1:
:2013/07/27(土) 15:39:43.58 ID:
2:
:2013/07/27(土) 15:40:11.60 ID:
■関連サイト
原作者 岡本倫公式サイト FOR-NEXT
ttp://www.okamoto.tv/
ヤングジャンプ公式サイト
ttp://yj.shueisha.co.jp/
集英社ヴォイスコミックステーション(VOMIC) (音が出るので注意)
ttp://vomic.shueisha.co.jp/
岡本倫Twitter
ttp://twitter.com/okamotolynn
ノノノノ 全13巻
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/zen_list.cgi?siries_isbn=X78-4-08-877415-2&siries_kanren_isbn=&mode=2
エルフェンリート 全12巻
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/zen_list.cgi?siries_isbn=X-08-876358-0&siries_kanren_isbn=&mode=2
3:
:2013/07/27(土) 15:42:36.28 ID:
5:
:2013/07/27(土) 16:34:25.11 ID:
>>1
乙
きみだらは未だに宣伝されてて少し驚いた
そんなに人気あるのかあれ
7:
:2013/07/27(土) 17:05:29.28 ID:
きみだら、多分、散歩プレイとか拘束放置プレイとかスパンキングとかしそうで怖い……。
まあ、どれも倫たんの漫画で既にあったものですが。
8:
:2013/07/27(土) 17:28:53.34 ID:
9:
:2013/07/27(土) 18:52:51.05 ID:
前スレの続きだけど、もしアニメがあったとしてキカコは誰が声をするのだろうか?
金田朋子とか小林ゆうとか金元寿子とか?
10:
:2013/07/27(土) 18:55:11.29 ID:
>>9
セリフは、「ネコ」「ヨッツメ」だけ。
誰でもできるわ。
11:
:2013/07/27(土) 18:55:55.56 ID:
キャラ的にカズミが動かしやすいのはわかるけどそろそろラブドール佳奈ちゃんにもスポット当ててあげてくだされ
12:
:2013/07/27(土) 19:24:57.49 ID:
いつまで温いラブコメやってんだよ
早く血みどろのスプラッターを見せろ
13:
:2013/07/27(土) 19:46:23.11 ID:
>>7
裏の神様の気まぐれで、1日だけアキラが自制心無くして昴をメチャクチャにするとか見たい。
昴としては願ったり叶ったりだろうしw
>>10
アニメオリジナルでグラサンによるキカコの拷問シーンが追加されるかも。
14:
:2013/07/27(土) 20:53:25.15 ID:
>>13
グラサン「ふんっふんっ!!キカコ、キカコ!!」
キカコ「グラサン、来ちゃう!!何かが来ちゃう!!」
グラサン・キカコ「はぁあああ~!!」
自分で書いておいて気持ち悪くなった……。
15:
:2013/07/27(土) 21:27:46.46 ID:
寧子がダークサイドに落ちそうだと評判ですが、
佳奈があいつ寧子のこと好きだからと言った日の夜、天文台の椅子で膝を抱えていたカズミ
カズミはあのときからずっとダークサイドのままなのではないかと
16:
:2013/07/27(土) 21:55:48.29 ID:
カズミは闇堕ちして裏切ると見せかけてミズカを欺いただけで結果的に裏切らなかったんじゃないか
これで寧子が裏切ったりしたらもうヒロインの座は剥奪でいいよね
17:
:2013/07/27(土) 22:00:42.46 ID:
>>16
裏切る気はないだろうけど謎のダークパワーで覚醒して大変なことに、的なことにはなりそう
18:
:2013/07/27(土) 22:03:31.23 ID:
初菜はなげやりになってるように見えて、
妙に落ち着いているのがよくわからん。
アパート借りて学校通ってたのも謎。
学校転入はカズミか千絵の力を借りなければできないはずだが、
カズミは知らないようだし、千絵は早めに死んだし。
天文台に居つく理由も、再生見られたというだけだし。
もしかして初菜は研究所側の囮でスパイ?
19:
:2013/07/27(土) 22:22:56.88 ID:
20:
:2013/07/27(土) 22:32:35.20 ID:
初菜が脱走したときの話もなんかできすぎで不自然。
寝てたとか車内に鎮死剤がたくさんあったとか。
21:
:2013/07/27(土) 22:59:49.33 ID:
恋愛感情を抱いた時に出るホルモン説がすごく納得した
あああ、楽しみだ
22:
:2013/07/27(土) 23:02:21.90 ID:
誰を生き延びさせるか
全員死ぬか
まぁ、全員生きてるだろう
23:
:2013/07/27(土) 23:08:00.48 ID:
真子から初菜の残りの鎮死剤貰って小鳥連れて研究所に帰って貰うってとこかな
それで4人で節約してギリギリ生き残れるってとこか
24:
:2013/07/27(土) 23:43:02.25 ID:
25:
:2013/07/28(日) 00:46:00.30 ID:
>>21
恋愛感情だと村上を嫌ってる描写しかない佳奈は死んでしまうだろう
26:
:2013/07/28(日) 01:09:36.29 ID:
171 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 21:34:18.60 ID:???
ブリュン
カズミ、主人公に(^ω^)ペロペロ
ネコにホクロがありクロネコと同一人物の可能性が高くなる
ネコ、主人公への恋心に気付き始める
薬は一ヶ月後にできるが、在庫は4人1週間分しかない
4人で一週間後に全滅するか一人だけ選び残りを殺すかの選択を迫られる
これか・・・って5人じゃないのかw
27:
:2013/07/28(日) 01:14:21.07 ID:
本バレっぽいな、来週は面白そう
4人は書き間違えか、そうでないなら小鳥が捕まったか
28:
:2013/07/28(日) 01:15:05.76 ID:
29:
:2013/07/28(日) 01:59:57.43 ID:
>>25
佳奈は村上のことを好き過ぎて仕方ない状態・・・だといいなと思って読んでる
5巻の「やっぱり私の選択は間違っていなかった」は何のことを言ってるんだろう
雑誌読んでる人はもうわかってるの?
30:
:2013/07/28(日) 02:21:16.60 ID:
>>25
佳奈も良太に惚れてるだろ。寧子がいるので押さえ込んでいるけど
カズミが良太に迫ったことで殺してやると言って逆にレイプされそうになったし
31:
:2013/07/28(日) 02:56:43.83 ID:
やはり加奈が動けない理由は力を体を動かさないってことで
貯めてるんだろうね
力を使ってネコの邪悪な部分を封印してる
加奈が動けるようになる時はネコが記憶取り戻してどうすることもできなくなったとき
32:
:2013/07/28(日) 03:31:25.22 ID:
>>26
本バレでなくても、そろそろ誰に長生きしてもらいたいか各々考えても良い頃。どうしても選ばざるを得なかったら、良太だったら誰を選ぶだろう?
寧子=クロネコそっくり。もう一度殺したくない。
佳奈=5人の中では一番年下。
カズミ=寧子や小鳥に比べて生きたい気持ちが強い。現在一番仲が良い?
小鳥=巨乳。
初菜=唯一良太にはっきりと告白した。
34:
:2013/07/28(日) 04:47:52.71 ID:
35:
:2013/07/28(日) 05:03:24.01 ID:
>>32
普通に最終回まではレギュラーは誰も死なないと思うよ
他の連載でもほとんど死人でなかったし
エルフェンのルーシーは予定調和
36:
:2013/07/28(日) 05:04:42.16 ID:
そういえば、エルフェンのお漏らし少女って最後どうなったの?
いつのまにかいなくなってたし・・・
なんのためにレギュラー入りさせたのか不明なキャラ
37:
:2013/07/28(日) 07:13:35.39 ID:
そういや、エルフェンは、死んだはずの画家の少女も生存が確認されたからな。
アニメ版では瞳孔開いているのでどう見ても死んでるけど。
38:
:2013/07/28(日) 07:16:32.08 ID:
>>18
初菜ってスパイだったのか?
九の放ったスパイ=九間諜
39:
:2013/07/28(日) 07:37:49.34 ID:
>>26
良太の選択としては、
・製薬工場に再度潜入
・ヴィンガルフと取引
・ヴァルキュリアを倒して初菜の薬を取り返す
しかないだろうな。
あと、魔女達を冷凍冬眠させる ってのもあるがこれは無理か。
40:
:2013/07/28(日) 09:16:58.57 ID:
41:
:2013/07/28(日) 10:22:16.43 ID:
>>36
音大に合格した日に喉潰されてずっと入院してたけど、
最終決戦ではにゅうが彼女に教わった歌をルーシーが歌ってたろ。
42:
:2013/07/28(日) 11:00:40.24 ID:
43:
:2013/07/28(日) 11:03:50.17 ID:
44:
:2013/07/28(日) 11:23:51.00 ID:
脳内ナナミなら研究所の場所がわかるかもしれないな。
製薬工場侵入とみせかけて実は研究所に潜入、とかいう作戦に
45:
:2013/07/28(日) 14:37:25.30 ID:
>>41
で、その後どうなったかだ
もう音楽の道はやめたのかな
46:
:2013/07/28(日) 14:38:58.13 ID:
>>39
最終決戦の時間伸ばしするなら
ヴァルキリアが集めた薬を奪うしかないね
他の魔女からも集めてるから相当あるだろうし
47:
:2013/07/28(日) 16:04:11.51 ID:
>>46
監視役7人 × 2錠 = 14錠
初菜の分 2箱288錠 - 2ヶ月分約60~70錠 = 約220錠
かなりあるな。
しかし初菜は1箇所に置いておくなんてアホだな。
分散させておけば被害が少なくてすんだのに。
48:
:2013/07/28(日) 16:18:02.39 ID:
大事な薬だし他に知られてもいないから普通は1箇所に大事にしまうわな
49:
:2013/07/28(日) 17:13:14.95 ID:
分散保管と一口に言っても隠匿場所の確保が大変だからな
自分の命に等しい物品なんだし、駅の貸ロッカー等には預けられんだろう
仮に貸しロッカーで妥協するとしても、今度は資金の問題が発生する
50:
:2013/07/28(日) 17:33:59.45 ID:
自分で10日分持ち歩いていたんだからそんな不用心とかいうほどでもないだろ
火の不始末で燃やしちゃった寧子さんに比べれば
そういえば寧子が帰った部屋って佳奈と住んでた廃屋だよな
いつになったらダム工事始まるんだ
51:
:2013/07/28(日) 17:39:56.53 ID:
すでに廃村のお役所仕事なんて、調査から開始まで1年掛かるなんてザラっさ。
スカジがみたすでに手に入れてるについてなんですが
スカジは特定の時間を先読みできる能力でしたっけ?
だとしたらスカジが見た時間の時点で「すでに手に入れている」なのかな
それとも多少未来でも彼女には見えているのでしょうかね
52:
:2013/07/28(日) 17:46:55.05 ID:
それは論文のことで確定じゃないかな
>>26
が本バレなら鎮死剤の作り方が正しく分かったみたいだし
53:
:2013/07/28(日) 17:54:45.89 ID:
>>52
ミズカは「気づくかどうか」と言ってたので、
薬と同じ効力のものがすでに身近に存在する
っていう意味だろうな。
甘味料?
54:
:2013/07/28(日) 17:59:27.52 ID:
>>52
26がホンバレならヴァルキリア説得して薬を分けてもらえばいいのに
自分たちを生かせてくれるなら薬が定期的に手に入るからって
55:
:2013/07/28(日) 18:00:18.58 ID:
>>53
もう同じ話のループ飽きたよ・・・w
砂糖か精子か、テンプレート化しようよ、薬の正体
56:
:2013/07/28(日) 18:04:11.46 ID:
>>54
九のことが大好きなんだから、例え鎮死剤を餌にしても
真子は九の命令を優先するんじゃないか
小鳥を交換条件に出すなら可能かもしれないけど、そんなこと出来ないだろうし
57:
:2013/07/28(日) 19:01:43.62 ID:
58:
:2013/07/28(日) 19:08:57.86 ID:
薬がもう少ない以上、多分小鳥は交換条件で自分から研究所に戻るのでは
小鳥が死ぬ予知が見えた場合は良太達は引き止めるかもしれないけど
59:
:2013/07/28(日) 20:13:20.23 ID:
60:
:2013/07/28(日) 20:32:57.82 ID:
61:
:2013/07/28(日) 20:33:38.67 ID:
62:
:2013/07/28(日) 20:49:55.18 ID:
>>38
>>初菜ってスパイだったのか?
ヒント:単行本2巻
薬切れで密告してた子
髪型を変えると‥
63:
:2013/07/28(日) 21:17:03.07 ID:
顔が似てるのは描き分けができないだけだっつーの
テンプレに入れるべき既出具合
64:
:2013/07/28(日) 21:39:01.36 ID:
65:
:2013/07/28(日) 22:47:09.47 ID:
66:
:2013/07/28(日) 22:51:58.67 ID:
>>62
俺は面白いと思ったわ
比較してみたら、顔はともかく、密告者の服装と
天文台に来たときの初菜の服装が、靴以外一致していた
密告後に死体を処理しているような描写があったから
死んだと思ってたけど、それはミスリードで約束通り
生かしていた可能性もなくはないと思う
67:
:2013/07/28(日) 22:58:48.55 ID:
68:
:2013/07/28(日) 23:01:39.18 ID:
69:
:2013/07/28(日) 23:04:18.45 ID:
>>67
まあそれもそうか
よく見たら服も微妙に違ったわ
70:
:2013/07/28(日) 23:09:28.30 ID:
まだ他にも何人か脱走してる魔女いるんでしょ?
どう話にからんでくるか気になるんだけど
もしかしてすでに魔女狩りに狩られてるのかもしれないけど
もしくはヴァルキリアに捕まって薬取られて殺されたか・・・
71:
:2013/07/28(日) 23:39:12.33 ID:
ヴァルキュリアは割と何でもありだしね。
あと6~7名の脱走者については、九の報告シーンとか無いのでなんともいえん。
72:
:2013/07/28(日) 23:50:40.46 ID:
73:
:2013/07/28(日) 23:55:21.04 ID:
75:
:2013/07/29(月) 01:28:51.24 ID:
このままいけば5人全滅なんだが、どんな最期を希望するんだろう?
今のカズミなら村上と一発やったら、感謝の手紙残して姿消しそう。
溶けていく姿を見られたくない理由で。
76:
:2013/07/29(月) 01:32:55.00 ID:
>>75
普通にヴァルキリアの集めた薬をなんとか手に入れて急場をしのぐ
そして研究所に乗り込むんでしょ
77:
:2013/07/29(月) 04:02:54.27 ID:
普通にって言うけど、そんな無茶なことできるのか?
だいたい天文台の場所がバレてる時点で…
78:
:2013/07/29(月) 11:07:33.31 ID:
79:
:2013/07/29(月) 13:29:14.31 ID:
>>62
そういやあのキャラの末路出てなかったな
顔に関しては良太と佳奈も髪型揃えると同じになりそうだがw
80:
:2013/07/29(月) 13:41:18.99 ID:
全員良太のクローンでいいじゃない。後はネコクローン、九は弟
黒幕は良太の両親だな…
81:
:2013/07/29(月) 13:52:07.03 ID:
82:
:2013/07/29(月) 13:55:51.42 ID:
>>79
> そういやあのキャラの末路出てなかったな
お掃除されてましたよ
83:
:2013/07/29(月) 14:24:24.85 ID:
84:
:2013/07/29(月) 14:37:23.42 ID:
>>82
あれ、そうだっけ
「2人…んーん、3人」って言ってたキャラで合ってるよな?
85:
:2013/07/29(月) 14:47:20.96 ID:
>>84
はっきりと描かれてはいないが、殺されたことを暗に仄めかすような
死体処理と思われる場面があとにある
86:
:2013/07/29(月) 14:50:43.58 ID:
血やら臓物やらがこびりついた床の清掃してたよな
あれがミスリードで実は死んでないってのは無理があるよな
87:
:2013/07/29(月) 14:51:14.49 ID:
88:
:2013/07/29(月) 15:30:36.27 ID:
89:
:2013/07/29(月) 16:55:54.67 ID:
初菜は頭潰されなかったら再生しちゃうんだろ
片された後で元通りになって復活してたりして
90:
:2013/07/29(月) 17:06:20.29 ID:
初菜はイジェクトされたり鎮死剤切れにならない限り、
頭を潰されても死なない
91:
:2013/07/29(月) 17:45:14.45 ID:
92:
:2013/07/29(月) 18:20:34.72 ID:
ってことは初菜の本体としての情報はドラシルが握ってるのかな
魔女の遺伝情報をドラシルが持っているのか、ドラシル自体が魔女から作られたか。
最低でも再構成用の情報を魔法を使う「本体」が持ってないと頭を潰された後再生できない気がするけど
魔法を実際使っているのが「誰か」が初菜から分かりそうですね
93:
:2013/07/29(月) 18:35:35.96 ID:
94:
:2013/07/29(月) 18:36:43.58 ID:
ドラシルが再生の核となっているんだろうね
以前にも話題になったが、ドラシルが魔女の本体となっているというのも
あり得る話かもしれない。まどかと設定が被るけど
95:
:2013/07/29(月) 20:14:24.07 ID:
中華サイト見てたら髪型の類似から小鳥が九の妹って予想あったんだけど、どう思う?
96:
:2013/07/29(月) 20:34:31.95 ID:
98:
:2013/07/29(月) 21:55:15.11 ID:
前スレで既出の話題だけど、ネタとしては面白いと思う
顔の描き分けができな…いや、漫画的な分かりやすさのために
顔の類似の代わりに髪型の特徴を作って、
意図的に似せて描いている可能性もなくはない
99:
:2013/07/29(月) 23:30:10.68 ID:
100:
:2013/07/29(月) 23:51:38.84 ID:
101:
:2013/07/30(火) 00:26:29.28 ID:
カズミ「村上にイかされたの間違いやろ……v」
寧子「(……ギリッ!)」
102:
:2013/07/30(火) 03:24:14.25 ID:
小鳥ちゃんのおっぱいって何カップあるんですか?
気になって夜も眠れません
104:
:2013/07/30(火) 09:11:41.99 ID:
ミズカがチン死剤について知ってる理由が気になる
現時点より未来に行ったことがあるのかな
105:
:2013/07/30(火) 09:51:25.63 ID:
106:
:2013/07/30(火) 12:31:10.14 ID:
ミズカが嘘ついてる可能性は?
「沈死剤は手に入らなくてその内死んじゃうけど協力して。」
って言うより、
「沈死剤は手にはいるから私に協力して生き延びる事が出来れば村上の子供を産めるよ。」
って言った方がカズミには魅力的に聞こえるんじゃないだろうか
107:
:2013/07/30(火) 12:44:34.53 ID:
…嘘をつく意味ある?
協力しないという選択肢は最初からあり得ないだろ、
そうしないとその瞬間天文台が襲われて全滅するんだから
瑞花は、ネコを殺すことで子どもを生めるという
第三の選択肢もあることを提示しただけだぞ
108:
:2013/07/30(火) 17:07:51.58 ID:
おすすめしない的なこと言ってた感じだったけど
あのルート選んでたらいったいなにがあったんだろうなぁ>第三
109:
:2013/07/30(火) 17:13:00.67 ID:
>>106
その考え方はミズカが生きてないと成立しないんじゃないかな?
ストーリー的に見て「あんなの嘘よ!」ってネタばらしするシーンが必要だし
110:
:2013/07/30(火) 17:39:46.18 ID:
>>108
ネコは殺され、小鳥は捕縛される
小鳥がこの時点で捕縛されるとヴァルキュリアも動かないから
初菜も天文台を訪れない
天文台には良太はカズミと佳奈だけが残る
ネコが死んでしまったので佳奈の世話は良太がやる
あるいはネコが死んだことで佳奈は動くことができるようになる
その後も良太は2人を守り続け、少なくともカズミは
良太の子供を生むまで生き残る
111:
:2013/07/30(火) 19:42:46.59 ID:
112:
:2013/07/30(火) 19:46:37.59 ID:
本バレかわからないが、26に加えて次回は君は淫らな~も掲載されるらしい
113:
:2013/07/30(火) 20:01:18.62 ID:
本当に好きな子はいないのかと良太に問うカズミ。
良太は幼なじみのクロネコのこと、彼女にあった三角形のホクロのことを話す。
自分の気持ちが理解できない寧子に、佳奈はそれが恋であることを教える。
天文台に戻ったカズミは、寧子の胸に三角形のホクロを確認し、
寧子が良太の言っていたクロネコであることを確信する。
いっぽう、小五郎のもとを訪れた良太は、九の論文によって
鎮死剤完成までの期間を短縮できる見込みが立ったことを知る。
しかし完成にはあと1ヶ月必要で、良太は4人を死なせて1人だけ助けるか
1週間後に全員死なせるか選択を迫られる。
次号「君は淫らな僕の女王」とW掲載!
114:
:2013/07/30(火) 20:05:10.00 ID:
殺す選択はないからヴァルキュリアを何とか攻略し薬ゲットの流れだよな
115:
:2013/07/30(火) 20:14:15.97 ID:
これ絶対カズミちゃん良太にホクロのこと教えちゃうな…
カズミちゃん派の俺には嫌な展開だわ
116:
:2013/07/30(火) 20:17:26.35 ID:
tps://twitter.com/young_jump/statuses/359335818470498305
117:
:2013/07/30(火) 20:20:15.41 ID:
ブリュンヒルデ全巻ときみだらの重版が8月にできるし宣伝かな
118:
:2013/07/30(火) 20:21:14.71 ID:
やっぱり瑞花の言ってた鎮死剤はもう手に入れているというのは
九の論文のことで確定っぽいな
鎮死剤の代用品があるという説は限りなく薄くなった
ということは、カズミちゃんがネコを殺す選択肢を選んだ場合は、
良太は佳奈を死なせてカズミちゃんを選んだのか
それとも、どちらの場合でも良太は何らかの方法で鎮死剤を手に入れるのか
119:
:2013/07/30(火) 20:26:15.02 ID:
確定かなぁ、セリフが論文がもう手に入ってるならわかるけど、
鎮死剤が手に入ってるって瑞花は言ってたのだけど
でも、あの時点でカズミ以外全滅して鎮死剤独占してれば余裕で間に合いはしてますね。
120:
:2013/07/30(火) 20:27:38.05 ID:
>>114
ネコを死なせた場合は鎮死剤を手に入れる見込みはなかったけど、
全員生存の本ルートでは鎮死剤を持ったヴァルキュリアが動いてるからな
逆に言えばそこくらいしか手に入れる方法がないように思える
どの道かなりピンチな状況だな、天文台の場所も
ヴァルキュリアが九に教えてるはずだし
121:
:2013/07/30(火) 20:44:00.24 ID:
普通の一般人が再構成されるっぽいけどシナプス側は死んだらそれまでっぽいな
ハーピーや日和はやっぱ死んだんだな
122:
:2013/07/30(火) 20:44:19.71 ID:
123:
:2013/07/30(火) 20:45:17.98 ID:
>>119
そりゃ「鎮死剤について書かれた論文をすでに手に入れているので、
それをもとに鎮死剤を作ることができますよ」とは、
いくらなんでも(漫画的な理由でも)言えないだろう
ネコ死亡ルートだと、佳奈も生き残るよな?
あの時点から今回の話までどれだけ日数経ってるのか正確には分からないけど、
2人なら完成までに間に合いそうだな
あのルートだと選択を迫られることはなかったのか
124:
:2013/07/30(火) 20:52:54.63 ID:
鎮死剤の残量も気にしなくて良いって意味合いも入ってるんだろうな
持ってるってことはもうあれこれ準備しなくても使える状態と考えるのが自然だと思うし
125:
:2013/07/30(火) 20:58:57.24 ID:
今は残量まずいから出来ないけれど、あの薬を1日に2錠も3錠も飲んだらどうなるんだろう?
蓄積されたりするのか、すごく死ににくかったり再生能力がついたりするのかな
126:
:2013/07/30(火) 21:14:20.46 ID:
ミズカは、カズミが子供が生めることを言った後で、
鎮死剤をすでに手に入れていることを補足しているので、
カズミが鎮死剤の秘密に気づき助かる、ということかな。
127:
:2013/07/30(火) 21:19:00.92 ID:
(初菜はまだ微妙だけど)今更薬を独占しようとする者はいないとして、
今後一ヶ月どう持たせるんだろう?
①真子から奪うか分けてもらう。(※小鳥と引き換えの可能性あり)
②瑞花のヒントの意味を解く。
③奈波が教えてくれる。
むしろ薬をネタに真子が味方にならないかな?
128:
:2013/07/30(火) 21:30:34.30 ID:
>良太は4人を死なせて1人だけ助けるか1週間後に全員死なせるか選択を迫られる。
ヴァルキリアのを奪ったとしても5人×1ヶ月分は手に入りそうにないなあ。
129:
:2013/07/30(火) 21:44:34.42 ID:
>>127
①製薬工場に再度潜入
②ヴィンガルフと取引
③ヴァルキュリアをだまして初菜の薬を取り返す
130:
:2013/07/31(水) 05:33:42.47 ID:
>>127
④実は小五郎がマイペースなだけで、頑張れば3日で完成できる。
131:
:2013/07/31(水) 06:00:26.14 ID:
天文台もバレたし、真子攻略して薬奪う展開かなあ
九と小五郎は知り合いだし、仲間入り展開もある?
てかそろそろヘクセンヤクトにストーリーに絡んでもらいたい
良太とヴィンガルフと三つ巴状態なんだから誰が敵になっても味方になっても無理はないな
132:
:2013/07/31(水) 06:00:58.44 ID:
133:
:2013/07/31(水) 06:31:44.69 ID:
>>127
⑤端末から電話して、ヘクセンヤクトと取引
134:
:2013/07/31(水) 06:41:10.20 ID:
135:
:2013/07/31(水) 07:01:00.69 ID:
ミズカ「あなたたちが手に入れている思いやりの心、かけがえのない友情、
そう、絆こそが鎮死剤にも勝る宝なのじゃよー」
136:
:2013/07/31(水) 10:15:50.28 ID:
わざわざ製薬会社で隠れて作って
小五郎が調べても正体がわからず
九が論文書くような物質が
甘味料とか精子なわけないじゃん
137:
:2013/07/31(水) 10:25:19.80 ID:
そもそも甘味料なら、秘密工場で作らなくてもスーパーで買ってきてカプセルに詰めりゃいいんだしな。
スーパーで買えない、特殊な工場じゃないと作れない甘味料と言うのなら、それは普通に「特殊な薬」と同義で詰んでる
138:
:2013/07/31(水) 10:38:13.58 ID:
案外残りの使ってないボタンで回避出来たりして
まあともかく手に入れてるってことは前の受精卵ぐらいしか思いつかない
139:
:2013/07/31(水) 10:43:36.83 ID:
精子とか甘味料はネタだろう。本気で言っていたらかなり残念だぞw
とりあえず、既に手に入れてるってのは第三ボタンか受精卵が有力だよね
論文はどうかよく分からんが、造るのに時間かかるわけだし
自分は第三ボタン押し
ただ、鎮死剤不要な体になっても、何か反動とかあるのかもしれん
140:
:2013/07/31(水) 10:53:45.29 ID:
141:
:2013/07/31(水) 11:52:57.51 ID:
第三ボタンってハーネストの上のボタンのことか?
あれが鎮死剤ってどういうことだよ
142:
:2013/07/31(水) 12:05:23.31 ID:
>>141
「押すと死ぬより恐ろしいことになる」のボタンね
そんな脅し方するってことは、何か重大な秘密が隠されてそうだし
このスレでも何度か「あれが鎮死剤(または鎮死剤が不要になる方法)では?」って予想出てたはず
問題は、押すとどうなるのかを、どう確かめるか、だよな……
143:
:2013/07/31(水) 12:40:42.17 ID:
まー謎の成分と同じ機能を持ったのが糖分ってのは安直すぎるがありうる話
生命の機構なんて解明されてない部分の方が多いだろ
たまたま同じ効能があったというだけ…
144:
:2013/07/31(水) 13:14:07.89 ID:
残りのボタンが鎮死剤の役割というのは納得いかないな
研究所がハーネストにそんな機能を取り付ける意味は?
145:
:2013/07/31(水) 13:36:53.27 ID:
残りのボタンがどんな機能かは分からないけど、
ハングアップもイジェクトもコンピュータ用語だから、俺は
シャットダウン、リブート、アボート、アベンド、フォーマット、
リストア、(アン)インストール、(アン)マウント、リッピング
あたりのどれかじゃないか思うんだよね
ハングアップは、特定のソフトウェアが動かなくなる状態のこと。
本作では、魔法を使いすぎる、あるいはハングアップボタンを押すことにより
ハーネストの蓋が少しだけ開き物質が噴出し魔法が丸一日使えなくなること。
イジェクトは、CD-ROMなどの記録メディアをドライブから取り出すこと。
本作では、イジェクトボタンを押すことによりハーネストの蓋が開き
中のドラシルが取り出されること。
直後に魔女はプロテアーゼによって体がドロドロに融けて死んでしまう。
魔法はソフトウェア、ドラシルは記憶メディアに対応している
ハーネストはドライブ、魔女の肉体はコンピュータ、脳はHDDかな?
具体的なことは分からないけど、ネコが魔法を使うたびに記憶が抜け落ちる理由は
これらの対応関係がヒントになると思う
146:
:2013/07/31(水) 14:01:54.79 ID:
いや、残りのボタンが鎮死剤の役割というのは、案外アリかもしれないな…
つまり、あの上のボタンは「アンマウントボタン」なんじゃないか?
イジェクトボタンを押すと、ドラシルが分泌するプロテアーゼによって
魔女は体が融けて死んでしまう
あのボタンは、記憶メディア、すなわちドラシルを安全に取り出すために
プロテアーゼの分泌を抑える機能なのかもしれない
本来は、アンマウントボタンを押してからイジェクトするべきものなんだろう
(コンピュータでは、イジェクトすると自動的にアンマウントされるが…)
プロテアーゼの分泌を抑えるということは、鎮死剤と同じ役割ということ
これけっこう良い線行ってるかも?
148:
:2013/07/31(水) 14:09:09.80 ID:
押して鎮死剤不要になるのは都合良すぎな感じ
押すと魔女が新しいドラシルに変異する
そして代わりに今までハーネストに入っていたドラシルは鎮死剤として利用できる成分に変異する、とかじゃね?
鎮死剤に含まれている未知の物質は宇宙人(ドラシル)の細胞ってのが妥当かと
149:
:2013/07/31(水) 14:10:31.21 ID:
>>145-146 面白いけど第三のボタンを押す展開なんてちょっと考えられないな
小五郎が奈波のハーネストを回収して調べてさえいれば
ハーネスト内に鎮死剤の成分が検出されて一か八かで押してみるという
話になり得るかもしれないが
151:
:2013/07/31(水) 15:53:39.07 ID:
つーかもう良太もいい加減カズミを抱いてやれよ
エロ展開と言うより可愛そうになって来たわ・・・
152:
:2013/07/31(水) 16:04:29.16 ID:
まあ本当に抱かれたら確実に死亡確定になるだろうけどな・・・>カズミ
現状でもかなりフラグ立ちまくってるけど、まだ折れるレベルではあるし
でもまあ抱かれるシーン描いてくれるなら死ぬ展開になっても許せるけど
153:
:2013/07/31(水) 17:30:56.52 ID:
私死ぬ病気なの!? どう考えてもそれ恋でしょ?
ベタすぎて笑ったw
154:
:2013/07/31(水) 17:35:40.66 ID:
なんかアバン結構近そうで、最近の展開がタメに思えて怖い
155:
:2013/07/31(水) 17:39:22.56 ID:
156:
:2013/07/31(水) 19:17:24.69 ID:
あまり長期化するとエルフィンみたいな人間関係リセットをしそうで怖い。
良太の家で普通に暮らし始める5人とかちょっと見てみたいけど
ベタなラブコメ(流血風味)になりそうでヤだなぁ。
157:
:2013/07/31(水) 20:05:17.44 ID:
158:
:2013/07/31(水) 20:05:53.09 ID:
でも今回の話で、良太はクロネコ(ネコ)のためならなんでもする(仮に悪事に手を染めてでも守る)と再確認したのだし、
今後はネコ=クロネコというのがバレて、クロネコのために他の4人の命を奪ってでも彼女を生き延びさせようとする展開になるんだろう。
それが不本意であっても、使命感(罪悪感?)にかられての行為~みたいな。
良太は他の全員を殺す選択をしてでも、ネコを助けようとするんじゃね。
で、実はそんなことをしてまでも助ける命ではなかったと後に判明して、1話アバンのシーンに…、
159:
:2013/07/31(水) 20:16:36.49 ID:
>>158
エロゲ展開引っ張り過ぎだろって所で一気に助かるのは一人って落としに来たのは良い緩急だ。
すぐ言わないと間に合わないしネコの性格からして進んで犠牲になりそうだし、
どうせ死ぬなら一か八か薬を餌にヴァルキリアを仲間にって展開になると思われ。
160:
:2013/07/31(水) 20:42:29.82 ID:
>>157
顔見知りの殺人を命令されていて、失敗したら死、作戦に成功しても「ついで」の寧子や小鳥を逃がしたので拷問
これじゃ形相が悪くなるのも仕方ないだろう
命令がサーチだけだった奈波なんかおっぱいで子供を助けたんだし
キャンディーを100個も買える万能感と引き換えだぜ
161:
:2013/07/31(水) 20:54:48.63 ID:
>>145-149 第三のボタンを押すと体が変形する。
研究所で小鳥たちが見せられた宇宙人、つまり、
「内臓と筋肉だけみたいな肉の塊」とは、実は‥
162:
:2013/07/31(水) 22:49:51.62 ID:
今章のラストは、寧子がカズミと初菜に対して宣戦布告するのを希望。
今更巻き返しは難しいだろうけどw
163:
:2013/07/31(水) 23:00:58.61 ID:
カズミが服脱ぎ出して「まっ裸でもええかな」っての
「まっぱだかでもええかな」と読んで期待しちゃったぞ
164:
:2013/07/31(水) 23:05:19.18 ID:
しかしお前ら全くネコの話しないな…
おっぱい揉んでたりノーブラだったりで話題はあるのに
おっぱいにすら反応されなくなってしまったか…
165:
:2013/08/01(木) 00:26:37.99 ID:
>>142
キカコを捕まえたときに押して試してみればよかったのに
166:
:2013/08/01(木) 00:47:00.70 ID:
167:
:2013/08/01(木) 02:23:07.79 ID:
鎮死剤について瑞花は「あなたたちはもう手に入れてますよ?」って言ってるから
いま現在天文台チームには有って他の魔女は持ってないものだろうな
村上(男性?)に由来するものか環境(温泉とか食品とか?)に由来するものか
論文や冷凍カプセルについては瑞花が知る機会は無かったと思うし
それらから鎮死剤と同等の効果を得るプロセスは「気がつく」程度では
得られないと思う
168:
:2013/08/01(木) 02:40:38.56 ID:
いや…なんでそうなる?
もし助詞の「は」を強調して言ったなら他の魔女は手に入れてないという
意味合いになるだろうけど、この場合は違うだろ
自由に未来を見られる瑞花に、知る機会がなかったということも無いだろ
169:
:2013/08/01(木) 02:46:42.82 ID:
鎮死剤を飲む生活は一生続くんだろうか?
ここら辺も解決して欲しい
170:
:2013/08/01(木) 02:49:13.50 ID:
外科手術してハーネスト取る方法ないのかな?
付けられたんだから外せるだろうに
171:
:2013/08/01(木) 02:56:31.51 ID:
>>168
自由に時間と座標を飛び回れるなら全員無事な未来まで見えてたはずだし
小五郎おじと芝居の段取りを決めたのも見られてるはず
魔女ならみんな持ってるなら「あなたたちはもう手に入れてますよ?」ではなく
「私たちはもう持ってますよ?」になるな
172:
:2013/08/01(木) 03:00:09.59 ID:
そういえばハーネストには魔法の物理作用が一切効かないと言っていたけど
どういう仕組みなんだろうな
173:
:2013/08/01(木) 03:08:39.67 ID:
>>171
瑞花は予知能力者だぞ?過去は見られない
なんで計画を立てたときを遡って見られるはずと思ってるんだよ
子供を生む時点まで未来が見られるならそこまでの間に
論文のことを知る機会もあるだろうということだぞ、
論文のことを言っていたとは限らないが
あの2人の状況で私たちっておかしいだろ、それを言うなら「私たち魔女は」だ
そこまで言ったら魔女共通のものということでハーネスト第三ボタンと
容易に想像ついてしまうがな
174:
:2013/08/01(木) 03:33:35.03 ID:
魔女5人もいるのに第三ボタンの秘密とか知ってる人いないんだね
実験とかでも押された場面見た人とかいないのかな?
175:
:2013/08/01(木) 03:50:28.87 ID:
176:
:2013/08/01(木) 04:53:40.23 ID:
こういう設定によくある展開といえば、第三のボタンはリミッター解除だと思うがな。
魔法使いの能力(ドラシルの能力)を全開放するが、その反動で致命的なダメージを受ける、みたいな。
致命的なダメージと言うか、単純に死ぬ。
177:
:2013/08/01(木) 05:38:36.97 ID:
ていうか、ハングアップボタンと間違ってイジェクトボタン/第三のボタン押しちゃうことってないんだろうか?
相当紛らわしいし、間違えなくても事故で押ささっちゃう位置だから怖すぎるんだが
作中では触れられてないよね
178:
:2013/08/01(木) 06:08:15.60 ID:
>>175
たしかに血管に直接注射すれば経口より効果は大きいはずなので、
一日半錠くらいですみそうだな。
179:
:2013/08/01(木) 06:11:14.59 ID:
>>174
魔女たちに知られたらまずい情報だったからでは?
>>177
もし初菜が塔から落ちていれば、
仰向けに地面にぶつかるのでショックで押されたかもしれない。
180:
:2013/08/01(木) 06:14:54.10 ID:
すでに鎮死剤を手に入れている ってのを確かめるために、
誰か一人薬を飲むのをやめてみる って発想はないのかな
181:
:2013/08/01(木) 06:16:05.88 ID:
実際どうするかは兎も角、小五郎の話は告げなあかんよね。
次週を思うと気が重い。
182:
:2013/08/01(木) 06:17:55.51 ID:
183:
:2013/08/01(木) 06:51:18.59 ID:
>>171
瑞花が予知を開始したのが小五郎と話す前なのか後なのか明確に描かれてないから
それについては可能性は有るけど断定はできない
でも海水浴の前後で発見された論文の存在を瑞花が知る可能性はゼロに近いと思う
標的に指定されたのは小鳥だし小五郎と小鳥は直接の接点が無く
瑞花は良太についても言及さえしていない
そもそも深夜2時の襲撃以降を観ているなら全員無事なのを見過ごすわけないし
誰かが死んだ未来を観たのならカズミの射殺と同様に不安定なものになってるはず
184:
:2013/08/01(木) 09:08:44.55 ID:
>>178
経口摂取なら薬だけど注射したら猛毒の方がはるかに多いけど
185:
:2013/08/01(木) 09:25:43.83 ID:
沈死剤が精液とかありえない考察はやめろ
もし精液だとしたらあと1ヶ月でつくれそうなとこまでせまってきてて精液だとわからないわけないだろ
186:
:2013/08/01(木) 09:27:44.28 ID:
ヴァルキュリアがクスリ持ってるのはわかってるし
一か八かでヴァルキュリアと対決するって展開だろ
187:
:2013/08/01(木) 09:49:46.32 ID:
AAの沙織にも勝てないのにヴァルキュリアに勝てるわけないだろ
しかも沙織は肉もダイヤも背後にいても6m以内問答無用の切断の魔法だけならAランクっぽいし
188:
:2013/08/01(木) 10:02:36.25 ID:
どうせ死ぬなら最期は鎮死剤切れで苦しんで死んだり
戦って死ぬんじゃなく安らかに死にたいだろうから
良太に殺してくれと頼むんじゃないか
189:
:2013/08/01(木) 10:10:12.29 ID:
ネコは生き残る権利をカズミに譲る
で、安楽死させるための薬をもらうけど
カズミにネコのホクロのことを聞かされた良太は結局飲ませられない
ネコはヴァルキュリアと交渉にいき戦闘になり本来の力を取り戻して倒すが
暴走して1話冒頭に繋がる
でもそれは佳奈の予知で…みたいな
190:
:2013/08/01(木) 10:13:17.68 ID:
まだ脳内奈波ちゃんも出てきてないし
他にも回収してない伏線たくさんあるからどうなるか分からんね
191:
:2013/08/01(木) 11:54:05.07 ID:
全部丸投げで階段から全員滑り落ちてトラックに轢かれるオチに決まってんだろ!!
192:
:2013/08/01(木) 11:55:53.17 ID:
193:
:2013/08/01(木) 12:33:42.79 ID:
1人だけしか助からないってのは全員助かるフラグだな
194:
:2013/08/01(木) 12:35:47.53 ID:
195:
:2013/08/01(木) 13:48:45.16 ID:
相手がヴァルキュリアとはいえ、ネコ達が相手から鎮死剤を奪おうとするとは思えないんだけどなあ
奪うってのは、相手の寿命を奪うのと同義だし
196:
:2013/08/01(木) 13:57:38.90 ID:
この展開は読めなかったなあ・・・。
一人以外は主人公が手をかけないといけないのか。
そりゃハードだな・・・。
とりあえず唯一の処女のかずみちゃんをキープで^^
197:
:2013/08/01(木) 14:31:46.80 ID:
>>195
これから作る薬餌に薬分けてもらう展開だろ
198:
:2013/08/01(木) 15:02:32.46 ID:
最近、ラブコメ成分多すぎでうんざり。
ぐだぐだ引き延ばさずとっとと話進めてほしい。
199:
:2013/08/01(木) 15:06:45.82 ID:
>>194
>>189
>暴走して1話冒頭に繋がる
>でもそれは佳奈の予知で…みたいな
200:
:2013/08/01(木) 16:06:18.96 ID:
>>197
それならわかる。話し合いで別けてもらうみたいな。
でも戦って奪うって展開は想像できない。
というかそもそも、ヴァルさん6人が1ヶ月生き延びるくらいの大量の薬って持ってんだろうか
201:
:2013/08/01(木) 16:18:57.64 ID:
202:
:2013/08/01(木) 17:22:31.53 ID:
もう手に入れてるんじゃなかったのか?
そう言ってたろ、スカジとか言うのが
良太はさっさと精液出せや
203:
:2013/08/01(木) 17:31:27.45 ID:
204:
:2013/08/01(木) 17:59:35.49 ID:
205:
:2013/08/01(木) 18:01:47.70 ID:
206:
:2013/08/01(木) 18:05:06.90 ID:
プロアテーゼの研究をしていたってことは
九は大学時代からすでに研究所の人間だったのか?
それとも偶然?
207:
:2013/08/01(木) 18:05:31.08 ID:
208:
:2013/08/01(木) 18:15:31.23 ID:
203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 17:31:27.45 ID:XFhMkpI90
精液NG登録したらスッキリ
↑こういう人の行動が理解できない
NGしたかったら黙って勝手にやればいいのに
自己主張激しすぎる性格なのか?
209:
:2013/08/01(木) 18:25:14.77 ID:
そういう人は大抵NGには入れてないよ
「精液精液っていい加減ウザいんだよ」
ということを遠回しに言ってるだけ
210:
:2013/08/01(木) 18:37:46.85 ID:
お前らもNGにいれろ、というニュアンスが強い
そうすれば、反応する人間はそれだけへるだろ
211:
:2013/08/01(木) 18:39:31.10 ID:
ヴァルと結託して一時的に組織へ返送すれば1ヶ月は生きれるね
即刻処分されるかもしれんがw
212:
:2013/08/01(木) 18:44:55.01 ID:
>>208
ちゃんと「NGしたからこれ以上書き込んでも無駄だぜ。だからもう書くなよ」という部分まで読み取ろう。
ニュアンスでわかるだろ。
213:
:2013/08/01(木) 18:50:37.40 ID:
論文発見、確認、生産に1ヶ月っていうのはどうしても「もう手に入れてる」
というセリフに合わない気がするんだけどなぁ
子供を産めるくらいの分をもう持ってるって言ってたっぽいけど
生産が可能ならそんな量じゃないと思うんだが
214:
:2013/08/01(木) 19:10:16.28 ID:
しかしNG登録してスッキリするなんて
それだけ「精○」で書いてる奴多いのか^^;
215:
:2013/08/01(木) 19:10:33.45 ID:
>>213
言ってたっぽい?
あれは瑞花の言葉をカズミなりに解釈して言ったことで
「子供を産める(くらいの分をもう手に入れている)と言われた」
と言おうとして、慌てて
「(最低でも)1年は生きられるくらいの分をもう持っていると言われた」
と言ったんでしょ
216:
:2013/08/01(木) 19:10:57.62 ID:
>>213
瑞花の予知が的中しなかった時点で未来は変わっている
217:
:2013/08/01(木) 19:11:51.56 ID:
2日経ったら残りは32錠。小五郎の言う一ヶ月には幅があるだろうから、ギリギリ足りないかもしれない。
つまり、誰か一人を生かすならすぐにでも決断しなきゃいけない。
その場合4人は死ぬ。
にもかかわらず、佳奈は予知してないので、全員助かるか、全員8日後に死亡だな
218:
:2013/08/01(木) 19:12:14.26 ID:
瑞花のその時のセリフが乗った号手元にないんだけど
オリジナルの台詞はどんなんだっけ?
219:
:2013/08/01(木) 19:12:28.43 ID:
小五郎がいくら大学の看板教授で特別扱いでも目的も明らかでない謎の薬を学生動員して作って生産までしていいんだろうか
220:
:2013/08/01(木) 19:13:25.95 ID:
カズミは悩みまくった上で好きな人が好きな人=ネコのために自分が犠牲になろうとする
みたいな展開かな
221:
:2013/08/01(木) 19:14:27.60 ID:
>>217
佳奈は2~3日中の死亡を予知できるから、まだ予知できてない時点で誰も死なない
=全員死ぬか全員助かるかの2択確定なんだよな。
ふと。瑞花みたいに、佳奈もあんまし予知し過ぎると崩れちゃうのかな?
両手両足が取れた佳奈を背負って、良太が軽くなったな…とか思うのヤだぞ
222:
:2013/08/01(木) 19:15:28.33 ID:
>>219
バイト代を大入り袋で出してるんじゃないか?w
お金はあるみたいなこと言ってたし
大学の機材の無断使用は問題になりそうだが…
223:
:2013/08/01(木) 19:17:07.87 ID:
>>208
何かというと、鎮死剤=精液しか言う事の無い
しつこい精液荒らしが消えれば万事解決なんだけどな
自分ではそのネタ面白いと思ってるのかね…
224:
:2013/08/01(木) 19:21:03.27 ID:
>>221
佳奈って必ず予知できるとは限らないんじゃなかったっけ?
225:
:2013/08/01(木) 19:36:28.80 ID:
226:
:2013/08/01(木) 20:30:23.78 ID:
流石にフラグ沢山立てたけど誰も死にませんでした~
なスカジ編と同じ事はやらないだろうって事で今回は多分誰か死ぬと思う
本命 初菜
対抗 カズミ
単穴 佳奈
こんな感じと見た
227:
:2013/08/01(木) 20:38:15.32 ID:
村上の「今際の際になんでそんなこと聞くんだよ」って台詞
この期におよんでもカズミの気持ちに気づかないとか鈍感ってレベルじゃねーぞ。
229:
:2013/08/01(木) 21:06:11.37 ID:
>>227
村上を弁護するなら、好きになった女の子が死んでしまう事を深層心理で恐れているからだと思う。
230:
:2013/08/01(木) 21:09:28.44 ID:
231:
:2013/08/01(木) 21:11:45.66 ID:
232:
:2013/08/01(木) 21:35:27.68 ID:
233:
:2013/08/01(木) 21:53:46.87 ID:
>>231
そういえば、着替えが無かったからとか言ってたけど、沙織戦とカズミに水掛けられて脱いだ時の色が違うんだよね。
となると、
①暑いから脱いでいった。
②胸のサイズが大きくなった。
③実は朝のカズミの会話を聞き、帰りに村上を誘惑するつもりだったが、カズミに先を越された。
234:
:2013/08/01(木) 21:58:53.58 ID:
>>227
カズミに「額面通りに受け取るんやな」と言われた直後に、
心配して後を付けていった寧子に対して全く同じ感想を抱いているからな
235:
:2013/08/01(木) 22:21:23.30 ID:
「次回、九とヴァルキリアが…!」
↓
出ない
「次回、九とヴァルキリアが…!」
↓
出ない
…
236:
:2013/08/01(木) 22:21:37.62 ID:
237:
:2013/08/01(木) 23:14:26.85 ID:
238:
:2013/08/01(木) 23:15:44.02 ID:
239:
:2013/08/01(木) 23:32:48.70 ID:
ララララララブホテルvsヘラ、ナエナロのヘニムヘーロ
ファイッ!
240:
:2013/08/01(木) 23:50:55.25 ID:
>>176
コンピュータ用語で言うならオーバークロックとかになるんだろうか
241:
:2013/08/01(木) 23:57:03.14 ID:
242:
:2013/08/02(金) 00:55:57.24 ID:
>>235
俺もそれ思ったわ
にしても魔女のノーブラ高すぎるだろw
243:
:2013/08/02(金) 00:57:52.96 ID:
だってブラジャー描くの面倒だし
生乳なら曲線一本で住むじゃん
なんて倫ちゃん先生は思ってないよ!多分な!
244:
:2013/08/02(金) 01:01:24.40 ID:
246:
:2013/08/02(金) 01:21:26.75 ID:
>>212
わかりませんから
今後も精液にこだわりますねw
247:
:2013/08/02(金) 01:24:33.22 ID:
>>220
そんな甘い子じゃないよ
カズミ 「そうや!今すぐ他の4人を殺せば村上と私はハッピーエンドや!」
来週、みんなの食事に毒を入れる、黒いカズミが・・・
248:
:2013/08/02(金) 01:32:39.59 ID:
250:
:2013/08/02(金) 01:44:18.35 ID:
251:
:2013/08/02(金) 02:01:12.03 ID:
もうウンコが鎮死剤でいいよ
って言うか残り8日しかないのにあの子らよく正気保ってられるな
生き延びるためなら何でも試してみりゃいいのに
252:
:2013/08/02(金) 02:48:57.32 ID:
これってもしカズミがスカジの進言通りにして猫と小鳥を差し出してたら
残ったカズミと佳奈は鎮死剤完成まで生きてられたってことか
253:
:2013/08/02(金) 02:50:20.20 ID:
>>251
ネコ 「一応試してみるので精子をコップに入れてくれませんか?薄めてみんなで飲んでみるから」
こんな事を真顔でいいだしたらどうするの?w
254:
:2013/08/02(金) 06:12:26.03 ID:
>>252
あの時に小鳥が回収されていたら真子が出てくることもなかったかもしれないし
初菜の薬が真子に奪われることもなかったろうし
瑞花の予知した未来とは変わっているんだろうね
255:
:2013/08/02(金) 06:19:30.26 ID:
ぺろぺろなんてしたらしょっぱくて不味いのにバカじゃね?
256:
:2013/08/02(金) 08:07:34.73 ID:
何をどう試すんだよ。
選択肢が用意されてるわけじゃないぞ。
257:
:2013/08/02(金) 09:20:11.96 ID:
まず鎮死剤の代用品があるかもって発想がネコたちにはないからな
もしその可能性が示されたなら色々試してみるかもしれないけど
258:
:2013/08/02(金) 09:35:59.95 ID:
259:
:2013/08/02(金) 11:31:59.42 ID:
普通に考えたら、真子と所長が小鳥を回収に来て、そこで村上達が情報をもらって鎮死剤をゲットする、
という可能性が一番高いのでは?
260:
:2013/08/02(金) 11:34:31.96 ID:
俺が村上なら迷わずカズミか初菜に全部薬渡してズッコンバッコンだけど村上は俺じゃないから無理だな
261:
:2013/08/02(金) 12:23:18.33 ID:
ヴァルと交渉して一ヶ月後から鎮死剤を永久に供給する代わりに今ある分を分けてもらう‥
問題は九か‥
262:
:2013/08/02(金) 15:07:45.17 ID:
スペルマが鎮死剤なら
援助交際することが
彼女たちの幸せなんだ
そのためにわたしが客になろう
263:
:2013/08/02(金) 15:22:02.87 ID:
確かに考えてみればヴァルと交渉する以外、方法は思いつかないな
264:
:2013/08/02(金) 15:26:53.20 ID:
265:
:2013/08/02(金) 15:42:27.90 ID:
まだ小五郎が嘘をついてる可能性がある
実はもう薬はできてるよーんてへぺろというジョークだったのだ!
266:
:2013/08/02(金) 15:55:36.08 ID:
267:
:2013/08/02(金) 16:24:50.63 ID:
小五郎は良太や母親が言うほどマッドな感じじゃないんだよな
良太に教育的指導のために母親に連絡しようとか考えてたり、でも他言しないという約束があるとか
普通にいい人じゃん
268:
:2013/08/02(金) 17:12:51.76 ID:
小五郎が事実を言ってない可能性はあるよね。
薬といって奈波のドラシル汁をカプセルに詰めてるかもしれないし
でもその場合、かなりの量にはなるけど生産可能という言葉は嘘やねぇ
鎮死剤=ドラシル説は、Bクラス魔女を他施設で処理しようとしたっていう事からも
ちょっと気になるんだよね。他施設ってもしかしてあの工場だったんじゃないかなと。
ただその場合イジェクトしたドラシルだけ容器に詰めて送ったほうが良いので
ちょっと説得力には欠ける。…まぁ処理する魔女28人を他施設に送る時点で非常に変だけどさ。
研究所内にイジェクトした魔女を処理できる部屋があるのだから。
269:
:2013/08/02(金) 18:10:04.73 ID:
カズミ死ぬ展開にしても良いから
マジ一度で良いから良太とヤらせてあげてくれ
270:
:2013/08/02(金) 18:18:07.26 ID:
処理というのは殺処分とは限らないだろ
奈波がAAA相当の魔女だった事が判明したときに、AAAを組成するのに何百人の魔女を費やしていると言っていた。
研究員の茜さんは寧子に「お前しかいない」と言ってるし
271:
:2013/08/02(金) 18:24:02.11 ID:
恋でしょって言ってる時のカナがオリエント工業の人形にしかみえない
272:
:2013/08/02(金) 18:35:45.15 ID:
>>271
なんか急に佳奈可愛くなったと思ったら
鼻がいつもと違うな
整形したんか
273:
:2013/08/02(金) 18:36:02.86 ID:
悩んでる村上をみてカズミが小五郎の所へ行き、究極の選択を聞き出す。
カズミは、残りの薬を寧子に使わせる提案を佳奈・小鳥・初奈にして、同意を得る。
寧子・村上がそれを聞かされ、「そんなこと・・・」と言いかけたところで九&真子推参。
こんなところか。
274:
:2013/08/02(金) 18:57:01.14 ID:
薬は寧子に使わせる代わりにカズミは村上とSEXさせろとかだったり
275:
:2013/08/02(金) 19:08:16.18 ID:
276:
:2013/08/02(金) 19:12:58.22 ID:
>>270
殺処分とは限らないし、処理によって別の魔女をlvアップさせるのかもしれない。
けれど、やっぱり元に戻るんですよ。なんで研究所外の施設に行く必要がと
277:
:2013/08/02(金) 19:30:47.18 ID:
278:
:2013/08/02(金) 20:06:31.86 ID:
>>261
問題以前に九と一緒にいるヴァルキリーに鎮死剤切れの心配なんてあると思えないが。
279:
:2013/08/02(金) 20:20:16.67 ID:
じゃあなんで真子は鎮死剤集めてたんだ?
自由になるためと思ってたけど九大好きっ子だったし
まさか九は高千穂を裏切るつもりか?
280:
:2013/08/02(金) 20:30:16.16 ID:
>>235
今週は妙に繋がりが不自然だったがまさかの来週載せる分だったというミスか?
281:
:2013/08/02(金) 20:51:47.87 ID:
寧子が頼み込んだら鎮死剤を分けてくれそうだけどな、真子
282:
:2013/08/02(金) 21:03:17.92 ID:
九ヴァル研究所連れ帰っても処刑まぬがれねぇんじゃないの?
もうヴァルと一緒に逃げる気じゃ。ヴァルが居れば追っ手にもまず負けないし
283:
:2013/08/02(金) 21:07:32.66 ID:
最初はどうかと思ったが結構面白いな
もう終わりがけと思うが
284:
:2013/08/02(金) 21:11:33.34 ID:
>>282
圧殺魔法の子(土屋さんの目の前で死んだ子)
みたいに、魔女を物理的に殺す兵器はあるみたいだけど
兵器でヴァルぶっ殺すとなると、市街戦免れないしな
遠隔イジェクトぐらいセットして出して置けというw(九の策略だろうけど)
285:
:2013/08/02(金) 21:28:52.68 ID:
>>282
一見不可能と思われたヴァルキュリア回収を成し遂げたことでむしろ株が上がるよ
それに加えて小鳥も捕縛成功したら利用価値十分として処刑なんて免れると思う
286:
:2013/08/02(金) 22:33:57.93 ID:
佳奈の動けない理由がネコの記憶とS能力封じてるって考察って出た事無い?
改めて読んでてそんな電波を受信した
佳奈のその気になれば動けるけどネコが死ぬからの勝手な妄想だが
287:
:2013/08/02(金) 23:07:48.34 ID:
288:
:2013/08/02(金) 23:08:56.46 ID:
>>286
何度か見たと思う
前々スレとかにもあった
289:
:2013/08/02(金) 23:25:15.37 ID:
>>285
あの、ヴァルキュリアが野放しになったのは九のせいなんですけど・・・。
マイナス評価が0に近づくだけでプラスになるはずもなく。
いや、そのためにAやAAの魔女7人が死に地形が変わるほどの大惨事が起こったことを考えるとマイナスのままかな。
小鳥の逃亡然りだし。
290:
:2013/08/02(金) 23:32:26.74 ID:
同じ事を繰り返して何回もきく奴は電気アンマの刑だなw
291:
:2013/08/02(金) 23:45:37.15 ID:
>>289
前スレにも書いたんだけど、わざと失敗して一旦評価落としておいて
その(取り戻すのは不可能と思える)失敗を取り戻すことで評価を高めるのは
詐欺の常套手段なんだよね
「1ヶ月貸してくれたら10倍にしてみせます」と言って莫大な金を貸してもらい、
その1ヶ月後に「失敗して金を失ってしまった。しかし元金の分は命に掛けて回収した」
と言って貸してもらった分の金を持ってきて信用を得た詐欺師のエピソードがある
実際には銀行で1ヶ月間預かってもらっていただけなのに
292:
:2013/08/02(金) 23:46:53.45 ID:
一人だけ残して他は死なせるなんて選択を普通はするはずないが、今回良太はクロネコのためならどんな事でもすると
改めて言っているのが気にかかる
クロネコのためなら躊躇なく殺人もできる事は序盤の沙織戦で示しているし
293:
:2013/08/03(土) 00:57:53.07 ID:
>>292
殺人って何?相手は魔女だぞ
正当防衛 向こうはこっちを殺しに来てるんだし
294:
:2013/08/03(土) 01:40:53.43 ID:
カズミを最後にイカせまくりどこかへ捨ててくれば済むしな
置物は本当に放置してたらそれで終わるし、豚とビュルビュルも口からでまかせで遠くへ捨ててきたらOK
クロネコだけを助けられる強い精神を持ってる
居なくなった理由は適当に忘れさせればいい
295:
:2013/08/03(土) 01:54:28.78 ID:
296:
:2013/08/03(土) 03:02:35.02 ID:
不死身キャラがいるからクロネコだけ助けるのは難しい
297:
:2013/08/03(土) 04:48:55.58 ID:
>>291
その話の騙されたマフィアはとりあえず損はしてないけど
ヴァルキュリアの件は山吹っ飛ばして隠蔽が困難とか取り返しの付かないことになってるんだよなあ
ヴァルの手綱を握れるのは自分だけだと押し通すのはできなくもないだろうが信頼回復とかありえん
298:
:2013/08/03(土) 05:44:31.52 ID:
次、良太と九の首脳会談くるで。
ヴィンガルフと九の利害関係が必ずしも一致しているとも限らないからな。
299:
:2013/08/03(土) 06:06:48.61 ID:
>>298
良太はむしろヘクセンヤクトと取引するのでは
端末からもう一度電話して‥
300:
:2013/08/03(土) 06:30:30.97 ID:
小鳥の死亡と引き換えに1ヶ月分の薬を渡すという条件を出されて、
それを聞いてしまった小鳥が自殺・・・と、見せかけて、
実は小鳥に変装した初菜だったので全員無事
311:
:2013/08/03(土) 17:40:19.79 ID:
工場に潜入してもたった2箱しか手に入らなかったのを繰り返すとは考えにくいけどなぁ
次もう一度潜入してもまともに手に入るかなぁ
ヴァルキュリアとの戦闘かぁそれこそ絶望的ではあるのだけど
314:
:2013/08/03(土) 19:07:15.36 ID:
私は工場を制圧して幸せになりました。と鎮死剤で埋めたお風呂の写真が掲載されるんですね。
320:
:2013/08/03(土) 20:53:29.71 ID:
ヴァルキュリアは九とつながってるのに、なんで自前で鎮死剤あつめてるんだろうね。
定期的に貰えばいいような・・・?
322:
:2013/08/03(土) 21:03:38.33 ID:
奈波の書き込める能力で良いじゃん。
一目惚れどころじゃない愛を刻めるだろう
323:
:2013/08/03(土) 21:06:21.62 ID:
>>320
九の立ち位置も微妙だよな。本当に組織に賛同しているかどうか。
324:
:2013/08/03(土) 22:57:26.81 ID:
>>323
黒塗り団と九の関係ってゼーレとゲンドウにしか見えない
328:
:2013/08/04(日) 01:19:28.95 ID:
334:
:2013/08/04(日) 13:30:10.23 ID:
ラララ無人くんラララ無人くんララララ
ご利用は計画的に
339:
:2013/08/04(日) 16:36:31.88 ID:
365:
:2013/08/06(火) 21:04:46.54 ID:
このあと良太がどういう行動に出るかだよな
赤の他人同様の人なら殺すことも考えるかもしれないが、
ここまで長い時間一緒にいたカズミたちを殺すとは思えない
やはり第三の道を模索するというのが妥当な気がするが、
迷っていたら次の日にはネコを助けられる確実な方法を失ってしまうのも事実
367:
:2013/08/06(火) 21:09:45.20 ID:
どうでもいいけど小鳥、このタイミングで偶然手に水を持っていて、
それを何もないところで転んで偶然ネコにこぼすなんて
いくらなんでもおかしすぎるだろ…
全て分かった上で故意にやっているんじゃないかと疑ってしまうレベル
373:
:2013/08/06(火) 22:27:56.83 ID:
380:
:2013/08/07(水) 00:41:37.56 ID:
しかし、薬キレのピンチでみんな忘れてるけど
小鳥の中の宇宙人が孵化したら世界が滅ぶんじゃかったっけ?
そっちの方のタイムリミットはいつなんだろ?
382:
:2013/08/07(水) 00:46:53.51 ID:
>>380
それを知ってるのは良太だけだろ
良太も信じてないし
でもそろそろ九が行動するはずだよね
387:
:2013/08/07(水) 04:51:27.28 ID:
>>382
しかし、孵化させないようにするには
小鳥ごと焼却処分とかになりそうでかわいそうだね
生きたままハーネスト外す方法ないだろうし
389:
:2013/08/07(水) 10:40:23.19 ID:
前から思ってたけど寧子のホクロは生まれた時からあったのかな
形が不自然すぎて烙印や刺青みたい
刺青ならホクロ=寧子とクロネコが同一人物である証という前提が崩れる
396:
:2013/08/07(水) 12:02:16.05 ID:
自制心って言う制約がなくなって、紛う方ないエロマンガになってるな
397:
:2013/08/07(水) 12:11:09.70 ID:
倫たん今までは”なるべく”家にいるときにとか言い訳しやがって…
相変わらず行き当たりばったりでそこに痺れる憧れるぅ!
どうでもいいけど昴はピルでも飲んでるんかな?生は本当に妊娠しちゃうよぉ!
399:
:2013/08/07(水) 12:37:00.28 ID:
交際を認める条件が、周囲に隠すと東大合格なんだから
キャラ的に父親に逆らってまで避妊を拒んではいないだろ
400:
:2013/08/07(水) 12:47:28.23 ID:
でも今の昴は父親との約束とか守る気無いよね
少なくともピルは処方箋必要だし、昴が飲んでるかは微妙ではあるが
どうせそれが倫たん的伏線になってるんだろう
403:
:2013/08/07(水) 13:48:00.70 ID:
ブリュンヒルデときみだらの感想ごっちゃになってカオスだな
挿入しなければいいので来週は学校のトイレで素股プレイ
407:
:2013/08/07(水) 18:58:38.69 ID:
あっちゃんが風呂入ってる間に、脱ぎたてのパンツも舐めないと
410:
:2013/08/07(水) 20:54:59.15 ID:
何か凄いイベントができるといいなあ
→思いつかなかったよママ…
は倫たんによくあること
445:
:2013/08/08(木) 10:41:17.90 ID:
きみだら説明多すぎるの萎えるな
3P以上設定の説明に費やすならおさらい用に特集1P組めばいいのに
446:
:2013/08/08(木) 10:42:03.67 ID:
アキラ&昴「「裏の神様、裏の神様、言うとおりにします。昴(私)の自制心を奪わないでください」」
裏の神様「あ」
これで解決。
449:
:2013/08/08(木) 11:50:17.03 ID:
良太「仲間を殺して寧子だけ延命させる目論見に気付かれたら寧子は自ら命を絶つだろう」
「だから寧子を生き残らせるためには全員で生き残る方法を探すしかない」
453:
:2013/08/08(木) 13:10:01.96 ID:
大丈夫ですよ。薬を飲めばあっというまに回復しますから
鎮死剤、普通に大怪我用の薬として売ったほうが良い気もするがw
455:
:2013/08/08(木) 13:24:48.27 ID:
ヴァルキュリアから見ると初菜の生存を知らないのも利用できるかな。
幽霊装束でうらめしやー・・・とかやったら空間ごと消し飛ばされそうだけど
461:
:2013/08/08(木) 15:39:43.97 ID:
ヴァルキュリアって能力がとんでもないのに、ハングアップの描写がまるでないんだよね
一発でハングアップする能力が燃費悪すぎるのか、ヴァルキュリアはそもそもハングアップしにくい大容量なのか
はたまた、能力は一般的だけど、その効果がとんでもないので連発可能とか?
463:
:2013/08/08(木) 17:27:33.07 ID:
>>445
別に説明しなくていいのにな
別の雑誌掲載ならともかく
同じ雑誌なのに
464:
:2013/08/08(木) 17:29:17.23 ID:
469:
:2013/08/08(木) 17:53:05.45 ID:
村上と小五郎も頭が良い設定なのにどうやって薬をヴァルキリアや研究所から取るかとか
考えないんだよね
471:
:2013/08/08(木) 18:38:09.64 ID:
>>463
4ページの足コキに持っていくための溜めでしょ
476:
:2013/08/08(木) 19:13:47.77 ID:
>>469
小五郎は学者として天才なのであって
マイケル・ウェスティン的な頭の良さとは関係無いと思う
479:
:2013/08/08(木) 20:41:57.64 ID:
480:
:2013/08/08(木) 20:43:17.22 ID:
>>469
なんの手がかりもないところから所在を探せと?
481:
:2013/08/08(木) 20:43:49.50 ID:
小鳥が残り少ない知性と引き換えに鎮死剤を貰う展開だな
488:
:2013/08/08(木) 21:26:30.49 ID:
499:
:2013/08/09(金) 00:36:16.20 ID:
裏の神様「天文台の皆さんの自制心と引き換えに鎮死剤を増やしてあげましょう」
505:
:2013/08/09(金) 01:17:38.56 ID:
村上と魔女たちは、きみだらコンビの爪の垢でも煎じて交われよ
同い年なのにアグレッシブさにおいて天地の開きがあるぞ
507:
:2013/08/09(金) 01:27:24.14 ID:
>>480
日本の役所として存在するんだから
政府関係者捕まえて白状させるなりあるだろ
509:
:2013/08/09(金) 01:34:39.38 ID:
510:
:2013/08/09(金) 01:36:10.62 ID:
>>509
どうして?公務員試験終わった採用者がそのまま連れて行かれてるし
噂ぐらいになると思うけどね
511:
:2013/08/09(金) 01:47:57.12 ID:
噂なんてあやふやなモノに期待してる時点で大雑把だろうがw
噂レベルの雲を掴むような話から研究所の情報を把握しているだろう政府関係者を割り出して拉致
なんとか引き出した情報だけを元にした襲撃計画でSクラスを襲うか
最低でもAランクの魔女がウヨウヨいる研究所にノコノコ出向くか
もちろん研究所の情報を把握しているような高位の関係者が拉致なんぞされた段階で
敵方の警戒態勢はMAXになっているのは確実
こちらの戦闘力として期待できそうなのは破撃と転位(ただし1回だけ)のみです
これを大雑把と言うのが気に入らなければ、無謀と言い換えてもいい
514:
:2013/08/09(金) 01:59:41.30 ID:
しかし政府の極秘機関の関係者をどうやって捕まえるん?
ネットの噂なんて速攻で削除されるだろうし
万が一捕まえられたとして、そのへんウロチョロ()してるような雑魚がどのレベルの情報を知ってることやら
どう考えても時間の無駄じゃろが
517:
:2013/08/09(金) 02:09:05.97 ID:
そもそも漫画の世界に浅はかなツッコミ入れるアホが悪い
518:
:2013/08/09(金) 02:16:31.36 ID:
519:
:2013/08/09(金) 02:18:02.61 ID:
ID:MPGlx3if0みたいに、「俺、論破したんだぜ~すごいだろお」って
寝言言ってる馬鹿でしょ?
520:
:2013/08/09(金) 02:20:44.34 ID:
>>518
え?どゆこと?
俺がどこで漫画の内容にツッコミ入れたわけ?
521:
:2013/08/09(金) 02:30:22.32 ID:
522:
:2013/08/09(金) 02:50:24.50 ID:
だったらどうした?
草とか芝とか電話とかそういうどうでもいいことに突っ込みたいお年ごろ?
527:
:2013/08/09(金) 04:46:30.68 ID:
539:
:2013/08/09(金) 08:27:51.60 ID:
点滴の事に小五郎が気がつかないのは確かにおかしいな
誰か1人しぼれとか非情な事言ってるくせに
552:
:2013/08/09(金) 13:31:35.13 ID:
561:
:2013/08/09(金) 16:11:42.61 ID:
596:
:2013/08/10(土) 18:14:32.63 ID:
602:
:2013/08/10(土) 22:58:09.09 ID:
>>596
×おっぱい=わきの下
○おっぱい+おへそ=わきの下
621:
:2013/08/11(日) 11:53:00.16 ID:
胃酸に近いもので無毒化してから投与すれば良い
てか、カプセル薬品をカズミと佳奈で、開けて中身を分けあって舐めてましたね。
効果変わっちゃうって…
623:
:2013/08/11(日) 12:26:15.55 ID:
舐め合いはないか。一方的に佳奈が舐められるだけですね
624:
:2013/08/11(日) 12:33:21.68 ID:
626:
:2013/08/11(日) 13:00:49.52 ID:
動けない佳奈ちゃんにイタズラするとき、
敢えてキーボードを手から離さない派いる?
629:
:2013/08/11(日) 13:46:17.39 ID:
佳奈が使ってる人工音声を、カズミにハッキングしてもらっていろいろ変えるのはどうだろう
いろんな声の佳奈とか楽しめそう
637:
:2013/08/11(日) 18:56:08.06 ID:
641:
:2013/08/11(日) 23:03:43.07 ID:
あれから数ヶ月経ってないもんな…
薬のありかって、後は研究所と、九ー真子組、
ちょっと残ってるかもしれない残3~4人の脱走者
情報的にぎりぎり有るかもしれない、魔女狩り組…くらいか。
例えばなのだけど、魔女狩りが対研究所用の魔女を連れてるなら
その魔女用の鎮死薬の在庫や、入手手段が有るのかもしれない。
例えば護送車を襲撃する、とか。
650:
:2013/08/12(月) 02:08:50.74 ID:
>>641
今が物語がどれくらい進んでるのか気になるな
個人的な感覚だとまだ中盤~3分の1くらいだが…
薬が完成したらエルフェンリートみたいに時間飛ぶのあるかもな
数ヶ月、数年経過して気が緩んだ時に事件発生とか
651:
:2013/08/12(月) 07:09:11.92 ID:
>>650
薬にばかり話題集中してるけど
小鳥の中の宇宙人がもうすぐ孵化するんじゃない?
もう一つのタイムリミットがあるから
そろそろ薬の方は解決させていくんだろうね
652:
:2013/08/12(月) 07:15:00.88 ID:
>>624
自分はカズミを動けなくしたいな。
小鳥を甘い物で買収すれば、日頃のセクハラもあるし協力してくれそう。
小鳥の転移なら柱とかに拘束するのも容易だし。
656:
:2013/08/12(月) 18:01:38.48 ID:
黒羽が起床。カズミ達の姿が見えない。
「みんなどこへ行ったの?何があったの?」
良太
「心配ない、大丈夫だよクロネコ。これからずっと二人で生きて行けるんだ。」
森の中に不自然な土の掘り返した後。。
658:
:2013/08/12(月) 19:40:09.71 ID:
>>656
何を読んでるんだよ、そういう事をするとネコは死を選ぶ
660:
:2013/08/12(月) 21:04:48.87 ID:
即座に後追いするかはさておき
>>656
なんて状況になったら、他の仲間の鎮死剤は拒みそうだな
662:
:2013/08/12(月) 21:26:54.32 ID:
>>656
>>森の中に不自然な土の掘り返した後。。
近くで会話する3人
コトリ「初菜さんを埋め終わりました。」
カナ「良太は私達が自殺したと思ってるわ」
カズミ「あとは朝食に仕込んだ毒で‥」
カナ「残り37錠と初菜の29錠をあわせて節約すれば、なんとか一ヶ月もつわね。」
663:
:2013/08/12(月) 21:30:53.03 ID:
664:
:2013/08/12(月) 21:33:51.73 ID:
っていうか、初菜はなかなかの策士だな
残り5錠とみせかけて2-3日したら「最後は1人で迎えたいからここをでるよ、サヨナラ」って置き手紙を残して
天文台を去る
そして他の魔女が死滅したあとで村上を独り占めしに戻って来る
戻って来て生き残ってるのがカズミならそれを処分してから
村上の前に現れる
665:
:2013/08/12(月) 21:36:19.66 ID:
で、生き残ってるのがカズミ以外なら何食わぬ顔で「生き残ってよかったね、おめでとう」
村上から薬が無いのになんで生きてるか聞かれたら、他の死ぬ寸前の魔女の生き残りにもらったとか嘘を言う
673:
:2013/08/13(火) 00:00:04.03 ID:
682:
:2013/08/13(火) 08:09:35.78 ID:
ハーネストに魔法が効かないなら初菜は魔法で死ぬことは絶対にないのか?
それとも連続で再生したらハングアップするのか?
683:
:2013/08/13(火) 08:12:29.25 ID:
>>682
ハーネストは無事でも、頭を潰されたら再生出来るのか不明だな
ドラシル本体説とか、ドラシルが魔法の源なら再生するかもしれないけど
あと殺し続けられると再生出来なくなる可能性もあるし、不死身とは違うと思う
684:
:2013/08/13(火) 08:21:04.45 ID:
685:
:2013/08/13(火) 08:39:52.95 ID:
ん、そうか、忘れていたようだ、ごめん
ハーネストに魔法が効かないってのは一回しか言われてなかった気がするが
魔法で産み出された福次効果はとかは有効なのかなあ
ヴァルの反物質で全身一瞬消されたら死にそうな気はするが
魔法は効かないからハーネストだけ無事ってのはるのかどうか
697:
:2013/08/13(火) 15:14:43.35 ID:
739:
:2013/08/17(土) 07:51:44.32 ID:
寧子と巨乳だけ生かして欲しい
他はどうでもいい
特に男勝りのド貧乳はいらん
何で人気があるのか意味不明
745:
:2013/08/17(土) 10:09:03.52 ID:
パイズリも出来ない裏切り属性のカズミのどこが良いんだ?
マニアか?
747:
:2013/08/17(土) 10:44:40.03 ID:
カズミは一歩間違えば裏切りの道へ向かってもおかしくないだろ
749:
:2013/08/17(土) 13:38:43.77 ID:
中華より
皆が寝ている時に能力を使い初菜とケンカ別れした佳奈、様々な誤解を経て仲間達はバラバラに
佳奈とカズミとネコは村上サイド
牛は不明
ネコが初菜探し行って取り残される村上佳奈カズミ
751:
:2013/08/17(土) 17:02:20.42 ID:
嘘喰いネタバレスレより
ブリュン
クロネコの正体判明で主人公大泣き
外で語り合う二人
そこへヴァルキュリアと九が急襲し絶体絶命
753:
:2013/08/17(土) 17:40:11.03 ID:
>>749
>>751
どっちがほんとうかわからんので、とりあえず合成してみた。
クロネコの正体判明で主人公大泣き
外で語り合う二人
その夜、皆が寝ている時に能力を使い初菜とケンカ別れした佳奈、様々な誤解を経て仲間達はバラバラに
佳奈とカズミとネコは村上サイド
牛は不明
ネコが初菜探し行って取り残される村上佳奈カズミ
そこへヴァルキュリアと九が急襲し絶体絶命
754:
:2013/08/17(土) 17:41:34.97 ID:
755:
:2013/08/17(土) 21:37:09.00 ID:
>>754
お前さんはID見直して行くべきスレがあるだろ?
756:
:2013/08/17(土) 21:51:00.27 ID:
757:
:2013/08/17(土) 22:20:29.36 ID:
785:
:2013/08/20(火) 07:40:46.48 ID:
796:
:2013/08/20(火) 21:07:13.57 ID:
820:
:2013/08/21(水) 09:36:01.15 ID:
822:
:2013/08/21(水) 12:40:18.63 ID:
本棚に置いとく勇気がなくて買えてなかったきみだらがようやく電子書籍化か。
ようやく倫タンにお布施できる。これに限らずエロ漫画は全部電子化すべき。
823:
:2013/08/21(水) 12:47:50.14 ID:
825:
:2013/08/21(水) 13:46:21.52 ID:
ログインしなきゃ見れないですし、家族共用のPCじゃないし、ショップの情報流出でもおきなけりゃあ大丈夫でしょ。
827:
:2013/08/21(水) 16:22:59.86 ID:
828:
:2013/08/21(水) 16:38:08.43 ID:
832:
:2013/08/21(水) 20:18:19.98 ID:
839:
:2013/08/21(水) 22:38:54.70 ID:
瞬間移動してきたヴァルキリアがなぜか移動してくる前の村上たちの会話の内容を知ってることについて
840:
:2013/08/21(水) 23:02:51.08 ID:
860:
:2013/08/22(木) 15:00:25.07 ID:
しかし横槍メンゴって倫たんの強化版みたいな絵だね
よく似たような絵を描く人見つけてきたね
まさかとは思うけど、時々ブリュン本編の絵がなんか違うような感じの時があるけど
もしかして・・・
862:
:2013/08/22(木) 15:21:03.44 ID:
向こうはエロ漫画扱いだからね
話が長く続くような物語じゃないし
こっち打ち切って向こうに専念しても
共倒れになるだけ
向こうはあくまでたまに描いてコミックで売っていけばいいよ
864:
:2013/08/22(木) 16:28:01.91 ID:
今号読んだ
なんかオーラが減ったな
エルフェンの楓荘にカチコミ受けるとこなんて
マジ絶望だったんだけど
866:
:2013/08/22(木) 16:30:21.12 ID:
868:
:2013/08/22(木) 17:20:48.60 ID:
874:
:2013/08/22(木) 17:47:31.55 ID:
883:
:2013/08/22(木) 19:57:20.32 ID:
奈波の記憶だけじゃなく能力を受け継いでいても別におかしくないよね
良太が悪い主人公になりそうだけどw
889:
:2013/08/22(木) 21:06:49.48 ID:
鎮死剤の問題を解決したとしても
組織を壊滅させない限り、何も解決しないしな
893:
:2013/08/22(木) 22:01:21.16 ID:
>>889
未だにこの組織は何がしたいのか謎
エヴァみたいな会議してたけど
895:
:2013/08/22(木) 22:37:50.70 ID:
>>893
そりゃおめー宇宙生命体の未知なるパワーで世界征服よ
定番よ、これ
898:
:2013/08/22(木) 23:28:57.09 ID:
905:
:2013/08/23(金) 00:09:10.10 ID:
>>889
っていうか、魔女の体内にいる宇宙人の孵化が近づいてるので
他の要素はオマケだな
全世界が破滅するレベルだし
908:
:2013/08/23(金) 00:14:40.64 ID:
っていうか、アジト変えても意味が無いんだよね
薬のタイムリミットがあるから
せいぜいあの廃村に戻るぐらいで
909:
:2013/08/23(金) 00:15:01.94 ID:
ここはやっぱり良太の中のナナミが覚醒してピンチ回避だろ
ナナミの真の能力は組織も知らなかったんだしヴァルキュリアの不意を突けそう
まあ使い放題だと便利すぎだから、使うと副作用で良太の自制心が一時的になくなる事にしよう
914:
:2013/08/23(金) 01:24:52.22 ID:
916:
:2013/08/23(金) 01:34:32.64 ID:
能力の全容知られてたら、ヴァルキュリアのためSS級を新設した上で
ナナミをS級に繰り上げてもいいくらいのチートだったな
919:
:2013/08/23(金) 02:04:34.15 ID:
いや奈波がAAA評価だったとして、同じAAAの瑞花も予知と言いつつ実態は時間移動という途方もない能力だし
AAの沙織やキカコでも天文台の仲間になってたら世界征服も狙えるレベルだし
ヴィンガルフの上位機関の目的は「神を滅ぼす」ことだから、世界征服しても意味ないけど
922:
:2013/08/23(金) 02:23:40.71 ID:
>>919
沙織は麻雀やったら最強だね、振り込んだら時間巻戻して切り直し
相手の捨て牌見てから時間巻き戻して待ち変えて狙い打ち
924:
:2013/08/23(金) 03:39:21.49 ID:
>>922
ハングするから1回こっきりって設定を忘れてないか?
927:
:2013/08/23(金) 07:05:15.06 ID:
>>922
>>924
最強なのは、ルーレットの一点張り勝負。
ただし、回してからも賭けられる形式のもの。(賭けてから一分以内に止まるもの)
一日一回しかできなくても、一ヶ月もあれば、ラスベガスで大金持ちになれるよ。
929:
:2013/08/23(金) 09:42:21.57 ID:
946:
:2013/08/23(金) 21:29:35.28 ID:
ノノノノの無料電子書籍お試し版はものすごく気合い入ってたけどね
ページめくるのに合わせて声優にセリフ読み上げさせてたんだから
それで採算取れないと判断したんだろうけど
956:
:2013/08/24(土) 06:20:19.31 ID:
次回、ミズカが現れて救うかも
退場時、カズミたちに共感し裏切った可能性あるし
自らが関与した予知の行く末まで確認しないと、評価は、組織的には、?になる
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2013/08/25 20:23 |
未分類
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)