014/02/18(火) 23:24:29.02 ID:
では行ってみるか
990:2014/02/18(火) 23:24:49.18 ID:
埋め
991:2014/02/18(火) 23:26:58.92 ID:
>>988
よろしくお願いします
ダメでしたら次立ててみますね
992:2014/02/18(火) 23:27:15.31 ID:
まあ2期の前に一挙やるだろうねラブライブ 3回目になるけど

コレも全話終わったら一挙やる…のか?
994:2014/02/18(火) 23:27:57.56 ID:
埋め
995:2014/02/18(火) 23:28:39.23 ID:
埋め
996:2014/02/18(火) 23:28:54.47 ID:
>>1000
ならヤマカンがツイッターをやめて一心不乱に製作に取り組む。
その結果WUGの最終回は綺麗に纏まり、一定の評価を得る。
セールス的には決して良い結果とは言えないが、
ヤマカンの監督としての力量を見直す契機となった。
997:2014/02/18(火) 23:29:44.80 ID:
次スレ立った
テンプレ長いのでどなたか支援を
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392733716/
998:2014/02/18(火) 23:30:25.84 ID:
>>997
乙、間に合ったか
999:2014/02/18(火) 23:30:37.54 ID:
>>997
ありがとうございます!
1000:2014/02/18(火) 23:30:55.24 ID:
>>1000
なら冨樫とヤマカンが真面目になる
関連記事
スポンサーサイト



タグ : WakeUp,Girls!

2014/02/19 13:56 | 未分類COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ