2014/02/17
1ケタ毒入りワンピースと被害者トリコとご隠居DB
1ケタ常連゚ワンピースと被害者トリコと大功労者DB
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1385203671/
ハンタ信者はリアルじゃ大人しいがワンピ信者はキチガイDQNやダメ人間ばかり
ハンタ信者はリアルじゃ大人しいがワンピ信者はキチガイDQNやダメ人間ばかり
少なくともハンタ信者はワンピ信者と違って工場の食べ物に農薬ぶち込んだりしないよ
ドラゴンボールファンに気をつかってスレタイにDBと明記して引っかからないようにしたり
前から良い奴だと思ってた
2012年 キャラクターランキングベスト100(p38) 計1兆6060億円
1位 それいけアンパンマン 7.54% 26位 しまじろう 0.91%
2位 ポケットモンスター 6.70% 27位 いないいないばあ 0.66%
3位 ミッキーマウス 6.56% 28位 リカちゃん 0.59%
4位 ハローキティ 5.70% 29位 エヴァンゲリオン 0.55%
5位 ワンピース 4.53% 30位 トミカ 0.54%
6位 プリキュアシリーズ 3.93% 31位 マイメロディ 0.51%
7位 リラックマ 3.79% 32位 ウルトラマンシリーズ 0.50%
8位 くまのプーさん 3.36% 33位 ウサビッチ 0.50%
9位 スーパーマリオブラザーズ 2.32% 34位 ドラゴンボールシリーズ 0.49%
*1位 10.3% 少年ジャンプ
*2位 *9.4% ワンピース
*7位 *1.8% NARUTO -ナルト-
*9位 *1.6% トリコ
16位 *0.9% BLEACH
20位 *0.8% 銀魂
21位 *0.8% スケットダンス
23位 *0.8% 家庭教師ヒットマンREBORN!
27位 *0.6% スラムダンク
29位 *0.6% テニスの王子様
32位 *0.5% ぬらりひょんの孫
38位 *0.4% ドラゴンボール
39位 *0.4% べるぜバブ
45位 *0.3% こち亀
46位 *0.3% バクマン。
日本PTA全国協議会調べ23年度-子どもとメディアに関する意識調査(※調査対象:全国の小5・中2)
tp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/21_mediahoukoku.pdf
*1位 *9.5% 少年ジャンプ
*3位 *6.2% ワンピース
*6位 *2.5% NARUTO -ナルト-
*8位 *1.7% トリコ
14位 *1.1% BLEACH
17位 *1.1% 銀魂
20位 *0.9% 家庭教師ヒットマンREBORN!
26位 *0.7% スケットダンス
29位 *0.6% べるぜバブ
36位 *0.5% ぬらりひょんの孫
37位 *0.5% 黒子のバスケ
39位 *0.4% スラムダンク
40位 *0.4% こち亀
43位 *0.4% バクマン。
44位 *0.4% ドラゴンボール
46位 *0.4% テニスの王子様
57位 *0.3% ハンターハンター
日本PTA全国協議会調べ23年度-子どもとメディアに関する意識調査(※調査対象:全国の小5・中2)
tp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/21_mediahoukoku.pdf
p://corp.toei-anim.co.jp/ir/201403_2Q_keisu.pdf
国内版権 売上上位4作品 百万円/\Million
ワンピース プリキュア ドラゴンボール 聖闘士星矢
ONE PIECE PRETTY CURE DRAGON BALL SAINT SEIYA
2060 409 262 71
海外版権 売上上位4作品 百万円/\Million
ワンピース ドラゴンボール 聖闘士星矢 デジモン
ONE PIECE DRAGON BALL SAINT SEIYA DIGIMON
294 112 77 32
海外映像 売上上位4作品 百万円/\Million
ワンピース ドラゴンボール 聖闘士星矢 セーラームーン
ONE PIECE DRAGON BALL SAINT SEIYA SAILOR MOON
469 167 110 86
http://www.imagebam.com/image/33db44285265589
http://www.imagebam.com/image/de1534285265593
http://www.imagebam.com/image/1a111a285265598
男10代~40代すべてで1位
http://www.imagebam.com/image/3e4fb789761318
http://www.imagebam.com/image/9426cd89761316
08年一番面白かった漫画 1位
http://life.oricon.co.jp/61508/full/
今までで、最もおもしろいと思った漫画 1位
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html
大人に読んで欲しい漫画ランキング 1位
http://www.imagebam.com/image/3bb16790645476
今いちばん面白いと思う漫画はコレだ! 1位
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/
大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ> 1位
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf
世代別好きな漫画ランキング 1位
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html
テンションが上がる漫画 1位
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html
後世に伝えたい漫画 二位
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/67730/full
感動した漫画ランキング 1位
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/001.html
http://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1401/14/news025.html
Top 25 Manga Properties--Full Year 2012
http://www.icv2.com/articles/news/25219.html
「ONE PIECE」累計3億部突破
http://www.asahi.com/articles/TKY201310300914.html
『ワンピース』“エース”のアミューズメント景品登場!靴底の汚れから筋肉美まで再現
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=2987406
【アプリランキング】ミクシィ:スマホ ハマリ度で『ONE PIECEグランドコレクション』が首位獲得
http://app.gpara.com/infos/view/7526
大人のファン向け本格派 限定受注制作「ワンピース」リング
http://www.j-cast.com/mono/2013/12/27191470.html
「読者を楽しませないと、漫画を描いてる意味は無い。
じゃないと自分も楽しくないです。
他の作家はわからないですけど、読者を楽しませて、自分も楽しむのが当たり前だと思います。」
「漫画はエンターテイメントでないとダメでしょう。
伝えたいものやメッセージがあるのは全然いいんですけど、結果として娯楽にならなければ何も伝わらない。
『バガボンド』だって、最後の部分では、ものすごいハイレベルなエンターテイメントだと思いますよ」
井上「尾田さんのワンピースの何が凄いってね。ルフィの目が、点なところ。
これはね、大変なことなんですよ。
面白いものは、あれこれ足さなくても面白いのだ!
という尾田さんの、意思表示の象徴だと思う。
作品を信じているブレのなさが、あの黒目のかき方に、集約されていますね。」
「とにかく、今の僕にはワンピースの連載が全て。
終わったら、僕の本当の人生が始まると思います。(笑)」
どの順番で出して、どれくらいの時間をかけて語っていくかとか、そのへんは適当なんです。
連載のネームでボツを食らって別の案を考えないといけないときとかに、
「あ、ここであのネタを使おう」とか、そんな感じで作っているエピソードも多いんですよ。
――それはたとえば?
尾田:「魚人」がそうですね。実は魚人は第3話で登場する予定だったんですが、
その時点ではボツになってしまったんですよ。
でも、そのアイディア自体はずっと僕の頭の隅っこにあり続けて、アーロン編(単行本8巻~)でやっと使えた。
これもホントはもっと早く出すつもりだったんですけどね。
とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。
読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って印象を受けるかもしれませんが、
僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんですよ(苦笑)。
だから、当初の見込みではもっと早く完結させる予定だったのが、気がついたらこんなことになってる。
1年半くらいで仲間が全員そろって大冒険をして、5年くらいで終わるつもりだったのに。
――ちなみに、完結まではあとどれくらいかかる見込みなんですか?
尾田:それは気が遠くなるのであんまり聞いて欲しくない質問ですね。
うーん、半分は行ったと信じたい。……いや、もうそういうことを考えるのはやめよう!(笑)
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/contents/trends/1003023.html
ワンピース、フランスの学生の好きなアニメ1位、好きなマンガ2位
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000637/japanese_contents_france.pdf
フランス 好きなアニメ
*1ワンピース
*2ナルト
*3ブリーチ
*4GTO
*5となりのトトロ
*6デスノート
*7ポケモン
*8トータリー・スパイズ
*9千と千尋の神隠し
10もののけ姫
フランス 好きなマンガ
*1ナルト
*2ワンピース
*3ブリーチ
*4ハンターハンター
*5デスノート
*6GTO
*7ドラゴンボール
*8サムライディーパー狂
*9鋼の錬金術師
10アイシールド21
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000636/japanese_contents_us.pdf
アメリカ 好きなアニメ
*1ナルト
*2ポケモン
*3ブリーチ
*4ドラゴンボール
*5デスノート
*6ワンピース
*7となりのトトロ
*8千と千尋の神隠し
*9鋼の錬金術師
10遊戯王
アメリカ 好きなマンガ
*1ナルト
*2ブリーチ
*3ワンピース
*4ポケモン
*5ドラゴンボール
*6スキップピート
*7フェアリーテール
*8桜蘭高校ホスト部
04/05 11.3%○ *9.9%●
04/12 *9.8%○ *8.8%●
04/19 *9.6%● 10.1%○
04/26 11.1%● 11.7%○
05/03 *8.8%● *9.4%○
05/10 *9.1%● 10.4%○
05/17 *9.3%● 10.6%○
05/24 *9.2%● *9.8%○
05/31 *9.3%△ *9.3%△
06/07 *8.5%● 10.0%○
06/14 *9.0%● 10.0%○
06/21 10.5%○ 10.4%●
06/28 *9.6%○ *9.4%●
07/05 10.7%○ 10.6%●
07/12 10.4%● 11.7%○
07/19 10.3%● 10.6%○
08/02 *8.2%● 10.1%○
08/09 *6.4%● *8.6%○
08/16 *8.8%● *9.7%○
08/23 *9.2%● 11.0%○
08/30 *6.6%● *8.9%○
09/06 *9.3%● 11.1%○
09/13 *9.1%● 11.2%○
09/20 *7.9%● *9.2%○
09/27 *7.9%● *9.7%○
10/04 *7.2%● *9.3%○
10/11 *9.0%● 12.0%○
10/18 *7.7%● *9.7%○
10/25 *9.4%● 10.4%○
11/01 *8.0%● 10.3%○
11/08 10.4%○ 10.3%●
11/22 10.4%● 11.3%○
11/29 10.7%● 12.2%○
12/06 *9.9%● 10.4%○
12/13 *9.0%● 10.9%○
12/20 *8.9%● 10.4%○
12/27 10.0%● 10.5%○
01/10 *8.0%● 10.2%○
01/17 *8.1%● 10.3%○
01/24 *9.6%● 10.6%○
01/31 10.2%● 10.7%○
02/07 *8.6%● 10.7%○
02/14 11.9%○ 11.6%●
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
05/16 11.9%● 13.9%○
05/23 11.9%● 13.0%○
05/30 11.1%● 13.8%○
06/06 *9.6%● 11.8%○
06/13 *8.4%● 11.1%○
06/20 10.9%● 12.7%○
06/27 *9.5%● 10.5%○
07/18 *9.6%● 10.7%○
08/01 *9.2%● 10.4%○
08/08 *9.5%● 10.2%○
08/15 *8.7%● 10.4%○
08/22 *9.3%● 10.8%○
08/29 *6.8%● *9.4%○
09/05 *9.0%● 10.1%○
09/12 *7.3%● 10.9%○
09/19 *7.8%● 10.6%○
09/26 *7.7%● *9.0%○
10/03 10.1%● 11.7%○
10/10 10.2%● 12.4%○
10/17 *8.5%● *9.8%○
10/24 10.3%● 11.9%○
10/31 *9.2%● 10.3%○
11/07 *9.3%● 10.5%○
11/14 *8.0%● 11.9%○
11/21 *7.5%● *9.8%○
11/28 *9.6%● 13.0%○
12/05 *9.1%● 10.7%○
12/12 *8.6%● 11.6%○
12/19 *9.5%● 13.8%○
12/26 *8.9%● 10.8%○
01/09 *7.9%● *9.2%○
01/16 10.1%● 11.2%○
01/23 *9.0%● 11.4%○
01/30 *8.8%● 10.4%○
02/06 10.1%● 12.0%○
02/13 *8.2%● 11.1%○
02/20 *9.4%● 10.6%○
03/06 *9.2%● 11.7%○
03/27 10.2%● 11.5%○
-----------------------
平均 9.420% 10.983% 差1.563
勝敗 7勝89敗 89勝7敗
これ豆知識な
ワンピがまたニ桁取ったらワンピ信者は何て言うのかね?w
平均視聴率で比べたらGTどころか改以下なんだろ?
言い訳できず完敗だな
DB改>鬼太郎>トリコ>デジモン
ここまで前番組に寄生しないと二桁定着しないチョンピって本当につまらないんだろうね
一度やめたブウ編が始まった時点で、ワンピの低視聴率にテコ入った証拠になってしまうからな
ワンピ信者にはショックだろう
必死で否定したい気持ちもわかる
俺みたいな奴が実は一番勝ち組
70年代→ヤマト 80年代→ガンダム 90年代→エヴァ 00年代→ハルヒ 10年代→まどか
って言われる様に臭英社の時代なんてなかったからね
ワンピ信者を対立・煽ってあちこちで散々ファビヲらせてきたけど
そのスレで相手の作品が叩かれても全体をみてる俺はノン・ダメージだし
臭英社以外のアニメが溜まりまくって見るのが毎日楽しいわ。勿論金はかかるけどw
ワンピ信者は敗北の歴史。つまりワンピは数には勝てないのだ!!
フュージョンだって強いやつと弱いやつがやるより強いやつと強いやつが合体した方が強いだろ
つまりそういうこと
次の映画もお願いします世界の尾田先生
トリコが始まっても変わらないとまでいってたという。
鬼太郎でたまに二桁あってDBで二桁定着してただけだからな
トリコでそれがデジモン時代に戻っただけ
視聴率は13%もいかなかったね
ドラゴンボールは最高でも20%いったのにね
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/01/26(日) 18:00 - 30 10.8
ワンピース フジテレビ '14/01/26(日) 9:30 - 30 8.8
名探偵コナン 日本テレビ '14/01/25(土) 18:00 - 30 8.6
ドキドキ!プリキュア・最終回 テレビ朝日 '14/01/26(日) 8:30 - 30 5.1
トリコ フジテレビ '14/01/26(日) 9:00 - 30 4.5
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/01/22(水) 19:00 - 27 4.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '14/01/25(土) 8:35 - 25 4.4
宇宙兄弟 日本テレビ '14/01/25(土) 17:30 - 30 4.2
アニメひつじのショーン NHKEテレ '14/01/25(土) 9:00 - 20 3.9
http://gigazine.net/news/20090321_db_kai/
・2004年~2013年 東映アニメーション 国内外版権合算
ドラゴンボール 228億97 >>>>> 越えられない壁 >>>>> ワンピース 210億90
・鳥山明 1980年~1995年まで連載し続けその間DQシリーズなどのキャラクターデザインも行い常にジャンプの人気ナンバー
1であり続けながら一度も休載なし。
04/03 *9.4%● 10.8%○
04/10 *7.9%● *9.7%○
04/17 *6.7%● 10.2%○
04/24 *7.7%● 10.3%○
05/01 *6.9%● *9.5%○
05/08 *6.1%● *8.0%○
05/15 *6.5%● *9.4%○
05/22 *6.8%● *9.3%○
05/29 *7.8%● *9.8%○
06/05 *7.8%● *9.6%○
06/12 *5.5%● *9.0%○
06/19 *8.0%● 10.2%○
06/26 *6.0%● *8.9%○
07/03 *5.7%● *8.3%○
07/10 *6.3%● *8.9%○
07/17 *5.2%● *9.4%○
07/31 *6.8%● *9.5%○
08/07 *6.8%● *9.0%○
08/14 *6.7%● *9.4%○
08/21 *5.8%● *8.4%○
08/28 *7.3%● 11.0%○
09/04 *7.1%● *9.8%○
09/11 *7.6%● 10.0%○
09/18 *8.0%● *8.7%○
09/25 *7.3%● *9.0%○
10/02 *6.7%● 11.1%○
10/09 *6.4%● 10.2%○
10/16 *6.1%● 10.1%○
10/23 *8.0%● 12.6%○
10/30 *7.0%● 10.8%○
11/06 *6.2%● 10.9%○
11/20 *7.4%● 10.3%○
11/27 *8.1%● 12.9%○
12/04 *7.2%● 11.2%○
12/11 *6.9%● 10.0%○
12/18 *7.6%● *9.5%○
12/25 *6.9%● 10.5%○
01/08 *6.8%● *8.2%○
01/15 *5.9%● *9.9%○
01/22 *8.7%● 11.1%○
01/29 *8.2%● 10.6%○
02/05 *6.7%● 10.2%○
02/12 *8.5%● 10.1%○
02/19 *7.1%● *9.8%○
02/26 *7.3%● 10.4%○
03/04 *7.6%● 10.7%○
03/18 *6.3%● *8.4%○
03/25 *6.9%● *8.8%○
04/01 *7.2%● *9.6%○
04/08 *8.7%● 10.0%○
04/15 *7.5%● *8.1%○
04/22 *7.4%● *9.0%○
04/29 *6.8%● *7.9%○
05/06 *6.4%● *8.2%○
05/13 *7.1%● *8.3%○
05/20 *6.6%● *8.4%○
05/27 *6.2%● *8.8%○
06/03 *6.2%● *8.8%○
06/10 *6.3%● *8.7%○
06/17 *6.8%● *9.1%○
06/24 *6.6%● *9.4%○
07/01 *6.8%● 10.7%○
07/15 *6.8%● *8.9%○
07/29 *6.2%● *8.8%○
08/05 *5.6%● *8.1%○
08/12 *6.6%● *8.1%○
08/19 *5.9%● *8.7%○
08/26 *5.3%● *7.7%○
09/02 *6.5%● *8.8%○
09/09 *6.7%● *9.5%○
09/16 *4.9%● *7.5%○
09/23 *5.7%● *9.3%○
09/30 *5.7%● *8.8%○
10/07 *6.1%● *8.0%○
10/14 *6.0%● *8.8%○
10/21 *5.9%● *9.1%○
10/28 *6.7%● *9.5%○
11/04 *4.5%● *6.7%○
11/11 *6.5%● *9.6%○
11/18 *6.7%● 10.2%○
11/25 *6.6%● *9.2%○
12/02 *7.2%● 10.6%○
12/09 *5.3%● *8.4%○
12/16 *5.8%● *9.4%○
12/23 *6.1%● *8.9%○
01/06 *5.0%● *7.2%○
01/13 *5.4%● *7.9%○
01/20 *4.8%● *7.5%○
01/27 *5.0%● *7.1%○
02/03 *5.9%● *9.0%○
02/10 *6.1%● *9.3%○
02/17 *7.5%● *9.0%○
03/03 *6.0%● *9.1%○
03/24 *4.7%● *7.3%○
03/31 *3.7%● *6.8%○
04/07 *5.8%● *8.3%○
04/14 *6.3%● *8.0%○
04/21 *4.8%● *8.3%○
04/28 *5.7%● *7.2%○
05/05 *5.3%● *6.5%○
05/12 *4.9%● *7.6%○
05/19 *6.1%● *8.7%○
05/26 *6.3%● *8.6%○
06/02 *5.9%● *8.0%○
06/09 *4.9%● *7.9%○
06/16 *4.9%● *8.0%○
06/23 *5.7%● *7.5%○
06/30 *4.6%● *7.8%○
07/07 *6.1%● *8.1%○
07/14 *4.6%● *7.2%○
07/21 *4.9%● *8.5%○
07/28 *4.9%● *7.7%○
08/04 *4.8%● *7.3%○
08/18 *4.3%● *7.0%○
08/25 *4.0%● *6.2%○
09/01 *5.1%● *7.7%○
09/08 *5.1%● *7.6%○
09/15 *5.4%● *8.6%○
09/22 *6.0%● *8.8%○
09/29 *4.4%● *7.7%○
10/06 *3.0%● *6.7%○
10/13 *4.9%● *8.2%○
10/20 *4.6%● *7.5%○
10/27 *5.6%● *7.9%○
11/10 *5.6%● *8.8%○
11/17 *4.8%● *8.1%○
11/24 *6.6%● *8.8%○
12/01 *4.6%● *8.2%○
12/08 *5.2%● *9.2%○
12/15 *5.3%● *8.7%○
12/22 *5.4%● *9.4%○
01/05 *4.3%● *7.2%○
01/12 *4.1%● *7.5%○
01/19 *5.2%● *9.5%○
01/26 *4.5%● *8.8%○
-----------------------
平均 6.163% 8.910% 差2.747
勝敗 0勝139敗 139勝0敗
http://news.walkerplus.com/article/44080/
松井裕「ワンピース見てる」/楽天連載9
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140128-1250064.html
糞すぎピースw
視聴率って素直だなw
本屋行ったら山積みだったぞ72巻w
もう一生消せないからね
勝てるからファビヲらせてる
これはある意味出来レースなのだよ!!
売れない本は山積みになんかならないよ
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
あ~あ、ついにやっちまったなワンピ信者
やっぱりテメーらは犯罪起こすクズだったんだよ
http://www.asyura2.com/0601/livedoor2/msg/195.html
プロ固定雑談所@運用情報
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051698880/
> [156]動け動けウゴウゴ2ちゃんねる09/07 08:37 ID:E00jHJrI
>
> 糞スレでも、ちょっと煽ると簡単に即日1000だもの、笑いとまんなかった。
> 某右翼組織の書き込みバイトもやっているから8月の総収入は100万近いよ。
何をいってるか分からねーと思うけど、俺にも分からん。
鳥山作品は18年くらいずっと砦を守ってきたんだから。
それを終了させたのが戦犯ワンピース
だいたいDBにたて突くどころか反省しなけりゃならないところだぞワンピ信者は
罪を(左遷と今回の二重の意味でw)
だから0巻商法や千巻商法したり他人のパクりまくったりしてるんだろ
いざ、自分でストーリー書かせたらもう論外のゴミじゃん
左遷された客観的現実世界には影響ないからそこは大丈夫
むしろ尾田以外が考えた話だと見に来る人も買う人も激減するんだよ。それが現実
落ち着けよスレ主。
いいか?この際言っておくけど
0巻は客寄せ商法で
3億部はディズニーやらアメコミやら他人のアイデアをパクりまくって少し変えただけの
オリジナル皆無のゴミ作者。
確か映画の資料に思いっきりデ●ズニーって書いてあったよ。左遷も現実。これも現実
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
>>尾田以外が考えた話だと見に来る人も買う人も激減するんだよ。それが現実
その左遷された作品は誰が考えたお話でしょう?もちろん尾田です。「ワンピースは尾田」ですから。
いよ~!!流石バカ信者
ナイスブーメラン♪
3億部はディズニーやアメコミやヤクザ映画や時代劇を元に
尾田が大幅に改変加えて自分で考えたオリジナルの物語があればこその成果だよ
ディズニーっぽい感じに描いてくださいというのはディズニーをパクれとは全く意味が違うから要注意な
左遷されてもゴールデンの番組の視聴率とそんなに大きく変わらない数字取れてたりするから何の問題も無いよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390982505/
冤罪の可能性とか言ってたワンピ厨息してない
しかし尾田が脚本チェックしたリメイク映画で
ジャンプ映画初の日本アカデミー賞優秀賞。DVDも過去作より売れる
制作総指揮オリジナル映画で48億、次の総合プロデュース映画で68億
関わった3回とも日本アカデミー優秀賞。やっぱ天才すぎるわー尾田
ゴールデン左遷を招き
世界からスルーされるガラパゴス映画で信者ファビョらせて
社会のゴミである犯罪者を次々と生み出す
無用の長物ワンピースの作者だもんな(笑)
実はドラゴンボールの編集者のおかげ
過剰な宣伝行為と押し紙連発がワンピース売上の要
熱烈な信者が冷凍食品に農薬を入れて消費者を中毒する
恐ろしい犯罪者を生み出す悪書ワンピース
Ryno Motors社が開発した電動一輪バイク「RYNO」がかっこいいです。
ドラゴンボールのオープニングでランチさんが乗ってたバイクによく似てますね。
「RYNO」は大きなタイヤの上にシートとハンドルを取り付けたスタイリッシュなデザイン。
体を前に倒すと加速、後ろに倒すと減速するという仕組みで、乗り方としては「セグウェイ」
に近いです。内部にはジャイロスコープが搭載されており、倒れないように自動的にバランスを取ってくれます。
Ryno Motors社のCEOクリス・ホフマンさんが、娘から「ドラゴンボールみたいなバイクは作れないの?」
と言われたことから開発がスタート。昨年の8月に販売開始が発表され、今年4月より予約分の出荷が
開始されます。最高時速は約16キロとランチさんが乗っていたものほどではありませんが、
アニメに出てきた乗り物が現実に登場するというのは夢がありますね。
※リンク先に動画あり
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/28/news135.html
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z バンダイナムコゲームス 14/01/23 22,901
30,192+22,901=53,093
http://news.walkerplus.com/article/44100/
声優・塚田正昭の訃報に「BLEACH」共演の森田成一「どうしていいかわかりません」
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/20140130jcast20142195440
中国サイトで「日本の海賊王コスプレが凄い」と渦中の人物話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4615173.html
[八嶋智人]ミスキャンパスとの共演に「お父さんのような気持ち」
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/29/431/
いつもの鍛冶屋が「鋼の錬金術師」エドの槍を錬金 龍の造形が輝く刃先でスイカをズブシャッ
http://news.ameba.jp/20140129-480/
ゲーム会社ドラス,抽選でオリジナルグッズが当たるキャンペーンを2月に実施
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140129013/
気持ちわりぃぃぃw
サイヤ人が出てくる前の独身時代もいずれ放送してもいいよおじいちゃん
ワピー信者に悪意はないはず
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20140130092154.html
映像ソフトはアニメと邦画が牽引、「ヱヴァ」や「まどマギ」など好調。
http://www.narinari.com/Nd/20140124602.html
「好きなキャラの誕生日は必ず祝うんです!」新鋭声優M・A・Oがガチオタっぷりを告白!!
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/otapol_9171
「まさか…俳優・小沢仁志はワンピース・マニア!!?」~理想の女性はボア・ハンコック!(笑)~
http://www.dreamnews.jp/press/0000087929/
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/2014/01/263_3.php
計数資料(PDF注意)
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/201403_3Q_keisu.pdf
(4年前既に)全世界累計発行部数3億5千万以上
ソース
東京国際アニメフェア2009(実行委員、集英社・東映・バンダイ他)
http://gigazine.net/news/20090321_db_kai/
※数値は公式のもの、情報源は集英社(東映のお墨つき)
□確定してる実売=2億3千万部
http://www.dragonball2013.com/
■ワンピース(72巻もだしてるのに)
(やっと)累計発行部数3億突破
ソース
http://www.shonenjump.com/j/3oku/
□確定してる実売=1億3015万部(笑)
http://www.narinari.com/Nd/20131123637.html
黄金期の看板漫画と衰退期の看板漫画の格の違いが一目でわかるグラフ

最近は、単行本も雑誌もが売り上げがどこも下がっていて、漫画は「売れない」というのが日常化しているんですけど、
漫画の制作側としては、このままじゃいけないわけですし、どうしていったらいいのかな?と。
一方で、iPadが登場したり、スマホが流行ったり、電子書籍が普及する下地も段々とできてきているじゃないですか?
漫画を取り巻く時代が変わり始めていて、そういう中で、漫画はどこを目指すべきなんだろう?と、今日はそういうお話をしたいなぁと思っています。
Q.でも「ワ◯ピース」の最新刊が史上最高の発行部数を達成した、
とか「進撃の巨人」が100万部越えしたとか、景気のいいお話も結構あるじゃないですか?
A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?
でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。 「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです。
売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。 新聞の押し紙と一緒。
Q.そうなんですか? でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?
A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、そうは見えないですよね。
ワンピ単行本シリーズ全売上は1億3015万(2013年11月11日現在)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw830020
集英社&ワンピ信者ご自慢の累計発行部数3億の半分以上がゴミだった。
..-''' ゙ヽ、
/ \
/ _ /l 、 、
/ /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
./ ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\| \ ヽ
./ │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ \ ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
ノ | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、 ヾ
--‐ ‐ / ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: | |ノ l ,-、 ヽ 平均視聴率でDB改に1年間1桁現役のワンピースが負けてるwwww
/ l ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l | 、l
/ / !;_ l l;:;:;:;:;:;:;:;: 入 | |丿 |ヽl. ぶぁーーーハッハッハッハッハ!!
イ /| / ̄ ヽ、__/ _./ ヽ、 |ノ l
| /│ l ヽ_/ _..-'' | / /
l/ ! ト、 >.-、 ┌ ,-‐" ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
゙l │ l | l l/ _..-:iソ 、
ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ ヽ
/ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ / ヽ
|ヽ_ ソ(_ノ ^l ノ l > < / フ l
DB 21.2%
DBZ 20.5%
DBGT 15%
DB改 9.6%
ワンピ 8.910% ←糞雑魚ピースwwwアベリージュが大好きなアニメwwww
>実は売り上げは下がってるらしいです。
「らしい」「みたい」が次の瞬間
>実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
と確定事項にwww
実際に下がってると知ってんなら何故始めは伝聞憶測だったのだろう?
事実がどうあれ言ってるうちに自分の中では真実になっちゃうタイプなのかね
http://ddnavi.com/news/181774/
小泉氏「『闘う細川』戻ってきている。スゴイ覇気だ」
http://yukan-news.ameba.jp/20140131-186/
エンタメ業界で福岡が熱い!? ゲームが牽引する福岡市とマンガで振興を図る北九州市
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/otapol_9231
尾田に絶対負けない
なのはわかった
実際ジャンプ30周年アンケで尾田が一番に選んだジャンプ漫画はキン肉マンだったw
キン肉マンは好みの問題
鳥山>>>>>尾田
は絶対
尾田が鳥山を神とあがめている時点で
尾田は鳥山を通り越せないと自覚しているわけだから
ま、犯罪者を生み出すという点では尾田は鳥山抜きまくりだけどね
傷害不良DQNグループ「レッドリボン軍」15人逮捕
15人逮捕か。あちゃー(笑)
女子高生はめっちゃ喜びながらセックスしたらしいよ
阿部利樹のようなモロなワンピ厨じゃないと
DBとの関連性は皆無だぜ?www
火拳のたなかっちとか
いわむらのりおとか
もろ漫画関係のやつ出さないとなwww
まあDBとは全然関係ないね
名前拾っただけではDBとの関連性は薄いな
阿部のようにもろワンピースをアピールしないと
ダメ
http://www.j-cast.com/2014/01/27195173.html
この人の行動の源泉はおそらくこれ

きっと皆を楽しませようとしてやったんだと思う、常識人ならそうは思わないけど、ワンピ信者にとって食べものに毒を混ぜることは楽しいことだから
・・・規制されたほうがよくない?このマンガ
あぶなすぎる・・・

他にもワンピ信者の犯罪者は多数
ワンピース「エンポリオ・イワンコフ」の声優いまむらのりおさん逮捕!
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=6901
ワンピース厨がゲーセン店長を殺人!火拳のたなかっち
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317182445/l50
矢口真里(ワンピ主題歌)の不倫相手【梅田賢三】の情報と不倫発覚の流れまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136913935775376501
元凶・尾田教祖の人格がよくわかるサイト
ワンピ尾田に著作権侵害の容疑がかかってやばいの巻
http://sonicch.com/archives/35702410.html
阿部のようにもろワンピースにハマっていることがわからないとダメ
七武海とか火拳のなんちゃらとかワンピぐらいしか使わない言葉じゃないと
特定は難しい
犯罪を助長してまう

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3
軍がついたからDB関連?
まるでガキの発想だな
昭也のサイトの掲示板リンク
http://6001.teacup.com/kyojin/bbs
星矢オタの間違いでは?(笑)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1569/
ネットDB界撲滅計画などという危ない計画を立てているらしいよ
これってどう見てもDBアンチ(ry
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1569/1092410708/-100
金子昭也という人間は現在「ネットDB界撲滅宣言」を行っています。
現在確認されているだけでも50以上のサイトの掲示板に「ぶっ潰す」等の
攻撃的な書き込みを行っています。
しかしその大半は金子昭也とは面識の無いサイトで、いわゆるやつ当たりであり、
各サイトに多大な迷惑をかけています。
(例:その内の一つ→http://www12.oekakibbs.com/bbs/_bbs/oekakibbs.cgi)
金子昭也はこのような危険な人物である事を覚えておいて下さい。
彼が攻撃宣言を行っていたサイト
http://gyakusyur-dbfan.hp.infoseek.co.jp/i/index.shtml
昭也ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.com/comic/1569/
犯罪を助長してまう
アンチアホだな
ワンピースは声優まで捕まってるからな
DBアンチの逮捕ぐらいで発狂してんじゃねーよバーカwwww
だったらアベリージェもワンピアンチかもなw
金子持ってきてもアベリージュの罪は消えんぞwww
野沢さんは被害者な
大ウソついた矢口も同罪だなwww
金子「私はDBを愛するとかいうホームページを見ると虫唾が走るのだ」
DB信者ならそれぐらいで虫唾が走るとかにならないんだが
そりゃそうだろ信者だからDB愛すのが普通だし
金子はDBを利用したカルトキチガイ
だから他のDBファンから嫌われている
要するにDBは金子の被害者なわけで
レッドリボン軍やセル編が泣いてるぜww
p://corp.toei-anim.co.jp/ir/201403_3Q_keisu.pdf
国内版権 売上上位4作品 百万円/\Million
ワンピース プリキュア ドラゴンボール 聖闘士星矢
ONE PIECE PRETTY CURE DRAGON BALL SAINT SEIYA
3119 669 370 119
海外版権 売上上位4作品 百万円/\Million
ワンピース ドラゴンボール 聖闘士星矢 デジモン
ONE PIECE DRAGON BALL SAINT SEIYA DIGIMON
449 177 148 49
海外映像 売上上位4作品 百万円/\Million
ワンピース ドラゴンボール 聖闘士星矢 セーラームーン
ONE PIECE DRAGON BALL SAINT SEIYA SAILOR MOON
609 340 184 117
http://www.imagebam.com/image/51ebaa305469109
http://www.imagebam.com/image/8f37f4305469113
http://www.imagebam.com/image/d61aea305469112
http://news.nicovideo.jp/watch/nw935142
【ワンピース公式】ルフィを動かして、サンジが投げつけてくるディナーをひたすら食べまくる『ルフィのバラティエディナー』【大人が楽しめるアプリならSPApp!】
http://www.spapp.jp/item/6708
「ドラえもん打ち切り決定」「松本潤と井上真央電撃婚」などのデマツイートに注意 Twitterアカウント乗っ取られるおそれ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw935857
http://www.data-max.co.jp/2014/02/03/post_16456_ibyng1.html
山本梓が結婚 SNSゲーム界の風雲児と
http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/NIK201402030004.html
尾田栄一郎「何か起きると仲間皆の反応を描きたいから話が長くなる」

ジョジョAS 43億
海賊無双2 42億
ドラゴボなんたらZ 5億
ドラゴボさんさっさと消え失せて下さい恥ずかしいから(笑)
海外で一気に売れるから
49歳・・w
『NARUTO-ナルト-疾風伝ナルティメットストーム3』が全世界で累計出荷数180万本を突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-00000046-famitsu-game
2ドラゴンボールZ BATTLE OF Z 467本
腹いてーww
ニンジャの方が食いつきいいんだろうし
ワンピで描かれてる程度の絆や人間ドラマなんてナルトでも描かれてんだろうし
見る必要ないもんね
PS3は3万でVITAは2万でも在庫状況によってはトントンだろと思ったら
PS3の方は50%以上、VITAも30%以上在庫抱えちゃったのか、PS3の方はちょっと痛いな
DBは「打ち切られた」んだよ
そうなったら打ち切られたのは土朝のワンピだけってことになっちゃう><
今回は全敗になるように祈る
そして土朝の再放送は打ち切り・・・・
てかおきるのおそ・・流石毎日暇なだけあるな
ワンピは国内ミリオン一つもないし。
散々馬鹿にしてた海外込みでミリオン1本の皮肉にワロタ
しかし改やってた時もドラゲーは安定して爆死してたよーなw
それにそれまでのと大して初週は変わらんから最終10万くらいでしょ
メディクリも同じような意見だわ
ドラゴボ *5万本
今どんな気持ち?
お前の反応が楽しみだわw
ワンピースェ…
DBキライなんで
テコ入れなんて意味ないだろ
今時ワンピースなんて、会社でももう誰も話題にしない
ブームが過ぎたあとの気恥ずかしさって奴
今ワンピース連呼するのはダサ過ぎる
ナルチョンより需要あるからしょうがないじゃないかガハハw
必死で味方募ってますな
あードラゴンボールまた復活か
机を手刀割り
http://www.atpress.ne.jp/view/42918
『P.O.Pワンピース』でCP9諜報部員カクのフィギュア化決定、2014年6月発売
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/03/176/
札幌に週刊少年ジャンプのキャラクターグッズが大集合! ナムコ、「JUMP SHOP」を期間限定でオープン! 3月20日(木) 札幌 エスタ9階にオープン
http://media.yucasee.jp/r/detail/242049
山本梓が結婚! お相手はソーシャルゲーム創業者 「ワンピースのルフィ似」
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/03fujizak20140203016
末期だな
DB本スレに連レスしてるし
479 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2014/02/04(火) 04:09:47.62 ID:vXytzEsc
爆死476本ゲーww
977 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 04:12:37.87 ID:???
オワコン
455 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2014/02/04(火) 04:28:22.31 ID:MBtY8ZXOO
オワコンボール
835 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2014/02/04(火) 04:31:11.98 ID:Ugn1n85M
糞過大評価漫画
このガラケーの人、同一時間帯に関連スレをはしごしつつ似たような煽りしていくから見たらすぐわかるな
関係ないスレに迷惑かけんなよ
朝から入ってくれたら助かると思う
http://animeanime.jp/article/2014/02/04/17339.html
合コンで「趣味は何?」と聞かれたときにモテる答え方
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/05/118/
絶対に中国人に贈ってはいけない物 <選び方に注意>続編(3)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2014&d=0204&f=business_0204_048.shtml
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/02/02(日) 18:00 - 30 15.2
ドラえもん テレビ朝日 '14/01/31(金) 19:00 - 30 11.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/01/31(金) 19:30 - 24 10.2
名探偵コナン 日本テレビ '14/02/01(土) 18:00 - 30 9.8
ワンピース フジテレビ '14/02/02(日) 9:30 - 30 8.3
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/02/02(日) 8:30 - 30 5.8
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/01/30(木) 19:00 - 30 5.7
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/01/29(水) 19:00 - 27 4.9
アニメひつじのショーン NHKEテレ '14/02/01(土) 9:00 - 20 4.6
04/03 *9.4%● 10.8%○
04/10 *7.9%● *9.7%○
04/17 *6.7%● 10.2%○
04/24 *7.7%● 10.3%○
05/01 *6.9%● *9.5%○
05/08 *6.1%● *8.0%○
05/15 *6.5%● *9.4%○
05/22 *6.8%● *9.3%○
05/29 *7.8%● *9.8%○
06/05 *7.8%● *9.6%○
06/12 *5.5%● *9.0%○
06/19 *8.0%● 10.2%○
06/26 *6.0%● *8.9%○
07/03 *5.7%● *8.3%○
07/10 *6.3%● *8.9%○
07/17 *5.2%● *9.4%○
07/31 *6.8%● *9.5%○
08/07 *6.8%● *9.0%○
08/14 *6.7%● *9.4%○
08/21 *5.8%● *8.4%○
08/28 *7.3%● 11.0%○
09/04 *7.1%● *9.8%○
09/11 *7.6%● 10.0%○
09/18 *8.0%● *8.7%○
09/25 *7.3%● *9.0%○
10/02 *6.7%● 11.1%○
10/09 *6.4%● 10.2%○
10/16 *6.1%● 10.1%○
10/23 *8.0%● 12.6%○
10/30 *7.0%● 10.8%○
11/06 *6.2%● 10.9%○
11/20 *7.4%● 10.3%○
11/27 *8.1%● 12.9%○
12/04 *7.2%● 11.2%○
12/11 *6.9%● 10.0%○
12/18 *7.6%● *9.5%○
12/25 *6.9%● 10.5%○
01/08 *6.8%● *8.2%○
01/15 *5.9%● *9.9%○
01/22 *8.7%● 11.1%○
01/29 *8.2%● 10.6%○
02/05 *6.7%● 10.2%○
02/12 *8.5%● 10.1%○
02/19 *7.1%● *9.8%○
02/26 *7.3%● 10.4%○
03/04 *7.6%● 10.7%○
03/18 *6.3%● *8.4%○
03/25 *6.9%● *8.8%○
04/01 *7.2%● *9.6%○
04/08 *8.7%● 10.0%○
04/15 *7.5%● *8.1%○
04/22 *7.4%● *9.0%○
04/29 *6.8%● *7.9%○
05/06 *6.4%● *8.2%○
05/13 *7.1%● *8.3%○
05/20 *6.6%● *8.4%○
05/27 *6.2%● *8.8%○
06/03 *6.2%● *8.8%○
06/10 *6.3%● *8.7%○
06/17 *6.8%● *9.1%○
06/24 *6.6%● *9.4%○
07/01 *6.8%● 10.7%○
07/15 *6.8%● *8.9%○
07/29 *6.2%● *8.8%○
08/05 *5.6%● *8.1%○
08/12 *6.6%● *8.1%○
08/19 *5.9%● *8.7%○
08/26 *5.3%● *7.7%○
09/02 *6.5%● *8.8%○
09/09 *6.7%● *9.5%○
09/16 *4.9%● *7.5%○
09/23 *5.7%● *9.3%○
09/30 *5.7%● *8.8%○
10/07 *6.1%● *8.0%○
10/14 *6.0%● *8.8%○
10/21 *5.9%● *9.1%○
10/28 *6.7%● *9.5%○
11/04 *4.5%● *6.7%○
11/11 *6.5%● *9.6%○
11/18 *6.7%● 10.2%○
11/25 *6.6%● *9.2%○
12/02 *7.2%● 10.6%○
12/09 *5.3%● *8.4%○
12/16 *5.8%● *9.4%○
12/23 *6.1%● *8.9%○
01/06 *5.0%● *7.2%○
01/13 *5.4%● *7.9%○
01/20 *4.8%● *7.5%○
01/27 *5.0%● *7.1%○
02/03 *5.9%● *9.0%○
02/10 *6.1%● *9.3%○
02/17 *7.5%● *9.0%○
03/03 *6.0%● *9.1%○
03/24 *4.7%● *7.3%○
03/31 *3.7%● *6.8%○
04/07 *5.8%● *8.3%○
04/14 *6.3%● *8.0%○
04/21 *4.8%● *8.3%○
04/28 *5.7%● *7.2%○
05/05 *5.3%● *6.5%○
05/12 *4.9%● *7.6%○
05/19 *6.1%● *8.7%○
05/26 *6.3%● *8.6%○
06/02 *5.9%● *8.0%○
06/09 *4.9%● *7.9%○
06/16 *4.9%● *8.0%○
06/23 *5.7%● *7.5%○
06/30 *4.6%● *7.8%○
07/07 *6.1%● *8.1%○
07/14 *4.6%● *7.2%○
07/21 *4.9%● *8.5%○
07/28 *4.9%● *7.7%○
08/04 *4.8%● *7.3%○
08/18 *4.3%● *7.0%○
08/25 *4.0%● *6.2%○
09/01 *5.1%● *7.7%○
09/08 *5.1%● *7.6%○
09/15 *5.4%● *8.6%○
09/22 *6.0%● *8.8%○
09/29 *4.4%● *7.7%○
10/06 *3.0%● *6.7%○
10/13 *4.9%● *8.2%○
10/20 *4.6%● *7.5%○
10/27 *5.6%● *7.9%○
11/10 *5.6%● *8.8%○
11/17 *4.8%● *8.1%○
11/24 *6.6%● *8.8%○
12/01 *4.6%● *8.2%○
12/08 *5.2%● *9.2%○
12/15 *5.3%● *8.7%○
12/22 *5.4%● *9.4%○
01/05 *4.3%● *7.2%○
01/12 *4.1%● *7.5%○
01/19 *5.2%● *9.5%○
01/26 *4.5%● *8.8%○
02/02 不明%● *8.3%○
-----------------------
平均 6.119% 8.906% 差2.787
勝敗 0勝140敗 140勝0敗
ルフィは?
ttp://www.ign.com/articles/2014/02/04/top-25-greatest-anime-characters
トイボビーは逆転したな
稼いでるのはソーシャルゲーという悲しさ
バンナム「バ課金さんたちあざーっす!」
映画の単価もワンピのほうが上
どっちも凄いのに
無駄な争いだ
最初に厨房だった奴はもうアラサーだぞ
トイホビーが落ちてるのもガキが入って来ないからじゃないの?
ドラゴンボールはもともとガキ中心展開だから、ワンピ世代はドラゴンボール世代にサンドイッチされる形になってる
ガキ向けの最強ジャンプじゃ今だにドラゴンボール押しなんだなw
悟空のオヤジ主人公の新作DVDが付録についてるとか…どんだけだよ…
どっちにしても子供読者の獲得しないと作品が老いてくだけかと
スラムダンクやジョジョみたいに元々対象年齢高い漫画ならいいけどさ
ワンピは中途半端なんだよなあ
もしかしてそれでまたコラボすんのか?
http://okmusic.jp/#!/topics/30533
「辺境」の歴史から何がみえるか―石原俊『〈群島〉の歴史社会学』を読む
http://newclassic.jp/archives/7762
【動画】“かわいすぎる中国人講師”段文凝、コスプレに興味津々
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=3217393
ワンピースの前座に復帰できてw
ありゃ子供が出せる金じゃねーわ
オッサンもカードに夢中だわ。カードゲーム強いのもオッサンだろうな。転売屋ウハウハ
むしろ現役より現役。トリコは映画で打ち切りが決まったわけだし
どんな作品が組んだってマイナスの方向にしかならないよ
マイナスも糞もない
続く要素0
どんだけ足引っ張るんだ
予想じゃなくてな
ワンピの勝ち認めて敗北宣言しちゃってるじゃん
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/asaloon/1301822062/
332 : メロン名無しさん : 2011/04/04(月) 11:02:29.51 ID:???0
DBってトリコと大差ないんだね
333 : メロン名無しさん : 2011/04/04(月) 11:03:34.72 ID:???0
DBじゃなくても良かったんだな
355 : メロン名無しさん : 2011/04/04(月) 11:17:49.54 ID:???0
DBのおかげで数字取れてたとか言ってた馬鹿ザマアw
普通にワンピの実力って証明されちゃったけどどう言い訳すんのかね
358 : メロン名無しさん : 2011/04/04(月) 11:18:59.31 ID:???0
410 : メロン名無しさん : 2011/04/04(月) 11:44:34.62 ID:???0
トリコっつーかワンピの地力がそんだけ付いたって事だろうな
まあ普通に考えればほとんど数字で勝てなかったくせにDBのおかげでワンピが数字とってたなんて
馬鹿らしい話だったけどなwDBが足引っ張りすぎてたか
428 : メロン名無しさん : 2011/04/04(月) 11:56:03.98 ID:???0
ワンピ下がるワンピ下がる~(笑)下がってから言えや禿
もはや負け犬の遠吠えにしか聞こえねえw
コミック売り上げも、戦争編終わったら下がるとか言ってて衰えてないんだから笑えるわ
283 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 22:18:55.86 ID:???
速報
ワンピースはDB改なんかなくても
視聴率が高い大人気アニメ!老害ドラゴンボールなんて眼中になし!
トリコ ワンピ
04/03 *9.4%● 10.8%○
04/10 *7.9%● *9.7%○
04/17 *6.7%● 10.2%○
04/24 *7.7%● 10.3%○
-----------------------
平均 7.925% 10.250% 差2.325
ソース:http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#anime
DB信者ざまあああwwwwwww
前まだDB改が打ち切り報告されて間もない時に「DB改がなくなったらワンピの視聴率下がる(きりっ」って言ってましたよね?w
DB何て老害アニメなんざなくてもワンピは高視聴率ですが?wwDB信者恥ずかしいのうwそのまま首吊って死ねw
銀魂とコラボしなかったら1億も無理だった気がする
そのままDBの新作やるかまた新しい作品持ってくるんじゃね?
たしか東映製作なはず
今度はワンピ様とマーベルが組みまっせ
尾田は鳥山を神と崇めているから
普通に
ドラゴンボール>>>>>ワンピース
なんだが
昔の尾田にとっては神だが今の尾田にとって鳥山は悟空
http://ddnavi.com/news/182640/
37人のアニメキャラクターが総登場!?権利的にギリギリでブッチギリに強い奴らが集結する格ゲー『Sekai Legends 2 Online』登場
http://www.inside-games.jp/article/2014/02/06/74117.html
ワンピの勝ち認めて敗北宣言しちゃってるよ
馬鹿まるだしだわ
朝日新聞に載ってた発言ってこれだぞ
なんで捏造したんだ
おかげで改変した部分の日本語がおかしくなってるし
大々的にワンピースを宣伝してくれた朝日まで犠牲者に
一般大衆の娯楽として非常に高いレベルにあると思っています。
その選ばれた作品が世界にも楽しんでもらっているのは、ある意味当たり前なのかもしれません」
どこが敗北宣言なんだか(笑)
(4年前既に)全世界累計発行部数3億5千万以上
ソース
東京国際アニメフェア2009(実行委員、集英社・東映・バンダイ他)
http://gigazine.net/news/20090321_db_kai/
※数値は公式のもの、情報源は集英社(東映のお墨つき)
□確定してる実売=2億3千万部
http://www.dragonball2013.com/
■ワンピース(72巻もだしてるのに)
(やっと)累計発行部数3億突破
ソース
http://www.shonenjump.com/j/3oku/
□確定してる実売=1億3015万部(笑)
http://www.narinari.com/Nd/20131123637.html
黄金期の看板漫画と衰退期の看板漫画の格の違いが一目でわかるグラフ

認められた選ばれた作品ってのは売れた作品または評価が高い作品なわけだ
まァ鳥山は漫画は実力だけの勝負の世界って言ってるから尾田は実力ありすぎってことで
1億3000万部で(笑)って
他の漫画はどれだけ売れてるんだろうwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391785152/
http://sendai.keizai.biz/headline/1595/
誰もが恋する国民的マンガヒロインはスタイル抜群のあの人に決定!
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/07/341/
大人番組リーグ2ndシーズン シティボーイズ、三谷幸喜などが競演
http://www.moon-light.ne.jp/news/2014/02/otona2-wowow.html
日本を代表する漫画家ランキング
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20140207/gor1402071718002-n1.htm
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/faction_2I3aue0ReKY7_all/
1位 手塚治虫 10751票
2位 藤子・F・不二雄 4715票
3位 鳥山明 3704票
4位 尾田栄一郎 2212票
5位 藤子不二雄A 833票
6位 井上雄彦 610票
7位 松本零士 517票
8位 あだち充 506票
9位 青山剛昌 457票
10位 赤塚不二夫 443票
1位 機動戦士ガンダム
2位 ドラゴンボール
3位 となりのトトロ
4位 宇宙戦艦ヤマト
5位 天空の城ラピュタ
6位 ドラえもん
7位 ルパン三世 2ndシリーズ
8位 サザエさん
9位 銀河鉄道999
10位 シティハンター
10位(同率) 新世紀エヴァンゲリオン
現役ってのは強み
今のジャンプ作家では尾田がトップって事だろう
それより驚いたのは故人の手塚藤子Fに続いて鳥山が三位ってとこ
最近作品描いてないのにな
逆に言えばレジェンド入りしたって事でいいのかな
尾田もあと20年後に同じポジションにいれば殿堂入りって事だろうな
これぞ頂上決戦! マンガ好き3000人が選んだNo.1ヒーローは?
いまや海外に誇るべき日本のカルチャーであるマンガ。誰でもひとつはお気に入りのマンガ、本気で憧れたキャラクターがいるだろう。
『ダ・ヴィンチ』3月号では、3000人以上の声をもとに、誰もが知っている名作から最新の人気マンガまでありとあらゆる作品から人気キャラクターをランキングしている。
■1位 孫 悟空 『DRAGON BALL』
「日本男児の憧れ」(28・男)
「子どもの頃の天真爛漫さがすごくかわいい。一緒にドラゴンボールを探したかった」(21・女)
「大人になってもかめはめ波に憧れる」(31・男)
「後半明らかになる悟空の生い立ちに驚き。それでも地球を守る姿に本当に感動」(40・女)
17年間漫画界トップなんだからw
周囲に媚びてる無能作家なんだから
http://news.nicovideo.jp/watch/nw944440
マンガキャラと付き合う妄想エピソード教えて!「飛影:想像の中では私も妖怪」「手塚国光:自分はマネージャー」
http://news.ameba.jp/20140208-257/
「アイカツ!」大人気で市場一挙拡大 バンダイナムコグループで今期141億円見込む
http://yukan-news.ameba.jp/20140208-102/
チョン臭いからだよ
尾田先生はパチンコやらなそうだね
正義の味方ドラゴンボール
280 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2014/02/05(水) 18:21:29.45 ID:???
バンダイ決算
トイボビーは逆転したな
http://natalie.mu/owarai/news/109367
声優・島本須美、映画『ブッダ2』に「全部わかってるのに泣いてしまいました」
http://newslounge.net/archives/115158
エジプトで日本のアニメ楽しむイベント
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140209/k10015134861000.html
「かっこいいオッサンキャラ」やらせたらピカイチな声優ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/EaBS_E4TgG5n/
韓国のお土産、韓国へのお土産:ワーキングホリデー・海外留学生活情報
http://www.whic.jp/blog_news/cat8/post_97.html
16.0% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・名探偵コナン14番目の標的
地上波初なのに16年も前のコナン映画に負けたワンピZ
コナン「海賊王?笑わせんなよバーロー」
今のうちに言い訳考えておかないと
10億切ってたけど
チンコピースをどうか救ってやってください
コナンもDBもドラえもんもそう
ワンピは尾田が描いたもので釣らなきゃナルト以下
でなきゃただの無知のまぬけ
日本アカデミー賞優秀賞(ジャンプ映画初)
ワンピ映画シリーズ史上最もDVDが売れる(当時)
売り上げがすべて
超サイヤ人になってたぞw
コンテンツとして魅力ないんじゃないの?
http://animeanime.jp/article/2014/02/10/17413.html
人気マンガのカラー版、まとめ買いで最大1万ポイントバックキャンペーン開催
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1402/10/news080.html
「CRANEKING」,2014年3月の商品ラインナップが公開に。「アイドルマスター シンデレラガールズ」のデラックスマルチクロスなど24種類の商品が登場
http://www.4gamer.net/games/118/G011872/20140204009/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1389937374/
ゼットの視聴率が昔のコナン映画に負けるなんてwwwww
ワンピは所詮そのフェイク
■本誌の売り上げ
1995年 少年ジャンプを635万部のギネス記録に導く

■海外人気
世界で一番読まれている日本のマンガ 「ドラゴンボール」 単行本売り上げ3億5千万部以上!
ジョブチューンSP 春のぶっちゃけ祭り!! 2013年4月13日 TBS
http://owarai.zenbur.com/video/s/P/sPYifWKfBbpp/
(「神と神」公開中に放映、集英社&東映からの抗議は一切なし)
マンガは世界で3億5000万部以上を発行 東京国際アニメフェア2009
http://gigazine.net/news/20090321_db_kai/
■アニメの視聴率
水曜夜7時のゴールデンタイムを18年半、高視聴率のまま維持する
2004年~2013年 東映国内外版権合算 ドラゴンボール228億97 >>> ワンピ210億90


東北大津波での被災地で
○ワンピアンチ
×ワンピアンチ
アベリージュスルーしてんじゃねーよバカ
とりあえずトリコは確実に終わりそう 作画の人も思い出振り返ってるし
志田直俊 @naoV47 2月1日
トリコの原画作業終了、またスケジュールを引っ張ってしまった…反省。トリコはジャ
ンプフェスタからシリーズのOP・ゼブラの追加カット・トミーロッド戦・ゲームOP・劇場
など良い思い出ばかりだし、香川さんの素晴らしい絵も大変勉強になりました。明日
からアベンジャーズのレイアウト頑張ります。
今度はブウ編に頼りそうだなワンピは
きっと
DB改はワンピースの視聴率を10%以上にしてくれる救世主だからな
頼りになるね、DBは
DBが守ってきた時間帯を潰しやがって
DBなんてほとんどの日本人がもうストーリー知ってるし、
視聴率なんてほとんど見込めないんじゃないのか?
新しいものをアニメ化するよりリスクが少ないのかな?
どのみちみんな知ってる話なわけでしょ
他のジャンプ作品に枠譲ってあげてもいいのに
大ゴケする心配がない安全牌として配置されてるってことなのかな
DBのおかげを主張したいならトリコ→DBで放送した場合とじゃなきゃ
なんの比較にも検証にもならん
いまさらなにいってんだ?
お、おう…そのとおりだな
鳥山先生も次の映画作りに乗り気だし
トリコの二の舞になっちゃうわけ
ドラゴンボール以外でワンピースと張り合えるジャンプ作品が出てきてほしいものだよ」
平均視聴率 : *6.97%
最高視聴率 : *8.1%
最低視聴率 : *5.1%
ワンピース(ゲゲゲの鬼太郎)
平均視聴率 : *8.22%
最高視聴率 : 10.5%
最低視聴率 : *5.6%
ワンピース(ドラゴンボール改)
平均視聴率 : 10.98%
最高視聴率 : 13.8%
最低視聴率 : *8.6%
ワンピース(トリコ ~2014/2/2)
平均視聴率 : *8.90%
最高視聴率 : 12.6%
最低視聴率 : *6.7%
地力のない寄生虫は前番組次第で簡単に化けの皮はがれるね
静岡じゃ578話まで再放送して14日に終わる
で、大好評だったから17日からまた1話から再放送するって
あの糞アニメが二桁になるとか吐き気がする
お茶の間にはウケが良かった
鳥山の本領発揮というか、尾田には描けないジャンルだな
悟空復活嘆願運動とかあってな
大騒ぎだったのを記憶してる
たった半年で悟空が復帰するハメになっちまった
んでまたバトル路線へ逆戻り
全盛期の鳥山なら振り切ったかも知れないがね
ゴテンクスの「凄いが馬鹿馬鹿しい」バトルはささやかな抵抗だったのかもしれん
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/02/09(日) 18:00 - 30 14.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/02/07(金) 19:30 - 24 12.5
ドラえもん テレビ朝日 '14/02/07(金) 19:00 - 30 11.9
名探偵コナン 日本テレビ '14/02/08(土) 18:00 - 30 10.5
ワンピース フジテレビ '14/02/09(日) 9:30 - 30 8.2
アニメひつじのショーン NHKEテレ '14/02/08(土) 9:00 - 20 5.9
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/02/09(日) 8:30 - 30 5.4
トリコ フジテレビ '14/02/09(日) 9:00 - 30 5.4
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/02/05(水) 19:00 - 27 5.1
04/03 *9.4%● 10.8%○
04/10 *7.9%● *9.7%○
04/17 *6.7%● 10.2%○
04/24 *7.7%● 10.3%○
05/01 *6.9%● *9.5%○
05/08 *6.1%● *8.0%○
05/15 *6.5%● *9.4%○
05/22 *6.8%● *9.3%○
05/29 *7.8%● *9.8%○
06/05 *7.8%● *9.6%○
06/12 *5.5%● *9.0%○
06/19 *8.0%● 10.2%○
06/26 *6.0%● *8.9%○
07/03 *5.7%● *8.3%○
07/10 *6.3%● *8.9%○
07/17 *5.2%● *9.4%○
07/31 *6.8%● *9.5%○
08/07 *6.8%● *9.0%○
08/14 *6.7%● *9.4%○
08/21 *5.8%● *8.4%○
08/28 *7.3%● 11.0%○
09/04 *7.1%● *9.8%○
09/11 *7.6%● 10.0%○
09/18 *8.0%● *8.7%○
09/25 *7.3%● *9.0%○
10/02 *6.7%● 11.1%○
10/09 *6.4%● 10.2%○
10/16 *6.1%● 10.1%○
10/23 *8.0%● 12.6%○
10/30 *7.0%● 10.8%○
11/06 *6.2%● 10.9%○
11/20 *7.4%● 10.3%○
11/27 *8.1%● 12.9%○
12/04 *7.2%● 11.2%○
12/11 *6.9%● 10.0%○
12/18 *7.6%● *9.5%○
12/25 *6.9%● 10.5%○
01/08 *6.8%● *8.2%○
01/15 *5.9%● *9.9%○
01/22 *8.7%● 11.1%○
01/29 *8.2%● 10.6%○
02/05 *6.7%● 10.2%○
02/12 *8.5%● 10.1%○
02/19 *7.1%● *9.8%○
02/26 *7.3%● 10.4%○
03/04 *7.6%● 10.7%○
03/18 *6.3%● *8.4%○
03/25 *6.9%● *8.8%○
04/01 *7.2%● *9.6%○
04/08 *8.7%● 10.0%○
04/15 *7.5%● *8.1%○
04/22 *7.4%● *9.0%○
04/29 *6.8%● *7.9%○
05/06 *6.4%● *8.2%○
05/13 *7.1%● *8.3%○
05/20 *6.6%● *8.4%○
05/27 *6.2%● *8.8%○
06/03 *6.2%● *8.8%○
06/10 *6.3%● *8.7%○
06/17 *6.8%● *9.1%○
06/24 *6.6%● *9.4%○
07/01 *6.8%● 10.7%○
07/15 *6.8%● *8.9%○
07/29 *6.2%● *8.8%○
08/05 *5.6%● *8.1%○
08/12 *6.6%● *8.1%○
08/19 *5.9%● *8.7%○
08/26 *5.3%● *7.7%○
09/02 *6.5%● *8.8%○
09/09 *6.7%● *9.5%○
09/16 *4.9%● *7.5%○
09/23 *5.7%● *9.3%○
09/30 *5.7%● *8.8%○
10/07 *6.1%● *8.0%○
10/14 *6.0%● *8.8%○
10/21 *5.9%● *9.1%○
10/28 *6.7%● *9.5%○
11/04 *4.5%● *6.7%○
11/11 *6.5%● *9.6%○
11/18 *6.7%● 10.2%○
11/25 *6.6%● *9.2%○
12/02 *7.2%● 10.6%○
12/09 *5.3%● *8.4%○
12/16 *5.8%● *9.4%○
12/23 *6.1%● *8.9%○
01/06 *5.0%● *7.2%○
01/13 *5.4%● *7.9%○
01/20 *4.8%● *7.5%○
01/27 *5.0%● *7.1%○
02/03 *5.9%● *9.0%○
02/10 *6.1%● *9.3%○
02/17 *7.5%● *9.0%○
03/03 *6.0%● *9.1%○
03/24 *4.7%● *7.3%○
03/31 *3.7%● *6.8%○
04/07 *5.8%● *8.3%○
04/14 *6.3%● *8.0%○
04/21 *4.8%● *8.3%○
04/28 *5.7%● *7.2%○
05/05 *5.3%● *6.5%○
05/12 *4.9%● *7.6%○
05/19 *6.1%● *8.7%○
05/26 *6.3%● *8.6%○
06/02 *5.9%● *8.0%○
06/09 *4.9%● *7.9%○
06/16 *4.9%● *8.0%○
06/23 *5.7%● *7.5%○
06/30 *4.6%● *7.8%○
07/07 *6.1%● *8.1%○
07/14 *4.6%● *7.2%○
07/21 *4.9%● *8.5%○
07/28 *4.9%● *7.7%○
08/04 *4.8%● *7.3%○
08/18 *4.3%● *7.0%○
08/25 *4.0%● *6.2%○
09/01 *5.1%● *7.7%○
09/08 *5.1%● *7.6%○
09/15 *5.4%● *8.6%○
09/22 *6.0%● *8.8%○
09/29 *4.4%● *7.7%○
10/06 *3.0%● *6.7%○
10/13 *4.9%● *8.2%○
10/20 *4.6%● *7.5%○
10/27 *5.6%● *7.9%○
ラブプラスの寧々を見るといつもビーデルを思い出す
ストーリーづくりはメッチャ上手いのに
なんであんなに盛り上げが下手なのか
http://www.minpo.jp/pub/topics/odekake/2014/02/post_4099.html
『けいおん!』や『ワンピース』がついにLINEに!新スタンプ登場
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/200/200235/
ONE PIECE アニメ15周年 推しなモノコーナー開催!
http://www.dreamnews.jp/press/0000087654/
『Jスターズ ビクトリーバーサス』「Jアドベチャーモード」や「オンラインモード」で、ジャンプキャラを遊び尽くせ!
http://www.inside-games.jp/article/2014/02/13/74291.html
寄生ピースだけ案の定一桁か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392343182/
ヒーロー6位銀時
銀時に負けたナルトや苺って面白いね
銀時さすがや
キモいな
2位 「孫悟空(ドラゴンボール)」(38.3%)
“クールジャパンの象徴”だと思うゲーム
1位 『ドラゴンクエスト』シリーズ(59.4%)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000003-isd-game
鳥山神
さすが世界の尾田先生
尾田?そんなのはどーでもいい
http://news.ameba.jp/20140216-60/
美人顔に整える最新プリ機がお目見え
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/15/077/
今更クールジャパン(笑)とか担がれても外人からはオワコンって笑われるだけ
書店で平置きしてるところが無くなったよ
尾田さんも最後の盛り上げに自信があるから途中人気は気にしない…とか言ってる場合じゃないと思うんだ
そんなクールジャパンを知らん奴らが雰囲気で選んだのが18年前のアニメの主人公だったってのが驚きどころなわけで
http://gigazine.net/news/20140217-anime-reuse-abf2014/
- 関連記事
-
- トリコ強さ議論スレ
- 1ケタ毒入りワンピースと被害者トリコとご隠居DB
- トリコネタバレスレ part84
2014/02/17 15:26 | トリコ | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)