1:
:2014/02/12(水) 08:32:55.00 ID:
響け愛の鼓動!ドキドキ!プリキュア!胸のキュンキュン、止まらないよ!
平成25年2月3日より平成26年1月26日迄、毎週日曜日 朝8:30~ABC・テレビ朝日系列にて放送された
プリキュアシリーズ第10弾、『ドキドキ!プリキュア』を語るスレッドです。
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:
http://qb5.2ch.net/saku/ ■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):
http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/ ├アニメ特撮実況:
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ └アニメ特撮実況(cha2):ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■次スレは基本的に
>>950
(状況に応じて
>>900
)が宣言後立てること■
※無理な場合には
>>950
以降先に宣言した人が行うこと
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
└
http://www.geocities.jp/jview2000/ ■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■コラージュ画像貼り付け、拡散禁止。エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
映画「プリキュアオールスターズ」:ttp://www.precure-allstars.com/
○前スレ
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 369
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1391601807/
2:
:2014/02/12(水) 08:45:37.80 ID:
3:
:2014/02/12(水) 08:46:03.80 ID:
4:
:2014/02/12(水) 08:46:25.68 ID:
5:
:2014/02/12(水) 08:47:08.25 ID:
■よくある質問■
〇妖精たちの名前の由来とトランプ絵札との関係
・シャルル ハート(聖杯=僧職)のキング カール大帝(フランス語でシャルルマーニュ)
・ラケル ダイヤ(貨幣=商人)のクィーン ラケル(旧約聖書)
・ランス クラブ(棍棒=農民)のジャック ランスロット(円卓の騎士)
・ダビィ スペード(剣=騎士)のキング ダビデ王(旧約聖書)
〇主人公の名前とトランプモチーフとの関係
・相田マナ ハート=愛(マナ)=相
・菱川六花 ダイヤ=菱=ダイヤ、 六花=雪の結晶=ダイヤモンドダスト
・四葉ありす クラブ=クローバー=四葉、ありす=不思議の国のアリス(トランプ王国)
・剣崎真琴 スペード=剣
〇トランプがモチーフなのに、どうしてロゼッタ?
放射状に広がる葉をロゼッタ葉、ロゼット葉と言う(クローバーの葉のイメージ?)
〇舞台や登場人物の由来は?
・マナ達の学校「大貝第1中学」 → 大貝=「頁(おおがい)」 → 頁1 → トランプゲーム「ページワン」
・ありすの学校「七ツ橋学園」 → セブンブリッジ
・マナの洋食屋「ぶたのしっぽ亭」 → トランプゲーム「豚のしっぽ」
・キュアラビーズショップ「ソリティア」 → ソリティアは盤上遊戯やカードゲームの一人で遊ぶゲームのこと
・謎の男「ジョー岡田」 → ジョーカーだ?
・ジョー岡田の本名「ジョナサン・クロンダイク」 → クロンダイクはトランプによるソリティアのひとつ
・人間の心「プシュケー」 → 古代ギリシャ語「魂・心・生命」の意
・レジーナ → イタリア語で女王の意
・キュアエンプレス → エンプレス【Empress】英語で「女帝」「皇后」
○敵幹部の元ネタは「七つの大罪」から
・イーラ 憤怒 ira(イラ)=ラテン語で『憤怒』の意から
・ベール 怠惰 『怠惰』を象徴する悪魔ベルフェゴールから
・マーモ 強欲 『強欲』を象徴する悪魔マンモンから
・グーラ 暴食 gula(グラ)=ラテン語で『暴食』の意から
・リーヴァ 嫉妬 『嫉妬』を象徴する悪魔レヴィアタンの英語読みのリヴァイアサンから
6:
:2014/02/12(水) 14:34:39.70 ID:
7:
:2014/02/12(水) 14:36:02.56 ID:
アイちゃんの顔がお化けみたいに浅黒く腫れてる
生えたばかりの歯もへし折られてた
8:
:2014/02/12(水) 14:37:31.64 ID:
血塗れで失神してるアイちゃんを、まだ殴り続けるありす
9:
:2014/02/12(水) 14:38:08.01 ID:
ありすがアイちゃんの出したうんちを、アイちゃんの口に詰め込んでた
10:
:2014/02/12(水) 14:38:14.24 ID:
高橋さんは今年も作監スタッフとして参加してるんだな!
5話の作監高橋さんになってる
11:
:2014/02/12(水) 14:40:35.70 ID:
12:
:2014/02/12(水) 14:41:42.30 ID:
13:
:2014/02/12(水) 14:43:21.66 ID:
でかい壺に大量の虫とアイちゃんを入れて蓋をするありす
陰陽術の実験らしい
14:
:2014/02/12(水) 14:44:28.89 ID:
ありすはエイズに感染した男たちを世界中から集め、アイちゃんを輪姦させてた
15:
:2014/02/12(水) 14:45:12.15 ID:
16:
:2014/02/12(水) 14:50:56.69 ID:
ありすがアイちゃんにお注射しまくってる
ヘロイン、コカイン、シャブ、LSD、クラック、色々打ってる
17:
:2014/02/12(水) 14:55:18.55 ID:
ありすがアイちゃんの口、鼻、耳に煙草を突っ込んで吸わせてた
口直しにマリファナを与える優しいありす
18:
:2014/02/12(水) 14:59:29.72 ID:
ありすが塗料用のラッカー、シンナー、接着剤のボンドをアイちゃんに飲ませてた
さすがグルメのありす
19:
:2014/02/12(水) 15:02:42.62 ID:
四葉悪魔ありす
ありすは地獄から来た悪魔
頭の恐ろしいダブルウンコが狂気を象徴してる
児童虐待と戦争の悪魔である
20:
:2014/02/12(水) 15:14:54.78 ID:
赤ん坊はミルクを飲んで育つ
アイちゃんはありすからウオッカとションベンのカクテルを飲まされて育った
ミルクは飲んだことが無い
21:
:2014/02/12(水) 15:19:21.84 ID:
ありすは流行に敏感
流行ってる病原菌を必ずアイちゃんに感染させる。
現在はノロで遊んでるけど、ありすは退屈そう。
ありすが好きなのは天然痘だそうだ。
22:
:2014/02/12(水) 15:50:37.45 ID:
やっぱ伝統のシーンはいいなw
23:
:2014/02/12(水) 16:01:34.11 ID:
ドキプリ終わったんだぞ!なんでスレ立てたんだよ~この馬鹿ヤロウ!!!
いつまでも引きずってんじゃねーーーよカスが
24:
:2014/02/12(水) 16:49:00.50 ID:
25:
:2014/02/12(水) 16:55:36.70 ID:
26:
:2014/02/12(水) 17:16:03.32 ID:
スレ立てたんだから、今すぐ書き込めやーーーボケども
3日以内で埋めろや
27:
:2014/02/12(水) 17:17:12.54 ID:
28:
:2014/02/12(水) 17:24:26.26 ID:
>>1
乙
ブラボーなスレ立てですわ!
NGID:0GaMiEfs0
29:
:2014/02/12(水) 17:26:31.10 ID:
>>10
ハピネス注入だからな
注入される運命にあったのかもしれない
そしてドキプリにはなかったナツコと高橋回
30:
:2014/02/12(水) 17:30:12.09 ID:
>>29
クリスマス回は脚本ナツコ、作監高橋だったような
31:
:2014/02/12(水) 17:36:50.65 ID:
さっさとネタ考えて、スレうめろやーー!!
はようめろーー
32:
:2014/02/12(水) 17:37:26.25 ID:
>>1
あなたに届け!マイスイート乙!
>>30
ラケル回もそうだね
脚本田中、演出田中はなかった
ただハピプリにはもう演出の方の田中はいないから実現は出来ないけど・・・
33:
:2014/02/12(水) 17:38:17.48 ID:
あ??過疎じゃんかよ~
ネタ切れ?それともドキプリの引きずり???
34:
:2014/02/12(水) 17:49:34.26 ID:
なんか書き込めよwwwなんでスレ立てたんだよwwwwwww
35:
:2014/02/12(水) 17:56:51.29 ID:
36:
:2014/02/12(水) 18:08:18.55 ID:
1話と2話だけラブリーコミューンにLOVE書いたときのSEがピーンピーンで
3話以降がきゅっぽきゅっぽなんだがなんで?
37:
:2014/02/12(水) 18:09:32.61 ID:
>>35
確かに女の子の太眉キャラってぱっと思い出せないな
男ならベールさんとかいるけど
38:
:2014/02/12(水) 18:12:56.48 ID:
>>36
後者が玩具の実際の音声でそれに合わせる形に修正された
39:
:2014/02/12(水) 18:19:02.75 ID:
ピーンピーンの音は、ずっと後の回で
別のアイテムの効果音として再利用されてた気がする
40:
:2014/02/12(水) 18:19:10.26 ID:
>>38
そうだったのか~
謎が解けました
ありがとう!!
41:
:2014/02/12(水) 18:27:14.94 ID:
42:
:2014/02/12(水) 18:28:08.48 ID:
さあーーー盛り上げましょう^^
ドキプリスレ
まずはぶたのしっぽ亭からで~
43:
:2014/02/12(水) 18:30:08.56 ID:
シャルルは高橋作監回だと特別太眉ってこともなかったもよう?
青山シャルル
44:
:2014/02/12(水) 18:33:24.94 ID:
45:
:2014/02/12(水) 18:40:02.21 ID:
>>22
一人で支えて苦しそうなまこぴー、二人で支えて余裕がありそうなハートとダイヤモンド
一人で余裕そうなロゼッタ・・・実際このシーンどうなんだっけ?
ロゼッタのパワーある描写はたまにあったけどこれが1番わかり安い気がするw
>>37
女の子の太眉キャラは可愛い
姫ちゃんの眉毛はもうちょっと大きくなってもいい
>>43
2枚目の見つめ合ってる絵可愛いな
3枚目の「駄目だこいつ・・・」って顔は何か面白いw
こうやってくらべるとホントに姉妹に見える
46:
:2014/02/12(水) 18:47:17.73 ID:
DVD限定版にはレジーナの学園生活の後日譚を収録したオリジナルアニメーション付き!
誰もいない教室でレジーナはマナのリコーダーに手を伸ばし……!?
乞うご期待!
47:
:2014/02/12(水) 18:47:53.46 ID:
48:
:2014/02/12(水) 18:53:27.31 ID:
>>43
マナシャルもかわいいのぅ
>>46
脚本は高橋ナツコですねわかります
49:
:2014/02/12(水) 18:56:04.08 ID:
ハピスレもそうだけとここ最近荒らしが活性化してるな
冬眠から目覚めたんだろうか
まぁそんなことどうでもいいやシャルル可愛い
50:
:2014/02/12(水) 19:02:45.59 ID:
51:
:2014/02/12(水) 19:17:56.21 ID:
スレ立てた奴よ!お前がネタ考えなきゃいけないんだろ!!
はよ場を盛り上げろ
52:
:2014/02/12(水) 19:22:02.31 ID:
53:
:2014/02/12(水) 19:25:14.01 ID:
>>43
初めて人間体になったのが29話の青山作監回だったから印象が強かったのかも
しかしマナシャル本当の姉妹みたいで可愛いわ
54:
:2014/02/12(水) 19:31:19.71 ID:
55:
:2014/02/12(水) 19:33:17.84 ID:
文句言う暇あったら、さっさとネタ考えろやカス!
過疎ってるぞコラ!!
56:
:2014/02/12(水) 19:34:26.09 ID:
>>43
に負けないくらいのネタ出せやこの野郎てめーら
57:
:2014/02/12(水) 19:36:34.51 ID:
そして、この長男である
58:
:2014/02/12(水) 19:37:37.50 ID:
>>43
このシャルルとマナが人格入れ替わる話が見たかったなあ
59:
:2014/02/12(水) 19:38:13.97 ID:
>>57
やっぱこの顔かw
この回のラケルのキモかわっぷりは異常
60:
:2014/02/12(水) 19:40:01.43 ID:
スレ立てた奴よ!責任取れやーーーーーーーコラーーーーーー
なんで立てたんだよ!!!
61:
:2014/02/12(水) 19:48:23.72 ID:
62:
:2014/02/12(水) 19:50:17.75 ID:
>>57
ラケルに関しては淫獣と言われても擁護し辛いw
63:
:2014/02/12(水) 19:55:22.37 ID:
64:
:2014/02/12(水) 19:56:24.57 ID:
65:
:2014/02/12(水) 19:57:44.05 ID:
67:
:2014/02/12(水) 20:01:48.31 ID:
68:
:2014/02/12(水) 20:02:53.68 ID:
君と手と手つないだら もう
>>1
乙だよ
>>57
お前に六花ちゃんは任せられん!
ところでこの妖精3兄弟、一番上は結局誰?
69:
:2014/02/12(水) 20:07:12.48 ID:
>>67
割るなw
>>68
文献によってシャルルが上だったりラケルが上だったりするんだっけ
自分の中では完全にシャルル>ラケル>ランスなんだけど
70:
:2014/02/12(水) 20:09:31.23 ID:
人間化回の3匹の会話だと明言ではないけどラケルが一番上っぽかったような
71:
:2014/02/12(水) 20:14:07.87 ID:
ラケルとシャルルで兄妹って意味だよな、ラケルの言い分によれば
72:
:2014/02/12(水) 20:18:37.77 ID:
どっちが上でもラケルは長男だけど、あの話し方はラケルの方が年上みたいに聞こえる
でも俺の中ではこれ
>>69
73:
:2014/02/12(水) 20:28:57.02 ID:
血が繋がっているのかわかんないけどあの兄弟似てないね
74:
:2014/02/12(水) 20:35:25.81 ID:
>>73
そもそも妖精ってどう生まれてきたんだっけ?
ダビィは王女が生み出した(作った?)様な感じだったけど
75:
:2014/02/12(水) 20:46:28.78 ID:
淫獣専用フォルダ作ったのはシャルルが初めてだ
プリキュア以外では育代フォルダが初
76:
:2014/02/12(水) 20:47:22.90 ID:
77:
:2014/02/12(水) 21:07:17.85 ID:
78:
:2014/02/12(水) 21:13:34.79 ID:
>>74
映画のハイジとかアイちゃんを見るに、
いろんな世界で死んだ人たちの魂の一部が妖精になっているのかも
79:
:2014/02/12(水) 21:34:24.40 ID:
80:
:2014/02/12(水) 21:35:49.65 ID:
大樹とコロンとかまで含めるとなんとなくプリキュア業界の死生観は見えてくるな
81:
:2014/02/12(水) 21:40:48.89 ID:
>>79
もしそうなら泣けるな・・・
まこぴーのことになるとムキになるダビィちゃんかわいい
82:
:2014/02/12(水) 21:54:27.97 ID:
83:
:2014/02/12(水) 22:00:24.31 ID:
84:
:2014/02/12(水) 22:01:18.06 ID:
85:
:2014/02/12(水) 22:02:53.72 ID:
妖精のがっぷり四つってのもワロタがちゃんと呼び出し太鼓風のSE乗せてるのは感心した
86:
:2014/02/12(水) 22:59:52.32 ID:
87:
:2014/02/12(水) 23:00:13.68 ID:
88:
:2014/02/12(水) 23:02:42.94 ID:
その後岡田だけ一人でポツンと立ってたりするし
感動のシーンなのに何かシュールな所あったよね
89:
:2014/02/12(水) 23:10:47.66 ID:
91:
:2014/02/12(水) 23:17:05.73 ID:
シリアスな場面でもシュールな笑いが多くて俺得だったわw
92:
:2014/02/12(水) 23:18:35.36 ID:
正直あの場面で感動できない奴とはドキプリは見たくねえな
まこぴーの叫びに涙したのは俺だけじゃないはず
93:
:2014/02/12(水) 23:22:17.87 ID:
まぁ確かにその場面は感動するところだよなw
ドキプリは全体的にシリアスにならないようにしてたのは
確実に製作サイドの意図だろうけど
94:
:2014/02/12(水) 23:27:55.40 ID:
シリアスもギャグもやっちゃうドキプリ最終決戦が大好きです
「ジコチュー大暴れ」をまさか最終決戦で聞けるとはw
95:
:2014/02/12(水) 23:35:26.11 ID:
>>92
まこぴーもだけどあそこのきれいな岡田にもちょっと涙してしまった
その後のまさかの大統領には笑ってしまったがw
96:
:2014/02/12(水) 23:42:15.44 ID:
>>94
最終決戦がてんやわんやだった分、普段からシリアスが多めだったよね
日常描写も少なめだったし
97:
:2014/02/12(水) 23:43:53.34 ID:
>>95
岡田も悲しいはずなのにな
不覚にもかっこいいと思ってしまった
個人的にドキプリでシュールで面白かったのは
コーヒーカップで回された後ヨロヨロと出てきて無言で倒れるシーン
「薔薇でバラバラにするのね!」って言ったマーモさん無視して変身
「その道のプロに尋ねよう」→「どの道?」→「この道かぁ・・・」
マナ「煮詰まるっていうか煮崩れてるね」
あとは妖精達が画面端で何かやってる所全般w
98:
:2014/02/12(水) 23:55:39.98 ID:
>>97
ランスちゃんが画面端でアイちゃんに喰われてたのには笑ったw
あとシュールと言えばやっぱ38話の全身タイツベールさんかな
3秒くらいの間にも笑ってしまったw
99:
:2014/02/12(水) 23:59:14.04 ID:
>>97
あそこの会話のやりとりいいよね山口節というか
>>98
ベールさんの赤ちゃん言葉も他二人よりノリノリで笑ったわw
100:
:2014/02/13(木) 00:00:58.75 ID:
101:
:2014/02/13(木) 00:08:47.23 ID:
102:
:2014/02/13(木) 00:19:46.44 ID:
ベールさん、岡田は出てるとそれだけで笑いそうになってしまうw
103:
:2014/02/13(木) 00:23:13.73 ID:
いちおうシリアスなシーンだったとしても、ベールさんと岡田が関係してるだけでギャグになるからな
最終話のプロジコさんしかり、王女様のお別れのシーンしかり
104:
:2014/02/13(木) 01:12:09.74 ID:
105:
:2014/02/13(木) 01:25:48.74 ID:
渕上さんのブログにようやくドキプリの話題が
ttp://ameblo.jp/fuchigami-mai/entry-11763569987.html
106:
:2014/02/13(木) 01:27:14.09 ID:
107:
:2014/02/13(木) 01:27:20.29 ID:
やっぱ45話の岡田は最高だった
謎のトランプ投げ、半年近く出なかったのに数分で今までのことを消費されたり
ソードに尻に敷かれてたり無言で敵につかまってたり
108:
:2014/02/13(木) 01:30:21.28 ID:
>>105
渕上さんもお疲れ様だな
ホントにありすお嬢様はまこぴーと並んで予想外のキャラになったわw
109:
:2014/02/13(木) 01:32:40.41 ID:
110:
:2014/02/13(木) 01:35:41.71 ID:
まぁありすのキャラ表とか見ると普通のおっとりしたお嬢様風のキャラだと思うよなw
そこがまたいいんだけども
111:
:2014/02/13(木) 01:37:26.03 ID:
1年間メインで関われるアニメなんて
声優にしてみたら、ほんとに稀だからな
思い入れがないわけがない
昔のアニメは4クールが当たり前だったけど
112:
:2014/02/13(木) 01:44:41.42 ID:
113:
:2014/02/13(木) 02:02:37.70 ID:
以前ブログにプリキュアのこと書いてないから思い入れがないとか言ってた輩がいたのを思い出した
114:
:2014/02/13(木) 02:02:45.63 ID:
マナ………お節介キャラか → 完全無欠のスーパーヒーロー
まこぴー…気高い女騎士か → まさかの天然キャラ
六花………真面目っ娘か → 真面目っ娘でした
ありす……おっとり天然キャラか → プロだった
始まりと終わりじゃ印象変わりすぎ
115:
:2014/02/13(木) 02:18:11.96 ID:
まこぴーはタダの若年性ゆりさんかと思われていたが
思わぬところで存在感アピールw
116:
:2014/02/13(木) 02:24:44.19 ID:
1話で掴んだワイヤーロープで
手の皮が厚い→面の皮は厚くない
だと思っていたのに、ツラの皮はもっと厚かった
117:
:2014/02/13(木) 03:20:42.45 ID:
118:
:2014/02/13(木) 03:32:23.02 ID:
ありすを見てると、苛めや虐待っていうのは習慣になるんだなあと思う
119:
:2014/02/13(木) 05:54:34.72 ID:
プリキュア信者の中で一番痛々しいのがドキプリ信者な訳だが(例:ドキプリスレに必ずいる末尾Pのキチガイ信者)
主人公を担当したのが創価なだけあって
宗教臭いストーリーになったせいもあるんだろうな
ドキプリ信者もある意味創価の被害者
120:
:2014/02/13(木) 06:18:45.36 ID:
パルテノンモードの時、ロイヤルラブリーストレートフラッシュのテーマ流れてたけどいいよなあ
どのシリーズもそうだけど、基本として必殺技のテーマは戦闘BGMとして使用されないから凄く新鮮だった
スイートの話だけど、ハートフルビートロックをバックにドカドカやってほしかったぜw
121:
:2014/02/13(木) 06:39:42.19 ID:
どう見ても最終回がハッピーエンドとは思えないんだよな
プリキュアが政府の都合のいい道具にされたみたいで
122:
:2014/02/13(木) 06:56:17.29 ID:
>>105
薄いコメントやな
他の作品でブレイクして大忙しだったから仕方がないが
123:
:2014/02/13(木) 06:59:35.26 ID:
>>105
まぁあんな駄作に思い入れがある訳無いから
話題が遅くなったのは当然か
無理もない
124:
:2014/02/13(木) 07:12:02.10 ID:
ありすちゃんもマナに調教されてあのようなお嬢様に…
125:
:2014/02/13(木) 07:12:18.23 ID:
アンチがどう発狂しようとありすは最高のプリキュアだった
俺の心をここまで掴んだプリキュアはメロディとロゼッタだけ
126:
:2014/02/13(木) 07:13:33.56 ID:
>>121
ラストの描写は正直蛇足だった気がする
まこぴーがあのステージで「歌います!」→ノンストップでEDへ
の流れじゃイカンかったのだろうか
127:
:2014/02/13(木) 07:19:40.78 ID:
>>121
みたいなことを考えるのは中二病をこじらせてる人だけだから大丈夫だよ
128:
:2014/02/13(木) 07:22:43.62 ID:
129:
:2014/02/13(木) 08:49:56.34 ID:
130:
:2014/02/13(木) 08:53:00.92 ID:
>>127
だなぁ
自分は今後もマナ達のプリキュア活動は続くって感じで好きだわ
131:
:2014/02/13(木) 08:55:56.68 ID:
>>122
予想通りのコメントありがとうございます!
>>127
>>130
普通の中学生にいつまでも世界平和のために戦わせるなんて頭おかしいんじゃないか?
ってのが旧来のプリキュアの根底にあったけど、マナ達は普通の中学生じゃ無いから問題ないよな
132:
:2014/02/13(木) 09:19:18.34 ID:
その気になればプリキュアの方が総理大臣を手玉に取れそうだよな
133:
:2014/02/13(木) 09:30:26.63 ID:
>>129
純君もマナに会って生徒会長にまでなったわけだしな
134:
:2014/02/13(木) 09:43:34.03 ID:
135:
:2014/02/13(木) 09:47:57.76 ID:
まあ
>>121
みたいな考えって小さい子供でない限りは誰でも一度は頭の隅に浮かぶと思うけど
大抵の人は「この話にこういうツッコミは野暮だよな」と思って軽く流して終わる
で野暮な人が
>>121
みたいな書き込みをする
136:
:2014/02/13(木) 09:48:37.52 ID:
137:
:2014/02/13(木) 09:50:10.53 ID:
けど最初では六花が恋愛要員になるとは思わなかった
いやまこぴーとかありすもそれっぽくはないけども
138:
:2014/02/13(木) 09:54:00.60 ID:
>>136
マナちゃん呼びってありすだけだよね
自分もよくつられてマナちゃんって書いてしまう
139:
:2014/02/13(木) 10:40:45.22 ID:
トランプ王国のプリキュアたち「わたしたちは王国に利用されていた…」
140:
:2014/02/13(木) 10:49:13.23 ID:
>>125
悪いけど、ありすはお前なんかゴキブリと大して変わらないと思ってるよ。
どうでもいいというか、死んだ方がいいと思っている
141:
:2014/02/13(木) 10:57:30.78 ID:
>>137
でもよくよく考えるとあのメンバーの中で一番恋愛事に興味津々なのが六花なんだよな
マナは他人の恋愛話は好きだけど自分のことにはからっきしだし
142:
:2014/02/13(木) 11:04:04.20 ID:
終盤で二階堂が猛烈アピールしてたけど残念ながら遅すぎた
143:
:2014/02/13(木) 11:43:04.57 ID:
144:
:2014/02/13(木) 12:13:32.73 ID:
>>135
それいったらファンタジー世界を救った後で
そこから利益を得ようとしたり
超常的な力をもってる敵に対抗するために貸与された
プリキュアの力を、敵を滅ぼした後も
保持しつづけてるのが野暮だし無粋だよ
総理大臣になりたい女がファンタジーな力を利用して
現総理にちかづいて、ファンタジーな力で今後も活躍することで
基盤をかためて将来の総理の座を狙ってるとか
現世利益を享受するのにえらく貪欲な子供向けアニメだなと
145:
:2014/02/13(木) 12:16:49.44 ID:
146:
:2014/02/13(木) 12:20:51.41 ID:
戦うための力だったものが人助けのために使われるようになるってのはいいことだと思うんだけどねぇ
最終的にマナがやりたいことって人助けなわけだし
147:
:2014/02/13(木) 12:40:07.75 ID:
148:
:2014/02/13(木) 12:41:12.72 ID:
149:
:2014/02/13(木) 12:42:16.77 ID:
>>147
>>148
耳をすませば(柊あおいの漫画作品、英題:Whisper of the Heart)、
猫の恩返し/ギブリーズepisode2、夢色パティシエール(松本夏実による日本の漫画作品)とか、
おもひでぽろぽろ、コクリコ坂から、借りぐらしのアリエッティ、海がきこえるとか、ポケットモンスター(ポケモン)とか:
プリキュアのレアカード入手方法がマジでふるいにかけてきてるんだが:わんこーる速報!
http://onecall2ch.com/archives/7079550.html かかっておいでよどうぶつの森 -ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A7%E3%82%88%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%A3%AE むらびととは (ムラビトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%B3%E3%81%A8 「殺人鬼むらびと」 と揶揄されるような割とヴァイオレンスな攻撃方法をほぼ表情の変化なく繰り出すため、
ぶつ森シリーズ4作目「おいでよ どうぶつの森」に引っ掛けて「かかっておいでよ どうぶつの森」とか言われている。
スローライフとはなんだったのか。派生:「場外へとびだせどうぶつの森」「あの世へいこうよどうぶつの森」
キュアダイヤモンド 変身+必殺技シーン
投稿者:名無し さん
3話より mylist/35821157 登録されているタグ: アニメ ドキドキ!プリキュア キュアダイヤモンド プリキュア変身バンクリンク
四葉財閥専用便利リンク 菱川六花 寿美菜子 六花わいい ツバメ系女子 マナキチ 夢色パティシエール 耳をすませば 猫の恩返し 柊あおい
耳をすませば [Blu-ray] 近藤喜文 500ピース 耳をすませば キャンプにて AM 500-233 エンスカイ
猫になっても、いいんじゃないッ? 猫の恩返し/ギブリーズepisode2 [Blu-ray] 森田宏幸,百瀬義行 おもひでぽろぽろ [Blu-ray] 高畑勲
夢色パティシエールSP プロフェッショナル プリマベーラ 五條真由美,五條真由美,プリマベーラ
夢色パティシエール 14 SP(スペシャル)プロフェッショナル [DVD]
天野いちご:悠木碧,バニラ:竹達彩奈,樫野真:岡本信彦,ショコラ:山岡ゆり,安堂千之介:浜添伸也
夢色パティシエール17 SP(スペシャル)プロフェッショナル [DVD]
天野いちご:悠木碧,バニラ:竹達彩奈,樫野真:岡本信彦,ショコラ:山岡ゆり,安堂千之介:浜添伸也
夢色パティシエール 11 (りぼんマスコットコミックス) 松本 夏実 夢色パティシエール 12 (りぼんマスコットコミックス) 松本 夏実
ドキプリ劇場版の特殊CM等 まとめ
ドキドキ!プリキュア 関連CM 夏休みSP たのしい幼稚園・おともだち・映画
【叛逆の物語】と【ドキプリの映画】のCMをコラボさせてみた
「叛逆の物語」と「ドキプリの映画」のCMのBGMを入れ替えてみた
プリキュア映画カーニバル!2013秋 番宣CM集
ポケットモンスター ジ・オリジン [Blu-ray] 竹内順子,江口拓也,森功至,杉田智和,川崎逸朗
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 (Blu-ray Disc)
ポケットモンスター X・Y公式ガイドブック 完全カロス図鑑完成ガイド 元宮 秀介,ワンナップ,株式会社ポケモン,株式会社ゲームフリーク
ポケットモンスター X・Y公式ガイドブック 完全ストーリー攻略ガイド 元宮 秀介,ワンナップ,株式会社ポケモン,株式会社ゲームフリーク
ポケットモンスター X・Y 最速クリアガイド (ワンダーライフスペシャル) (株)ポケモン,利田 浩一
TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997‐2010 ~オーケストラアレンジ 宮崎慎二~ 宮崎慎二(音楽)
TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997-2010 VOL.2 宮崎慎二
ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST 1997-2012 松本梨香,田村直美,GARDEN,高屋亜希那,あきよしふみえ
150:
:2014/02/13(木) 13:10:26.17 ID:
>>146
プリキュアの力抜きで総理になればいいだけのことだな
いつまで便利な道具にたよってるんだっていう
だいたい国民はマナに助けられてお礼をいうために
存在してる依頼心のカタマリみたいな存在じゃないんだから
なんでもかんでも私がやりますが他人や世間のために
なるかっていわれたらそれは別問題
151:
:2014/02/13(木) 14:06:13.02 ID:
政府の犬だ何だのなんてナンセンスな言いがかりだ
困ってる人がいたら助ける、それがプリキュアでしょ
152:
:2014/02/13(木) 14:15:23.44 ID:
>>143
だが手のひらにハートマーク書いてもらえるだけで十分すぎるご褒美ではないだろうか
153:
:2014/02/13(木) 14:23:57.01 ID:
プリキュアの力ってどこまでできるんだろうな
魔法じゃないけどほとんど魔法みたいなもんだし
具体的には人質を取って立てこもっている事件が起きたとして、
どのくらい安全にスピーディーに解決できるか
154:
:2014/02/13(木) 15:05:23.71 ID:
155:
:2014/02/13(木) 15:09:44.69 ID:
>>152
ちょっとマナちゃん愛を振り撒きすぎだと思うんですよ
156:
:2014/02/13(木) 15:13:48.49 ID:
157:
:2014/02/13(木) 15:15:11.58 ID:
158:
:2014/02/13(木) 15:22:47.31 ID:
159:
:2014/02/13(木) 15:35:35.59 ID:
赤ちゃんの骨は300以上あるそうだ。
ありすはアイちゃんの骨を全部へし折ったと自慢してたよ
161:
:2014/02/13(木) 15:56:56.79 ID:
ありすはアイちゃんをよく高い所から落として遊ぶ。
できるだけ高い所から落としたいが、高すぎるとおもちゃが壊れるので我慢してる。
理想は宇宙空間から地球に向かって落とす事らしい。
162:
:2014/02/13(木) 16:01:28.86 ID:
163:
:2014/02/13(木) 16:06:30.45 ID:
164:
:2014/02/13(木) 16:17:26.30 ID:
プリキュアスレでよくある精神病患者の妄言だから気にしなくていいよ
165:
:2014/02/13(木) 16:20:13.06 ID:
なんでありすはあんな残虐な事をするのかと思う。
多分、流れてる悪魔の血のせいだろう。
ありすは幼女の頃から、残虐な性質を持っていた。
生まれつきのものだろうな。
166:
:2014/02/13(木) 16:22:50.74 ID:
167:
:2014/02/13(木) 16:26:21.45 ID:
ありすは生まれつきの悪魔。
残虐非道な心の持ち主。
暴力が何よりも大好き。
どうも赤ん坊が一番腹が立つらしい。
168:
:2014/02/13(木) 16:27:41.05 ID:
アンチがいかに惨めで追い詰められているかよくわかる必死さ
169:
:2014/02/13(木) 16:30:15.51 ID:
佐村河内は耳が聞こえるらしいけど、アイちゃんはもう聴けなくなってしまった
170:
:2014/02/13(木) 16:47:21.70 ID:
>>155
だってマナちゃんですもの
けど中二男子でこれやられたら堪らんよなぁ・・・
171:
:2014/02/13(木) 17:21:58.97 ID:
>>170
さすが幸せの王子やで・・・
男女共にマナちゃんのテクから逃れる術はない
172:
:2014/02/13(木) 17:23:58.88 ID:
173:
:2014/02/13(木) 17:36:07.98 ID:
174:
:2014/02/13(木) 17:37:53.23 ID:
二階堂と六花を同時に映画に誘ったことから察するに
マナは二階堂の好きな人は六花だと思い込んで二人をくっつけようとするかもしれない
175:
:2014/02/13(木) 17:38:18.44 ID:
マナよかありすがいい
一番細やかな気遣いが出来そう
176:
:2014/02/13(木) 17:47:07.87 ID:
セバスチャンとお父様を倒して
最後にありすに勝たないと駄目だよ?
177:
:2014/02/13(木) 17:50:04.53 ID:
理想を言っただけだしw
やっぱり極上にたどり着くのは険しいねw
178:
:2014/02/13(木) 18:00:34.30 ID:
ありすと付き合うとなると四葉の名前がどうしてもついてくるからな・・・
けど甘えるありすを見れる男なんてそうはいないだろうしな
179:
:2014/02/13(木) 18:06:56.75 ID:
>>174
そういえば四葉邸で六花に恋話をやりたがってたよな
180:
:2014/02/13(木) 18:28:27.65 ID:
181:
:2014/02/13(木) 18:32:30.28 ID:
182:
:2014/02/13(木) 18:33:04.78 ID:
ランスはごく自然にありすとお風呂に入ってるんだろうな…
183:
:2014/02/13(木) 18:41:33.45 ID:
185:
:2014/02/13(木) 18:51:17.29 ID:
>>97
その道どの道この道はマナの声が可愛かった
あと無駄にテンポよかったよね
186:
:2014/02/13(木) 18:55:02.82 ID:
ありす、僕は君と巡り会うためにこの世界に来たんだランス!
お願いランス!プリキュアになって、僕と一緒に戦ってランス!
プリキュアの力は、大切な人を守るためのものランス!それを怖がっちゃだめランス!
かっこいいでランス・・・
最後の言葉はありすのおじい様が言ったことと同じような内容なんだけど
ダビィさんまこぴーの母親説あるけど、ランスちゃんはありすのおじい様なんじゃね?w
書いてる内にふとそんなことを思ってしまったがこの台詞以外全然似てないからそれはないな
189:
:2014/02/13(木) 20:04:24.23 ID:
もしもウルトラ・スーパー・デラックスマンみたいなプリキュアがいたら、
ジコチューよりもタチの悪い存在になるだろう
190:
:2014/02/13(木) 20:04:32.39 ID:
>>135
無印MHの西尾監督とか無粋だったんだなー
191:
:2014/02/13(木) 20:10:20.88 ID:
192:
:2014/02/13(木) 20:14:52.94 ID:
>>190
え、初代とMHのSDがドキについてなんかコメントしたの?
193:
:2014/02/13(木) 20:18:46.21 ID:
195:
:2014/02/13(木) 20:38:15.98 ID:
これ冤罪なんだっけ?
犯人に間違えられたまこぴーがオロオロしてる所想像するとちょっと可愛いと思ってしまったw
196:
:2014/02/13(木) 20:42:04.66 ID:
>>195
ベタな囚人服着て牢屋で「私は無実よ!(泣)」っていってるまこぴーを想像してしまったが
可愛いし面白いw
197:
:2014/02/13(木) 20:50:39.87 ID:
まこぴー頭まわらないからメチャクチャ抵抗して事態を悪化させそうだ
198:
:2014/02/13(木) 20:56:10.87 ID:
まこぴー「放せー!私を知らないのか!?私はまこぴーだぞ!放せーー!」
199:
:2014/02/13(木) 21:06:37.45 ID:
200:
:2014/02/13(木) 21:12:00.90 ID:
201:
:2014/02/13(木) 21:15:50.73 ID:
202:
:2014/02/13(木) 21:19:36.29 ID:
203:
:2014/02/13(木) 21:19:54.89 ID:
歌でレジーナを説得したりと後半で名誉挽回かと思ったが
どうしてもギャグキャラ扱いなんだなw
204:
:2014/02/13(木) 21:27:56.49 ID:
囚人マコピーよくみつけたねw
野生化したレジーナ様もあるんだぞww
205:
:2014/02/13(木) 21:43:37.66 ID:
キュワエースとか753とかみたいなお固い正義タイプは子供にはなりきり人気高いらしい
206:
:2014/02/13(木) 21:44:25.33 ID:
さすが先輩プリキュアと思わせるバンク中のキリッとした表情も回が進むにつれ微妙に違和感が…
しかし足のしびれをやせ我慢しつつドヤ顔「当然でしょ!」とか
確か3回(だっけ?)拝めたふくれっ面の素敵さで全て赦されるのだ
207:
:2014/02/13(木) 21:47:00.64 ID:
208:
:2014/02/13(木) 21:55:45.02 ID:
209:
:2014/02/13(木) 22:03:55.69 ID:
娘が変な歌歌ったり探偵ごっことかするからオカンノイローゼになったのかな?
211:
:2014/02/13(木) 22:21:49.63 ID:
>>208
人気だったろう
近所の幼稚園でも、○○くんは最高です! とか、
その命、神に返しなさい、とか言ってる子を見かけたぞ
214:
:2014/02/13(木) 23:18:37.47 ID:
今頃まこぴーは枕を濡らしながら寝てるんだろう
翌朝マナ達が無実を証明してくれて無事釈放
215:
:2014/02/13(木) 23:27:11.95 ID:
ランスちゃんはエモとかスクリーモ好きのドラマーだそうですわ
216:
:2014/02/13(木) 23:40:44.96 ID:
217:
:2014/02/13(木) 23:42:49.23 ID:
218:
:2014/02/13(木) 23:43:05.65 ID:
>>203
まこぴーはかっこいいキャラでもありギャグもいけるすごい便利なキャラだなw
219:
:2014/02/13(木) 23:50:51.32 ID:
220:
:2014/02/14(金) 00:00:12.61 ID:
さすがにジョセフはシリアスなシーンでは決めてた
つねに笑いをとれるまこぴーとは違う
221:
:2014/02/14(金) 00:03:40.39 ID:
>>217
3Dにするとシュールだなマナの髪型
割と現実的な髪型かと思ってアニメ見てたけど、そうでもなかったのか
222:
:2014/02/14(金) 00:03:56.03 ID:
223:
:2014/02/14(金) 00:04:11.87 ID:
>217
しまった見逃してしまった・・・
来年まで待つか
>>220
まるでまこぴーがシリアスなシーンでも笑えるみたいな言い方はやめろw
224:
:2014/02/14(金) 00:08:32.63 ID:
225:
:2014/02/14(金) 00:17:31.38 ID:
一応言っておくがまこぴーも決める時は決めてるぞw
新曲回とか48話とか映画とか
226:
:2014/02/14(金) 00:20:21.84 ID:
227:
:2014/02/14(金) 00:49:10.82 ID:
あらためて見直すと初期のまこぴーはミステリアスだし強キャラオーラあるわ
携帯親父に挟まれたあの日から全てが変わってしまった
228:
:2014/02/14(金) 00:56:04.83 ID:
キンジコ内でマナさんのピンチに間に合ったまこぴーさんを思い出そう
229:
:2014/02/14(金) 01:01:56.58 ID:
230:
:2014/02/14(金) 01:09:11.02 ID:
>>229
あの時は真顔でやってたからシリアス感が少しあったけど
野点の時や歯磨き回は完全なぽこぴーだったw
231:
:2014/02/14(金) 01:11:12.05 ID:
232:
:2014/02/14(金) 01:13:41.43 ID:
233:
:2014/02/14(金) 01:31:36.08 ID:
たしか「ウエーン」と泣きながら歯医者脱走したんですよね
234:
:2014/02/14(金) 01:34:36.98 ID:
235:
:2014/02/14(金) 01:55:52.12 ID:
236:
:2014/02/14(金) 02:59:36.68 ID:
ポンコツと言われても涙目で逃亡するまこぴーの可愛さは否定しようもない
237:
:2014/02/14(金) 05:26:50.38 ID:
>>233
アレはぽこぴー風評被害。「ウエーン」はアイちゃんの台詞
238:
:2014/02/14(金) 05:32:43.37 ID:
ぽこぴーとなおってどっちがゴミだろ?
両方とも見事に期待を裏切ってくれた
偉そうにしてるだけだったな
239:
:2014/02/14(金) 06:49:10.52 ID:
このまこぴーもかわいい
240:
:2014/02/14(金) 07:34:40.54 ID:
雪降り過ぎィ!
ダイヤモンドさん自重してー!
ロゼッタさん早く来てー!
241:
:2014/02/14(金) 07:52:46.53 ID:
ドキメンバーは全員スキー・スノボが出来るんだろうな
242:
:2014/02/14(金) 08:20:46.74 ID:
>>232
ほら、ジョジョの奇妙な冒険で、メメタァと岩の上に乗ったカエルを殴ったら、
カエルは無事でその下の岩だけ破壊できたじゃない
あれみたいなものだよ
243:
:2014/02/14(金) 08:24:30.17 ID:
>>240
来月以降春になれば
ひだまりポカポカですわ
245:
:2014/02/14(金) 09:39:28.38 ID:
246:
:2014/02/14(金) 09:57:35.35 ID:
247:
:2014/02/14(金) 10:25:12.65 ID:
>>241
まこぴーはスキー出来るんだろうか
トランプ王国も雪原なさそうだし
248:
:2014/02/14(金) 10:31:52.58 ID:
>>247
まこぴー「そういえば王女様はスキーがお好きだったわ!」
249:
:2014/02/14(金) 10:35:04.03 ID:
転んで雪だるまになってるまこぴーが容易に想像できるな
250:
:2014/02/14(金) 10:50:24.57 ID:
251:
:2014/02/14(金) 10:53:11.26 ID:
まこぴーは狙った訳じゃないのに自然とシャレを言ってるタイプ
252:
:2014/02/14(金) 11:20:50.45 ID:
253:
:2014/02/14(金) 11:52:11.03 ID:
254:
:2014/02/14(金) 12:13:01.49 ID:
255:
:2014/02/14(金) 12:13:41.72 ID:
256:
:2014/02/14(金) 12:18:00.00 ID:
257:
:2014/02/14(金) 12:52:14.08 ID:
>>254
ロイヤルホワイトで磨いてるから大丈夫・・・なはず
マナ、まこぴーは女子からもチョコたくさんもらいそう
258:
:2014/02/14(金) 13:24:38.95 ID:
>>257
亜久里ちゃんも最終回後なら同姓にもてそうだ
259:
:2014/02/14(金) 13:28:16.31 ID:
亜久里ちゃんはエルちゃん他クラスのみんなとチョコレート作って、食べさせあったりしてるんだろうな
ちくしょう…俺もその輪の中に混ざりたいぜ……
260:
:2014/02/14(金) 14:28:55.04 ID:
>>259
国民への愛に目覚めた亜久里ちゃんなら・・・
王様がキンジコ化する可能性はあるがw
261:
:2014/02/14(金) 14:30:35.79 ID:
262:
:2014/02/14(金) 14:32:32.13 ID:
エースさんから本命チョコもらいたいけど
シャルルちゃんからの義理も欲しい
263:
:2014/02/14(金) 14:49:58.32 ID:
今見返してみるとレジーナの方からマナに近付いたんだな
いつの間にかマナちゃんのものになっちゃったけど
264:
:2014/02/14(金) 14:53:12.89 ID:
マナちゃんは結局神器全て使えるのかしら
ってか神器はあの後どうなったんだろう
265:
:2014/02/14(金) 14:53:37.28 ID:
266:
:2014/02/14(金) 15:05:41.42 ID:
267:
:2014/02/14(金) 15:43:07.34 ID:
>>263
マナはバターコーンだからな
>>264
エンジェルモードになってるからラブリーパッドはあるだろうけどあと2つは謎だな
マナが取り込んだまま説もあるけど
268:
:2014/02/14(金) 16:52:11.71 ID:
>>265
やっぱマナレジは最高です
「ふにゃー」のレジーナ可愛すぎる
>>266
まこぴーならガチでこうやってそうで少し怖いw
269:
:2014/02/14(金) 18:39:08.91 ID:
バレンタインの今日は
マナと亜久里ちゃんは逆にチョコ貰って、まこぴーはイベントでチョコ渡し
六花は「チョコを食べると虫歯になりやすいのは嘘よ」とうんちく語って
ありすお嬢様はホットチョコレート(セバスが淹れた)でお茶会を開く
レジーナ様は亜久里ちゃんに手伝って貰って作ったチョコ(のような何か)をマナにプレゼント
岡田はみんなからチョコを貰った時に六花に「義理ですからね!」と言われていつもの調子で笑う
カルタ女王「あ、あの!ここここれ受け取ってください!」
応援団長「あ、ありがとうございます(あの時助けたお礼か、なんて律儀な人なんだ)」
この二人は応援団長さんが好意に気付いてなさそうなイメージw
270:
:2014/02/14(金) 18:56:28.36 ID:
そういえばトランプ王国なバレンタインなんてあるのかね
レジーナと亜久里は初体験なのか
271:
:2014/02/14(金) 19:06:12.06 ID:
ありすからチョコ貰って男泣きするセバスチャン想像するとほっこりする
272:
:2014/02/14(金) 19:12:44.68 ID:
>>269
是非映像で見たい
レジーナ様と亜久里ちゃんがチョコ作るところとか特にw
>>270
二人が生まれたのはトランプ王国滅ぼされた後だからどっちみち初なんじゃないかな
273:
:2014/02/14(金) 19:27:51.00 ID:
>>269
色々な人からチョコをもらった帰り道に最後にチョコを渡す六花とエルちゃんですね
274:
:2014/02/14(金) 19:30:47.17 ID:
あぐりちゃんとレジーナがチョコを作るとどうなるか・・・
味見しすぎてチョコがなくなる
275:
:2014/02/14(金) 19:48:14.31 ID:
六花ありすレジーナあたりはマナの等身大チョコ作ってそう
エルちゃんも亜久里チョコ作ってそう
276:
:2014/02/14(金) 20:00:02.76 ID:
277:
:2014/02/14(金) 20:03:37.04 ID:
>>276
レジーナは裸でチョコ塗って、ご丁寧にリボンをまいてそうだ
278:
:2014/02/14(金) 20:05:59.23 ID:
レジーナは
マナと王様には本命チョコ
六花、ありす、まこぴーにはチロルチョコ
亜久里にはムカつくからチョココーティングした生のニンジンをあげる
279:
:2014/02/14(金) 20:14:54.64 ID:
バレンタインチョコあげる♪
280:
:2014/02/14(金) 20:36:22.32 ID:
プリキュアって
チョコ食べ過ぎて鼻血が~みたいな流血表現もダメなのかな
281:
:2014/02/14(金) 20:43:08.15 ID:
>>280
六花「そもそも、チョコ食べ過ぎて鼻血が出ること自体、嘘なんだけどね」
282:
:2014/02/14(金) 20:46:40.06 ID:
283:
:2014/02/14(金) 20:47:01.99 ID:
>>278
仲良く喧嘩する亜久里とレジーナ見たいです
六花たちにもあげてるだけ成長してるとも言えるなw
284:
:2014/02/14(金) 20:47:19.41 ID:
マナ「レジーナの肌にチョコレート塗って舐めてたら興奮して鼻血が出ちゃったよ~♪」アハハ
285:
:2014/02/14(金) 21:03:10.12 ID:
無意識に岡田にチョコを用意してしまうレジーナと亜久里
286:
:2014/02/14(金) 21:05:28.91 ID:
287:
:2014/02/14(金) 21:07:20.43 ID:
288:
:2014/02/14(金) 21:08:37.63 ID:
289:
:2014/02/14(金) 21:17:06.24 ID:
290:
:2014/02/14(金) 21:18:35.89 ID:
>>286
お菓子作りなら亜久里が1歩リードか六花、ありすは無難に作れるだろうし
問題はまこぴーか・・・指導受けながらなら変なものは作らないだろうけど
291:
:2014/02/14(金) 21:23:11.36 ID:
>>289
やばいな、全部欲しい…
>>290
マナの目の前で、マナのお父さんの指導をうけながら、マナへのチョコを作るまこぴー
292:
:2014/02/14(金) 21:25:46.17 ID:
293:
:2014/02/14(金) 21:26:02.95 ID:
>>267
ようは、エンジェルモードのマナは、ネオブラックドラゴンみたいなものなんだろ
294:
:2014/02/14(金) 21:27:01.67 ID:
>>287
え、そうか?
近所の幼稚園だと、岸部露伴は動かないの六壁坂の話が大好きって子も多いけどなあ
295:
:2014/02/14(金) 21:28:14.28 ID:
ドキプリの公式ファンブック出るんだね
スマイルから恒例化するのかな
296:
:2014/02/14(金) 21:55:01.93 ID:
>>287
劇場版の流血シーン幼女たちはわりと普通に見てたけどな
297:
:2014/02/14(金) 22:01:25.39 ID:
>>291
マナ「よくできたね、おめでとー!…で、誰にあげるの?(ニヤニヤ)」
まこぴー「…あなたに…///」
298:
:2014/02/14(金) 22:02:23.55 ID:
ファンブックもすごい楽しみだけどふたご版が久々に単行本化するのも楽しみ
読み逃した回もあったし
299:
:2014/02/14(金) 22:05:36.88 ID:
>>296
まぁそうだけどさ…
テレビで血出したら苦情とか未だにあるんだろ?
自主規制ってのもあると思うけど
300:
:2014/02/14(金) 22:06:26.22 ID:
301:
:2014/02/14(金) 22:16:57.65 ID:
岡田は騎士だし戦闘で多少流血してもよさそうなもんだけど
気付けば捕まったりとか落ちそうになったりとかで流血シーンはなかったな
302:
:2014/02/14(金) 22:27:22.44 ID:
渡すチョコに血液を入れると両思いになれると聞いて
ザックリ動脈をイっちゃうレジーナ
306:
:2014/02/14(金) 23:11:46.37 ID:
>>295
学研のやつ?
スマプリのが良かったから予約したよ
楽しみだ
307:
:2014/02/14(金) 23:32:11.83 ID:
プリキュアに近しい男キャラは大体殺したいほど憎いのに岡田はなんか許せちゃう
まさかこれが恋…
308:
:2014/02/14(金) 23:33:43.54 ID:
来月はコンプリートブックやらふたご版コミック、映画BDにアニバーサリーブック等々
財布の中がダイヤモンドブリザード
309:
:2014/02/14(金) 23:44:26.06 ID:
>>307
岡田は恋人がいるからってのもあるかも
岡田とベールさんは嫌いになれない不思議
310:
:2014/02/14(金) 23:48:59.84 ID:
319:
:2014/02/15(土) 00:56:10.00 ID:
円盤をもっと大友向け特典付けてほしいな
映画とかオーディオコメンタリー付けたり
320:
:2014/02/15(土) 00:57:51.88 ID:
東映限定のタペストリーとアクリルパスケースの在庫が復活してるのな
アクリルパスケースのレジーナの表情がそれぞれ異なるけど
企画段階と製品の違いかな?
笑顔も良いけどつまらなそうな表情も良いね
322:
:2014/02/15(土) 01:06:49.34 ID:
>>320
本当だどっちもかわいいけど
そしてマナちゃんへのボディタッチを忘れない六花が好き
323:
:2014/02/15(土) 01:29:34.17 ID:
324:
:2014/02/15(土) 01:56:59.08 ID:
>>320
よし、次はエースに対してやったあの邪悪な笑みバージョンだ
328:
:2014/02/15(土) 09:30:05.52 ID:
文化祭とまなっしーで我慢しよう
あとプリキュアの芸人回はまなっしーくらいの登場でいいよね
329:
:2014/02/15(土) 10:13:17.90 ID:
>>328
まなっしーは面白かったなぁ
正直、次回予告でマナが中に入ってるとは思わんかった
あの着ぐるみは、ぶたのしっぽ亭にあったものだったんだろうか?
332:
:2014/02/15(土) 11:14:05.08 ID:
人参回自体面白かったなw
亜久里ちゃんが子供っぽいところだすとやっぱ可愛い
336:
:2014/02/15(土) 11:52:47.18 ID:
亜久里ちゃんはかわいいからねしょうがないね
>>328
あとはまこぴーのスノーホワイトの時とかか
岡田はサブキャラのクセに服装のパターンが多かった気がするw
339:
:2014/02/15(土) 14:15:08.62 ID:
340:
:2014/02/15(土) 14:52:46.07 ID:
341:
:2014/02/15(土) 14:53:47.81 ID:
ラブリーパッドはプリキュア全員に付くだろうし
グレイブはレジーナに付いてクラウンはおk・・・エースに付くか
パルテノンモードとかエンゲージモードも出していいのよ?
342:
:2014/02/15(土) 15:00:57.10 ID:
岡田のフィギュアとか衣装3種類着せ替え可能とか無駄に凝ってそう
344:
:2014/02/15(土) 15:39:29.57 ID:
345:
:2014/02/15(土) 15:43:15.66 ID:
348:
:2014/02/15(土) 15:52:27.06 ID:
>>344
出たら勿論買うけどソードの尻に敷くかおんぶされてるところ以外今のところ使い道を見いだせないw
349:
:2014/02/15(土) 15:53:13.11 ID:
>>345
岡田は顔芸じゃなく(偽物除く)全身からあふれ出す胡散臭さが持ち味のキャラだからそういう扱いは難しそう
とりあえずパルテノンがフィギュアになったら
クラウン、グレイブ、ラブリーパッド(吸収合体されて元に戻ったやつ)を装備できるようにしてほしい
356:
:2014/02/15(土) 17:09:30.86 ID:
マナちゃんどこ??どこにいるんだ??
そっか明日の朝、マナちゃんたちに会えるんだったね^^
359:
:2014/02/15(土) 17:23:38.22 ID:
岡田さんはジコチューの群れを蹴散らしながら城まで駆けつけたり
鎧着たまま登山したりキンジコ様とレジーナ様の攻撃からプリキュア守ったりできるんやで?
どういうやり方か分からなかったけどハートが開けれなかった檻開けたし
363:
:2014/02/15(土) 18:36:22.78 ID:
裏情報だけど、ドキプリ21話でマナとレジーナのお風呂シーンがあったらしいよ、どうやらアニメ規制の影響でそのシーンだけカットされたんだって
まあしかたないよな~~
364:
:2014/02/15(土) 18:36:57.54 ID:
366:
:2014/02/15(土) 18:45:25.79 ID:
よほど拾い風呂でもなけりゃ2人じゃ入らなくね?
中学生ぞ
367:
:2014/02/15(土) 18:46:09.97 ID:
岡大統領でけって~い!だな
でもここで話題になるのは基本大統領になる前だから岡田でいい!
368:
:2014/02/15(土) 19:26:53.40 ID:
マナちゃんと六花ちゃんが一緒に入浴してるとこなら何度も見かけたよ
369:
:2014/02/15(土) 19:28:37.30 ID:
メランさん龍形態とサラマンダー男爵変身形態ってどっちが強いんだろう
370:
:2014/02/15(土) 19:34:21.76 ID:
六花が入ったお風呂の後にラケルは入ってるのかな・・・
371:
:2014/02/15(土) 19:37:10.93 ID:
>>366
いやいや、狭い風呂に一緒に入ったほうが、いろいろ密着できていいんじゃないか?お互いに
372:
:2014/02/15(土) 19:37:49.48 ID:
ラケルは六花が湯船に浸かっているあいだ
床で椅子になって待っている
374:
:2014/02/15(土) 19:40:29.80 ID:
376:
:2014/02/15(土) 19:43:47.95 ID:
狭いお風呂でほにゃららしたかは定かでないが
四葉家パジャマパーティではみんな一緒に入ったって私信じてる
378:
:2014/02/15(土) 19:46:52.76 ID:
ハピに出る可能性はあるね
ドキのラストで世界的存在になったプリキュアが
居るといってもいい設定なのがハピだし
379:
:2014/02/15(土) 19:55:53.12 ID:
仮に出るとしてもガッツリ出ずにほんのり存在を匂わすくらいがいいなぁ
ゾイド/0の最終回みたいに前作主人公のことを匂わすナレーション入れるとか
めぐみがプリキュアに憧れるきっかけがマナ達が活躍してる映像を見たことがあるからとか
やけに肝の据わった「モチのロン」が口癖の謎の老婆が登場するとかw
381:
:2014/02/15(土) 20:06:37.24 ID:
とある無人島に熟女と美女とイケメン二人
語尾が特徴的で神器を守り続けてるという…
382:
:2014/02/15(土) 20:18:41.54 ID:
そういえば主人の死を見届けなきゃならないんだよなラケル達
人間よりも確実に長寿だし
385:
:2014/02/15(土) 20:22:47.42 ID:
>>382
マナちゃんやありす、まこPは幸せそうにポックリ逝けそう
悩み多き六花ちゃんはどうだろう
というか異世界人のまこPと亜久里ちゃんは寿命が人間基準なんだろうか
386:
:2014/02/15(土) 20:23:53.85 ID:
シャルルたちもメランみたいに語尾もなくなってるかもね
メランもエンプレスといたときは「ジコチューでメラン!」とか言ってたのかな
387:
:2014/02/15(土) 20:24:10.52 ID:
マナちゃんは死ぬその直前まで笑顔で人助けしてそうだな
388:
:2014/02/15(土) 20:25:39.70 ID:
389:
:2014/02/15(土) 20:26:10.34 ID:
>>387
街の名物ばあちゃんになってそうだなw
プリキュアであることを除いても
391:
:2014/02/15(土) 20:27:53.29 ID:
>>388
ここ最近のプリキュアシリーズの中では自分の中では
ベストプリキュアだったからなあ
今のハピネスチャージも楽しんでいるが
ドキほどいれこむ事はないだろうなあ
392:
:2014/02/15(土) 20:29:34.43 ID:
395:
:2014/02/15(土) 20:36:52.16 ID:
>>392
まこぴー「ナズェミテルンディス!!」
397:
:2014/02/15(土) 20:44:49.23 ID:
>>389
昔ポンキッキの歌にあった「かえらなかった時計屋さん」の
おじいさんを思い出した
398:
:2014/02/15(土) 20:45:11.46 ID:
三種の神器を妖精達がバラバラに守るのかな
あれ・・・1匹余るでランス
399:
:2014/02/15(土) 20:48:23.72 ID:
1万年後のプリキュア「神器がボンドでくっ付けられてる・・・」
シャルルは将来でかい兎にでもなるんだろうか
ラケルはでかいカエル、ランスちゃんはでかいクマ、ダビィさんはでかいトラに
でもメランって元々竜になれてたからよっぽど修業して変身能力磨かないといけないなw
400:
:2014/02/15(土) 20:48:40.39 ID:
ダヴィさんは相変わらず新人プリキュア達のサポート担当
401:
:2014/02/15(土) 20:50:43.90 ID:
シャルルの一万年後はマジョリカのイメージぴったり
ラケルは六花が死んで以来目的も無く世界中を彷徨ってそう
ラケルはメランルート
402:
:2014/02/15(土) 21:08:46.40 ID:
>>392
かわいい(確信)
>>398
ランスちゃんは四葉の守護神として永遠に祀られてるはず
403:
:2014/02/15(土) 21:15:53.66 ID:
404:
:2014/02/15(土) 21:29:07.17 ID:
>>403
プリキュアのコスが似合わなくなるギリギリまで現役でいて
引退後四葉財閥のバックアップのもとに政治家デビューとか
たぶんそういう人生設計だろうからな
406:
:2014/02/15(土) 21:33:11.77 ID:
>>391
作風がどうしてもハトに似せて作ってあるから純粋に楽しめないんだよな
何をやっても比較する目で見てしまう
ドキは今までの作品をベースに作ってあるような感じじゃなかったから
作品そのものに集中できたんだけど
407:
:2014/02/15(土) 21:35:30.06 ID:
>プリキュアのコスが似合わなくなるギリギリまで現役でいて
キュアフラワーという前例があるから問題ない
409:
:2014/02/15(土) 21:45:30.37 ID:
>>407
最終目標は総理大臣だから適当なところで政治家に転身するだろ
女の子は誰でもプリキュアにーとかいってていつまでも留まって
定員を空けなかったら言行不一致を咎められかねないしな
国民全員マナのイエスマンならそんなこといわれないかなw
410:
:2014/02/15(土) 21:50:10.20 ID:
女の子は誰でもプリキュアになれるって言ったのあの岡田だぜ?
マナをプリキュアにスカウトしたのはGJとしか言いようがないけど
411:
:2014/02/15(土) 21:54:05.12 ID:
>>410
たんなる独り言で社会通念として浸透しないなら関係ないかな
でも本人の口からでなくてもそれが常識と思われていれば
拘束力をもつだろうし、実際女児の夢のプリキュアが
いい歳して立場に汲々とするのは見苦しいわな
412:
:2014/02/15(土) 21:56:12.17 ID:
人工コミューンが量産されたら女の子に限らず
老若男女プリキュアになれるのにな
衣装はコミューンが勝手に作ってくれるし
413:
:2014/02/15(土) 22:01:08.55 ID:
>>410
たまたま捕まえた娘がカリスマガールだとは思わんかったろうな
414:
:2014/02/15(土) 22:02:31.28 ID:
>>412
セバスチャンがプリキュア化したのは人類にとって大きな1歩だったな・・・
キュアセバスチャンは息切れしてたけど他のプリキュアも歳とると変身してもへばるんだろうか
415:
:2014/02/15(土) 22:07:32.18 ID:
416:
:2014/02/15(土) 22:10:41.25 ID:
立場とか定員とかオリンピック選手にイチャモン付けるクレーマが言うようなこと言われててワロタ
人工コミューンは浄化技ないのがきついな
空飛べるかわかんないし敵を察知する能力もないし鍛えて成長もできないし
何より応援や友情パワーで強化とか新アイテム召喚とかできないのが痛いw
>>415
剥ぎ取り(意味深)されちゃう
417:
:2014/02/15(土) 22:13:15.37 ID:
>>416
ライダーマンさんだってライダーと違って改造人間じゃないのに
シリーズが続くにつれて怪人をタイマンで倒せるぐらい強くなったし…(震え声)
418:
:2014/02/15(土) 22:17:25.31 ID:
キュアセバスチャンもパンチ力はプリキュアレベルはあるだろうけど
確かに浄化技が無いんだよな・・・
まぁロゼッタも浄化技ないのに家臣が浄化技手に入れるのもおこがましいということだよ(適当)
419:
:2014/02/15(土) 22:30:05.40 ID:
四葉財閥の技術を限りなく駆使して改造しまくったら
DXのミルキィローズ並みのパンチを打てるようになるんだろうか
420:
:2014/02/15(土) 22:51:23.39 ID:
レジーナはミラクルドラゴングレイヴ持ってたら浄化できたし
ロゼッタもグレイヴ持ったら浄化できるかも
ロゼッタにグレイヴとか正に鬼に金棒状態だけど
423:
:2014/02/15(土) 23:13:26.63 ID:
うちの近くではそもそもソーセージ売ってませんでしたけど(憤怒)
まあ放送終了しても賞味期限とか在庫とかあるからすぐに変わるわけではないね
425:
:2014/02/15(土) 23:23:31.29 ID:
426:
:2014/02/15(土) 23:33:31.88 ID:
最近半額になったプリキュアカレー、はじめて口にしたけど…
今後売り上げに貢献することはないでしょう
427:
:2014/02/15(土) 23:34:01.92 ID:
>>423
賞味期限が早いパンはもうハピプリに替わってたわ
そういやプリキュアパンって買ったことないな・・・
428:
:2014/02/15(土) 23:35:43.37 ID:
プリキュアカレーはまあ甘いカレーも悪くないかな
プリキュアパンはマジで見たことないww
431:
:2014/02/15(土) 23:45:44.49 ID:
>>426
子供の味覚と大人の味覚が合うはずもなく…
432:
:2014/02/15(土) 23:47:39.82 ID:
>>431
まあたしかに
俺らも子供の頃おとなのふりかけすごく食べてみたかったけど、
いざ食べてみたらあんまりおいしくなくて拍子抜けだったりしたしな
435:
:2014/02/15(土) 23:58:34.18 ID:
437:
:2014/02/16(日) 00:03:55.22 ID:
442:
:2014/02/16(日) 00:14:53.25 ID:
443:
:2014/02/16(日) 00:14:57.80 ID:
マナまんを出せば解決だな
デザインは44話の自画像みたいなやつで
444:
:2014/02/16(日) 00:16:34.88 ID:
>>443
こんな感じ?
445:
:2014/02/16(日) 00:16:38.21 ID:
446:
:2014/02/16(日) 00:18:33.10 ID:
マナが一瞬だけ見せてくれたあの悪い顔が忘れられない
見たかったなダークマナ
447:
:2014/02/16(日) 00:21:23.15 ID:
>>445
やっぱマナちゃん最高だな!個人的には全プリキュアで1番好き
3枚目の可愛さが半端ない
あと一番下w
448:
:2014/02/16(日) 00:21:40.02 ID:
>>425
カレー以外は問題なく食える
他で売ってるもののパッケージ変えてるだけだし
カレーは流石に駄目だ
カレーと思えないだけじゃなく、食いものとしてアウト
あれを幼児が食うというのが信じられん
450:
:2014/02/16(日) 00:30:23.50 ID:
マナマンがアンパンマンの世界で擬人化したら・・・
マナマンm(ry
456:
:2014/02/16(日) 01:06:15.31 ID:
457:
:2014/02/16(日) 01:07:55.97 ID:
マナちゃん「ももまんマン参上!」
六花ちゃん「その名前はだめよ!」
460:
:2014/02/16(日) 01:40:29.28 ID:
きもい絵を張ってるのは荒らしだよハピプリスレにもいるけど
>>457
けどマナはヒーローごっこ好きそうw
466:
:2014/02/16(日) 04:47:51.22 ID:
468:
:2014/02/16(日) 07:59:48.41 ID:
>>466
昔のお子様向け作品で、矛盾の故事を言う悪党に、主人公が最強の矛と盾は両立できる
“最強の矛が形態変化で最強の盾にも変わる!これによって最強の矛と盾が矛盾なくこの世に存在できるのだ!!!!”
”な、なんじゃそりゃぁぁぁ”
というようなやり取りがあったような気がするw
469:
:2014/02/16(日) 08:17:09.97 ID:
>>468
SFCの「騎士ガンダム物語2~円卓の騎士~」だと、自分で武器を作れるが、
「バーサル最強の剣盾」って名前にすると攻撃力も防御力も最強の武器ができたな
470:
:2014/02/16(日) 08:20:57.50 ID:
>>468
攻撃は最大の防御というならともかく
それ、両立してないよな
471:
:2014/02/16(日) 09:01:14.99 ID:
映画のBDのCMきたな
代わりにNS3のCMがなくなったけど・・・
475:
:2014/02/16(日) 09:20:39.21 ID:
477:
:2014/02/16(日) 09:22:21.73 ID:
ハートは最後じゃないかね
あえて最初にエースを持ってきそう
480:
:2014/02/16(日) 09:36:19.26 ID:
>>477
俺もラストはハートと予想してる
ドキ勢の最初はソードがきてほしいなぁ
484:
:2014/02/16(日) 09:44:18.58 ID:
転校生
まいまい、くるみ、せつな、つぼみ、エレン、みゆき、まこぴー、(満&薫)
485:
:2014/02/16(日) 09:45:36.22 ID:
>>477
ローテ順考えるとNS3公開初週にドキの番が来るかもなんで、そうなるとやっぱ宣伝的に前期の顔であるハートかなーって気もする
488:
:2014/02/16(日) 10:03:35.65 ID:
489:
:2014/02/16(日) 10:07:50.59 ID:
ドキで恋愛ネタやらなかったのはもったいなかったな
マナや六花の男絡みの話とかありすのお見合い話とか見たかった
490:
:2014/02/16(日) 10:09:12.27 ID:
492:
:2014/02/16(日) 10:10:57.88 ID:
マナ「恋愛禁止なんてあんまりです!」
ブルー「そうは言ってもねぇ」
岡田がブルーさんの説得させられそう
>>489
ありすお嬢様のお見合いは映像化すると危なくなっちゃうから・・・
500:
:2014/02/16(日) 10:39:19.12 ID:
マナちゃん:魏
のぞみさん:蜀
呉は代々プリキュア家系のつぼみさん?
504:
:2014/02/16(日) 11:11:40.59 ID:
アイちゃんの能力は記憶を消すというより上書きじゃね?
505:
:2014/02/16(日) 11:16:22.87 ID:
>>480
まこぴーの番は宮本さんが回復してからじゃねーかなぁ
もう収録済みならいいんだけど
506:
:2014/02/16(日) 11:20:46.51 ID:
507:
:2014/02/16(日) 11:35:13.46 ID:
508:
:2014/02/16(日) 11:50:21.22 ID:
王女様のお面装備したのには笑ったw
一瞬しか顔見てないのにすごいわw
509:
:2014/02/16(日) 12:41:53.23 ID:
あのお面は男子の間で争奪戦が勃発したに違いない
マナちゃんや六花ちゃんはたて笛ぺろぺろされてそう
510:
:2014/02/16(日) 12:43:42.28 ID:
あのお面、けっこう王女の特徴を捉えてて似てたよなw
512:
:2014/02/16(日) 13:02:45.34 ID:
>>510
平仮名で書かれると・・・けっこう仮面を思い出しちまってなぁw
けっこう王女・・・全裸で戦う王女様を想像しちまった・・・
516:
:2014/02/16(日) 13:19:41.32 ID:
>>512
王女がおっぴろげジャンプなんてしたら、まこぴー鼻血で失血死しそう
518:
:2014/02/16(日) 13:32:23.59 ID:
519:
:2014/02/16(日) 13:34:12.63 ID:
>>516
私も王女様を見習って・・・
「「「「ソードぉぉぉぉ!!」」」」
他の四人に必死に止められる姿が目に浮かんだw
520:
:2014/02/16(日) 13:53:11.85 ID:
ロゼッタの幼女人気はときどき聞くな防御役って地味だから人気出ないかと思ってたけど
やはりぶっ飛んだ設定があるからかな
いや自分もありすお嬢様好きだけど
521:
:2014/02/16(日) 14:06:43.17 ID:
>>508
まこぴーが「王女様はまこぴーと呼ばないわ」ってクールに決めてる風なのがまたw
522:
:2014/02/16(日) 14:27:27.48 ID:
ありすちゃんとエースはメインターゲットの幼女人気
六花ちゃんは大友人気
どうも自分の感性は幼女寄りなようで
523:
:2014/02/16(日) 14:46:23.50 ID:
別に1度や2度アンケートで1位とったくらいで大友人気とか言わなくても
ありすお嬢様とエースに幼女人気あるのは分かるけどさ
524:
:2014/02/16(日) 14:50:58.24 ID:
そう?
ありすに幼女人気あるのって、自分は意外だなあ
戦闘がかっこよかったからだろうか
525:
:2014/02/16(日) 14:53:36.52 ID:
自分は変身前も後もマナとハート一筋だけど
他の皆も大好ききゅぴ
527:
:2014/02/16(日) 15:11:37.24 ID:
>>524
お嬢様なのと衣装がフリフリなのとか・・・
色が明るくてバンク名乗りが可愛いからとか・・・?w
黄色は幼女人気あるキャラ多いというイメージで言ってたけど確かにどういうところが1番ウケたのだろう
529:
:2014/02/16(日) 15:15:15.34 ID:
可愛い
大人っぽい
強い
この3要素を兼ね備えたありすが人気なのは当然
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2014/02/16 15:32 |
ドキドキプリキュア
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)