fc2ブログ

速報ヘッドライン

ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 263

2c43a313.jpg

1:2013/09/14(土) 22:11:58.61 ID:
響け愛の鼓動!ドキドキ!プリキュア!胸のキュンキュン、止まらないよ!
平成25年2月3日より、毎週日曜日 朝8:30~ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第10弾、『ドキドキ!プリキュア』放送中!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしやネタバレに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■次スレは基本的に
>>900
(放送当日など状況に応じて
>>850
)が宣言後立てること■
 ※無理な場合には
>>900
以降先に宣言した人が行うこと
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■コラージュ画像貼り付け、拡散禁止。エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
映画「プリキュアオールスターズ」:ttp://www.precure-allstars.com/
○前スレ
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 262
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1379077518/

2:2013/09/14(土) 22:13:43.23 ID:
マジカルラブリーパッドの玩具を見たが
合体技のもっさり感ハンパねえww
・一人で全員分の動きをしなきゃならないので無駄に時間がかかる
 (BGMのループっぷりが哀愁を誘う)
・画面にプリキュアが現われて技を発動する仕様なので
 プリキュアになりきる感が低い。
 どっちかというと「お前が言うとおりの動きをしたらハート様が敵を倒してくれるよ」
・合体技で倒すジコチューが激しくザコっぽい
 (個人技と同じ奴w)

手かざしでカーソル動かしてボタン押して決定とか
幼女に玩具落とせと言ってるようなものだろ……と思ったら
平らなところに置いて遊んでくださいという
まさかの劇中やパッケージのような片手持ち非推奨ww
ロイヤルクロック様以上の逸材だわこれ。
あと画面ちっさw
3:2013/09/14(土) 22:14:13.46 ID:
■お願い■
【テンプレサイト】次スレを立てる際は下記テンプレサイトを参照してください
スレ立て後はテンプレサイトの更新(他作品スレ含む)をお願いします
http://www48.atwiki.jp/precuretemp/pages/67.html
■関連ページ■
【AAまとめサイト】http://ux.getuploader.com/yaruosien/
【プリキュアスレ用語辞典】ttp://www4.atwiki.jp/smpri/
【プリキュアちゃんねる】
(PC用)ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/
(携帯用)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/1261/
■関連キャラスレ■
○各登場人物の話題はこちら
【ドキドキ!プリキュア】キュアハート/相田マナ9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1378223964/
【ドキドキ!プリキュア】キュアダイヤモンド/菱川六花21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1378987475/
【ドキドキ!プリキュア】キュアロゼッタ/四葉ありす7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376207992/
【ドキドキ!プリキュア】キュアソード/剣崎真琴12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376694022/
【ドキドキ!プリキュア】キュアエース/円亜久里02
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1374311898/
【ドキドキ!プリキュア】妖精総合スレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376894130/
【ドキドキ!プリキュア】レジーナ様は謎だらけカワイイ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1375703995/
【ドキドキ!プリキュア】イーラくんはジコチュー可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359895282/
【ドキドキ!プリキュア】マーモさんは元祖女王様可愛い1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367777734/
4:2013/09/14(土) 22:15:29.14 ID:
■関連スレ■
○劇場版の話題はこちら
[アニメ映画板]プリキュアシリーズ劇場版総合87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1378470696/
○他の話題はこちら
[アニメサロンex板]プリキュアシリーズ数字議論スレッド53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1378295132/
[アーケード板]【データカードダス】プリキュアオールスターズ 41人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1378387062/
[携帯ゲーソフト板] プリキュア 携帯/家庭用ゲーム総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314271655/
プリキュアシリーズ玩具スレ66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1375790836/
[声優総合板] プリキュアの声優陣16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1372945245/
[アニソン等板] プリキュアシリーズの曲について語るスレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1338097140/
[少女漫画板] 【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1333627779/
[お笑い小咄板] こんなプリキュアシリーズはありえな~い!4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1289899832/
[アニキャラ総合板] プリキュアキャラにハァハァ Part11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270025835/
[アニキャラ総合板] プリキュア男女カプスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1339076531/
[アニメサロン板] 次のプリキュアは獣人を主役にするべき
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1329501775/
[競艇板]【ドキドキ】プリキュアin競艇板2【スマイル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1371045131/
5:2013/09/14(土) 22:16:34.46 ID:
■過去シリーズ作品■
[アニメ2板]スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 519
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1378823986/
[アニメ2板]スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 248
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1376857476/
[アニメ2板]ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 338
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1376214802/
[アニメ2板]フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 191
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1375364879/
↓以下は機能不全のため凍結します。更新しないで下さい
[アニメ2板] Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++
[懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++Splash☆Star++
[懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++無印&MH++
■各アンチスレ■
[アニメ板]【祝!平均視聴率】ドキドキ!プリキュアアンチスレ32【5%切り】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1379009587/
[アニメ2板]【川村絵と声優の】スマイルプリキュア!アンチスレ83【無駄遣い】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1378108700/
[アニメ2板]【脳内】スイートプリキュア♪アンチスレ174【メイジャーランド】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1377787672/
[アニメ2板]【数字大好き】アンチハートキャッチプリキュア!39【ハト信者】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362871322/
[アニメ2板] フレッシュプリキュア単独アンチスレ20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1350776651/
[アニメ2板] Oh No!プリキュア5非難GoGo!-史上最悪最低の糞5ミアニメ- Part44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1370869132/
[懐アニ平成板]プリキュアSSはキモオタ専用アニメ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1342449237/
[アニメ2板] ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1372482720/
[アニメ2板] プリキュアシリーズ総合アンチスレ7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1371113043/
6:2013/09/14(土) 22:20:04.32 ID:
■よくある質問■
〇妖精たちの名前の由来とトランプ絵札との関係
・シャルル ハート(聖杯=僧職)のキング  カール大帝(フランス語でシャルルマーニュ)
・ラケル   ダイヤ(貨幣=商人)のクィーン ラケル(旧約聖書)
・ランス   クラブ(棍棒=農民)のジャック  ランスロット(円卓の騎士)
・ダビィ   スペード(剣=騎士)のキング  ダビデ王(旧約聖書)

〇主人公の名前とトランプモチーフとの関係
・相田マナ   ハート=愛(マナ)=相
・菱川六花  ダイヤ=菱=ダイヤ、    六花=雪の結晶=ダイヤモンドダスト
・四葉ありす クラブ=クローバー=四葉、ありす=不思議の国のアリス(トランプ王国)
・剣崎真琴  スペード=剣

〇トランプがモチーフなのに、どうしてロゼッタ?
 放射状に広がる葉をロゼッタ葉、ロゼット葉と言う(クローバーの葉のイメージ?)

〇舞台や登場人物の由来は?
・マナ達の学校「大貝第1中学」 → 大貝=「頁(おおがい)」 → 頁1 → トランプゲーム「ページワン」
・ありすの学校「七ツ橋学園」  → セブンブリッジ
・マナの洋食屋「ぶたのしっぽ亭」 → トランプゲーム「豚のしっぽ」
・キュアラビーズショップ「ソリティア」 → ソリティアは盤上遊戯やカードゲームの一人で遊ぶゲームのこと
・謎の男「ジョー岡田」 → ジョーカーだ?
・ジョー岡田の本名「ジョナサン・クロンダイク」 → クロンダイクはトランプによるソリティアのひとつ
・人間の心「プシュケー」 → 古代ギリシャ語「魂・心・生命」の意
・レジーナ → イタリア語で女王の意
・キュアエンプレス → エンプレス【Empress】英語で「女帝」「皇后」
○敵幹部の元ネタは「七つの大罪」から
・イーラ  憤怒 ira(イラ)=ラテン語で『憤怒』の意から
・ベール  怠惰 『怠惰』を象徴する悪魔ベルフェゴールから
・マーモ  強欲 『強欲』を象徴する悪魔マンモンから
・グーラ  暴食 gula(グラ)=ラテン語で『暴食』の意から
・リーヴァ 嫉妬 『嫉妬』を象徴する悪魔レヴィアタンの英語読みのリヴァイアサンから
7:2013/09/14(土) 22:21:02.37 ID:
8:2013/09/14(土) 22:21:11.20 ID:
マナ倒れる!嵐の文化祭

どんなときでも元気いっぱいのマナが、たおれちゃった!?
あしたは、大貝第一中学のぶんかさいの日。
そのじゅんびにおおいそがしだったマナは、
つかれがたまってダウンしちゃったの。

「“幸せの王子”なんだから…」とあきれる六花。
六花はマナのことを“幸せの王子”というおはなしに出てくる
王子さまのどうぞうみたいっていうの。

それをきいた亜久里は、
“幸せの王子”のおはなしを読んでみることに…
そして、王子さまのかなしいけつまつをしって大ショック!
このままマナが人だすけばかりしていたら、
たいへんなことになっちゃう!

ぶんかさいの日。
おうちでやすんでいるはずのマナががっこうへきていたわ。
そこへとつぜん亜久里があらわれて、
マナをほけん室へつれていくの。
きょうはぜったい、マナをやすませないと!
だけど、マナがいないがっこうの中は、
トラブルばかりでせいとかいのみんなもパニックに…。

さらに、このあともおもわぬトラブルが…!!
マナがいないぶんかさい、せいこうするのかな!?
http://asahi.co.jp/precure/story/
9:2013/09/14(土) 22:21:34.47 ID:
マナ倒れる!嵐の文化祭

どんなときでも元気いっぱいのマナが、たおれちゃった!?
あしたは、大貝第一中学のぶんかさいの日。
そのじゅんびにおおいそがしだったマナは、
つかれがたまってダウンしちゃったの。

「“幸せの王子”なんだから…」とあきれる六花。
六花はマナのことを“幸せの王子”というおはなしに出てくる
王子さまのどうぞうみたいっていうの。

それをきいた亜久里は、
“幸せの王子”のおはなしを読んでみることに…
そして、王子さまのかなしいけつまつをしって大ショック!
このままマナが人だすけばかりしていたら、
たいへんなことになっちゃう!

ぶんかさいの日。
おうちでやすんでいるはずのマナががっこうへきていたわ。
そこへとつぜん亜久里があらわれて、
マナをほけん室へつれていくの。
きょうはぜったい、マナをやすませないと!
だけど、マナがいないがっこうの中は、
トラブルばかりでせいとかいのみんなもパニックに…。

さらに、このあともおもわぬトラブルが…!!
マナがいないぶんかさい、せいこうするのかな!?
http://asahi.co.jp/precure/story/
10:2013/09/14(土) 22:22:13.49 ID:
第32回「マナ倒れる!嵐の文化祭」 9月15日(日)放送 

文化祭の準備で大忙しだったマナは、前日に過労で倒れてしまう。
お見舞いに来た六花は、自分のことより回りの人を優先するマナに「“幸せの王子”なんだから…」と呆れる。
それを聞いた亜久里は、マナを、悲しい結末を迎える「幸せの王子」と同じようにさせるわけにはいかないと決心。

マナを休ませようと文化祭当日、中学校へ乗り込んできて大奮闘…!
http://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.htm
11:2013/09/14(土) 22:23:46.96 ID:
              _____
           , . : "´ : : : : : :`. 、
       /: : : :/ : : : : :l: : : :ヽ
.       /: : : : :./: : : : : :ハト、\: :ヘ
.       /: : : : :./: : /: : :/ リ ヽ:',:' ハ
      |: : : : :/: : / : 〃 /   )ハ|.: :',
      |: : :|: :|: : //'´ /菱   y : !
      |: ノ:|: :|: :/         |: :|   ,,...、  ./
      |ノ: :|:八 {  ●   ●  .!: :!. _,ノ/`il    きらめきなさい!
     i': :.ハ: :.:.l 〃 (__●__) 〃 !: :!´  ハ il.   菱川りイカ 、
      |:.l": :.',: : ',._____       ._,ノ|: :|:  V リ.   263番目の
      ヽl: :.:.:.',: : ',ノ ノ 丁丁 ̄l\!:.:|√`ヾノ    トゥインクルスレッド!
      l: : :.:.:',: : ,_(_(__.」_.)ノ!: :!.       \
      l: : : : :',.: :' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゛|:.ノ
       |.: :i: : : ヘ: ',‐┬─┬─‐'/イ
        |:.:.:|: : i : :.ヽ', |  │.:.i.:.:'. :|


              , .::,ニニニ:::: .、
           .//, -=ニニ丶\
        /∠/: ::ヘ:、: : : : :`ヾ:',  、
       〃rv‐(: : :/ \:、: : : : :ヽ ):)
       /: :乂∠、:/   剣`ー===彡'
      {: :(^⌒)) )         |:i: |.  ,,...、 /
      ゝヘ イ^i| ●    ● 从ノ _,ノ/`il   ひらめけ!
.           l\八.〃(__●__)〃 |イ´  ハ il   剣崎イカ 、
           ヽ_\\___,、 _,ノ:::{   V リ    263番目の
            ノ ノ `ノー-'丁 l\.衣√`ヾノ.   ホーリースレッド!
            く_(__(_(__.」____)ノ        \
12:2013/09/14(土) 22:25:01.72 ID:
>>1
乙にドッキ☆ドキ!
13:2013/09/14(土) 22:25:41.45 ID:
              /        /         {
              //;     /     \    ',
           。/:::/ , ==ミ、 , ==、   )::::\   ',  どけどけどけー!!!
          〃:::::::::V/○//)X (//ハ V.::::::::::::ヽ  ,  263スレ目も、この俺
         //::::::::::::::{io///ー ' ー/// }|::::::::::::::::::',  |  イカジコチュー様のものだー!!!
         , /⌒l/⌒`V////////// ノ' ⌒ヽ⌒ヽ:', |
         l {      \////////        :} !
         |          \///            ノ /
         レレ,       /´       _    /
        (::::::(       ,'        >:::::)1/
         /`>::..、    ,      ,..::≦⌒ Y/
           { (○)ヾ}     |     〃(○)  }
         ゝ _,ノ`丶. |  , '"´ゝ __ ,ノl    , -―- 、/´ ̄ `
-―- 、      / ノ     ヾ../     i   レ'-―<         丶、 _
-‐=ニ"´ ̄`丶/⌒\     |     /⌒‘'く      \- ._     \\
        ./    / ⌒\ / ⌒\      ヽ- 、    \::::::..、      \
  ,  -‐ /    /    /ノ!     ',:、    \::ヽ      ヽ::::::\
/:::::::/     〃    /.:::::|     ',:::、     ヽ:::::.、     \:::::\
:::::::::〃       /      ;:::::::::|       l:::::',      ',:::::ヽ     \:::::\
:::::::/      /      |:::::::::|       |::::: ',       ',::::::::ヽ      丶::::
14:2013/09/14(土) 22:32:19.88 ID:
>>1
乙戸田恵子とだけ言っておくわ!ツンデレ時代も忘れないで!
15:2013/09/14(土) 22:33:11.46 ID:
>>14
昔の自分を見せられたら恥ずかしがるかな
16:2013/09/14(土) 22:33:17.83 ID:
>>1
おつ
そういえば今週は3連休だったな
そういえばいつから映画バージンのOPに切りかわるんば?
17:2013/09/14(土) 22:34:05.39 ID:
>>16
バージン
バージン
バージン

このスレは永遠に残ってしまうのだから誤植に注意
18:2013/09/14(土) 22:34:18.98 ID:
>>1
剣崎乙琴
19:2013/09/14(土) 22:34:20.42 ID:
>>1
乙だビィ!
20:2013/09/14(土) 22:34:40.58 ID:
>>15
昔の自分を見て悦に入るのは岡田くらい
21:2013/09/14(土) 22:34:47.18 ID:
>>15
男子中学生が深夜に書いたポエムと同じぐらい恥ずかしいだろう…
22:2013/09/14(土) 22:35:05.76 ID:
>>1
乙です
今日の話はマナが大貝中学のみんなに慕われているのと同時に
頼られ過ぎててマナがみんなをダメにしている
この二つがどう演出されるかが見ものだと思う
23:2013/09/14(土) 22:35:47.88 ID:
>>17
いやあああああああああ忘れてええええええ!!
24:2013/09/14(土) 22:36:48.42 ID:
>>23
わざと犯ったんじゃないの?w
プリスレでバージョンの代わりにバージンが定着したらアンタは功労者!
25:2013/09/14(土) 22:37:08.86 ID:
ラジオネームじゃなく本名が読まれて恥ずかしがる六花
26:2013/09/14(土) 22:38:09.46 ID:
亜久里って思いと心掛けはスゴイけど
頭はマコピーと良い勝負なんだな。
27:2013/09/14(土) 22:38:19.22 ID:
>>22
マナは何か、ヘタに入り婿の形で結婚したら、亭主が仕事やめて、
ぶたのしっぽで一日中インベーダーゲームやってても許容してダメにしそうな雰囲気ある
28:2013/09/14(土) 22:38:28.99 ID:
>>25
「菱川りっ・・・おっとすみません、ラジオネーム、英知の光さんから」
29:2013/09/14(土) 22:39:46.12 ID:
>>27
マナのやり方を否定する奴と結婚するのが合ってる?
30:2013/09/14(土) 22:39:50.58 ID:
>>26
でもまだ小学5年生だろ?
俺たちの小5っていったら何も考えずに生きてた気がするわw
それでも毎週プリキュア観てたな
31:2013/09/14(土) 22:39:51.70 ID:
>>27
マナ夫をマナの代わりに叱る六花とそれにおろおろする六花夫のビジョンが見えた
32:2013/09/14(土) 22:40:22.75 ID:
BL小説が入選したが、ペンネームと間違われて実名をネットに公開されて大パニックの六花
33:2013/09/14(土) 22:41:07.36 ID:
>>31
そして気づくとマーマレードボーイみたいな歪な家族関係に
34:2013/09/14(土) 22:41:11.36 ID:
>>30
中2の頃でもまだ(中身が)子供だった奴も少なくないんじゃ
35:2013/09/14(土) 22:41:12.51 ID:
>>27
マナ、結婚してくれ!
いいよ。
と軽く言いそう。
早い者勝ちかも。
36:2013/09/14(土) 22:41:28.97 ID:
マナは六花みたいな夫を
六花はマナみたいな夫を取ると予想
37:2013/09/14(土) 22:41:45.85 ID:
>>29
>>31
マナ「この人は…あたしがいないとダメなの!」

女ってこういう台詞に酔ってることあるよね(棒
38:2013/09/14(土) 22:42:15.67 ID:
>>28
初めて見て「りっか」って読めたら凄いと思うぞw
俺は新プリバレ見た時・・・最初「ろっか」だと思ったw
39:2013/09/14(土) 22:42:21.80 ID:
コサキンの中二の放課後的な方向の馬鹿さは中二にはある。
厨二病とは違うやつ
40:2013/09/14(土) 22:42:42.31 ID:
>>31
六花の方がダメ男とくっつきそう?
41:2013/09/14(土) 22:43:18.25 ID:
>>25
次のお便りは大貝町お住まいの菱川六花さん……あ、間違えました。PNマナ大好きさんです
42:2013/09/14(土) 22:43:18.74 ID:
六花は「中二病でも恋がしたい!」で使われったしなあ。
アニオタほど小鳥遊を読める人種を俺は知らない。
43:2013/09/14(土) 22:43:28.76 ID:
>>27
小学生の時のマナ見てたら
今のマナが切れたらアリスよりも怖い気がする
44:2013/09/14(土) 22:43:48.57 ID:
>>38
それはないだろ!w
あと
>>1
45:2013/09/14(土) 22:44:21.65 ID:
>>43
今より言葉がキツかったマナ

今より感情豊かだったありす
46:2013/09/14(土) 22:44:35.58 ID:
ダメ亭主を泣きながら、殴られながらも支えてしまいそうな危険性を一番感じるのはmktn
47:2013/09/14(土) 22:44:52.96 ID:
>>43
切れる前に泣いてスッキリ
反撃開始だと思うから、ある意味こっちの方が怖いw
48:2013/09/14(土) 22:44:56.93 ID:
感情を殺す毎に強くなっていったありすか
49:2013/09/14(土) 22:45:00.06 ID:
六花だと雪のイメージになるしな
50:2013/09/14(土) 22:45:12.20 ID:
>>42
かっ、かたなし…
51:2013/09/14(土) 22:45:38.67 ID:
>>42
幾つかのアニメに出てたなたかなしさん
52:2013/09/14(土) 22:46:16.02 ID:
mktn、六花、ゆりさんは惚れた弱みでダメ男につくしちゃいそうで怖いなw
53:2013/09/14(土) 22:46:30.11 ID:
>>50
ぽぴゅらたん「ちっちゃくないよ!」

プリキュア全員「(胸は)ち…ちっちゃくないよ!」
54:2013/09/14(土) 22:47:03.90 ID:
そういえば、スッキリした時に♪が飛んでたな
55:2013/09/14(土) 22:47:27.76 ID:
小鳥遊を再変換すると読みがわかるな…

最近、小鳥遊姓を聞くことが多い気がする
56:2013/09/14(土) 22:47:35.05 ID:
>>52
なまじ本人たちが有終すぎるのがな~
あかね、なおあたりならダメ亭主のケツを蹴り飛ばすか、さっさと捨ててしまいそうなんだが…
57:2013/09/14(土) 22:48:21.41 ID:
>>51
しかし小鳥遊さんはアニメより漫画向きの苗字の気が
58:2013/09/14(土) 22:48:25.32 ID:
今日の話で十条君の胃に穴あかないか心配になるな
割とまじめだけどシャルルよりは仕事できないみたいだし
59:2013/09/14(土) 22:48:29.85 ID:
マナはあの行動力を受け止められる度量のある男じゃないと無理
ダメ男じゃ毒に当てられたようにみずから去っていくだろう
60:2013/09/14(土) 22:48:55.86 ID:
>>56
ケツを蹴り飛ばすような夫婦程
本当はラブラブだったりもするよな
61:2013/09/14(土) 22:49:38.93 ID:
高橋と似てて手ごろ感があるのか高梨もけっこうあるんだよな。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!!とか
62:2013/09/14(土) 22:50:35.61 ID:
>>60
「べらんめえっ!」
「このトーヘンボク!」

緑川夫妻のこんなやりとりが脳裏をよぎった
63:2013/09/14(土) 22:51:05.96 ID:
小鳥遊さんは小学校のとき学研の学習の珍名特集で知ったな
あと覚えてるのは日本で一番字数が多い東四柳(ひがしよつやなぎ)さん
ローマ字にするとHIGASHIYOTSUYANAGIだ プロ野球に入ったら大変w
64:2013/09/14(土) 22:51:49.78 ID:
>>59
家で出来る仕事の人が向いてそうだな、マナの旦那は
漫画家とか小説家とか
その合間に家事やってご飯作って、外で走り回ってるマナの帰りを待つ
65:2013/09/14(土) 22:51:50.17 ID:
>>59
マジでそんな感じだよな
子供だけ作ってマナから逃げて・・・・
それでもマナはライオンのように立派に子供育てるんだろうね
66:2013/09/14(土) 22:51:57.24 ID:
>>9
見ると亜久里は本の内容を鵜呑みにして慌ててるように見えるが(
>>10
は少し感触が違うけど)、
今まで賢人ぶりを見せてきたのに今更こんな子供じみたことやられてもとは思う
好きなものに夢中になるのとかとは意味合いも違うし
67:2013/09/14(土) 22:52:09.16 ID:
>>58
あぐり回であり復活ジコチュートリオ回でありマナりつ回でも十条くん回でもありそうな次回
68:2013/09/14(土) 22:52:48.08 ID:
>>59
受け止めつつ叱責もしないと今度はマナが倒れるからな
いーよいーよじゃ続かない。
プリキュア男性枠に見合う男がいるんだろうか
69:2013/09/14(土) 22:53:05.72 ID:
>>67
チミの言い方を見てるとにわかに不安になってきた
70:2013/09/14(土) 22:53:29.04 ID:
>>64
それこそマナパパに弟子入りして、ぶたのしっぽ亭で待っている男闘呼にならんと
71:2013/09/14(土) 22:53:57.27 ID:
>>66
メランにパーマにされた時かなり子供っぽく落ち込んでたから
あれが自なんじゃないのかな
72:2013/09/14(土) 22:54:02.61 ID:
歴オタだと岡豊城(土佐国)とか毛利の一族麻原氏が読めるようになる
73:2013/09/14(土) 22:54:21.65 ID:
バーバーメラン
74:2013/09/14(土) 22:55:01.87 ID:
>>69
あぐりんとトリオ以外は描写される程度な気もするけどね
75:2013/09/14(土) 22:55:03.65 ID:
>>67
メイドとその他どっちが大切なの?
76:2013/09/14(土) 22:56:05.37 ID:
総理大臣になりたいマナの亭主なんて、それこそ創価婦人部の男女逆バージンじゃないと。
ただの種馬では無理だろ。体力も尋常じゃないし一晩何回やらされることか。
77:2013/09/14(土) 22:56:11.88 ID:
>>74
>>67
と言ってることが違うじゃないかw
78:2013/09/14(土) 22:56:38.78 ID:
マナと友達になりたかった子って多分たくさんいたんだろうけど
まこぴーとありすは一歩引いてる感じだし
ちゃんとマナにつイケてるのって何気に六花だけなんだよな
79:2013/09/14(土) 22:57:00.81 ID:
他人は常に半分はいい加減なコトを言ってるものさ
80:2013/09/14(土) 22:57:58.61 ID:
マナがダメ男に捕まりそうになったら
周りが全力で阻止する光景が目に見えるんだが
特にマナパパとマナじじがその男を半殺しにしそうだけど
81:2013/09/14(土) 22:58:07.12 ID:
>>79
どれがどっちの半分か分からないから困るんだよw
82:2013/09/14(土) 22:58:07.54 ID:
>>78
純君とかヘロヘロになってたからな
83:2013/09/14(土) 22:58:48.95 ID:
>>77
うまく表現できんが
>>74
ではその回のメイン・サブの関係と言いたかったんだごにょごにょ
84:2013/09/14(土) 22:59:52.93 ID:
マナの体力が尋常でないから、あまり深刻な気分にならない不思議w
今回の病気も、実は妖精さんが持ち込んだ異世界のウイルスでないかと思ったりw
85:2013/09/14(土) 23:00:10.76 ID:
>>80
岡田「今日の特性オムライスの肉って変わってますね?何の肉なんですか?」
マナパパ「ちょっとした、ただ同然のくず肉ですよ」
86:2013/09/14(土) 23:00:33.98 ID:
>>83
まあツッコミは水に流して 全メンバー出ないわけにいかないのが
プリキイアシリーズだからアグリはちょっとギャグやりに出てくるだけの
気もするけどね
87:2013/09/14(土) 23:00:35.00 ID:
>>78
小学校上がる以前からの10年来の幼馴染だしな
やきもち回の時にはありすもそういう感情に覚えがあると言ってたし
まこぴーもハートとダイヤモンドのコンビを別格扱いしてた
88:2013/09/14(土) 23:01:03.43 ID:
>>84
まさか前回の黒いのがまだ残ってたかwww
89:2013/09/14(土) 23:01:11.78 ID:
>>80
本当の極悪人ならマナ自身が容赦なく首をへし折って殺す風景が眼前に彷彿としたが、
ニート程度のダメ男なら必死にかばって家を出てしまう光景も目に浮かんだ
90:2013/09/14(土) 23:01:31.40 ID:
>>87
デュエットソングもあって
91:2013/09/14(土) 23:02:29.87 ID:
>>88
ぶっちゃけマナは腐ったモン食っても下痢すらしないイメージなんだよねw
92:2013/09/14(土) 23:03:00.58 ID:
>>80
怖いよ
93:2013/09/14(土) 23:03:12.13 ID:
お前ら聖母マナさんを何だと思ってるんだ!
94:2013/09/14(土) 23:03:17.50 ID:
>>91
ピンクはだいたいほぼいつもそんな感じ
95:2013/09/14(土) 23:03:44.70 ID:
つまり、鍋の焦げ飯を袂で隠して持ってきてくれるのがマナ
96:2013/09/14(土) 23:03:54.58 ID:
のぞみ男版みたいなのがいたらマナに合いそうなんだけどな
少なくともマナを不幸にすることはないと思う
97:2013/09/14(土) 23:04:24.41 ID:
>>84
そんなバイオハザード!プリキュアやだ
98:2013/09/14(土) 23:04:40.14 ID:
>>91
泣いてスッキリ!
さあ、オムライスでも食べよう♪ってタイプか
99:2013/09/14(土) 23:04:44.02 ID:
>>94
つぼみはそういうの弱そう
100:2013/09/14(土) 23:04:46.17 ID:
生徒A「会長ならこれくらいすぐやってくれたのに使えねー副会長だな」
生徒B「あいつってなんて名前だっけ?忘れちまったわ」
生徒C「あー俺も知らねwていうか副会長なんていたんだ。会長と書記だけだと思ってたwww」

十条くん「」
101:2013/09/14(土) 23:05:19.50 ID:
>>87
こことかでは熟年夫婦に例えられる相棒関係
102:2013/09/14(土) 23:06:09.80 ID:
>>94
なぎさは子供の頃病弱だった
良く鉄の胃袋になったもんだw
103:2013/09/14(土) 23:06:44.90 ID:
>>91
104:2013/09/14(土) 23:06:55.82 ID:
>>101
レジーナの件で落ち込んでたマナを最も気にかけてたり
105:2013/09/14(土) 23:07:07.13 ID:
>>100
明日はテキトーな通りがかりのジコチューパターンかな
まさか十条くんではないだろうな
106:2013/09/14(土) 23:07:11.07 ID:
>>87
そういえば今回の映画って過去が改変されて
マナと六花とありすが出会わない過去になってしまうって事態になるんだよな
六花とありすの過去がマナとであってなければ両親と仲良く過ごせる未来になるぞとか脅してくるのかな
107:2013/09/14(土) 23:07:34.64 ID:
しかし一番結婚からほど遠いキャラであろうマナが映画ではウエディングネタってのもいいんだか悪いんだかw
108:2013/09/14(土) 23:07:49.10 ID:
>>103
まこぴーがレトルトかじってないレア画像じゃないか!保存!
109:2013/09/14(土) 23:08:04.48 ID:
>>102
ありすもそうらしいぞ
110:2013/09/14(土) 23:08:43.51 ID:
>>107
10年後らしいな
111:2013/09/14(土) 23:09:20.07 ID:
>>107
映画の最後で六花が一言
「名字って…どうやったら変えられるのかな・・・・・?」
112:2013/09/14(土) 23:09:49.84 ID:
マナって一歩方向性を間違えると、岩井信子になりそうだよな、そんなのは絶対にあってはならないが。
113:2013/09/14(土) 23:10:09.95 ID:
>>103
二箱買って食ったが・・・不味かったw
114:2013/09/14(土) 23:11:22.35 ID:
>>105
イーラが絡んでた奴かと思っていたが
十条くんかもしれないな
115:2013/09/14(土) 23:11:28.04 ID:
>>113
子ども向けだから味が薄いんだよ、カレー粉と一味とソースを用意すれば食える
116:2013/09/14(土) 23:12:38.41 ID:
アニメのキャラをさも実在しているように執拗に揚げ足とって叩いている奴って
何だか気持ち悪い
117:2013/09/14(土) 23:13:19.13 ID:
>>107
世の中だいたいそんな感じだよな…
118:2013/09/14(土) 23:13:38.78 ID:
>>110
その10年後の結婚式にまこぴーがいるんだけど、トランプ王国に帰らんかったんかね?
エレンのように、こっちの世界に留まったのかな?
119:2013/09/14(土) 23:14:30.80 ID:
CoCo~ではぁ一人前400gがぁデヴな僕等には基本だろぉ~!!!!
常識だろぉおお~!!!!
だがしかしぃ・・辛さは普通だったりするぅう~!!!
120:2013/09/14(土) 23:14:54.97 ID:
プリキュアふりかけ好き
121:2013/09/14(土) 23:14:56.64 ID:
>>118
ふつうにお祝いに来ただけともとれる
122:2013/09/14(土) 23:15:12.67 ID:
>>115
カレーに、カレー粉入れるのかw
って言うか・・・薬みたいな味しなかったか?
123:2013/09/14(土) 23:16:00.49 ID:
>>118
未来ネタやるとその辺があいまいになるけど
魔法の鏡がなおって自由に行き来できるようになったでいいんじゃないかな
124:2013/09/14(土) 23:17:35.77 ID:
>>122
し無かったよ
125:2013/09/14(土) 23:18:22.32 ID:
まこぴー「か・・・帰る方法がわからないわ・・・・・」
126:2013/09/14(土) 23:19:05.08 ID:
カレーもだけど毎年のことながら、これには卑猥なものを感じる。
127:2013/09/14(土) 23:19:21.90 ID:
>>107
のぞみ以来の映画でキスしたプリキュアになったね
128:2013/09/14(土) 23:19:46.62 ID:
>>126
アイちゃんって増えると妙にこわいな
129:2013/09/14(土) 23:21:17.49 ID:
レトルト最近旨くなってきてるよな
全体的に
130:2013/09/14(土) 23:21:44.83 ID:
>>126
スープを一瞬スーヌと読んでしまった・・・
131:2013/09/14(土) 23:21:50.05 ID:
>>126
プリキュアには胸も毛もありません!
幼女のおねーさんなんですよ?
132:2013/09/14(土) 23:22:19.14 ID:
マコピ~・・・ノベライズ版のネーミングはぁ♪16歳・・・
もちろん、おジャ魔女界経由で魔女界と人間界との無数の扉使い放題・・
不思議図書館とか裏切り者の赤い鍵(アカルン)とかぁ使わなくてもぉ
マナの結婚式お邪魔し放題!!!(;´Д`)ハァハァ
133:2013/09/14(土) 23:22:19.55 ID:
>>126
の言いたいことには触れないでおくけど
こういうのってガワ変えるだけじゃなくてちゃんとキャラ型のかまぼことか入ってるんだな
134:2013/09/14(土) 23:24:39.87 ID:
>>114
オレもそこらの生徒Aで終わると思うわ
何か味気ない気がするけどw

十条か二階堂あたりなら結構楽しめるのになぁ・・・
135:2013/09/14(土) 23:26:39.44 ID:
>>95
破れ単衣に三味線抱いてるのはエレンじゃないかー!(元ネタ分かるんかいねw)
136:2013/09/14(土) 23:28:07.13 ID:
>>94
たしかに響とか相当グロいもん食ってそうだもんなあw
>>98
猛烈な下痢の後に平気でカレー食えそうなマナさん
137:2013/09/14(土) 23:29:04.48 ID:
>>136
北条家だれも料理得意な人いないしな
138:2013/09/14(土) 23:29:19.81 ID:
おれさ、今必死で台風の進路を変えようと戦ってるけどダメっぽい
皆がミラクルライトを振ってプリキュア達を呼んでくれれば明日の放送中の直撃は避けられるとおもうんだ
139:2013/09/14(土) 23:29:29.26 ID:
ウルヴァリンがぁ今度ぉサムライするそうなんだがぁ・・
エレンもぉギターでサムライしないんかぁ~!!!???
140:2013/09/14(土) 23:29:55.63 ID:
>>110
10年後=24歳とすると現代にしては早婚すぎるのでデキ婚と予想
141:2013/09/14(土) 23:30:20.19 ID:
>>136
天使な響さんをゲテ物喰いみたいに言うな
142:2013/09/14(土) 23:31:16.12 ID:
たしかにワカメ酒はワカメ酒を連想させてヒワイだよなw
長谷川町子もワカメがパンツ出しキャラの代名詞になるとは妄想だにしなかったろうが
143:2013/09/14(土) 23:31:55.60 ID:
プリキュアがなんと日本で大活躍する
144:2013/09/14(土) 23:32:06.40 ID:
>>140
するとマナちゃんさんは職場恋愛で即ハメ即結婚なのか?
145:2013/09/14(土) 23:32:33.35 ID:
>>137
それであの体力を維持できてるんだから
原材料を丸かじりでもすれば平気なんだろう
146:2013/09/14(土) 23:33:00.85 ID:
ワカメ酒がわかるようなオッサンは
とっくに子育てを終えている
147:2013/09/14(土) 23:33:44.25 ID:
大変シャル!!マナが出来ちゃったシャル!!
六花「ホンマか!!」
148:2013/09/14(土) 23:34:10.29 ID:
>>138
ソードハリケーン時に来ればなおよし
149:2013/09/14(土) 23:35:26.77 ID:
エル字放送の危険性は有るんかね?台風詳しく無いから分からん。
150:2013/09/14(土) 23:35:29.86 ID:
みゆき「ゆりえ様の出番ですよ」
151:2013/09/14(土) 23:36:02.99 ID:
>>144
大学時代につきあってた彼氏とコンドーム無しでヤっちゃって出来ちゃうんじゃないかと妄想
体力の有り余ってる女=セクロス好きはもはや常識
152:2013/09/14(土) 23:36:06.75 ID:
>>97
裏で暗躍するベールがウェスカーとダブって見えてしゃーない。
キンジコを裏切りジコチューの種をばら蒔いて
ウロボロス計画発動ありえるで
153:2013/09/14(土) 23:37:18.63 ID:
なぜ下世話な話の時だけノリノリになるやつが居るのかw
154:2013/09/14(土) 23:38:08.53 ID:
20代で結婚するが早婚などと言ってる時点でぇ親不孝者ぉおお~!!!



いぃんだよぉ・・どうせ僕等はぁ一生結婚出来ないんだからぁあああ~!!!
他人がいくつで結婚仕様がぁ~関係ないしぃい~!!!!(;´Д`)ハァハァ
155:2013/09/14(土) 23:38:21.12 ID:
出来ちゃった出産とか親父とかおじじになんて説明したんだろうな
156:2013/09/14(土) 23:39:37.44 ID:
>>155
マナさん「産みたいの!」

の一言で男はたいてい説き伏せられる。ミヤネや太宰も。
157:2013/09/14(土) 23:40:00.70 ID:
マナはしっかりしてるから、生でやる前に、六花にパイプカットの手術を男にさせてるよ。
158:2013/09/14(土) 23:40:47.17 ID:
なぜでき婚で話が進んでいるのだ
159:2013/09/14(土) 23:41:00.21 ID:
>>157
井上和彦大先生「子供作れなくなっちゃうじゃん…」

プリキュアは避妊するイメージが全然湧かない
160:2013/09/14(土) 23:41:49.93 ID:
コレで実は偽装結婚式でした、とかいう映画のラストでズッコケオチだったらw
161:2013/09/14(土) 23:42:16.57 ID:
>>157
六花がチンポをイジイジする光景を妄想し忘れてたわ
162:2013/09/14(土) 23:43:25.57 ID:
>>158
デキ婚は親の反対を押し切る一番効果的な方法
163:2013/09/14(土) 23:44:09.47 ID:
先輩のぉピアニストの卵のぉ~響ぃ~からぁ、その指使いをぉ教授されたぁ
マナなら大丈夫ぅ~!!! ナマのぉマラをぉインサート前にぃ搾り取る
なぞ造作もないことなのだぁあああ~!!!!(;´Д`)ハァハァ
164:2013/09/14(土) 23:45:08.90 ID:
ああなんかプリキュアのわかめスープ飲みたくなってきた。

みんなもそうだろう?
165:2013/09/14(土) 23:45:55.63 ID:
>>164
やおいちゃんスレだとオシッコに飛躍するよ普通に
166:2013/09/14(土) 23:46:58.11 ID:
>>109
ありすちゃん嘘つきだからな
167:2013/09/14(土) 23:47:30.31 ID:
だがしかしぃ・・・僕等が小学性ぃ・・アコ姫様にもレジーナ姫にもぉ
もちろん亜久里ちゃんにんにもぉ・・・まだワカメちゃんが生育してないのであったぁああ
~!!!(;´Д`)ハァハァ
168:2013/09/14(土) 23:48:00.21 ID:
旦那が種無しだと発覚して、六花に試験管受精を依頼するマナ

こっそり受精卵と自分の細胞を入れ替える六花
169:2013/09/14(土) 23:48:17.19 ID:
>>164
うすしお味ってのが何とも・・・
170:2013/09/14(土) 23:48:50.78 ID:
>>158
ゲスな豚親父がレスしまくってるからだよ♪
171:2013/09/14(土) 23:49:38.14 ID:
お前らの折衷案として、マナにチンコはやして六花を抱かせれば、世界から争いが無くなると俺は思った。
173:2013/09/14(土) 23:50:08.63 ID:
>>168
卵子が異様に強い場合でもダメか?
うちのお袋みたいに
174:2013/09/14(土) 23:50:24.26 ID:
うすの中心核を狙え
175:2013/09/14(土) 23:50:57.71 ID:
うすしおという言葉がこんなに意味深になったスレが今まであったろうか…?
177:2013/09/14(土) 23:51:40.59 ID:
どんだけカード堅いのよお前の母ちゃん

>>171
マナとイーラのちんこが対決することになる
178:2013/09/14(土) 23:51:55.84 ID:
ありす辺りは緑川家以上に子だくさんになりそう
その上ありすの体型が微塵も変化しない様が容易に浮かぶ
179:2013/09/14(土) 23:52:15.73 ID:
ついてる私に全部おまかせ
180:2013/09/14(土) 23:52:33.32 ID:
ちょっと男子ー
教室でエロい話しないでよー
181:2013/09/14(土) 23:52:36.10 ID:
>>154
20代といっても23歳と28歳で天地の差があることは女ならみんな知ってる
182:2013/09/14(土) 23:52:42.97 ID:
>>179
そう言う事だったのかぁあああああああああ!
183:2013/09/14(土) 23:53:19.86 ID:
>>145
エヴァのミサトやコナンの佐藤とか
ズボラな私生活だが身体能力高いぜ
184:2013/09/14(土) 23:53:52.53 ID:
>>178
あのドレスならどんなふくよかな体型でも似合いそうだよね
185:2013/09/14(土) 23:54:25.97 ID:
見てみたら六花スレは荒らしが荒らしてるだけっぽいね
住民避難所とイラりつスレに避難してるっぽい

>>171
ショタマナ×六花とか凄く人気出そう
性転換ネタは公式ではやらないだろうけど
186:2013/09/14(土) 23:55:02.66 ID:
>>180
女子のほうが男性目線でもワイセツな話をしているものだ
187:2013/09/14(土) 23:55:02.45 ID:
マナは一姫二太郎キッチリ産み分けそうだよな
それよかまこぴーの旦那さんのほうが想像つかねぇw
188:2013/09/14(土) 23:55:14.93 ID:
ジジリゥムがぁPSの絶対条件でないやうにぃ、IPS細胞の応用が効く
この時代にはぁ、孕ませにぃペニスはぁ必ずしもぉ必要な条件ではないのだぁぁ
~!!!(;´Д`)ハァハァ
189:2013/09/14(土) 23:55:33.98 ID:
あらしの自演スレだからw
190:2013/09/14(土) 23:55:47.59 ID:
>>171
>>182
性器の大発見!
191:2013/09/14(土) 23:57:14.40 ID:
>>187
卵生かも知れんから腹の横に精子注入孔とかあるのかもよ?
口から卵産むのかも知れないし
192:2013/09/14(土) 23:59:02.07 ID:
>>186
セクロスの話し始めるのは女子の方が先と聞くがどうなんだろうね

>>187
アイドルは結婚しません><
193:2013/09/14(土) 23:59:55.14 ID:
>>192
男子は小学生の時に結婚とか妄想しないから

でもウンコはきっちりしてそうなまこぴー
194:2013/09/15(日) 00:00:00.71 ID:
/ 〃     :/丶、丶 ニ二二二二二二´ -‐=≦丶:.、\    \    :|
 /:;'    /   ` ー-=ニ.. _     //      ハ ヾヽ. ヽ  ┌v┐ . :|
:/: il    /             ̄ ̄⌒ヽ  |   ハ  li.ハ j} / }ハ{\ :ノ
l: : l|    ,'                  ', | |  l :l  |il |./ }/八\{ \
|: :ili   :i‐- ..,,_           _,,..  -‐ | // /:/  j/  / /  ヽ ヽ  \
|: :|:゚,  、jレ==ミx`丶、    , ' xィ==<j|'ノー':/.:,  ´ / /    ヽ \ 丶
l: :| , ー| 〃_ノoハ\       /〃_ノoハ Y/⌒V/   / /l      \ \  \
ゝ:li ヽ 个Ⅵ__,0リ          Ⅵ__,0リ 个 _./   /、/ l: |        \ ノヽ  \_
  :   :| ゞ-‐゚'      .j     ゞ-‐゚' /'l/   / /  l:日 曜 日    ',  '、  l\
_/,   :iヽ.          `    /~\ 〃| |   イ 〈(.  , - 、 , - 、     〉  ゝ  | |ヽ/~ヽ
  ',   ':、\_     , -―- 、   !   /' | |    l/ }: :/  /  \  \  {   |   | |∧    |
  ハ   ',ヽ.     {/ ⌒ヽ.}   |   /   | |    '  7   /l      \  `T’ \|   | | ∧   |
  /: ',   ', ゝ、   、   ノ  | ,/  | |  /    〃 /      ヽ       ヽ ,' ,'  ハ  |
  {: : :',  :゚, ノ:ハ>  `こ´  .//    ‘ ',./     /_/           \     V /    \\
´ ̄ ` ヘ.  ',: : _)∨\≧≦∠/     ∧ 丶 _./`\               \_ / /        \ゝ
     ∧  ',  \  \//        \ \l|     ヽ           l|/ /      人{   \
195:2013/09/15(日) 00:00:13.96 ID:
まさか下ネタで日曜に入るなんて誰が予想した
196:2013/09/15(日) 00:00:27.17 ID:
女子のほうが露骨な単語を使わんからわけわからなかったりするな傍では
197:2013/09/15(日) 00:00:33.22 ID:
>>194
毎度乙
198:2013/09/15(日) 00:02:16.71 ID:
>>194
乙です

>>195
ここ最近では一番アレだな
199:2013/09/15(日) 00:02:44.87 ID:
待ちわびたぜ今日という日を
200:2013/09/15(日) 00:03:01.36 ID:
>>194
前スレ見てソードにしてくれたのかな?
201:2013/09/15(日) 00:03:29.53 ID:
>>183
リアルだと柴田恭兵がそれに近い感じ
割と最近までアクションやってたけど、節制せずに酒もタバコもガンガンやってた
202:2013/09/15(日) 00:06:03.11 ID:
百合ネタは終わったか?

どうもそっちは苦手で。
203:2013/09/15(日) 00:06:30.48 ID:
キチガイ晒し


ペペ・ロン
悪質アフィブログ「ぷりそく!」の糞管理人
女児売春、無断転載を平気でやらかす人間のクズ

https://twitter.com/peperon999


@discoveryYUTA
日々、プリキュアをディスって欲求を満たすキチガイのおっさん
最早説明不要のキチガイうんこ製造機

https://twitter.com/discoveryYUTA


佐藤 俊雄

https://twitter.com/moaseen
204:2013/09/15(日) 00:07:10.04 ID:
ぱ、ぱんてぃしぇんしぇぇえ~!!! もぉ~最高ですぅう~!!!
(;´Д`)ハァハァ
205:2013/09/15(日) 00:12:29.48 ID:
>>202
ホモの方がよろしければ…

前回リヴァグラが消えたからなあ
岡田は行方知れずだし
206:2013/09/15(日) 00:13:20.57 ID:
>>205
人間態ラケルとイーラに期待?
207:2013/09/15(日) 00:13:22.84 ID:
何かと思ったらミューズかよ
プリキュアなのこいつ
208:2013/09/15(日) 00:13:38.08 ID:
岡田ーカンバーッック!
209:2013/09/15(日) 00:14:47.25 ID:
そういえば、岡田が行方不明のことについて、
誰も 「大変よ!」 って声を上げないんだろうかw
210:2013/09/15(日) 00:16:36.27 ID:
はようマナにオトコニナール食らわせたれや
正真正銘のハーレムアニメにするんだ
211:2013/09/15(日) 00:17:04.23 ID:
>>209
ソリティエは合鍵でも渡されてる?
212:2013/09/15(日) 00:17:05.14 ID:
今日はミューズかパンツ先生

>>202
苦手な話題は他の話題を振るとかして逸らすのがいいよ
まあペアの略称として使ってるだけで百合ネタじゃなかったなんてのもあるけど

>>205
リーヴァさんはいいホモネタ要員だったよ多分
213:2013/09/15(日) 00:17:44.32 ID:
オトコニナールとか全員被害ウケるだろ
214:2013/09/15(日) 00:18:27.00 ID:
ホモさんはもったいないなぁ
1万千も世に出なかったアイテムの正体を
一目で見破るほどの奴なのに
215:2013/09/15(日) 00:22:26.03 ID:
アコ姫様はぁ・・プリキュアにしてプリキュアにあらずぅ・・ぅうっ!!!

後世の人々はぁアコ姫様を称えこう呼ぶだろうぅ・・アレこそはぁ、初代
ロリキュアだとぉ・・・(;´Д`)ハァハァ
216:2013/09/15(日) 00:23:39.40 ID:
慢心でやられるのは基本
217:2013/09/15(日) 00:24:53.66 ID:
>>216
敵同士が潰しあってくれた事で正義側が有利になったりとかな
218:2013/09/15(日) 00:25:22.57 ID:
ヤマトですね
219:2013/09/15(日) 00:26:21.08 ID:
というか最初からコンビ組んでる敵は死亡フラグ
220:2013/09/15(日) 00:26:44.28 ID:
>>1
乙ぴかりん
221:2013/09/15(日) 00:26:51.45 ID:
>>216
ヒーローやヒーロー側の人物に恐怖や絶望を味あわせる為に、倒せる時に倒さないで逆襲されて破れる
王道のやられ方だな
222:2013/09/15(日) 00:27:34.29 ID:
>>209
僕は王女と秘密の場所に篭るよフヒヒってちゃんと宣言してから居なくなったから

>>217
そのパターンは敵がジコチューってことで意図的に多用されてるっぽいな
223:2013/09/15(日) 00:28:43.31 ID:
攻め方を知ってる敵を用意すると孔明ポジションの味方が必要になって、
でもそういうのは大きい幼女にしかウケないので
224:2013/09/15(日) 00:29:25.87 ID:
>>217
70年代頃の悪役組織は、失敗したから処刑を繰り返し、結果組織が弱体化
てなことがよくあったなあ
それやり過ぎで、最後の部下に裏切られて潰れた組織もあったし
225:2013/09/15(日) 00:29:59.46 ID:
>>221
倒せる時に倒そうとして逆襲されたモエルンバェ…
226:2013/09/15(日) 00:32:30.66 ID:
ハトで2人はプリキュア方式
スマで群像方式
ドキで1人センター方式
一巡したので来週はどんな感じになるのかな
227:2013/09/15(日) 00:32:53.15 ID:
>>224
そもそもつぶれなかった組織のほうがレアだろ
228:2013/09/15(日) 00:34:45.74 ID:
倒せない敵ってのはいてもいいけど
倒せない組織って気分悪いなw
229:2013/09/15(日) 00:36:32.05 ID:
>>226
48人で総選挙方式
230:2013/09/15(日) 00:36:36.73 ID:
私がモテる未来までこの世界をゆるさない!


全てが変わる未来で会おう
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

な、ボッチキュア、モジョキュア方式・・・ハァハァハァ
231:2013/09/15(日) 00:37:44.28 ID:
韓国?のプリキュア公式サイト行くと、
日本じゃ見たことない、各シリーズの絵が見れるみたい。後追いで作られてるからだな。


まあ、個人的には
ここ数年であの国は嫌いになっちゃったので複雑だけど。
こだわりのない人はどうぞ。
232:2013/09/15(日) 00:38:35.53 ID:
奏太くんがキュアルージュになる新展開がみられるな
233:2013/09/15(日) 00:38:40.26 ID:
>>231
フォントに笑った
234:2013/09/15(日) 00:39:20.39 ID:
>>226
噂の「ひとりでプリキュア」かも
235:2013/09/15(日) 00:40:42.02 ID:
>>234
だから今年NS1やったのか
236:2013/09/15(日) 00:43:12.18 ID:
レジーナの騒動から敵キャラの追加戦士がありそうだ


ただ、レジーナが目立ったのって結局敵キャラだからだってのもあったけど
プリキュア同士対立とかできないからねMHの映画以来
237:2013/09/15(日) 00:47:29.33 ID:
岡田さんの出番がハブられてるのは意図的なモノぉ・・
じつはぁあのチューリップハットをまとって続投・・・
つまりはヤザンのような存在だぁ・・・
かってのパートナー・・毛むくじゃらなゴン太君と岡田さんが
再会するところからぁ次回作は始まるぅ・・・

(独りで淋しくても)でっきるかなぁ♪ でっきるかなぁ♪ さてさてほほぉお~♪
(男同士でもぉ)でっきるぅかなぁ♪  でっきるぅかなぁ♪ さてさてホモぉ~♪
238:2013/09/15(日) 00:53:42.03 ID:
そろそろ寝る
寝れなかったら岡田が転校してくる
239:2013/09/15(日) 00:54:26.37 ID:
それはイヤだ
240:2013/09/15(日) 00:57:09.45 ID:
岡田もダビィも裏番組の野球アニメに出る裏切りものだからね
241:2013/09/15(日) 00:57:14.89 ID:
メランの評価ではマナしかあきらめない心を持っていないはずなのに
全員ラブリーパッドが使えたのは設定矛盾かメランが耄碌してただけなのか
242:2013/09/15(日) 00:57:39.92 ID:
「城戸先生が産休に入られたので、今日から新しい先生に赴任していただくことになりました」
ガラッ
「やあ、ぼくのマイスイートハートたち♪」
243:2013/09/15(日) 00:58:39.32 ID:
>>241
そのマナのあきらめない心に触れて立ち上がったでしょ
244:2013/09/15(日) 00:59:26.23 ID:
そのうちに流星、夜を切り裂いてなプリキュアも出るんだろうか?
最初は歴代最弱だけど最後は。な
245:2013/09/15(日) 01:03:39.64 ID:
少なくともメランが認めたのに限ってはマナだけの筈なんだよね
少なくとも亜久里の言う新たなステージに完全に到達したのは最後の最後までメランに迫れたマナだけ
246:2013/09/15(日) 01:06:21.20 ID:
さよか
247:2013/09/15(日) 01:06:34.91 ID:
ふむ六花の映画か・・・
248:2013/09/15(日) 01:07:41.86 ID:
なんのためにバリア破るくだりがあったと思ってるんだろ?
249:2013/09/15(日) 01:09:38.90 ID:
応竜・麒麟・鳳凰みたいな聖獣を悪役側にって無理なんだろうか
250:2013/09/15(日) 01:09:46.17 ID:
それはぁ処女膜をぉ破ることの比喩表現だぁあああ~!!!(;´Д`)ハァハァ
251:2013/09/15(日) 01:11:37.98 ID:
ダイヤモンドとしてfigumaが出るのが先か

婚后光子としてfigumaが出るのが先か

六花は色々と楽しみ
252:2013/09/15(日) 01:13:06.66 ID:
寂友うるさいw
253:2013/09/15(日) 01:13:57.73 ID:
>>249
ゲッターロボは孔明が敵だったこともあるし、つまりホウトウが敵のプリキュアか
幹部はさしずめ、ギエンとリラとか
254:2013/09/15(日) 01:17:07.32 ID:
>>253
孔明に至ってはビッグファイアにも居た記憶が・・・・・
3つの僕と数多くの聖獣を従えた巫女な幼女がラスボスのプリキュアとか期待したくなる。

最後はプリキュアの為とか言って地球を封印しようとしたりな幼女で
255:2013/09/15(日) 01:17:34.03 ID:
ヤバイ…あんまり眠くない…(´・ω・`)
256:2013/09/15(日) 01:17:35.17 ID:
ベール「わたしを殺せるものがいるか」
257:2013/09/15(日) 01:19:04.60 ID:
>>256
\ここにいるぞ!/
258:2013/09/15(日) 01:28:30.74 ID:
>>252
なぎさの「亮太うるさい!」を思い出させたw
259:2013/09/15(日) 01:32:46.82 ID:
昨日昼寝したせいか淋友が歌っているせいか確かに眠くないな
この際起きとくか
260:2013/09/15(日) 01:37:58.80 ID:
そういえば、日曜夕6時の初代の再々放送、何やるんだろ?
一週分、なんかトラブルで放送飛んじゃって、今何やるんだかさっぱりわからん。

月曜の方は最終回。
まさか、祭日で実況スレ行けるとは。

ただ一つ残念なことは、MHの放送はされないってことだ
261:2013/09/15(日) 01:49:58.53 ID:
>>248
でも最終的にはハート一人でメランの心を動かしたから
バリア消したのはあんまり意味なかったし・・・

スタッフが「ハート一人でいいんじゃないかな」とならないように配慮してるのはわかるが
あの回はそれが滑って逆効果になってた印象
262:2013/09/15(日) 01:54:24.41 ID:
学芸会でみんな主役じゃないと嫌だって言うモンペを笑えねえな
263:2013/09/15(日) 01:57:47.36 ID:
>>262
まあ、近所の幼稚園なんかでも、園児が全員主役になれるようにと
47RONINを題材にしたりしてるしな
264:2013/09/15(日) 01:59:18.54 ID:
>>242
嫌だww
265:2013/09/15(日) 02:14:49.05 ID:
>>262
個人的には、その回で特に役割とかやることの無いプリキュアは
何か理由つけて不在欠席にしてもいいと思ってるくらい
その方がやりたい様にお話を作れるし
266:2013/09/15(日) 02:26:28.98 ID:
あかん
まこぴーの集い参加し忘れた
267:2013/09/15(日) 02:27:42.78 ID:
なんかIDが対称
268:2013/09/15(日) 02:30:18.42 ID:

ドキとスイキャラデザ同じだが美人やな
269:2013/09/15(日) 02:36:00.28 ID:
うむ
270:2013/09/15(日) 02:38:32.66 ID:
>>231
いや、その奏太が当然のようにいるのは何故?
もしかして、そいつもプリキュアだと誤解されてねw
271:2013/09/15(日) 02:39:34.43 ID:
>>265
IDがウルトラマンレオの故郷
272:2013/09/15(日) 02:40:17.68 ID:
六花ちゃん大好きカエルさん
273:2013/09/15(日) 02:42:46.09 ID:
>>270
奏太はメイジャーランドの次期国王だからな
274:2013/09/15(日) 02:54:02.48 ID:
いぇ、アコ姫様のぉ奴隷ですぅ~!!(;´Д`)ハァハァ
275:2013/09/15(日) 03:00:25.01 ID:
ガンランスでランス~
276:2013/09/15(日) 03:03:59.68 ID:
あと5時間半で風邪ひきマナちゃんに会える
今日まで生きてこられたことに感謝
277:2013/09/15(日) 03:05:23.68 ID:
めいどぴーのためにいきる
278:2013/09/15(日) 03:09:07.37 ID:
ttp://hissi.org/read.php/anime/20130914/OWpvN2cyeEYw.html
ワロタ
279:2013/09/15(日) 03:18:19.07 ID:
ラブリーストレートフラーッシュ!!
  \○_
   |□
 ////\
 □
281:2013/09/15(日) 03:33:57.19 ID:
>>257
魏延乙
283:2013/09/15(日) 03:42:24.36 ID:
さて風呂に入って身を清めるか
286:2013/09/15(日) 04:15:25.33 ID:
雨が本格的になってきたな
287:2013/09/15(日) 05:02:34.22 ID:
ああ関東でも雨が本降りだわ
288:2013/09/15(日) 05:16:20.29 ID:
>>160
実は・・・未来のマナの結婚相手は劇場版のラスボスで、満足しながら浄化されるのかw
289:2013/09/15(日) 05:20:12.52 ID:
>>281
どっちかっていうと馬岱乙じゃね
290:2013/09/15(日) 05:22:59.59 ID:
>>261
あの回はあれで良いとは思う
マナを、少年漫画の主人公のように扱おうとしているのは分かるが、ハート頼りの戦いばかりだと飽きてくるからなぁ
ソードに至ってはネタとはいえ、かませ技スパークルソードとか一部には言われてるしw
五人の新技に期待!

>>265
ありすや真琴が出ない回があったから
時々プリキュアにならないキャラの話もあるのかなぁと思ったが・・・今の所そんなことは無かった
291:2013/09/15(日) 05:48:03.66 ID:
>>290
まこぴーが転校前の9話でも戦闘時にだけ現れ
292:2013/09/15(日) 06:42:03.58 ID:
全員出そうとすることで制約が生じるというのは戦闘に入る前のドラマパートのことだと思うけど
ドラマパートでは登場人物を絞って戦闘に入ったら闇の鼓動感知で他メンバーも集合というのは現にやってるよね
最近だとシャルル回がそのパターンだった、というか以前からありすの出番すくねーって散々言われてるくらいだしw
293:2013/09/15(日) 07:11:25.83 ID:
>>292
ありすは「登校してないの?」とかも突っ込まれたりしがちだな
294:2013/09/15(日) 07:18:19.27 ID:
星矢とか見てると、キャラ小出しにしてもテンポが悪いってこともあるからなあ
295:2013/09/15(日) 07:20:44.63 ID:
シャルル回のエースはまじでどうやって闇の鼓動を感じたのか
アイちゃんて普段共にいないはずなんだよな。
妖精だけでなくトランプ王国人全員の能力で、実はあぐりは…なのか
まあ深く考えない方がいいポイントかな
296:2013/09/15(日) 07:24:47.81 ID:
今日のバトスピの、こういう強引な実写企画はプリキュアにも欲しい。
297:2013/09/15(日) 07:25:12.66 ID:
>>295
その辺を律儀に描きすぎてこんなことになったら嫌だろ
298:2013/09/15(日) 07:30:16.20 ID:
>>295
そりゃそうだ
それ言い出すと5分に満たない間にどれだけマナ移動したのとか
第二中ってめっちゃ近いんじゃねえのという疑問の尽きないシーンだしw
299:2013/09/15(日) 07:31:53.81 ID:
こういうエピはもっと早くにすべきだったな
300:2013/09/15(日) 07:32:40.91 ID:
今日また象さんジコチュー出たらイーラ君の株上がるな。
あれは純くんのプシュケーだから可愛かったのか?
301:2013/09/15(日) 07:32:47.39 ID:
>>298
一話のアレで脳内補完してやればok
302:2013/09/15(日) 07:33:56.04 ID:
>>299
途中で書き込んじゃった
4人(傍点あり)の人間関係が固まる前くらいに
つなぎ回みたいなタイミングでやるのはどうかと
303:2013/09/15(日) 07:34:48.69 ID:
>>300
純くんそんな何回もプシュケー抜かれたら廃人になっちゃう
304:2013/09/15(日) 07:36:07.17 ID:
>>298
変身してから移動してなかった?
体育館の入口に着地したポーズがアメコミみたいとか言われてた気がするw
305:2013/09/15(日) 07:37:49.08 ID:
>>300
次は亀さんジコチューだな
306:2013/09/15(日) 07:44:17.91 ID:
ライダーと同じぐらいのスペックだと仮定して
百メートル5秒のスピードを持続できるとする
すると1分で1.2キロ移動できる
都市部の公立中学同士の距離は5キロよりは近いだろう
結構計算が合うぞ
307:2013/09/15(日) 07:45:22.04 ID:
>>304
いや、行きの話
マナが抜けてからわりとすぐエース来て
ばきゅーん放った後に第二中に着いてるから
まあ実はエース来るまでかなりカットされてたと考えれば辻褄は合わなくもない
308:2013/09/15(日) 07:45:52.49 ID:
行きの分を考えてなかった
行きは生身だから間に合わないか
309:2013/09/15(日) 07:48:15.17 ID:
>>305
俺だったらブロントザウルスジコチューになるんだけどな
310:2013/09/15(日) 07:49:11.24 ID:
ボール防いでたシーンが映像より長かったと考えるくらいしかないか
あとはマナのマンガ的身体能力は現実の尺度で測れないというのもあるけど
311:2013/09/15(日) 07:51:49.33 ID:
アニメ的表現とかアニメ的制約でいいよ
深く考えたら空想科学読本みたいな
つまんない結論がでてきたりする
312:2013/09/15(日) 07:54:45.40 ID:
>>301
の言うように、クローバータワーを一気に駆け上がったマナにしてみれば朝飯前だったろう
313:2013/09/15(日) 07:55:52.17 ID:
>>298
都内だと第一中と第二中がすぐそこなんてところは実際ある
315:2013/09/15(日) 07:59:20.16 ID:
プリキュアでも警報出たら登校中止になるのかな
登校してるところ見ないけど
316:2013/09/15(日) 07:59:42.91 ID:
>>315
春休みのはずのエイプリルフールにまで登校してるんだぜ?
317:2013/09/15(日) 08:00:19.80 ID:
L字にならなければ気にしないことにした
318:2013/09/15(日) 08:01:13.98 ID:
ダビィからのメールダビィ
319:2013/09/15(日) 08:03:44.16 ID:
>>306
をを、そうだた、今ウィザードの最終回やってる。
あと2~3週お茶濁して10月からは果物ライダーか・・・虚淵味の
320:2013/09/15(日) 08:03:44.52 ID:
こんな事書くと怒られるかもしれないけど
関東の台風って全国的にL字になるのかな
ABCの方で流してるんだから
そこら変間違えないで欲しいな
NS1の時も提供違ってたじゃない
基準が都合よすぎなんだよな
322:2013/09/15(日) 08:07:12.60 ID:
妙なことでドキドキするはめになってるな・・・
323:2013/09/15(日) 08:08:22.18 ID:
L字→O字→V字→E字
324:2013/09/15(日) 08:09:34.05 ID:
風邪ひいて寝たまま見れば、六花ちゃん達の疑似看病味わえるんじゃないだろうか
325:2013/09/15(日) 08:11:07.95 ID:
まあそのうちBD買うからそこまでL字は気にしないけど

今日は文化祭回か
風邪で寝込んでいるはずマナ、違う学校に登校中のはずのありすと亜久里はどうやって集合させるのだろ?
327:2013/09/15(日) 08:13:34.69 ID:
もぎぴー
328:2013/09/15(日) 08:13:49.03 ID:
>>323
Lは説明不要だが、Oは主に装飾系の額縁表示。
Eはワイド2分割画面かな。Vは思いつかないなー
U字はOみたいな感じで使うし、あと昔の4:3ソース用のサイドカットが有名
330:2013/09/15(日) 08:15:58.40 ID:
L字になったらクイズ中止?
331:2013/09/15(日) 08:16:45.54 ID:
今日はキョウリュウジャーもウィザードもクライマックスだな
ドキプリがどう閉めるか見ものだ
332:2013/09/15(日) 08:16:53.15 ID:
学園祭なのに予告であぐり出まくりなんだが
333:2013/09/15(日) 08:17:36.47 ID:
うーむ・・・テロは避けられないかもしれない・・・
334:2013/09/15(日) 08:18:24.66 ID:
>>332
そら、学怨祭には一般人が来ることもあるしな
335:2013/09/15(日) 08:18:50.86 ID:
新幹線が止まったよ
336:2013/09/15(日) 08:19:44.93 ID:
子犬がいたんだな
337:2013/09/15(日) 08:21:26.91 ID:
台風接近で行きたくないから
実は仮病説
338:2013/09/15(日) 08:22:21.05 ID:
テロにドキドキしつつこのあと脱ぐのために実況に移動するか
339:2013/09/15(日) 08:22:59.68 ID:
さて、いよいよ一週間の始まりが始まる
340:2013/09/15(日) 08:24:28.54 ID:
まもなく脱ぎますよー 誘導。 マナちゃん抜きの大貝1中がどうなるかは30分後

ドキドキ!プリキュア 第32話 ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1379116694/
【マターリ】Ω-ゼロ-キョウリュウ-ウィザード-プリキュア【sage】2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1379199835/
テレビ朝日(EX)アニメ特撮実況★118 (実質ノローリ)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1378590915/
341:2013/09/15(日) 08:27:05.97 ID:
移動
343:2013/09/15(日) 08:28:07.58 ID:
脱ぐキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いどう ノシ
344:2013/09/15(日) 08:28:32.86 ID:
ではまた30分後ノシ
345:2013/09/15(日) 08:29:09.34 ID:
みんなまた後で
346:2013/09/15(日) 08:55:38.92 ID:
今回あぐりがみんなに活入れなかったら
マナ童話みたいになってたと思うぞ
347:2013/09/15(日) 08:55:47.87 ID:
ラスト、六花もありすも異性と手をつないでるのに
マナは亜久里とってどういうことなんですかねえ……
349:2013/09/15(日) 08:55:52.33 ID:
創立33周年ってまだそんな古くないのかこの学校。

それと、二階堂くんの株が上がりました!

その代わりにイーラの株が下がりました・・
350:2013/09/15(日) 08:55:56.20 ID:
いいプリキュアショーだった
351:2013/09/15(日) 08:56:12.15 ID:
>>346
だな
亜久里ちゃんナイス
352:2013/09/15(日) 08:56:20.25 ID:
百合回と見せかけて

マナ×二階堂
六花×副会長
353:2013/09/15(日) 08:56:51.44 ID:
六花ちゃんとダンスとか十条君うらやま
354:2013/09/15(日) 08:56:53.41 ID:
文化祭実行委員は無能
355:2013/09/15(日) 08:56:54.87 ID:
イーラと六花フラグたったままじゃん
356:2013/09/15(日) 08:56:55.51 ID:
まとめ


ジコジコラッシュ
いらリツ

ワロタ
めいどぴー少なすぎワロタワロタ…
エースの新技なんか恥ずかしくてダサい
357:2013/09/15(日) 08:56:57.69 ID:
二階堂はツンデレ(確信)
358:2013/09/15(日) 08:57:02.26 ID:
時事ネタ?なのかちゃんとキャンプファイヤーの横に消火器と水が用意してあったな
359:2013/09/15(日) 08:57:11.15 ID:
い~バリバリバリバリ ヨコハマ!

ってまたコサキンネタですか?>今回のジコチュー
360:2013/09/15(日) 08:57:12.79 ID:
ベールさん良い感じに下衆悪役だなw
362:2013/09/15(日) 08:57:20.59 ID:
>>357
まあ、シーザー・ツェペリもツンデレみたいなもんだったしな
364:2013/09/15(日) 08:57:50.80 ID:
こんやは、ありすのおうちでおとまり会。
すぐにねちゃうなんて、もったいない!
すきな男の子のなまえを言いあう、
“こくはくタイム”でもりあがっちゃおう!

…と、そのとき、とつぜん“スバババ!!”という
大きな音がきこえてきた。
ありすのパパがかえってきたの!
せかいじゅうをじぶんせんようのジェット機で飛びまわって、
おしごとしてるんだって。
ありすのパパは、みんなにニッコリあいさつをして、
またおしごとへもどっていったわ。

ありすは、そんな大忙しのパパのおしごとを
てつだっているんだって。
「せかいじゅうの人たちのえがおがみられるから、楽しい!」
というありす。
そうおもえるようになったのは、マナと六花のおかげなんだって。

6才のころまで、体がよわくて、
おうちのにわから外へでたことがなかったありす。
そんなありすを外へつれだしたのが、マナと六花。
ありすは、二人にであって、お花ばたけ、うみ、川…
たくさんステキな外のせかいをしることができたの。
でも、ある日、ありすとマナたちが
もうあえなくなるかもしれないできごとがおこるの…
わたしたち、せっかくともだちになったのに!
ねえ、ありすはどうしたい…!?

よ~し!こうなったらやるしかない!でも、うまくいくかな…!?
http://asahi.co.jp/precure/story/
365:2013/09/15(日) 08:57:55.02 ID:
やっぱりフォークダンスの曲は小倉アイス食ってホモになっちゃった三木さんの歌
366:2013/09/15(日) 08:57:57.44 ID:
ハートさん「あたしはキュアハート、みんなに助太刀するわよ!!」
みんな「…(あれどうみても会長だよな…)」
367:2013/09/15(日) 08:58:02.85 ID:
>>355
思った、イラりつは健在やで
368:2013/09/15(日) 08:58:10.42 ID:
亜久里の部屋、ケーキのポスター貼ってやがるw
371:2013/09/15(日) 08:58:32.94 ID:
六花やありすと踊れるなんて羨ましいぞ十条とサッカー部の野郎
372:2013/09/15(日) 08:58:34.28 ID:
まこぴーとダンスってよく考えたらスゴいことだよな
373:2013/09/15(日) 08:58:34.84 ID:
予告・・・
374:2013/09/15(日) 08:58:35.64 ID:
おい、次回予告でありすのパパさんとセバスチャンが立ち会ってたみたいなんだが
もしかしてセバスチャンはパパさんが子供のころから仕えてて武道の師匠でしたとかそういうあれか
375:2013/09/15(日) 08:58:38.63 ID:
マナハーレムにあぐりちゃんも正式加入とな
さすが王子様やでぇ
376:2013/09/15(日) 08:58:38.79 ID:
ハブアブレイク頂きました
377:2013/09/15(日) 08:58:39.30 ID:
よく考えたらよつばの情報操作どうすんだこれ
正体ばれなきゃもう大丈夫的な
379:2013/09/15(日) 08:58:51.33 ID:
中の人シーザーだから
オラオラやってたのかな?
380:2013/09/15(日) 08:58:53.65 ID:
マナが六花にチューしようとしてた
382:2013/09/15(日) 08:59:00.44 ID:
ありす父さん居たんだな
384:2013/09/15(日) 08:59:03.26 ID:
5のBD-BOXのCM…

明らかに三瓶がのぞみの声の出し方を
忘れとる…(´;ω;`)
.
387:2013/09/15(日) 08:59:07.07 ID:
ついにロリ回か
390:2013/09/15(日) 08:59:11.33 ID:
ありすパパ、藤岡弘かよ
391:2013/09/15(日) 08:59:17.95 ID:
>>379
オラオラは空条家だからツェペリとはまったく関係ないだろ……
393:2013/09/15(日) 08:59:22.36 ID:
【悲報】幸せの王子設定があぐりに感染wwww
394:2013/09/15(日) 08:59:28.47 ID:
次回予告

お父さん紹介するわ
この人が私が付きあってる○○さんなの
○○って誰だよ
397:2013/09/15(日) 08:59:30.73 ID:
>>375
もう愛してるみたいなこと言ってました
398:2013/09/15(日) 08:59:31.12 ID:
なんか無理にアグリの話にしてたな
399:2013/09/15(日) 08:59:31.70 ID:
やった! 来週またロリマナロ六花ロりす登場だ!!
401:2013/09/15(日) 08:59:33.61 ID:
公立の中学校にしては盛り上がってるな
そして相変わらず関わりの薄い教員の存在(´・ω・`)
402:2013/09/15(日) 08:59:39.52 ID:
イーラに対して六花が語りかけるってのがさりげなくいいね
今後も続くのかな
403:2013/09/15(日) 08:59:43.58 ID:
やっぱりフォークダンスのカップリングに
話題持っていかれたか
副会長羨ましいぞ
405:2013/09/15(日) 08:59:48.84 ID:
パワーアップして再登場したのに、六花さんに「まだそんなことしてんの?」と、小物の不良みたいな扱い受けたイーラェ……
406:2013/09/15(日) 08:59:52.05 ID:
>>390
なんか、パパさんの声稲田徹になりそうな気がしてきた
407:2013/09/15(日) 08:59:52.88 ID:
期待通りの亜久里の活かし方でよかったあ
やっとキャラがうまくハメられた感じ

そんでもってまた来週が楽しそうだああw
408:2013/09/15(日) 08:59:55.01 ID:
副会長氏ねよ
409:2013/09/15(日) 08:59:56.06 ID:
>>384
GOGOの終盤とかわんねえよカス
410:2013/09/15(日) 08:59:56.87 ID:
イラりつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

からの

副会長てめえええええええええええええええええええええええええええええええええええ でワロタ
411:2013/09/15(日) 09:00:00.22 ID:
次回もう来週じゃなくていいよ!夕方でもいいじゃない!

ありすのお父さん いかついじゃない!
412:2013/09/15(日) 09:00:02.34 ID:
414:2013/09/15(日) 09:00:05.91 ID:
>>384
オールスターも二年出番なしだもんな…
416:2013/09/15(日) 09:00:08.51 ID:
学校のみんなと童話の人たちが違うっていうけど亜久里に言われてから反省したわけで
そのままだったらマナに全部任せる気満々だった気がするぞ
417:2013/09/15(日) 09:00:11.10 ID:
二階堂、お前はもう喋るな…、と思ったがなんとか株を上げたw
418:2013/09/15(日) 09:00:11.07 ID:
イイハナシダナー
マナは乗り物酔いしやすいって設定なのかw
422:2013/09/15(日) 09:00:20.92 ID:
そろそろモブの可愛い子で騒ぐことはなくなったかここの民も
423:2013/09/15(日) 09:00:21.28 ID:
うおおおおおおおおおおおお!!来週ありすのはなしきたあああああああああああ
424:2013/09/15(日) 09:00:22.90 ID:
予想以上に、二階堂だったな
425:2013/09/15(日) 09:00:24.88 ID:
ていうか亜久里、ありすだけさん付けしてなかったか?w
426:2013/09/15(日) 09:00:27.62 ID:
【悲報】
エースの新技がただの太陽拳
427:2013/09/15(日) 09:00:31.22 ID:
「おむすびぽ~ん」を読んでみたい
428:2013/09/15(日) 09:00:34.56 ID:
倒れたときに「お願いね六花」と言えないあたりがあの二人の限界なのかな
429:2013/09/15(日) 09:00:39.25 ID:
ありすパパン
431:2013/09/15(日) 09:00:40.23 ID:
六花とイーラの絡みあってよかったな
ああいうところきっちりしてくれるの嬉しいよ
433:2013/09/15(日) 09:00:43.80 ID:
>>355
副会長と同程度のショボい関係だったな
434:2013/09/15(日) 09:00:48.12 ID:
>>356
道と一緒に富士山もあった
438:2013/09/15(日) 09:00:54.67 ID:
>>384
全然違いすぎて吹いたww
439:2013/09/15(日) 09:00:59.27 ID:
5のブルーレイのCMでしゃべってた人、だれ?
けってーい!とかのぞみみたいなこと言ってたけど
440:2013/09/15(日) 09:01:00.35 ID:
櫓を生徒に治させるなよ
事故でも起こったら責任問題だぞ
441:2013/09/15(日) 09:01:01.16 ID:
>>426
あれ本当になんだったんだろうな
442:2013/09/15(日) 09:01:03.83 ID:
おやどこかで見た作品が‥
444:2013/09/15(日) 09:01:05.67 ID:
>>429
なんで両脇のメイド目つぶってるんだろう
448:2013/09/15(日) 09:01:12.53 ID:
くぎゅが落ちた
ついにマナ総受けか・・・
450:2013/09/15(日) 09:01:20.11 ID:
なんとなくケロロの西園家思い出した
予告
452:2013/09/15(日) 09:01:21.60 ID:
二階堂の本気を見た
453:2013/09/15(日) 09:01:22.23 ID:
>>426
鏡で囲んで自分の姿だけをみせ続ける精神攻撃にもなりそうだぞ
454:2013/09/15(日) 09:01:25.07 ID:
>>425
流石ありすさん!w
455:2013/09/15(日) 09:01:25.84 ID:
今回作画よかった
かわいい
457:2013/09/15(日) 09:01:27.33 ID:
ありすパパ、ラテン系みたいな濃そうな人だなあw
458:2013/09/15(日) 09:01:28.78 ID:
亜久里ちゃん喝は入れるが具体的な指揮はしないんだな
まあ自分で考えて行動させるのが主旨だから、それでいいのかも知れないが、見様によってはただの言い逃げにも見えるし
こういう役どころの匙加減は難しい
460:2013/09/15(日) 09:01:32.07 ID:
来週は、まこあぐも見れそうだな・・・
461:2013/09/15(日) 09:01:33.03 ID:
>>390
勝新太郎も入ってる
462:2013/09/15(日) 09:01:37.34 ID:
良い話だったしエースも格好良かった
でも新技バンク地味だ・・・

>>414
別の意味でAS映画出演は厳しそうだな
463:2013/09/15(日) 09:01:39.26 ID:
幸せの王子読んで焦る亜久里ちゃんカワユス
465:2013/09/15(日) 09:01:47.61 ID:
ブラッドリングってカワリーノさんの黒紙か?
466:2013/09/15(日) 09:01:52.71 ID:
>>412
酔っ払ってOLに絡むおっさん・・・
467:2013/09/15(日) 09:01:53.96 ID:
ダイヤとイーラがほんのちょっとだけど絡んだだけで
俺としては大満足
468:2013/09/15(日) 09:01:54.58 ID:
>>428
できることとできないことが各自違うからねってお話じゃありませんでした?
469:2013/09/15(日) 09:01:57.57 ID:
>>364
待て
6歳まで病弱だったのに、そっから数年で中学生殴り殺せる域まで身体鍛えたのか?

どんだけ化け物なんだありす様は……
470:2013/09/15(日) 09:01:58.68 ID:
>>428
今日マナ回じゃなかったし
亜久里も目立ってたし
ポイントのよく分からない回だった
幼女視点で見て
471:2013/09/15(日) 09:02:02.89 ID:
そしてまさかのマナあぐオチw
ほんとハーレム王ですなあ

せっかくありすと二人きりで話す機会あったのに
ほとんど台詞なかったのが残念だが
まあそれは来週の楽しみにしようっと
472:2013/09/15(日) 09:02:03.57 ID:
今日はまこぴー、見せ場はメイド姿だけか
477:2013/09/15(日) 09:02:14.21 ID:
>>442
美術さん遊んでるなw
482:2013/09/15(日) 09:02:21.37 ID:
>>402
イーラは生存フラグ立ってるな、最終回直前で寝返る西南パターンか?
484:2013/09/15(日) 09:02:22.91 ID:
言いたい事はいろいろあるがまず1つ言わせてくれ
エースの新技微妙すぎて何か残念なんだが
ストレートフラッシュと言いラブリーパッドは失敗と言わざるを得ないかもしれない
485:2013/09/15(日) 09:02:26.01 ID:
>>406
完全に一号さんじゃないですかー
487:2013/09/15(日) 09:02:31.58 ID:
>>377
アトラクションで誤魔化すかもね
488:2013/09/15(日) 09:02:33.77 ID:
>>364
スバババ!!にふいたww
489:2013/09/15(日) 09:02:39.12 ID:
しかしマナはやっぱり三半規管弱いんだな
けっこう弱みが多いなやっぱりw
491:2013/09/15(日) 09:02:45.55 ID:
>>458
説教受けた方が自発的に考えるでいいんじゃない?
今回の趣旨はそんな感じだし
492:2013/09/15(日) 09:02:46.93 ID:
あと、校庭の占い館のテントに隠れて変身するところなんかは、マン・オブ・スティールを連想させる。
493:2013/09/15(日) 09:02:50.21 ID:
予告のせいで胸のきゅんきゅん止まらないよ
494:2013/09/15(日) 09:02:52.71 ID:
冒頭の「あれぇ~」がかわいすぎた
495:2013/09/15(日) 09:02:54.02 ID:
>>469
四葉財閥の科学力で強化し過ぎたとか
496:2013/09/15(日) 09:02:54.54 ID:
久々にソフト部やら出てきたな
純君も出てきたらよかったのに
>>433
え?
497:2013/09/15(日) 09:02:54.51 ID:
>>442
道じゃねーかwwれいかさんなにしてんですかwww
498:2013/09/15(日) 09:02:54.75 ID:


キャンプファイヤー
499:2013/09/15(日) 09:02:55.46 ID:
>>442
れいかさんが書いたのか
500:2013/09/15(日) 09:02:58.06 ID:
>>429
本当に中川隆一郎がちょっと混じってる感じがしてワロタ
501:2013/09/15(日) 09:02:58.99 ID:
>>440
プロにやらすべきだよなあれ
502:2013/09/15(日) 09:03:00.95 ID:
次回のありすパパvsセバスの手合わせ凄い楽しみだ
503:2013/09/15(日) 09:03:01.60 ID:
トイレが混んでるくらいで大騒ぎしすぎ
504:2013/09/15(日) 09:03:04.53 ID:
>>470
俺も今日の話はポイントが絞れてなかったと思う
でもやっぱモブとかサブキャラ出てくると豊かな感じに見えるな作品が
506:2013/09/15(日) 09:03:13.47 ID:
二階堂君はマナにかまってほしいからケンカしてると確信した

マナがいなかったら率先してどうにかしようとする男気があることが判明したし
508:2013/09/15(日) 09:03:30.17 ID:
>>442
富士山・・・道・・・これは
509:2013/09/15(日) 09:03:31.01 ID:
今回は久々に敵幹部もしっかり消滅するからイーラのどうなるかわからんぜ
510:2013/09/15(日) 09:03:35.17 ID:
>>391
ジョジョ繋がりかっつー話だよ
テメー頭脳がまぬけか?
511:2013/09/15(日) 09:03:35.30 ID:
>>442
れいかは別の学校に寄付もしてるのか
512:2013/09/15(日) 09:03:37.05 ID:
特に前半の亜久里は背伸びしててかわいかったわ
514:2013/09/15(日) 09:03:46.78 ID:
ありすの父親、アドマイヤの馬主さんに似てる
515:2013/09/15(日) 09:03:48.37 ID:

ありすパパはこち亀の中川父みたいに分刻みでヘリで移動して
子供とあった時間が数秒とか写真は後ろ姿しかないとか
そういうスケジュールで動いてるのだろうか
516:2013/09/15(日) 09:03:48.61 ID:
れいかさん、他校の文化祭にまで何出してるんてすか
518:2013/09/15(日) 09:03:51.04 ID:
二階堂君今日は台詞も見せ場もあったね
519:2013/09/15(日) 09:03:52.64 ID:
>>498
先生「はーい!男子と女子ペアになってー!!」
520:2013/09/15(日) 09:03:55.63 ID:
>>498
副会長屋上

ベールのおっさん悪役らしくなってきなあw
521:2013/09/15(日) 09:03:56.97 ID:
ダンスなのに、しかし二階堂は百田と
523:2013/09/15(日) 09:04:07.74 ID:
二階堂の子分とソフトボール部の子の区別がつかんかったw
524:2013/09/15(日) 09:04:08.79 ID:
のぞみさんは今、団地ともおモードだから・・・(震え声
525:2013/09/15(日) 09:04:09.53 ID:
>>429
マフィアのボスみたいな面構え
こりゃまっとうなビジネスだけしてる訳じゃなさそうだ
526:2013/09/15(日) 09:04:10.96 ID:
>>442
「道」と見せかけて実は「富士山」がれいかさんの作品
527:2013/09/15(日) 09:04:19.47 ID:
あぐりが勝手に文化祭乗り込んで大暴れみたいに思ってた
マナ心配ゆえに文化祭まで行くとか結構可愛げあるやん
と思ったら考えてみれば小学生だったことを忘れてたエースの見た目的に
528:2013/09/15(日) 09:04:22.57 ID:
図書館で幸せの王子の隣にあった「おむすびぽーん」(だっけ?)の中身がごっつい気になるんですけど
529:2013/09/15(日) 09:04:23.60 ID:
二階堂の意外な復権であったw
531:2013/09/15(日) 09:04:26.08 ID:
櫓に登ったんだけど、いやー、グラっとして驚いたよ
532:2013/09/15(日) 09:04:27.99 ID:
>>525
そら、金持ちなんて基本的に裏でなんかやってるもんだからな
534:2013/09/15(日) 09:04:34.17 ID:
熱中症で倒れたり
過労で倒れたり
櫓崩したり
結構フリーダムな学校だよな
535:2013/09/15(日) 09:04:37.41 ID:
>>482
キリヤというよりフレッシュパターンだな
536:2013/09/15(日) 09:04:37.41 ID:
>>442
富士山と道って狙いすぎだろw
538:2013/09/15(日) 09:04:41.70 ID:
第33回「ありすパパ登場!四葉家おとまり会!」 9月22日放送 


今夜は、ありす家にマナ、六花、真琴、それに亜久里も呼んでみんなでお泊まり会!
みんなでパジャマに着替えて、お楽しみの告白タイムをはじめようとしていたら、
突然外から“ズババババ”という轟音が聞こえてきる。ありすのパパ、四葉星児(声:未定)が
自家用ジェットで家へ帰ってきた音だ!ありすのパパは、世界50カ国に支社を持つ四葉財閥の社長。
分刻みのスケジュールに追われながら、世界中を飛び回っている。
そのパパの仕事をまだ中学生なのに手伝っているありすに真琴と亜久里は感心する。
「世界中の人たちの笑顔を見るためだから、楽しいですわ」というありす。
そう思えるようになったのは、マナのおかげだという…。
539:2013/09/15(日) 09:04:45.07 ID:
>>442
れいかさん何したはるんですかw
540:2013/09/15(日) 09:04:45.73 ID:

ちゅー

それにしてもあぐりん、幸せの王子に落ちたなw
今日が実質的なあぐりん回で、エース新技がでたということは、これからしばらく新技披露の
個人回が続くかな。
541:2013/09/15(日) 09:04:51.15 ID:
ありす、部外者のくせにフォークダンスするのか?
542:2013/09/15(日) 09:04:52.82 ID:
>>442
思ったよ、ここwww 富士山とか道とか
543:2013/09/15(日) 09:04:54.68 ID:
今までマナに助けられた生徒たちが文化祭の危機に一致団結する姿は胸熱だったな
世の中、童話のような悲劇的結末ばかりじゃないことを力強く示してくれた良回だった
544:2013/09/15(日) 09:04:58.04 ID:
>>491
なんだかんだで自分達で考えてああしよう、こうしようという解決方法出してるしな
547:2013/09/15(日) 09:05:05.06 ID:
ありす様と踊ってた男子生徒が手首を痛めてないかが気になるところ
548:2013/09/15(日) 09:05:09.15 ID:
>>521
あれ、やっぱりそうかw 腐趣味の人がいるなスタッフw
549:2013/09/15(日) 09:05:11.51 ID:
文化祭後日の打ち明け

生徒「あのガキうざかったよなぁ・・・」
生徒「ってか何仕切ってんだって話だわ」
551:2013/09/15(日) 09:05:19.69 ID:
地味に来週はありすとマーモの因縁も立てそうな感じだったね
つかあの2人、ベールさんに騙されたわりにけっこうノリノリだったなw
553:2013/09/15(日) 09:05:32.42 ID:
>>458
流石に部外者の小学生が指揮はリアリティに欠けるんじゃね?
大人が機能してない時点でリアリティもへったくれもないけど

結局他人がカツ入れなきゃまともになれないとかマナはどんだけ駄目人間製造機なんだw
554:2013/09/15(日) 09:05:35.11 ID:
>>364
こ、こくはくタイム!?・・・なぜか凄い動揺してしまった
556:2013/09/15(日) 09:05:37.75 ID:
プリキュアの認知度の無さに驚いた
558:2013/09/15(日) 09:05:49.64 ID:
来週のお泊まり回が以前に山口さんがいつか書きたいと言っていたありすとマナ(六花も一緒だけど)の馴れ初め回って事かな?
560:2013/09/15(日) 09:05:52.61 ID:
>>428
マナは自分でやりたいんだからそれは違うよ
>>470
いや今回はどうみても亜久里回でしょ
あらすじ見ただけでわかるぞ
561:2013/09/15(日) 09:05:52.87 ID:
>>377
四葉がクシャポイするのはプリキュアの存在じゃなくて正体バレじゃないっけ
562:2013/09/15(日) 09:05:58.64 ID:
次回はありすとマナ立花の出会いの話か?・・分かってるじゃないかスタッフ
564:2013/09/15(日) 09:06:08.07 ID:


マナただのセクハラおやじにしか見えない
566:2013/09/15(日) 09:06:10.01 ID:
実は一般人には年増に見えてるあぐりちゃんさん
567:2013/09/15(日) 09:06:09.80 ID:
てゆうかクラシックバレェで回転に馴れてるありすは目回すっておかしくない!!!
568:2013/09/15(日) 09:06:10.17 ID:
>>416
二階堂たちは何も言われてなくね?
569:2013/09/15(日) 09:06:15.20 ID:
まこぴーのキャンプファイヤー参加で男子が殺到し女子が嫉妬してジコチュー大量発生という可能性もあったのかな
570:2013/09/15(日) 09:06:15.63 ID:
>>541
四葉財閥の力
573:2013/09/15(日) 09:06:22.46 ID:
>>442
書道部と華道部まであるのかw
同じ部屋に出典てのはかわいそうだけど
575:2013/09/15(日) 09:06:25.54 ID:
ベースさん悪役の貫禄出てきたな
しかしレジーナがいながらナンバー2宣言の真意はいかに

あと見下されたことによってイーラ、マーモに救済フラグが立ったけど
一方でベールさんの救済フラグはなくなりつつあるな
前にマナがレジーナと共にキングジコチューの和解の道を探ろうとしたあたり
戦隊モノらしく最後に倒すべき敵は作らなくちゃいけないだろうから
その敵としてベールがラスボス化する可能性もでてきたな
576:2013/09/15(日) 09:06:29.16 ID:
二人きりだったら「休みなさい!」のところで絶対ちゅーしてたな
579:2013/09/15(日) 09:06:40.57 ID:
二階堂の下の名前は面一なんだろうな
580:2013/09/15(日) 09:06:40.98 ID:
京田「キュンキュンですぅ」

君はそんなキャラじゃなかっただろw
581:2013/09/15(日) 09:06:41.55 ID:
>>556
この作品は前作や前々作と違い、周辺はそのまんまだからね
584:2013/09/15(日) 09:06:49.44 ID:
>>531
ノッさん、時間を一時間間違えてるぜ
586:2013/09/15(日) 09:07:01.71 ID:
>>560
いやアグリ回だつうのと無理にアグリの話にしたってのは別の理屈じゃね
それが当たっているかどうかは別にして
587:2013/09/15(日) 09:07:04.20 ID:
>>579
紅丸じゃないのか
588:2013/09/15(日) 09:07:08.78 ID:
あのダメダメだった野球部とサッカー部が…w
589:2013/09/15(日) 09:07:10.78 ID:
>>561
正体バレだな
590:2013/09/15(日) 09:07:14.08 ID:
通りすがりの説教小学生、サイコーw
591:2013/09/15(日) 09:07:27.23 ID:
てゆうか今回ジュンくんって出てた???
593:2013/09/15(日) 09:07:34.05 ID:
>>498
なんで他の中学校のありすまでおどってんの?
594:2013/09/15(日) 09:07:45.93 ID:
>>540
( ´ 3`)(^ν^)
595:2013/09/15(日) 09:07:46.80 ID:
>>540
かわいい(確信)
当分は個人回でそれぞれ新技披露って感じだろうね
596:2013/09/15(日) 09:07:50.84 ID:
>>532
ゼア・ウィル・ビー・ブラッドみたいに
597:2013/09/15(日) 09:07:54.77 ID:
声でバレる展開も、ちょっと見たかったかも

二階堂「その声はマナ!?」
ハート「えーと…それは秘密なの!」
ダイヤモンド「それ言ったらバレバレじゃないの!」
598:2013/09/15(日) 09:07:56.95 ID:
今日二日酔いの奴は気分いよいよ悪くなったんじゃねw
600:2013/09/15(日) 09:08:05.83 ID:
今日の作画誰だ?
変わった作画だけどマナの表情がかわいかった。
604:2013/09/15(日) 09:08:12.82 ID:
>>594
六花ちゃんニュー速民なのかよ…
605:2013/09/15(日) 09:08:13.24 ID:
そういや4話でもマナは酔ってたなww
606:2013/09/15(日) 09:08:14.44 ID:
>>458
そこがマナとの違いよ
亜久里は範を示すだけだから
子供の限界でもある
610:2013/09/15(日) 09:08:18.55 ID:
>>591
居た、二階堂が看板持って喫茶店の宣伝してるシーンの引の画の右側
612:2013/09/15(日) 09:08:26.90 ID:
キャンプファイヤーの土台崩れるってかなり危ない事故なのに
教師が誰も来ないなんて
614:2013/09/15(日) 09:08:31.76 ID:
>>600
稲上
615:2013/09/15(日) 09:08:36.19 ID:
マコぴーの給仕姿最高だな
616:2013/09/15(日) 09:08:36.91 ID:

ドキの世界ではシフォンは食べれるものなのか
617:2013/09/15(日) 09:08:45.73 ID:
>>564
「お酒くさっ!飲んだわね?」
618:2013/09/15(日) 09:08:46.60 ID:
>>463
あそこすごく子供っぽかったなw
619:2013/09/15(日) 09:08:48.13 ID:
>>600
稲上さん初代プリキュアのキャラデザ
621:2013/09/15(日) 09:08:54.20 ID:
あの学校の生徒に活入れられるのはあぐりしかいねーな
他のメンバーじゃあんまり説得力無いからな
アリスだと怖すぎるし
623:2013/09/15(日) 09:09:05.06 ID:
久しぶりにハートのゲロ描写がまた見れたわ
625:2013/09/15(日) 09:09:07.92 ID:
>>575
仲間を処刑しといて救済なんてあるわけないw華々しく散るのも悪の魅力よ

復活レジーナにあっさりやられそうな気がしなくも無い
627:2013/09/15(日) 09:09:15.64 ID:
>>540
なんだろうこの同人アニメみたいな作画
たぶん修正はいるけど
628:2013/09/15(日) 09:09:21.16 ID:
絵本の影響を受けやすい亜久里ちゃん
629:2013/09/15(日) 09:09:27.03 ID:
>>549
薄い本が・・・
630:2013/09/15(日) 09:09:30.75 ID:
ありすの他校生である設定の無意味さが凄いな
631:2013/09/15(日) 09:09:31.96 ID:
>>472
回転してたときけっこうな変顔してなかったっけ
632:2013/09/15(日) 09:09:35.18 ID:
>>588
サッカー部はちゃっかりありすさんの相手役に納まってたな
633:2013/09/15(日) 09:09:37.34 ID:


デコなげえええええええええええ
635:2013/09/15(日) 09:09:49.79 ID:
>>586
いや別に無理にはしてないじゃん
他人に指摘されて自分たちで意識するって流れなのに
636:2013/09/15(日) 09:09:50.39 ID:
スマよりは学校が描かれているな
いやスマdisってるわけじゃないけど
637:2013/09/15(日) 09:10:12.90 ID:
>>612
先生の存在が殆ど無いのは日本の学園アニメの特徴w
639:2013/09/15(日) 09:10:23.57 ID:
>>600
ふたりはプリキュアとふたりはプリキュアMHのキャラデザした
稲上昇さんだよ
640:2013/09/15(日) 09:10:28.61 ID:
>>597
つまり、来年からは変身すると声も変わるプリキュアならOKってことだな
たとえば、

変身前→林原めぐみ、横山智佐、井上喜久子、堀江由衣

だとすると、

変身後→千葉繁、森川智之、井上真樹夫、大塚周夫

みたいな感じで
641:2013/09/15(日) 09:10:32.57 ID:
>>630
住む世界が違うんだから同じ学校行けないでしょ?
642:2013/09/15(日) 09:10:35.22 ID:
野球部サッカ部あそこらは成長してるな
二階堂も悪い所はあるわけではなかった
645:2013/09/15(日) 09:10:53.62 ID:
あれ?亜久里はありすには「ありすさん」なの?
647:2013/09/15(日) 09:10:59.22 ID:
亜久里はダメだな
弱い部分が無いからこれ以上強くなれない
648:2013/09/15(日) 09:11:00.25 ID:
>>639
升じゃなくて光な
649:2013/09/15(日) 09:11:03.21 ID:
>>600
あとふたりはプリキュアSSもね
650:2013/09/15(日) 09:11:07.23 ID:
>>605
中の人は下戸なんだったっけ、某生徒会長のお姉さん役ではしょっちゅう酔っぱらってた
印象が強いが
651:2013/09/15(日) 09:11:08.49 ID:
告白か
またピーターパンかな
652:2013/09/15(日) 09:11:13.47 ID:
>>642
実は熱いハートの持ち主だった
653:2013/09/15(日) 09:11:19.44 ID:
それにしても大貝第一中のキャンプファイヤーのやぐらでかいな
普通中学校のキャンプファイヤーなんて、材木の1本1本は野球のバット程度の大きさだろ
数人で運ばなきゃならん丸太レベルじゃ、燃え尽きるのにひと晩かかるかも
しかも火事の危険大だし
654:2013/09/15(日) 09:11:25.06 ID:
でもなんかアグリはぶれてる印象
655:2013/09/15(日) 09:11:29.57 ID:
亜久里、幸せの王子の話知ってなかったな
自分はこの話は普通に世界の童話としてみんな知っている話だと思うけど
この話を知らないあたりまた亜久里に異世界出身説の可能性が高まったな
656:2013/09/15(日) 09:11:31.24 ID:
>>468
でも菱川さンなら「こんなときマナならこうする」とわかって的確に指示出来ると思うんスよね
六花がマナを想う程にはマナは六花を高く買ってはいないのかなと
657:2013/09/15(日) 09:11:36.73 ID:
>>349
それより「33th」ってw
658:2013/09/15(日) 09:11:45.34 ID:
ありすは多分マナや六花と友達になろうとして大量の札束を目の前でばらまいたと思うな。
659:2013/09/15(日) 09:11:49.12 ID:
人気出るの分かってるからこそ普通まこぴーに給仕なんかやらせないよな
660:2013/09/15(日) 09:11:48.68 ID:




道・・・!!
661:2013/09/15(日) 09:11:49.67 ID:
ああいう後夜祭ってその学校の生徒のみで行われるのが普通だけどさらっとありすいたなw
662:2013/09/15(日) 09:11:57.70 ID:
>>645
本能的に怖さを見抜いてんだろ
663:2013/09/15(日) 09:12:02.82 ID:
>>645
 何となく「さん」を付けた方がよさそうな気が・・
665:2013/09/15(日) 09:12:11.49 ID:
ベールさんナンバートゥー発言で
とりあえず公に上の存在がいるわけではないことは確定した感じかな
667:2013/09/15(日) 09:12:13.63 ID:
富士山と道は冒頭で吹いたwwwwwwww
668:2013/09/15(日) 09:12:15.10 ID:
>>657
学園祭が学校の創立と同年とは限らないのは結構ある
670:2013/09/15(日) 09:12:24.84 ID:

セバスチャンは次回アリスパパに何をするつもりなんだ…
671:2013/09/15(日) 09:12:27.78 ID:
>>647
ちょっと前のキョウリュウジャーのキングだなw
672:2013/09/15(日) 09:12:28.09 ID:
>>618
意外と亜久里ちゃん知らんこと多いよね
スイーツ食べる時の謎の語彙はどこで覚えたんだw
673:2013/09/15(日) 09:12:35.19 ID:
テレ朝は神奈川の大雨洪水警報のテロ1回だけか
まあ予想の範疇
675:2013/09/15(日) 09:12:44.91 ID:


軽音楽部に比べたら土器の展示は人少ないんだな
土器土器なのにな
676:2013/09/15(日) 09:12:48.92 ID:
>>665
本人が知らないだけかもしれないぞ
終盤で、あらたな幹部が現れてベールを粛正してナンバートゥーに居座る可能性もある
677:2013/09/15(日) 09:12:50.95 ID:
>>651
あれは、トラウマ回だった
679:2013/09/15(日) 09:13:04.60 ID:
>>648
あっそっちか
681:2013/09/15(日) 09:13:15.65 ID:
さて、昨晩まるで既に見てきたかのように妄想でウダウダ文句垂れてた連中はどう思ってるのかね?
682:2013/09/15(日) 09:13:18.89 ID:
オクラホモミキサーって、たまに足もつれて河津落としになるんだよね
683:2013/09/15(日) 09:13:20.98 ID:
>>675
わりかしあらぶってるな
684:2013/09/15(日) 09:13:20.74 ID:
二階堂の手のひら返しの早さは異常

嫌々接客ビラ配り

俺達で櫓を直すんだ(キリッ)
685:2013/09/15(日) 09:13:25.81 ID:
>>670
セバスチャンは四葉家の武術指南役も務めてるんだよきっと
687:2013/09/15(日) 09:13:28.20 ID:
>>364
> 6才のころまで、体がよわくて、
> おうちのにわから外へでたことがなかったありす。

なぜありすに、それなんて嘉納 治五郎?な属性が…
689:2013/09/15(日) 09:13:35.39 ID:
>>670
屋形越えくるな
690:2013/09/15(日) 09:13:54.15 ID:
>>645
ありすはレディだからな
修行編でも「あなたなら自分の力で気づくことができるはずです」みたいなこと言ってるし
691:2013/09/15(日) 09:13:56.55 ID:
>>618
しっかりしてるように見えて所々子供っぽいところが可愛いよね
エースショットばきゅ~んとかね
693:2013/09/15(日) 09:14:02.99 ID:
>>684
まだキャラが立ったとはいえないな二階堂(キリッ
694:2013/09/15(日) 09:14:03.09 ID:
変な打ちミスしたのは、リーヴァさんの祟りかも知れない
695:2013/09/15(日) 09:14:04.01 ID:
>>670
挨拶代わりに組み手するんでね?
696:2013/09/15(日) 09:14:05.56 ID:
>>651
あれでスマイルの行く末が決まった感がある
699:2013/09/15(日) 09:14:16.46 ID:
オッサンの悪役絶好調 イイヨイイヨー

701:2013/09/15(日) 09:14:24.06 ID:
コーヒーカップから降りるときのロゼッタの色気はやばかったと思うの
702:2013/09/15(日) 09:14:29.07 ID:
>>538
六花『イ、イーラ』

一同『え~~~!!』

が見たかったのにパパ余計なトコで帰ってくるなよw
703:2013/09/15(日) 09:14:34.63 ID:
あ「だーめですわ、まだ安静にしていませんと」
マ(うわっすごい力)
704:2013/09/15(日) 09:14:34.90 ID:
>>690
ピーターパンとレディというとどうしてもコブラを思いうかべてしまう
705:2013/09/15(日) 09:14:35.00 ID:
>>655
いや本来のプリキュア世代は知らんだろ
序盤にあった話を忘れてる子のためにおさらいをしたと思われ
亜久里を通して
706:2013/09/15(日) 09:14:36.77 ID:
今日はれいかさん回だったのか・・・
707:2013/09/15(日) 09:14:40.47 ID:
てか二階堂今さら準レギュラみたいな顔で出てくるなよw
708:2013/09/15(日) 09:14:42.77 ID:
亜久里に本当は怖いグリム童話を読ませたい
709:2013/09/15(日) 09:14:43.87 ID:
>>645
クシャポイには勝てへんのや
710:2013/09/15(日) 09:14:43.96 ID:
幸せの王子知らなかったアグリちゃんワロス
何でも知ってるかと思った
712:2013/09/15(日) 09:14:52.16 ID:
電気攻めされるマーモさんがエロいと思ったのは俺だけか・・・・・
713:2013/09/15(日) 09:14:58.29 ID:
今日のマーモさん今までで一番かわいかった
714:2013/09/15(日) 09:15:01.49 ID:
>>645
ありす「“さん”を付けろよデコスケ!」
715:2013/09/15(日) 09:15:15.21 ID:
>>710
金魚すくい知らなかったし
716:2013/09/15(日) 09:15:19.52 ID:
>>675
なんで土器なんだろうと思ったら土器土器プリキュアだから土器か
717:2013/09/15(日) 09:15:22.46 ID:
>>684
いざと言う時まで本気出さないタイプなんでしょう
パトレイバーの後藤隊長みたいな
718:2013/09/15(日) 09:15:29.75 ID:
>>675
リアルの学園祭では土器の展示とか誰も人来ないよ
719:2013/09/15(日) 09:15:29.81 ID:
>>704
誰も見ちゃいないさ。月以外は
720:2013/09/15(日) 09:15:29.64 ID:
今週はセバスチャンがちゃんと避難誘導しないから
プリキュアの戦いを人目にさらす結果に
722:2013/09/15(日) 09:15:31.94 ID:
ベールがラスボスになるのか本気で分からなくなってきたw
このまま悪役でいけるのか、途中でまた失態を晒してギャグキャラに戻るのか…
723:2013/09/15(日) 09:15:33.18 ID:
>>704
不思議の国のアリスもコブラで出てきたよな>チェシャ猫作戦w
724:2013/09/15(日) 09:15:33.85 ID:
>>699
もっとやれw
726:2013/09/15(日) 09:15:34.85 ID:
>>714
ありすちゃんは威圧するとき喋りません
727:2013/09/15(日) 09:15:34.80 ID:
赤さん空気過ぎんだろ
いや出てこなくていいけど

地味にまたしゅごいって言ってた
728:2013/09/15(日) 09:15:38.37 ID:
純くんおったで
729:2013/09/15(日) 09:15:54.50 ID:
>>707
キン肉マンだと、ジャック・チー戦でそれまで大活躍していたブラックホールがなすすべもなく敗北しようとしていたら、
超人オリンピックでウォーズマンにぼこぼこにされてタッグ編でもマッスルブラザーズにぼこぼこにされてたペンタゴンが
正義超人一軍みたいな面して参戦してたじゃないか
731:2013/09/15(日) 09:16:09.08 ID:
732:2013/09/15(日) 09:16:09.39 ID:
後夜祭で踊ってるまこぴーを発見できなかった…
733:2013/09/15(日) 09:16:12.05 ID:
>>710
亜久里「なんでもは知りませんわ。知ってることだけ」
736:2013/09/15(日) 09:16:22.87 ID:
>>728
うおっwこんなとこにw
もっと堂々と出てきてもええんやでw
738:2013/09/15(日) 09:16:36.88 ID:
モブの声のどれかがダイスケと御子柴だった気がしてならない
739:2013/09/15(日) 09:16:37.71 ID:
>>728
このお姉さんセクシーだな
740:2013/09/15(日) 09:16:46.17 ID:
>>728
これ一番右か?
なんか別人のようにも見えるが
741:2013/09/15(日) 09:16:48.44 ID:
ありすがマナを組み伏せたの良かった
742:2013/09/15(日) 09:16:48.42 ID:
>>707
つか、誰?このポッと出の男キャラわ・・・
状態だった。今でも、前にどのような感じで出てきたか思い出せないんだが・・・
743:2013/09/15(日) 09:16:49.13 ID:
>>712
俺も反応したぞ
744:2013/09/15(日) 09:16:49.44 ID:
>>710
いや、意外と知ってて当たり前の事しらないぞ、あのデコ娘
だから出自が色々と想像される。
745:2013/09/15(日) 09:17:06.77 ID:
そういえば今日は亜久里がアイちゃん持ち帰ってたな
マナが熱出したとはいえ家族を持ってくのはおかしいから
やっぱり円家で世話してるのか?
746:2013/09/15(日) 09:17:08.64 ID:
あいかわらず京田さんがかわいかった
747:2013/09/15(日) 09:17:09.48 ID:
>>670
セバスチャンはパパが子供のころから執事として仕えてたのかな
748:2013/09/15(日) 09:17:10.17 ID:
来週ってアリスが豪気化する前の話なのかな
だったら強気のマナが見れるというかなり俺とく回
750:2013/09/15(日) 09:17:12.01 ID:
>>718
軽音部ですら部員の知り合いがチラホラぐらいだろ
751:2013/09/15(日) 09:17:15.41 ID:
>>703
少年漫画辺りなら、笑顔でマナの首をコキャと締めて無理矢理寝かす展開かな
752:2013/09/15(日) 09:17:25.46 ID:
>>744
俺らが、特撮とかコブラとかあまり一般的でないと思われる知識はたくさんもってるのに
肝心の一般常識には欠けてるのと同じ事だろ
つまり俺たちもプリキュアだったんだよ
753:2013/09/15(日) 09:17:29.05 ID:
背景モブをじっくり見返すとどっかに岡田紛れてそうだな
755:2013/09/15(日) 09:17:30.89 ID:
>>740
髪型が実は特徴なんだよな純くん
756:2013/09/15(日) 09:17:33.20 ID:
>>728
純君今日出てこなかったなーと思ったらまさか文化祭で
年上の女性をナンパしていただなんて…
757:2013/09/15(日) 09:17:36.48 ID:
>>670
セバスは元はありすパパの命を狙いに来た暗殺者だったけど、
パパの人望に感服して執事に転身したんだよ
758:2013/09/15(日) 09:17:36.88 ID:
次回はお泊り回か
お泊りなんて女の子っぽいけど、今どきの親は中学生でもお泊りを許すのか?
759:2013/09/15(日) 09:17:52.08 ID:
>>670
先日極真空手の大山道場時代の技術について書かれた本を読んだのだが、その大山道場の基本構えにそっくり

※大山道場時代は、顔面パンチも金的蹴りも頭突きもアリの何でもアリ状態だった
760:2013/09/15(日) 09:17:56.09 ID:
マナりつマジ夫婦
でもマナ六花どっちもハーレ形成中
761:2013/09/15(日) 09:18:02.11 ID:
>>732
さすがにTVの仕事に行ったんじゃないかな
762:2013/09/15(日) 09:18:04.80 ID:
763:2013/09/15(日) 09:18:05.01 ID:
>>744
そのくせにプリキュアになる前から水晶の鏡は知っていた
これポイントですね
764:2013/09/15(日) 09:18:07.97 ID:
今日一番のサプライズは三瓶の久々ののぞみボイス
765:2013/09/15(日) 09:18:15.36 ID:
>>744
くるみっぽい何かを今回で見た
766:2013/09/15(日) 09:18:30.69 ID:
お泊まり回は俺がスマプリに最も望んだ回の一つだ
ようやくドキプリで来てくれた
768:2013/09/15(日) 09:18:36.46 ID:
何日か前に今回の文化祭回で倒れたマナに代わって亜久里が陣頭指揮をとるみたいだけどこの展開はやめた方がいいんじゃないか?
と書き込んだら
いくら亜久里でも初対面の中学生相手に上から目線でバシバシ注文つける様なアホなマネしないだろうと全面否定されたんだがフタを開けたらこれだよw
769:2013/09/15(日) 09:18:43.75 ID:
>>762
右奥の男子生徒、ものすごい首長いな
770:2013/09/15(日) 09:18:44.62 ID:
>>732
野球部と踊ってるよん
771:2013/09/15(日) 09:18:50.53 ID:
ありすは学校でどんなことしてるかは少しはやってほしいな

多分ありすのクラスメートは実家の威光で近づいている様な連中ばかりだとは思う。
773:2013/09/15(日) 09:18:56.02 ID:
しかし唐突に新技出てきて笑ったwww
アレ他の4人も新技来るフラグか?
774:2013/09/15(日) 09:19:05.02 ID:
>>762
奥になんか怖いのがおるw
775:2013/09/15(日) 09:19:06.65 ID:
>>762
まこぴーいるじゃん
776:2013/09/15(日) 09:19:06.86 ID:
>>764
久しぶりのけってーいに胸あつ
777:2013/09/15(日) 09:19:11.73 ID:
>>762
ええなあ・・・羨ましいなあ・・・
778:2013/09/15(日) 09:19:17.22 ID:
>>758
そういや、保育園でもお泊り会があったな(違うか)
779:2013/09/15(日) 09:19:22.61 ID:
>>762
まこぴーのペア争い激しかっただろうにこの彼は勝ち取れたのか
あるいは交替制とか
780:2013/09/15(日) 09:19:24.90 ID:
>>762
まこぴーいなかったね
781:2013/09/15(日) 09:19:29.37 ID:


大貝中の生徒はみんなかわいいな
スマイルみたいに個性的な髪型のモブがいないのはちょっと残念だ
782:2013/09/15(日) 09:19:33.04 ID:
お泊り? パジャマパーティーといいな(キリッ
784:2013/09/15(日) 09:19:43.35 ID:
>>766
一応修学旅行の夜で代替したつもりでは
785:2013/09/15(日) 09:19:48.91 ID:
しかし好きな男の子の名前を言い合うて
誰かとフラグ立ってるマナ六花はともかく
ありすさんとまこぴーは誰だよ
786:2013/09/15(日) 09:19:52.13 ID:
>>710
異世界人の可能性やら、MHのひかりみたいにいきなり今の姿で誕生した可能性やら、いろいろ残ってるからね
788:2013/09/15(日) 09:19:59.16 ID:
>>768
それで?…何か問題あったのか?
790:2013/09/15(日) 09:20:01.68 ID:
エースの新技は目くらましだけか?
791:2013/09/15(日) 09:20:03.92 ID:
>>731
物理法則無視して立ち上がらせるなww
昔のクイズ番組の小道具みたいだ
792:2013/09/15(日) 09:20:06.06 ID:
>>769
本当だw
軽いホラーだな…
793:2013/09/15(日) 09:20:07.29 ID:
>>729
おいおっさん、お前わざとやってんのか?
795:2013/09/15(日) 09:20:10.76 ID:
お泊り回つってもNYねーから!残念!
796:2013/09/15(日) 09:20:11.24 ID:
>>778
そういや近所の幼稚園でも毎年年末には忘年会を兼ねた一泊のお泊まり会があったな
爆サイではブラック企業として名が上がってるんだけど
797:2013/09/15(日) 09:20:16.89 ID:
>>776
まだのぞみボイス出せるんだよな
798:2013/09/15(日) 09:20:19.84 ID:
>>779
フォークダンスって普通交代制じゃん
やったことないの?
799:2013/09/15(日) 09:20:27.87 ID:
>>771
ありすの学校は興味あるなw
まあ家庭は大体想像つく・・
801:2013/09/15(日) 09:20:31.01 ID:
マナからもらった愛を自分の胸にめばえさす亜久里
802:2013/09/15(日) 09:20:32.83 ID:
>>781
副会長の後ろの娘が結構好みw
803:2013/09/15(日) 09:20:41.36 ID:
>>616
シフォンケーキと書いてある。
まあ、厨房が板書したんだから下手なのは仕方ない
804:2013/09/15(日) 09:20:48.44 ID:
>>722
オッサンの変わり身はこれを思い出させる
805:2013/09/15(日) 09:20:48.64 ID:
>>762
まこぴーいたのか。
806:2013/09/15(日) 09:20:50.08 ID:
マナちゃんはなんでダンス誰にも申し子まれてないんだよおおおおおおおおおお!!
808:2013/09/15(日) 09:20:59.78 ID:
十条君と六花にフラグがたった記念日
809:2013/09/15(日) 09:21:03.30 ID:
>>781
スマはたまにモブとは思えん容姿のやつがいるからな
810:2013/09/15(日) 09:21:06.47 ID:
>>762
百田が二階堂と一緒に踊ろうと誘ってるようにしか見えん…
811:2013/09/15(日) 09:21:06.59 ID:
>>798
フォークダンス・DE・鳴子坂なんてやったことねえよ
812:2013/09/15(日) 09:21:06.77 ID:
実行委員のツインテの娘が可愛かったな
813:2013/09/15(日) 09:21:07.49 ID:
フォークダンスDE成子坂
814:2013/09/15(日) 09:21:09.92 ID:
>>785
まあとりあえずお泊りと言えば定番は恋バナって言ってみただけなのでは?
815:2013/09/15(日) 09:21:10.56 ID:
>>762
よかったまこぴーいた
ながら見してたから見逃しただけだったne
818:2013/09/15(日) 09:21:24.88 ID:
>>591
僕も手伝います!って言ってなかったっけ
819:2013/09/15(日) 09:21:29.80 ID:
>>784
まぁ確かにね
レスにそれについて書き加えるつもりだったがやめといた
820:2013/09/15(日) 09:21:35.19 ID:
>>762
俺の大好きな八嶋さんは誰とオクラホマミキサーやったんだろうな

見てるだけだったのかな
822:2013/09/15(日) 09:21:38.22 ID:
六花がイーラを呼ぶ声のトーンでわかりました
これは惚れていると。
823:2013/09/15(日) 09:21:42.13 ID:
来週幼馴染3人回だけど
映画も結構この3人の過去とかかかわるから
その足掛かりになるな
824:2013/09/15(日) 09:21:45.15 ID:
>>744
デコが広いということは、MHのひかりと同じ種類の人かも
825:2013/09/15(日) 09:21:47.92 ID:
>>799
はがないの肉の家の雰囲気が近そうだな
826:2013/09/15(日) 09:21:51.42 ID:
>>811
解散後片方の人孤独死したんだよな・・・
828:2013/09/15(日) 09:21:56.89 ID:
>>798
その通りだよ・・・
文化祭とかあってもこういうのは無かったからな
829:2013/09/15(日) 09:21:59.33 ID:
>>820
×オクラホマミキサー
○オクラホモミキサー
830:2013/09/15(日) 09:22:03.00 ID:
>>806
細菌移されたらどうする・・・
832:2013/09/15(日) 09:22:11.35 ID:
>>809
金魚すくいのときとか
生徒会選挙の時とか
834:2013/09/15(日) 09:22:22.98 ID:
>>822
アレは完全に自分の男を呼ぶ時の声でしたわw
836:2013/09/15(日) 09:22:29.14 ID:
ソフト部の女の子が股出てよかった
あの子かわいいよな
837:2013/09/15(日) 09:22:35.72 ID:
>>775
あ、ホントだ野球部の人、現役アイドルと踊れて羨ましいな
現実だと堀北真希と一般人が踊るようなものだろ?
838:2013/09/15(日) 09:22:36.46 ID:
>>738
あんさんの耳すごいな
ほんとの端役だとクレジット載らないから確認しようがなくて困る
839:2013/09/15(日) 09:22:48.25 ID:
>>813
なぎさ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
841:2013/09/15(日) 09:22:50.81 ID:
冒頭のマナの部屋で浮遊してるアイちゃんを見て、何故かアーガマのブリッジを思い出した
842:2013/09/15(日) 09:22:53.10 ID:
>>830
むしろ移されたくないのかマナ菌
843:2013/09/15(日) 09:23:25.11 ID:
>>798
上手く場所をとって好きな人と最後を飾りたいんだろ
844:2013/09/15(日) 09:23:25.47 ID:
>>764
かなりきつそうだったな
オールスターズで復活は今後あるだろうか?
846:2013/09/15(日) 09:23:29.77 ID:
>>810
普通なら二階堂や子分君がありすや六花と踊ってもおかしくないんだがw
847:2013/09/15(日) 09:23:30.31 ID:
>>836
藤村歩もプリキュアやってもおかしくない?
848:2013/09/15(日) 09:23:38.08 ID:
しかし、タダでアイドルと踊れるとかすごいよな
849:2013/09/15(日) 09:23:52.76 ID:
>>804
まぁベールはシリアスになろうと努力はしてたから…ことごとく失敗してたけど
850:2013/09/15(日) 09:23:53.05 ID:
百合厨なんで怒るのよ
単にバイだったで解決じゃないか
852:2013/09/15(日) 09:24:04.45 ID:
>>785
マナ・・・六花、ありす、真琴、レジーナ、あぐり
六花・・・マナ、イーラ、ラケル、副会長
真琴・・・王女様
ありす・・・マナ、セバスチャン

好きなの選べ
853:2013/09/15(日) 09:24:09.25 ID:
>>847
プリキュアとしては珍しい爆乳プリキュアか
終盤で敵の世界に行ったら男になってビッグバンが消えてなくなると
855:2013/09/15(日) 09:24:18.03 ID:
ありすの場合は恋愛とは一生無縁だと思うな。

多分政略結婚の材料か有能なのを婿にとるとかそういった感じになるだろう。
856:2013/09/15(日) 09:24:34.10 ID:
体育祭とか文化祭のあとにキャンプファイアー(オクラホマミキサー)って
俺が学生だった10年前には既に安全性とかの理由で消滅してた気がする

他には、大貝中学では上履きを履いてるけど、
足の成長によろしくないので10年くらい前にだいたいスリッパに入れ替わってたりするんだよな
857:2013/09/15(日) 09:24:34.89 ID:
まこぴーと繋いだ手の感触を残すために
途中離脱する男子が大量発生
858:2013/09/15(日) 09:24:41.78 ID:
>>849
シリアスが一コマしかもたない則巻千兵衛みたいだな
859:2013/09/15(日) 09:24:51.37 ID:
亜久里、マナの苦労が云々なんて言ってたが、
そんな無能にしたのはマナだからw
860:2013/09/15(日) 09:24:52.26 ID:
次スレは
>>850
>>900
861:2013/09/15(日) 09:24:55.82 ID:
>>785
まこぴーは「いないわ」のひと言で終わりそう
そしてありすは「好きな人と言うか、許婚がおりまして」
一同「ええええええええええええ!!!!!?」
862:2013/09/15(日) 09:24:57.68 ID:
しかしマーモのベールに対する「あなた」呼びは違和感 ご夫婦ですかとw
864:2013/09/15(日) 09:25:02.70 ID:
まこぴーはオクラホマミキサーをトランプ王国時代やったことあるのかな
勘違いしてハリケンミキサーやらないか心配だった
865:2013/09/15(日) 09:25:02.72 ID:
まこぴーは王女から岡田を寝取って欲しいなw
867:2013/09/15(日) 09:25:17.10 ID:
今日なんか足りないなぁ・・・って思ったらダビィ成分が足りてなかった
870:2013/09/15(日) 09:25:46.44 ID:
>>860
この流れだと900で立てないと間に合わないな
872:2013/09/15(日) 09:26:12.86 ID:
フォークダンスっていつもお目当ての娘とペアになる一歩手前で曲終わっちゃうんだよね
873:2013/09/15(日) 09:26:15.07 ID:
しかし今回みたいなギャグ混じりの戦闘も何か久々な感じだなw
24話のマイクジコチュー以来か?
874:2013/09/15(日) 09:26:15.40 ID:
>>860
>>900
でいいじゃん
875:2013/09/15(日) 09:26:18.18 ID:
六花が突然キャンプファイヤーで星に願いを歌い出して
しんみりする展開にならなくてよかった
876:2013/09/15(日) 09:26:18.42 ID:
>>852
六花ハーレムはマナ以外は男なんだろうなあ
マナハーレムにも男キャラいると思う
ありすさんはセバスチャンか
まこぴーにガチレズ疑惑
877:2013/09/15(日) 09:26:19.89 ID:
>>842
マナと踊れるなら風邪ぐらいなんでもないのに・・・
まぁマナは気のない男子と踊っても一切フラグ立たなそうだがw
878:2013/09/15(日) 09:26:21.30 ID:
六花「好きな男の子というか……気になる男の人なら一人いるけど」
マナ「誰誰?」
あぐり「やはり、あのジコチューの?それともラケ……」
六花「いや、そういう話じゃなくて……ほら、あの岡田さんって今どこで何してるのかな~って」
マナ「ああ……あのお兄さん、そういえばいなくなったままだったね……」
六花「……夏休みの間、連絡すら無かったし」
真琴「王女様もどこかに連れられて行ったまま……」
ありす「四葉の情報網にも引っかかりませんからねぇ……」
879:2013/09/15(日) 09:26:25.42 ID:
>>798
お目当ての子の手前で終わった時の、オクラホマミキサーのがっかり感は異常
880:2013/09/15(日) 09:26:31.31 ID:
幸せの王子の童話って知らないって子もいる気がするんだよな
そこまで有名かといったら有名でもないっし
マイナーかって言ったらそうでもない微妙なとこだな
881:2013/09/15(日) 09:26:33.10 ID:
>>859
正直あのアグリが納得する理屈はよく分からんかった
882:2013/09/15(日) 09:26:39.44 ID:
>>865
誤:王女から岡田を寝取って欲しい
正:岡田から王女を寝取って欲しい
883:2013/09/15(日) 09:27:01.62 ID:
>>872
女子が足りないから男子から女子の方にいってと言われてだれ得な顔されたり。
884:2013/09/15(日) 09:27:05.19 ID:
>>732
男女に人気者の生徒会長が倒れたら
見舞い(に名を借りた告白)が殺到して文化祭そっちのけな気がする
885:2013/09/15(日) 09:27:12.38 ID:
次スレダメだった~
>>900
お願い
886:2013/09/15(日) 09:27:14.20 ID:
マナが卒業して数年後赤き伝説の女と呼ばれる生徒会長が誕生するのは
それはまた違う物語・・・・・
888:2013/09/15(日) 09:27:26.98 ID:
世界50カ国に支社を持つ四葉財閥の社長。四葉星児。

「Yotsuba fuck!」

「??? ???!」
889:2013/09/15(日) 09:27:29.45 ID:
>>878
それから岡田の話に発展か
行方についてもわかるし意外性もあるしいいね
890:2013/09/15(日) 09:27:36.72 ID:
>>880
嫁に「幸せの王子なんて幼稚園児知らないよな」って聞いたら「私は読んだ!」
って怒ったように言われた まあ何でも俺の意見に反対する人だからホンマか知らんが
891:2013/09/15(日) 09:27:39.18 ID:
>>864
河津掛けくらいは平気でやりそうな気がするまこぴークオリティ
892:2013/09/15(日) 09:27:42.76 ID:
>>872
うむ…苦い思い出だ…
894:2013/09/15(日) 09:27:56.57 ID:
>>872
何故か女の列に入って男とフォークダンスするはめになった
中学のおもひで
895:2013/09/15(日) 09:27:57.78 ID:
>>828
円が二重になってる
ダンスは数十秒で一巡するようになってて、一巡したら円を一人分ずらして違う人とペアになってまた最初から・・・を繰り返す
基本すべてのペアで一回は踊るようになってるが、曲が終わって組めない場合もある
896:2013/09/15(日) 09:28:09.18 ID:
あぐりは大貝図書館で本借りるより
ふしぎ図書館で本借りたほうがお目当てのすぐ見つかるだろうにな
897:2013/09/15(日) 09:28:46.21 ID:
>>859
だからマナもマナでしょ!って言ってたの見てた?
898:2013/09/15(日) 09:29:04.97 ID:
>>895
つまり、リヒャルト・シュトラウスのばらの騎士だったらその心配はないってことだな
899:2013/09/15(日) 09:29:15.28 ID:
図書館へ行くときにアイちゃん抱いたまま行ってたよね、あぐり…
夜になったらいなくなってたけど…

アイちゃんがマナの妹だと家族が思い込まされてるって話は、まだ生きてるのか?
あの話限りの設定だったのか…
わからない
900:2013/09/15(日) 09:29:15.75 ID:
なんかヤバイ

901:2013/09/15(日) 09:29:17.71 ID:
>>856
キャンプファイヤーのは何となくわかるのだけど
上履きの件は初耳なんだけど
904:2013/09/15(日) 09:29:40.24 ID:
>>896
なんか、一瞬「あぐり」と「ふしぎ」が重なって「ふぐり」に見えた(´・ω・`)
905:2013/09/15(日) 09:29:42.74 ID:
>>896
スマメンバーに亜久里ちゃん会わせたら説教疲れしそう
906:2013/09/15(日) 09:29:50.31 ID:
>>900
アカン
907:2013/09/15(日) 09:29:51.07 ID:
>>900
次スレよろ
908:2013/09/15(日) 09:29:57.90 ID:
トイレが混んでますって苦情に副会長はタジタジだったけど
岡田さんなら「僕がトイレさ♪」って言って速攻で切り替えしてたと思う
おしい人をなくしたな‥
909:2013/09/15(日) 09:30:06.05 ID:
>>898
てめえは黙ってろ
910:2013/09/15(日) 09:30:13.47 ID:
>>890
意見に反対ばかりするってツンデレって奴か?
912:2013/09/15(日) 09:30:28.62 ID:
>>894
苦すぎる思い出だよね

>>900
次スレお願いします
913:2013/09/15(日) 09:30:43.85 ID:
>>888
何か四葉財閥の力だけで東京オリンピック開催できそうだな
914:2013/09/15(日) 09:30:45.03 ID:
今日どこかに岡田写ってなかった?w
915:2013/09/15(日) 09:30:47.39 ID:
>>856
高校は皮スリッパだったな。穴開けてビョウを打ったりしてたわ。
916:2013/09/15(日) 09:30:52.15 ID:
ありす「それは幸せの王子第一版!!とてつもなく貴重な本ですわ!」
亜久里「知り合いの絵本好きのチョココロネに借りたんだけど・・・・・」
917:2013/09/15(日) 09:30:53.19 ID:
>>900
目がイッてる
918:2013/09/15(日) 09:31:05.23 ID:
>>900
次スレよろ
919:2013/09/15(日) 09:31:19.65 ID:
>>900
次スレヨロ
920:2013/09/15(日) 09:31:28.96 ID:
今回のコーヒーカップのジコチューはキン肉マンの超人思い出した
ウォーズマンにやられて首ちぎられる奴とか
技はミキサー大帝みたいだったし
分離器でプリキュアの火事場のクソ力が分離しないか心配だったよ
921:2013/09/15(日) 09:31:30.56 ID:
>>908
運転手は私だ
じゃないんだからさ…あいつも変態だったか
923:2013/09/15(日) 09:31:39.13 ID:
>>908
それサスケ(関さん)のネタだっけ
924:2013/09/15(日) 09:31:40.00 ID:
>>910
つか俺への安全装置を自認してるようだ ノロケになったかもしれんスマン
925:2013/09/15(日) 09:31:49.72 ID:
妖精の首をキュッと回す新装備の登場はまだかね
926:2013/09/15(日) 09:32:08.91 ID:
>>856
スリッパはたまにトイレに落とすからなあ、和式だと
927:2013/09/15(日) 09:32:14.45 ID:
桃鉄に幸せの王子カードっていう超要らないカードがあってだな
928:2013/09/15(日) 09:32:15.92 ID:
岡田が次出てきた時、アイちゃん抱っこしようとして泣かれないか心配だ
929:2013/09/15(日) 09:32:23.27 ID:
>>764
うれしいような劣化が悲しいような…
932:2013/09/15(日) 09:32:58.30 ID:
話したいことはあっても減速しよう、うん
933:2013/09/15(日) 09:33:06.63 ID:
>>899
多分、山口がやりたかったけどできなかった設定だろ
934:2013/09/15(日) 09:33:11.22 ID:
>>897
なんかちゃんと見たのって人がちらほら・・・w
>>899
まぁち近々アイちゃんメインの回が来るし
935:2013/09/15(日) 09:33:23.07 ID:
>>921
あれ古谷氏のアドリブだってね
リアルタイムで見てた時思わずはちみつレモン噴きそうになったw
936:2013/09/15(日) 09:33:24.14 ID:
減速ぴーした方がいいのでは
937:2013/09/15(日) 09:33:28.18 ID:
>>914
岡田は先週の食事会といいどこにまぎれてても気付かないウォーリーめいたところがあるな
938:2013/09/15(日) 09:33:44.68 ID:
>>897
言ってたけど、何だかなぁ・・・
まぁでも、ちゃんと生徒たちも改心したから良かったと思う
939:2013/09/15(日) 09:34:08.52 ID:
岡田露店とかに普通に良そうだけどなぁww
940:2013/09/15(日) 09:34:10.72 ID:
>>900
これは人を殺した経験のある目ですわ
941:2013/09/15(日) 09:34:17.43 ID:
まず
>>900
が気がついているのかという件
942:2013/09/15(日) 09:34:23.53 ID:
>>900
はスレ立て行ってる?
いないなら早めに代行決めた方がいいケル
945:2013/09/15(日) 09:34:56.48 ID:
末尾Pにはあまり期待できそうにない>スレ立て
946:2013/09/15(日) 09:34:56.50 ID:
950に頼むしか減速せんと
947:2013/09/15(日) 09:34:56.79 ID:
今日の敵、コーヒーカップの特性を活かして乗せて回転させて攻撃してくるあたり
ドキドキの敵は単純に格闘するだけじゃなくこういうおもしろい攻撃をしてくるから好きだ
948:2013/09/15(日) 09:34:59.73 ID:
しかしレジーナよりだんだん岡田不足の方が深刻化してきてる気がしてきた
あいつ使い勝手がよすぎる
949:2013/09/15(日) 09:35:03.99 ID:
でも今回何が凄いって、生徒たちにプリキュアの存在をカミングアウトしたことだな!
950:2013/09/15(日) 09:35:05.23 ID:
>>941
(´・ω・`)だめでした すまん
951:2013/09/15(日) 09:35:06.86 ID:
>>900
はキャプ職人でレスチェックしてなさそう
立てられる人宣言して立ててくれ
952:2013/09/15(日) 09:35:25.41 ID:
画像貼りに夢中みたいだから代理立てた方が良さげだな
954:2013/09/15(日) 09:35:48.93 ID:
>>947
回した後わざわざ出入り口開けて降ろしてあげたのにワロタ
955:2013/09/15(日) 09:35:50.11 ID:
あと10レスもしくは3分待ってダメなら立てるけどいい?
956:2013/09/15(日) 09:35:54.30 ID:
何気にベールちゃんがナンバー『ツー』ではなくナンバー『トゥー』にちゃんとこだわってくれてたのは嬉しかったなw
957:2013/09/15(日) 09:36:23.29 ID:
>>955
お願いします 950もうっかり踏んでもうたorz
958:2013/09/15(日) 09:36:28.37 ID:
>>955
今すぐ立てて
959:2013/09/15(日) 09:36:33.65 ID:
マナがいなくても
みんなが助け合って何とかするって話かと思ったら
普通に、あたふたするみんなが怒られてたので
ちょっとビックリした
960:2013/09/15(日) 09:36:37.48 ID:
>>947
ふざけているとも取れるが・・・まぁ良く動いていたし問題ないわ・・
961:2013/09/15(日) 09:36:52.63 ID:
>>955
>>950
がダメ宣言で潰れたのでお願いします
962:2013/09/15(日) 09:36:56.49 ID:
>>955
できるなら今頼む
放送日ですぐ埋まっちゃうだろうから
964:2013/09/15(日) 09:37:12.03 ID:
>>938
この手の話で視聴者全員を納得させるのは不可能に近い
あぐりの説教無かったらマナが今後鉛の心臓になってたのは明白だから
あぐりがみんなに活入れたのは正しかったと思う
965:2013/09/15(日) 09:37:16.45 ID:
お前ら、減速待機しよう!
966:2013/09/15(日) 09:37:25.73 ID:
コーヒーカップの敵なんだから、砂鉄入りのティーパックで攻撃すればよかったのにね
968:2013/09/15(日) 09:38:11.36 ID:
立ったよー
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 264
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1379205410/

あと、アプリ立ち上げ忘れたから今週のハートがわかんないです。
誰か調べてきて。
969:2013/09/15(日) 09:38:15.50 ID:
このスタッフはコーヒーが嫌いだな
何か恨みでもあるのかな
971:2013/09/15(日) 09:38:45.66 ID:
>>969
緑茶関係メーカーからの圧力
972:2013/09/15(日) 09:38:45.98 ID:
>>968
おつける
973:2013/09/15(日) 09:38:51.72 ID:
>>968
幸せの乙
974:2013/09/15(日) 09:38:53.11 ID:
>>969
つーかなんでわざわざ解放してあげるのかなアレ
975:2013/09/15(日) 09:39:00.40 ID:
>>968
乙ですわ
976:2013/09/15(日) 09:39:02.83 ID:
>>968
英知の乙!
977:2013/09/15(日) 09:39:11.05 ID:
>>968
スレ立て乙シャル
978:2013/09/15(日) 09:39:16.82 ID:
>>968
お疲れ様です
979:2013/09/15(日) 09:39:26.70 ID:
しかしここにきて二階堂を使ったことで「どうだモブじゃないだろ!」と
少し引きつりながら得意になってるスタッフの顔が思い浮かぶようだw

>>968
乙 出る幕がなかったわ
980:2013/09/15(日) 09:39:27.87 ID:
>>968
乙ケル!
981:2013/09/15(日) 09:39:33.38 ID:
減速指示中申し訳ないがjapanカウントダウンにOP来たね
983:2013/09/15(日) 09:39:43.45 ID:
>>968
乙リンチョ!
985:2013/09/15(日) 09:39:53.24 ID:
>>968
おつけるぅ
987:2013/09/15(日) 09:40:17.71 ID:
>>968
乙ティーラ!
988:2013/09/15(日) 09:40:21.96 ID:
>>954
プリキュアたちも悠長に降りてたなw
989:2013/09/15(日) 09:40:32.36 ID:
>>974
カップの中で戻されると困るから
990:2013/09/15(日) 09:40:41.77 ID:
>>968
みなぎる乙
991:2013/09/15(日) 09:40:45.95 ID:
>>968
マヂカルラブリー乙
992:2013/09/15(日) 09:40:50.10 ID:
マナが布団で寝てたのが新鮮だった
993:2013/09/15(日) 09:40:58.62 ID:
>>989
ほう
994:2013/09/15(日) 09:41:01.78 ID:
埋め
995:2013/09/15(日) 09:41:04.57 ID:
>>968
乙です
996:2013/09/15(日) 09:41:05.43 ID:
>>968
この幸せの乙子!
>>969
コーヒー好きはクシャポイされたのさ・・・四葉に
997:2013/09/15(日) 09:41:09.47 ID:
まこぴー愛してる
998:2013/09/15(日) 09:41:27.38 ID:
>>1000
ならマナちゃんが・・・・・
999:2013/09/15(日) 09:41:32.76 ID:
プリキュアを見て中学生が「あの人たちは?」は違和感
「あの娘(こ)たちは」でいいのではなかろうか
それともひとりおばさんがいたために・・・
1000:2013/09/15(日) 09:41:47.44 ID:
>>1000
を取った奴には来週ロ六花をprprできる権利を贈呈
関連記事
スポンサーサイト



タグ : ドキドキ!プリキュア

2013/09/15 10:43 | ドキドキプリキュアCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ