1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 21:58:46.32 ID:
5L620Vps0
2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 21:59:17.26 ID:
5L620Vps0 ■スタッフ
・原作:久正人 (『コミック アース・スター』連載中)
・監督:近藤信宏 ・副監督:古田丈司
・シリーズ構成:山口宏
・キャラクターデザイン:KAZZ・T・びゅうん!、松下浩美
・進化侵略体デザイン:松下浩美
・メカニックデザイン:高瀬健一、中田博文
・美術監督:高橋麻穂 ・色彩設計:舟田圭一
・撮影監督:佐藤勝史 ・編集:坂本久美子
・音響監督:土屋雅紀 ・音楽:新屋豊
・プロデューサー:田村学、伊藤憲浩、角田博昭、木村文彦
・アニメーションプロデューサー:渡辺洋一
・アニメーション制作:ブリッジ
・製作著作:『ノブナガン』製作委員会(VAP、ytv、YTE、ダックスプロダクション、日本ナレーション演技研究所)
■キャラクター/キャスト
・小椋しお:武藤志織 ・キャパ:津田健次郎
・ジャック:鈴木達央 ・スーホ:田村睦心
・ガンジー:島崎信長 ・ガウディ:村瀬歩
・ニュートン:浅川悠 ・浅尾かおる:井上遥乃
・ヴィドック:石田彰 ・司令:さとうあい
・ガリレオ:上坂すみれ ・サンジェルマン:遊佐浩二
・ジェロニモ:斎藤千和 ・土偶:渡辺明乃
・ハンター:保村真 ・織田信長:飛田展男
■テーマソング
OP:『Respect for the dead man』 歌:Pay money To my Pain
ED:『ちいさな星』 歌:小椋しお(武藤志織)、ニュートン(浅川悠)、ガリレオ(上坂すみれ)
TVサイズをdwango.jp、animelo mix にて配信中
http://pc.animelo.jp/portals/tieup/19643 3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 22:00:18.57 ID:
5L620Vps0 4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 22:04:09.82 ID:
5L620Vps0 ■商品情報 [音楽CD] ・OP収録アルバム:Pay money To my Pain 4thアルバム『gene』 [品番:VPCC-81781 定価:¥2,381+税 発売日:2013年11月13日] ・ED収録サウンドトラック:『ノブナガン オリジナル・サウンドトラック』 音楽:新谷豊 [品番:VPCG-84964 定価:¥2,500+税 発売日:2014年2月19日] [本篇BD-BOX/DVD-BOX] ・上巻…発売日:2014年4月23日 DVD-BOX [品番:VPBY-10968 価格:¥13,000+税 3枚組(本編DVD2枚+特典CD) 収録時間:本編約140分(#1~6収録)+特典映像] BD-BOX [品番:VPXY-72913 価格:¥15,000+税 3枚組(本編BD2枚+特典CD) 収録時間:本編約140分(#1~6収録)+特典映像] ★初回限定特典★ ○原作者・久正人先生描き下ろし「コミックス0巻(28P)」(予定) ★永久仕様★ ○キャラクターデザイン:KAZZ・T描き下ろしBOXジャケット(予定) ○原作者・久正人先生監修「スペシャルドラマCD」(予定) ○豪華ブックレット(予定) ★映像・音声特典★ ○先行上映会イベント映像(登壇キャスト:武藤志織/鈴木達央/島﨑信長/浅川悠/上坂すみれ) ○ノンクレジットOP ○オーディオコメンタリー(予定) ・下巻…発売日:2014年7月23日 DVD-BOX [品番:VPBY-10969 価格:¥13,000+税 3枚組(本編DVD2枚+特典CD) 収録時間:本編約163分(#7~13収録)] BD-BOX [品番:VPXY-72914 価格:¥15,000+税 3枚組(本編BD2枚+特典CD) 収録時間:本編約163分(#7~13収録)] ★永久仕様★ ○キャラクターデザイン:KAZZ・T描き下ろしBOX(予定) ○原作者・久正人先生監修「スペシャルドラマCD」(予定) ○豪華ブックレット(予定) ★映像・音声特典★ ○ノンクレジットED ○プロモーション映像集 ○オーディオコメンタリー(予定) ほか、豪華特典を予定。
5 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 22:08:42.24 ID:
3xj5jZT70 ノブナガンは第1話で同性の同級生の輪に溶け込めないでいるのを見た時には 「何だか引っ込み思案で表裏の無さそうなキャラだな」くらいの認識だったが、 第5話で鼻血を出しているのを見て初めて、「ああ小椋しおたんもやっぱり人の子、 普通に出血するんだな、それに年頃の女の子だし、ちゃんと生理も有るんだろうな~」 って想像してすごく安心した(´ー`)
6 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 22:13:17.77 ID:
PuVtTPoc0 7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 22:21:52.77 ID:
RG2yQ1Ob0 >>1
乙乙
今日はニコ動と日テレオンデマの更新日(・∀・)
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 22:24:47.77 ID:
dN5uHgod0 9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/11(火) 22:48:40.11 ID:
Q0fDwZtFO 10 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 00:21:46.56 ID:
MLxGgkLz0 11 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 01:49:52.84 ID:
CXE9Dnl50 >>10
ありゃ、今気付いたw
前スレ900で準備したやつじゃなくて1をそのまま流用したみたいだね
フォントや横幅を合わせたのはこんな感じでいいかな?(放送情報の部分だけ)
■放送情報
TOKYO MX .毎週日曜日 22:00~ 1月5日~
読売テレビ 毎週月曜日 25:59~ 1月6日~
中京テレビ 毎週月曜日 26:22~ 1月6日~
BS11 毎週月曜日 27:00~ 1月6日~
ニコニコ動画 毎週火曜日 12:00更新 1月7日~
http://ch.nicovideo.jp/nobunagun 日テレオンデマンド 毎週火曜日 12:00更新 1月7日~
http://vod.ntv.co.jp/program/nobunagun/ AT-X 毎週金曜日 21:30~ 1月10日~
毎週日曜日 08:30~、毎週火曜日 27:30~、毎週木曜日 15:30~
12 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 02:54:22.16 ID:
W+rI5t6a0 13 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 10:10:22.47 ID:
qAQ3tK1nP 14 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 11:22:11.89 ID:
9AFBwFx90 ED別バージョン、ポンポンポンに対する公開処刑過ぎて噴いた 千和さんやっぱすげぇわ。どんだけ芸の幅広いんねん
15 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 13:11:30.47 ID:
dqCBkgwPO 16 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 13:19:14.10 ID:
OCwtaZjD0 >>5
ワケわかんねー安心の仕方するなよw
>>1
乙
17 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 13:59:37.51 ID:
UUUK8oey0 18 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 14:01:45.67 ID:
qAQ3tK1nP 19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 14:04:38.47 ID:
TnjBG9wO0 20 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 14:36:31.96 ID:
mFJf6lgK0 おぐしおは対触手には理想的なビジュアルじゃん 触手対巨乳婆ってのが一番萎える
21 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 14:40:31.11 ID:
yeoRjG9R0 22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 14:44:43.66 ID:
LkgKc5gy0 23 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 15:42:14.76 ID:
Rq6EqH3B0 あんなに期待値上げちゃったら本物のしおちゃんにあった時 ガウディは世の中の厳しさを知るんだろうね「あ、捏造だ」って あ、僕は普通乳でもしおちゃんの触手回を待ってます
24 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 17:08:25.93 ID:
iZDmtvdIP 25 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 17:21:24.64 ID:
PrMnYiH90 触手作監とかどこぞの弁当作監並に希少なポジションだなww
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 17:30:03.29 ID:
MbpkWVnl0 後半、そこには触手に絡まれて悔しそうな顔をするジャックさんの姿が
27 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 17:30:55.04 ID:
fbf08BY20 28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 17:46:27.69 ID:
iZDmtvdIP 29 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 18:23:44.26 ID:
EfKxpaeiP ガウディが能力を使って作ったしおちゃん人形相手にくんずほぐれつする薄い本ください
30 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 18:51:00.94 ID:
JDbcqxI/P 次が意外な侵略体話だとして、それとサンジェルマン過去話で8話 1クールだとあと5話~6話、ストーンフォレスト消化するには丁度いいか
31 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 19:09:37.69 ID:
yeoRjG9R0 >>30
浅尾さんの話にも1話丸々使いそうだし
使えるのは後4話ぐらいじゃないかね
ていうか原作はまだ見てないんだけど
石ノ森作戦って5~6話くらい使わなければいけない程長い話なのか
32 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 19:15:21.78 ID:
G4T3tkgb0 作戦本体で1・5巻、その前フリでほぼ1巻(現在全4巻です)
33 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 19:16:19.90 ID:
JDbcqxI/P >>31
出てる単行本(4巻)のうちの半分ぐらい(2巻序盤~4巻序盤)を
ストーンフォレストに費やしてて、本誌連載のほうは
その次のエピソードがまだ始まったばかりという有り様
34 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 20:26:29.73 ID:
hnBa3lBP0 アニメでは石ノ森がナーナーになりそうな気がしてしまう
35 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 20:55:33.29 ID:
PIk2w+5M0 設定上どうしても水際の戦いばっかになるところを 上手いことシチュエーションをばらけさせてて ちょっとホラー要素も入れたりしてがんばっとるね
37 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 21:50:31.46 ID:
UUUK8oey0 正直、第七話のオリジナル回とその他にもサンジェルマンの過去話 浅尾さん再登場の話があるって知って石ノ森作戦の尺大丈夫かって心配した側だった
38 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 21:57:36.44 ID:
e5G0XM6p0 アニメ誌からしてストーン作戦は10話からやりそうだな。 そして最後がジャックのしおのキ(以下自主規制)
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 22:17:42.88 ID:
iZDmtvdIP 頼むから真マジンガーみたいな終わり方はしないで欲しい
40 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 22:45:54.88 ID:
e5G0XM6p0 アマゾンでボールペンとパスケースのグッズが発売。 ついに・・・!!
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 23:02:09.92 ID:
Abk/cVcY0 ガウディきゅんが念願かなってしおに対面するも真実を知り キャパおじさんに文句言うが簡単にあしらわれる展開はまだですか
42 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/12(水) 23:26:25.89 ID:
mxSuxbrk0 43 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 01:00:00.76 ID:
5h02LEcq0 44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 06:28:15.04 ID:
WdUY57m+0 46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 07:43:29.49 ID:
ZmDwpdgx0 >>40
グッズならしおちゃんの動くフィギュア欲しいけど需要無いんでしょうね
47 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 09:41:35.27 ID:
hoOOHiD7P >>46
シンフォギアもフィグマ出たし、ワンチャンある…かも?
Auウェポンが難しそうだけど
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 11:13:26.35 ID:
OTKlyc7x0 ガリレイのフィギュアなんか可動部が異様に少なくなるなw ガリ子のでいいよ
49 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 13:26:06.82 ID:
uf4YHmpr0 今さっきまとめて観たけど可も不可もなく、というかどちらかというと面白くないな アニメ化前から書店なんかで良作扱いされてたから若干は期待してたんだが もしかしてこれから面白くなるわけ?
50 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 13:29:15.83 ID:
x+onQyXe0 なんでそんな食って掛かる感じなんだ? 面白くなるかなんてスタッフの力量次第だし知らないよ
51 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 13:36:23.08 ID:
uf4YHmpr0 ということは原作でも「ここからが面白い!」ってわけじゃないのね おk理解した、ありがとう
52 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 13:39:58.35 ID:
i/xF+OLGP >>38
7話:戦艦武蔵
8話:浅尾さん、サンジェルマン
9話:洞窟→作戦会議
10話~13話:石ノ森
みたいな感じだとすると、触監は9話からか
53 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 13:44:48.61 ID:
x+onQyXe0 54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 13:49:51.74 ID:
aQjKm5RY0 というか媒体が違うんだから原作の面白さは原作読まないと分からないだろ
55 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 13:50:20.48 ID:
+VApXpHE0 まとめて観ると面白いけどな 面白くないとか可哀想な人だ
56 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 13:55:39.76 ID:
+VApXpHE0 57 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 14:07:40.53 ID:
ZmDwpdgx0 58 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 14:14:55.98 ID:
gfcuGC1a0 どのアニメにも言えることだけど結局は楽しめたもん勝ちだよな 一年に一作くらい出てくる、誰が観ても文句無しの良作を自分の基準にしちゃって それよりクオリティが低いとすぐに「つまんね」ってフィルターかけるのは勿体無い気がする それはそうと触手作監の人って誰だか名前出てきたっけ? やっぱりエロゲとかそっちの業界で名のある人なんかね
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 14:49:40.08 ID:
hoOOHiD7P >>58
エロゲじゃなくてエロアニメ業界では割と有名人がいる
60 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 15:10:22.40 ID:
y+KWafKpO しおが豹変するところは、深呼吸して、集中力とアドレナリンを高めてから思い切り叫ぶようにしてます。 武藤志織・談
61 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 15:15:00.01 ID:
rWal97s50 まあ他人に薦めるほど面白くはないし人を選ぶのも確かだし 過剰反応しすぎでしょ、余裕持とうぜ
62 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 15:32:09.87 ID:
x+onQyXe0 最初からつまんねーものとしての前提があって、 楽しんでる側に喧嘩ふっかけるような慇懃無礼な物言いでレスしてくる奴に加える手心なんてないよ
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 15:38:30.25 ID:
DxPP4ZSU0 2ちゃんでは時々出没する人種じゃないのかこういうの 2のレスだけで作品どうこう判断する奴
64 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 15:48:52.07 ID:
7IHguUup0 切り裂きジャックの正体が………だったってネタはジャバウォッキーで切り裂きジャックの話描いてる時に思いついたのかな
65 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 15:56:05.75 ID:
nqWkp8C6i 66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 19:21:18.63 ID:
rtw6m0gQ0 アニメはアニメで面白いから何回も見直してるじゃんよ
67 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 19:29:34.69 ID:
gfcuGC1a0 >>59
やっぱその手の専門家がいるのかwww
ノブナガンのアニメによって触手エロアニメに目覚めるかもしれん
69 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 21:07:16.22 ID:
8NY8/kuk0 70 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 21:20:59.94 ID:
eybEyFkHP アニメでの石ノ森作戦がどうなるか楽しみ 熱くてかっけえホルダー達の活躍に期待
71 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 22:35:06.10 ID:
rCueY3Uf0 おせーよw TVアニメ「ノブナガン」公式アカウント ?@nobunagun_tv 【訂正とお詫び】 公式サイトにて第6話のタイトルを『カイジュウノクニ』と表記してしまいましたが、 『カイジュウノニク』が正しいタイトルとなります。公式サイトも訂正させていただきました。 大変失礼致しました。ここに深くお詫び申し上げます。(塩)
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 22:57:43.32 ID:
8NY8/kuk0 76 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/13(木) 23:58:03.61 ID:
2Xsmd3/C0 この際、完全に侵略されてしまう最終回「カイジュウノクニ」にして一層混乱させてしまうとか
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 00:35:46.49 ID:
1H+krWkc0 >>71
まぁ誤魔化さずにきちんと訂正してくれたのはとても好感度上がるし
現場が大変そうだなぁというのは分かるw
78 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 05:32:52.29 ID:
ELj2PyLe0 >>76
すると最終回は、TNT火薬120万トンに値する核兵器を使ってカイジュウの出現ポイントを
撃破しようと作戦が立てられるが、核兵器搭載組は拠点防衛のカテゴリー5(初出現)の
カイジュウを撃破するために用いられてしまい、一人カイジュウの出現ポイントへ向かった
ジャック(しおちゃんは途中で脱出カプセルで送還)が超空間トンネルをカイジュウと闘いながら
潜り抜けて、敵カイジュウの本拠地で自爆して超空間トンネルを破砕する、と言うオチに
79 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 05:59:33.80 ID:
OnLRjkIY0 アニオリで第一小隊が初登場か ガウディは苦労人だな…
80 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 07:26:31.38 ID:
C+0sQ1NbO 81 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 09:21:01.97 ID:
qfJvZhqBP 83 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 16:28:36.87 ID:
Y8h/PTzj0 シナリオと日常シーンのキャラ同士の掛け合いは面白いが 低予算ゆえか肝心のバトルシーンが微妙なのは残念だな (構図や画の評判が良い原作だけに尚更)
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 17:33:28.01 ID:
FQiatziB0 85 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 18:11:46.09 ID:
dWfekhor0 86 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 18:17:15.07 ID:
zn1VsCzA0 87 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 19:18:42.76 ID:
OME20da70 あの主人公がいないと寂しい 再生数ものびないだろうな
88 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 20:37:43.22 ID:
q5kOMElh0 ジェロニモチームがぜんぜん強そうに見えない むしろめっちゃ弱そう
89 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 20:43:52.59 ID:
4O/pcPmx0 台湾の歩兵型がちょっとおっきくなった感じなのに3人がかりだったからね 第二小隊と張り合ってる設定なら、より強いチームとして花持たせて上げてもよかったかもしれん
90 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 20:51:24.90 ID:
12Vf/2tC0 敵は一匹だけど三人の能力とチームワーク見せる必要あるからしゃーない
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 21:03:38.53 ID:
oRR4LbCY0 輸送機で運んでる以上そんなデカブツにも出来ないしなあ
92 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 21:06:02.63 ID:
Y8h/PTzj0 第一小隊の紹介回は派手めなバトル回にして ホラー回はいつもの第二小隊メインでやっても良かった気がする
93 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 21:31:35.68 ID:
D70s2tGN0 -30℃の極寒の雪山の中で近くに一般の兵士乗せたヘリがいるのに まともに暴れられるワケがないと無理矢理にでも思い込めば納得出来ないこともない
94 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 21:45:35.99 ID:
UhB++kU10 95 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 22:20:26.12 ID:
5UUYJm2sP 96 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 22:32:20.74 ID:
6MBVdHSy0 撮り貯め消化で2話まで見たけどご都合主義や説明的でイマイチかなって思っている この先面白くなるなら見るつもりなんだけどどうなんだろうか?と相談に来たんだけど 作品が好きな人以外はお断りっぽい雰囲気なので諦めて消すことにした 一見さんお断りっぽくてこのスレ怖いわ
98 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 22:36:53.11 ID:
4O/pcPmx0 99 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 22:37:15.47 ID:
12Vf/2tC0 >>49
>>51
>>96
上で喧嘩売った上でわざわざこんな事書きに来てるのか
100 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 22:40:47.03 ID:
EX9NiA0N0 人と相談しないとアニメ見られない人はママと見ればいいんじゃない?
101 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 22:41:45.52 ID:
5UUYJm2sP 言っちゃ何だが、もう6話までやってるストーリー物アニメの本スレで 一見さん大歓迎って空気維持出来てるところなんかまずないからな もしあったらそれはアニメの構成のほうが異常とも言える こういうのは最新話まで観て、自分も話題に追いつけるようになってから来るもんだ ちなみにこの先面白くなると期待されてる長めのエピソードはある
102 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 22:41:55.02 ID:
12Vf/2tC0 103 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 22:47:07.80 ID:
LIITfbOd0 はぁ?ノブナガンスレは誰でもウェルカムだし 一見さんお断りっぽく見えるのはこのスレにホモしかいないからだし
104 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 22:50:09.45 ID:
5UUYJm2sP スレの空気が悪くなってきたのはストーブで蕩けてる可愛いジェロニモさんのキャプがないせい と僕の安楽椅子が推理したわけでキャパさんお願いします
105 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 22:57:39.62 ID:
GKAlOTwjO 好き嫌いがハッキリ別れるタイプの作品だからな 好きで見てる奴は、途中から首突っ込んでこられても相手する気ないんじゃないの?
106 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 22:59:33.18 ID:
EX9NiA0N0 まあ途中から来てもいいけど言い方てもんはあると思う アンチと大差ねえわな
107 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 23:11:39.74 ID:
Y8h/PTzj0 >>104
あのジェロニモさんでベリーショート娘萌えに目覚めました
108 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/14(金) 23:12:15.05 ID:
91oLoGb60 109 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 00:02:58.04 ID:
mp/YB5Oe0 ストーンフォレスト作戦でジェロニモさんバリバリに動いてほしいなぁ
110 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 00:04:51.59 ID:
BT1tG6fFP つまんなくてイラつくくらいなら無理して見る必要はないけど、 美味しいとこはまだ先だから惰性で見れる奴はまぁ見とけよとは思う
111 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 00:54:49.80 ID:
SM50aIpC0 まだ一言も喋ったことのない初対面の相手に 「あなたのその上から目線な話し方が気に食わない」って文句言われたような気分
113 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 06:10:09.21 ID:
eZFP1wzA0 コース料理に例えると 美味しい評判を聞かないけれど ここの料理って美味しいの? と、常連に聞く感じかな
114 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 06:16:12.62 ID:
Zb3dyJ/10 最近よくあるSFアニメの「俺の考えた最強の伏線回収と厳密な設定と最高のプロットどや!」とかいう痛さが前に出ていないのがなによりいいよ 適当な用語で現実をぼかしただけのエセSFとは基礎が違うからホントにSFとして面白い
115 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 08:34:51.46 ID:
chcZARKG0 進化侵略体が環境適応する流れを説明したときは、SFしてるなぁって 感じたわ。あとシオに愛着でてきたからシオ分が少ないとおかしくなりそう。
116 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 09:24:09.98 ID:
JwqTq8Jy0 しおは良いヒロインしてるね 時かけ系のヒロインだと思う
117 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 09:41:30.08 ID:
tRGhJvMK0 118 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 10:09:27.01 ID:
xtMIHoZX0 しおちゃんの変顔って原作でもあんなに多いんだろうか
119 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 10:30:24.54 ID:
kLiU+WcoO 原作が角川だったら、しおの声は井上麻理奈あたりだったかな
123 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 16:46:53.27 ID:
nYD3c1dFP 角川アニメは全10話が多いて話じゃねーの? ちなみにノブナガンは全13話な
124 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 19:07:22.38 ID:
xtMIHoZX0 正直このスレに常駐してる人って俺以外は原作ファンの人しかいなさそう
125 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 19:22:54.80 ID:
9eB9FifPP 126 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 20:04:09.46 ID:
YiYJqFAx0 127 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 20:14:44.29 ID:
SatJ0SUGP 俺もまだ原作は読んでないなあ 作者自体はエリア51読んでたから知ってるけど
128 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 20:21:59.42 ID:
0v/LRqP40 ジャイアントロボ(OVA版) トップをねらえ2 これが好きな人はこの作品とは相性良さそうな気がする。
129 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 21:26:35.72 ID:
rqVxNwae0 130 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 21:29:32.37 ID:
MZnpbwrz0 131 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 21:29:34.32 ID:
zkeyouIn0 132 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 21:53:36.52 ID:
mnrlpTHl0 むしろいろいろとおっさん好みのアニメな気がしてた 最近の若い人はこういうド直球のバトルアニメ好まない傾向かと
133 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 22:26:26.20 ID:
xtMIHoZX0 キルラキルとかシンフォギアとかがウケてんだし もうちょい人気出ても良い気がする
134 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/15(土) 23:20:34.84 ID:
epwYS4AFP アニメ→原作組もいるんだぜ おっさんがダサカッコイイ特撮懐かしむ作品かと思ってたら、 原作はスタイリッシュで素直にカッコイイ 二度美味しくて大満足だわ
135 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 00:23:08.46 ID:
tby8houE0 136 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 00:25:27.01 ID:
NFRem6IQ0 >>134
わかる
アニメから入ったが、それで原作買ったら全く雰囲気違っててビックリした
ストーリーが違うとかキャラの性格が違うとかじゃなくて本当の意味で雰囲気だけが全く別物
137 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 00:59:35.51 ID:
BBVcG7YG0 138 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 01:06:08.55 ID:
LXJr9fVsi コマ割りやら陰影やらのアニメにそのまんま落とし込めない漫画表現はどうなるかと思ったけど 今んとこ不満はないかな
139 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 02:45:59.81 ID:
pWg7oOFn0 原作は久作品の中でもかなり薄味なだけに色々補完されてるのは良い感じ
140 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 03:11:20.55 ID:
2n2yj2w30 >>124
原作買ったけどアニメ終わるまで読まないつもり
143 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 15:18:04.86 ID:
BBipKlq+O いやいや、こんなマイナー作品を好きになった時点で覚悟はできておる スレが過疎るもまた一興でござる。
144 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 15:55:17.06 ID:
BBipKlq+O あぶない、先週の時間変更のせいで今週の録画予約がされてなかった。
145 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 16:02:34.47 ID:
+wwjgQMJ0 今の所、深く考察できるような部分とかもあまり無いからねぇ
147 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 18:22:06.65 ID:
yx+t609OO 148 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 18:31:58.51 ID:
2KT//tcT0 149 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 19:04:10.14 ID:
WZemlRdI0 150 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 19:16:21.98 ID:
ZyHd5/Zy0 まあ、1レス打っている間に10も20も進むとか、 最新話放送終了後24時間で5~6スレ消費するとかの爆速だと どんなお気に入りの作品でも巡回する気力も無くなるわな
151 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 19:27:32.91 ID:
WZemlRdI0 妙に人気があると荒らしも湧くしな それはそうと今夜放送か 待ち遠しい
152 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 20:07:33.50 ID:
BBipKlq+O いくらスレに人が多くても、設定が意味不明で登場人物の行動が意味不明で キャラが人気声優のムダ使いで、書き込みがみんな草だらけなんて作品になられちゃ困りますから。
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 20:29:21.13 ID:
WV8uJ7XC0 地球を救ってるってことでEジーンホルダーたち自身も将来的に偉人扱いされそう
154 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 20:48:44.88 ID:
YwHO6KQg0 なんか仮面ライダーでもそのうち偉人ネタをやりそうな気がするな。 仮面ライダーXの悪人怪人という前例もあるし。
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 21:57:54.61 ID:
JxSs8kA+0 157 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:05:28.94 ID:
0elNXvRSP 158 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:05:43.76 ID:
4TjI6nXz0 159 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:07:34.11 ID:
tby8houE0 160 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:14:55.74 ID:
JxSs8kA+0 161 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:25:10.30 ID:
JxSs8kA+0 162 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:29:18.35 ID:
bwxAdaIj0 あー、戦闘シーンは結構見入っちまうなー。 こういうチーム戦ってかなり好き。
163 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:29:26.04 ID:
ekgEUl0+0 164 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:30:33.73 ID:
iI1lymbQ0 キャパがどんだけブロマイドのバストを加工したかが判明したな どうなんだ?真実を写した英雄としてそれは
165 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:31:00.21 ID:
4nOf32Rq0 今日のオリジナル面白かったが AUウェポンの攻撃が通常兵器には効かないってのは、 原作でしおがやったアレができなくなって マズいことにならんのかな?
167 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:31:36.52 ID:
BEA5mwFa0 168 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:32:37.31 ID:
x2mV+Nd20 169 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:34:19.79 ID:
tby8houE0 >>165
それ思ったけど、細かいことは気にしなければok
今回はオリジナルでも面白かったかな
170 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:35:53.34 ID:
km9Y2bOL0 武蔵はレイテで航空攻撃で沈んだんだっけ 小さい頃に乗組員の書いた本読んだなあ
171 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:36:23.55 ID:
YU44SZE80 ホテルにして持て余すよりかは敵になったほうが戦えていいんじゃないかな
172 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:38:00.62 ID:
iI1lymbQ0 CフォレスターがサンジェルマンのAUウェポンで生み出された可能性が出てきたな
173 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:38:08.75 ID:
0elNXvRSP 武蔵と武藤って字面がなんか似てるよね 触手だらけの武……
174 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:56:24.16 ID:
JvEHx9vt0 1週聞かないと改めて塩ちゃんの棒は肝心なところでズコってなるなw なぜそのテンションみたいな
175 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 22:57:16.54 ID:
bwxAdaIj0 やっぱしおちゃんは貧乳だったって事にガッカリしてる奴いる? まあ俺なんだけど。
176 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:00:13.34 ID:
0elNXvRSP >>175
それが胸であるという事実が重要なのであって、
ぶっちゃけ大きさなんでどうでもいい!
177 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:06:23.89 ID:
rAZlM2su0 ちゃっかりしおの水着を見てるジャックさんのえっちぃ~w
178 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:18:04.42 ID:
YwHO6KQg0 >>165
まぁ通常兵器に対しては普通の刃物や普通の機関銃度の威力にしかならないってことじゃない。
武蔵の装甲相手には無意味だよ。
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:19:00.58 ID:
iI1lymbQ0 180 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:23:24.61 ID:
5v3uzAMJ0 181 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:30:20.11 ID:
JvEHx9vt0 ガリ子のAUウェポンは何度見ても笑う ゴロゴロ転がってあれかわいそうだろw
182 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:43:43.82 ID:
TYSUEun10 いやぁしおちゃんが触手に絡まれて眼福でしたね・・・
183 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:46:14.88 ID:
2jjflisk0 184 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:48:27.22 ID:
rAZlM2su0 185 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:49:16.10 ID:
olq5bMiV0 最近見始めたけど主人公って女子高生なんだ? ずっと男だと思ってました。
186 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:50:22.18 ID:
iI1lymbQ0 今回の唯一不満な点はEDが第一小隊verだったことだ へなちょこポポポン聞かせろよ
187 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:55:28.37 ID:
cLUX17W20 また戦国タイムスリップかよと放置してたが見たらメッチャおもしれー BDに保存決定だーと思ったら5話→選挙特番→7話って何でやMX
188 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:56:56.60 ID:
2KT//tcT0 189 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:58:17.75 ID:
zHUhLUv/0 登場キャラによってエンディングを変えるんじゃないんだ
190 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:58:40.69 ID:
aXwaisaB0 191 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/16(日) 23:59:58.08 ID:
UHn6M2dZ0 192 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 00:45:12.05 ID:
SFvimWI6P 概ね悪くなかったけど、幾つか大事な設定が無視されて 今後の展開と矛盾しかねない気がしないでもないが 大丈夫なのだろうか
193 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 01:05:15.46 ID:
seSqDkI50 194 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 01:09:37.58 ID:
UPZcWXZ+0 今回もオリジナルだったのか うまく出来てて面白かった
195 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 01:15:09.33 ID:
SFvimWI6P >>193
これまでもちょいちょいアニオリシーンの追加や若干の内容改変はあったけど、
前回(カイジュウノニク)と今回(ムサシ・ワンダー)は完全アニオリエピソード。
ニク編は話の粗さはともかく大きな矛盾はなかったから気にしなかったけど、
ワンダー編は詳細は伏すが今後の話に関わりそうな重大な設定無視がちらほら。
原作至上主義ってわけじゃないけど、不安が全く無いでもない。
196 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 01:33:54.48 ID:
seSqDkI50 ㌧ AUが通常兵器に効かないというのは意外だった。
197 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 01:52:07.67 ID:
qeeEYHi80 おまえらまだノブナガンみてたのか。アニメ見る目ある奴はとっくに切ってマケン姫っ!通とハピネスチャージプリキュア見てるから。おまえらも早く目を覚ませ
198 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 02:00:00.62 ID:
UrZUQzK/0 昔の戦艦に進化侵略体が取り付いて意志を持って、当然、 美少女のメンタルモデルが出てくるのかと思ったら出なかった。
199 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 02:27:00.19 ID:
1qeJvU6m0 爆発的な生命力をもつ進化侵略体 それに対して特に有効な致死性をもつAUウェポン この二つは類似した本質を持っているのかもな
200 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 02:46:21.00 ID:
ZiCm3+lE0 201 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 02:48:00.14 ID:
aQ5rwPkx0 確かにこれから迎えるクライマックスに向けて若干不安因子のある回だったな 十中八九そこについてのツッコミはされそうだよな
202 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 03:05:59.22 ID:
UPZcWXZ+0 正直今は進化侵略体の視点で見てるからバッドエンドでも納得出来そう
203 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 03:10:45.80 ID:
7aV/54Nw0 204 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 04:21:37.28 ID:
M2+vCdTe0 205 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 04:29:49.06 ID:
GKQeXPKyP 通常兵器に効かないって設定が追加されたってことは、もしかしてあの話はカットされるか改変されるんじゃない? 侵略体の卵を天井で潰せたのは、まだ生まれる前=体が形成される前だからだろうな
206 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 05:54:03.65 ID:
C4ViANtJ0 特撮ネタが大好きなこの作品のこと、やっぱりアイアンロックスが元ネタなんだろう
大和じゃなくて武蔵にしたあたりも含めて
207 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 06:45:59.47 ID:
rlEHDKNp0 オカルト否定とか自分たちは過去の人間の力使ってるのにそれいっていいのかw
208 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 07:14:32.22 ID:
hSBuihWf0 昨日も書いたけどCフォレスターとかの乗り物自体がサンジェルマンのAUウェポンの産物だとしたら あのエピソードも問題ないんじゃないのか?
209 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 07:18:59.81 ID:
a7pUNCfEO 210 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 07:22:01.40 ID:
a7pUNCfEO >>203
ソフトバンクはアメリカ侵略体だから米軍の反感を買うと思う
211 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 07:36:27.72 ID:
hD4eoR5/I 先週に引き続き今週もアニオリなのか 原作回よりアニオリの方が断然面白いんだがWWW
212 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 07:50:50.56 ID:
hSBuihWf0 原作回だとあのシーンはこうしたほうが良かったとか理想とのギャップでマイナス評価になりがちだからなあ
213 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 09:05:02.94 ID:
MQB9Yv2/0 214 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 09:13:30.38 ID:
inuxK10/0 しおちゃんあってこそのノブナガンなんだなと再認識した
215 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 10:04:06.30 ID:
VUYmt9sd0 >>206
元ネタは「青の6号」のヤマトワンダーだよ
216 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 10:56:47.51 ID:
0Iaz2abt0 通常兵器に効かない設定追加したとしても ちょっと改変すればストーリー自体は大きな破綻はしないしな 硬化装甲でなければ効きますぅとかこの船は特別ですぅとか言っとけば あのシーンも出来ると思われる
217 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 11:02:04.28 ID:
1KpQnjoZ0 通常兵器に効かないって、武蔵レベルの装甲には、って意味かと思ったが
218 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 11:16:46.44 ID:
C4ViANtJ0 武蔵の最大装甲厚は410mmというバケモン まぁ全周にわたってそれだけの装甲があるわけじゃないけどね
219 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 11:46:40.53 ID:
9grxIHu/P 220 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 11:49:05.72 ID:
0Iaz2abt0 ガリ子はイタリア人だよな 可愛くないわけがないわ。 ハリウッドも実写にするならドラゴンボールよりもノブナガンにしろ
222 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 13:34:49.63 ID:
inuxK10/0 今更だけど武藤志織だからしお役に抜擢されたんだろうか、名前繋がりで 16歳ってのも売りなんだろうけど
223 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 14:33:07.28 ID:
VK0dfYX20 EDは、しおちゃんの時より今の第一小隊Ver.のほうがいいな。
224 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 14:59:43.38 ID:
2ct8Tkpn0 米軍は武蔵の頑丈さに手を焼いたけど、上からの攻撃には弱いことに気付き、 それで大和はあっという間に沈めることができた。って柳一曹が言ってますた。
225 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 15:55:33.65 ID:
fXAicLHL0 次のEDはまさかの男性Ver. ジャック・ガンジー・ハンター
226 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 15:59:07.66 ID:
4ABpM21t0 227 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 16:05:53.65 ID:
a7pUNCfEO 228 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 16:23:59.98 ID:
qSlV4Mfw0 >>223
第一小隊Verにも、しおちゃんは入ってるんだが
229 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 16:29:30.73 ID:
qSlV4Mfw0 次回はガリ子、ガウディ、しおで、パシリVer.がいいかも
230 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 16:38:26.26 ID:
H1P1MzPM0 231 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 16:46:54.56 ID:
RUWFA+wU0 よく考えたら今回の触手進化侵略体は伏線なんだな 次あたりメガQBから説明入るかな?
232 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 18:05:02.98 ID:
I1Pcm4RV0 作戦会議のシーンは原作に近いタッチが多くていい感じ
233 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 20:02:32.22 ID:
6YY3KmBP0 >>215
ウルトラセブンじゃないならないで出てくるのが
青の6号ってあたりさすがだな、このアニメ
234 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 20:57:09.78 ID:
yRLDeRRI0 235 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 21:01:24.83 ID:
yRLDeRRI0 オリジナルだったのなら第一小隊も出せばよかったのに なんのために先週出てきたのかさっぱりわからん
236 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 21:08:05.26 ID:
MQB9Yv2/0 卵を潰してから本体潰すという過程が丁寧だなと思ったが 原作でもミッションはちゃんとミッションらしくやってるの?
237 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 21:11:11.56 ID:
a7pUNCfEO >>234
わからんと言ってるだけでわかろうとしないんじゃ何もわからんよ
238 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 21:25:37.90 ID:
3gdXV98f0 13話までだったか なぜか2クールと思い込んでいたw
239 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 21:52:28.56 ID:
h/8S8cvx0 >>236
原作はその辺みっちりねっとり
これから描かれるであろうストーンフォレスト作戦なんて特に
240 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 22:02:19.90 ID:
NruahZRi0 今週分まで見続けて、まぁ、最後まで見るのだけど一言 なんかぜんっぜん盛り上がんねー ホントに山口エキスはいってんの?ひょっとしてシナリオの仕事って清書だけとか? そんな印象を受けてしまった俺が老いたのか・・・
241 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 22:34:01.73 ID:
iDJGAfQj0 242 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 22:37:04.68 ID:
GKQeXPKyP 原作自体、あまり盛り上がる系じゃないからなぁ 石ノ森作戦の後半は結構盛り上がるけど、それでも久作品の中では地味な方
243 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 22:48:46.57 ID:
qxZvkRPK0 前回あたりから妙にオカルトっぽさを混ぜてくるな。 しおちゃんのミリオタ知識が半可通ぎみでつっこまれてるのがかわいい。
244 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 23:07:50.60 ID:
gYGoQ+JmO 先週はどうしようってくらい糞つまんなかったが今回は面白かった しおちゃんの好戦的などや顔はいいな ヴィドックしおの悪人面2連発に吹いた
245 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 23:16:23.87 ID:
a7pUNCfEO 246 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/17(月) 23:19:41.62 ID:
NruahZRi0 新しくはないと思う・・・ ただ、あまりに棒だとむしろ気にしたら負けだという領域に達する作品もあるわけでして
247 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 00:48:02.34 ID:
Aant/ej50 248 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 01:27:32.42 ID:
fsKeTfkI0 正直、アニメの進化侵略体のデザインもっと頑張れないのかと思う
249 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 01:57:01.17 ID:
wqmD20Gx0 250 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 03:23:59.61 ID:
qKQFtyzs0 253 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 09:48:58.47 ID:
lAQ+4MxQ0 核攻撃で「お前ら周辺の被害を心配しろよ」って突っ込む奴はいなかったのかw
254 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 10:02:42.88 ID:
tXdw5C8eO 255 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 10:10:19.46 ID:
lAQ+4MxQ0 256 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 10:34:30.24 ID:
tXdw5C8eO しお「熱核攻撃?」 ニュートン「そんな…」 このニュートンの一言に否定的な疑問が全て含まれている そう解釈すれば、わざわざ周囲に対する影響だけをセリフにする必要はないと思う。
257 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 11:14:13.16 ID:
rSv/JgRS0 >>254
それって説得力を持たせられるかどうかとは関係ない言い訳じゃね
258 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 11:26:01.66 ID:
E4kftLtg0 核攻撃はさせないって意思決定は周囲への被害を考えての発想だろ? 切羽詰まってない状況だったら核もありえたろうけど 何かしおだけはまた別の意思での「私が沈めなきゃ」だったみたいだけどね 言葉ひとつとって足らないおかしいとコネコネする事じゃねーよこれはw
259 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 11:33:24.43 ID:
m7+p37JU0 信者は作品は100%正しいという前提において話すからまともに会話しようと思ってはいけない
260 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 11:47:36.02 ID:
E4kftLtg0 261 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 12:06:25.30 ID:
ZnoTKCoz0 こんないろんな意味でユルいアニメで「信者」も糞もねーよw
262 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 12:15:05.65 ID:
m7+p37JU0 263 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 12:16:28.14 ID:
sJXLAv450 ニュートンが卵全部潰したって言ってたけど 船沈む時に卵映ってたよな?
264 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 12:19:47.87 ID:
E4kftLtg0 >>262
君の望む会話をしてあげるから書き込みなよ
放送直後なのにスレが過疎ってるっつー事態だからさあ、盛り上げに一役買ってくれよ
265 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 12:23:35.72 ID:
sY0Bw6xd0 しおちゃんの声優が上手いかどうかは全く興味ないけど主観の話なのに 「あれを下手と思う奴は演技を理解してない」とか信者の擁護は大概痛いと思ってた
266 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 12:33:41.43 ID:
GZzTnXrAP 267 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 12:40:57.78 ID:
JZ9KcvuDO 268 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 12:50:33.71 ID:
yba7hmuq0 ポンポンポンポンが足りなくてみんなイライラしてるんだ
269 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 13:03:39.87 ID:
b+aX1SGfO 270 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 13:09:40.23 ID:
E4kftLtg0 >>265
また声の話か
このスレはアンチスレではない、よって作品や諸々に対して肯定的な意見を持つ者がレスする傾向にある
考えも一枚岩じゃないからな、それだけだ
演技の何たるかを語っちゃう輩も出るし、それを痛いと思うのも自由だろう
例えば俺の「主観」では1話の時よりは上手くなったね程度だが、これは擁護にあたったりするのかなあ
271 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 14:01:30.80 ID:
sY0Bw6xd0 >>270
別に肯定が嫌いなわけじゃなくて根拠無いこと言うやつが嫌いってだけ
だから根拠ないこと言ってる奴なら信者もアンチもどっちも嫌いだなあ
肯定なら根拠ないことでも言っていいみたいに勘違いしてる奴見てると
虫唾が走る
272 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 15:04:58.84 ID:
Rp0wyPpb0 根拠や書き込みの中身の話なのか 単純に自己肯定のために他の意見を叩く奴に対する怒りかと思いそれは然りと思ったが 「声の好み」という主観的な問題に根拠を求めるのは難しくないか?
273 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 15:55:00.14 ID:
P9cKu5zy0 274 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 17:39:28.90 ID:
YvIKQ+Ts0 個人的な意見を煽って荒らそうとしてる奴が在中して それに条件反射で反応してしまう奴がいるように見える それはそうとガリ子かわいかった(小並感)
275 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 17:46:15.49 ID:
f198LZFu0 三話までみたんだが…駄目だなこれは 設定だけは面白そうなのにストーリー構成弱い・主役声優ヘタクソ HDDから消す前にいちおう評判チェックにきてみたら案の定この有り様
276 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 17:48:36.17 ID:
ULmb8MUI0 277 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 17:54:37.62 ID:
YpH78XrA0 278 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 17:56:49.21 ID:
ULmb8MUI0 279 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 17:57:31.97 ID:
FmlJ5iGG0 280 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 18:02:19.77 ID:
f198LZFu0 283 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 18:40:36.54 ID:
sakaxXfMO 敵が進化するってことは人間みたいのも出てくんのかな?
284 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 19:07:00.91 ID:
X/kfqa/DO 一話で、つまらんと思ったけど。 何話から、おもしろくなる?
286 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 19:13:00.96 ID:
tXdw5C8eO 人間そっくりに進化した結果人間の味方になる 我々は侵略体、黙って指示に従っていれば良いのだ カーニバルダヨ~
287 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 19:13:14.12 ID:
f198LZFu0 >>284
今六話たれ流してるけど、どんどんクソアニメになってる
ここまでも十分酷かったけど…たぶん六話が群を抜いて酷い
一話が面白くないのなら、もうそこがピークだから切った方がいい
288 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 19:24:48.99 ID:
itklb+y60 ヒューマノイドまで進化するのはさすがに時間かかるだろう やっと陸棲生物に進化しようってとこなのに
289 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 19:27:15.19 ID:
b40CiMoX0 >>284
4話までが最初のピーク
んで、次回の話から終わりに向かって行くから、見るなら次回からかな
290 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 19:32:47.87 ID:
hmZaN0wf0 こういうこと書くとキレる人も常駐してるからあまり書き込まなかったけど 面白くなる?と聞かれて自信を持って面白くなるから見とけと答えられるアニメじゃないんだよねえ まあおそらくBD1000枚も売れないだろうし、特殊な人だけ見ればいいよ
291 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 19:34:41.26 ID:
BKqJvofd0 もう、浅尾さん出ないのかな?原作は生死不明みたいだけど…。
292 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 19:39:53.95 ID:
4z/e+5Ga0 293 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 19:51:57.16 ID:
0VsVq4jh0 294 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 19:58:12.97 ID:
6gb5JwEg0 295 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 20:04:09.55 ID:
i585G5I4P >>290
まぁ久正人作品は好き嫌い分かれるからな
エリア51は全力でオススメするけど、これは昔の特撮とかのノリが好きじゃないと楽しめないかも
でも正直ニコ動での人気っぷりは予想外だわ
296 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 20:10:16.03 ID:
R5PEww+v0 OPの後の戦艦について暑く語ってる提供絵のしおちゃんが可愛かった
297 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 20:14:44.96 ID:
q2XL7Yt80 ニコニコにはアーススター信者というかアーススターウォッチャーが一定数いるからな
298 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 20:23:17.10 ID:
YvIKQ+Ts0 いやエリア51も欝グロ要素強いから人を選ぶだろ…大好きだけど 上でも言ってる人いたけどアニメ化するならやっぱノブナガンがいいってなるんじゃないかな~出版社の事情も大きいんだろうけど ニコは「ニコだから取り敢えず見る」って層もいるしな 高宮なすのです
299 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 20:30:55.94 ID:
gE2tRTKR0 ノブナガンは脚本と構成が好きで見てるんだよなあ、今期ピカイチ
304 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2014/02/18(火) 22:26:13.58 ID:
UcMG+cNn0 >>297
てーきゅうとヤマノススメとノブナガンは好きだぞ。
他のは微妙w
関連記事
スポンサーサイト
タグ : ノブナガン
2014/02/19 11:11 |
未分類
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)