fc2ブログ

速報ヘッドライン

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 874輌目

1:2013/09/14(土) 22:31:10.86 ID:
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは
>>850
が宣言してから立てる事。無反応なら
>>900
以降でスレ立て宣言した順に宣言して立てる事
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済 
東京MXテレビ (MX).     放送終了 再放送 H25/10/06- 23:00
テレビ大阪 (TVO)      放送終了
テレビ愛知 (TVA)      放送終了
日本BS放送 (BS11)     放送終了
アニメシアターX (AT-X) . 放送終了 再放送 H25/09/25- 月-金 12:00/24:00

いばキラTV        http://ibakira.tv/girlsundpanzer/ 関連動画など配信中
バンダイチャンネル http://live.b-ch.com/garupan
             http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 (アーカイブ配信)

●OVA 対アンツィオ戦制作決定
●映画 2014年完全新作公開予定

●関連URL
番組公式サイト: http://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:      http://twitter.com/garupan  ハッシュタグ:#garupan
ブログ:       http://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ガールズ&パンツァー ラジオ道)
ランティスネットラジオ(音声のみ):http://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分

●まとめwiki:   http://www52.atwiki.jp/garupan/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 873輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1379078027/

2:2013/09/14(土) 22:31:59.65 ID:
●キャスト
☆あんこうチーム      ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<Ⅳ号戦車D型(H型仕様)><八九式中戦車甲型>     <Ⅲ号突撃砲F型>   <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞     磯辺典子   :菊地美香     カエサル  :仙台エリ   中嶋悟子:山本希望
武部沙織  :茅野愛衣   近藤妙子   :吉岡麻耶     エルヴィン :森谷里美..  スズキ... :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実   河西忍    :桐村まり      左衛門佐 :井上優佳   ホシノ.   :金元寿子
秋山優花里:中上育実   佐々木あけび:中村桜.      おりょう.  :大橋歩夕   ツチヤ.  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>       <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)> <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美     園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏  :福圓美里        ねこにゃー. :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望      後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織  小山柚子:高橋美佳子      ももがー.   :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ.   金春希美(パゾ美)...:井澤詩織  河嶋桃.. :植田佳奈         ぴよたん..  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈

●スタッフ
監督:水島努       キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子. キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣   考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎. モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之.  3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和  音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
3:2013/09/14(土) 22:33:48.30 ID:
●キャラスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354344131/
【ガールズ&パンツァー】西住みほはあんこう踊りかわいい 10輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1378471114/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子はおばあ大好きかわいい遅刻3回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364387190/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は西住殿~かわいい 9輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1375935443/
五十鈴華は 一射絶命かわいい 7輪目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1375859195/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は負担にならない可愛い 6やだもー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370745018/
【ガールズ&パンツァー】角谷杏会長は干し芋パクパクかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361187267/
【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言7言目(聖グロ総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371821126/
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム) 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373296788/
【ガールズ&パンツァー】バレー部総合4試合目復活
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377426506/
【ガールズ&パンツァー】第2次歴女(カバさん)チーム総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365603429/
【ガールズ&パンツァー】プラウダの生徒はХорошоかわいい 3 (スレ落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364309699/
【ガールズ&パンツァー】西住まほはかわいい 3戦目(黒森峰総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367758121/
【ガールズ&パンツァー】風紀委員チーム総合【そど子ゴモヨパゾ美】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358252107/
【ガールズ&パンツァー】アンチョビは強敵可愛い【アンツィオ総合】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371332961/
【ガールズ&パンツァー】アリクイさんチーム総合【ネトゲチーム】(スレ落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1375002989/
【ガールズ&パンツァー】サンダース大学付属高校生はアメリカ可愛い1.6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376219665/
●その他関連スレ(アンチスレ、他板スレ)
ガールズ&パンツァーは大洗工作員がステマに励む糞アニメ11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1375307034/
ガールズ&パンツァーを軍事的に考察するスレ・21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1377811763/
ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXXVI号戦車(模型・プラモ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1378738747/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】(漫画)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
【ガールズ&パンツァー@ラノベ戦車倶楽部】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1353588689/
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1367424510/
【mobage】ガールズ&パンツァー 二戦目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1366818702/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(難民)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
ガールズ&パンツァーで百合萌え 4輌目(レズ・百合萌え板※18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1375710026/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所05輌目(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9702/1374836951/ (またーり進行)
4:2013/09/14(土) 22:35:01.82 ID:
●FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月に放送。
. http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. http://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWⅡまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!

●カレンダー
☆…イベント ●…CD/DVD/BD ○…書籍/雑誌 ▲…フィギュア/プラモデル/グッズ ■…映画/その他
【開催中】
☆ガールズ&パンツァー特設ページ (大洗観光協会 よかっぺ大洗)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
・日本戦車道連盟模擬試験 第2回7/31-9/16 第3回9/18- 火休 9-17時 16時迄に採点提出推奨
・ガルパン街なか戦車せいぞろい! 6/19-
・ガルパン街なかかくれんぼ 3/24-延長 ハッシュタグ #gpkakure
・大洗女子スタンプラリー道 2
・ガールズ&パンツァー展in大洗駅 9-17時
・大洗駅入場券ガルパンスタンプ 9月 ツチヤ
・ガルパン駅なかかくれんぼ
・茨城交通ガールズ&パンツァー応援PROJEKT
☆大貫商店会コソコソ作戦計画 http://www.pat.hi-ho.ne.jp/tkh-mimura/gp.html
☆茨城空港ガルパン応援計画 -10/31 http://www.ibaraki-airport.net/news/detail.html?news_id=186
■舞台めぐり ガールズ&パンツァー編
・iOS https://itunes.apple.com/us/app/wu-taimeguri-garuzu-pantsu/id680489568?l=ja&ls=1&mt=8
・Android https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.linknetwork.anitrip
【9月】
▲15日 グレードアップパーツ ポルシェティーガー レオポンさんチームver.・ティーガーI -黒森峰女学園ver.
☆16月 ぱんっあ☆ふぉー! http://sdf-event2.sakura.ne.jp/pv/
☆16,17東京ホビーショー2013 http://www.hobbyshow-tokyo.com/
☆19-22 TGS2013 http://girls-und-panzer.at.webry.info/201309/article_4.html
●20金 あんこう音頭CD+DVD http://lantis-store.jp/
○21土 ガールズ&パンツァー(3)/MFコミックス フラッパーシリーズ
▲21土 グレードアップパーツ IV号戦車D型改 (H型仕様)
▲21土 1/35 IV号戦車D型 (H型仕様) あんこうチームver.エキスパートセット
○21土 MC☆あくしず 11月号
☆23月 ガールズ&パンツァー(3)才谷屋先生サイン会@書泉ブックタワー
●25水 ハートフル・タンク・ディスク
○25水 モデルグラフィックス 11月号、電撃ホビーマガジン 11月号
○27金 月刊コミックアライブ、メガミマガジンデラックス Vol.21
☆28,29 大洗聖地巡礼ツアー2日間 1.新千歳空港発コース 2.神戸空港発コース
○30月 メガミマガジン 11月号、娘TYPE 11月号
▲9月中 バスコレクション 茨城交通ガールズ&パンツァーバス/トミーテック
▲9月中 スーバーDXぬいぐるみ/バンプレスト
5:2013/09/14(土) 22:36:22.88 ID:
●商品情報 ☆…発売中 ○…発売予定
[Blu-ray&DVD]
☆初回限定版 BD7,350円/DVD5,250円 全6巻
☆スタンダード版(ミリタリーコメなし)BD6,300円 全6巻
☆DVD「よくわかる!陸上自衛隊 ~陸の王者!日本を守る戦車の歴史~
○ハートフル・タンク・ディスク BD 6,300円/DVD 5,040円 H25/09/25
[CD]
☆OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho
☆ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:あんこうチーム
☆キャラクターソング Vol.1:西住みほ、2:武部沙織、3:五十鈴華、4:秋山優花里、5:冷泉麻子
☆オリジナル・サウンド・トラック
☆ドラマCD「今度はドラマCDです!」
☆ファンディスクCD「DEEP PANZER CD」
○あんこう音頭CD+DVD H25/09/20 http://lantis-store.jp/ 、10/20 まいわい市場
[書籍]
☆ガールズ&パンツァー/MFコミックスフラッパーシリーズ 第1,2巻 発売中、第3巻 H25/09/21
○ガールズ&パンツァーもっとらぶらぶ作戦です! 1/MFコミックスアライブシリーズ H25/10/23
☆ガールズ&パンツァー リトルアーミー/MFアライブコミックス 全2巻
☆ライトノベル「ガールズ&パンツァー」/MF文庫J 全3巻
○ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー (MFコミックス フラッパーシリーズ) H25/10/23
☆アハトゥンク ガールズ&パンツァー/大日本絵画
☆模型道公式教本 大洗女子学園×黒森峰女学園/アスキー・メディアワークス
☆モデリングブック Road to Panzer Meister IV号戦車&38(t)編/大日本絵画
☆コンプリートブック/学研パブリッシング
○ガルパン・アルティメット・ガイド ガールズ&パンツァーを100倍楽しむ本 H25/10/20
○シナリオ&絵コンテ集 Vol.1/学研パブリッシング H25/10/29
○大洗ガルパン・トラベル・ガイド ガルパン聖地巡礼の手引き H25/11/13
○ガルパンの奇跡 "美少女と戦車アニメ"大ヒットの裏側 [新書] H26/03/31
◎月刊コミックアライブ「ガールズ&パンツァーもっとラブラブ作戦です!」2013年7月号-
◎月刊コミックフラッパー「ガールズ&パンツァー」2012年7月号-
[プラモデル&フィギュア]
☆1/7西住みほ、秋山優花里、五十鈴華、冷泉麻子、武部沙織/ボークス
○1/7秋山優花里水着版(会員限定)/ボークス 第2次予約受付中、ダージリン様/ボークス イベント先行予約中
○1/7おケイさん、西住まほ、西住みほ水着版、まほ水着版(会員限定)、/ボークス H25/**/**
○1/7COMMANDER GIRLS COLLECTION カチューシャ 、みほ?、ダー様、アンチョビ/ボークス **/**/**
○1/16西住みほ イベント先行予約中 、1/35西住みほ/ボークス H25/**/**
☆ねんどろいど/GSC 西住みほ 発売中、秋山優花里 **/**/**
☆1/10 ビーチクイーンズシリーズ 西住みほ・電撃スペシャルVer.(電撃屋限定)、武部沙織/WAVE
○figma/マックスファクトリー 西住みほ H26/04/**、 他あんこうチーム **/**/**
○ちびパンツァーフィギュア vol.1/バンプレスト H26/02/**
○1/35 フィギュアセットあんこうチーム、カメさんチーム、プラウダ高校/プラッツ H25/10/**
○1/35 フィギュアセット黒森峰女学園、レオポンさんチーム/プラッツ **/**/**
☆蝶野亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード
☆IV号戦車D型/ D型改(H型仕様)/D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ
☆38(t)戦車 / ゴールドエディション / 改(ヘッツァー仕様) -カメさんチームver.-/プラッツ
☆Ⅲ号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ
☆八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド
☆三式中戦車[チヌ] -アリクイさんチームver.-/ファインモールド
☆ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- /プラッツ
☆ティーガーI / マウス / ヤークトティーガー -黒森峰女学園ver.-/プラッツ
☆T34/85 -プラウダ高校ver.-/プラッツ
○1/35 エキスパートセット/プラッツ D型改(H型仕様) 9/21、ポルシェティーガー 10/5、ティーガーI 10/11
○グレードアップパーツ D型改(H型仕様) 9/21、ポルシェティーガー 9/15、ティーガーI/プラッツ 09/15
○1/72 IV号戦車D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ H25/09/**
○1/72 シャーマンファイアフライ-サンダース大学附属高校ver.-/プラッツ H25/**/**
☆1/144 三式中戦車アリクイさんチーム Ver.、ヤークトティーガー 黒森峰女学園 Ver./プラッツ
☆県立大洗女子学園広報車 くろがね小型貨物自動車/ピットロード
☆1/20 アメリカ陸軍1/4トン 4x4トラック/ファインモールド
○ノンスケール IV号戦車 D型 エンディングVer. /ピットロード H25/**/**
○1/40,000 県立大洗女子学園 学園艦/プラッツ H25/09/**先行販売中
6:2013/09/14(土) 22:37:31.29 ID:
●商品情報 ☆…発売中 ○…発売予定
[Blu-ray&DVD]
☆初回限定版 BD7,350円/DVD5,250円 全6巻
☆スタンダード版(ミリタリーコメなし)BD6,300円 全6巻
☆DVD「よくわかる!陸上自衛隊 ~陸の王者!日本を守る戦車の歴史~
○ハートフル・タンク・ディスク BD 6,300円/DVD 5,040円 H25/09/25
[CD]
☆OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho
☆ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:あんこうチーム
☆キャラクターソング Vol.1:西住みほ、2:武部沙織、3:五十鈴華、4:秋山優花里、5:冷泉麻子
☆オリジナル・サウンド・トラック
☆ドラマCD「今度はドラマCDです!」
☆ファンディスクCD「DEEP PANZER CD」
○あんこう音頭CD+DVD H25/09/20 http://lantis-store.jp/ 、10/20 まいわい市場
[書籍]
☆ガールズ&パンツァー/MFコミックスフラッパーシリーズ 第1,2巻 発売中、第3巻 H25/09/21
○ガールズ&パンツァーもっとらぶらぶ作戦です! 1/MFコミックスアライブシリーズ H25/10/23
☆ガールズ&パンツァー リトルアーミー/MFアライブコミックス 全2巻
☆ライトノベル「ガールズ&パンツァー」/MF文庫J 全3巻
○ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー (MFコミックス フラッパーシリーズ) H25/10/23
☆アハトゥンク ガールズ&パンツァー/大日本絵画
☆模型道公式教本 大洗女子学園×黒森峰女学園/アスキー・メディアワークス
☆モデリングブック Road to Panzer Meister IV号戦車&38(t)編/大日本絵画
☆コンプリートブック/学研パブリッシング
○ガルパン・アルティメット・ガイド ガールズ&パンツァーを100倍楽しむ本 H25/10/20
○シナリオ&絵コンテ集 Vol.1/学研パブリッシング H25/10/29
○大洗ガルパン・トラベル・ガイド ガルパン聖地巡礼の手引き H25/11/13
○ガルパンの奇跡 "美少女と戦車アニメ"大ヒットの裏側 [新書] H26/03/31
◎月刊コミックアライブ「ガールズ&パンツァーもっとラブラブ作戦です!」2013年7月号-
◎月刊コミックフラッパー「ガールズ&パンツァー」2012年7月号-
[プラモデル&フィギュア]
☆1/7西住みほ、秋山優花里、五十鈴華、冷泉麻子、武部沙織/ボークス
○1/7秋山優花里水着版(会員限定)/ボークス 第2次予約受付中、ダージリン様/ボークス イベント先行予約中
○1/7おケイさん、西住まほ、西住みほ水着版、まほ水着版(会員限定)、/ボークス H25/**/**
○1/7COMMANDER GIRLS COLLECTION カチューシャ 、みほ?、ダー様、アンチョビ/ボークス **/**/**
○1/16西住みほ イベント先行予約中 、1/35西住みほ/ボークス H25/**/**
☆ねんどろいど/GSC 西住みほ 発売中、秋山優花里 **/**/**
☆1/10 ビーチクイーンズシリーズ 西住みほ・電撃スペシャルVer.(電撃屋限定)、武部沙織/WAVE
○figma/マックスファクトリー 西住みほ H26/04/**、 他あんこうチーム **/**/**
○ちびパンツァーフィギュア vol.1/バンプレスト H26/02/**
○1/35 フィギュアセットあんこうチーム、カメさんチーム、プラウダ高校/プラッツ H25/10/**
○1/35 フィギュアセット黒森峰女学園、レオポンさんチーム/プラッツ **/**/**
☆蝶野亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード
☆IV号戦車D型/ D型改(H型仕様)/D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ
☆38(t)戦車 / ゴールドエディション / 改(ヘッツァー仕様) -カメさんチームver.-/プラッツ
☆Ⅲ号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ
☆八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド
☆三式中戦車[チヌ] -アリクイさんチームver.-/ファインモールド
☆ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- /プラッツ
☆ティーガーI / マウス / ヤークトティーガー -黒森峰女学園ver.-/プラッツ
☆T34/85 -プラウダ高校ver.-/プラッツ
○1/35 エキスパートセット/プラッツ D型改(H型仕様) 9/21、ポルシェティーガー 10/5、ティーガーI 10/11
○グレードアップパーツ D型改(H型仕様) 9/21、ポルシェティーガー 9/15、ティーガーI/プラッツ 09/15
○1/72 IV号戦車D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ H25/09/**
○1/72 シャーマンファイアフライ-サンダース大学附属高校ver.-/プラッツ H25/**/**
☆1/144 三式中戦車アリクイさんチーム Ver.、ヤークトティーガー 黒森峰女学園 Ver./プラッツ
☆県立大洗女子学園広報車 くろがね小型貨物自動車/ピットロード
☆1/20 アメリカ陸軍1/4トン 4x4トラック/ファインモールド
○ノンスケール IV号戦車 D型 エンディングVer. /ピットロード H25/**/**
○1/40,000 県立大洗女子学園 学園艦/プラッツ H25/09/**先行販売中
7:2013/09/14(土) 22:40:00.99 ID:
8:2013/09/14(土) 22:41:41.11 ID:
9:2013/09/14(土) 22:41:49.76 ID:
●大洗情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)まとめwiki 大洗町】
http://www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html
【戦車道サポータープラン2本立て】-9/30、【黒森峰入浴セット】6/26- @潮騒の湯 http://www.siosai.jp
【名刺交換】麻子@大洗ホテル、ペコ@むらい 月休、左衛門佐@江口又新堂 、おばあ@酒井屋、澤梓@いそや
 ツチヤ@豊年屋機工部 日休、大野あや@お好み焼き道、山郷あゆみ@新屋酒店、カチューシャ@さかげん
【常盤氏ロングインタビュー 新刊「EGAPPE? エガッペ?」】http://chocobeer.3rin.net/Date/20130429/
【レンタサイクル】大洗駅、アウトレット(ママチャリ、ガルパンチャリ http://rmat.jp/a/d/2037682 )、
 ヤークトティーガー@エノキザワ
●大洗宿泊
【ガールズ&パンツァー応援宿泊プラン】
肴屋本店をはじめ21の旅館民宿で開催。「しらすの白波鍋」フェア併催中 9/1-10/31、予約推奨
http://www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html#id_20b716f3
●大洗おやつ・土産
【みつだんご】華@たかはし http://ibanavi.net/shop/1299/ 火休
 白土屋 http://www.oarai-info.jp/enjoy/shiratoya.html
【キラキラクレープ】ほしいもクレープ・戦車クレープ、かき氷(地吹雪風、ブリザード風)
【まいわい市場あんこう焼きコーナー】アンコウ焼き 第二火休 11時-16時昼一時休、74アイス
【ダージリンセット】チャーチル@グーテ 水・第1第3日休
【生徒会セット(戦車カレー )、ウサギさんチームセット(戦車スタミナ焼き)】喫茶ブロンズ
【たらし(焼き)】大野あや@お好み焼き道
【学生食堂ガルパンファン限定メニュー IV号戦車】ティーガーI@栗崎屋
【あの!カツ丼】三突(親善試合時)@桜井食堂 水休
【戦車丼(黒、赤)】味処大森 月休
【あんこうパン、うさぎパン、かめパン、レオポンさん、戦車パン】まいわい市場(カノウヤ)
【アリクイさんチーム風串カツ、とりいそべさん串カツ、つくねちゃん串カツ】ももがー@ウスヤ精肉店
【缶バッチ付干し芋(冬のみ)、◯五式戦兵、学園いも】会長@丸五水産
【さおりんの肉じゃが】さおりん@カワマタ
【記念紅白饅頭、カチューシャ(シベリア)忍(パウンドケーキ)紗希(きんつば)三点セット】忍@森屋菓子店 火休
【増加装甲べっ甲飴、戦車カッティングシート】秋山殿@年宝菓子店
【ガルパン】ナカジマ@ブリアン 日休
【おばあのおはぎ】おばあ@酒井屋 土日祝日のみ
【みちこばあばの八九式焼きさば寿し】まいわい市場
【カワシマの桃ちゃんキムチ】まいわい市場、茨城マルシェ
【戦車でのばしたようなのしいか】坂本水産 日休
【恋に恋するさおりんのスイート梅】吉田屋 日休
【サンダース大附属高校戦車珍味入り】おケイさん@飯岡屋水産
【茶ーちる歩兵煎茶、アッサムティーセット】アッサム@国井屋 日休
【純米 蝶野亜美「撃破率百二十%」】蝶野教官@月の井酒造店 http://tsukinoi.shop-pro.jp/
【オリジナル吟醸酒 冷泉-HIYAIZUMI-】麻子@大洗ホテル
【ガールズ&パンツァー飲み比べセット】@月の井酒造店・@茨城マルシェ
【学園艦大浴場推奨洗い網】川上漁網
【BOKOTシャツ、戦車道扇子、タトゥーシール】まいわい市場 http://www.oarai-maiwai.com/
【祝優勝手ぬぐい、サボ(みほ・ゆかり)、戦車道連盟大洗支部ステッカー、キーホルダー】大洗駅
【祝優勝タオル、黒森峰vs大洗校章タオル】アンチョビ@山戸呉服店 火休
【来賓用スリッパ】ガルパン応援プラン旅館
【大洗女子学園 推奨ソックス】大洗駅
【アンコウチーム名札】みぽりん@坂本文具店 日休
【オリジナルメガネ拭き】パゾ美@みむら時計店
【オリジナルマグネット缶バッジ】商船三井フェリー大洗-苫小牧
【キャラ名&ロゴ入り提灯】井関屋造花店・聖グロ@肴屋本店・バレー部@タグチ
【秋山理髪店 優花里癒しの耳かき】秋山父@カットアイ・ねこにゃー@ほげほげカフェ・@カリコミ理容店
春 鹿島灘はまぐり しらす/夏 岩ガキ/秋 常磐戻りガツオ/冬 あんこう鍋
10:2013/09/14(土) 22:43:39.05 ID:
11:2013/09/14(土) 22:43:46.37 ID:
>>1
乙です

>>9
も乙です
危なく自分も張るところだった
12:2013/09/14(土) 22:46:42.35 ID:
13:2013/09/14(土) 22:47:01.91 ID:
すごくどうでもいい書き込みで1000取ってしまった・・・w
14:2013/09/14(土) 22:47:10.79 ID:
>>1
15:2013/09/14(土) 22:47:20.75 ID:
この
>>1
乙は、みんなの思いを込めた
>>1
乙…
16:2013/09/14(土) 22:47:33.52 ID:
>>1


丸山ちゃんの時間だ
17:2013/09/14(土) 22:48:39.78 ID:
>>1


>>1000
なら次スレは
>>890
(はっきゅん)&バレー部復活!
18:2013/09/14(土) 22:48:42.50 ID:
>>13
1000取りオメ
別に内容なんて気にしなくてもいいじゃないかw
19:2013/09/14(土) 22:48:50.42 ID:
その名も「
>>1
乙大作戦~」
20:2013/09/14(土) 22:49:01.16 ID:
前スレ1000非常事態じゃなイカ...

>>1000
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 22:46:27.13 ID:xzFfsa600 [23/23]
プロバ、携帯、串、●とか試して全滅ですわw
こりゃしばらく立てられる気がしないです
21:2013/09/14(土) 22:49:04.82 ID:
>>1
今回は本当にBeまで動員して乙
22:2013/09/14(土) 22:49:05.43 ID:
この流れなら心から言える
この
>>1
乙は、みんなの思いを込めた
>>1
乙・・・
23:2013/09/14(土) 22:50:01.25 ID:
>>1
乙です ありがとうございました

前スレ
>>994
すみませんでした いつも雑談続けてるパターンが多いので
普通はそんなことしてませんよ 最初の人が失敗したらほとんど書き込みませんから
24:2013/09/14(土) 22:50:13.62 ID:
25:2013/09/14(土) 22:50:20.05 ID:
>>1
乙であります!

……さて、次スレ立てを
>>850
に任せるか
>>900
に任せるかの話し合いはこちら↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9702/1377968938/l50

今夜の出来事によって
「急加速が起こったときに
>>900
では対応できない(しにくい)のではないか」
という意見が出てきた。しかし
「急加速なんて滅多に起こらないし、
>>937
踏んだ人が立てて
>>960
で誘導しなんとか間に合った」
というのもまた事実。その辺は話し合うなり、十分に人を集めて多数決するなり、何とか決めましょう。議論スレの方で。
26:2013/09/14(土) 22:50:37.67 ID:
  ̄ ̄ ̄フ
  /
 (___点
これは
>>1
乙じゃなくてジグザグで回避してるんだからねっ
27:2013/09/14(土) 22:50:57.23 ID:
>>1


>>13
brさん、あなた疲れてるのよ
28:2013/09/14(土) 22:51:07.55 ID:
>>1
オツューシャ
29:2013/09/14(土) 22:51:13.22 ID:
>>16
お礼をかかさない紗希ちゃん。
.
30:2013/09/14(土) 22:51:23.24 ID:
>>9
追加サンクス
30sec規制に引っかかって同じものをコピペしちまった‥
やっぱ、850の方が気が楽だ‥
31:2013/09/14(土) 22:52:10.39 ID:
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 22:42:53.56 ID:4HHvqWs+0
>>960
乙です 
>>959
誘導乙

減速についてはわかっていましたが、今回は停止命令が出るまで続けました
どうなるのかなと試してみたかったんでごめんなさい
どっちでも良いと思ってましたが、自分で立てられないスペックの者としてはこの状態では850のほうが安心します

こういう一日に40回も書き込む暇人もいるからな
32:2013/09/14(土) 22:52:38.97 ID:
>>1

これは会長のツインテールじゃなくてなんたらかんたら
33:2013/09/14(土) 22:52:54.45 ID:
>>28
お注射?……ん、そういえばノンナさんの姿が見えないな?



                                        …………アベシッ
34:2013/09/14(土) 22:53:12.06 ID:
35:2013/09/14(土) 22:54:11.32 ID:
>>29
あらやだ、なにこの優しいイラスト…
36:2013/09/14(土) 22:54:37.68 ID:
>>34
チョビだろ
動物のお医者さんに出ていた‥
37:2013/09/14(土) 22:55:41.89 ID:
39:2013/09/14(土) 22:56:47.33 ID:
40回書き込む人が少しでも書き込み減らせば早くスレ建てられたな
40:2013/09/14(土) 22:57:19.19 ID:
>>25
悪いが、その話を出すこと自体今後は荒らしと見なしたくなってきた。
41:2013/09/14(土) 22:57:33.10 ID:
やだもーが歌いながら大鎌を振りかざして戦ってた
42:2013/09/14(土) 22:57:39.44 ID:
>>29
これ、日本語版も見たことあるけど
どっちがオリジナルなんだろうか
43:2013/09/14(土) 22:58:45.52 ID:
>>36
「俺だよ、旦那、それにチョビはメスだ」


とおっしゃってます。大洗の御大が。
44:2013/09/14(土) 22:59:07.23 ID:
さおりん・・・お昼に冷奴と納豆とはすばらしい選択だ
45:2013/09/14(土) 22:59:42.22 ID:
>>1

46:2013/09/14(土) 23:00:19.23 ID:
>>40
それは済まん…。
だが本スレで850だの900だのと無駄なことを話すのは俺も嫌いなので、
だから
>>25
で議論スレへの誘導を貼ってこの話はおしまい、としたかったんだ。

理解してくれとはとても言えないがね。
47:2013/09/14(土) 23:00:36.39 ID:
>>1
乙~

今回ので暫くは850押し

>>39
なるべく避けてるよ
48:2013/09/14(土) 23:01:07.47 ID:
>>1

>>45
gifの人も乙
49:2013/09/14(土) 23:01:21.76 ID:
>>1

>>45
今回はわかりやすいw
50:2013/09/14(土) 23:01:29.45 ID:
>>45
おつー
わかりやすいw
51:2013/09/14(土) 23:01:30.60 ID:
沙織にお父さんって呼ばれる

そんな特権の持ち主がこの世に一人だけいるんだな
ああうらやましい
52:2013/09/14(土) 23:02:09.21 ID:
>>35
"No war for you"
一般的には「あなたのための戦争じゃない」と訳すんだろうけど、
紗希ちゃんと精霊さんたちの間なら
「おまえさんが戦争のために戦車に乗ったんじゃなくてなにより」
という意味なんだろなとウエヘヘヘ。
53:2013/09/14(土) 23:03:41.76 ID:
>>39
今回、スレ立てした者だが‥
書き込みの回数は関係ないな
今回は、二人スレだて失敗してるし、俺自身、スレ立て後もテンプレ貼るのに30sec規制に引っかかって大幅に遅れてしまった
完全な不運だよ
54:2013/09/14(土) 23:04:36.23 ID:
>>46
いや、言い方が悪かった。申し訳ない。
ただ、件の荒らしに間違ったメッセージを与えているのではないか?とも思えるんだ。
「構ってくれてる」という。。
55:2013/09/14(土) 23:04:44.27 ID:
>>52
日本語読みすると
「君には戦争はノーだ」
って読んだ
56:2013/09/14(土) 23:06:20.01 ID:
秋山殿の中の人と結婚したら、今日は秋山殿でヤろうよ
とか言えるのか
57:2013/09/14(土) 23:06:50.33 ID:
前スレ
>>978
もちろん買ったよ
特典のクリアファイルももらった
議論始めるまでは普通にガルパンのこと話してたじゃないか
俺はガルパン好きでこのスレのことも真剣に思ってるから
スレ立てに関する話もするんだ
どうでもよければ放っておくね
日々ガルパンの研究に余念がないよ
58:2013/09/14(土) 23:08:16.70 ID:
>>35
>>52
>>55
日本語の原文版です
59:2013/09/14(土) 23:08:22.14 ID:
今度は「さおりんのスイート納豆」を開発しよう
60:2013/09/14(土) 23:09:56.53 ID:
>>56
それ、中の人の多くが「一番嫌がる行為」だから口が裂けても言わない方が吉だと思う。
(一部には例外もいるようだが)
61:2013/09/14(土) 23:10:14.85 ID:
>59
いや納豆はスイートちゃうから(´・ω・`)

三沢行くからもう寝よう。
62:2013/09/14(土) 23:10:54.12 ID:
♪ナオシタさんは粋なお方だ
♪履帯ばっかりきーれーるーよー
63:2013/09/14(土) 23:11:20.39 ID:
>>61
え、甘納豆はスイーツではないと申すか。
64:2013/09/14(土) 23:11:39.18 ID:
65:2013/09/14(土) 23:12:41.46 ID:
>>57
てめえはもう出てくんな
スレ立て議論を本スレに持ってくる奴は全部荒らしだ
すっこんでろ
66:2013/09/14(土) 23:12:41.35 ID:
模擬試験2!が16日まで、未採点の答案用紙が一枚、日月は台風
俺の決断待ったなし!
67:2013/09/14(土) 23:12:44.54 ID:
>>58
源文版に見えた・・・。
68:2013/09/14(土) 23:13:27.10 ID:
>>56
あんたが西住殿の声を出せるならあるいは
69:2013/09/14(土) 23:14:01.47 ID:
サー!
>>1
!サー!

>>45
1乙アイスクリーム食べ放題券20回分!
70:2013/09/14(土) 23:15:20.82 ID:
「こちらエレファント、M3に
>>1
乙されました!すいません~!」

前スレのヘッツァー+まほ虎が叩き売りって話の人、
場所はどこですか?マジで買いにゆきますけど。
アカデミー製ヘッツァーのニコイチ&マーキングに必要だし、
まほ虎は初期502大隊やクルスク戦前後の虎再現できるし、
サイバーホビー製が見つからない今、実にお買い得ですわーw
71:2013/09/14(土) 23:16:36.31 ID:
>>45
今回は直球だな、毎度おつかれです。……学園艦には1乙アイスクリームの店舗があるのか。
72:2013/09/14(土) 23:18:52.00 ID:
>>58
こっちの方がオリジナルだったか
英語版が作られてるということはこの作品が洋オタの心にも響くものがあったというこどだよな

ガルパン世界は戦車とか学園艦とか本来兵器として作られるはずのアイテムが日常に溶け込んでる世界だと解釈しているのだが
日本刀や五月人形の鎧兜同様
戦車も純粋な趣味のアイテムとなることを世界のミリオタが望んでいるのかも知れない
73:2013/09/14(土) 23:19:33.59 ID:
40回以上も書き込んでたか 自覚なくてすみません
事務仕事と戦車塗装で一日ずっとPCが前にあったから気分転換でつい

今日はプリントしたベースでミニスケールやってる方いらしてませんか?
144センチュリオンがどこにあるか質問したくて
74:2013/09/14(土) 23:21:04.36 ID:
>>45

今回は分かりやすすぎw
75:2013/09/14(土) 23:22:12.30 ID:
>>58
「戦争なぞに使われるより、よほど良い」
「No war for you」
日本語も英語もすばらしいな。
76:2013/09/14(土) 23:22:17.91 ID:
>>1
おつかレマゲン鉄橋

前スレに鈍亀レス
ベリーショート萌えなので
直下さんとナオミ推しです
77:2013/09/14(土) 23:22:19.72 ID:
>>70
近場ならともかく遠いと近所の模型店で定価で買ったほうがマシって事も有るしね
78:2013/09/14(土) 23:22:33.76 ID:
>>73
イヤミ言われた直後くらいガルパンと関係あること話せよw
79:2013/09/14(土) 23:22:43.81 ID:
ハートフルタンクディスク頼んだのはいいんだが
先月末の2ch騒動でクレカ変更したからカード番号変えようと思ったら変えられないっぽいな
初回限定盤だからキャンセルしてから注文し直すのも無理だし
出荷停止の連絡来てから再度入力しかないか
80:2013/09/14(土) 23:22:50.05 ID:
>>56
お巡りさんコイツです、いや割とマジで。

配偶者にそういうのを求めるのはあまり関心せんよ。同意の上ならいいだろうが。
81:2013/09/14(土) 23:22:54.99 ID:
>>73
書き込み数はあんま気にしなくてもいいんじゃね??
話が大幅に脱線してなければ‥
別に書き込み制限があるわけじゃなし
82:2013/09/14(土) 23:23:24.53 ID:
ベリショーはハマると破壊力は凄まじいが
これがなかなかうまくはまらない
83:2013/09/14(土) 23:23:28.65 ID:
>>73
今日は土曜だし荒し的な内容でないなら問題ないんじゃないかな
84:2013/09/14(土) 23:23:50.70 ID:
>>73
すまないと思うならROMってれば?
85:2013/09/14(土) 23:23:59.33 ID:
>>72
Ⅳ号の周りにいる戦車兵って、左から順に米英独日で良いのかな?
86:2013/09/14(土) 23:24:05.16 ID:
コンプリートブック読んでるが、確かにかゆいところに後一歩届いてない感じだなあ
キャラ設定、戦車設定を網羅した総合本としてはこれ一冊あれば充分だけど
インタビュー記事が多いのは嬉しい

ニーナのキャラ設定入れてくれるんなら、小梅ちゃんも入れてくれYO
87:2013/09/14(土) 23:24:21.71 ID:
>>79
BVCですか?
決済落ちなかったら多分再入力要求されると思いますよ
ただ、最速出荷が遅れる可能性はあるかも
88:2013/09/14(土) 23:25:06.15 ID:
>>79
店頭に買いに行けばいいじゃん
89:2013/09/14(土) 23:26:28.30 ID:
>>73
別に気にする必要ないんじゃないか
マルチコピペや埋め立て連投ならともかく
善良な書き込みで何軒書き込もうと別にマナー違反ではない
それをネタに煽る方がむしろ非紳士的だと思う
90:2013/09/14(土) 23:26:34.89 ID:
>>78
センチュリオンを聖グロ車両に加えたいという趣旨なんですが関係ないってことになるんですか?
うぅ~ん、線引きがわからん
91:2013/09/14(土) 23:27:48.69 ID:
>>86
あと個人的に直下履帯子さん(仮)と虎Ⅱ装填手ちゃん(仮)も必要


虎Ⅱ装填手ちゃんマジ可愛いよ……いい眼差しとポニテをしておる
92:2013/09/14(土) 23:28:53.14 ID:
>>86
個人的にはチョイメカの書下ろしとかあったらうれしかったかも
93:2013/09/14(土) 23:29:42.91 ID:
>>88
BVC特典の砲弾目当てなんじゃね??

>>90
スルーした方がいいですよ
戦車の話をしてるんだから脱線もしてないし
94:2013/09/14(土) 23:31:38.88 ID:
コンプリートブックでは吉田さんも「スポ根ではない」って強調してたのが印象的だった
BD特典の監督インタビューといいスポ根扱いされるのは不本意だったんだな
95:2013/09/14(土) 23:32:02.64 ID:
秋葉原の書泉ブックタワーにはコンプリートブックは山積みだった。
まあ、特典が無いからしょうがないか。
96:2013/09/14(土) 23:32:59.35 ID:
>>85
描いた人が意識したかどうかは分からんが、確かにそんな感じに見えるな
97:2013/09/14(土) 23:33:11.05 ID:
すみません、なんだかレスの消費を余計に促してたみたいで
レスを下さった方、ありがとうございます
このスレのおかげであれこれ知識やテクニックが得られて助かってます
プリントしたベースでジオラマって全然考えたこともなくて驚きました
98:2013/09/14(土) 23:34:32.64 ID:
今日の大洗報告

みむら時計店さんの2階の網戸がガルパン網戸になっていました。
ガルパン網戸市販するの?




カットアイさんに耳かきが入荷しました。



町議会の傍聴を呼びかけるおりょうさん



キャラパネルや戦車パネルと関係無い店にも戦車カッティングシートが増殖中


今日は、澤ちゃんがあゆみちゃんの所に遊びに来ていました。



いそやさんは休みなの?と思って行ったら、普通に営業していました。
休憩所には、澤ちゃんの新しい名刺がありました。


大洗磯前神社の絵馬奉納場所が増えていました。



スタッフなど関係者の絵馬は、1ヶ所にまとめられており、
前よりも探しやすくなりました。


古い奉納場所は取り壊され角に片付けられていました。
99:2013/09/14(土) 23:38:51.70 ID:
>>98
報告どーもです。
ガルパン絵馬はホントに画像形式で電子化して保存した方がいいんじゃないかと思えてくるな……。

澤ちゃんの名刺はいいね。特に「特徴:かわいい」ってのがいい。
100:2013/09/14(土) 23:39:57.59 ID:
あれだな2chというところは特定できる個人を見つけたら荒らしがワラワラと寄って来るからな
個人叩きは荒らしの大好物だでよ
不幸にも荒らし粘着されたら徹底スルーが肝要だな
何言われようとスルーできてる方が正義であることは皆んな良く分かっているから安心してスルーなされよ
101:2013/09/14(土) 23:40:07.49 ID:
>>77
遠ければ諦めるんですけど、1200円とか2000円の叩き売りなら
買ってこようかとww
近くにタムタ○があって、先日覗いて来たけど流石にそんな
値段では売ってないですし
102:2013/09/14(土) 23:40:12.71 ID:
>>98
先代奉納柱に乙!
103:2013/09/14(土) 23:43:50.57 ID:
>>91
虎Ⅱ装填手ちゃん、外れた鋼製転輪も軽々と押していたし
膂力や握力が凄そうだ…
迂闊に迫ると「握りつぶすわよ?ギロリ」て言われかねん(汗
104:2013/09/14(土) 23:44:24.65 ID:
>>97
でもジオラマは元々書割の風景画と立体模型を組み合わせたものだから
そっちの方が本来のジオラマ(2つの形態を組み合わせたパノラマ)の語源に近い
という豆知識
105:2013/09/14(土) 23:44:27.54 ID:
>>98
金アーミーやら提灯やらで経済が回ってるね
106:2013/09/14(土) 23:44:48.43 ID:
>>100
了解であります
心が晴れた瞬間、完成の一歩手前だったCV33の洗面装甲を上下間違えていることを発見してしまいました…
修正しようとすると粉々になる可能性が高いんですよねこのサイズは… どうしよう(涙)
107:2013/09/14(土) 23:44:50.06 ID:
澤ネキの新しい名刺か、欲しいぞ
「移住考えてる人は町議会見に行ってみたほうがいい」ってまちBBSで地元民が言ってたな
108:2013/09/14(土) 23:44:55.02 ID:
>>94
一人根性根性言ってる子はいるけどな
109:2013/09/14(土) 23:45:47.21 ID:
ガルパン網戸は、網だけ売ってくれないかなあ。
110:2013/09/14(土) 23:46:40.06 ID:
この流れで言うのも少し気が引けますがテンプレ修正の方もやっております
スレ立て時間短縮や容量オーバー予防などでアイデアを募集して形にしてみました
変更箇所や容量行数の比較も最後に書いてます
まだ完全ではなく私の独断での中間報告という形になりますがよければ確認していただけないでしょうか
向こうのスレで構いませんので感想や修正案などいただけると嬉しいです

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9702/1377875441/128-132

なお容量比較部分で間違ってる箇所があります
>>5
 59行 4127byte   新
>>4
 46行 3465byte
正しくは上記となります
111:2013/09/14(土) 23:47:57.64 ID:
>>110
らじゃ
112:2013/09/14(土) 23:48:15.88 ID:
>>91
ポニテならこの左端の大洗モブ子ちゃんもいいであります!
表情がイマイチだけどポニテ、ニーソ、貧乳の3つが揃ってます
113:2013/09/14(土) 23:49:10.64 ID:
>>110
テンプレの人は腰低いよねー
逆にそこまで恐縮しなくても良いのにって思っちゃう。
まあ、比較対象が酷すぎて、比べるのも失礼だが。
114:2013/09/14(土) 23:50:16.50 ID:
>>98
しかしどれが関係者の絵馬なのか見分けるのも結構専門的なオタ知識が必要だな
宮司の方もそういうのを勉強をしたのか
それとも専門の諮問機関でもあるのか
115:2013/09/14(土) 23:51:11.88 ID:
>>114
杉Pに判定して貰ったのでは?
116:2013/09/14(土) 23:51:18.74 ID:


岡っ引きだコレ・・・
117:2013/09/14(土) 23:52:20.72 ID:
>>103
黒森峰の副隊長車に乗ってるメンバーだし、筋トレとかもかなりやるんだろうな。

「エリカ、さっさと基礎トレ終わらせて砲撃練習に行こ」
「ちょっとは待ちなさいよ、アンタじゃないんだから腕立て80回なんてそんなすぐ終わらないわよ…」
みたいなやりとりをしてるのかもしれん……ああ可愛い。
118:2013/09/14(土) 23:55:22.93 ID:
ああっ新型Nexus7今日届いてたのか
明日は受け取れないから明後日だなぁ
早く壁紙をウサギさんにしたい
120:2013/09/14(土) 23:59:50.90 ID:
121:2013/09/15(日) 00:00:00.03 ID:
桂利奈ちゃん寝ようか
123:2013/09/15(日) 00:00:49.52 ID:
ところで12月の新製品はプラッツから発表があるまでテンプレ記載なしって方向?
124:2013/09/15(日) 00:01:14.20 ID:
秋山殿を後ろからワシャワシャして
「もぉー、何するんですかぁー」
って言われたい
125:2013/09/15(日) 00:01:40.10 ID:
127:2013/09/15(日) 00:02:42.89 ID:
>>120
アレ、「アミライト」が正式名称だからw
128:2013/09/15(日) 00:02:54.23 ID:
いちおつ

NHKで大洗
そういや、台風来てるのに海行くなんて普通しないっけな
129:2013/09/15(日) 00:03:39.04 ID:
今日朝あたりから雨か
どうなることやら
130:2013/09/15(日) 00:04:35.68 ID:
>>128
当初の予想よりコースが西よりだね。
南関東が危険半円に入りそうだ。
131:2013/09/15(日) 00:06:21.52 ID:
そろそろIDも変わるだろうし仲良くガルパンの話しようぜー
132:2013/09/15(日) 00:07:39.27 ID:
みんな、もうコロッケ用意した?
133:2013/09/15(日) 00:09:45.10 ID:
>>132
仕事帰りにスーパーで買ってきたぜ
本当はカジマさんのコロッケが欲しいけど
134:2013/09/15(日) 00:12:26.70 ID:
コロッケを2つ買ったらもう車体と砲塔の出来上がり
135:2013/09/15(日) 00:12:32.82 ID:
有頂天の「おすもうさんの唄」とかいうのがあってだな

あれお相撲さんの前で歌ったらマウスにふっとばされたカモさんチームになるであろう
136:2013/09/15(日) 00:12:57.16 ID:
137:2013/09/15(日) 00:14:56.51 ID:
>>98
そう言えば澤ちゃんの前の名刺はキャバクラみたいだという指摘あったけど
名刺にコメットのシルエット入れるキャバ嬢というのも相当だがな
今度のはキャラ絵入っているからどこからどう見ても痛名刺だなひと安心
138:2013/09/15(日) 00:16:44.29 ID:
>>132


ここまで用意しておけば万全だろう(`・ω・´)
139:2013/09/15(日) 00:17:14.12 ID:
>>117
高校球児ザワさん、みたいな躰かもしれませんねw
「先輩の背筋すごいですね!腹筋もキレキレじゃないっスか」
「88の装填手なんだ、このくらい当たり前だろw」
「直下の三角筋もすげぇよなー、さすが履帯交換の鬼ww」
「ちょ///言わないでよ、恥ずかしい///」
140:2013/09/15(日) 00:17:34.42 ID:
141:2013/09/15(日) 00:19:57.72 ID:
>>128
>>130
台風なんざ我々の気合と根性で跳ね返すんだ!!大洗の海岸に一列に並んで!!
「根性で押せ~~~」「ハイ!」
142:2013/09/15(日) 00:19:58.58 ID:
>>138
食ってるうちに消費期限来ちゃうんじゃないかw
143:2013/09/15(日) 00:20:39.13 ID:
>>138
飯に対してトイレットペーパーの数が少なすぎ
144:2013/09/15(日) 00:21:15.13 ID:
>>138
なにが始まるんです?
145:2013/09/15(日) 00:21:40.16 ID:
>>138
マスクはなんにつかうんだよw
146:2013/09/15(日) 00:21:52.35 ID:
どうでもいいけどこの画像って3.11ん時の都民の買占め自慢画像だよな
あん時水とかラーメンとか電池とか買い占めてた連中、ちゃんと消費し切れたんだろうか
147:2013/09/15(日) 00:23:03.00 ID:
>>141
イベントデーの大洗はガチで悪天候を跳ね飛ばしてきているけど、
この週末はイベントないからどうだろう?
148:2013/09/15(日) 00:24:51.87 ID:
>>138
いいえ、これで十分なはずです
149:2013/09/15(日) 00:27:14.45 ID:
>>138
SPAMを買い足してきてください
150:2013/09/15(日) 00:27:20.01 ID:
>>148
このスパ○ム缶に飛び込みたい
151:2013/09/15(日) 00:27:27.83 ID:
>>138
リモコンがソニーのブラウン管TVのですわ
152:2013/09/15(日) 00:28:31.38 ID:
>>151
これはなかなかお似合いで。
153:2013/09/15(日) 00:28:39.60 ID:
>>148
華さんあのスパムの壁を榴弾で撃ってください
154:2013/09/15(日) 00:28:56.47 ID:
華さん用五十鈴家特約工場の一つです

http://www.ishiifood.co.jp/kengaku-yachiyo-top.php
155:2013/09/15(日) 00:29:21.43 ID:
>>151
ソニー色じゃないなぁ。
それはいいとして、水の用意は100Lぐらいかな?
156:2013/09/15(日) 00:29:43.11 ID:
>>151
おいなんだこれ可愛すぎ
157:2013/09/15(日) 00:32:17.98 ID:
>>138
は鳥インフルの時の画像じゃない?
マスクあるし
158:2013/09/15(日) 00:33:03.63 ID:
>>151
なにこれかわいい
眠気がすっとんだぞどうしてくれる
159:2013/09/15(日) 00:33:11.21 ID:
>>138
諭吉さんの賞味期限が切れかけてます。
早く私の財布に押し込んで、新しい諭吉さんの補充をお願いします。
160:2013/09/15(日) 00:33:48.04 ID:
全部民生品というのがな。
ネタ的にMREとか戦闘糧食I型とか混ぜて欲しかったな。
161:2013/09/15(日) 00:37:16.08 ID:
>>160
ガルパンを受けて撮ったわけじゃないんだからしゃあねえべ
162:2013/09/15(日) 00:39:11.29 ID:
>>160
じゃあこれで
http://blog-imgs-43.fc2.com/n/i/k/nikorobin97/9bef1b7d.jpg
163:2013/09/15(日) 00:49:29.58 ID:
前スレ読み進めてたら、久々にスレ立て混乱中だったんだね。
人が多いスレなのにスレ立たないとやっぱこうなるよなぁ。
実況板ももうひどいことになってるし。

はやく●でも■でもいいからやってくれ
(そういや、なぜか書き込めない現象は、ルータのVPN関連でPPTPパススルーを切って解消するようです)
164:2013/09/15(日) 00:50:42.83 ID:
ねんがんの非常食をてにいれたぞ!
165:2013/09/15(日) 00:53:13.15 ID:
>>164
(アカン)
166:2013/09/15(日) 00:53:24.16 ID:
>>164
酷いMREだ、こいつは食べられないよ
167:2013/09/15(日) 00:54:40.83 ID:
そいやしまいっぱなしのMREあったな、いい機会だし開けてみるか…。
168:2013/09/15(日) 00:55:59.12 ID:
スタドラもあの花も中二病も、
劇場版はほほとんど総集編だったらしいが、
これはどうなるのかね?
出来れば全篇新作でいて欲しいが、
170:2013/09/15(日) 00:57:04.36 ID:
完全新作ですよ
171:2013/09/15(日) 00:57:12.94 ID:
>>168
全編新作、主要スタッフ同じって最初から宣言しとる
172:2013/09/15(日) 00:57:30.68 ID:
>>168
新作
これテンプレにないのかもう
173:2013/09/15(日) 00:57:46.90 ID:
>>168
完全新作とは言っていたが
「紹介します3」になっても別に驚かない
174:2013/09/15(日) 00:59:32.13 ID:
>>98
大洗の等身大パネルって
大洗町内で1キャラ1枚なの?
それとも複数置いてあるの?
175:2013/09/15(日) 00:59:41.88 ID:
>>164
ニア エチオピア人もお断り
176:2013/09/15(日) 01:00:04.36 ID:
なのはさん方式の新作とかでもそれはそれで構わないかも。
テンプレって長くなると読まなくなっちゃうんだよね。
Wikiのリンク1個+最新情報(誰が取捨選択するかでもめるんだけど)あたりがいい感じなんだけど。
いかんせん人が多すぎて「今日のアキバ」並みに議論が進まない
177:2013/09/15(日) 01:01:24.01 ID:
とりあえず、直近のイベントと販売物くらいしかみてねーなテンプレ
178:2013/09/15(日) 01:02:18.08 ID:
>>174
大洗女子のは最低でも全キャラ2セットはある。
(街なかかくれんぼの各店配置の1セットと、別のバージョン1セット)

あんこうチームは更に用意されてるね。マリンタワーだけで2セットあるもの
179:2013/09/15(日) 01:03:40.71 ID:
>>178
みほはまいわいにもいたような。
常盤さんと大里さんバージョンは結局常設しなかったね
180:2013/09/15(日) 01:03:44.70 ID:
>>172
>>1
におもいっきり書いてたりするw
181:2013/09/15(日) 01:04:46.10 ID:
朝になったら大洗に行く予定
182:2013/09/15(日) 01:05:01.54 ID:
>>174
商店街の町中かくれんぼは西住殿だけ2体であとは1人1体だな
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/Hide-and-seek_map-s.pdf
西住殿は生き別れの双子の姉妹というわけではないよ
183:2013/09/15(日) 01:05:29.05 ID:
>>174
あんこうチームは町中1+マリンタワー2(西住殿は町中2)
角谷会長は町中1+まいわい1
その他は公式のパネルは町中1
184:2013/09/15(日) 01:06:08.10 ID:
会長はまいわい2だったか
185:2013/09/15(日) 01:06:09.32 ID:
>>183
あー会長だったか。
186:2013/09/15(日) 01:06:52.11 ID:
>>164
食えるの?
187:2013/09/15(日) 01:07:00.72 ID:
>>178
あんこうチームはフェリーターミナルにも配置されたね
市販のぼりも相当数が配備されてるし、町内に等身大みほが何人居るのか
検討もつかんww
188:2013/09/15(日) 01:07:01.87 ID:
カチューシャちゃんのパンツ盗んで嗅いでみたけどションベン臭いだけだった
189:2013/09/15(日) 01:08:28.64 ID:
>>187
それもあったか
フェリーが入ってくるタイミングで出してるらしいねw
190:2013/09/15(日) 01:08:32.60 ID:
忘れちゃいけないクックファンの会長1体
191:2013/09/15(日) 01:10:26.58 ID:
>>188
おい誰かこいつを牢屋に放り込め
192:2013/09/15(日) 01:11:02.71 ID:
町内が等身大パネルに侵食されつつあるな
そのうち磯前神社に巫女服姿のパネルが現れるものと預言する
193:2013/09/15(日) 01:11:37.75 ID:
ファンタジスタドールのみこちゃんまじきゃわ!宇津木優季も見習って欲しいわ。
宇津木優季マジでおばはんみたいでキモい!
194:2013/09/15(日) 01:12:45.14 ID:
コンプリートキットはフィギュアも付くんか
これのガルパン版が欲しい
195:2013/09/15(日) 01:13:10.40 ID:
なに?
巫女服姿のあんこうチームだと?

有りだな
196:2013/09/15(日) 01:14:10.91 ID:
巫女服姿のケイさん
シャーマンだけに
197:2013/09/15(日) 01:14:40.68 ID:
198:2013/09/15(日) 01:19:18.25 ID:
宇津木優季マジで可愛くねーどうにかしてよ!
199:2013/09/15(日) 01:20:39.91 ID:
>12、中国―子供の尿で煮た卵

谷花音チャンのおしっこで煮た卵食べたい(;´Д`)'`ァ'`ァ
200:2013/09/15(日) 01:21:41.02 ID:
あああああ誤爆した
今日一日書き込めないorz
201:2013/09/15(日) 01:21:55.80 ID:
>>198
ぎゃふ~ん!
202:2013/09/15(日) 01:22:45.75 ID:
>>188
イカ臭かったというオチもありだと思う初秋の頃
203:2013/09/15(日) 01:23:10.49 ID:
>>200
何してるんすかw
ここまで酷い誤爆は久々にみたw
204:2013/09/15(日) 01:25:07.47 ID:
>>203
英紙「死ぬまでに食べたい奇妙な食べ物20種類 日本からはフグと塩辛がランクイン」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379172372/l50

ここに書き込もうと思ったの(´;ω;`)
205:2013/09/15(日) 01:25:54.36 ID:
>>200
シベリアで木を数えながら穴を掘って埋まる仕事をやろう
206:2013/09/15(日) 01:27:29.83 ID:
スレチでもあえて言いたいフグと塩辛と子供の尿で煮た卵を一緒に扱うなボケwww
207:2013/09/15(日) 01:30:22.10 ID:
かまわん
普通に書きこめ誰も気にしないから
208:2013/09/15(日) 01:30:41.48 ID:
死ぬ前なら喰っても良いぞ。
209:2013/09/15(日) 01:31:48.41 ID:
>>204
まぁあんまり気に病むなよww
俺も昔このスレで校門と肛門を誤変換してレスつけたことがあるw
意外と誰も気にしてないもんだよ
210:2013/09/15(日) 01:32:38.33 ID:
スカトロ男ワロタ
211:2013/09/15(日) 01:33:30.52 ID:
>>199
問題なし。愉快なHENTAIさんで一日過ごせばいいじゃない

前スレ荒んでたからちょっと和んだわw
212:2013/09/15(日) 01:34:59.05 ID:
飲尿療法なんかもあるしそう汚いもんでもないのでは?
ユリウス・カエサルも飲尿で歯を白くしていたというぞ
213:2013/09/15(日) 01:35:44.37 ID:
二番目にフグ食ったやつは良くやったと思う
214:2013/09/15(日) 01:36:03.60 ID:
各校推薦映画

聖グロ 英国王のスピーチ

サンダース パットン大戦車軍団 バルジ大作戦

黒森峰 ヒトラー最後の12日間

プラウダ ベルリン陥落 ヨーロッパの解放

知波単 ハワイ マレー沖海戦
215:2013/09/15(日) 01:36:18.56 ID:
>>204
罰として、今日1日みほスレの刑。最低でも1時間に1レス以上な
216:2013/09/15(日) 01:36:57.17 ID:
宇津木優季は山岡ゆりの演じるキャラで1番ブス!みこちゃん天使過ぎて最近余計にそう思えてくる。
宇津木優季ってぶりっ子で猫かぶりがきも過ぎ
217:2013/09/15(日) 01:37:34.52 ID:
ナマコとかホヤとかも最初に食おうと考えた人を尊敬する。
218:2013/09/15(日) 01:47:16.43 ID:
>>204
回線繋ぎ直せw
219:2013/09/15(日) 01:47:25.32 ID:
みほ「今日は戦車道の授業が雨でできないからDVD鑑賞会にしようと思ったんだけど」

沙織「何人かがDVD持ち込んできて鑑賞を迫るんだよね」

1 テルマエ ロマエ
2 砂漠の鬼将軍
3 竜馬がゆく
4 真田太平記
5 よくわかる陸上自衛隊
6 モンティパイソン傑作選
7 アタックNo.1

華「誰がどれを持ってきたのかわかりませんね」
220:2013/09/15(日) 02:02:08.72 ID:
>>219
優花里「ここにもまだありますよ」
8 鬼平犯科帳
9 東京エンカウント
10 極上生徒会
221:2013/09/15(日) 02:03:23.87 ID:
8 アンソニー世界を喰らう

華「これは私なんですけど」
223:2013/09/15(日) 02:04:43.86 ID:
まだ相手にする奴がいるんだもんな
224:2013/09/15(日) 02:17:10.48 ID:
>>164
Meals rejected by the Hana.
華さんに拒否された糧食
226:2013/09/15(日) 02:20:51.80 ID:
>>212
>>ユリウス・カエサルも飲尿で歯を白くしていたというぞ
歴女3人「じーーーー(;一_一)」
カエサル「私に、や、やれというのか?」
ゆかりん「さすがはカエサル殿!古代ローマの風習を現代においても
実践されているとは!感服いたします!」
カエサル「(´;ω;`)」
227:2013/09/15(日) 02:25:14.62 ID:
>>226
その理屈だとおりょうはお風呂入れないw
228:2013/09/15(日) 02:28:10.82 ID:
何日構えに「アンチョビは何故決勝戦に来なかったのか」ってのが話題になったとき
貼ろうと思ってたのに見つけられなかった画像、ようやく見つけた
229:2013/09/15(日) 02:28:37.96 ID:
ゆかりん「あとトイレでは紙は使わずコレを」

つ海綿
230:2013/09/15(日) 02:29:03.05 ID:
>>227
グッとくるな…
231:2013/09/15(日) 02:29:09.42 ID:
これはダー様の優しさなのかいぢめなのかw
232:2013/09/15(日) 02:30:53.90 ID:
アンチョビは常にみほ達といたんだよ
ただ画面から見切れてただけで
カブトボーグのマンソンと同じと思えばいい
233:2013/09/15(日) 02:41:47.38 ID:
>>229
痔に苦しむやだもーさんも安心♪
234:2013/09/15(日) 02:44:42.13 ID:
>>73
さん
変な時間にすみません(^^;
昨日仕事で疲れて早く寝て、2時過ぎに起きてw
1/144センチュリオンは出てないと思います。
聖グロ1軍は結局1/72-76で再現することにして
チャーチル2両切り継いでブラックプリンスにしたり(何かorzな出来;)
センチュリオンはMKIIIから砲塔だけどうにか自作を考えてます。
235:2013/09/15(日) 02:51:25.04 ID:
本日の晒し者ID
ID:GGBGHuxSP

理由:変態
236:2013/09/15(日) 02:53:59.09 ID:
より格調高く変質者と言って差し上げなさい
237:2013/09/15(日) 02:56:11.42 ID:
( ^ω^ )もうねようず
238:2013/09/15(日) 02:58:38.02 ID:
でも谷花音は可愛いから食べたくなるのも理解できるw
239:2013/09/15(日) 02:58:38.58 ID:
紳士と呼んであげるべきだろう
英国面とはまた違う何かだが
240:2013/09/15(日) 03:02:31.62 ID:
???「「「
>>239
それだっ!!!」」」
241:2013/09/15(日) 03:04:17.99 ID:
>>237
台風が来ると思うとワクワクして寝れないヽ( ´∀`)ノ
242:2013/09/15(日) 03:05:25.88 ID:
前言半分撤回m(__)m
1/144のセンチュリオン、入手可能なルート検索は間に合ってないですが
あるにはあるようです。ただ、イスラエル105㎜仕様なので改造は
相当厳しいかと思います。
243:2013/09/15(日) 03:12:53.54 ID:
連投失礼いたします。いま在庫あるの
ここくらいみたいです。http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6343/shopping.htm
244:2013/09/15(日) 03:31:48.63 ID:
戦車道の操縦手はみんなユンボの操作が上手そう
245:2013/09/15(日) 03:38:15.96 ID:
>>244
虎とか一部は操作異なるから一概には言えないけどね
246:2013/09/15(日) 03:41:14.32 ID:
カモさんというかB1bisはハンドルだったな
247:2013/09/15(日) 03:42:11.34 ID:
日立建機に入ろう
248:2013/09/15(日) 03:56:24.61 ID:
スーファミのコントローラーで操縦できたら面白そう
249:2013/09/15(日) 03:58:51.30 ID:
カチューシャって回転寿司に行ったら5皿くらいでお腹いっぱいになっちゃって眠そうに目をこすってそう。
ノンナは本当は20皿以上いけるんだけどカチューシャに合わせて5皿でやめてそう。
250:2013/09/15(日) 04:08:22.58 ID:
>>249
カチューシャはプリンとか食ってそうだ
251:2013/09/15(日) 04:12:33.96 ID:
最初に玉子食って次に茶碗蒸し食って最後プリンでしめそう
252:2013/09/15(日) 04:12:51.50 ID:
そだなw
あと玉子とかコーンマヨ軍艦とか
253:2013/09/15(日) 04:18:41.69 ID:


ご飯ですよー、カチューシャ
254:2013/09/15(日) 04:26:32.65 ID:
カチューシャはイクラじゃないかな
ロシア人大好きだし子供も大好きだしダブルで好物に違いない
255:2013/09/15(日) 04:28:41.43 ID:
イクラだと思ったら筋子だったあの店は絶対に許さない。
256:2013/09/15(日) 04:29:18.17 ID:
257:2013/09/15(日) 04:32:59.26 ID:
あれもう雨が・・・
258:2013/09/15(日) 04:38:27.65 ID:
259:2013/09/15(日) 04:42:55.40 ID:
沙織が孕まされちゃうって思った俺は寝不足だわ。
寝る。
261:2013/09/15(日) 04:55:14.06 ID:
>>256
河嶋桃「もうスプーン持ってるじゃないか」
262:2013/09/15(日) 05:12:45.53 ID:
筋子の寿司なんて一度も見たことねえよ
263:2013/09/15(日) 05:15:50.95 ID:
>>253
新幹線じゃなくて戦車ならいいのにな
264:2013/09/15(日) 05:29:03.05 ID:
なんでこんな恵みの雨の中出掛けてしまうんだろう
265:2013/09/15(日) 05:34:56.29 ID:
そかロシア人イクラ好きなのか
キャビアとか魚の卵系好きなのかな
タラコとか子持ちシシャモとかもいけるんだろうか
266:2013/09/15(日) 05:36:19.61 ID:
秋山殿、雨が凄いので川の様子を見に行きましょう!
267:2013/09/15(日) 05:40:37.39 ID:
この天気じゃやっぱ月曜の大洗行きは断念せざるを得ないか
暴風雨じゃ外歩き回るのもチャリも無茶だし
23日に変更しよう
268:2013/09/15(日) 05:42:17.54 ID:
>>261
黙りなさい!これはAAの都合なのよ!断じてミスったワケではないのよ!

>>266
待て!それは死亡フラグだ! ……いや割と真面目に死の危険あるから
269:2013/09/15(日) 05:43:07.78 ID:
>>266
「…チッ、なんて作戦…いえなんでもありません!」
270:2013/09/15(日) 05:50:55.88 ID:
今日は朝から雨か
昨日茨城空港に行って正解だった
271:2013/09/15(日) 05:53:17.74 ID:
>>219
よくわかる陸上自衛隊を鑑賞するしかないだろw
あんこうチーム的にw
272:2013/09/15(日) 05:56:24.20 ID:
>>219
まあ普通に座学とかしてそうだな
戦車のメカニズムとか砲撃の軌道計算とか戦車のシルエットや弱点の講習とか
などなど
273:2013/09/15(日) 05:57:55.58 ID:
>>219
いや誰がどれを持ってきたか大体分かるだろw
274:2013/09/15(日) 05:59:08.49 ID:
昨日大洗に宿泊した同志達はちゃんと帰れるのだろうか
275:2013/09/15(日) 06:00:00.28 ID:
276:2013/09/15(日) 06:00:00.40 ID:
\  マコサンオキテー  /
    ドーン
 --Ω     --Ω  ドーン
 「 ̄ ̄l    「 ̄ ̄l
(○○○)  (○○○)
277:2013/09/15(日) 06:00:02.86 ID:
\マコサンドーン!/
    点
278:2013/09/15(日) 06:00:40.72 ID:
マ点ドーン
279:2013/09/15(日) 06:01:40.47 ID:
台風で田んぼの用水路にはまった経験から言うとあれよあれよというまに首まではまった
足がついたからよかったものの深かったら死んでたかもね
280:2013/09/15(日) 06:02:19.52 ID:
 ドーン 点 マコサンオキテー
281:2013/09/15(日) 06:02:22.95 ID:
WoTコラボの詳細はよ
TGSまで待ってられん
282:2013/09/15(日) 06:04:00.28 ID:
走れば壊れる、50km走行して壊れなきゃ奇跡というヤク虎さんと、全速走行でも
歩兵が早歩きするくらいというドン亀なトータスさんと、やっぱり鈍足で2重履帯という
ヘンタイ足廻りなT28さんの3大重駆逐戦車 + 超重戦車 (砲塔回るよ) なマウスで
運用を考慮して順位付けたらどうなるんだろう

ソ連にも何かあったような気がするんだが・・・核戦争下で戦うためのオブイェークトなんとか
283:2013/09/15(日) 06:04:28.97 ID:
小雨くらいならともかく大雨とか台風来てる状況だと
試合なんかは中止って判断になるんだろうな
それこそⅢ号が崖下にすべり落ちるみたいな事故が起こりかねないし
284:2013/09/15(日) 06:09:45.95 ID:
西住流はあらゆる状況において最強である

平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で

この地上で行われる ありとあらゆる戦車戦で絶対不敗最強最後の戦車道である

(西住しほ・談)
285:2013/09/15(日) 06:13:00.44 ID:
空中戦車道とな…
286:2013/09/15(日) 06:17:20.76 ID:
>>285
287:2013/09/15(日) 06:17:32.23 ID:
すっげえ雨だなあ@吉祥寺
電車大丈夫かしら
>>285
Mナガノ博士の漫画にありましたね、エアバレルとかいて空中戦車
288:2013/09/15(日) 06:21:07.07 ID:
ふつうは降下前提だろ
289:2013/09/15(日) 06:23:11.49 ID:
>>282
数十キロ行軍したら大隊定数(45両)が2割しか残らなかった
という王虎、足回りやミッション逝って立ち往生し味方の進軍を
阻んだKV1、戦闘開始でエンジン吹かしたら勝手に爆発炎上したという
パンターD初期型、熱で乗員が先にダウンしたカヴェナンター…
現代の戦車と違い、昔の戦車って実用性低いんですねw
290:2013/09/15(日) 06:30:40.89 ID:
八九式戦車はエンジンを始動させるのに神業クラスの熟練度が要求されたそうな
291:2013/09/15(日) 06:33:40.86 ID:
マニュアル読めば猿でも動かせるシャーマンの凄さが分かるな
292:2013/09/15(日) 06:38:08.96 ID:
>>289
噂レベルで聞いた話でしかないんだけど、90式戦車の実戦対応演習で
千歳の駐屯地から苫小牧港までを部隊単位でトレーラー搬送でなく
自走させてみたら、かなりの台数が港に着くまでの間に故障してしまったとか・・・

事実なら特に硬い舗装路だと現代の戦車でも具合悪いみたいですね
(90式は重いし)
293:2013/09/15(日) 06:46:46.25 ID:
キャタピラは長距離移動に向かないからね
294:2013/09/15(日) 06:50:54.41 ID:
>>290-291
それでは搭乗員が失われるともうおしまいですな>はっきゅん
猛訓練で名人を育成しても
それに頼っていては大きな戦争で勝つことはできない
アメリカはそれを分かっていて(もちろん物量の差もあるけど)
「名人のいらない兵器」を作ったのだな…
295:2013/09/15(日) 06:55:07.61 ID:
でもアメリカほど人材重視な軍隊も珍しいっていうね
296:2013/09/15(日) 07:03:18.72 ID:
東京、コンビニに行くのすらためらう勢いで降ってる
多少ならともかく、常磐線が心配なので今日は自宅待機
297:2013/09/15(日) 07:03:22.06 ID:
桂利奈ちゃん起きてー
298:2013/09/15(日) 07:19:54.03 ID:
>>290
そもそも戦時中の日本では自動車の運転が出来る兵士が少なかったというのがね
299:2013/09/15(日) 07:21:40.95 ID:
おはよー
>>200
親切な人が顛末含めて転載してあって朝からワラタ
300:2013/09/15(日) 07:22:06.23 ID:
>>289
実用性低いというか、そんな未熟な状態でも戦場に送り出さなきゃいけないほど切迫していたんだよ

まあ、そういう「急いだ結果アホみたいな欠陥ができた兵器」を知るのもなかなか面白いものさ
301:2013/09/15(日) 07:26:22.56 ID:
>>289
KV2がやばいのは聞いていたがKV1もヤバイのか
302:2013/09/15(日) 07:33:26.86 ID:
>>286
なんぞ、これ??
コラ、マジ‥戦車??
(そど子風に)
303:2013/09/15(日) 07:38:31.81 ID:
脇にヘッツァーがいるぞ子
じゃ長すぎて困る

ゲシゲシ仲間を蹴ってたからゲシ子とか
304:2013/09/15(日) 07:40:02.85 ID:
>>303
脇にさん、脇ゲシ子でいいんじゃね??
305:2013/09/15(日) 07:40:24.25 ID:
すれにこさとゆでもないロリコン野郎がいると聞いて飛んできた
306:2013/09/15(日) 07:42:56.68 ID:
なんか眠くて日本語バグってる…
307:2013/09/15(日) 07:43:39.47 ID:
>>305
そいつならみほスレの刑に処されたはず‥
308:2013/09/15(日) 07:47:23.44 ID:
>>303-304
本名晒しが無いから好き放題名前が付けられてるw
聖グロ5号車車長「後田バカメ」さんとか
309:2013/09/15(日) 07:47:36.25 ID:
>>301
ヤバい
なので装甲削って軽量化した1sが誕生した

折しもドイツ軍の75ミリ砲長砲身化と重なり堂々たる棺桶戦車が誕生
310:2013/09/15(日) 07:49:25.95 ID:
>>308
脇にさんは井澤さんが声当ててるからな
可愛い名前にしてあげたい
311:2013/09/15(日) 07:53:47.07 ID:
自動車部の腕前は注目されてるけど
ヤークトティーガーやマウスを動かしてしまう黒森峰の腕前も侮れない

グローリアーナの整備チームは粘り強く試合開始直前まで戦車に張り付いていそう

プラウダはもう故障しても足りなくならないだけの戦車を初めから用意してそう
313:2013/09/15(日) 07:54:54.47 ID:
直下さんは本名がわかってもずっと「なおしたさん」で通用しそうだ
314:2013/09/15(日) 07:55:16.45 ID:
>>311
でも所有戦車数はサンダース未満は確定だけどね
315:2013/09/15(日) 07:55:48.14 ID:
中にそど子がいるぞ
316:2013/09/15(日) 07:56:24.42 ID:
>>311
そして現地で撃破されたM4をニコイチ修理するサンダースか
317:2013/09/15(日) 07:56:32.57 ID:
台風の目かな。晴れてきたよ@土浦
318:2013/09/15(日) 07:56:59.40 ID:
>>311
ドラマCDでサンダースVSプラウダで50輛同士で練習試合してるからね

物量はサンダースとプラウダでほぼ互角

けど、プラウダには自由と娯楽が無い感じ??
319:2013/09/15(日) 07:58:14.79 ID:
>>317
台風まだ来てないよ…
320:2013/09/15(日) 08:01:01.26 ID:
>>298
マイカー云々言い出したのは戦後の話で今でも取得出来るの18以上で普通に自動車学校行けば結構な金もかかるしなまあ基礎から違いすぎた
321:2013/09/15(日) 08:01:22.21 ID:
ノンナさんの超弩級おっぱいの挙動調査だけで十分な娯楽が

女子校か
322:2013/09/15(日) 08:02:34.62 ID:
>>319
マジデカ?
早めに床屋行ってくるかな
323:2013/09/15(日) 08:03:48.41 ID:
茨城西部に大雨洪水警報
それと福島で震度4

んー、そんな中でもちっこい華さんは合羽来てまいわいでカレー待機してるのかな
普通の華さんは引きこもる為にコンビニ一件分買い出しに行ってそう
324:2013/09/15(日) 08:09:24.74 ID:
>>318
試合中だってのにボルシチ食ったり踊ったり充分楽しそうだったぞw
325:2013/09/15(日) 08:13:40.25 ID:
>>324
でも、サンダースみたいに床屋車とか食事車輛が無いし‥
あれは一般兵の声をあてた共産趣味者、スミペの願望じゃないか
326:2013/09/15(日) 08:14:49.89 ID:
>>319
そっか
台風くる前にこれから秋葉原に行ってくるよ
嵐が来ると秋葉原の店は早めに店じまいをしてしまうから
327:2013/09/15(日) 08:17:05.66 ID:
大洗行きたかったけど
今日明日はおとなしく家でコンプブック読んだりwotしてるか

今日行こうという猛者は居るんだろうか
328:2013/09/15(日) 08:18:58.65 ID:
>>327
リアル台風実況中継か
あの鳥居のライブカメラとかないのかな?

そいや、稲刈りは昨日で片付けたとこ多かったみたい
329:2013/09/15(日) 08:19:01.12 ID:
潮騒の湯で大雨に打たれながら露天に入ってみたい
330:2013/09/15(日) 08:20:49.37 ID:
>>327
今から大洗行くよw
友人と休みの予定をすりあわせて今日行く予定組んでたので強硬巡礼してくる
331:2013/09/15(日) 08:21:50.75 ID:
台風きたからちょっと戦車の様子みてくる
333:2013/09/15(日) 08:23:09.59 ID:
>>330
ちょっと大洗行ってくる
が死亡フラグにならないよう・・・
334:2013/09/15(日) 08:23:52.49 ID:
>>330
ウスヤでコロッケ買ってきてー
335:2013/09/15(日) 08:24:14.18 ID:
増水したら八九式は流されそうだし
336:2013/09/15(日) 08:24:28.01 ID:
>>330
気い付けてな
337:2013/09/15(日) 08:25:53.64 ID:
>>249
カチューシャが興味本意でとったけど一貫食べただけで残した寿司を食べて片付けるだけのノンナ
自分の寿司は取らない
338:2013/09/15(日) 08:28:51.90 ID:
つーか
電車も止まる可能性あるし車も走行危険だし
巡礼止めた方がいいだろ

宿泊前提ならまだマシかもしれないけど明日も台風で荒れるし
339:2013/09/15(日) 08:30:52.60 ID:
>>338
そこは戦術と腕かな
340:2013/09/15(日) 08:32:33.54 ID:
巡礼は無事に帰宅するまでが巡礼

・・・ですが、今日はまず大洗に辿り着けるのか?という心配から始まる訳で
341:2013/09/15(日) 08:35:23.15 ID:
>>340
水郡線 8時23分頃 運転見合わせ 2013年09月15日
2013年9月15日8時30分 配信
水郡線は、8時23分頃より、大雨の影響で、水戸~常陸大子駅間の上下線で運転を見合わせています。

水戸線 8時19分頃 運転見合わせ 2013年09月15日
2013年9月15日8時29分 配信
水戸線は、8時19分頃より、大雨の影響で、友部~下館駅間の上下線で運転を見合わせています。
342:2013/09/15(日) 08:36:03.09 ID:
近場でクルマなら、まいわい市場で買物とかは喜ばれるかもしれんね
343:2013/09/15(日) 08:37:58.83 ID:
臨鉄も止まるんじゃないか
344:2013/09/15(日) 08:38:11.34 ID:
>>234
レスありがとうございます
私は日付変わってすぐに寝てしまいましたw
ああ、やっぱりないんですね
散々調べたんですが、フェアリー企画さんのセットのものを大改造しないといけないということくらいしかわからなくて…
もしガルパンでちらりとでも登場したらどこかで出してくるだろうと気長に待ちます ブラックプリンスも
345:2013/09/15(日) 08:40:04.20 ID:
ただし近所だと国井屋さんはテキトーにあしらうそうだ
遠くからお客が来るのに慣れてしまったとかw
346:2013/09/15(日) 08:40:16.10 ID:
今のところ

大洗鹿島線は、平常通り運転をしております。
http://www.rintetsu.co.jp/

常磐道は50㎞規制だな
347:2013/09/15(日) 08:40:59.96 ID:
>>325
地上波放送じゃなきゃ蒸し風呂から飛び出して全裸で雪の掛け合いをして
はしゃぐプラウダ生徒のシーンもあった…はずだ
348:2013/09/15(日) 08:46:39.34 ID:
コンプリートブック読んだ
熱い右側部推し
349:2013/09/15(日) 08:48:29.98 ID:
>>347
ストパンなら確実にあったなwww
スミペにも是非一度やってもらいたい
350:2013/09/15(日) 08:52:39.17 ID:
神奈川全域に大雨洪水警報のお知らせ
もうこのままゲリラ豪雨みたいなのが一日中降るのかな
351:2013/09/15(日) 08:53:11.34 ID:
>>349
スミペと金元が全裸で雪合戦?(難聴)
352:2013/09/15(日) 08:53:14.75 ID:
今は小康状態だが先刻まで凄い土砂降りだったみたいだから気を付けるよろし、大洗巡礼
http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/?lat=36.31&lon=140.57&z=12
353:2013/09/15(日) 08:53:28.69 ID:
台風ってだいたい西日本でパワー使い果たすじゃないか

18号はどうかな
354:2013/09/15(日) 08:54:03.41 ID:
>>242
こっちの読む前にレスしてしまいました
重ね重ねありがとうございます 
1973バージョンからの改造は私の腕じゃ難しいかもです
それよりもダイムラーのスカウトカーの方に目が行っちゃってますw
どこかでピンクパンサー出てないかしら
356:2013/09/15(日) 08:54:39.77 ID:
>>327
丸山荘予約してるから行くしかない
空港も行こうかと思ってたけど、ヤバイかな
357:2013/09/15(日) 08:55:23.27 ID:
>>353
今回西日本通らないで産地直送の新鮮な台風をお届けします
358:2013/09/15(日) 08:57:07.67 ID:
雨降るとオープントップじゃつらいな
359:2013/09/15(日) 09:01:17.86 ID:
台風18号って衛星写真見てもあまりネウロイっぽい円盤型渦巻きじゃないんだな

もっと目がくっきりとあいていてその周りを分厚く白い円盤が渦を巻いているのが本物っぽい台風
360:2013/09/15(日) 09:03:44.62 ID:
>>356
十分にお気をつけて

>>357
産地直送?現地調達なイメージな気もする
361:2013/09/15(日) 09:04:43.42 ID:
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/

降水状況。
362:2013/09/15(日) 09:05:08.44 ID:
竜巻なんかに戦車砲撃ったらどうなるのかな
363:2013/09/15(日) 09:07:35.23 ID:
>>360
もうだいぶ日が短くなってきたから太陽のエネルギーは期待できそうもないな
364:2013/09/15(日) 09:08:11.48 ID:
大洗に大雨洪水警報が出た模様
365:2013/09/15(日) 09:10:18.88 ID:
>>112
僕もいいと思います。
366:2013/09/15(日) 09:11:08.48 ID:
こうなったら「タイフーン・ウォー!」でも妄想するしかないな
370:2013/09/15(日) 09:17:55.74 ID:
>>112
キョン子じゃないか
371:2013/09/15(日) 09:21:33.21 ID:
>>112
スカートじゃなくてキュロットはいてるのかな?
372:2013/09/15(日) 09:22:14.34 ID:
大野あやではないがまた非業務用のメガネを作った
要するに遊び用

ほむらメガネじゃないけど男ものでは最も赤に近い暗い銅みたいなメタリックで逆ナイロール
メーカーはホヤ
ちょうつがいに磁石がついてて付属のサングラスを脱着できる
373:2013/09/15(日) 09:22:21.84 ID:
関東大変なんだ 関西はお日様出てきてます
強行軍のかたがた気をつけてくださいね
375:2013/09/15(日) 09:25:38.24 ID:
いま強く降ってるこの雨は台風本体じゃないんだよな?
376:2013/09/15(日) 09:25:56.34 ID:
>>366
いさくさん乙
377:2013/09/15(日) 09:26:02.44 ID:
コース上の名古屋の明日は曇りか雨の後晴れだったはずだけど、関西は影響ないのか
378:2013/09/15(日) 09:27:33.50 ID:
大洗女子試合用ユニフォームの秘密

一見手ぶらのようでスコップ、双眼鏡、お握り、などが出てきます
379:2013/09/15(日) 09:27:48.87 ID:
>>358
M7SPG せやな
M8SPH せやな
M10SPG せやな
381:2013/09/15(日) 09:28:31.59 ID:
>>375
18号は本体は大したことなくて、秋雨前線へのエネルギー補給がメイン。
384:2013/09/15(日) 09:31:26.42 ID:
>>381
もはや師団司令部本隊なのか輸送部隊なのかわからないな18号
385:2013/09/15(日) 09:35:39.38 ID:
関東のわれわれは18号の支援する航空攻撃にさらされているわけだな
386:2013/09/15(日) 09:35:44.95 ID:
もう暴風雨圏が無いから台風としては末期だろうけどな
387:2013/09/15(日) 09:37:22.92 ID:
脇にヘッツァー子さんはもう「脇さん」で通じるよな
ここの人たちなら

直下さんを「ちょっかさん」と読まないのが多数派な今
388:2013/09/15(日) 09:37:40.54 ID:
>>378
おにぎりは脇から出してほしい
389:2013/09/15(日) 09:38:34.44 ID:
>>377
関西といってもこっちは兵庫県だから和歌山三重方面は今大変だと思う
申し訳ないけど、事務仕事しながら履帯塗って皆さんの無事を祈る
391:2013/09/15(日) 09:42:06.14 ID:
>>388
ミニスカートの二本の脚の間からでてくる

双眼鏡もでてくる

おそらく短機関銃やMG42と弾数千発もでてくる
パンツァーファウストも出てくる

まったく女子のスカートの奥は謎だらけだ
392:2013/09/15(日) 09:42:42.24 ID:
新三郎と酒飲みたい
393:2013/09/15(日) 09:43:44.46 ID:
>>392
新三郎
「じつは19才なので酒飲めないんです」
394:2013/09/15(日) 09:43:45.46 ID:
>>389
近畿は雨か
にしても事務と塗装って、相当暇そうだなおい
395:2013/09/15(日) 09:44:18.80 ID:
プラモ作ってた子供のころを思い出す
外が大雨とかだとプラモ作成のとき、集中力にターボがかかる
もう空腹も気にならないレベル

降り始めの外気の匂い
屋根を乱打する雨粒の音
薄暗い部屋
接着剤とアクリル塗料とプラモパッケージの匂いが混ざる部屋内
396:2013/09/15(日) 09:45:05.80 ID:
>>393
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ?
397:2013/09/15(日) 09:45:26.91 ID:
>>394
事務=GM
GM作りながら戦車の履帯を塗ってるんじゃないか?
398:2013/09/15(日) 09:47:07.34 ID:
>>395
PCで見てるなら「RAINY MOOD」いいぞ
399:2013/09/15(日) 09:48:26.01 ID:
貸与した複数の携帯をつかって大規模掲示板に書き込むだけの簡単なお仕事です = 事務
400:2013/09/15(日) 09:50:19.15 ID:
>>396
現行犯逮捕は民間人でも可能なのだ(憲兵AA略

>>397
そういえばゼネラルモーターもシャーマン作ってたのかな
そういう暗号なのかな
401:2013/09/15(日) 09:51:30.79 ID:
>>391
どこぞのスケ番じゃあるまいに
402:2013/09/15(日) 09:51:58.23 ID:
なんとか作戦開始
403:2013/09/15(日) 09:52:23.63 ID:
>>398
松重豊
「いい。このサイト、いい。」
406:2013/09/15(日) 09:56:27.24 ID:
事務って週で使った経費まとめてこの分頂戴って会社に送るだけのことだよ
それと元受のところに作業報告書をまとめて送るの
毎日やってりゃ良いんだけどどうせ日曜の昼に送るんだからと休みの日にする癖がついてる
一番大事なのはプラモ作る合間に宿題やってた数十年前の習慣が身についてしまってたってことかw
407:2013/09/15(日) 10:02:13.56 ID:
大洗女子のスカートはプリーツ加工がすぐ消える仕様なのかな

だからおりょうみたいになったりする

しかしその真相は「作画が楽だから」「作画を端折りたいときは輪郭と適当なしわでごまかせるから」
なんてところだろう
410:2013/09/15(日) 10:05:46.05 ID:
まいわい祭の方はあくまで敢行のようだな
https://twitter.com/mieko05261711/status/379010864461778944
これから午後にかけて雨が強くなるらしいから現地に向かってる者共は最新情報に注意するよろし
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4010/8309.html
411:2013/09/15(日) 10:06:40.05 ID:
>>400
シャーマンは車体作ってる会社とパワーユニット作ってる会社が別
M4A2に使われてるマルチバンクディーゼルユニットはGMのトラック用を使って
作られてる。主にレンドリースや海兵隊が使った地味シャーマン
412:2013/09/15(日) 10:08:55.98 ID:
げんしけんは三期ですけどね
413:2013/09/15(日) 10:12:18.89 ID:
iPhone行列するのはさすがに無謀だろ・・・

>>406
三つ子の魂百まで→そど子のクローンは100人までが限界
>>411
なるほど、じゃあGMシャーマンという暗号は使えないんだな
414:2013/09/15(日) 10:16:43.49 ID:
>>403
クックファンのガルパンノートに、井之頭五郎のコメントがあったの思い出したw
五郎ちゃんも聖地巡礼したんだな

「茨城県水戸市酒門町ロースカツ定食とガルパンカツ」
415:2013/09/15(日) 10:18:49.87 ID:
>>413
なるほどそれで風紀委員は100人なんですね
プラモに一番集中してた中高時に聴いてたビートルズをBGMにすると捗るのはその所為か<三つ子
419:2013/09/15(日) 10:35:02.12 ID:
>>413
皆さんM4A2つかいますか?
アリサ「そりゃ使わないわよ、ディーゼル車にガソリン入れるバカが出てきたらどうすんのよ」
ノンナ「遠征に行く時はいつももって行きます、故障車の替わりに投入しますけど気付くと
    カチューシャの機嫌が悪くなるので目立たないように」
ペコ「上陸作戦にだけはチャーチルは使いたくないので準備はしてます…」
エリカ「グロリアーナやプラウダが使ったのを直して使った、自走砲としてなら充分だし」
420:2013/09/15(日) 10:37:11.49 ID:
ガルパンキャラが選びそうな自動車メーカー

まほ→ベンツ
みほ→ワーゲン
チョビ→トヨタ
田尻→光岡

異論は認める
421:2013/09/15(日) 10:41:48.98 ID:
ダージリン→ヤンマー、もしくはスズキの軽トラ
422:2013/09/15(日) 10:43:30.68 ID:
踊る八人(の胸のふくらみ具合)にしか目が行かず
423:2013/09/15(日) 10:44:11.29 ID:
>>421
キュウリ農家ならサンバー一択でしょ。
424:2013/09/15(日) 10:44:17.47 ID:
井之頭五郎が大洗を訪問するのは時間の問題

おいしい店がたくさんあるのでどこをセレクトするのか悩むところ
425:2013/09/15(日) 10:45:38.34 ID:
>>420
チョビ サンバの屋台
ダー  サンバでキュウリの運搬

スバルの大勝利ではないか!!
426:2013/09/15(日) 10:45:53.67 ID:
>>393
そいや奉公に来てるってどういうシステムなんだろう?
永久就職てわけではない?
執事とか中間とかそういう形で働くのかな
427:2013/09/15(日) 10:46:44.88 ID:
428:2013/09/15(日) 10:47:51.78 ID:
チョビはランチアだろjk
429:2013/09/15(日) 10:49:32.61 ID:
>>421
沙織→ヤダモー

>>423
光岡にはビュートとという英国ジャガー・Mk2そっくりの車が
430:2013/09/15(日) 10:49:57.74 ID:
>>427
鬼ミポリン降臨や‥
431:2013/09/15(日) 10:51:42.04 ID:
>>426
鬼平犯科帳や半吉捕り物帳を読んでると良く出てくる
人材派遣は江戸期からあった制度
432:2013/09/15(日) 10:54:10.53 ID:
>>419
副隊長もキャラ立ってるなぁ
433:2013/09/15(日) 10:55:07.13 ID:
434:2013/09/15(日) 10:56:20.02 ID:
ゆかりんは超優秀な偵察要員
435:2013/09/15(日) 10:58:53.95 ID:
ゆかりさん単独で威力偵察やってほしいな。梱包爆薬携えてもらってさ
436:2013/09/15(日) 10:59:13.53 ID:
>>426
それ俺もちょっと不思議
奉公って住み込みで働きながら仕事覚えるってイメージだから
サブちゃんも空いた時間にお花生けたりしてるのか?と
437:2013/09/15(日) 11:00:53.76 ID:
菊代さんはしほママの高校時代の副隊長とかなんだろうか?
438:2013/09/15(日) 11:04:07.50 ID:
>>436
お花じゃなくて本業の方を習うんじゃない?
五十鈴家のあの感じだと呉服屋とかやってるのかも
439:2013/09/15(日) 11:07:31.42 ID:
>>438
華道の家元だから教授料取って生活してるんじゃないのか?華道とは別なのか?
440:2013/09/15(日) 11:07:57.42 ID:
優花里の知ったかぶりがうざい
441:2013/09/15(日) 11:09:17.84 ID:
マウス車長子「八九式は軽戦車だから、軽油で動くのよね」ダバタバ
442:2013/09/15(日) 11:11:56.83 ID:
>>441
重戦車にはABCどの重油入れれば…
443:2013/09/15(日) 11:12:30.82 ID:
>>441
キャプテン「超重戦車ならアスファルトで動くんですか」ベットリ
445:2013/09/15(日) 11:17:05.30 ID:
マウス車長子「パンター中戦車がガソリンで動くから、ガソリンって中油?」
446:2013/09/15(日) 11:18:28.25 ID:
>>438
池坊なんてお花でビル建ててる位だからあれが副業ってことはないと思うけと
高い月謝メンゴしてもらうかわりに
ママンの車夫とかやりながら習ってるのかなぁ
447:2013/09/15(日) 11:19:50.39 ID:
>>436
料理かな?
449:2013/09/15(日) 11:23:05.12 ID:
華道の家元の一番大きな収入源は教授料、免状料ですよ。
教えることができる名取には結構なお金が必要ですからね。
結局弟子が家元を支えているピラミッド構造で宗派なんかと同じです。

ただ今はフラワーアレンジメントに近い分野まで進出してる家元もあるようですが。
450:2013/09/15(日) 11:23:06.21 ID:
452:2013/09/15(日) 11:25:10.87 ID:
>>450
これが本当の河嶋ってか
453:2013/09/15(日) 11:27:55.71 ID:
>>450
かーしま何やってんだw
455:2013/09/15(日) 11:32:11.37 ID:
あれ雨強い部分は抜けたな
次までしばらく大丈夫か
456:2013/09/15(日) 11:33:04.45 ID:
>>450
桃ちゃん、ここで流れてくる?
桃太郎話を試されちゃ大変よ
458:2013/09/15(日) 11:35:57.86 ID:
「日本語には『河の上流から流れてくる桃』を表すためだけの擬態語が存在する」
459:2013/09/15(日) 11:36:39.57 ID:
恵みの太陽だー
460:2013/09/15(日) 11:36:54.17 ID:
東京は雨、豪雨ではないので買い物に行けそう
今後が不安なので出掛けるまでには至らず
461:2013/09/15(日) 11:40:46.52 ID:
東京は休憩が終わったらしく、また強まる
嫌々買い物に行く程度の強さで、豪雨未満
462:2013/09/15(日) 11:43:35.27 ID:
>>450
かーしまの川流れや‥
463:2013/09/15(日) 11:44:23.87 ID:
新三郎って絶対華さんの初めての相手だよなぁ
もともとは奉公のほか百合の愛人として夜の相手もしてたんだけど
いつの間にか歳が近いもの同士、華さんとも親密になって・・・・・うらやまけしからん
「お嬢のお気持ち、ちゃんと奥様にお伝えしたほうがよろしいと思いますッ」のシーン見て確信したわ
464:2013/09/15(日) 11:46:44.26 ID:
>>463
ねーよ
466:2013/09/15(日) 11:51:57.10 ID:
>>463
あれはプラトニックな関係が見えたがな
でも将来的にはくっつきそうな感じ
許嫁の線もありそう
467:2013/09/15(日) 11:53:11.55 ID:
秋葉原の書泉ブックタワーでガールズ&パンツァー3才谷屋先生のサイン会の参加券を入手
台風の影響で余裕だった
ダメもとで来てよかった
468:2013/09/15(日) 11:54:29.73 ID:
江口さんで買ってきたガルパンヴァージョンのヘッツァー本を読みふけっていたのだが、
最後のページを開いたら源文先生の直筆サインが入っていて、いま超びびってる
469:2013/09/15(日) 11:54:47.23 ID:
華→サブ ご飯をくれる人
サブ→華 見方によってはひそかに片思いしてるかも

こんなもんかと
470:2013/09/15(日) 11:58:23.01 ID:
>>468
閣下「それ、当たり」
471:2013/09/15(日) 11:58:31.94 ID:
>>463
お前がキチガイだって確信したわ。
472:2013/09/15(日) 11:59:08.92 ID:
>>470
ガリガリ君と交換出来ますか?
473:2013/09/15(日) 12:00:13.28 ID:
柚子ちゃんは山へ芝刈りに
会長は川へ洗濯に行きました
474:2013/09/15(日) 12:02:12.83 ID:
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
>>473
   | |  | |
俺の悪意センサーはごまかせない
475:2013/09/15(日) 12:02:14.96 ID:
どっちかというと新三郎は百合ママとデキてそうに見える
いつも2人で行動してるし実に怪しい
477:2013/09/15(日) 12:03:24.13 ID:
18号の予想上陸地点は御前崎付近か。コロネット作戦が…
478:2013/09/15(日) 12:04:32.49 ID:
>>466
華が跡を継ぐとして婿養子をとらなくちゃならないだろうから
それを暗黙の前提として、ふさわしい人物かどうか試されてるんだろうね
479:2013/09/15(日) 12:05:41.15 ID:
今度は300円海鮮親子丼とな

ホント元取れてんのか大洗
いくらって単品で300円以上するだろ
481:2013/09/15(日) 12:07:15.18 ID:
>>473
それで桃ちゃんなのか理解した
482:2013/09/15(日) 12:07:33.36 ID:
>>474
せめてもう少し続けさせてくれ…

桃ちゃんは激怒した
484:2013/09/15(日) 12:10:57.78 ID:
この流れで親子丼は…
485:2013/09/15(日) 12:11:32.61 ID:
まいわいのは後で知ったらしいよ
個人的には普通の海鮮丼の方が良い
486:2013/09/15(日) 12:11:40.06 ID:
>>482
会長のために干し芋を買い付けてきて上流から筏で下ってきている途中だった桃ちゃんが
官憲に危険だと岸へ強引に上がらされた感じ?
487:2013/09/15(日) 12:12:03.17 ID:
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
>>484
   | |  | |
あの!カツ丼を食べるなら自腹でな
488:2013/09/15(日) 12:12:43.70 ID:
>>486
たいたいあってるw
489:2013/09/15(日) 12:13:55.75 ID:
>>466
うんかなりプラトニック寄りだと思うよ
同人やバカップルみたくヤリまくってる訳じゃない、絶対に表には出さない(出せない)関係、でも心は強くつながってる
プラウダ前の「新三郎も母を連れて見に来ると言ってます」ってセリフで深読みするの楽しいw
母が奉公人連れるのが普通の姿なのに逆転してるw
新三郎が見に来てくれるのがそんなに嬉しいんだ?って
まー普通に考えれば、新三郎からそういう電話が来たからそう言っただけ(勘当した母は連絡してこないのは当然)なんだけどさ
>>471
いーね、もっと言って言って!
490:2013/09/15(日) 12:14:26.36 ID:
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
>>488
   | |  | |
洗濯機のない時代、どうやって会長が洗濯するんだ?うん?
492:2013/09/15(日) 12:14:53.59 ID:
>>484
新三郎はおなかいっぱいだなw
いや…むしろガリガリにやつれるのか?
493:2013/09/15(日) 12:15:50.55 ID:
昼メロかよw
494:2013/09/15(日) 12:16:21.71 ID:
くっそー、海鮮丼うらやましい
昨日買ってきたコロッケでも食べるか
495:2013/09/15(日) 12:16:33.91 ID:
>>490
言わせんな恥ずかしい
496:2013/09/15(日) 12:16:42.33 ID:
>>490
会長が自前の洗濯板持ってるからそれで
497:2013/09/15(日) 12:17:48.09 ID:
>>490
つ【洗濯板】
498:2013/09/15(日) 12:18:37.35 ID:
お前ら全員学園艦の最下層送りなw
500:2013/09/15(日) 12:19:23.17 ID:
>>489
「母も新三郎を連れて」ではないんだよな
深読みしすぎかもしれないけどこの作品無駄なセリフがほとんどないからな
501:2013/09/15(日) 12:19:46.17 ID:
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )>>495-497
   | |  | |

留置場も一杯だ。
502:2013/09/15(日) 12:21:38.25 ID:
>>501
なんでや!一般論を述べただけやろ!!
503:2013/09/15(日) 12:22:33.87 ID:
洗濯板は楽器にもなるぞ。優秀だ。
504:2013/09/15(日) 12:23:30.44 ID:
なんで日曜の昼間っから紳士()だらけなんだよw
505:2013/09/15(日) 12:24:46.80 ID:
_[警]      ヴヴヴヴヴンタタタタタタタタタタ    ・∵.∵.・
  (  ) ;y田=ー          ヽ('A`)・ノ∵.・∵.・∵.∵.・∵.・∵.
  (  )V               (  )
>>265
 ・∵.∵.・
  | |                 .ノ |
いっぱいおごるよ、沢山の鉛弾
506:2013/09/15(日) 12:25:27.47 ID:
変・態・紳・士!
508:2013/09/15(日) 12:32:09.10 ID:
本放送終了から半年もたてばスレもこんなんになるわな

来月からの再放送が始まったらまた軌道修正されるだろう
509:2013/09/15(日) 12:33:10.92 ID:
>>174
あたりの話を見て思ったんだが、町内ののぼりとかパネルとかって更新されるんかね?
ポスター類もそうだが、日焼けで痛みが目立つものも出始めてきてる。少なくとも映画公開までは
大洗の賑わいは続くだろうし、再製作はあると見てるんだが。
510:2013/09/15(日) 12:33:30.74 ID:
>>508
BDを使ったセルフ実況は禁止ですからね。
511:2013/09/15(日) 12:33:38.15 ID:
赤くなるほど無理して書き込まなくてもいいんだよ
512:2013/09/15(日) 12:36:33.65 ID:
会長の洗濯板をゴシゴシこすりたい
513:2013/09/15(日) 12:36:51.42 ID:
関東以外では地上波再放送されないのは残念だ
514:2013/09/15(日) 12:37:15.92 ID:
ガルパンスレは変態の集まりのようだ
515:2013/09/15(日) 12:37:21.51 ID:
>>504
天気悪いし、コロッケ食うか変態自慢するしかないんでしょう。
516:2013/09/15(日) 12:38:51.33 ID:
>>513
× 関東
○ 東京近辺
517:2013/09/15(日) 12:38:56.19 ID:
518:2013/09/15(日) 12:41:02.36 ID:
>>516
実際、MXって何処まで受信できるんだろ?
519:2013/09/15(日) 12:42:27.03 ID:
>>511
約一名がね
522:2013/09/15(日) 12:48:23.77 ID:
来月からの再放送でBD欲しいってなってもスタンダード版が有るからいいな 難民はナシだな
524:2013/09/15(日) 12:52:02.11 ID:
>>518
マリンタワーの上で遠距離受信の設備フルセット置いてギリギリじゃないかな
下に降りたら無理
525:2013/09/15(日) 12:56:46.92 ID:
大洗の人達はMXを受信できなかった
だからMXの最終話放送の時点(3/25)では、大洗女子が優勝したのかどうかわからなかった
526:2013/09/15(日) 13:00:51.69 ID:
>>505
横暴杉w 納得行かないっ!!w
527:2013/09/15(日) 13:06:20.17 ID:
>>525
というか最速公開となった海楽フェスタ前夜祭のあと
最終回の安堵を胸に徹夜によってゾンビ化した俺らが大洗を徘徊することに
529:2013/09/15(日) 13:07:41.49 ID:
>>525
いえ、見られたのは2000人もいませんから
531:2013/09/15(日) 13:08:59.25 ID:
>>525
そう、そこが伝説的大洗なんだよな
勝利の行方を知らずに横断幕や幟旗を発注してたという
532:2013/09/15(日) 13:10:10.54 ID:
>>467
サイン会、今電話予約したが余裕だった
533:2013/09/15(日) 13:10:44.15 ID:
>>531
普通の町民はともかく
常盤さん達は知ってたんじゃないかと思うけど
どうなんかな
534:2013/09/15(日) 13:12:22.49 ID:
そういえば大洗女子って水産科もあって養殖業を女子がやってたけど
彼女らは将来漁船に乗ったりするのかね

まあ女性が戦車乗る世界だから
女性が漁師になって漁船に乗るなんて珍しくもない世界なのかもしれないが
536:2013/09/15(日) 13:16:55.32 ID:
>>533
言ってなかったと思うよ、そもそも必要ないし
537:2013/09/15(日) 13:17:11.58 ID:
学園艦で養殖できるならもう漁船いらないだろう
理論上丘養殖が出来るんだし

つか、あまり小型船舶がうろうろしてたら危ない。学園艦が高校の数だけあるようだし
538:2013/09/15(日) 13:21:46.59 ID:
優勝記念横断幕作っちゃいました

実は放送前に発注してました

この他に駅の広告を一年契約してるのでせっかくだから更新しました
も驚いたな
539:2013/09/15(日) 13:22:26.43 ID:
>>537
あの世界どんだけデカい艦船が海を行き来してるんだろうか
軍用艦なんてすごいがありそうだし
とロマンが湧いてくるな
541:2013/09/15(日) 13:23:09.96 ID:
>>533
旗業者「受注した幟旗がネタバレになるなんて思わなかった (´・ω・`)」
みたいなことが
542:2013/09/15(日) 13:24:59.25 ID:
>>467

書泉ブックタワー @shosen_bt
[7F]【サイン会】『ガールズ&パンツァー③』サイン会参加券の電話受付を13:00より開始しております!
今日は天気が悪くて店頭受付が出来なかったというお客様もお待ちしております!
545:2013/09/15(日) 13:26:14.16 ID:
最終回より後の怒涛の大洗アタックは凄かったなぁ
巡礼があまりいい目で見られてない県民だった所為か、うわぁここまでするの?って驚きの連続だった
個人的にはかくれんぼまではへぇ~程度だったのが、うちの娘扱いに続々となっていく様子が言葉で言い表せない気持ちになったわ
546:2013/09/15(日) 13:27:29.68 ID:
>>539
ゆかりんとかエルヴィンの大戦トークを聞いてる範囲だと第二次大戦に学園艦クラスの大型艦が戦争に影響を与えてない(こちらの世界の戦史と同じ)ぽいから

なぜか軍事利用はされていない、ことに(笑)>学園艦級大型艦
547:2013/09/15(日) 13:30:00.69 ID:
MXは、CATVを使えば石岡辺りまではいけるよ。あと日立も
直接受信だと土浦が限界。
548:2013/09/15(日) 13:31:02.88 ID:
MXは都内でも
家の中の入りめちゃ悪い
ワンセグの話
549:2013/09/15(日) 13:31:07.62 ID:
>>546
フォークランド紛争でもクイーンエリザベスが一時軍事利用されたくらいなんだけどね。

ほとんど寝言だろ。能天気すぎ。
550:2013/09/15(日) 13:31:10.37 ID:
>>533
常盤さんは自分の店がアニメに出てたのもMX放送後に人伝で聞いたって言ってた
当時自分では何がなんだかわからなかったと
551:2013/09/15(日) 13:32:42.99 ID:
>>550
もし劇場版にクックファンが出るなら、声優初挑戦かなw>常盤さん
552:2013/09/15(日) 13:32:50.71 ID:
>>550
10話のクックファンは、お店が出ることは取材班が来たから知っていたけれど、
自分が出てくることまでは知らされていなかったみたいね。
553:2013/09/15(日) 13:32:51.87 ID:
>>549
お前がキチガイだって確信したわ。
554:2013/09/15(日) 13:33:12.19 ID:
>>545
地域おこしにはみんな苦労しているわけで、
降って湧いたようなチャンスを逃すのはないでしょ?
555:2013/09/15(日) 13:33:56.08 ID:
>>553
いやあ、褒められて困るなあ。
556:2013/09/15(日) 13:36:06.77 ID:
>>537
小型船より、潜水艦の方が危険だと思う
急速浮上した上に学園艦が居た日には…
557:2013/09/15(日) 13:36:47.17 ID:
>>554
けど、こと大洗に関しては、初めから商売や町おこしを抜きにしてやっているから
どう転ぶか分からんのよね。
558:2013/09/15(日) 13:36:50.95 ID:
>>524
UHF波だから、まず見通せないと受信が難しいんだよな…
さらにMXは出力弱いし。
559:2013/09/15(日) 13:37:41.96 ID:
>>550
常盤さんは最初期から杉山Pとがっぷり組んでる、スタッフ側の人間だよ。
店の取材もあったから登場するのも了解済み。
まぁ常盤さん本人がアニメに登場することは面白がって伏せてたんだろうけどw
560:2013/09/15(日) 13:38:13.53 ID:
>>556
えひめ丸事故思い出しちゃったじゃないか!
561:2013/09/15(日) 13:39:08.26 ID:
>>551
そもそも「とんかつ屋の店主」は誰が演ったんだw
562:2013/09/15(日) 13:40:01.75 ID:
>>560
「なだしお」……
563:2013/09/15(日) 13:40:06.12 ID:
>>559
本当は事前に知らせるはずが、アニメ制作進行のgdgd具合で報告が遅れて事後承諾みたいになったってどこかのインタビューで書かれていた気が
564:2013/09/15(日) 13:41:39.32 ID:
あの世界では学園艦の実戦利用は国際法違反になるんだよ
565:2013/09/15(日) 13:42:58.75 ID:
>>561
気になるな
10話のエンドロール見てみるか
566:2013/09/15(日) 13:46:27.23 ID:
>>563
事後承諾と言えばモデルグラフィックスもかw
567:2013/09/15(日) 13:46:46.98 ID:
映画では大洗女子に声援を送る大洗の方々、みたいなシーン作ってリアル大洗の方々の声援収録、とかやったら美しいのだが

実写のモブ出演と違ってアフレコは難しい?
録音スタッフの方でなんとかならね?実質ガヤだし
568:2013/09/15(日) 13:47:40.52 ID:
学園艦じゃなくてもそれこそ海上移動要塞クラスの凄い空母がいても不思議はない
569:2013/09/15(日) 13:48:15.19 ID:
>>567
ジークジオンとか同盟国歌の斉唱とか例はあるしね。
570:2013/09/15(日) 13:48:29.97 ID:
>>567
もうちょっと頭と体を使ったらどうだ
571:2013/09/15(日) 13:49:00.80 ID:
端島あたりが動く。
572:2013/09/15(日) 13:50:52.32 ID:
>>565
見てみたけど「とんかつ屋店主」って役名は載ってなかった
役名なしで「中西としはる」って人が出てるからその人かなぁ
573:2013/09/15(日) 13:52:54.77 ID:
お・お・あ・ら・い
574:2013/09/15(日) 13:52:59.38 ID:
>>568
船舶も余りに大きすぎると沈みにくくはあるだろうけど標的になりやすいだろうから、実用的かどうかは疑問は残るな
それがOKなら戦車も相当大型化していただろうし
575:2013/09/15(日) 13:54:37.31 ID:
>>573
最初の「お」しか合ってません、クリステルさん!!
576:2013/09/15(日) 13:55:28.60 ID:
秋葉原のとらのあなで売っているガールズ&パンツァーコンプリートブックは残り1冊しかなかった
昨日見た時は5冊ぐらいあったのに
ケーブックスには10冊ほど置いてあります
577:2013/09/15(日) 13:57:46.98 ID:
>>571
軍艦島:端島 (長崎県)
南北480m、東西160m

学園艦には小さいなw
578:2013/09/15(日) 13:59:50.08 ID:
>>572
あまり聞かない名前だと思ったら
主に洋画の声やってる人だったのか
ie.coocan.jp/nakanishi_t/profile.htm
580:2013/09/15(日) 14:00:42.84 ID:
>>568
近代戦での大きな艦船は沈める良い目標でしかないよ。
581:2013/09/15(日) 14:00:56.47 ID:
>>572
「肴屋本店の店主」はだれなんだろ?
583:2013/09/15(日) 14:04:48.20 ID:
>>572
キタエリの兼ね役ではなかったのか

は冗談として、モブ子兼ね役リスト作ってくださいお願いします
コンプリブックに裏切られたからアルティメットに期待だ
584:2013/09/15(日) 14:05:07.32 ID:
>>578
出演作品にガルパンがちゃんと入ってるなw
この人がカツカツ言ってたのか・・・

>>581
スタッフロール見てみた
多分「佐藤友啓」さんか「峰健一」さんのどっちか
どっちかが肴屋店主さんでどっちかが「縁起いいなぁー」って言ってる人の役かな?
585:2013/09/15(日) 14:07:09.22 ID:
なんかシベリヤがステマされているのでコロッケついでに買ってきてしまった
玲満言橋のシーンでシベリヤを喰らいつつ
587:2013/09/15(日) 14:11:27.06 ID:
>>583
本当に兼ね役とモブの声優さんリスト欲しいよなー
592:2013/09/15(日) 14:19:00.73 ID:
大洗へは東京駅から茨城空港経由でバスでいったほうが安く行けることに昨日気がついた
594:2013/09/15(日) 14:23:32.14 ID:
>>592
詳細教えてw

そうかあ今日まいわい祭りかああ
カレー食いたかったぞ・・・
現地の人画像たのむ
595:2013/09/15(日) 14:24:55.93 ID:
兼ね役・モブキャラの出演リストなら以前作られていた物があるが


596:2013/09/15(日) 14:26:35.89 ID:
来月になればもう少し落ち着くから久しぶりに巡礼行けるかなぁ
597:2013/09/15(日) 14:33:03.23 ID:
>>595
おお、ありがとうございます
直下さんはねこにゃーだったのか
でもサンダース系のモブ子さんたちがいないじゃないですか 残念
599:2013/09/15(日) 14:37:00.25 ID:
>>595
ひーちゃんはOL風でりえりえは相変わらずだな でもりえりえはもうこんな恰好はしないんだろうなー
600:2013/09/15(日) 14:43:09.39 ID:
>>599
一枚目はイカ娘でゲソ
601:2013/09/15(日) 14:46:16.06 ID:
>>600
はははw 2枚目のすみぺは赤軍バージョンだったなw
602:2013/09/15(日) 14:49:27.50 ID:
>>595
一部写真のチョイスに何かの作為がw
603:2013/09/15(日) 14:50:17.41 ID:
>>601
脇にヘッツァーがいる子は井澤さんだと思ってた
604:2013/09/15(日) 14:59:12.54 ID:
大洗は放送終了後も盛り上がってる。というか放送終了後の方が盛り上がってる。
先週行ってきたばかりだが、ストリートビューで見る5月の風景の何とおとなしい事かw
映画公開の頃にはどうなってるんだろうな。
607:2013/09/15(日) 15:01:21.82 ID:
>>604
俺は5月に行ったからストリートビュー見ると懐かしい
撮ってきた写真と一緒の風景がそこにある
609:2013/09/15(日) 15:06:59.83 ID:
>>595
アッサムさんのところに写真がないw
それにしても天気悪いなー魔女のばあさんの呪いか?
610:2013/09/15(日) 15:07:10.23 ID:
>>595
アッサムさん足しておいたわ
612:2013/09/15(日) 15:14:40.86 ID:
アリサの声優さんは平野レミじゃないのかよ。ちょっとがっくり
614:2013/09/15(日) 15:15:35.04 ID:
高島レミ(審判員)は?
公式にもキャスト載ってないけど、
サンダース戦の最後、一同礼って言ってるのこの人だよね?
615:2013/09/15(日) 15:15:42.18 ID:
>>594
昨日自分が行った行き方
1、東京駅から茨城空港まで高速バスで1000円
2、空港見学およびスタンプラリー
3、茨城空港から水戸駅まで路線バスで1000円
4、水戸駅から大洗駅まで臨鉄で310円
あくまで参考にしてください
617:2013/09/15(日) 15:16:52.31 ID:
>>615
帰りはどうしたの?同じルート?
618:2013/09/15(日) 15:20:33.69 ID:
>>617
帰りは用事があったので電車で帰りました
619:2013/09/15(日) 15:21:07.18 ID:
>>618
ですよね…
620:2013/09/15(日) 15:24:48.00 ID:
路線検索かけると、水戸駅までの高速バスより空港で乗り継いだ方が80円安いのな。
スタンプラリーやるなら便利でお得だと思う。
621:2013/09/15(日) 15:26:58.32 ID:
東京駅から水戸までは午前中からバスが何本も出てるけど
羽田空港から水戸までのバスは午後からしか出てないんだよなー
623:2013/09/15(日) 15:32:08.51 ID:
>>621
羽田からならKQかモノレールに乗れw
624:2013/09/15(日) 15:35:12.31 ID:
>>623
バスだったら乗り換え要らないじゃんよーw
626:2013/09/15(日) 15:40:04.43 ID:
でも、午後まで待つんでしょ?ダージリンさんがお茶淹れ始めても知らないぞ。
628:2013/09/15(日) 15:41:51.55 ID:
狐の嫁入り祭り
629:2013/09/15(日) 15:43:38.15 ID:
>>603
俺も井澤さんだと思うがな
よくきくとけろけろ声だし
630:2013/09/15(日) 15:43:45.18 ID:
書泉で行われる才谷屋先生のサイン会の参加券を無事入手
台風の影響で来る人が少なく遅い時間に行っても大丈夫だった
631:2013/09/15(日) 15:44:04.84 ID:
>>620
実は茨城空港から新鉾田行バスを使って大洗に行けばもっと安い(\600+\500)が
バスが1日1本しかないのが難点(茨城空港14:15~大洗15:26)
鹿島臨海鉄道のこっち方面は一応聖地でもあるので
もし時間が合うならこのルートも検討に入れると良いかも
633:2013/09/15(日) 15:52:20.61 ID:
>>631
うちはもっと遠くなので使えそうにないが、関東近隣の人なら東京駅9:50発~茨城空港11:30着で
食事とスタンプラリーこなして、茨城空港14:15発~鉾田経由で大洗15:26着・現地宿泊で翌日
町内巡りというプランが成り立つんじゃないかな。
636:2013/09/15(日) 15:58:53.75 ID:
ストリートビューがやっと復旧できた 真っ黒画面だったんだけど
falshplayerがアップデートされたのが原因だったみたい
大洗を訪問したら真っ先に出迎えてくれたのはゴモヨでした
現地には行けないからストリートビューは本当に嬉しいわ
639:2013/09/15(日) 16:02:32.67 ID:
>>636
でも現地に行かないと新鮮な海の幸は味わえない……
640:2013/09/15(日) 16:03:33.29 ID:
今日は大洗の観光の話が多いね
645:2013/09/15(日) 16:10:06.47 ID:
>>640
ガルパンエリアからは少し外れるが、大洗でセイコマ初体験してきた。
あの店、コンビニっていうよりミニスーパーって感じなのな。
647:2013/09/15(日) 16:11:17.30 ID:
地元だとセイコーマートは元酒屋が多い印象あるな
653:2013/09/15(日) 16:21:24.85 ID:
茨城空港から新鉾田駅は、一度石岡駅行きに乗って小川駅まで行けばもう何本かある。
ただそれだと乗り継ぎが超悪いし、せっかくの安上がりも台無しに
655:2013/09/15(日) 16:26:30.92 ID:
>>653
まだ鹿島鉄道があった頃、勝田駅から茨城交通湊線~那珂湊駅~大洗駅まで徒歩、新鉾田駅~
鉾田駅まで徒歩、鹿島鉄道で石岡駅というルートで抜けた事があったのを思い出した。
まさかその十何年も後、再び大洗の町を歩く事になるとは。
658:2013/09/15(日) 16:31:21.35 ID:
つまり、機種変更するのに最適なタイミングってことですね。
659:2013/09/15(日) 16:32:54.07 ID:
スマホは契約料高いからなぁ・・・別に外で情報端末要らないし
自営業だから外で電話することもあまりないし 連絡する友達も居ないし
661:2013/09/15(日) 16:36:27.04 ID:
>>655
茨城空港~石岡駅のバスは鹿島鉄道の名残という位置づけだな
確か廃線跡を利用したバス専用レーンを通るんだっけ
もはや大洗関係ないけど廃線マニアなら一度は乗っとけな路線だな

廃線マニアというと、大洗の商店街の所々にある駐車場だか路地だかよく分からん地帯は水浜線の跡地らしい
662:2013/09/15(日) 16:37:41.97 ID:
嫁コレをやるためだけに購入
663:2013/09/15(日) 16:39:40.16 ID:
渡辺裕之主演の桜田門内の変!って大洗でもロケしたっぽいね
665:2013/09/15(日) 16:41:46.01 ID:
嫁コレは第2シリーズであんこうチーム以外もやればな
ウサギさんチームが出たら本気出す
666:2013/09/15(日) 16:42:16.89 ID:
>>663
門内?門外じゃなくて?
669:2013/09/15(日) 16:43:43.21 ID:
>>666
現場を想像してちょっとワロタw
670:2013/09/15(日) 16:48:09.44 ID:
@KRT_ouendan
あんこうだよ!
大洗駅近くの「味よし」さんで、あんこう鍋が始まったんだ!
お刺身セットで2500円、あんこう鍋のみ1800円だよ!
「秘密基地から来た」と言うと100円引きだよ!あんこう鍋だよ!


はえーよ
672:2013/09/15(日) 16:48:28.25 ID:
>>666
横からマジレスするとそういうタイトルの映画なんだよ
675:2013/09/15(日) 16:54:15.02 ID:
>>672
ググってみたら桜田門外の変の映画撮影のスタッフの話みたいだな
678:2013/09/15(日) 16:57:19.56 ID:
実は深夜勤やってるんだが、夜中は精神的にも体力的にもきつい。
客層が悪いのは当たり前で、強盗の危険があるから非常通報装置は携帯。
仕事自体も夜中は暇だと思うだろ?全く逆で、荷物の入荷と荷出しに接客、清掃に補充と
全て一人でこなさなきゃならないから疲れる。一人勤務だと年寄りには無理。
そのぶんバイトと言っても勤務時間が長くて深夜割増もあるから給料はいいけどな。
679:2013/09/15(日) 16:58:34.72 ID:
680:2013/09/15(日) 16:59:42.49 ID:
>>665
さおりんのお帰りなさいがやばい

しかしあんなにぺらぺらしゃべる丸山ちゃんは
681:2013/09/15(日) 17:02:09.30 ID:
>>595
黒森峰の「89式のくせに~!」は忍ちゃんの中の人って
コンプリートブックで判明したね
682:2013/09/15(日) 17:05:38.93 ID:
>>678
系列によって違うんだろうけど非常用ボタンはレジ下のテーブルにあったな
あと7-11時形式の店でバイトした事あるけど朝の陳列は地獄だった‥
納品確認時間とレジとの戦いで
けど、昔は廃棄品とか貰えて良かったな‥
学生時代の昼飯代を浮かせた事あったわ
683:2013/09/15(日) 17:10:08.08 ID:
>>682
系列というか、そのへんは店による差が大きいらしい。オーナーの経営方針や配送便の到着
タイミング、客層や混雑タイミングとその程度etc。
夜中やってると幽霊の類は冗談抜きで怖くなくなる。実体がない幽霊より、悪意と刃物持った
生身の人間の方がよっぽど怖い。
685:2013/09/15(日) 17:11:51.77 ID:
山岡ゆりさんが宇津木優季に対してツィートがぁ・
いいんだよ?おかゆさん。無理して優季のブサイクなんて放っておけば
優季なんてカスより、みこちゃんや新堂愛ちゃんに構ってあげて!
686:2013/09/15(日) 17:14:51.29 ID:
>>683
そっか、夜勤て怖いのね‥
田舎だと人集まらないから夜勤は経営者一族でやるんだよね‥
あと、高額な人件費を払いたく無いってのもあるけど
セブンのオーナーとか地獄なんだろうな
688:2013/09/15(日) 17:19:32.95 ID:
コンビニの深夜は警察からの指導もあって2人体制が多いけど人件費削りたい
オーナーは1人でやらすところもあるんだよな
691:2013/09/15(日) 17:28:19.39 ID:
>>545
文字通り「看板娘」にまで昇格しましたからね~
当初はキャラポップを個別に希望したのが、大洗ホテルと肴屋さん他数箇所ぐらい
大多数は、商工会が決めて配置という経緯だったと思う

それが蓋を開けてみれば、キャラポップのお陰でお客さん来るようになったんだから
ほんま世の中わかりませんな~
695:2013/09/15(日) 17:30:28.46 ID:
さくらの客を雇えばいいじゃない
696:2013/09/15(日) 17:31:30.91 ID:
いばキラTVのトークショー・ウォー3来たよ
697:2013/09/15(日) 17:31:59.06 ID:
>>695
バイト代は現物支給に成りますが宜しいですか?
698:2013/09/15(日) 17:34:33.61 ID:
>>696
ありがとうごさいます
早速保存しました
699:2013/09/15(日) 17:34:49.07 ID:
>>697
そのお店に転輪や履帯、薬莢がおいてあれば秋山殿がサクラのバイト始めるな
701:2013/09/15(日) 17:35:19.58 ID:
>>691
うんうん 現地行けないから雰囲気がわからなかったけど
写真とストリートビューのおかげで、行ってる人の3%くらいは感じがつかめたかな
店開けられないときは知り合いのところに「娘が遊びに行く」みたいでものすごくほっこりします
704:2013/09/15(日) 17:38:08.86 ID:
コンビニでバイトしてたのって学生時代だからもう20年も前か。
今のバイトはやることが増えて大変だなと、コンビニに行く度に思うわ。
705:2013/09/15(日) 17:38:12.67 ID:
マホッ!(歓喜)
707:2013/09/15(日) 17:40:01.45 ID:
>>699
転輪がゴロゴロしてるコンビニってなんかすげえシュールだなw
709:2013/09/15(日) 17:40:57.90 ID:
>>566
ある意味アクタスも「事後承諾」みたいなもんかと

杉山「空・海とやったので今度は陸、戦車アニメでも作りますか~」
アク「戦車いいですね!やりましょう!!」
   (まあ萌え系だし、40とか50カットぐらいしか戦車出てこないだろうな)

降りてきたコンテを見て驚愕・・・(騙された;;)
710:2013/09/15(日) 17:41:57.01 ID:
>>704
おいらもそう思う
チケット発券とか面倒くさそうだよな
いつもイベント時にはお世話になってるけど
けど、昔はアイスクリームコーナーがあったからな‥
あれは地獄だった‥
客に金払うからキャンセルして欲しいくらいだった
711:2013/09/15(日) 17:43:32.50 ID:
おかしい。「道」さん、豊年屋機甲部さん、飯岡屋水産さん、金丸釣具店さんといった
各店が普通の店だ・・・>ストリートビュー
713:2013/09/15(日) 17:45:43.38 ID:
>>98
痛網戸って画期的だけど、劣化して交換するとき泣きそうだな…あと猫飼ってる家には着けない方がよさげ(惨状的に)
716:2013/09/15(日) 17:49:08.64 ID:
>>670
あんこう人形カワユス
719:2013/09/15(日) 17:50:46.47 ID:
もう「あんこうマーク」かまぼこ作って鍋にいれちゃいなYO
720:2013/09/15(日) 17:51:00.38 ID:
>>716
大洗駅でなんと100円で売ってる手作りのものみたいだな
722:2013/09/15(日) 17:52:12.47 ID:
>>720
これで100円だもんねw
俺も買いたい
723:2013/09/15(日) 17:52:26.47 ID:
コンビニネタ終わったかな?
こいつらは何回言われても学習しない老害だから仕方ないけどな
724:2013/09/15(日) 17:53:08.63 ID:
黒森峰時代のみほ話が見たい
725:2013/09/15(日) 17:53:22.31 ID:
>>709
社長、見る目ねぇな
726:2013/09/15(日) 17:54:56.04 ID:
>>722
余裕でスマホに装着してヤダモー気分だなw
727:2013/09/15(日) 17:55:00.97 ID:
早くもあんこう鍋がきてしまったか・・・
オフシーズンの間のあんこう唐揚げもなかなかの美味だが、やはり鍋には勝てぬぞ
728:2013/09/15(日) 17:55:19.95 ID:
>>723
おまえもな
729:2013/09/15(日) 17:55:40.90 ID:
既にNG対象の人が何か言ってるけど見えないからなぁwww
730:2013/09/15(日) 17:56:51.80 ID:
>>722
あ、変態ロリの人だ
今日はROMるんじゃなかったの?
731:2013/09/15(日) 17:57:45.06 ID:
>>723
>>729
煽りたいなら他でやれ。ってかテンプレ文でお気軽に済ますな。芸がない。
732:2013/09/15(日) 17:57:51.01 ID:
>>730
うわぁぁぁ
<('A`<)
ヘ( ヘ)
733:2013/09/15(日) 17:58:54.04 ID:
>>730
,732
ワロタ
736:2013/09/15(日) 17:59:56.48 ID:
>>732
>>199
wwwww
737:2013/09/15(日) 17:59:56.74 ID:
相変わらず勢い衰えてなくて感動した(´;ω;`)


そろそろ餡こう焼きがおいしくなる季節到来だな
通販厨なんでまいわいさん商品数充実させてください
738:2013/09/15(日) 18:00:02.73 ID:
>>730
あんた容赦ないなw
739:2013/09/15(日) 18:01:24.10 ID:
あんこう焼き、まだ西住殿の焼印なのかな?
740:2013/09/15(日) 18:01:38.34 ID:
>>685
鵜野みこちゃん天使過ぎてたまりませんよね!
優季がぶりっ子でキモいのは周知の事実!
741:2013/09/15(日) 18:02:31.38 ID:
742:2013/09/15(日) 18:03:18.42 ID:
>>732
www
743:2013/09/15(日) 18:03:38.07 ID:
ID:GGBGHuxSP

本日の人気者
744:2013/09/15(日) 18:04:09.29 ID:
>>731
あんたが言えることではないんだから落ち着け
少し頭冷やすまでROMってたほうがいいぞ
746:2013/09/15(日) 18:04:37.61 ID:
>>739
大洗町章…もとい、大洗女子の校章に代わってるらしい
747:2013/09/15(日) 18:04:59.94 ID:
>>732
何やってるの!(エリカ風に)
748:2013/09/15(日) 18:05:59.10 ID:
カメラーデン アウフ ゼィー♪
船舶科の制服かわいいwショートパンツのほうが似合うとも思った
749:2013/09/15(日) 18:06:32.74 ID:
明日の台風具合によって大学が休講になればガルパンオンリーに行ける可能性が微存・・・?
750:2013/09/15(日) 18:07:31.51 ID:
>>732
煮卵さんかw
751:2013/09/15(日) 18:07:46.72 ID:
>>746
さんくす。テーブルの上にこんな感じでポコポコ押してあったんでもしやとは思ったが・・・

この時はプレートの清掃日で確認できず。
752:2013/09/15(日) 18:08:16.92 ID:
>>748
やっぱりドイツの海軍歌で一番有名かねそれ
753:2013/09/15(日) 18:08:32.62 ID:
>>748
船舶科の制服可愛いよな
アンコウチームも着て欲しいわ
あとねんどろとかででないかな、あの制服
754:2013/09/15(日) 18:09:25.33 ID:
>>749
電車止まってる可能性が
755:2013/09/15(日) 18:09:27.12 ID:
ゴルゲット付けた審判のねんどろ出たら買う!
756:2013/09/15(日) 18:09:56.18 ID:
>>749
明日、講義あんの??
大変だね‥
俺のときは今時分が前期のテストだったけど‥
757:2013/09/15(日) 18:10:50.68 ID:
>>750
名前をつけるなw
758:2013/09/15(日) 18:11:47.93 ID:
明日か
電動戦車道またやるんだっけ
>>754
台風で中止はしないといっているが…
759:2013/09/15(日) 18:12:38.99 ID:
>>750
コテハン誕生の瞬間に立ち合えるとは(´;ω;`)感動の極み!
760:2013/09/15(日) 18:13:36.55 ID:
>>758
今朝とか視界ゼロだったけど大丈夫かな
761:2013/09/15(日) 18:14:47.92 ID:
>>750
煮卵さんw
762:2013/09/15(日) 18:15:27.22 ID:
>>756
(明日は敬老の日で休みなんだけど、各種学校は休みじゃないのかな…)
763:2013/09/15(日) 18:16:08.95 ID:
>>711
【もしもシリーズ】
もし、ストリートビューの更新が8月だったら
更新前

更新後
765:2013/09/15(日) 18:17:16.86 ID:
>>762
わざわざ括弧書きで書くなよくだらねえな
最近は授業時数の確保のため大学は月曜休日を返上することが多い
766:2013/09/15(日) 18:17:25.08 ID:
末尾Pって、一日中ID変わらないんだ…大変だねw
768:2013/09/15(日) 18:19:01.75 ID:
>>762
大学って書いてあるだろ??
770:2013/09/15(日) 18:19:34.53 ID:
総火演も雨でしたね
772:2013/09/15(日) 18:23:02.51 ID:
>>770
今年はついてない…
行くイベント悉く雨だわ…
773:2013/09/15(日) 18:23:31.71 ID:
>>752
メロディーが好きだからねぇ~
我らの海軍とか大西洋行進曲とかかねぇ?有名なの
>>753
おいらもそう思います
774:2013/09/15(日) 18:24:31.49 ID:
オンリーあるのか
夜勤明けになるけど行こうかな
775:2013/09/15(日) 18:25:07.84 ID:
最近だと航空祭も

>>758
イベント中止の場合でも予備日なんてもちろんないですよねぇ・・・
776:2013/09/15(日) 18:26:24.38 ID:
台風情報

気象庁の発表によると台風18号は本日午後3時現在、四国沖の海上を北へ進んでいます
今後は次第に速度を上げながら北西に進み、静岡県の御前崎市付近に上陸の見込み
16日の午後3時頃には東京都町田市付近を通過する模様です

台風が茨城県大洗町に最接近するのは16日の夕方以降と思われますが
前線の影響で接近前から激しい雨が降る地域もあるでしょう
イベント等で関東に行かれる方は大きめで丈夫な傘を持って行くといいでしょう
コンビニ傘はあっという間に壊れますw
778:2013/09/15(日) 18:27:28.04 ID:
>>772
簡易アンコウ踊りバージョンお披露目の日も雨降ってたし‥
本番では晴れてたけど‥
779:2013/09/15(日) 18:27:37.80 ID:
>>775
当初予定は今日だったような
延期して明日になったからさらに延期はどうですかね
780:2013/09/15(日) 18:28:54.09 ID:
今年は結局どこも前日の予行を見るのが正解だった
781:2013/09/15(日) 18:28:55.10 ID:
>>778
奇跡
782:2013/09/15(日) 18:28:57.43 ID:
>>779
駄目じゃん‥
明日の方がもっと天気荒れるんだろ??
関東地方‥
783:2013/09/15(日) 18:29:27.51 ID:
>>779
今日なら行けたのになぁ!
台風もまだだし

>>773
軽快で陽気なテンポがいいですよね
786:2013/09/15(日) 18:30:31.45 ID:
>>781
渕上さん、中上三姉妹が雨を止ませたよねwww
あと、誰か来てたっけ??
788:2013/09/15(日) 18:32:52.22 ID:
>>786
バレー部の面々だったかな
盆踊り始まる30分位前に日光とかw
789:2013/09/15(日) 18:35:47.55 ID:
>>788
バレー部来てたんだ
プロモデラーさんはコミケだったからキャプテンとか来てたのかな??
あと、晴れた直後の虹の写真がアップされたね
懐かしいなーといっても一ヶ月前の話か‥
791:2013/09/15(日) 18:37:55.34 ID:
ぴよたんがアヒルだって?
792:2013/09/15(日) 18:38:34.51 ID:
>>763
ダイエット広告の、before・afterみたいだわ
もっとも、afterの方がカオス(褒め言葉)っぷりに拍車が掛かってるのがなんとも・・・
793:2013/09/15(日) 18:41:13.49 ID:
>>792
二枚目のガルパン濃度が半端無いなwwww
794:2013/09/15(日) 18:44:50.60 ID:
>>763
ワンカットでもいいから学園艦で釣りの場面がでてくると嬉しいね
もちろん甲板から釣るので深海用のタックルで電動リールお買い上げを狙いましょうw

もっとそうでなくてもスポーツ新聞には大洗の項がちゃんとあるしなぁ
795:2013/09/15(日) 18:46:50.49 ID:
はげ男はいっぱいなのに、はれ男はいないのかw
796:2013/09/15(日) 18:48:36.36 ID:
>>794
三景艦でF作業
797:2013/09/15(日) 18:49:11.04 ID:
>>795
ブチィ   ( ・ω・) よーし、VGckJRrd0 を脱毛しようぜー
 バリバリCミ 彡⌒ ミ
     /  (    ぎゃー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
798:2013/09/15(日) 18:52:38.79 ID:
フィッシング・ウォー

会長「釣りだー!」
桃ちゃん「ということで今から釣り大会をすることになった。」


会長がいると外伝の導入が楽で助かる(笑)
800:2013/09/15(日) 18:55:39.44 ID:
>>794
舷高が四百ン十mとかだったっけ、学園艦
風が吹いたらえらいことに
連絡船の接舷デッキとかあるはずだからそこからならなんとかなるか
それとも水産科の実習用釣りデッキがあるかも知れない
801:2013/09/15(日) 18:57:15.35 ID:
>>798
ああ、無理がないアバンだw
802:2013/09/15(日) 18:57:32.44 ID:
803:2013/09/15(日) 18:57:46.45 ID:
生徒会権限でどっかの磯を押さえるなり釣り船を押さえるなりですね

ザ・フィッシング風にやって欲しい(ぉ
804:2013/09/15(日) 18:58:25.71 ID:
>>803
連絡用の三景艦があるじゃないですか。
805:2013/09/15(日) 19:02:20.48 ID:
一年生
「釣糸の繋ぎ方わかんないよー。」
「重りとかどれつけるのー?」
「ネットで聞いてみよっか」

ザ・フィッシングのナレ「本日の狙いはイシダイ。竿は○○を選んで(中略)にしてあるのだ。」

「これじゃわかんないよー」
807:2013/09/15(日) 19:03:23.06 ID:
聖グロだとシャーマンDDとかで釣り大会しそう
”大物をつり上げますわよ!!”
808:2013/09/15(日) 19:05:53.85 ID:
>>413
> そど子のクローンは100人までが限界
 

大洗女子農業科畜産専攻の女子がテロメア修復技術を確立
無限にクローンを作り出すことに成功

一方、風紀委員による恐怖政治の到来を警告する学識者もおりその行く末はナントカカントカ
809:2013/09/15(日) 19:07:43.79 ID:
>>807
そこはシャーマンDDまでもサンダースに取られて
「DDを作ったのはイギリスですけどね」でしょう
810:2013/09/15(日) 19:11:43.51 ID:
811:2013/09/15(日) 19:11:46.27 ID:
>>808
2万人はいるんじゃないか??
某シスターズのように‥
製造原価180,000円だし‥

813:2013/09/15(日) 19:14:02.94 ID:
>>811
生徒数が減少しているという事実に反するのでそう多くはないね。
815:2013/09/15(日) 19:16:23.25 ID:
>>808
そういやガルフォースの大量生産アンドロイドもオカッパだったな
816:2013/09/15(日) 19:23:29.44 ID:
伊勢海老って釣れるのか?
スルメでザリガニが釣れるのは聞いたことがあったけど
817:2013/09/15(日) 19:25:47.42 ID:
>>696
「ファンディスクの数じゃねーだろってぐらい注文を頂きまして、正直不安です」
好調に売れそうですな
自衛隊を超えられるかの?
818:2013/09/15(日) 19:26:28.34 ID:
>>816
一応、釣れるみたいね、伊勢エビ


http://www5a.biglobe.ne.jp/~nyankubo/turikata.files/ebi.files/ebi.html
819:2013/09/15(日) 19:26:48.32 ID:
明日は100%雨で風速11mか
こりゃダメだな
巡礼は次の休みに延期だ
820:2013/09/15(日) 19:27:08.69 ID:
>>816
タコ糸に輪切りにしたチクワを結びつけて池にたらすとハサミでチクワを挟んだまま
左衛門佐の優勝ジャンプみたいなVポーズで引き上げられるザリガニ
821:2013/09/15(日) 19:32:54.91 ID:
フィッシング・ウォーにて
浅瀬に筆を突っ込んでシャコかなんかの仲間を釣り上げる秋山殿と
砂浜のあなぼこに塩をまいて飛び出てきた貝の仲間を捕まえるレマ子

あとなんか変わった釣りをする子はいるかすら
822:2013/09/15(日) 19:33:10.37 ID:
>>819
風速11mですか‥
まず、電車とかの交通機関が麻痺しそう
明日、大洗から帰る人とか大丈夫かな
823:2013/09/15(日) 19:33:16.06 ID:
昼間中央線のってたら飯田橋に大洗の広告が・・・
歴史と幕末の博物館?
824:2013/09/15(日) 19:33:32.32 ID:
台風かぁ~
「空に~災い~」だなw
825:2013/09/15(日) 19:34:11.21 ID:
明日は朝から雨だから、関東地方は夕方過ぎまで外に出ないほうがよろしいと思います。
826:2013/09/15(日) 19:34:43.84 ID:
幕末と明治の博物館だった
827:2013/09/15(日) 19:35:43.97 ID:
>>824
オープニングの”災い~”部分はネイティブの人でも聞き取れないと思う
まさしく空耳だよ
828:2013/09/15(日) 19:35:57.70 ID:
>>821
ウツボに咬まれる桃ちゃん
829:2013/09/15(日) 19:36:02.15 ID:
>>823
幕末と明治の博物館なら知ってるが、常陽記念館のほうが通りがいい地元民
830:2013/09/15(日) 19:36:50.34 ID:
>>823
大洗町が飯田橋駅のオーロラビジョンで
観光PRとかの映像を流してるみたい
ガルパン劇場版の映像も一時期流れてたw
831:2013/09/15(日) 19:37:03.21 ID:
>>823
幕末と明治の博物館だね
ドラマCDにも登場してる、ガルパン関連施設
832:2013/09/15(日) 19:38:46.33 ID:
>>830
飯田橋とは微妙な立地を選んだな‥
大丈夫か、大洗観光課‥
834:2013/09/15(日) 19:45:16.10 ID:
>>746
あれ? メンテ終わって、また西住殿に戻ったんじゃ無かったっけ?
それとも二度目のメンテ?
835:2013/09/15(日) 19:45:36.33 ID:
所で何で今日は度々コロッケの話が出てるんだ?
836:2013/09/15(日) 19:45:42.76 ID:
学園艦って台風来るときはどうするんだろ
進路から避けたりするのかね
838:2013/09/15(日) 19:47:57.27 ID:
>>835
台風が来てるから
839:2013/09/15(日) 19:48:46.42 ID:
>>836
まぁ、安全な外洋に逃げるんじゃ無いかな~
移動出来るわけだし‥
そこが学園艦のいいとこだと思うけどね
841:2013/09/15(日) 19:50:43.46 ID:
>>835
コロッケが台風時の非常食だからでは??
842:2013/09/15(日) 19:51:34.38 ID:
850警報発令
843:2013/09/15(日) 19:52:17.30 ID:
考えてみれば学園艦の住人って
艦の進路次第で寒くなったり暑くなったり
服や冷暖房の準備が大変そうだ
当然進路予定と気候のアナウンスは事前にあるんだろうけど
844:2013/09/15(日) 19:52:59.21 ID:
母親が安達太良のSAで米沢牛コロッケを買ってきた俺のみにもなってくれ……
845:2013/09/15(日) 19:54:16.35 ID:
>>843
プラウダ戦のときは学園艦ごと北上だもんな‥
7話で雪降ってたし‥
学園艦の人もいい迷惑だよな~
846:2013/09/15(日) 19:55:24.91 ID:
嵐の為に対戦相手の学園艦が出港見合わせて試合中止、
なんてこともやっぱりあったんだろうか
847:2013/09/15(日) 19:55:31.67 ID:
>>845
人間は勿論だが動植物も大変そうだな
自分たちが船の上にいるとかわからないだろうし
850:2013/09/15(日) 19:57:39.75 ID:
>>834
あれは一時的なものだったのか
最近の動向はよく知らなかった
しかし西住殿の頭齧るというのもなかなか微妙なw
華さん(悪食魔バージョン)になった気分に
851:2013/09/15(日) 19:58:15.36 ID:
>>847
サクラとか思い切り開花時期がずれてそうwww
852:2013/09/15(日) 19:58:43.94 ID:
踏んでしまた立ててくる
853:2013/09/15(日) 19:59:20.54 ID:
>>852
ヨロ
854:2013/09/15(日) 19:59:49.31 ID:
>>850
みほ「わたしの頭をお食べ」
855:2013/09/15(日) 19:59:49.65 ID:
>>827
こっちは元の方が日本語だけど、
ガルパンで空耳と言えば、”誰かを信じたらbilingual happy”を推したい
856:2013/09/15(日) 20:00:12.76 ID:
>>852
ヨロ
857:2013/09/15(日) 20:00:14.39 ID:
>>818
トンクス 海水浴ももう無理だろうからこれからは釣り…か?
859:2013/09/15(日) 20:00:51.39 ID:
860:2013/09/15(日) 20:01:29.57 ID:
>>847
動植物なんかは環境に適応できるものしか生き残れないでしょ
野良猫なんかが紛れ込む可能性はなさそうだし
861:2013/09/15(日) 20:01:40.15 ID:
>>855
ち○ぽですよみんなとね~
は?w
862:2013/09/15(日) 20:02:05.80 ID:
キャラが小さいからってこの絵適当すぎね?
863:2013/09/15(日) 20:02:24.02 ID:
>>847
でも一応全員日本人って設定だから雪の降る季節は、もれなく全会場は冬

亜熱帯の沖縄~温帯の樺太間だと少々堪えるけど
少なくとも地球規模の移動よりは、負担が少ないと思う
864:2013/09/15(日) 20:02:24.85 ID:
>>860
オープニングに野良猫思い切り出てるやんwww
865:2013/09/15(日) 20:03:49.25 ID:
「やーらーれーたー」
「やられてません!規制されただけです」
申し訳ない、次スレ立てられなかった
誰か心得のある者後を頼む…ガクッ
866:2013/09/15(日) 20:03:55.15 ID:
>>864
あらⅣ号~のあたりでも野良猫出てくるね
867:2013/09/15(日) 20:04:04.99 ID:
>>855
俺もバイリンガルハッピーだと思ってたw
868:2013/09/15(日) 20:04:08.81 ID:
学園艦の動植物の生態系とか
調査してみたらおもしろい論文が書けそうだ

>>864
誰かの飼い猫かもしれないぞ
869:2013/09/15(日) 20:04:12.04 ID:
>>862
桂利奈ちゃんが凄いことになってるな
フラットウッズ・モンスターみたいだ

あと桃ちゃん髪長すぎィ!
870:2013/09/15(日) 20:04:17.57 ID:
生き残れ! 山本!!
871:2013/09/15(日) 20:04:25.63 ID:
>>865
では行ってみるかい
872:2013/09/15(日) 20:04:27.28 ID:
>>865
んだば自分がやってみます
873:2013/09/15(日) 20:04:47.90 ID:
野良猫はいたな
マコサンオキテーのときとかサウンドドラマとか

まぁ広い意味では飼い猫なのかも知れないけど
船に猫は付き物らしいし
874:2013/09/15(日) 20:04:57.13 ID:
>>871
おながい
875:2013/09/15(日) 20:05:14.57 ID:
>>865
じゃ、俺立ててきます
876:2013/09/15(日) 20:05:21.97 ID:
>>871
よろです
あかんかったら、次自分やってみます
877:2013/09/15(日) 20:05:45.57 ID:
行ってくるよー
878:2013/09/15(日) 20:05:58.00 ID:
>>871
お願いします
880:2013/09/15(日) 20:06:38.42 ID:
>>746
>>834

変更があるなら、ミータカさんのTwitterでつぶやかれるハズ

今日の野菜カレー


何気に
881:2013/09/15(日) 20:06:51.34 ID:
>>871
すまんね、頼みます…ガクッ
882:2013/09/15(日) 20:07:00.54 ID:
ああやっぱ野良猫とか犬とかいるのか
彼らも彼らなりに自分らのいる環境の特異性に適応して
艦の排熱している付近に移動して寒さをしのぐとか
そんなことをしてるのかもしれない
883:2013/09/15(日) 20:07:20.48 ID:
>>873
さおりんが微妙に可哀想な話だったな
逆に麻子は以外といい男捕まえそうだな
884:2013/09/15(日) 20:08:35.76 ID:
>>880
まいわいの通販で赤ピーマン買ったけどなかなか美味かったな
886:2013/09/15(日) 20:08:54.28 ID:
甲板の下は一定の環境にしてあるんじゃねーの?
887:2013/09/15(日) 20:09:01.91 ID:
気のせいだ
889:2013/09/15(日) 20:12:29.33 ID:
      _
    . '´  `ヽ. 、
     { ∠ノノハi,> )
    | (!>゚ ー゚ノリ∩))ポンッ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 875輌目
    ノノ./   ⌒ヽ      http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1379243235/
   ゙ヘ(((人___つ_つ   
890:2013/09/15(日) 20:12:57.21 ID:
>>889
乙です
891:2013/09/15(日) 20:13:04.73 ID:
>>889
乙華
892:2013/09/15(日) 20:13:24.07 ID:
>>889
華さん、乙です
でも、次スレは食べちゃ駄目www
893:2013/09/15(日) 20:13:59.24 ID:
>>873
船猫ですね。もともとは鼠対策だったようですが。
金目銀目とかオス三毛は縁起がいいとか。

http://en.wikipedia.org/wiki/Ship%27s_cat
894:2013/09/15(日) 20:14:09.01 ID:
そりゃ一回立てたら同じようなホストではしばらく立てられないんだから
立てられる人は減って行くだろ
895:2013/09/15(日) 20:14:34.90 ID:
>>889
おーつ!
896:2013/09/15(日) 20:14:45.08 ID:
897:2013/09/15(日) 20:14:46.20 ID:
>>889
八八九式乙型
898:2013/09/15(日) 20:14:47.75 ID:
>>889
ドーナツどぞ
つ◎
899:2013/09/15(日) 20:14:57.54 ID:
>>889
パン乙ァー
900:2013/09/15(日) 20:15:18.01 ID:
>>889
おつー
901:2013/09/15(日) 20:16:11.94 ID:
>>889
乙であります
902:2013/09/15(日) 20:16:28.64 ID:
>>889
乙です

OPにゃんこは下田正美さん家の猫ですよ
903:2013/09/15(日) 20:17:00.88 ID:
>>889
乙です
904:2013/09/15(日) 20:17:17.41 ID:
>>889
おつかれちゃーん
905:2013/09/15(日) 20:17:35.61 ID:
作詞を考えるとバイリンガルハッピーは狙ってやってるぽ
906:2013/09/15(日) 20:17:44.56 ID:
>>893
オス三毛は突然変異だからね~
現代でも数百万円単位で取引されてるし‥
907:2013/09/15(日) 20:19:50.96 ID:
でもこの板って2ちゃんねるでは比較的スレ立て規制が緩い方だったりするんだよな
908:2013/09/15(日) 20:21:25.64 ID:
>>889
おつです
909:2013/09/15(日) 20:21:34.97 ID:
>>906
オス三毛って致死遺伝子発動じゃなかったっけ?
910:2013/09/15(日) 20:22:01.09 ID:
>>907
ニュー即みたいに記者制だと大変だしね
深夜に記者が寝ると次スレまで凄く待つし‥
ここはまだいい方かも
911:2013/09/15(日) 20:24:02.63 ID:
>>889
腹の中か
ピノキオだっけ
912:2013/09/15(日) 20:24:05.31 ID:
>>909
希印博士乙
913:2013/09/15(日) 20:25:28.64 ID:
>>909
三毛猫の♂の大半はXXYだからね
生殖活動も出来ないし、一代限り
けど、これって致死遺伝子発動っていうっけ??
単なる染色体異常だと思うんだけど‥
914:2013/09/15(日) 20:27:02.67 ID:
今日はすんなり立てられたけど
オプションとはいえ5、6のテンプレは結構いっぱいいっぱいだなぁ
テンプレが短くなってスレ立てし易くなれば
ルール変更の話も多少は進め易くなるかもしれないね
昨日の今日でアレですが
915:2013/09/15(日) 20:27:38.25 ID:
>>913
昔、あさりよしとおの似非科学漫画でそういうネタがあったのよ
917:2013/09/15(日) 20:30:30.51 ID:
>>914
テンプレに関してはしたらばで建設的な話し合いをしてるので、
そちらに参加するのも良いかもしれません。
個人的には商品に関しては発売済のモノはリストから除いても良いような気がします。
918:2013/09/15(日) 20:31:57.97 ID:
>>915
なるほどね
それなら、そんな言葉無いわ
すれ違いだけどレールガンのDNAマップなんて言葉も無いしね
919:2013/09/15(日) 20:31:58.02 ID:
>>914
厳しい場合はテンプレ支援を要請すればいい
「チェックメイト・キングツー チェックメイト・キングツー」
920:2013/09/15(日) 20:35:55.84 ID:
私もあっちで意見は言ってきましたけど、発売済のものを羅列するのがテンプレの量としてきつそうです
削除かもしくはwiki誘導の方向でいかがかという流れですので反対賛成ともにあちらでご意見願います
922:2013/09/15(日) 20:38:29.63 ID:
犬嫌いなんだよ
923:2013/09/15(日) 20:40:55.77 ID:
和泉屋さんにて猫アレルギーが発覚>俺氏
924:2013/09/15(日) 20:42:22.70 ID:
>>916
カットされている部分は音声データで楽しみます
でもカットされているところは一番の盛り上がりと思うので映像にないのは残念です
925:2013/09/15(日) 20:43:27.04 ID:
>>924
カットされたのってここでも書けない話?
927:2013/09/15(日) 20:43:57.41 ID:
>>922
自分から言わせれば人生の半分は損をしているな
928:2013/09/15(日) 20:44:55.58 ID:
ウサギさんチームって大人数でわいわいやってる印象が強いけど、
考えると紗希がほとんど全然しゃべらないから
実質的に5人のあんこうと同じなんだな
929:2013/09/15(日) 20:46:01.03 ID:
>>928
あんこうは一人寝てますので
930:2013/09/15(日) 20:46:02.84 ID:
>>925
オフレコだからカットしてあるんだろうな
931:2013/09/15(日) 20:47:13.06 ID:
リアル・エンカイ・ウォーディレクターズカット版はよ
932:2013/09/15(日) 20:47:24.55 ID:
>>915
H・A・Lでしたっけ?
三毛猫ネタは記憶にないけど、読みながら読者がツッコミを入れる漫画だったかと
933:2013/09/15(日) 20:48:05.96 ID:
>>930
聞けなくて残念じゃ
934:2013/09/15(日) 20:48:45.87 ID:
独壇場(どくだんじょう)が独擅場(どくせんじょう)の誤りだとそれで知った。
935:2013/09/15(日) 20:49:04.97 ID:
記念カキコ
やったぜ、バレンティン日本新記録!!
936:2013/09/15(日) 20:49:15.63 ID:
>>931
恥的所有権の問題がありますw
937:2013/09/15(日) 20:49:27.38 ID:
>>830
飯田橋ってのりもの倶楽部が今の場所に来る前の最寄駅だったな。
あそこにあった頃のが洋書はずっと充実していたなあ。今は亡きオールズモビル
やポンティアックのマッスルカーに関する本とかあったし・・・
938:2013/09/15(日) 20:49:56.14 ID:
カットされた内容は他の聖地アニメの件
具体的な作品名は挙げてないがアニメファンならだいたい察しがつく
939:2013/09/15(日) 20:50:45.40 ID:
>>938
ああ…(察し)
940:2013/09/15(日) 20:50:48.89 ID:
わんこって自分より弱そうだと思ったら吼えていたぶるとか
やたら吼えられ追いかけられたり
にゃんこはそういう相手は無視するよね
別にエリカが犬とは言ってな(ry
941:2013/09/15(日) 20:52:26.59 ID:
>>938
そうかw
942:2013/09/15(日) 20:53:11.79 ID:
>>940
でも小型犬が大型犬に向かってよく吠えてるよね

つまり
943:2013/09/15(日) 20:54:16.30 ID:
>>940
エリカは確かに犬っぽい
猫っぽいのは麻子とかカチュとかかなぁ
944:2013/09/15(日) 20:54:20.02 ID:
>>942
弱い犬ほど良くホエール
945:2013/09/15(日) 20:54:39.61 ID:
>>938
例の所の話がやっぱり出たのかw
946:2013/09/15(日) 20:55:16.71 ID:
>>889
おつでーす
947:2013/09/15(日) 20:56:23.74 ID:
>>929
だが、麻子だってウサギさんチームのだれよりも台詞量が多い事実
948:2013/09/15(日) 20:57:10.35 ID:
>>938
ああ・・あんまり聞きたくない情報だったな
949:2013/09/15(日) 20:57:22.44 ID:
>>944
紅茶仮面「わが地元のチームをDISるのは許しません」
950:2013/09/15(日) 20:57:53.75 ID:
>>919
こちらホワイトルーク応答願います!
951:2013/09/15(日) 20:59:31.86 ID:

まいわい売っている干し芋が、新バージョンになってた。
シルクスイートだって。
952:2013/09/15(日) 21:00:41.58 ID:
>>938
でも、例の国営放送絡みの件だったら
完全にアレはマスコミの暴走というか完全な仕込み・ヤラセだったんよね

関係者がブログで、「局側から『現地の人の要望を聞く画が欲しい』というので、わざわざ開いた会議」と述べてるし
まあそういうのがあったから、杉山Pも露出については、かなり警戒してたんでしょうね
953:2013/09/15(日) 21:01:18.65 ID:
>>951
美味そうな名前だ
954:2013/09/15(日) 21:01:27.27 ID:
>>932
Yes.
遺伝子操作の回でオチに使われてた
まぁ、あの作品は虚実がいい感じにミックスされてるのでどっちか判別しづらいのよねw
実際、過去には使われていた言葉らしいし<致死遺伝子
955:2013/09/15(日) 21:01:33.99 ID:
紅茶仮面さんとこは誰も吼えていないじゃありませんか

あ、ドラマCDのセイロンさん…
956:2013/09/15(日) 21:02:08.45 ID:
>>952
それ以上いけない
957:2013/09/15(日) 21:03:25.47 ID:
今までのイベントのオフレコ話でも杉山Pは例の所の話をしてたんだろうかな?
958:2013/09/15(日) 21:04:01.46 ID:
>>953
今日は腹一杯なので、明日以降に食べるー。
海鮮丼ダブルとカレー大盛り、そして晩飯食っちゃったので。
959:2013/09/15(日) 21:07:01.00 ID:
>>958
華さんかよw
960:2013/09/15(日) 21:07:54.56 ID:
>>949
きゅうりということは西武ライオンズ??
961:2013/09/15(日) 21:08:13.59 ID:
>>959
華さんだったら、今頃干し芋は無くなってるよ!!
962:2013/09/15(日) 21:08:28.18 ID:
>>951
ウマソー(´ρ`)
963:2013/09/15(日) 21:09:27.91 ID:
決勝戦であんこうが敵フラッグ車を撃破して戻ってきたところで、
みんなが1人ずつ賞賛の言葉で出迎えるけど、
生徒会とアリクイさんだけ誰も言ってないな
964:2013/09/15(日) 21:11:21.81 ID:
>>961
あぁそうだな袋まで無くなってるなw
965:2013/09/15(日) 21:12:23.83 ID:
>>954
サンクス、物置にあるんで今度掘ってみることにしよう

白あさりが「まんがサイエンス」に対して、黒さが漏れてしまったH・A・Lってトコでしょうか?w
思えばふと、なんか水島監督に似てる所があるなと・・・
異才な人どっかでバランスを取ろうとしてるんでしょうね
966:2013/09/15(日) 21:13:51.08 ID:
>>965
あと、『がんまサイエンス』ってのもあるなw
あっちはもう少し胡散臭さが前面に出てるけど
967:2013/09/15(日) 21:14:07.23 ID:
>>964
華さんはビニールも消化出来るのか‥
地球に優しいなwww
968:2013/09/15(日) 21:14:45.61 ID:
>>963
生徒会は後で言った
アリクイさんは後で送信した
969:2013/09/15(日) 21:15:28.21 ID:
しかし水島監督の露出の無さは徹底してるな
アザゼルの方はイベントに出演してたりしたのに
代わりとして杉山さんが出てる感じ
970:2013/09/15(日) 21:15:53.60 ID:
>>963
アリクイは「瞬殺された自分たちが出ていっていいものか」ともじもじしていたんだと思う
971:2013/09/15(日) 21:16:32.72 ID:
この板のTHREAD_TATESUGIって以前は48だったような気がするのだけど今見たら64になってるな
1日5スレほど立つとしても12日くらいは立てられない計算か
972:2013/09/15(日) 21:17:45.65 ID:
>>967
しかも識者によると華さんは全部吸収しちゃってウンコしないらしい
973:2013/09/15(日) 21:17:59.61 ID:
>>970
しかしそのころ、あの世界での某掲示板では
三式すげぇ~影のMVPじゃねぇか!と大賞賛されていたことをねこにゃ~さんたちは知らない

後でログ読んでものすごく恥ずかしかったと思う
974:2013/09/15(日) 21:18:21.53 ID:
>>954
>実際、過去には使われていた言葉らしいし<致死遺伝子

アポトーシスってもう使わんのか?
975:2013/09/15(日) 21:19:27.98 ID:
あなたはこんな話をご存知かしら。
今のベイスターズことホエールズは昔、下関にあった。
976:2013/09/15(日) 21:19:37.50 ID:
>>971
何処まで制約受けるんだろ?
プロバイダが同じでアウトだったら有力処は軒並み討ち死にだね。
せめて都道府県レベルで区別してくれたら…
977:2013/09/15(日) 21:21:55.16 ID:
>>971
だからbrさんでも立たなかったのか
978:2013/09/15(日) 21:21:56.58 ID:
>>889
乙かりなちゃん

らきすたやけいおんとかで、現実にあるものを作品中に出すことで金になる可能性があるって
知られてからはそういうのいろいろとやりにくいんだろうな作り手としては
979:2013/09/15(日) 21:23:06.62 ID:
>>974
アポートシスのほうがメジャーだよ
致死遺伝子の方が使わんよ
980:2013/09/15(日) 21:24:28.38 ID:
>>977
●はこの制限を回避できるという機能があったから有効なときは連続でも立てられる
今はそれが死んでるから条件は他の人と一緒になる
981:2013/09/15(日) 21:26:20.14 ID:
>>980
まだ死んでるのか●は
982:2013/09/15(日) 21:26:53.87 ID:
多分まだ死んでるね
公式から新しい発表はないっぽい
983:2013/09/15(日) 21:28:18.13 ID:
●の話はスレ違いにはなるからあれだけど
仕様を変更して実装するらしい
今までと認証方法が変わるから専ブラなどの対応も必要になるとかなんとか
984:2013/09/15(日) 21:28:51.57 ID:
>>979
死ぬ範囲が全然違うのな
986:2013/09/15(日) 21:31:31.07 ID:
987:2013/09/15(日) 21:32:06.96 ID:
ただいま規制中
988:2013/09/15(日) 21:32:45.06 ID:
990:2013/09/15(日) 21:33:09.32 ID:
また書き込み規制はじまるの?
991:2013/09/15(日) 21:33:28.11 ID:
>>987
「ただいま寄生虫」?
992:2013/09/15(日) 21:33:35.63 ID:
陽炎
993:2013/09/15(日) 21:34:17.55 ID:
かーしまけの母が梅
妹が桜か??
桜は来年、大洗に入学するのだろうか??
994:2013/09/15(日) 21:35:19.75 ID:
桃、柚子、杏、いそべ、あけび、すずき・・・
食べ物関連の名前が結構多いな
995:2013/09/15(日) 21:35:25.23 ID:
997:2013/09/15(日) 21:35:56.96 ID:
>>1000
なら
5年後大洗町が市に昇格
998:2013/09/15(日) 21:36:12.02 ID:
>>1000
なら
チョビOVAで「戦車講座」の番外編が収録される!!
999:2013/09/15(日) 21:36:29.04 ID:
>>1000
ならすごいことに
1000:2013/09/15(日) 21:36:30.77 ID:
>>1-999
ご苦労さんでした。ではわたくしが代表しまして…
     /
(ヽ´Д`) 1000GET
     \
関連記事
スポンサーサイト



2013/09/16 11:08 | ガールズ&パンツァーCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ