1:
:2014/02/11(火) 13:23:21.85 ID:
2:
:2014/02/11(火) 13:26:02.22 ID:
3:
:2014/02/11(火) 13:27:25.80 ID:
■スタッフ
・原作:水薙 竜 (講談社「月刊good!アフタヌーン」連載)
・監督、シリーズ構成:水島 努 ・脚本:水島 努、横手美智子、吉田玲子
・美術監督:黒田友範 .・キャラクターデザイン:冷水由紀絵
・色彩設計:石田美由紀 ・プロップデザイン:矢向宏志
・撮影監督:大河内喜夫 ・ビジュアルコーディネート:辻田邦夫
・音響監督:岩浪美和 ・編集:後藤正浩
・音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
・音楽制作:ランティス ・アニメーション制作:J.C.STAFF
.・製作:ウィッチクラフトワークス製作委員会
■キャスト
・多華宮仄:小林裕介 ・火々里綾火:瀬戸麻沙美
・多華宮霞:茅野愛衣 ・倉石たんぽぽ:井澤詩織
■商品情報
[音楽CD]
・OP主題歌「divine intervention」…歌:fhana、発売日:平成26年1月22日
・ED主題歌「ウィッチ☆アクティビティ」…歌:KMM団、発売日:平成26年2月5日
[本篇BD] (全6巻)なおセルDVDの発売予定はありません。(レンタルDVDはあり)
・第1巻…発売日:平成26年3月26日 ・第2巻…発売日:平成26年4月25日
・第3巻…発売日:平成26年5月28日 ・第4巻…発売日:平成26年6月20日
・第5巻…発売日:平成26年7月25日 ・第6巻…発売日:平成26年8月27日
[DVD付きコミック]
・DVD付き ウィッチクラフトワークス(7)限定版(ISBN-13: 978-4063584974)
発売日:平成26年7月7日
4:
:2014/02/11(火) 13:28:47.06 ID:
Q.火々里さんの身長は?
A.姫様180-190/多華宮君 150-160ぐらいです。(作者ブログより)
Q.クロノワールシュヴァルツ・シックスの名前って…
A.日本語にすると黒黒黒6。とあるクリーチャーのマナコスト。(作者ブログより)
※恐らくマジック:ザ・ギャザリングの夜のスピリットだと思われます。
Q.3話の不良達って本当に魔女なの?
A.一般人です。翌日理事長に叱られています。
Q.クマが勝手に動いてるのに多華宮家の人は平気なの?
A.そういうものだと思っています。多華宮君、お母さん共にド天然です。
Q.5話で火々里さんの家が崩壊したけどメイドさん達はどうなったの?
A.火々里さん宅のメイドは魔女が混じっているのであの時ささっと皆で避難しています。
石化したメイドは後で治っています。休日なので学校には人が殆ど居なく、被害者はKMM団ぐらい(作者ブログより)
5:
:2014/02/11(火) 13:30:34.43 ID:
Q.姫様ってデれないの?
A.姫様の仄きゅんへの好感度は最初からメーターMAXで振りきってます、表情に出さないのでその時の仕草でかんがえましょう
Q.姫様ってなんで仄きゅんを好きになったの?
A.詳しくは原作でも明かされていませんが姫様が言ってた通り封印されてる記憶があるらしいです
Q.マカロンの耳に火が付いたのは姫様おこなの?
A.照れてるだけです
Q.霞ちゃんはブラコンなの?
A.原作ではのちのち明かされますが別の意味でおかしいブラコンです
Q.街が容赦なくぶっ壊されてるけど大丈夫なの?
A.後々アニメで明かされます
Q,メデューサは何で仄きゅんの家にいるの?
A.次回わかります
Q.メデューサはどうやって監獄から弟子をとったの?
A.詳しくは原作でも明かされていませんがテレパシー説や分身説、実はそんなに監禁されてない説がスレでは話されてるみたいです
Q.メデューサは強いのになんで弟子のKMM団はあんなに弱いの?
A.クロノワールに言われてる通り甘やかしすぎたようです
Q.姫様が街を守る魔女は5人の高校生って言ってたけどいっぱい魔女いない?
A.町を守る魔女が5人というだけで工房の魔女が他にもぎょうさんいるという描写と見ましょう
Q.何で(ry
A.今後わかるかもしれません。黙ってみてましょう。
6:
:2014/02/11(火) 13:33:23.88 ID:
7:
:2014/02/11(火) 13:34:48.39 ID:
8:
:2014/02/11(火) 13:56:23.32 ID:
9:
:2014/02/11(火) 14:00:19.24 ID:
10:
:2014/02/11(火) 14:03:30.31 ID:
>>1
乙
別に多華宮君も普通の男の子だよ
水着の夢も見るしおっぱい当てられて動揺したりね
11:
:2014/02/11(火) 14:07:05.51 ID:
12:
:2014/02/11(火) 14:17:30.93 ID:
>1乙
>4-5に追加
Q.多華宮家の留守電って……?
A.1960年製です → ttp://www.toshin-et.co.jp/employ/welcome/basic.html
13:
:2014/02/11(火) 14:21:25.94 ID:
>>12
あれ現実に存在してるものだったのかwww
にしても小ネタが多いアニメで俺得だぜ
14:
:2014/02/11(火) 14:23:56.51 ID:
声優のテンプレは大幅に修正の余地がありと思うのは俺だけだろうか。
15:
:2014/02/11(火) 14:25:03.39 ID:
16:
:2014/02/11(火) 14:26:51.50 ID:
1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2014/02/11(火) 14:01:06.94 ID:J59XBDGe0(5)
>>1000
ならKMM団アイドルデビュー
お前ひとりで反省会やってこい
17:
:2014/02/11(火) 14:38:21.02 ID:
>>1
乙
今回の冒頭シーンの意味がわからない
足だけ映してて「鍵が開いてしまった」とかイミフというかムダな場面じゃなかろうか
姫さま怪力自慢なのか、たかみやくんちは建付けショボいボロ家アピールなのか
きちんとその場面を描写しないとあのシ-ンで何がしたかったのか、さっぱり伝わらないのだが
18:
:2014/02/11(火) 14:40:45.45 ID:
>>17
あんな面白いシーンが不要とか
人生つまらなそうだな
19:
:2014/02/11(火) 14:41:24.42 ID:
これの聖地ってどこなんだろう
多摩センターではないよね
20:
:2014/02/11(火) 14:42:01.95 ID:
>>17
それはネタでいってるのか?
それとも、マジでいってるのか?
21:
:2014/02/11(火) 14:42:23.39 ID:
>>12
wwwwww
>>17
サムラゴーチなみの耳の悪さだな
22:
:2014/02/11(火) 14:45:05.54 ID:
23:
:2014/02/11(火) 14:51:48.17 ID:
24:
:2014/02/11(火) 15:07:23.47 ID:
>>18
,20,21
と言ってる連中も実際は具体的な内容理解できてないのは明白
面白さも場面説明もできないくせに口先だけのヘタレ信者
理解できてない分からないならレスせずに黙っててください
25:
:2014/02/11(火) 15:07:31.64 ID:
26:
:2014/02/11(火) 15:07:56.26 ID:
>>5
姫様の想いは既にMAXだったのか
表情に出すデレ方だったらどうなっていたのか
27:
:2014/02/11(火) 15:16:15.55 ID:
妹がキチ○イ過ぎてこの先誰かに利用されて敵に回らないか心配だな
28:
:2014/02/11(火) 15:16:32.01 ID:
>>24
あぁ、マジだったのねw
鍵がかかった部屋に姫さまが鍵をぶっ壊して強引に侵入したってことだろ
姫さまの多華宮くんに対する異常さが描写されてるワンシーンだよ
29:
:2014/02/11(火) 15:18:29.79 ID:
30:
:2014/02/11(火) 15:19:41.95 ID:
31:
:2014/02/11(火) 15:20:59.14 ID:
雑魚だから敵に回っても問題無い>霞ちゃん
>>26
既に態度で現れてるからクドく感じるかも試練
32:
:2014/02/11(火) 15:25:17.19 ID:
どうせすぐID変えるだろうけどな
>17を釣りじゃなく本気で言ってるなら完全にアスペだわ
33:
:2014/02/11(火) 15:26:41.66 ID:
Radio Activity君、留守電君、開錠君 …同一人物だなw
34:
:2014/02/11(火) 15:27:09.08 ID:
なんでカギなんか締めるんだろうって一瞬思ったけど、この妹のせいか・・・
35:
:2014/02/11(火) 15:28:07.28 ID:
>>27
利用するつもりが常軌を超えていて手に負えなくなるだけと思う
36:
:2014/02/11(火) 15:28:48.76 ID:
じゅうか? いちからじゅうまでせつめいしないとダメか?
なコが沸いてくるのは何故なんだろうか
37:
:2014/02/11(火) 15:29:37.86 ID:
得てしてそういう子は10まで説明しても納得しないけどな
38:
:2014/02/11(火) 15:29:45.73 ID:
ちょっとー、NGID登場早すぎんよー
定期的に湧く単なる荒らしなのは知ってる上で言うけど
2ちゃんに書き込んどいて他人にレスせず黙れとか言えちゃう
>>24
は知能ヤバイ
39:
:2014/02/11(火) 15:29:50.38 ID:
40:
:2014/02/11(火) 15:33:03.91 ID:
多華宮くんってバレンタインにどのくらいチョコ貰えるんだろう
41:
:2014/02/11(火) 15:33:33.34 ID:
>>39
ちゃんとした性知識があったところで「妹の権利よ」と言って
お兄ちゃんの貞操を奪うだけだと思う
42:
:2014/02/11(火) 15:34:38.06 ID:
43:
:2014/02/11(火) 15:34:49.83 ID:
赤ちゃんはコウノトリさんが運んでくるのくらいしってるわよバカにしないでくれる
お兄ちゃんは正義さん談
44:
:2014/02/11(火) 15:35:01.45 ID:
>>41
妹の権利に兄貴の貞操を奪うなんてのがあるなんて初めて知ったわ(驚愕)
45:
:2014/02/11(火) 15:35:41.38 ID:
たんぽぽちゃんの声、クセになるなー
早く来週にならないものかと
46:
:2014/02/11(火) 15:35:56.75 ID:
47:
:2014/02/11(火) 15:36:24.12 ID:
>>39
いや、性知識はあるよ
(セクロスによる)子作り方法「も」ある、と理解しているw
48:
:2014/02/11(火) 15:37:00.34 ID:
49:
:2014/02/11(火) 15:37:07.24 ID:
妹の権利に性的な事は含まれていません
というか性的な事一切排除してるのに
結婚して子宝に恵まれるとか言ってる狂気
50:
:2014/02/11(火) 15:38:14.02 ID:
難しいというかキチ○イ
ヤンデレCDのアレとかスクイズの両ヒロインより怖いわ
51:
:2014/02/11(火) 15:38:28.90 ID:
52:
:2014/02/11(火) 15:38:52.68 ID:
>>40
学校の女子生徒たちから毒入りを大量に受け取りそう
KMM団からは、魔術の仕込まれたものを
53:
:2014/02/11(火) 15:38:54.06 ID:
知識はあるって頭おかしいだけで
ヤる以外でも鳥が運んでくるって言ってるんだよ
54:
:2014/02/11(火) 15:41:40.75 ID:
ここまでサイコじゃなくても、兄が好きな妹ってリアルにいるもんなのかね?
完全な男の妄想という気もするが、いないとも断言できない感じ
うちは仲良かった方だと思うけど
55:
:2014/02/11(火) 15:43:29.58 ID:
56:
:2014/02/11(火) 15:46:08.54 ID:
アイドルデビューするには流石にたんぽぽちゃんと白目ちゃんが足を引っ張ると・・・・
ん?誰か来たな
57:
:2014/02/11(火) 15:46:29.52 ID:
>>41
「そういう方法「も」あるのは学校でならった。あんな汚らわしいのは私はしないけど。」by原作
58:
:2014/02/11(火) 15:50:37.93 ID:
>>56
守備範囲は幅広いほうが受けるだろう?
原作の話はやめるんだ
59:
:2014/02/11(火) 15:55:11.04 ID:
60:
:2014/02/11(火) 16:00:20.94 ID:
その発言から霞ちゃん陰部ちゃんと洗ってるのか、うんこしたらちゃんと拭いてるのかとふと疑問に思った
パンツにうんすじついてる系なのか('A`)
61:
:2014/02/11(火) 16:02:22.61 ID:
62:
:2014/02/11(火) 16:03:13.61 ID:
保健室でメデューサ様の肩もみながら開いたカーテン覗いてるたんぽぽちゃんかわいい
63:
:2014/02/11(火) 16:06:49.88 ID:
64:
:2014/02/11(火) 16:07:26.91 ID:
65:
:2014/02/11(火) 16:16:19.32 ID:
この物語はフィクションです実在する団体ry
ってのを復唱するんだ
手遅れになるぞ
66:
:2014/02/11(火) 16:18:57.24 ID:
JKの体を1時間かけて体の隅々まで触っといて興奮ひとつしない仄くんは去勢でもしてるの?
67:
:2014/02/11(火) 16:19:06.97 ID:
大柄で素直クールなお姫様が俺に依存してて困る(白目)
68:
:2014/02/11(火) 16:22:00.65 ID:
>>65
手遅れとかはない
現実の妹は39の一児の母だし
69:
:2014/02/11(火) 16:30:02.92 ID:
70:
:2014/02/11(火) 16:32:21.67 ID:
71:
:2014/02/11(火) 16:38:14.74 ID:
大分基準を下げて「仲がいい」程度の例にさげているその例示ですら、
普通に例外的な事例って感じでしょ
その例外的な事例を持って、飛躍した事例を肯定するのは、
ちょっとずれているように見えるから、からかい気味に「手遅れ」って言われただけだよ
1億人も人間がいりゃ、兄妹間の恋愛なんぞないとはいえないけども、例外過ぎるわな
まぁ、どうでもいい話だわ。現実だときもいだけだし
72:
:2014/02/11(火) 16:49:35.35 ID:
>>71
仲良いってのはあくまで兄妹の範疇よ
エロい展開は皆無だし、それを望んだ事は今も昔もない
仲良いだけで例外的な事例なんてことはない
74:
:2014/02/11(火) 16:56:44.58 ID:
75:
:2014/02/11(火) 17:00:39.71 ID:
76:
:2014/02/11(火) 17:06:13.67 ID:
愛とかそういうのを言わずに
妹の権利!とか義務!とかいう言い方をしそうw
添い遂げるのが当たり前で一緒の墓に入るのが当然みたいな
77:
:2014/02/11(火) 17:07:18.93 ID:
皐月には友達いねぇからなぁ
純潔が暴走したときに引き上げてくれる友達が・・・
78:
:2014/02/11(火) 17:13:40.77 ID:
79:
:2014/02/11(火) 17:14:00.50 ID:
80:
:2014/02/11(火) 17:14:41.20 ID:
81:
:2014/02/11(火) 17:17:30.05 ID:
82:
:2014/02/11(火) 17:19:38.16 ID:
83:
:2014/02/11(火) 17:20:03.24 ID:
84:
:2014/02/11(火) 17:20:40.53 ID:
>>74
漫画最新話で最終巻?見て「ちょっとキモいよね」ってメタってたのがワラタw
霞ちゃんはプラトニックなブラコンで可愛いなぁ
85:
:2014/02/11(火) 17:21:26.50 ID:
86:
:2014/02/11(火) 17:23:43.72 ID:
>>85
俺芋の終盤の展開でキモイって言うくらいだから
汚らわしいって言うだろうな
87:
:2014/02/11(火) 17:30:09.06 ID:
取り貯めてたアニメを消化するついでに1話見たんだけど
あのEDが癖になりそう ハイスクール・ララバイみたいで好きだわ
88:
:2014/02/11(火) 17:32:08.86 ID:
89:
:2014/02/11(火) 17:36:57.55 ID:
最近でなくいつも、妹のようすがちょっとでなく滅茶苦茶おかしいんだが。
90:
:2014/02/11(火) 17:40:59.95 ID:
仄君は「妹って皆こんな感じじゃないの?」って感覚がマヒしてそう
「妹と一緒にお風呂入ったり、寝るのって普通だと思ってた」と
91:
:2014/02/11(火) 17:42:24.24 ID:
マジキチのサイコシスター霞ちゃんがかわいすぎてカラい
prpr
92:
:2014/02/11(火) 17:53:23.30 ID:
霞ちゃんが俺妹の結末に「キモイ」って感想なのは
自分が目を逸らしてる色んな現実を想像させられるからであって
お兄ちゃんから迫られたら拒絶しない気がするな…
93:
:2014/02/11(火) 18:11:40.80 ID:
94:
:2014/02/11(火) 18:19:36.88 ID:
95:
:2014/02/11(火) 18:22:39.79 ID:
かがりさんはこれからどんどん可愛くなる
そして面白くなる
96:
:2014/02/11(火) 18:28:42.13 ID:
兄貴から迫ることが絶対無いという現実
シスコンでも無いという現実
こっちの方が目を逸らしたいんじゃね
97:
:2014/02/11(火) 18:29:01.20 ID:
99:
:2014/02/11(火) 18:39:38.08 ID:
100:
:2014/02/11(火) 18:40:38.71 ID:
未だに5人組の各名前が分からん
もう出番無くなるんだけど
101:
:2014/02/11(火) 18:41:26.95 ID:
102:
:2014/02/11(火) 18:47:29.96 ID:
何か毎話1カットとか檻で台詞差し込まれると良いな
そうでないと来週で声優さんお疲れ様でした状態
103:
:2014/02/11(火) 18:56:45.52 ID:
104:
:2014/02/11(火) 19:01:43.82 ID:
105:
:2014/02/11(火) 19:01:48.37 ID:
>>霞ちゃんが俺妹の結末に「キモイ」って感想なのは
これソースどこ?
106:
:2014/02/11(火) 19:03:00.48 ID:
>>105
アニメ化されない部分だな
原作31話でまだコミカライズされていない
107:
:2014/02/11(火) 19:06:18.01 ID:
108:
:2014/02/11(火) 19:07:35.57 ID:
本編削るようなオリジナルは不要
ウィークエンド編が3.5話と考えると超ケツカッチン
モブで絵ぐらい映るんだから我慢しとけ
109:
:2014/02/11(火) 19:10:05.89 ID:
たんぽぽちゃん他は出番少なくなるの?
アニメで尺稼ぎにちょこちょこ出てきそうだけと
110:
:2014/02/11(火) 19:10:24.12 ID:
111:
:2014/02/11(火) 19:10:36.17 ID:
田沼ちゃん、霞ちゃんを「みやちゃん」って呼んでたよね?
たか"みや"から取ったのかしら。
112:
:2014/02/11(火) 19:11:29.41 ID:
竜と戦ったり異世界にいったわけではないが兄妹恋愛云々に関してはまぁね
その過程が色々アレだったがまぁスレ違いなのでおいとく
113:
:2014/02/11(火) 19:13:43.46 ID:
114:
:2014/02/11(火) 19:14:51.12 ID:
>>105
専用ネタバレ
115:
:2014/02/11(火) 19:15:01.24 ID:
116:
:2014/02/11(火) 19:17:17.11 ID:
117:
:2014/02/11(火) 19:17:24.96 ID:
>>109
原作通りで十分出番はある
今回の登場も尺稼ぎじゃなくほとんど原作通り
118:
:2014/02/11(火) 19:22:32.87 ID:
119:
:2014/02/11(火) 19:24:00.00 ID:
>>116
全体的に削って3.5話にするんだろうが見せ場多すぎて圧縮勿体ない
120:
:2014/02/11(火) 19:27:24.66 ID:
なんかあんまおもしろくならんなぁ
エンディングだけすき
121:
:2014/02/11(火) 19:31:07.05 ID:
122:
:2014/02/11(火) 19:31:26.13 ID:
13スレくらいにあった、かざりさんがカンペかざしてる素材消してもうた…
誰かもってたら再うpお願いしまう
123:
:2014/02/11(火) 19:31:30.36 ID:
124:
:2014/02/11(火) 19:32:29.59 ID:
>>116
なんとなーく番外的な中学生編が無くなりそうで恐い
かがりさんがめっちゃ可愛いって分かるエピソードだから
アニメで是非やって欲しいんだが
125:
:2014/02/11(火) 19:32:50.15 ID:
KMM団は犠牲になったのだ……師匠のせいで話が進みまくった煽りの……
126:
:2014/02/11(火) 19:33:55.92 ID:
>>124
中学生編やらないと、姫様の可愛さが半分くらいしか理解されないだろ・・・やるだろ・・・やるよね?
127:
:2014/02/11(火) 19:34:06.78 ID:
多華宮くんかわいいな
姫様の気持ち判るわ 御姫様抱っこしてあげたい系男子
128:
:2014/02/11(火) 19:35:06.54 ID:
>>117
おまえは利根川さん張りの十分出番「は」ある発言やめーや
台詞なんてドッペルまで一切ねーから
129:
:2014/02/11(火) 19:37:54.00 ID:
130:
:2014/02/11(火) 19:37:58.37 ID:
131:
:2014/02/11(火) 19:39:14.93 ID:
>>128
学校でも修行の場でも食卓でも台詞あるがな
132:
:2014/02/11(火) 19:40:58.98 ID:
133:
:2014/02/11(火) 19:43:39.86 ID:
俺さ、4話見逃したんだが、妹ちゃんがあそこまでおにぃちゃん好き好きなのは
なんかきっかけになるエピソードとかあったの?
134:
:2014/02/11(火) 19:43:48.57 ID:
実は、
「オカンも仄と週に一回は一緒に風呂に入ってる」疑惑
135:
:2014/02/11(火) 19:43:49.75 ID:
水島は削るぐらいなら声優に無理させてぶち込むから
アザゼルさんみたいに規制で引っかかりそうな場合は別として
136:
:2014/02/11(火) 19:46:33.65 ID:
>>115
>>117
そうか、出番ないとかこのスレで言ってたけどな
137:
:2014/02/11(火) 19:47:40.75 ID:
138:
:2014/02/11(火) 19:50:40.05 ID:
139:
:2014/02/11(火) 19:50:51.30 ID:
>>123
限定ネタバレ
すまん「俺芋」だった
140:
:2014/02/11(火) 19:51:35.60 ID:
>>132
141:
:2014/02/11(火) 19:51:49.44 ID:
>>122
お約束
本物は
>>132
が上げてるんで省略
142:
:2014/02/11(火) 19:52:07.01 ID:
>>136
雑魚だからメインで話を動かさないってだけ
アニメは漫画2話分を毎度やってるしちゃんと欄外ネタも入れてるから
多分1度も出ない回は無いんじゃないかな?
毎度扱いが酷いのはそういうキャラだから仕方ない
143:
:2014/02/11(火) 19:52:30.32 ID:
>>136
出番無くても暴れるなよな
とりあえずこっから2週は妹よりは多いよ
つか妹が無いな
144:
:2014/02/11(火) 19:53:31.95 ID:
たぬたぬってサムライスピリッツに出てきそうなあだ名だな
145:
:2014/02/11(火) 19:54:22.50 ID:
>>133
そこは原作でもあいまいなので妄想し放題だぜ!
146:
:2014/02/11(火) 19:54:25.95 ID:
俺の芋娘・・なんか自分の彼女をディスってるようなタイトル
147:
:2014/02/11(火) 19:54:28.77 ID:
148:
:2014/02/11(火) 19:57:17.87 ID:
149:
:2014/02/11(火) 19:57:41.84 ID:
ケモミミ好きの原作者はチャムチャムも好きだったんだろうか
150:
:2014/02/11(火) 19:59:00.35 ID:
151:
:2014/02/11(火) 20:00:37.05 ID:
ウィークエンド編はアクション成分が多いからテンポ良くやれば1回で3話分いけるやろ
152:
:2014/02/11(火) 20:01:21.95 ID:
けっこういいお尻
153:
:2014/02/11(火) 20:02:15.24 ID:
154:
:2014/02/11(火) 20:02:28.48 ID:
>>150
ONEだな・・・ONEを知らないヲタ世代も増えてるよな
155:
:2014/02/11(火) 20:04:44.38 ID:
もっと脱がすのかな
156:
:2014/02/11(火) 20:05:50.29 ID:
まあお前の態度が云々はコラだからONEやってても元ネタ知らない人も居そう
157:
:2014/02/11(火) 20:06:48.55 ID:
158:
:2014/02/11(火) 20:07:25.47 ID:
>>155
その前にやることがあるだろ?
ほら、衣装に拘ったりシチュエーションに拘ったりさ
159:
:2014/02/11(火) 20:09:31.01 ID:
そもそもONEとか誰も彼も知ってるような作品でもないし
160:
:2014/02/11(火) 20:10:54.15 ID:
161:
:2014/02/11(火) 20:12:23.55 ID:
162:
:2014/02/11(火) 20:13:08.15 ID:
世代の話でね?
ピコピコサウンドを懐かしいと感じる世代もいれば
流行ものに感じる世代もいるだろうし
163:
:2014/02/11(火) 20:23:42.30 ID:
>>142
流石にもうメイン話あるとは思ってないw
>>143
また、出番ない情報かよ
妹出番ないとか、あの流れであり得るのかよ
これこそ暴れるよ?w
164:
:2014/02/11(火) 20:24:26.68 ID:
>>152
こうして見るとメデューサは蝶々リボン&花びらを背負っているのか
165:
:2014/02/11(火) 20:24:45.87 ID:
>>126
可愛さというより気高さというか美しさというか
やっぱり美しい
166:
:2014/02/11(火) 20:26:14.62 ID:
>>161
wwww
167:
:2014/02/11(火) 20:30:07.15 ID:
>>163
暴れるぐらいならもう録画視聴にしてくれ
妹が今後の話で6話以上に出番あるの1話だけだ
こっから2話は時間にすれば1分2分
168:
:2014/02/11(火) 20:31:31.00 ID:
霞ちゃんに関してはこのスタッフなら四コマネタ入れて来ると思う
169:
:2014/02/11(火) 20:33:36.19 ID:
>>12
これママさんが見かけ以上に長生きってフリなのかな?
ほら、物持ちよさそうだし
170:
:2014/02/11(火) 20:33:42.84 ID:
マンガはそれほどおもしろくないのに
アニメがおもしろくなってるのはなぜだろうか
イカ娘もマンガはテンポも構成もあれだったのに
アニメはおもしろかったが
イカ娘と比べて、演出や作画のキレも数段上でなおかつ
CGが多用されていてすごい
171:
:2014/02/11(火) 20:35:27.97 ID:
でもJCのCGはまだまだこれからだよな
どんどん使って進化していって欲しい
172:
:2014/02/11(火) 20:35:44.80 ID:
173:
:2014/02/11(火) 20:37:09.08 ID:
>>169
ネタで不死とか疑惑は持ち上がってるがノーマル
174:
:2014/02/11(火) 20:38:19.81 ID:
175:
:2014/02/11(火) 20:39:09.65 ID:
176:
:2014/02/11(火) 20:39:11.59 ID:
177:
:2014/02/11(火) 20:39:35.26 ID:
瀬戸嫁は岸誠二だろ
アルペジオとかペルソナ4とかダンガンとか
178:
:2014/02/11(火) 20:41:37.59 ID:
>>170
お前毎度無駄改行してホント必死だな
なんか見ててお前のリアル想像すると可哀想になってきたわ
179:
:2014/02/11(火) 20:42:46.72 ID:
180:
:2014/02/11(火) 20:42:47.50 ID:
>>175
すっかり姉ログの人になってしまったのかDCDの人は
181:
:2014/02/11(火) 20:44:13.99 ID:
182:
:2014/02/11(火) 20:45:35.08 ID:
前スレ最後の方でウィッチの世界に携帯あるの?って質問あったけど
スマホっぽいものを手にしてるモブはアニメ版の買い物のシーンかどこかで映ってた
原作にもあるかはわからないけど
183:
:2014/02/11(火) 20:45:50.84 ID:
>>160
オチは置いといて、それくらいの確認ならカギ壊すまでもないな
184:
:2014/02/11(火) 20:45:58.59 ID:
185:
:2014/02/11(火) 20:46:17.39 ID:
186:
:2014/02/11(火) 20:47:00.45 ID:
かざねさんって何百年も生きてるわけだけど
娘である火々里さん自身も母と同じなんだろうか?
187:
:2014/02/11(火) 20:50:21.93 ID:
>>186
同じだったら仄きゅんと同級生になんなくて、計算合わなくなるじゃん
188:
:2014/02/11(火) 20:51:20.50 ID:
>>185
入らないのね…
ストアで結構売れてたし評価されて欲しい
189:
:2014/02/11(火) 20:53:45.90 ID:
まあDL数も含めてレコード会社が成功か判断してくれるだろう
成功ならウィッチワールドは広がるぞ!
190:
:2014/02/11(火) 20:55:04.87 ID:
191:
:2014/02/11(火) 20:59:01.45 ID:
192:
:2014/02/11(火) 20:59:14.21 ID:
>>187
それだと、かざねさんも小町ママンと同級生にならなくなるよね?
転生でもしてるのかな?
193:
:2014/02/11(火) 20:59:29.29 ID:
194:
:2014/02/11(火) 21:00:07.53 ID:
平野に嫌悪感全く無いので思う存分小者振りを発揮して欲しい
195:
:2014/02/11(火) 21:00:45.00 ID:
>>183
ドアを開けようとしたら鍵が壊れちゃったからしゃーない
196:
:2014/02/11(火) 21:02:23.94 ID:
姫も見かけによらず真っ黒だけど、副副会長も変態だな、
体操服をどうするつもりだ。
197:
:2014/02/11(火) 21:02:46.67 ID:
>>192
そこら辺の設定は不明
姫様は今のとこ多華宮君と同学年確定
198:
:2014/02/11(火) 21:03:19.64 ID:
>>192
うーん・・・分かんないけど小町と同級生の時点で既にウン百歳のサバ読んでたんじゃね?
199:
:2014/02/11(火) 21:04:55.38 ID:
高位の魔女はある程度年をとると若返りを行いリセットをかけてるという設定
なので理事長が十字軍時代にヒャッハーしつつママさんと同級生でも問題ないのである
200:
:2014/02/11(火) 21:05:01.89 ID:
201:
:2014/02/11(火) 21:06:43.98 ID:
なるほどね・・・
火々里さんが「多華宮くんの最期も見届けてあげる」とか言い始めたら面白いがw
202:
:2014/02/11(火) 21:07:55.91 ID:
203:
:2014/02/11(火) 21:11:22.00 ID:
>>196
洗う前に味わうつもりだろう
かがりさんは戻ってきても捨てるだろうな
204:
:2014/02/11(火) 21:11:33.52 ID:
そもそも、真人間(?)の両親から魔女の霞が産まれるという事は、魔女は遺伝性のものではないのか
205:
:2014/02/11(火) 21:13:11.04 ID:
試してみたいといいながら、拳を副会長の口にねじ込む姫様ステキです。
アニメで見たいシーンだな。
206:
:2014/02/11(火) 21:14:38.50 ID:
姫の由来について少し説明があったが、天がら舞い降りてきたのが、かざねさんでそれ以来この土地で暮らしているのか
207:
:2014/02/11(火) 21:14:52.21 ID:
208:
:2014/02/11(火) 21:14:56.31 ID:
209:
:2014/02/11(火) 21:25:32.52 ID:
>>204
魔女の遺伝性はハリポタみたいなもんだと思う
魔法家系からは普通に遺伝するしたまに一般人からも出て来る感じの
210:
:2014/02/11(火) 21:27:16.52 ID:
すみません、このぬいぐるみ(フィギュア?)が売ってるファンシーショップ探してるんですけど
どなたかご存じないですか?
211:
:2014/02/11(火) 21:28:27.47 ID:
>>210
マックスファクトリー「今作ってるからあと9ヶ月くらい待っとけ」
212:
:2014/02/11(火) 21:28:31.97 ID:
213:
:2014/02/11(火) 21:29:00.09 ID:
214:
:2014/02/11(火) 21:29:43.83 ID:
>>171
CGはオレンジ。ギアスとかでもやってるとこ。
撮処理乗ってない絵が多いのと、pencilの影が汚いので、絵作りをもうちょっと研究してほしいです。
215:
:2014/02/11(火) 21:30:26.26 ID:
原作買ってみたんだが、もう2巻くらい終わってんのな、
まだ6巻しか出てないのに消費早すぎないか。
216:
:2014/02/11(火) 21:31:57.67 ID:
217:
:2014/02/11(火) 21:33:46.00 ID:
218:
:2014/02/11(火) 21:36:34.90 ID:
個人的にはこのアニメのEDがすごく苦手というか
ピッピコピッピコアホかっちゅーねん
聞いててうぜぇwwwwってなる
まあアニメ本編は好きだけど
しかもCパートとかあるから侮れない
219:
:2014/02/11(火) 21:36:57.22 ID:
消費早すぎといわれたり、
消費遅すぎ削られる話が出るぞと言われたり、
大変だな
220:
:2014/02/11(火) 21:37:28.91 ID:
アニメDVD付限定版コミックとかやっちゃうのかなあ・・・
221:
:2014/02/11(火) 21:37:59.19 ID:
>>215
その6巻を1クールで全部やるつもりじゃないかな
222:
:2014/02/11(火) 21:38:04.16 ID:
全巻収納ボックス、とらのあなで全巻購入特典ですって。
223:
:2014/02/11(火) 21:38:28.27 ID:
>>215
週末役は平野綾に決まってるし6巻終わりまでアニメでやるよ
224:
:2014/02/11(火) 21:38:49.10 ID:
>>218
何十、何百も聞くと心地よく感じるように洗脳される
まだ回数が足りないだけだよ!
225:
:2014/02/11(火) 21:39:09.12 ID:
226:
:2014/02/11(火) 21:39:16.90 ID:
227:
:2014/02/11(火) 21:43:24.72 ID:
>>222
円盤って店舗によって特典異なったりするけど、みんな何基準で店舗選んでるんだろう
228:
:2014/02/11(火) 21:48:24.83 ID:
>>226
ドントファックミー
>>227
価格かなー。ただ収納ボックスは気になるわ。
229:
:2014/02/11(火) 21:54:20.77 ID:
俺が見た特典BOXは「姫様とたんぽぽちゃん」とかいう
わけのわからない組み合わせだった、誰得?
230:
:2014/02/11(火) 21:58:12.48 ID:
>>167
冗談口調なのにいちいちうるさいやつだな、お前
231:
:2014/02/11(火) 22:00:00.71 ID:
作者は完全にお任せしてる感じやなー
一つも書き下ろし無いとは
232:
:2014/02/11(火) 22:00:19.11 ID:
火々里さん、あそこまでされたのに霞ちゃんも助けるとか。
まあ多華宮くんの妹じゃなかったらブチ殺したいと思ったろうな。
233:
:2014/02/11(火) 22:02:37.86 ID:
234:
:2014/02/11(火) 22:02:40.98 ID:
>>232
さすがの多華宮くんも、妹死なせたらもう完全拒絶するだろうな
235:
:2014/02/11(火) 22:02:51.29 ID:
昔似たような作品に「貧乏神が!」ってのがあってな
最終巻になるにつれ、ラッキー体質の秘密だの、出生の秘密だの
言い出してバトル漫画になってもうた
この漫画にもそんな臭いを感じる
アニメ出来が似たようなものだけにプンプンする
236:
:2014/02/11(火) 22:03:17.74 ID:
237:
:2014/02/11(火) 22:04:10.11 ID:
>>232
たかみやくんの日常を守るのが第一義だからな
その日常の中に妹も含まれてるんだろう
ということはイレギュラーなKMM団はその内消し炭にされる可能性が・・・
238:
:2014/02/11(火) 22:04:57.64 ID:
原作6巻しか出てないのか
アニメ終了後に一気読みしようと思ってたのにさびしい
239:
:2014/02/11(火) 22:09:30.37 ID:
>>236
法人特典はアニメ絵だけど、封入特典には奇数巻だったかな?漫画がつくよ
240:
:2014/02/11(火) 22:11:47.37 ID:
>>229
マジレスすると飼い主と畜生で
未だ出てない原作7巻にあたる展開の組み合せ
241:
:2014/02/11(火) 22:13:05.74 ID:
>>239
ああ、それは知ってるよ
完全お任せでは無いか
242:
:2014/02/11(火) 22:15:33.18 ID:
>>237
243:
:2014/02/11(火) 22:16:43.29 ID:
244:
:2014/02/11(火) 22:17:02.48 ID:
245:
:2014/02/11(火) 22:17:32.66 ID:
火々里さんもEDの帽子かぶってる子たちも釘も妹もみんなかわいいな
246:
:2014/02/11(火) 22:19:01.30 ID:
>>240
マジレスすると姫に多華宮くん以外と寝るだけの寛大な御心は無い
247:
:2014/02/11(火) 22:19:39.56 ID:
>>244
Oh...
原作買っておきながら高宮君と脳内変換されてた
248:
:2014/02/11(火) 22:21:06.01 ID:
249:
:2014/02/11(火) 22:22:21.78 ID:
しかしいきなりタカミヤくんを会長にするのはムチャクチャだな。
タカミヤくん姫さまに取り入って会長になったと思われても仕方ないぞ。
姫さまも最悪今までの人望をすべて失うかも知れないし。
250:
:2014/02/11(火) 22:23:31.55 ID:
>>106
,107,114
情報ありがと。
でもこれ、俺妹じゃないだろ。
桐乃はアニメ全編を通じて、一度も告白していない。
(原作に一部、嘘?告白あり)
251:
:2014/02/11(火) 22:25:11.55 ID:
姫の座を失えば失えばで
一般生徒であれば多華宮くんと一緒にいてもなんの問題もなくなるわけで
252:
:2014/02/11(火) 22:25:15.46 ID:
254:
:2014/02/11(火) 22:26:00.13 ID:
255:
:2014/02/11(火) 22:26:15.06 ID:
257:
:2014/02/11(火) 22:27:34.32 ID:
>>249
姫様は人望なんてまったく気にしてないしな・・・
多華宮くんがすべてだし・・・
258:
:2014/02/11(火) 22:27:42.87 ID:
もう同棲まで行ってるから別に姫に拘る必要も無いと言えば無い
259:
:2014/02/11(火) 22:29:44.71 ID:
260:
:2014/02/11(火) 22:32:48.97 ID:
クイーンとキングを一人づつ選出っつってたけど、じゃキングは誰?スルー?
261:
:2014/02/11(火) 22:35:33.15 ID:
262:
:2014/02/11(火) 22:36:16.72 ID:
王子と姫の事?
1人選んで、性別で王子か姫と呼ぶんでしょ
263:
:2014/02/11(火) 22:36:53.02 ID:
264:
:2014/02/11(火) 22:38:05.02 ID:
多華宮くんが選出された場合、
姫と呼称されるのか。
265:
:2014/02/11(火) 22:38:38.93 ID:
266:
:2014/02/11(火) 22:40:39.86 ID:
>>217
しかし、月刊2話分をアニメ1話消費にすれば、二年で溜まる。テンポもそう悪くはならないだろうし、
7巻以降分の内容を見るに二話ぐらいでまとまってる感じは続いてるようだし
267:
:2014/02/11(火) 22:42:22.02 ID:
268:
:2014/02/11(火) 22:43:06.27 ID:
あー、7巻ってほとんど話が進んでないんですよ
長々とウィークエンド編やってた反動からか
270:
:2014/02/11(火) 22:53:54.70 ID:
271:
:2014/02/11(火) 22:54:03.41 ID:
>>237
クライシスさんがタカミヤくんのペットになれば解決だな!
272:
:2014/02/11(火) 22:55:18.62 ID:
別に話進んでるかどうかの話はしてないよ
月刊2話分でアニメ一話作れる内容のペースで進んでるって話をしてるだけだから
だから、原作月刊二話でアニメ一話なら二年で溜まるね。二期も可能性はありえるねって話をしただけだから
273:
:2014/02/11(火) 22:55:53.91 ID:
274:
:2014/02/11(火) 22:57:02.15 ID:
クライシスさんはもはやロケット団でいうところのニャース的存在だからな
戦力的にも
275:
:2014/02/11(火) 22:57:22.41 ID:
>>272
チョイ訂正
>二期も可能性はありえるねって話をしただけだから
物理的には可能性はありえるねって話をしただけ
276:
:2014/02/11(火) 22:57:40.09 ID:
俺は冥ちゃん飼いたいなぁ
というかむしろ飼われたい
278:
:2014/02/11(火) 22:58:26.44 ID:
279:
:2014/02/11(火) 22:58:34.59 ID:
>>199
なんだか超人ロックみたいだな。
あっちはマトリクス操作できるから自在に見た目変えられるけど。
280:
:2014/02/11(火) 22:59:20.30 ID:
冥は姫様に対してレズっぽい描写が見られたが、ガチレズなのか?
281:
:2014/02/11(火) 22:59:59.75 ID:
>>272
むしろ話進んでないってのが一話完結って意味ならその方がいいかもな
長編やアクションはあまり尺取れないし
282:
:2014/02/11(火) 23:02:11.50 ID:
283:
:2014/02/11(火) 23:06:39.11 ID:
284:
:2014/02/11(火) 23:08:29.64 ID:
ぶっ飛んだキャラでも魔女なら仕方ないよねって納得してしまう。
霊長類では仄きゅんママが最高にぶっ飛んだキャラだな。しかし子供たちが魔法使いなら納得。
285:
:2014/02/11(火) 23:15:52.74 ID:
>>280
その部分に関して作者曰く、冥も姫様の親衛隊に入る素質ありと申してました
286:
:2014/02/11(火) 23:28:04.41 ID:
仄きゅんは、たんぽぽちゃんやカザリンから義理チョコもらえるのかな?
287:
:2014/02/11(火) 23:30:11.87 ID:
288:
:2014/02/11(火) 23:31:49.84 ID:
289:
:2014/02/11(火) 23:31:54.86 ID:
290:
:2014/02/11(火) 23:32:26.49 ID:
ウチのバカ猫はうっかりチョコ置いといたら食い散らかしやがった事あったけど、
たんぽぽちゃんも甘い物好きなのかな
292:
:2014/02/11(火) 23:36:08.02 ID:
猫にチョコはダメだろ
たんぽぽちゃんが貰ったけど食べれないから多華宮くんにあげるとかありそう
293:
:2014/02/11(火) 23:38:30.04 ID:
バレンタインなんてあと何十巻出せばたどり着けるのだろうw
294:
:2014/02/11(火) 23:39:26.03 ID:
296:
:2014/02/11(火) 23:41:36.45 ID:
風呂あがり予告を見てから一番かわいいのは冥だと確信した
297:
:2014/02/11(火) 23:43:29.25 ID:
298:
:2014/02/11(火) 23:44:35.32 ID:
期末テストだから7月ぐらい??
もう高校生の年間スケジュールなんて憶えてないや
299:
:2014/02/11(火) 23:45:23.45 ID:
300:
:2014/02/11(火) 23:46:54.65 ID:
304:
:2014/02/11(火) 23:50:15.61 ID:
>>299
多分ってことはある可能性もあるんですか!
308:
:2014/02/11(火) 23:51:35.17 ID:
>>304
オリジナルで唐突に海に行く可能性が微レ存?
309:
:2014/02/11(火) 23:54:02.28 ID:
310:
:2014/02/11(火) 23:55:07.36 ID:
312:
:2014/02/11(火) 23:56:04.07 ID:
>>297
お風呂回ならあるぞ、タカミヤ兄妹が一緒に入るの。
313:
:2014/02/11(火) 23:56:41.18 ID:
314:
:2014/02/11(火) 23:57:56.09 ID:
315:
:2014/02/11(火) 23:59:12.81 ID:
水着回はある! あると思う。 あるんじゃないかな…?
316:
:2014/02/12(水) 00:00:28.01 ID:
318:
:2014/02/12(水) 00:01:05.27 ID:
321:
:2014/02/12(水) 00:04:14.28 ID:
322:
:2014/02/12(水) 00:05:45.97 ID:
323:
:2014/02/12(水) 00:06:21.60 ID:
>>321
水着回にお風呂回が有ると言えるなら
添い寝回も膝枕回も新婚生活回もある
324:
:2014/02/12(水) 00:07:37.44 ID:
325:
:2014/02/12(水) 00:07:44.48 ID:
だいたいの萌えアニメだと夏休みで 水着回・お祭り浴衣回で2週やるよな
長期なら 海水着回 プール水着回 浴衣回の3回に分けたり
まあこれは燃やすアニメだが…w
326:
:2014/02/12(水) 00:09:20.01 ID:
330:
:2014/02/12(水) 00:13:27.90 ID:
プール回がいきなり「年末の みんなで鍋」回にw
具は たんぽぽ らw
331:
:2014/02/12(水) 00:14:28.65 ID:
337:
:2014/02/12(水) 00:23:44.91 ID:
いまだ謎に包まれている火々里さんのファッションセンス
339:
:2014/02/12(水) 00:25:15.34 ID:
火々里さんも妹もヤンデレとは少し違うと思うんだよなあ
340:
:2014/02/12(水) 00:26:02.45 ID:
341:
:2014/02/12(水) 00:27:08.89 ID:
342:
:2014/02/12(水) 00:29:24.44 ID:
火々里さん一強すぎるから
そろそろ対抗ヒロインだしてほしいよな、霞ちゃんは相手になってないし
化物語でいうところの羽川みたいな
343:
:2014/02/12(水) 00:32:26.57 ID:
>>342
つメデューサ、クロノワール、かざね
ラブコメ的な意味ならそういう作品じゃないとしか
344:
:2014/02/12(水) 00:33:05.38 ID:
どいつもこいつも火々里さんに向かっていくが蹴散らされるってのは共通してんだよなw
345:
:2014/02/12(水) 00:33:17.57 ID:
347:
:2014/02/12(水) 00:34:26.61 ID:
349:
:2014/02/12(水) 00:35:51.90 ID:
まだ風と水のクラフト所有者が判明してないけど
どちらも終わり指定やら封印レベルの魔女だろうし
350:
:2014/02/12(水) 00:36:24.68 ID:
原作でも未だよくわかってない
ただ作者の設定厨っぷりが悪い意味で発揮されない事を祈ってる
火々里さんの行動にも理屈を作られたら萎えるわ
そこは乙女であってほしい
353:
:2014/02/12(水) 00:37:47.06 ID:
358:
:2014/02/12(水) 00:40:34.11 ID:
359:
:2014/02/12(水) 00:41:28.85 ID:
初期案では女だったらしいけど
4年以上前の話でその頃って百合百合したのってあまり受けが良くなかったように思える
360:
:2014/02/12(水) 00:42:10.36 ID:
これが百合だったら想像するだけでつまらんのが判る
男女だからいい
362:
:2014/02/12(水) 00:43:47.77 ID:
364:
:2014/02/12(水) 00:44:38.92 ID:
男が女に守られるというシチュが無理な層は見てて確かに居るのは分かる
俺は逆に好物なんだが
365:
:2014/02/12(水) 00:45:40.81 ID:
百合いらね
多華宮君と姫様の組み合わせだから面白いのに
それに姫様の妻振り見れないし
366:
:2014/02/12(水) 00:48:24.30 ID:
368:
:2014/02/12(水) 00:48:55.57 ID:
かがりさんの好きオーラはひしひしと感じるけど多華宮くんがかがりさんをどう思ってるか
いまいち判然としない
369:
:2014/02/12(水) 00:49:56.98 ID:
わざわざ一番高い壁にぶち当たることに定評のある多華宮君
371:
:2014/02/12(水) 00:55:03.14 ID:
373:
:2014/02/12(水) 00:59:52.85 ID:
375:
:2014/02/12(水) 01:04:16.11 ID:
え、そうなんだ
姫様や霞ちゃんに知られたら酷いことになりそうだね
378:
:2014/02/12(水) 01:05:25.81 ID:
379:
:2014/02/12(水) 01:07:23.11 ID:
今のペースなら3年には多華宮くんが王子になってるよ
もしくは王子と姫が同時に存在するか
380:
:2014/02/12(水) 01:07:50.19 ID:
381:
:2014/02/12(水) 01:09:55.90 ID:
たぬたぬは別に好きじゃないでしょ?
ウィークエンド編後の話の事だと思ってたけど違ったのか
382:
:2014/02/12(水) 01:10:33.60 ID:
>>379
王子と姫、塔と工房が一体となって連合王国が出来るって最終回になったりして
383:
:2014/02/12(水) 01:12:36.37 ID:
アニメはアニメで一区切りつける必要があるだろうし、どうなるんだかなw
384:
:2014/02/12(水) 01:16:43.12 ID:
385:
:2014/02/12(水) 01:19:03.71 ID:
最終回のオチの部分というか締め方という意味でじゃね
386:
:2014/02/12(水) 01:28:48.14 ID:
>>359
4年以上前でも充分受けが良かったと思うぞ
私的には百合百合してたほうがより人気でたなとは思ってた
が長身女におねショタ好きだからうちとしてはね…
387:
:2014/02/12(水) 01:30:24.24 ID:
欲を言えば本当にキリのいい6巻+1話で締めてほしい
凍子のアレで是非
389:
:2014/02/12(水) 01:35:40.31 ID:
>>364
単純に守られてるだけじゃなくて、多華宮くんがいないと火々里さんは無敵になれない、
というのがいいバランスになってるな
多華宮くんが不在だと、KMM団その他はともかく、メデューサやウィークエンド相手には
火々里さんは苦戦する
390:
:2014/02/12(水) 01:36:30.62 ID:
>>386
いやもし百合作品だったら人気でないだろ
>>365
も言ってたけど多華宮くんと火々里さんの関係だから面白い
それに霞ちゃんのブラコン振りも見てて面白いし
392:
:2014/02/12(水) 01:39:40.53 ID:
水着&浴衣回は
ホウキで飛ぶシーンを入れて欲しいw
393:
:2014/02/12(水) 01:40:36.31 ID:
サディスティックなこの物語に水島を起用したのは大正解だなw
394:
:2014/02/12(水) 01:42:01.87 ID:
百合好きなのは勝手だけど関係ないスレで主人公女の方が良かったとか言いに来るなよ
荒らしみたいなもんだよ
395:
:2014/02/12(水) 01:43:20.54 ID:
>>390
いやいけたと思うね、まぁやったわけじゃないしわからんけどね
霞ちゃん的キャラをそれでだしても悪くはないはず、インパクトにはかけるから今ほどじゃないが
ギャグセンスはこの作者ならそれでもなんとかなるだろう
396:
:2014/02/12(水) 01:44:54.77 ID:
397:
:2014/02/12(水) 01:57:04.70 ID:
良かったとは言ってないからな!初期設定の話を原作で聞いた時から思ってるだけで
うちは今のほうが好みなわけでだな、はいこの話はやめやめ
400:
:2014/02/12(水) 02:05:39.03 ID:
401:
:2014/02/12(水) 02:06:44.69 ID:
402:
:2014/02/12(水) 02:07:47.84 ID:
404:
:2014/02/12(水) 02:15:01.82 ID:
>>401
ええい、ホワイトべーs(ryはいい、
たんぽぽを映せよw
405:
:2014/02/12(水) 02:18:06.33 ID:
>>401
ふおぉぉぉおおおおおおおッッッ!!!!!
406:
:2014/02/12(水) 02:19:52.58 ID:
ウィークエンドは9話からかよ
後二話で消化できないだろこれ
407:
:2014/02/12(水) 02:21:11.48 ID:
>>401
たんぽぽちゃんがモブみたいな扱いされてて泣いた
408:
:2014/02/12(水) 02:22:06.15 ID:
409:
:2014/02/12(水) 02:24:11.81 ID:
>>406
9話の終わりの方で少しだけ出る程度の可能性が微レ存
410:
:2014/02/12(水) 02:25:32.37 ID:
7話:親子喧嘩、脱獄
8話:回想、りのん
9話:特訓、週末さん
ほれ
411:
:2014/02/12(水) 02:26:36.43 ID:
魔法を使えば多華宮くんのチンコをもいで火々里さんにつけるくらい容易なはず
そんな薄い本特に期待してませんが
412:
:2014/02/12(水) 02:28:28.84 ID:
姫様の過去編は飛ばすかもな
結構駆け足だしギリ入るかな
414:
:2014/02/12(水) 02:31:54.88 ID:
9話で工房魔女結集まで行くんでそこから圧縮だろうね
416:
:2014/02/12(水) 02:34:34.25 ID:
マタタビと猫じゃらしでクレイジーさんを楽しませたい
417:
:2014/02/12(水) 02:35:48.88 ID:
418:
:2014/02/12(水) 02:39:57.19 ID:
>>401
二人とも高校生というより子供生んでそうな年齢に見えたw
419:
:2014/02/12(水) 02:42:41.17 ID:
420:
:2014/02/12(水) 02:44:59.48 ID:
霞ちゃんは性的なこと嫌いとはいっても
多華宮くんに迫られたら色々自分に言い訳しながら迷いなくヤっちゃうと思う
422:
:2014/02/12(水) 02:52:01.42 ID:
原作でのパンチラはうろ覚えだけど
白目4回(チェス含む) 倉石さん3回 凍子・鬼灯・妹・たぬたぬ1回 だった気ガス
423:
:2014/02/12(水) 02:56:31.15 ID:
424:
:2014/02/12(水) 02:57:16.62 ID:
>>401
たんぽぽちゃんは水着着てないのかな?(名推理)
425:
:2014/02/12(水) 03:14:21.02 ID:
>>420
事後に地獄のミサワばりにいやーお兄ちゃんに迫られたから仕方ないわー私は嫌だったけど仕方ないわーとか言い訳しそう
426:
:2014/02/12(水) 03:44:45.12 ID:
prayforjapan設立者 鶴田浩之 が 脱税 震災復興詐欺 してるってマジ?
prayforjapan 震災詐欺 募金詐欺 ハタチ基金 NPOカタリバ NHK 慶應大 SFC
427:
:2014/02/12(水) 03:45:41.00 ID:
~ 鶴田 って誰なのまとめ~ (ツイッターなどで拡散していただけると助かります)
1.とあるなんJ民、アフィブログのドメインを調査していたところ、あるポケモン系アフィサイトの管理人が有名ネット企業家「鶴田浩之」氏であることを突き止める
2.1が発覚したあたりから唐突に、なんJのスレ内で火消し、話題そらしなどが目立つようになる
3.なんJ民、鶴田の名前を騙ってゲイ掲示板(big men)で相手を募集するなど、鶴田をおもちゃにして遊び始める
4.鶴田キレて「弁護士を雇い発信者開示請求をする」とツイッター上で発言、
同時に「自分は法的リスクを犯してない」などと謎の自己弁護、直後にその発言を削除。
またこの鶴田が慶應SFC在学中のエリートであることも判明し、「ついに尊師降臨か」と、なんJ民大盛り上がり
428:
:2014/02/12(水) 03:50:09.82 ID:
コピペ荒らしの対象に選ばれるとか、このスレも成長したなぁ
それだけ盛り上がってるということか
スレの流れも、かなり速くなってきてるし
429:
:2014/02/12(水) 03:57:36.77 ID:
430:
:2014/02/12(水) 04:02:32.60 ID:
疑問
1:火々里でも突破に手間取った変態世界に霞ちゃんはどうやって先に入ってたの?
2:生徒会長(当時)が理事長を呼びに入った時の[ハズレ]ヌイグルミは変態の身代わり人形? 何であの時点であそこに?
3:「多華宮霞」でなんでみゃーちゃん?
431:
:2014/02/12(水) 04:03:31.33 ID:
5.一連の素早い反応、明らかな火消しの登場を怪しく思ったなんJ民、情報を掘り下げたところ、件のアフィサイトが画像の無断転載、しかもトラップ画像に引っかかっていたことが判明
その後、逃げるかのような鶴田のツイッターアカウント削除、アフィブログ閉鎖が重なる
6.まだまだネタがあると確信したなんJ民により調査が行われたところ、鶴田の運営するサイト prayforjapan.jp に最大の爆弾が隠されていた
prayforjapan.jp は東日本大震災被災者の声、美談、名言などをまとめたサイトで、メディアにも数多く取り上げられ、書籍化もされている
書籍の印税の全額寄付、また別枠で300万を寄付することなども鶴田は公言していたが、その裏でサイト内にamazonアフィをこっそり隠していた
この鶴田、実は被災者を食い物にする震災詐欺師だったのだ
7.prayforjapan.jp の闇を垣間見たなんJ民、調査を続行
どうやら 鶴田、なんJを監視しているらしく、いきなり403エラーに。そこでキャッシュを漁るととんでもないことが判明!!
prayforjapan.jp の寄付先は 【ハタチ基金】 というところらしい。その支援団体が…
【認定特定非営利活動法人 NPOカタリバ】
【認定特定非営利活動法人 フローレンス】
どちらも慶應SFC関係者の立ち上げた団体である
しかも、 【フローレンス】 代表理事の 駒崎弘樹 は、NHK番組委員の地位を濫用して資格ビジネスで儲けようとした疑惑がある
こうして 鶴田 の 震災詐欺疑惑 が発覚したのであった…
433:
:2014/02/12(水) 04:10:48.55 ID:
436:
:2014/02/12(水) 04:16:24.09 ID:
437:
:2014/02/12(水) 04:19:18.78 ID:
あと4:縦ロール会長は生徒会長を首にされただけ? 学校を首になったの?
438:
:2014/02/12(水) 04:27:37.25 ID:
439:
:2014/02/12(水) 04:29:05.69 ID:
440:
:2014/02/12(水) 04:29:57.43 ID:
441:
:2014/02/12(水) 04:30:29.48 ID:
多華宮→たかみや→たかみゃ→みゃーちゃん
ちなみに話が進むと霞ちゃんて呼び方が変化する
元生徒会長は在学中
442:
:2014/02/12(水) 04:30:49.42 ID:
443:
:2014/02/12(水) 04:31:43.63 ID:
444:
:2014/02/12(水) 04:32:36.56 ID:
AA連貼り割り込んですまない。たんぽぽの帽子かわいい
445:
:2014/02/12(水) 04:36:59.05 ID:
田華宮くんに一つアドバイス
突撃する際は小野田坂道くんみたくヒメの歌を歌えば勇気100倍、夫婦円満ですわ
446:
:2014/02/12(水) 04:38:50.25 ID:
>>445
かすみちゃん「な、なんですってぇー!!」
448:
:2014/02/12(水) 05:30:23.94 ID:
姫様に肉弾戦で勝つためにたんぽぽが倉石ー柔術を創設する流れを
449:
:2014/02/12(水) 05:52:38.48 ID:
>>448
近接強くなっても遠距離から焼かれるんじゃなぁ・・・w
451:
:2014/02/12(水) 06:00:13.30 ID:
>>436
痛GTなら、ちゃんと速いとこと組まないと。
去年、ISや攻殻は全然映らねぇし…
452:
:2014/02/12(水) 06:02:56.51 ID:
お風呂も一緒に寝るのも阻止される妹w
どういうあれで阻止されたのかは知らんが
ジリジリと詰めてくるカガリさんこえーww
459:
:2014/02/12(水) 07:15:05.93 ID:
ふと思ったけどタカミヤ君はなんで今回に限って部屋に鍵をかけてたんだろう
妹が乱入し放題ってことは普段は無施錠のはずだよね?
メデューサ一味を警戒したのか、それともカガリさんとの同居に身の危険でも感じたんだろうか
460:
:2014/02/12(水) 07:15:09.72 ID:
>>変態ホモ先生が使った魔法が女排除・男残りの空間を作る魔法
何ておっかねぇ魔法だ・・・
461:
:2014/02/12(水) 07:18:48.13 ID:
>>459
そりゃお前さん健全な高校生が鍵かけるって言ったら
やることはひとつでしょ
462:
:2014/02/12(水) 07:19:07.36 ID:
>>459
姫「寝るときに鍵をかけたほうがいいわ、またたかみやクンを狙う魔女(妹)がくるかも知れないし」
仄「うんわかった」
居候になったことで自分のテリトリーとなったたかみや家で
妹が保持していた行動の自由(妹の権利)を侵食するための第一歩だったのかも
467:
:2014/02/12(水) 07:31:50.26 ID:
468:
:2014/02/12(水) 07:33:22.83 ID:
470:
:2014/02/12(水) 07:41:49.61 ID:
471:
:2014/02/12(水) 07:42:04.89 ID:
摩可ロン(小)を日中のうちに忍ばせておく
夜になったら中から開けさせる
これでおk
472:
:2014/02/12(水) 07:44:05.98 ID:
>>470
時間変わったの?弟が録画したの見てるからしらんかった
深夜なら目の敵にされないし大丈夫か
473:
:2014/02/12(水) 07:44:20.64 ID:
火々里さんが来るようになったのに妹に入られるのはマズイからかけた
これかな
474:
:2014/02/12(水) 08:09:49.97 ID:
部屋の鍵は従来からかけてたんだろうよ
霞ちゃんは魔法でマカロンに鍵をこじ開けさせて侵入していた
火々里さんは物理的に鍵を破壊して侵入
475:
:2014/02/12(水) 08:20:05.06 ID:
たまにはホモ先生がベッドに潜り込んでたなんてギャグでもいいんですよお
479:
:2014/02/12(水) 08:34:55.67 ID:
480:
:2014/02/12(水) 08:37:43.01 ID:
481:
:2014/02/12(水) 08:42:53.01 ID:
482:
:2014/02/12(水) 08:47:46.57 ID:
OPでキメ顔の直後に顔パン喰らうたんぽぽちゃん・・・・
483:
:2014/02/12(水) 08:52:18.95 ID:
>>279
超人ロックはマトリクス操作とは別に数百年毎に若返りしてるよ。
通常の超能力による若返りとは別に限界を迎えると若返りのために力が弱まる。
ハンターがそのときを狙って超人ロックを殺そうとした。
結果、時空間ごと巻き込んだ若返りに呑まれて消え去った。
たぶん、数百年分の時間の巻き戻しで常人は生まれる前の状態になって消し飛ぶかんじ。
モチーフは完全にフェニックスっぽいかんじでロックは幼い肉体になって甦っておしまい。
魔女の若返りも同じかんじじゃないかな。
つまり、若返る度に新品の処女なわけですよ!
484:
:2014/02/12(水) 08:54:44.14 ID:
>>472
2014/02/09(日) 19:00PMから放送済み
多分、弟は録画に失敗した
485:
:2014/02/12(水) 08:56:36.05 ID:
>>484
そうじゃなく通常時の放送時間をしらんかったんだろ
486:
:2014/02/12(水) 08:58:35.42 ID:
思いっきり幼女と呼ばれているクロノワールも、下着姿になるとチビで童顔なだけでちゃんと大人の肢体だという事実
487:
:2014/02/12(水) 09:11:25.74 ID:
このアニメ、毎回すごいとおもってるんだけど、なんでだろうって考えてみた。
原作は最新まで読んでます。
作画もいいし、ストーリー展開とか、時間配分というか演出がいいという気がする。
でもやっぱり、有名どころの声優さんをキャスティングしてるのが、個人的には効いてる気がする。
聴いてるだけで芝居がうまいなぁって思うし、あと、他の作品へ連想が行くよね。
488:
:2014/02/12(水) 09:13:10.76 ID:
かざねと、たかみやくんのお母さんは、アイリスフィールとセイバーとか、
輪廻のラグランジェのランとムギナミがたかみやくんをめぐって争ってたり、
ようこさんが火々里さんとたかみやくんを助けたり、
クロノワールはかつてはピンクの髪の魔法使いで、お母さんはその親友の女王様だったとか。
なんかそんな声優さんたちの過去の因縁が、作品の評価に影響する度合いって、
無視できないものがあるんじゃないかって、改めて思った。
今季だとでぃーフラグもそう。
489:
:2014/02/12(水) 09:14:00.68 ID:
失敗しないようにATX BS MX で 番組名 で録っている
490:
:2014/02/12(水) 09:16:58.01 ID:
491:
:2014/02/12(水) 09:35:23.18 ID:
バスの中でのクロノワール様はカッコ良かったのにすっかりギャグ要員に
492:
:2014/02/12(水) 09:40:14.69 ID:
493:
:2014/02/12(水) 09:45:01.84 ID:
494:
:2014/02/12(水) 09:54:27.43 ID:
脇役のキャラが立ってて魅力的なのもすごいって思う。
KMM団の日常ってスピンオフ作品がでてもおかしくないくらい。
そういった想像力を掻き立てる余地のある、原作の設定の豊かさとか。
あと、ED曲すごすぎてCD買っちゃった。アニメのCD買ったの数年ぶり。
原作の面白さ、曲、絵とか動画、水島監督の演出、声優さんたち、
これらのコンボが決まってこのアニメのコンボボーナスすごすぎるような気がする。
でもなんか、熱くなりすぎたかも。スレ汚しごめん。
498:
:2014/02/12(水) 10:38:23.07 ID:
499:
:2014/02/12(水) 10:40:23.27 ID:
503:
:2014/02/12(水) 11:09:02.40 ID:
>>492
クロノワールとキスした結果、火々里さんに代わってクロノワールが多華宮くんの
護衛になるとか
たんぽぽちゃんでも可
504:
:2014/02/12(水) 11:28:10.62 ID:
505:
:2014/02/12(水) 12:26:32.63 ID:
惜しいのはKMM団が折角同じ学校の同じクラスに転校してきたのに、学校生活の描写一切ないまま退場してしまった事だな。
原作からしてその辺殆ど無いから仕方ないのかもしれないけどね。
尺の余裕があれば1話使って5人の掘り下げ回が見たかったぜ。
506:
:2014/02/12(水) 12:29:09.37 ID:
507:
:2014/02/12(水) 12:33:03.46 ID:
退場って本当に原作読んでるのか?
KMMはこれから普通に学校にも行くよw
508:
:2014/02/12(水) 12:35:48.89 ID:
ちょっと感想系ブログ少し見てみたら
仄にキレてる人がちょっといるね。しかも結構な勢いで(クズすぎるとかw)
そんなに嫌な主人公かな?自分はむしろ好きな部類なんだけど・・・
う~ん、一体仄に何を求めてんだろ
509:
:2014/02/12(水) 12:39:40.19 ID:
>>508
仄きゅんが単なる大容量バッテリーではないことがわかるのはもう少し先なので、
仕方がない面もあると思う
510:
:2014/02/12(水) 12:42:49.46 ID:
511:
:2014/02/12(水) 12:44:36.67 ID:
>>505
原作4.5話(掲載時6.5話)でカラー数ページの教室内の話があった
KMM団の面子が多華宮君の席を囲む形の席配置になってて
いつもの独白から始まって僕の最近の悩みはこの意図されたような席順だって出たあと、前の席のたんぽぽがどうした多華宮君何か悩みでもあるのか?なんなら聞くぞって言って
他の面子もナニナニ私も聞くって絡んできて終わりってのが
512:
:2014/02/12(水) 12:46:16.24 ID:
513:
:2014/02/12(水) 12:52:20.27 ID:
>>508
序盤のほのか君にイラッと来るのは分かるけど
未だに本気でキレてる人とかは少し肩の力抜いて見ようぜ?って感じだね
514:
:2014/02/12(水) 12:54:35.78 ID:
>>508
きっとラノベ主人公みたいな
ガキが大人に上から目線で説教してぶっとばすようなのが好みなんだろ
俺はラノベも嫌いなじゃいけどね
520:
:2014/02/12(水) 13:29:09.50 ID:
主人公SUGEEEEが観たかったら劣等生とか禁書でも観とけってこったな
523:
:2014/02/12(水) 13:36:17.67 ID:
かがりさん奇乳なのが残念
たんぽぽちゃん~冥ちゃんくらいなら最高だった
525:
:2014/02/12(水) 13:46:50.96 ID:
「お姉ちゃんよ♪」の声色がいつもと違って、股間に直接響いた
532:
:2014/02/12(水) 14:14:55.69 ID:
じゃあ、2期は貴腐人向けに性別を全部反転させたのをwww
533:
:2014/02/12(水) 14:16:17.48 ID:
534:
:2014/02/12(水) 14:16:42.04 ID:
536:
:2014/02/12(水) 14:22:52.32 ID:
>>534
作者曰く「まだ発情期は1度も来ていないのでどうなるのかわからない」
ちなみにどうなるか作者も決めてないもようw
543:
:2014/02/12(水) 14:46:03.39 ID:
545:
:2014/02/12(水) 14:57:00.30 ID:
547:
:2014/02/12(水) 15:00:47.08 ID:
>>545
味は薄味で物足りないと言うのが正直な感想>猫缶
548:
:2014/02/12(水) 15:05:17.15 ID:
549:
:2014/02/12(水) 15:08:14.15 ID:
551:
:2014/02/12(水) 15:11:00.73 ID:
一応は人間が食っても問題ないらしい
ただ人間の舌にあわせると動物には濃すぎるとか
553:
:2014/02/12(水) 15:17:48.67 ID:
555:
:2014/02/12(水) 15:20:43.93 ID:
556:
:2014/02/12(水) 15:21:42.08 ID:
クロノワールシュバルツ6ちゃんはスレがない可愛い
558:
:2014/02/12(水) 15:35:55.71 ID:
560:
:2014/02/12(水) 15:44:56.35 ID:
どうやらカガリさんの中学生編あるみたいで安心
楽しみ過ぎる
562:
:2014/02/12(水) 16:06:28.61 ID:
原作コミック買って読んでるんだけど4巻から急に作風変わるんだね
563:
:2014/02/12(水) 16:08:30.75 ID:
564:
:2014/02/12(水) 16:13:15.89 ID:
565:
:2014/02/12(水) 16:17:16.39 ID:
566:
:2014/02/12(水) 16:23:36.56 ID:
567:
:2014/02/12(水) 16:23:47.60 ID:
568:
:2014/02/12(水) 16:26:49.38 ID:
569:
:2014/02/12(水) 16:26:50.71 ID:
570:
:2014/02/12(水) 16:44:35.21 ID:
>>562
隔月から月刊誌に変わって絵の描き込みが
減ったと言われた時はあったな
571:
:2014/02/12(水) 16:48:11.58 ID:
今週金曜日がBD1巻の生産オーダー締め切りですぞ。
ガルパンの悲劇になりたく無ければどこでもいいから予約をお勧めします。
573:
:2014/02/12(水) 16:53:14.63 ID:
579:
:2014/02/12(水) 18:12:18.16 ID:
580:
:2014/02/12(水) 18:14:20.47 ID:
魔女からは本人より白いアレを狙われてる
一般人からは姫様に釣り合わないと妬まれてる
なので平均以下
581:
:2014/02/12(水) 18:15:42.88 ID:
582:
:2014/02/12(水) 18:18:30.65 ID:
モテてないよな
ペルソナ4の主人公くらいになるとモテてるっていう
583:
:2014/02/12(水) 18:25:43.13 ID:
やたらモテると言われても、そもそも姫と妹以外には全然モテてないだろ
他といえばキングにかわいい言われた程度だけ
584:
:2014/02/12(水) 18:25:47.96 ID:
ただまぁたかみや君がモテるようになった所で
クレイジーでサイコな人が2人もいるわけでして
ちょっとたかみや君に抱きかかえられただけで放課後校舎裏に呼び出す人ですよ姫様
586:
:2014/02/12(水) 18:30:57.55 ID:
587:
:2014/02/12(水) 18:39:32.05 ID:
メデューサたちを何で匿っているんだろうと疑問だったが、
封印が解かれたことを喋られると困るからか。
ならころs
588:
:2014/02/12(水) 18:45:48.87 ID:
589:
:2014/02/12(水) 18:49:05.68 ID:
あれ軟禁されてたのか?w
どうりでたんぽぽちゃんが「たいくつだー」言いながら大人しくしてる訳だ
メドゥーサなら出られるだろうけどKMMには破れない封でもしてるのか
それとも師匠の命令だから、退屈に耐えてるのかはわかんねーけどw
590:
:2014/02/12(水) 18:52:25.15 ID:
やっぱ7話Aパート→6話Aパート→6話Bパート→7話Bパートに改変しても良かったんじゃないかな
594:
:2014/02/12(水) 19:00:04.98 ID:
595:
:2014/02/12(水) 19:07:26.31 ID:
596:
:2014/02/12(水) 19:07:45.15 ID:
BGMもいいよなこの作品 テクノポップって言うんだろうか、よく知らないけど
サントラ売らんのかな
597:
:2014/02/12(水) 19:09:59.33 ID:
特にJCは原作レイプ酷いからね…
今回のは監督の手腕なんだろうか
599:
:2014/02/12(水) 19:11:03.31 ID:
600:
:2014/02/12(水) 19:13:01.61 ID:
602:
:2014/02/12(水) 19:15:35.41 ID:
原作読んでても楽しめるもんなあ。
こういう作品は貴重だね。
604:
:2014/02/12(水) 19:23:21.10 ID:
>>596
テクノポップではないよ
サントラにサタデーナイト反省会入ってたら間違いなく買うわ
605:
:2014/02/12(水) 19:28:05.45 ID:
608:
:2014/02/12(水) 19:31:05.05 ID:
カガリさんマジでタカミヤ君以外はほとんど会話しねぇなw
ノートに文字書いて見せるとか徹底ぶりw
609:
:2014/02/12(水) 19:31:09.65 ID:
610:
:2014/02/12(水) 19:31:18.51 ID:
611:
:2014/02/12(水) 19:34:13.27 ID:
>>604
テクノポップユニットが作ってるんだからテクノポップでええやん
612:
:2014/02/12(水) 19:38:05.08 ID:
614:
:2014/02/12(水) 19:43:03.80 ID:
ここまでパパさん達の存在感が全くないのね
離婚、死別、海外出張、単身赴任とか、原作でも情報ないのか?
ある意味、同時種付けですよね
615:
:2014/02/12(水) 19:46:05.58 ID:
616:
:2014/02/12(水) 19:47:35.19 ID:
>>608
そもそも、1対1で姫様に対して見る話す嗅ぐは禁則事項。
姫様御自らお声をかけられる以外に会話はできない。
会話しても親衛隊がそいつ許さないので姫様は喋らないことにしてる。
そして、喋らないので人格破綻が露見しなかった。
姫様はその孤独を埋めるためにこけし(仄人形)制作に没頭したのである。
617:
:2014/02/12(水) 19:48:33.88 ID:
618:
:2014/02/12(水) 19:55:52.40 ID:
>>612
ああ、りのんさん
敬語ヤンキーかわいいよ(興奮すると流血するし
619:
:2014/02/12(水) 20:04:12.25 ID:
>>611
その理屈だと坂本龍一の戦場のメリークリスマスもテクノポップだな
621:
:2014/02/12(水) 20:10:14.15 ID:
>>605
んな事もねーよ?
622:
:2014/02/12(水) 20:11:26.79 ID:
キング「あのちっこい男また見つけたし!!」
キングに見つかったようです
623:
:2014/02/12(水) 20:16:06.90 ID:
>>616
姫様はとある事情で常識が無いだけ
鬼灯の努力で多少常識身に付いたが
タカミヤ君が絡むと暴走する
624:
:2014/02/12(水) 20:18:12.86 ID:
一般生徒が姫に粉をかけるのは禁止なのは分かるが、
姫が一般生徒に粉をかけるのも禁止とか厳しいな。
625:
:2014/02/12(水) 20:18:21.56 ID:
627:
:2014/02/12(水) 20:26:06.26 ID:
ウィークエンドさんの中の人はガルパンアリサの中の人でもありますな
なんだかんだで演技上手い人だよね
628:
:2014/02/12(水) 20:32:11.66 ID:
メデューサって飯どうしてんの?
あーんしてもらってるの?
629:
:2014/02/12(水) 20:32:11.96 ID:
>>627
まあ、私生活上の騒動を除けば良い声優さんだけどね。
630:
:2014/02/12(水) 20:33:10.79 ID:
631:
:2014/02/12(水) 20:34:47.34 ID:
>>628
たんぽぽちゃんが飲み物持っててあげてるしそうなんじゃないか
632:
:2014/02/12(水) 20:36:40.78 ID:
633:
:2014/02/12(水) 20:37:19.06 ID:
636:
:2014/02/12(水) 20:41:59.90 ID:
>>628
KMM団とは別に
ケモミミの使い魔が3匹いるんだぜ
637:
:2014/02/12(水) 20:44:53.27 ID:
>>636
ウノの代打ちやってたねw
手が使えないからしょうがないけど。
あれ?目も見えないのにどーやってスキップとか?
638:
:2014/02/12(水) 20:46:27.04 ID:
639:
:2014/02/12(水) 20:47:00.33 ID:
>>631
>>636
蛇にくっついて笛吹いてた子達か
あれ?メデューサハーレムじゃね?
640:
:2014/02/12(水) 20:50:55.49 ID:
尚あの使い魔はTNPPちゃんがいない事に気付いた作者のケモミミ欠乏症によるものだった模様
641:
:2014/02/12(水) 20:53:01.55 ID:
アニメでどうなるのかわからんけど、寝ているのに目は見えているような描写があるんだよね……
642:
:2014/02/12(水) 20:57:30.61 ID:
>>641
というか眼を封印してる拘束具に眼があってそっから見えてるっぽい
要するに能力封じられてるだけなんだ
644:
:2014/02/12(水) 21:05:14.16 ID:
645:
:2014/02/12(水) 21:10:33.67 ID:
646:
:2014/02/12(水) 21:10:51.30 ID:
>>597
爆死続いて反省した、または
伊藤美智子と手を切ったのどちらか、
あるいは両方。
647:
:2014/02/12(水) 21:11:22.33 ID:
648:
:2014/02/12(水) 21:12:32.55 ID:
649:
:2014/02/12(水) 21:14:52.68 ID:
アニメのメヂューサ様かわいいな
おっぱい枕羨ましい
650:
:2014/02/12(水) 21:15:07.75 ID:
>>629
アニオタにお布施されてる身で
声優は通過点的な事言っちゃったから
ファンクラブが解散するほどに
炎上したんじゃなかったっけ。
以降は端役しかもらってなかったような。
651:
:2014/02/12(水) 21:20:26.14 ID:
ホモ先生以外女だらけだけど、ハーレムにならないのがいいね
多賀宮君の能力が欲しければエロで懐柔できそうだけど、あの性格だと無理かな
652:
:2014/02/12(水) 21:22:39.88 ID:
653:
:2014/02/12(水) 21:26:23.76 ID:
ここで言うことじゃないけど、ハルヒの続きは京アニで見たい
劇場版でもいいからやらないのかな・・・声優さんが駄目なのかね
原作も続きは出すつもりあるのかな・・・
654:
:2014/02/12(水) 21:26:33.05 ID:
むしろ動物園的な要素が面白い、あーまたこのキャラ馬鹿なことやってるって観察するの
655:
:2014/02/12(水) 21:28:06.90 ID:
カガリさん・霞ちゃん・ホモ先生
多華宮くん好きがこんなに!すごいハーレムじゃないか!
657:
:2014/02/12(水) 21:28:54.07 ID:
658:
:2014/02/12(水) 21:32:13.26 ID:
ハーレムとはばかりの
事あるごとに暴力振るうヒロイン()を100人囲おうとも
火々里さんと霞ちゃんに愛される多華宮くんの方が遥かに羨ましい
659:
:2014/02/12(水) 21:33:04.00 ID:
>>655
十分モテてるよな。
しかし、どうやったら
妹がいる身であんなに弟属性付くんだろ。
妹が優秀だった上に過保護だったのかな。
660:
:2014/02/12(水) 21:33:14.50 ID:
多華宮君は後半格好良いのでご期待ください
姫様と一緒に居られるよう努力する様に萌える
662:
:2014/02/12(水) 21:36:58.64 ID:
>>651
ハーレムどころか、火々里さんと霞ちゃんのふたり以外からは、多華宮くんは「死ね」とか言われまくりだからな
KMM団のほうが、まだマシな対応をしてくれているというのがなんとも
663:
:2014/02/12(水) 21:38:19.52 ID:
実質、妹とホモはアウトだから、火々里さん一択だな
火々里さんも、自分以外は排除するだろうしね
マジで婿養子に行くんだろうな
664:
:2014/02/12(水) 21:39:24.36 ID:
665:
:2014/02/12(水) 21:41:01.55 ID:
実際ほのか君のメンタル凄いよね
1話以前も姫様関係で殴られたりしてたんだろうし
突然魔法絡みに巻き込まれてすぐに弟子入り志願したり
666:
:2014/02/12(水) 21:43:12.30 ID:
667:
:2014/02/12(水) 21:43:36.50 ID:
>>665
来たばっかだしそんな呼び出されたりは無いんじゃない?
668:
:2014/02/12(水) 21:46:56.67 ID:
カガリさんて、孤独だったのか…
凍子さんに(一方的に)話しかけられてる時、今にもぶっ飛ばしそうな目で睨んでたから
「話かけるんじゃ無いわよ」的な人かと思ってたわw
671:
:2014/02/12(水) 21:51:15.83 ID:
>>668
多華宮君以外どうでもいいのです
凍子ちゃんはなんだかんだで一番親しいけどね
あの娘が居て大分救われてる
673:
:2014/02/12(水) 21:51:50.25 ID:
修行に付き合わせた事はあっても
霞ちゃんは多華宮くんに手を上げたことはなかったと思うよ
火々里さん同様周りの人間には苛烈だけども
674:
:2014/02/12(水) 21:52:15.95 ID:
675:
:2014/02/12(水) 21:53:23.97 ID:

色が結構違う
676:
:2014/02/12(水) 21:54:46.03 ID:
678:
:2014/02/12(水) 21:56:36.13 ID:
679:
:2014/02/12(水) 21:58:30.79 ID:
>>675
白目の人スキンシップに抵抗無いタイプ?後、アニメで「アタイ」なんて言ってたっけ?
680:
:2014/02/12(水) 21:58:35.50 ID:
681:
:2014/02/12(水) 22:01:05.96 ID:
>>679
アニメ2話の冒頭の魔女狩りのあたりで言ったような
682:
:2014/02/12(水) 22:01:21.35 ID:
683:
:2014/02/12(水) 22:03:44.12 ID:
見てきたアニメ振り返ってみたけど
カーチャン死んでるアニメばっかりだった
684:
:2014/02/12(水) 22:03:59.46 ID:
>>589
家の描写の後上が騒がしいって1言があっただけ
だから気づかなくても無理はない、気づく人のためのテンプレ
そして姫様の性格がこうなのも後々わかるから…
>>627
騒動はどうでもいいがウィークエンドはねぇ、なんかイメージと違う
686:
:2014/02/12(水) 22:09:11.20 ID:
687:
:2014/02/12(水) 22:09:23.05 ID:
KMM団は白いアレが目当てで、姫様に興味は無いので比較的普通に接してくれる。
それ以外の生徒は姫様にまとわりつく邪魔者はよ死ねと思っているので、本当に殺そうとしているKMM団より人当たりが厳しいというのは皮肉な話だね。
688:
:2014/02/12(水) 22:10:10.92 ID:
ウィークエンドみたいなオバサンは平野綾初めてだろうね
どういう演技か超楽しみ
689:
:2014/02/12(水) 22:12:32.73 ID:
>>684
誤解があるかも知れないから一応言っておくけど
メドゥーサ達が「多華宮くんの家に居た」事には気付いたよ?アニメの描写だけで
ただそれが「軟禁されている」状態だったとは、思わなかった
だーって、ムッチャくつろいでますやん?w
691:
:2014/02/12(水) 22:14:03.73 ID:
692:
:2014/02/12(水) 22:14:40.51 ID:
693:
:2014/02/12(水) 22:14:44.40 ID:
695:
:2014/02/12(水) 22:16:06.59 ID:
697:
:2014/02/12(水) 22:20:32.02 ID:
699:
:2014/02/12(水) 22:25:00.20 ID:
700:
:2014/02/12(水) 22:25:51.43 ID:
701:
:2014/02/12(水) 22:27:29.20 ID:
703:
:2014/02/12(水) 22:30:08.48 ID:
705:
:2014/02/12(水) 22:31:36.41 ID:
>>438
,439,440,442,443
すげー
乙です!
709:
:2014/02/12(水) 22:37:03.32 ID:
>>689
メデューサ達は軟禁されてるわけじゃないよ
かがりさんにとってもメデューサにとってもメデューサがかざねに見つかったらヤバイから匿ってもらってる
710:
:2014/02/12(水) 22:39:15.38 ID:
711:
:2014/02/12(水) 22:40:20.42 ID:
712:
:2014/02/12(水) 22:41:32.52 ID:
メデューサ戦で止まったとなると空中戦シーンかな
軟禁で?って思ったが…うん次回まで待とう待とう
713:
:2014/02/12(水) 22:41:55.76 ID:
714:
:2014/02/12(水) 22:42:27.98 ID:
>>675
「悩み事なら相談に乗るぞ?」の耳の人のどや顔たまらん
716:
:2014/02/12(水) 22:44:52.44 ID:
717:
:2014/02/12(水) 22:45:34.13 ID:
>>713
実際そうなんだけど似合わないwww
急展開続きなのに、駆け足感がサッパリなのは何故なんだろう?
720:
:2014/02/12(水) 22:56:28.70 ID:
メデューサは飯も一人じゃ食べれないならお風呂も誰かと入るのか
あの頭の蛇は洗うんだろうか気になって仕方ない
721:
:2014/02/12(水) 22:59:40.83 ID:
メデューサさんの性器はどうなっているんだろう
ヒトとは交尾でき無さそう
722:
:2014/02/12(水) 23:03:04.43 ID:
723:
:2014/02/12(水) 23:03:12.00 ID:
>>693
この火々里さんは
照れてんのかキレてんのか興奮してんのか
724:
:2014/02/12(水) 23:03:19.22 ID:
>>441
亀レスだがそれは多華宮くんを男として意識したので、来たるべき将来に備えて名前呼びにしたってこと?
725:
:2014/02/12(水) 23:04:31.25 ID:
後ろからカガリさんが理事長を虎鉄で刺して
「この火々里綾火、あなたに反旗を翻す
メデューサを隠したのは貴様を倒すためだ
覚えておけ 火々里かざね」
となるんですね
とっても熱いです
726:
:2014/02/12(水) 23:05:59.64 ID:
>>724
霞ちゃんと仲良くなっていったから名前呼びになっていっただけでしょ
727:
:2014/02/12(水) 23:06:21.04 ID:
>>723
興奮
姫様は嫁入りでも婿入りでもどちらでも覚悟完了しています
728:
:2014/02/12(水) 23:07:04.02 ID:
732:
:2014/02/12(水) 23:21:55.63 ID:
なんか敵に君って付けたり親が子供に君とかちゃんとか付けたり
呼び方がおかしいの・・・
733:
:2014/02/12(水) 23:23:42.42 ID:
メデューサ様は意外に女女しい趣味なのよね、リボンも好きだし
734:
:2014/02/12(水) 23:24:39.35 ID:
735:
:2014/02/12(水) 23:27:36.38 ID:
多華宮くんの夢を聞いた時点で、相手が自分一択なのは…一途故…か?
それとも、多華宮くんに選択の余地は与えないという意識が
無意識に表れてるのか…どうなんだろう?w
738:
:2014/02/12(水) 23:30:16.50 ID:
739:
:2014/02/12(水) 23:30:32.98 ID:
>>714
741:
:2014/02/12(水) 23:34:06.87 ID:
>>735
多華宮君を誰よりも愛していて
多華宮君と誰よりも強い強い繋がりを持つ魔女だという自負!…から来る自信と覚悟の現れ?
彼女に「断られる」という概念はあるのだろうか…
あり得ないとはいえ多華宮君が他を選んだ時の火々里さんの反応を見てみたい
744:
:2014/02/12(水) 23:40:12.93 ID:
>>732
KMM団にとってはたかみやくんは敵とは言っても調略対象みたいなもんだからな
君付けでも問題あるまい
745:
:2014/02/12(水) 23:45:31.15 ID:
火と土以外のクラフトってなんだろね
水と風(と金)?
746:
:2014/02/12(水) 23:48:31.91 ID:
747:
:2014/02/12(水) 23:49:10.77 ID:
748:
:2014/02/12(水) 23:49:32.67 ID:
749:
:2014/02/12(水) 23:51:19.39 ID:
>>725
虎徹のほうと勘違いしてその絵を想像したら笑っちまったw
750:
:2014/02/12(水) 23:52:12.45 ID:
752:
:2014/02/12(水) 23:57:21.07 ID:
>>732
母親の呼び方としてはそんなにおかしくないと思うけどなぁ
多分世代的な問題もいくらかあると思う
753:
:2014/02/12(水) 23:57:34.02 ID:
星組が持ってた手配書が「たかみやくん」だから
たむらゆかりさんじゅうななさい、みたいな感じじゃないの
757:
:2014/02/13(木) 00:02:25.14 ID:
祖父母が子供から孫に至るまで男女問わず「君」
長男である伯父さんがその呼び方を継いだが、次男であるうちの親父は呼び捨てだ
759:
:2014/02/13(木) 00:05:14.32 ID:
760:
:2014/02/13(木) 00:05:48.22 ID:
761:
:2014/02/13(木) 00:06:04.19 ID:
762:
:2014/02/13(木) 00:07:19.78 ID:
771:
:2014/02/13(木) 00:27:02.05 ID:
全裸で正座して待つべし
ただし風邪引かないように部屋は暖かくしようねw
774:
:2014/02/13(木) 00:29:51.82 ID:
ウィークエンド編の時間の経過と場所の移動ほどわかりにくいものはない
775:
:2014/02/13(木) 00:32:05.60 ID:
>>774
メデューサ戦も分かり易くしてたし
構成変えるんじゃね
779:
:2014/02/13(木) 00:50:15.14 ID:
780:
:2014/02/13(木) 00:53:50.73 ID:
某所で5話やってたから見たけど
白姫の『かがりさんが石化したのは
彼女を信じられなかった、たかみやくんの責任』のくだり
あったけど、これって逃げなかったことなのか
キスをためらったのか迷う
たらればだけど、たかみやくんが素直に逃げてれば
かがりさんはメデューサに完封できたのかねえ?
781:
:2014/02/13(木) 00:53:51.10 ID:
くすぐりも拷問に入るらしいけどかざねさんも
くすぐって拷問したことあるんだろうか
782:
:2014/02/13(木) 00:56:34.91 ID:
>>780
1話の後半で多華宮君が自分がすべきことを「火々里さんを信じることだ」って言ってたやん
有言不実行だったのよ
783:
:2014/02/13(木) 00:59:06.03 ID:
>>780
あそこで多華宮くんが逃げてたら
火々里さんは死んでたよ~
784:
:2014/02/13(木) 00:59:47.32 ID:
チューナー2つなんで、WCWをBSでと中二を地上波同時録画したらWCWを生で見られないんだが・・・
なんで地上波優先するんだこのチューナー・・・録画登録順の優先なのかな
785:
:2014/02/13(木) 01:00:50.84 ID:
>>780
2人の心のむすびつきが強かったり、距離が近いとカガリさんの無敵度が高まるってことよ
仄がカガリを思う心が弱いと。
キスをためらったのは童貞のウブなボウヤだからさ
786:
:2014/02/13(木) 01:01:54.78 ID:
>>784
・テレビ→チューナー1つ
・レコーダー→チューナー2つ
テレビで見ればいいと思うぞ
788:
:2014/02/13(木) 01:03:37.83 ID:
わしはPT3を2台つこうてるHDDは外部RAID(QNAP)(´・ω・`)
790:
:2014/02/13(木) 01:04:55.65 ID:
毎回面白くて大満足だ
アニメならではだな(´・ω・`)
793:
:2014/02/13(木) 01:06:27.29 ID:
794:
:2014/02/13(木) 01:08:10.66 ID:
>>786
そうだった・・・切り替えて見ればよかった
CATVなんで、すっかり忘れてた
今から録画みる
796:
:2014/02/13(木) 01:10:28.64 ID:
797:
:2014/02/13(木) 01:10:32.75 ID:
たんぽぽの人や蛇崩乃音の人はあんなヘンな声で子供の頃劣等感持たなかったんだろうか
798:
:2014/02/13(木) 01:10:58.96 ID:
799:
:2014/02/13(木) 01:14:44.93 ID:
800:
:2014/02/13(木) 01:15:21.63 ID:
801:
:2014/02/13(木) 01:16:25.17 ID:
802:
:2014/02/13(木) 01:16:45.47 ID:
BS11を実況しながら見てたんだけど実際面白かったな
ニコで通常の配信しないのはホント損だ
806:
:2014/02/13(木) 01:21:40.48 ID:
水島がかざねママンの拷問趣味に共感したんじゃね?(適当)
原作にもネタが散りばめられてるらしいしギャグ好きな水島らしい
高作画で作監が有名なのばっかなのは水島の人脈か?
807:
:2014/02/13(木) 01:24:30.03 ID:
グリグリ動くし作画も全く崩れんし金がかかっているのはなんとなくわかる。
でもなぜこれに
811:
:2014/02/13(木) 01:29:30.95 ID:
学校から帰ってきたあとに見たいアニメだな
もうあの日は戻ってこない
813:
:2014/02/13(木) 01:33:07.69 ID:
819:
:2014/02/13(木) 01:42:16.33 ID:
録画見終わたけど、めちゃ面白かった
予告も最高だった
選挙でMX録画できなかったのはなんでなんだろう・・・探して録画してたのに
822:
:2014/02/13(木) 02:24:31.24 ID:
クロノワールは一体どんな手を使って洗脳したのか……
829:
:2014/02/13(木) 03:00:20.84 ID:
830:
:2014/02/13(木) 03:02:49.18 ID:
841:
:2014/02/13(木) 04:10:10.74 ID:
ハイエースってそういう意味があるのかw
田沼氏くらいかなあ
843:
:2014/02/13(木) 04:18:46.17 ID:
>>841
結局小5女児はクジラックスされてしまったのか / i-ikioi
i-ikioi.com/th/livejupiter/1389818777/
こんな用法もあるみたい
846:
:2014/02/13(木) 04:39:55.06 ID:
家の屋根とレクサスと
ビーム的なものでやられた街は次回までに直るの?
848:
:2014/02/13(木) 05:09:30.05 ID:
>>732
原作
アニメ
要するに、塔の魔女の間で出回っている手配書にそう書いてあるので、
魔女たちは「たかみやくん」がフルネームだと思っている
親が君付けやちゃん付けするのは、珍しくないと思う
849:
:2014/02/13(木) 05:11:37.82 ID:
>>846
直るよ
直る理由も、お話の後半に明かされる
敵がそれを逆手に取る
850:
:2014/02/13(木) 05:12:56.36 ID:
>>848
ハイソな家庭ならね
同級生にも何人かいた
まあ、多華宮家の豪邸を見ればハイソ家庭です!って言っても別に不自然ではないけどさ
853:
:2014/02/13(木) 06:40:30.66 ID:
>>674
杖の影に隠れがちだけど実の所魔法使いの象徴たる武器としては「剣」は定番だったりする
861:
:2014/02/13(木) 07:58:15.89 ID:
多分こんな妹いたらドン引きだわ
どんなに可愛くてもどんなに美人でも恐すぎる
スクイズのヒロイン組とかみたいな狂気を感じる
866:
:2014/02/13(木) 08:31:07.15 ID:
878:
:2014/02/13(木) 11:23:33.66 ID:
>>848
カンケーないけどこの時の魔女マジ可愛い
火々里見るにこの作者てっきり美少女描けない人かと思ってたが何か違うようだ
883:
:2014/02/13(木) 11:57:42.74 ID:
>>878
アニメになるまで名前も無かった哀れなキャラだけどね
884:
:2014/02/13(木) 12:09:23.66 ID:
眼帯も名前が最初に出てきたのはシャンプーの容器だったような
888:
:2014/02/13(木) 12:27:36.65 ID:
>>884
実は初登場時に黒板に冥と書かれてるのが見える
たんぽぽは自分で名乗ったし飾は名札つけてるから残りの3人のうち誰かが冥だとわかる
890:
:2014/02/13(木) 12:35:00.31 ID:
一人の男を巡る壮大な親子喧嘩
それにしても風呂上がりの二人と一匹かわいい
891:
:2014/02/13(木) 12:35:49.81 ID:
892:
:2014/02/13(木) 12:37:29.64 ID:
>>888
Oh……俺としていたことが見落としていたとは……
893:
:2014/02/13(木) 12:41:54.18 ID:
たんぽぽ以外のフルネームわかるのは4巻オマケで初めてだけどデコにいたってはそれまで呼ばれた事が…
というか本編では未だに一度も…
898:
:2014/02/13(木) 14:34:01.00 ID:
900:
:2014/02/13(木) 14:37:19.04 ID:
904:
:2014/02/13(木) 14:48:14.61 ID:
906:
:2014/02/13(木) 14:50:32.68 ID:
原作つまらなすぎて1巻しか読んでないが
7巻に付属予定のオリジナルアニメが楽しみである
908:
:2014/02/13(木) 14:55:02.99 ID:
>>848
漫画のほうに書かれてるニトロダイエットってなんぞw
そして、たかみやくん生死問わずの手配書なんだが…
910:
:2014/02/13(木) 15:33:23.62 ID:
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2014/02/13 15:55 |
未分類
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)