fc2ブログ

速報ヘッドライン

戦姫絶唱シンフォギアG 193曲目ッ!

d3a4e88c.jpg

1:2013/09/11(水) 20:52:37.92 ID:
喪失――融合症例第一号<さようなら――ガングニール>
==============================重要事項================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>950
が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================
★TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 平成25年7月より放送開始。
※このアニメは平成24年1月より放送した『戦姫絶唱シンフォギア』の続編です。
・毎日放送(MBS)     毎週木曜日  26時35分~  7月4日~
・テレビ愛知(TVA)    毎週木曜日  27時05分~
・BS11          毎週金曜日  23時30分~  7月5日~
・TOKYO MX(MX)    毎週土曜日  22時30分~  7月6日~
・ニコニコ動画     (生放送)毎週日曜日  23時30分~  7月7日~ http://ch.nicovideo.jp/symphogear-g" target=_blank>http://ch.nicovideo.jp/symphogear-g
              (チャンネル)毎週日曜日  24時00分~ ※各話1週間の無料放送
              ※『戦姫絶唱シンフォギア(1期)』のニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/symphogear

★関連サイト
・TVアニメ公式HP:http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・まとめWiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/

前スレ
戦姫絶唱シンフォギアG 192曲目ッ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1378826533/

2:2013/09/11(水) 20:53:20.64 ID:
★スタッフ
・原作 上松範康/金子彰史                ・美術監督 西村隆
・監督 小野勝巳                        ・色彩設計 篠原愛子
・シリーズ構成/脚本 金子彰史                  ・CGIチーフデザイナー 佐々木達朗
・キャラクター原案 吉井ダン                  ・撮影監督 岩崎敦
・キャラクターデザイン/総作画監督 藤本さとる    ・2Dモニター 影山慈郎
・アクションディレクター/ノイズデザイン 光田史亮   ・編集 定松剛
・メインアニメーター 式地幸喜              ・音響監督 本山哲
・メカニックデザイン 大河広行/川原智弘
・プロップデザイン 森岡賢一
・フューチャービジュアル ロマン・トマ/ブリュネ・スタニスラス/ニエム・ヴィンセント
・音楽プロデューサー 上松範康
・音楽 ElementsGarden
・アニメーション制作 サテライト
3:2013/09/11(水) 20:54:03.53 ID:
★キャスト
・立花響:悠木碧                   ・ナスターシャ教授:井上喜久子
・風鳴翼:水樹奈々                  ・風鳴弦十郎:石川英郎
・雪音クリス:高垣彩陽             ・緒川慎次:保志総一朗
・小日向未来:井口裕香             ・藤尭朔也:赤羽根健治
・マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子   ・友里あおい:瀬戸麻沙美
・セレナ・カデンツァヴナ・イヴ:堀江由衣  ・安藤創世:小松未可子
・月読調:南條愛乃               ・寺島詩織:東山奈央
・暁切歌:茅野愛衣               ・板場弓美:赤﨑千夏
・ウェル博士:杉田智和            ・斯波田賢仁:柴田秀勝
4:2013/09/11(水) 20:54:49.08 ID:
★商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌:Vitalization 『水樹奈々』…発売日:平成25年7月31日
├ED主題歌:Next Destination 『高垣彩陽』…発売日:平成25年8月14日
├キャラクターソングシリーズ1:『マリア:日笠陽子×風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成25年7月17日
├キャラクターソングシリーズ2:『立花響:悠木碧』…発売日:平成25年7月24日
├キャラクターソングシリーズ3:『マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子』…発売日:平成25年8月7日
├キャラクターソングシリーズ4:『風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成25年8月21日
├キャラクターソングシリーズ5:『月読調:南條愛乃』…発売日:平成25年8月28日
├キャラクターソングシリーズ6:『雪音クリス:高垣彩陽』…発売日:平成25年9月4日
├キャラクターソングシリーズ7:『暁切歌:茅野愛衣』…発売日:平成25年9月11日
└キャラクターソングシリーズ8:『小日向未来:井口裕香』…発売日:平成25年9月18日
5:2013/09/11(水) 20:56:10.57 ID:
【BD/DVD】
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第1巻…発売日:平成25年10月2日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第2巻…発売日:平成25年11月6日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第3巻…発売日:平成25年12月4日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第4巻…発売日:平成26年1月8日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第5巻…発売日:平成26年2月5日
└戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第6巻…発売日:平成26年3月5日

※期間・初回限定封入特典
  オリジナルサウンドトラック1(BD/DVD第1巻初回特典CD)「Apple」歌:マリア&セレナ 他収録
  オリジナルサウンドトラック2(BD/DVD第2巻初回特典CD)「現着ッ!電光刑事バン」歌:板場弓美&寺島詩織&安藤創世 他収録予定
  オリジナルサウンドトラック3(BD/DVD第3巻初回特典CD)「ORBITAL BEAT」歌:月読調&暁切歌 他収録予定
  オリジナルサウンドトラック4(BD/DVD第4巻初回特典CD)「現着ッ!電光刑事バン」歌:石川英郎 他収録予定
  オリジナルサウンドトラック5(BD/DVD第5巻初回特典CD) 「英雄故事」歌:風鳴弦十郎(CV:石川英郎)立花 響(CV:悠木 碧) 他収録予定
  オリジナルサウンドトラック6(BD/DVD第6巻初回特典CD)収録内容後日公開
  キャラクターデザイン藤本さとる氏描き下ろしスペシャルBOX(BD/DVD各巻特典)
6:2013/09/11(水) 20:57:24.58 ID:
★商品情報(1期)
【音楽CD】
├OP主題歌:Synchrogazer 『水樹奈々』…発売日:平成24年1月11日
├ED主題歌:MeteorLight 『高垣彩陽』…発売日:平成24年2月8日
├キャラクターソングシリーズ1:ツヴァイウィング『風鳴翼:水樹奈々×天羽奏:高山みなみ』…発売日:平成24年1月25日
├キャラクターソングシリーズ2:『立花響:悠木碧』…発売日:平成24年2月29日
├キャラクターソングシリーズ3:『風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成24年3月14日
└キャラクターソングシリーズ4:『雪音クリス:高垣彩陽』…発売日:平成24年3月28日
【書籍】
├戦姫絶唱シンフォギア コミックス全3巻…発売中
└戦姫絶唱シンフォギア キャラクター&ボイスブック…発売日:平成24年7月27日
【BD/DVD】
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第1巻…発売日:平成24年3月28日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第2巻…発売日:平成24年4月25日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第3巻…発売日:平成24年5月30日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第4巻…発売日:平成24年6月27日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第5巻…発売日:平成24年7月25日(※初回限定版は購入特典CD付き)
└戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第6巻…発売日:平成24年8月29日(※初回限定版は購入特典CD付き)

※劇中歌キャラクターソング(BD/DVD第1巻初回特典CD):君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ『天羽奏:高山みなみ』
  オリジナルサウンドトラック1(BD/DVD第2巻初回特典CD)
  オリジナルサウンドトラック2(BD/DVD第3巻初回特典CD)
  キャラクターソング(BD/DVD第4巻初回特典CD):陽だまりメモリア『小日向未来:井口裕香』
  オリジナルサウンドトラック3(BD/DVD第5巻初回特典CD)
  劇中歌キャラクターソング(BD/DVD第6巻初回特典CD):FIRST LOVE SONG『立花響:悠木碧×風鳴翼:水樹奈々×雪音クリス:高垣彩陽
7:2013/09/11(水) 20:58:33.95 ID:
★関連スレ
【戦姫絶唱シンフォギア】風鳴翼は歌女可愛い 5つめの太刀
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377613248/
【戦姫絶唱シンフォギアG】立花響のあったかいものどうぞ4つ目ッ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1378808095/
【戦姫絶唱シンフォギア】天羽奏は絶唱美少女死んじゃったカナシイ(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326521486/
【戦姫絶唱シンフォギア】小日向未来は正妻カワイイ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1378098758/
【戦姫絶唱シンフォギアG】雪音クリスのスーパー懺悔タイム4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1378205989/
戦姫絶唱シンフォギアGの風鳴弦十郎に発剄で掻き消されたい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373201694/
【戦姫絶唱シンフォギア】マリア・イヴはアメリカの歌姫かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373383939/
【戦姫絶唱シンフォギアG】暁切歌は常識人でカワイイですよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373648538/
【シンフォギアG】月読調ちゃんは伐り刻んであげましょうカワイイ1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377084313/
戦姫絶唱シンフォギアGの緒川慎次さんは忍法カッコイイ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1374235991/

戦姫絶唱シンフォギア ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1326297935/
戦姫絶唱シンフォギア スケルツァンド1曲目ッ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1378289572/
8:2013/09/11(水) 21:07:57.70 ID:
>>1
しゃべっていると舌を乙!
9:2013/09/11(水) 21:08:07.71 ID:
>>1
乙DEATH
10:2013/09/11(水) 21:08:15.80 ID:
恋と愛の
>>1
11:2013/09/11(水) 21:08:42.40 ID:
>>1
時速80キロぽかぽか機能付き乙
12:2013/09/11(水) 21:09:31.36 ID:
このギアが放つ
>>1
乙はね、新しいスレを照らし出すんだって
13:2013/09/11(水) 21:09:33.50 ID:
きっときっと そう「
>>1
乙」伝えたい
14:2013/09/11(水) 21:09:36.37 ID:
アニメイト更新してるが http://sp.animate.tv/news/details.php?id=1378825454
あまりかわらんな公式と
15:2013/09/11(水) 21:09:54.51 ID:
>>1
教室モノクロ乙
16:2013/09/11(水) 21:10:05.56 ID:
>>1
乙デス
17:2013/09/11(水) 21:10:41.07 ID:
クリスちゃんは制服に袖は通さないけど
二課の職員になって自立するとかだったらいいなぁ‥無理があるか‥
18:2013/09/11(水) 21:10:49.85 ID:
デェェェェェスッ!(古代統一言語で
>>1
乙)
19:2013/09/11(水) 21:11:01.74 ID:
大好きな制服に二度と袖は通さない通せない…ダカラ
>>1
20:2013/09/11(水) 21:11:05.42 ID:
>>1
乙(こんにちは)――新スレ第百九十三号(フロンティア)


初代ガングニールさんの生死が判明するまで後2日か
後、響の誕生日を祝わねばな
21:2013/09/11(水) 21:11:55.51 ID:
>>1
乙だ。
22:2013/09/11(水) 21:12:15.59 ID:
ナウい
>>1
乙 ゴーゴーデス
23:2013/09/11(水) 21:13:02.68 ID:
>>1
乙を諦めるな!

>>14
仁王像みたいな顔してる司令で何か笑ってしまった、今期はずっとベンチ要員ですかね
24:2013/09/11(水) 21:13:04.43 ID:
背景、
>>1
サマへ えっと、はじめまして乙
25:2013/09/11(水) 21:13:07.93 ID:
>>1
乙を数字で語れるものかよッ!
26:2013/09/11(水) 21:13:10.56 ID:
>>1
乙が乙に乙を乙続けに乙て乙かけた乙を乙に飛び立つ乙さんッ!
27:2013/09/11(水) 21:13:51.89 ID:
>>1
スレ盾どーも☆^(o≧∀≦)oデス
28:2013/09/11(水) 21:13:59.44 ID:
では傾いた
>>1
乙を元に戻すとしましょうよぉ
29:2013/09/11(水) 21:14:38.52 ID:
>>1
乙・イガリマ
30:2013/09/11(水) 21:15:09.63 ID:
司令は三ヶ月前に腹に大きな穴開けてるからなぁ
まだ実戦は難しいのかもしれない
32:2013/09/11(水) 21:16:45.58 ID:
>>1

スレの流れにやっと追いついた…
33:2013/09/11(水) 21:17:40.58 ID:
良い加減
>>1
乙ごめんなんだけどー
34:2013/09/11(水) 21:18:17.58 ID:
違う、私がしたいのはこんな
>>1
乙じゃない こんな
>>1
乙じゃないのにーー
35:2013/09/11(水) 21:18:44.12 ID:
お腹がグーグー
>>1
乙んこファイヤー(泣)
36:2013/09/11(水) 21:18:55.52 ID:
スーパー
>>1
乙タイム
37:2013/09/11(水) 21:19:26.09 ID:
そう「
>>1
乙」だ
38:2013/09/11(水) 21:20:52.98 ID:
地獄の底で閻魔様に
>>1
乙してこいッ!
39:2013/09/11(水) 21:22:16.54 ID:
まさかこんな大舞台で
>>1
乙を歌うことになるとはな
40:2013/09/11(水) 21:22:42.46 ID:
無垢にして苛烈、魔を退ける輝く力の奔流。これが、
>>1
乙のシンフォギア
41:2013/09/11(水) 21:22:45.60 ID:
なぜそこで
>>1
42:2013/09/11(水) 21:24:28.95 ID:
>>1
閃光 乙る世界
43:2013/09/11(水) 21:24:48.45 ID:
ヤバいぐらいに
>>1
乙じゃないですか!
44:2013/09/11(水) 21:25:07.87 ID:
胸の
>>1
乙を信じなさい
45:2013/09/11(水) 21:26:22.53 ID:
私は響に
>>1
乙して欲しくないの!
46:2013/09/11(水) 21:26:26.66 ID:
それを纏わせる僕の
>>1
乙も最高だァ・・・
47:2013/09/11(水) 21:26:53.30 ID:
>>1
乙鏡・シェンショウジン
48:2013/09/11(水) 21:28:07.79 ID:
>>1
乙デス
49:2013/09/11(水) 21:28:27.28 ID:
これこそが
>>1
乙へと至る道ッ!!
50:2013/09/11(水) 21:29:20.25 ID:
>>1
が乙うぅぅ~乙うぅぅ~


乙・・・だとォ!?
51:2013/09/11(水) 21:30:21.02 ID:
>>1
・・・乙なのか?
52:2013/09/11(水) 21:30:53.43 ID:
んっんっんっ~ちょっと
>>1
乙かなぁ~
53:2013/09/11(水) 21:31:08.03 ID:
>>1
乙星
54:2013/09/11(水) 21:31:48.73 ID:
響け絆
>>1
乙と共に
55:2013/09/11(水) 21:31:58.23 ID:
お前ら乙しすぎwww
56:2013/09/11(水) 21:32:43.47 ID:
しかも殆どかぶっていないという
57:2013/09/11(水) 21:32:44.93 ID:
乙の装者
>>1
58:2013/09/11(水) 21:33:03.10 ID:
†>>1乙†
59:2013/09/11(水) 21:33:48.53 ID:
乙の数を数字で語れるものかよッ!
60:2013/09/11(水) 21:34:38.59 ID:
私は!仲間を守る
>>1
乙に能わずというのか!!
61:2013/09/11(水) 21:34:46.72 ID:
あったかい
>>1
乙、どうぞ
62:2013/09/11(水) 21:34:50.13 ID:
どのくらいまで
>>1
乙続くんだろう
63:2013/09/11(水) 21:35:15.25 ID:
>>55
それほどシンフォギアには名台詞が多いって事だからね。
64:2013/09/11(水) 21:36:11.35 ID:
毎週
>>1
乙が増えるな。
65:2013/09/11(水) 21:36:23.12 ID:
手紙マジで良曲だなぁ
66:2013/09/11(水) 21:37:24.10 ID:
この拳も、命も
>>1
乙だッ!
切ちゃんの買ってきたからさっそく調のと同時再生する
67:2013/09/11(水) 21:38:03.89 ID:
雪音クリスってそうそう被らない名前だし、クラスメイト・その親族あたりがニュースで名前覚えてたらちょっとアウトなんだよなぁ...
68:2013/09/11(水) 21:39:32.67 ID:
>>65
イントロ良いからイガリマから続けて流すけど歌詞聞いて悲しくなって
聞かなきゃ良かったと後悔するけど何だかんだまた聞いてるわ
69:2013/09/11(水) 21:39:33.47 ID:
インパクトある、言葉や歌の歌詞が多すぎるのかねw 乙の数
70:2013/09/11(水) 21:39:34.15 ID:
>>65
にじ、かぜ、じかん、たいよう~ の辺りが特に好き

上松のTwitterで「聴いて上げて下さい…」ってあったけど、
この状況だと『…』がとっても不穏デス
71:2013/09/11(水) 21:41:11.85 ID:
>>1
乙したくない。
>>1
乙したくない(炭化)
72:2013/09/11(水) 21:43:15.09 ID:
>>70
大丈夫! 元ネタのチャーリーは死ななかったよ
パン屋のみんなも暖かく迎えてくれたよ。

アルジャーノンは……
73:2013/09/11(水) 21:44:19.47 ID:
>>1
ト云ウ 乙響キ ソノ先ニ
手紙は本編で流れるか、終了まで封印することにしている。
PRACTICE MODE同様、流れないのかもしれないが。
74:2013/09/11(水) 21:45:21.15 ID:
今日発送とかアニメイト通販は響に腹パンされた方が良いね…
聴きたかった… キャラソンッ! 聴きたかったッ!!  切ちゃんのキャラソン…ッ! 発売日に聴きたかったッ!!
75:2013/09/11(水) 21:45:30.70 ID:
>>73
我慢出来ずに両方とも聴いてしまった。
名曲だった
76:2013/09/11(水) 21:46:55.04 ID:
シンフォギアのサウンドエッグとか出ないかな
「やっさいもっさい!」とか「デェェェスッ!」を常に持ち歩きたい
77:2013/09/11(水) 21:47:13.76 ID:
>>67
両親ともに世界的音楽家のサラブレッドだからな。覚えてる人がいる可能性もなくはない
78:2013/09/11(水) 21:47:19.24 ID:
>>74
最終手段として某大手動画サイトが…

キリシラの曲って最初から流しても全部組み合わさってくれるわけじゃないのかね
79:2013/09/11(水) 21:47:24.87 ID:
漫画を読み返して思ったんだけど、黒響が出した槍っぽいやつって、双星ノ鉄槌のやつじゃない?
エネルギーが槍状になってる気がする
80:2013/09/11(水) 21:49:23.23 ID:
>>72
つまり自分の過去を理解した瞬間に壊れ・・・やめろやめろやめろ
81:2013/09/11(水) 21:50:49.40 ID:
手紙を聴いて5話を見かえしたら泣いたわ
切歌ちゃん、いい子すぎる
調の手料理とか食べさせたいけど無理なんだろうなぁ
82:2013/09/11(水) 21:51:04.62 ID:
>>78
切ちゃんを6秒半くらい遅らせて再生すると1番は上手く重なるよね
83:2013/09/11(水) 21:51:12.29 ID:
>>74
あの1期3話のビッキーの残虐性、あれもビッキーが内包する歪みだと思うんだよな…
84:2013/09/11(水) 21:53:31.92 ID:
シュルシャガナ&イガリマ、
片方のボーカルだけ抽出してもう片方と合わせたやつ聞いたけど
ハモリばっちりだし普通に聞くならあれがいいな
85:2013/09/11(水) 21:53:40.65 ID:
イガリマのオフボ聴いてるけど、
これ変身シーンで流れるの超格好いいだろうなぁ
86:2013/09/11(水) 21:54:11.45 ID:
胸の
>>1
乙を信じなさい。

>>78
ぴったりは合わないっぽいね。
87:2013/09/11(水) 21:56:28.39 ID:
手紙の歌詞を読んでるとキリカは勉強もろくにできない環境で育ったんだなって思えて
切なくなるな‥
88:2013/09/11(水) 21:57:09.70 ID:
イガリマとシュルシャガナのデュエット時のインストは7話の「なんとノコギリ」の時に流れてた奴だよね
あれイガリマでもシュルシャガナでもなかったし
89:2013/09/11(水) 21:57:12.06 ID:
>>81
手料理自体を教えないと。
それなら二人一緒に教えてあげたい
90:2013/09/11(水) 21:58:42.96 ID:
>>81
調じゃ手料理と呼べそうなものは作れないからな……
91:2013/09/11(水) 21:58:56.82 ID:
2話で切歌はハッキリと調を守るのが私の役割みたいなセリフ言ってるんだよね
この子は正解に近い、もっとも限りなく正解に近い状態で登場してる新キャラちゃんだった
92:2013/09/11(水) 21:59:26.84 ID:
>>88
あー!あれそう言うことだったのか
93:2013/09/11(水) 21:59:30.79 ID:
ビーフシチューを作るはずが肉じゃがになった防人さん
94:2013/09/11(水) 21:59:49.81 ID:
>>63
そのうち100までAAで埋まるバキスレみたいになるぞ
95:2013/09/11(水) 22:00:20.55 ID:
>>88
あれってNotノコギリって言ってたんじゃなかったか?
違ってたらすまん
96:2013/09/11(水) 22:00:41.47 ID:
やっぱぴったりあわないか…
どうせならぴったり合わさるくらいに
…もしかしなくてもBD特典かッ!
97:2013/09/11(水) 22:00:59.67 ID:
それでも心がこもっていれば・・・
たまに食べるジャンクフードがおいしいとかじゃなくて、本当にろくなものを食べさせてもらえなかったんだろうな
このまま消えるとかあり得ないだろ
98:2013/09/11(水) 22:01:19.14 ID:
>>87
そもそもフィーネが入れば知識は継承される&入らなければ廃棄処分予定だった訳だから、
F.I.S.としても実験体に教育を与えようなんて微塵も思わなかったんだろうね

二課でOTONA達が読み書きを教えて上げてくれ・・・・・・
99:2013/09/11(水) 22:01:24.13 ID:
>>76
実際に作るとしたらどんな台詞が選ばれるのかは興味深いな

>>87
拝啓の字がひらがなから始まって
最後には正しい表記になってるのがいいと思う
100:2013/09/11(水) 22:01:25.05 ID:
手紙というか遺書というかw
調がフィーネならイガリマの絶唱で対象の魂(フィーネ)を両断して救えそうだけど
このまま演出通り切ちゃんだと救いようがなさそうで怖いw
101:2013/09/11(水) 22:02:13.87 ID:
>>89
未来さんの出番だな
そんでもって、ひびみくしらきりで食卓囲んで暖かい食事を楽しむといい
102:2013/09/11(水) 22:03:25.54 ID:
それでも俺は切ちゃんが生き残ると信じたい
103:2013/09/11(水) 22:03:51.72 ID:
>>95
すげぇ発音いいNotにしか聞こえなくなったわ
104:2013/09/11(水) 22:04:01.52 ID:
298円でも心がこもっているのでよいのdeath。
105:2013/09/11(水) 22:04:16.28 ID:
>>102
俺も切ちゃんは生き残ると信じてる
106:2013/09/11(水) 22:04:39.69 ID:
イントゥダークネスでも死んだと思った主人公が生き返ったんだもん切歌だって死んだふりして行きてくれるはずだという謎理論
107:2013/09/11(水) 22:05:30.21 ID:
>>109
そこにクリスが乱入して食卓が大変なことにw
108:2013/09/11(水) 22:06:04.53 ID:
クリスも地味に心配なんだよな
あの子も響ほどじゃないにしろ自分を蔑ろにする所があるから…
109:2013/09/11(水) 22:06:44.50 ID:
調がタマゴ焼きを教わって切ちゃんに食べさせようとするんだよ
でも、その前に・・・
まぁ最後はハッピーエンドだと信じてる
110:2013/09/11(水) 22:07:10.75 ID:
なあに光の巨人が命を二つ持ってきてくれるさ
111:2013/09/11(水) 22:07:49.38 ID:
>>104
それ2人分だから一人149円www
112:2013/09/11(水) 22:08:09.34 ID:
>>108
そうなんだよな。考えが自己犠牲っぽいからね
113:2013/09/11(水) 22:08:09.88 ID:
>>109
>>107
>調がタマゴ焼きを教わって切ちゃんに食べさせようとするんだよ
>でも、その前に・・・
>そこにクリスが乱入して食卓が大変なことにw
なるほど
114:2013/09/11(水) 22:08:16.93 ID:
10話で一期のクリスはリフレクター装備してたおかげで生きてたってわかったけど
SAKIMORIはカディンギルに特攻したにも関わらず生きてたのはなんでだろうと思ってしまったw
115:2013/09/11(水) 22:08:26.74 ID:
>>107
しかも集合場所が翼さん家www
116:2013/09/11(水) 22:08:53.71 ID:
未来安価……だとぉッ!?
117:2013/09/11(水) 22:09:33.96 ID:
>>108
人には必要だとか言ったくせになぁ
118:2013/09/11(水) 22:09:45.22 ID:
タマゴ焼きだとどうしてもダークマターのイメージが…
119:2013/09/11(水) 22:10:00.26 ID:
>>115
もうみんな和解してんじゃんw
120:2013/09/11(水) 22:10:22.28 ID:
ここ最近のクリスちゃんはすごいぞ!調を瞬殺、未来さんを完封、あの翼さんをハンドガンのみで撃破!
121:2013/09/11(水) 22:10:36.67 ID:
クリス君は一旦退場するか、リニューアルしたバースデイビッキーに救われる。。
122:2013/09/11(水) 22:10:39.88 ID:
>>95
正式解答はないはずだが、切歌が4話で「なんとイガリマ」と言っていたから、「なんと」が流行ってるんじゃない
123:2013/09/11(水) 22:10:53.89 ID:
( ´_ゝ`)フーン
124:2013/09/11(水) 22:12:46.68 ID:
以前はカップ麺もまともに作れず、ふにゃふにゃだったりがちがちだったりショッパかったりするのを
我慢して食べてたと思うと胸にくるな…
125:2013/09/11(水) 22:12:47.51 ID:
>>122
何と○○はWAネタの模様
126:2013/09/11(水) 22:13:15.85 ID:
>>114
両翼揃ったツヴァイウインクはどこまでだって飛んでいける、どんな壁でも越えてみせるから

ていうか折れて朽ちようとも、明日人として歌うためって意味は死んでも生きて帰ってきますと同じだし
127:2013/09/11(水) 22:13:23.95 ID:
>>99
実はバッチリ起きてるフィーネさんがこっそり意識レベルで修正してるのが浮かんだw
129:2013/09/11(水) 22:13:44.78 ID:
調っちはビッキーに謝罪しないとね、
バックレなら腹パン(^^)
130:2013/09/11(水) 22:15:39.47 ID:
>>127
やっぱりフィーネさんただの良いお母さんじゃねぇかwww
131:2013/09/11(水) 22:16:17.02 ID:
調には謝ってほしくはないな響だって別に謝ってほしい訳じゃないだろうし
一期13話で翼さんが謝ろうとした響に「どうでもいいことだ」って言ったような軽快な返しを期待する
132:2013/09/11(水) 22:18:19.16 ID:
調の実の姉がガングニールを纏おうとして死んだとか、実は結構深い話かもしれん
133:2013/09/11(水) 22:18:41.78 ID:
シェンショウジンの後に聴くと虹花もラブソングに聴こえるな
134:2013/09/11(水) 22:19:16.90 ID:
>>130
それはそれで切ない気がしてきた
ずっと見守ってたのに次転生したら切歌はもう居ないという
135:2013/09/11(水) 22:19:44.82 ID:
ボルジャーノンに花束を…
136:2013/09/11(水) 22:19:48.10 ID:
うおっ間違えたorz
でもつながったぽいので許して。

>>124
スープとか細かく分かれてるし、慣れないと入れ忘れたりしそう。
137:2013/09/11(水) 22:19:52.45 ID:
愛に狂って執念に取り憑かれていないフィーネはどんな人だったんだろうな・・・
138:2013/09/11(水) 22:20:32.54 ID:
手紙聴いてて途中まで「AGE松さん相変わらずノリノリやな~」とか思ってたら、
2番のサビ以降が・・・。
少女の歌には血が流れているな。
140:2013/09/11(水) 22:20:43.78 ID:
しかし今更思ったがシンフォギアの戦闘曲って大抵「涙」が酷い扱い受けてるな
きりしらに至っては切り刻まれてるし……
141:2013/09/11(水) 22:21:19.67 ID:
>>131
多分さらっと流すだろうね。
こだわるのは調の方。
142:2013/09/11(水) 22:22:10.10 ID:
>>135
節子それただのザクや
143:2013/09/11(水) 22:22:43.07 ID:
また豚がはしゃいでやがる
144:2013/09/11(水) 22:22:45.33 ID:
>>140
二期はさりげに運命さんも嫌われてる
145:2013/09/11(水) 22:22:54.84 ID:
>>137
漫画版3巻のカバー外した絵のフィーネさんがそれじゃないかなぁと
146:2013/09/11(水) 22:23:50.80 ID:
>>141
それでズルズルと響に入れ込んでいくわけか
147:2013/09/11(水) 22:23:56.70 ID:
>>78
間奏ごとに違うズレ方をするから結構面倒
148:2013/09/11(水) 22:24:24.37 ID:
このスレに流星ぶち込んだらみんな適合者じゃなくあるべき姿に戻ってくれるんだろうか・・・
149:2013/09/11(水) 22:24:59.26 ID:
調がしなくちゃいけないのは謝罪より助けてもらったお礼だと思う
響だけじゃなく二課のみんなに
150:2013/09/11(水) 22:25:10.61 ID:
>>144
一期の開幕ツヴァイウィングにも嫌われてるからな…
でも調に抱き締められてるんだからとんとんデス
151:2013/09/11(水) 22:25:34.86 ID:
>>137
おそらく無償の愛を与える存在だったんだろうね
152:2013/09/11(水) 22:26:01.09 ID:
まず流星くらっても適合係数が下がるわけではないという
153:2013/09/11(水) 22:26:17.47 ID:
>>149
まあビッキーなら簡単に許してくれそうな気がするからな。
154:2013/09/11(水) 22:26:18.06 ID:
ずっと茅原実里と茅野愛衣を勘違いしてて、
ホライゾンの主題歌の人ってこんな声だったっけ?と思ってたわ

TERMINATEDすげー好きだったんだけど、あっちもElements Gardenなんだなぁ
155:2013/09/11(水) 22:27:14.52 ID:
>>148
そしたら一からもう一度適合し直すだけだと思う
156:2013/09/11(水) 22:27:16.10 ID:
>>150
調が抱きしめてるのは絆じゃなかった?
157:2013/09/11(水) 22:27:29.52 ID:
>>146
相方は切ちゃんでも、だんだん響に憧れていくんですね
そして、それを見て落ち着かない切ちゃん…うん、いいね
158:2013/09/11(水) 22:27:43.36 ID:
明後日はビッキーの誕生日なんやで
159:2013/09/11(水) 22:27:43.55 ID:
>>153
というか響自身まだ答が出てなさそうだし
160:2013/09/11(水) 22:27:58.08 ID:
>>154
よくあるよくある
161:2013/09/11(水) 22:28:28.84 ID:
>>124
「下手打ちやがって!(ドゴッ)」
「おやめなさい。そんなことをしても何も変わらないのだから」
「驚きましたよ謝罪の機会さえ貰えないのですか?」
「超大盛だったのが、もっけの幸い。麺が全部こぼれた訳ではありませんが大きな痛手です」
162:2013/09/11(水) 22:28:46.34 ID:
>>156
プラモではジレンマに戸惑う体を運命―さだめ―ごと抱き締めてるデスよ
163:2013/09/11(水) 22:29:07.24 ID:
>>154
ナカーマ(AA略)
ZONE/ALONEも好き。
ガルガンティアの時に気づくまで混乱してた
164:2013/09/11(水) 22:30:08.11 ID:
>>161
大丈夫だよ切ちゃん、いざとなれば(流しから拾おうとする)
165:2013/09/11(水) 22:30:32.44 ID:
はーげしくみられてZONE/ALONE
166:2013/09/11(水) 22:30:42.08 ID:
>>162
すまんこ、プラモの方失念してたわ
167:2013/09/11(水) 22:30:45.72 ID:
>>149
というか二課は別に正しくないからな
月に対して無策だし
168:2013/09/11(水) 22:31:23.03 ID:
作中でマトモに料理出来るのはフィーネさんだけか
城での料理は見事なものだった
169:2013/09/11(水) 22:31:24.21 ID:
響「本当に申し訳ないという気持ちで胸がいっぱいなら…!」
翼「どこであれ土下座ができる…!」
司令「たとえそれが…肉焦がし…骨焼く…鉄板の上でもッ……!」

調「」
170:2013/09/11(水) 22:31:27.38 ID:
ディスプレイの前にごはん&ごはんを供える作業が始まる
171:2013/09/11(水) 22:31:57.45 ID:
>>145
あの絵と言い「ごめんなさい」と言い漫画版のフィーネさんからは母性と優しさを感じる
二期で切ちゃんを塗り潰さないのはフィーネの意思だと思ってる派だけど漫画版の影響が大きいと思う
172:2013/09/11(水) 22:32:22.04 ID:
調っちには徹底的な反省と心からの謝罪を要求する
173:2013/09/11(水) 22:33:31.31 ID:
1期の
クリス「盾?」翼「剣だ!」
のセルフパロで
響「盾?」調「なんと鋸」
なんじゃないの?あれ、「刀だ!」だっけ?
174:2013/09/11(水) 22:34:21.97 ID:
>>171
漫画見てから一期の最終回を見ると、コイツいい感じに消えてるけど謝ってなくね?と思ってしまった
175:2013/09/11(水) 22:34:59.15 ID:
ビッキーが未来さん抱きしめた時に、がっしり胸に抱き寄せてたけどさ
あの時のビッキー、胸からガングニール生えてたよな
176:2013/09/11(水) 22:35:02.16 ID:
>>172
そのシーンでPracticemodeが流れると信じてる
177:2013/09/11(水) 22:35:08.84 ID:
ごめんね、素直じゃなくて
178:2013/09/11(水) 22:36:20.79 ID:
>>177
夢の中へ、夢の中へ
179:2013/09/11(水) 22:37:18.01 ID:
>>167
その辺りは仕方ないんじゃないかなぁ
独立愚連隊になる訳にもいかない。
それこそOTONAの台詞じゃないけど「木っ端役人」なんだし
180:2013/09/11(水) 22:38:14.83 ID:
>>178
行ってみたいと思いませんか?
181:2013/09/11(水) 22:38:16.29 ID:
フィーネ……

昔ミクロマンって作品で、
敵の組織が『大人だったら簡単に洗脳できるけれど、子供の場合は日々成長するので子供を洗脳することができない』
っていう、子供が宇宙人ヒーローの協力者に選ばれるための理由があったけれど、
きりちゃんの場合もこれと一緒で、きりちゃんが大人になるまではかんたんに上書きできないんだろうか?
182:2013/09/11(水) 22:39:11.58 ID:
>>180
未来「うふふ」
183:2013/09/11(水) 22:39:37.97 ID:
>>182
響「うふふ」
184:2013/09/11(水) 22:40:17.70 ID:
プラモはBD特典のオリジナルストーリーで流れるんだろうきっと
185:2013/09/11(水) 22:40:43.21 ID:
>>148
たぶん何も残らない
186:2013/09/11(水) 22:40:49.01 ID:
>>183
翼「うふふ」
187:2013/09/11(水) 22:40:53.09 ID:
>>181
それならレセプターチルドレンで幼児を誘拐する理由がわからなくなる
188:2013/09/11(水) 22:40:56.43 ID:
>>167
この場合は響たちが特攻野郎Aチームみたいに大犯罪者になります。
189:2013/09/11(水) 22:41:14.85 ID:
>>186
クリス「あーあー…」
190:2013/09/11(水) 22:41:56.63 ID:
>>154
え、知らんかった…

ずっと同じ人だと…
191:2013/09/11(水) 22:42:50.89 ID:
>>189
†「うふふ」
192:2013/09/11(水) 22:44:25.53 ID:
>>187
フィーネ候補のマリアさんは二十じゃんか。
193:2013/09/11(水) 22:44:39.39 ID:
>>179
うん、仕方ないんだけどね
そういう公的な対処に当たってる二課と非公的なグループの抗争なのであって
二課にごめんなさいしなきゃとか言うのはなんか気持ち悪さがある
194:2013/09/11(水) 22:45:12.50 ID:
茅原実里は無表情系の御用達
茅野愛衣は割と若手のめんま

これだけでいい
195:2013/09/11(水) 22:45:41.56 ID:
>>190
違うのDEATH。

>>191
OTONA「さあッ!!」
196:2013/09/11(水) 22:45:41.83 ID:
>>181
フィーネさんのは洗脳とかそういうレベルじゃないので…

今はあえて表に出てきてないんだろうし、
共生するとかそういう方向でひとつお願いしたい
197:2013/09/11(水) 22:46:01.54 ID:
>>191
緒川さん「探し物は何ですか?見つけにくいものですか~」

この人にとってはわりと日常茶飯事な言葉だ…
198:2013/09/11(水) 22:46:54.32 ID:
>>192
候補は数千人いたんだよ
199:2013/09/11(水) 22:47:01.95 ID:
>>187
乳幼児を攫うのは乳幼児の方が社会関係性が薄いから攫いやすいって理由が大きいんだと思う
まあフィーネシステムと洗脳はあんまり関係ないと思うな
むしろ子供として生きた年数が短い方が意識は塗り潰しやすそう
>>197
次回のペンダント差し出すシーンでもそう言ってそう
200:2013/09/11(水) 22:47:33.68 ID:
泣かないで僕のマリア
201:2013/09/11(水) 22:48:15.11 ID:
>>197
393「カバンの中も、机の中も」
202:2013/09/11(水) 22:48:32.10 ID:
>>194
長門のイメージ強すぎだろ、元気なキャラのが多いんじゃないか
二人ともデビューした時期かなりちがうだろうと思うがあれからもう何年もたつんだなぁ
203:2013/09/11(水) 22:49:28.02 ID:
>>154
こんなところに俺のドッペルゲンガーが・・・
204:2013/09/11(水) 22:49:50.91 ID:
>>194
抱きつこうとする調に裏拳かまして丼いっぱいのワカメを持ってくる切歌。
///ちょっとイヤかも
205:2013/09/11(水) 22:51:32.46 ID:
>>202
自分的にはホライゾン
206:2013/09/11(水) 22:52:30.48 ID:
茅原実里はデビュー作がすげえ棒読みだったイメージが
207:2013/09/11(水) 22:52:41.49 ID:
茅野じゃなくて茅原はアルバムContactが名盤
208:2013/09/11(水) 22:52:45.20 ID:
マリアさん(20歳)「ようやくお墨をつけてもらった」
マリアさん(20歳)「この盤面次の一手を決めあぐねるわね・・・。」
マリアさん(20歳)「マイターン!」

改めて思い出すと大丈夫かこの子w
209:2013/09/11(水) 22:53:52.88 ID:
>>207
天上天下の好きなキャラだっただけにすげーガッカリしたな
210:2013/09/11(水) 22:54:46.26 ID:
みなみけの千秋も無表情系だよね
>>208
シンフォギアは全員様子おかしいだろ!
あと推定二十歳以上だから出来る女は34歳の可能性だって残していないわけでもない
211:2013/09/11(水) 22:54:54.55 ID:
茅野さんはめんまのイメージが強かったから切ちゃん聞いたときはちょっと驚いた
212:2013/09/11(水) 22:55:03.72 ID:
>>208
まともな教育を受けてないんだから、そりゃ精神年齢は低いでしょうよ
213:2013/09/11(水) 22:55:15.99 ID:
oh・・・ミスった
>>207
>>206
214:2013/09/11(水) 22:55:20.86 ID:
ライブ中に「戦場に冴える抜き身のあなた」とか言い出す時点でちょっとアレだと思います
215:2013/09/11(水) 22:56:01.86 ID:
>>210
それだとセレナと10歳以上離れてることに...
216:2013/09/11(水) 22:56:24.99 ID:
>>208
防人の言語感覚も別の意味で「大丈夫か?」とは思う。
217:2013/09/11(水) 22:56:34.78 ID:
自販機つり銭パカパカ次郎総帥・・・
218:2013/09/11(水) 22:58:20.08 ID:
俺は最初調が茅野で、切歌がナンジョルノだと思ってた
219:2013/09/11(水) 22:59:08.49 ID:
>>206
デビュー当時が監督にぶん殴られながら鍛えられるほどに微妙だったそうな
坂口さんでも、今現在は結構な仕事をもらってんだから、そりゃあ人間成長だってするよ。
220:2013/09/11(水) 22:59:28.26 ID:
>>217
はい生しらす
221:2013/09/11(水) 22:59:33.57 ID:
>>206
いまだにそれのイメージ強いわ。天上天下だったとおもうけど
222:2013/09/11(水) 22:59:36.46 ID:
>>208
響「雷を!にぎりつぶすようにぃぃぃぃぃ!!」
翼「何のつもりの当て擦り!?」
クリス「やっさいもっさい!」
未来「私は響を戦わせたくないの(半ギレ)」
調「思った通りの味が出た!(カップ麺)」
切歌「デェェェェェェェェス!」

奏「」
セレナ「」
223:2013/09/11(水) 23:00:49.21 ID:


激闘の末最後に残ったのはなんと
飛び入りで参加の
風鳴弦十郎さんです
224:2013/09/11(水) 23:00:59.55 ID:
>>206
緒川さんが主人公だっけ
225:2013/09/11(水) 23:01:02.40 ID:
Twitter見ててもちょいちょい切歌と調を逆に覚えてる人を見かけるんだけど、
未だにマリアのお供1&2のイメージが強い人もいるんだろうか
226:2013/09/11(水) 23:01:58.28 ID:
>>222
防人とかは奏が言い出したし、死語の使いででもあらせられるんだぞ
227:2013/09/11(水) 23:02:13.30 ID:
>>219
今じゃ一国一城の主だからなぁ<茅原
228:2013/09/11(水) 23:03:41.87 ID:
>>225
最初からニコイチっぽいからなあの子ら
229:2013/09/11(水) 23:04:18.85 ID:
>>225
初登場時に調が切り刻んであげましょうっていってるのも地味に影響してそう
230:2013/09/11(水) 23:04:46.64 ID:
フィーネ疑惑でそれぞれ役割が出来たって感じだからな
231:2013/09/11(水) 23:04:52.77 ID:
マリアさんて27才なんだっけ?
232:2013/09/11(水) 23:04:58.37 ID:
マリアの相棒は今やヘリコプター
まさかあんなにヘリからの参戦について触れられるとは思わなかった
233:2013/09/11(水) 23:05:40.09 ID:
アニメじゃないのよの3人組よりは調と切ちゃんは覚えられてるはずだ
234:2013/09/11(水) 23:05:49.84 ID:
切歌は7話から、調は9話から、それぞれ個別に動き出して、キャラも立ってきたね
切ちゃん、デスデス鳴く小動物だし、調はお姫様ポジになってるし
235:2013/09/11(水) 23:05:51.44 ID:
ツイッターで調アイコンで2期絶賛してる癖に1期は糞とか言ってる奴がいて切り刻んであげたくなった
236:2013/09/11(水) 23:05:54.16 ID:
デェェェェェェェェス!は中の人渾身のアドリブ…かもしれない
237:2013/09/11(水) 23:06:37.22 ID:
>>219
富野、というかガンダム主人公の声優さんは基本ぶん殴られてる
238:2013/09/11(水) 23:07:01.72 ID:
マリアさんって回想の時から背や胸が成長してるから本人も成長期だったんだろうから二十代前半以上は無いと思う
239:2013/09/11(水) 23:07:28.34 ID:
切歌のデェェェスは

外人の言うファックだのシットだのに置き換えるとわかりやすい。
240:2013/09/11(水) 23:07:46.93 ID:
>>236
それなら専用カットいらねーじゃん…
241:2013/09/11(水) 23:08:10.75 ID:
普通に一期見てないすら無いのは多いと思う
242:2013/09/11(水) 23:08:23.31 ID:
デェェェェェェェェス!は∀ガンダムのユニバース!を思い出す
243:2013/09/11(水) 23:09:12.09 ID:
マリアさんも語尾に何か付ければ印象残るかもしれないな
244:2013/09/11(水) 23:09:38.88 ID:
†にちなんで「だが?」とかつけてみる?
245:2013/09/11(水) 23:10:02.44 ID:
>>233
学園離れると出番もないしね
246:2013/09/11(水) 23:10:07.11 ID:
むしろマリアしか見てませんが
247:2013/09/11(水) 23:10:15.56 ID:
>>243
語尾にトカだな
248:2013/09/11(水) 23:11:17.34 ID:
>>243
テヘペロとか?
249:2013/09/11(水) 23:11:32.70 ID:
そうなると相棒にげーしか言えないやつが必要になるな
250:2013/09/11(水) 23:11:42.65 ID:
マリア「行くでガング」「フンガー」「真面目にやるでニール」
251:2013/09/11(水) 23:12:35.85 ID:
>>249
むしろ博士がトカを語尾につけて、マリアさんがげーげー言えばいいんじゃね?
252:2013/09/11(水) 23:12:36.52 ID:
>>250
とうとう一人芝居を始めちゃったマリアさん…
253:2013/09/11(水) 23:12:37.00 ID:
マリアさんは語尾に、僕は決め顔でそう言った、というボクッ娘設定。
254:2013/09/11(水) 23:12:47.60 ID:
猫耳だから語尾ににゃ~とか?
255:2013/09/11(水) 23:13:12.71 ID:
マリアさんは口癖じゃなくて、台詞が全部震え声になる
256:2013/09/11(水) 23:13:15.14 ID:
マリア「ほんとはフィーネじゃないの、てへぺろ(・ω<)」
257:2013/09/11(水) 23:13:27.55 ID:
>>254
うろたえるにゃッ!
258:2013/09/11(水) 23:13:38.26 ID:
マリアさんの語尾はマムーだろ
259:2013/09/11(水) 23:13:57.70 ID:
>>257
かわいいw
260:2013/09/11(水) 23:14:00.74 ID:
マリア・・・貴方は何をしてもギャグ要員なの・・・
261:2013/09/11(水) 23:14:16.31 ID:
>>239
おー、わかりやすい
262:2013/09/11(水) 23:14:20.50 ID:
>>254
うろたえるにゃっって感じか
263:2013/09/11(水) 23:14:27.02 ID:
マリアさんってあんだけヘリの操縦上手いんだから
あの髪飾り回して空飛ぶくらい簡単にやってのけそう
264:2013/09/11(水) 23:15:44.02 ID:
それ言っちゃうと防人も大概ネタ扱い(愛)ですし
265:2013/09/11(水) 23:15:50.03 ID:
>>235
いい加減にしつこい
そんなに気に入らんなら無関係のこっちの雰囲気悪くしてないで直接殴り合って来いよ
266:2013/09/11(水) 23:16:25.63 ID:
「時限式ではここまでにゃのッ!?」
267:2013/09/11(水) 23:16:41.68 ID:
>>264
マリアさんみたいにへたれてないし、出番多いじゃないか
防人も1期はへたれてたけども
268:2013/09/11(水) 23:17:22.91 ID:
>>263
では、語尾ではなく決め台詞を「お前に魂があるのなら…応えろ!!」にしよう
269:2013/09/11(水) 23:17:37.41 ID:
「私がッ・・・フィーネをッ・・・背負いきれにゃかったせいにゃーッ!!!」
270:2013/09/11(水) 23:17:39.51 ID:
「やめろおぉぉおおお!」
「いにゃああああ!!」
271:2013/09/11(水) 23:18:34.60 ID:
別にへたれてることが悪いことだとは思わないけど
むしろ弱さがキャラの厚みになるよね
272:2013/09/11(水) 23:18:56.36 ID:
マリアさん、現状だとヘタレ迷走してるけど1期序盤の防人と
中盤のクリスちゃんを足して割らなかったようなもんだな
273:2013/09/11(水) 23:19:01.51 ID:
>>267
冷静に考えてみたらネタ扱いされてない子がいなかった

皆キャラ立ち過ぎなのデス
274:2013/09/11(水) 23:19:22.42 ID:
>>268
どこのASEドライバーですか
275:2013/09/11(水) 23:19:54.94 ID:
>>257
大事なところで噛んだようにしかw
276:2013/09/11(水) 23:20:35.66 ID:
マリアさん見てるとSに目覚めそう
277:2013/09/11(水) 23:20:59.01 ID:
✝「I have control」
278:2013/09/11(水) 23:21:32.15 ID:
最後の最後で響vsマリアとかありそう
279:2013/09/11(水) 23:21:45.06 ID:
>>277
どこのデバイス
280:2013/09/11(水) 23:22:48.41 ID:
マリアさんのマントニール好きなんだけどここ数話見れなくて悲しい
281:2013/09/11(水) 23:22:49.94 ID:
282:2013/09/11(水) 23:22:58.05 ID:
>>266
んだな。
時限式信管の日本軍と違って、VT信管の米軍は(ry
283:2013/09/11(水) 23:23:58.76 ID:
まあマリアさんの迷走はFISの迷走と同じだからね
作戦Aがぶっ壊れた時点で右往左往することになった
284:2013/09/11(水) 23:24:12.60 ID:
>>267
メイン3人はホントに成長したな
SAKIMORIは一期後半でエア奏さんとの対話でふっきれて良かった
クリスも2期冒頭で変な部分が丸くなっていい感じ、残りの部分も今期で決着つきそうだし
二人ともきっかけは響ってのがまた良い、そんなビッキーに2期でこんな試練が待ってるとは
それでもなんだかんだで一人で乗り越えちゃうビッキーさんどこまでかっこいいんだよ
285:2013/09/11(水) 23:24:37.07 ID:
マリアさん流暢な大阪弁とか。
286:2013/09/11(水) 23:25:44.17 ID:
287:2013/09/11(水) 23:25:45.55 ID:
なんで迷走してることになるのか疑問があるなあ
当初からの予定を遂行してるのに
288:2013/09/11(水) 23:26:04.87 ID:
博士はクリスに左腕ごとソロモンをやられて、苦し紛れにネフィリムと融合するのかな

しかし、ネフィリムの融合体か
なんか飢餓衝動に呑み込まれそうだな
289:2013/09/11(水) 23:26:15.65 ID:
ビッキーは一人で乗り越えた事って少なくね
なんだかんだでOTONAやSAKIMORIの助けがあってこそな場面が多い気がするんだが
290:2013/09/11(水) 23:26:32.95 ID:
そういえば俺の知り合いがマリアが
ヘタレ過ぎてうざいとかなんとかって
すげえ叩いてたけどそこまで酷いか?
>>271
と同じで俺はむしろそれが良いって感じなんだが
291:2013/09/11(水) 23:27:24.98 ID:
マリアさんは体育座りかわいい
292:2013/09/11(水) 23:27:33.08 ID:
マリアさんは可愛過ぎるんだよ
293:2013/09/11(水) 23:27:41.63 ID:
>>285
マリア「ちゃうねん」
294:2013/09/11(水) 23:27:47.55 ID:
マリアさんエロいしな
295:2013/09/11(水) 23:28:14.84 ID:
装者全員注目されてるのは悪いことじゃないけど
マリアさんに関してはこれから先カッコ良い活躍してもまず†扱いが最初に来るんだろうね

某大食いシスターを思い出すよ
296:2013/09/11(水) 23:28:16.38 ID:
博士と一緒にヒャッハーしてるよりは無言で運ちゃんやってるマリアさんの方がいいわ
297:2013/09/11(水) 23:28:54.06 ID:
ヘタレは酷いことじゃないけどageるのはどうかと思う
298:2013/09/11(水) 23:29:01.18 ID:
いや迷走はしているだろ
当初の計画がつぶれた時点で隠れ住むはめに
おかげで博士がアジトばらすわ米国に転がりこもうとするわで大変
おかしなふっきれ方したおかげで第二案がここらで急進したというだけで、大体博士の未来さん投入だって何やってんのって疑惑が出たし
299:2013/09/11(水) 23:29:01.60 ID:
>>290
まぁ、脳みそまで剣や聖遺物で出来てるような人達のように
早く立ち直れないのは仕方ないんだよな
メンタルの強さはフィーネ組ぐらいが実は常識的だったりする
300:2013/09/11(水) 23:29:32.86 ID:
>>293
マリア「へーちょ」

切歌「にえぇぇっぺしょっ」

調「(皆くしゃみおかしい・・・)」
301:2013/09/11(水) 23:29:48.38 ID:
>>231
中の人の年齢だ(笑)
そうだ中の人にシンフォギアを纏わせよう(笑)
防人は30半ばだ
303:2013/09/11(水) 23:30:36.86 ID:
>>289
一期はそうだと思う
ただ今回の393騒動は序盤はクリスや翼ががんばってたけど
後半はなんやかんやで響が自分の意志で戦って
一人で助けた、そう思うとかなりOTONAになってるなぁと
304:2013/09/11(水) 23:30:37.48 ID:
>>288
フードファイターになろう
305:2013/09/11(水) 23:30:54.93 ID:
>>301
奏さんどうすんだよ?俺らはどんなリアクションをすればいいんだよ?
306:2013/09/11(水) 23:31:19.76 ID:
>>305
バーローwwwww
307:2013/09/11(水) 23:31:53.44 ID:
突然真顔でパラパラを踊りだす奏・・・w
308:2013/09/11(水) 23:31:59.86 ID:
徹底的に懊悩し続けるマリアさんの行く末こそが、
絶対に絶対突破していく響たちと強さと対比させてでも
誰も彼もままならないと描いてきたシンフォギアGが描きたいもののはず

とちゃんと見てればわかるけど、それが個人の楽しみ方にハマるかは何の保証もない
それゆえの「ついてこれるやつだけついてこいッ!」
309:2013/09/11(水) 23:32:06.54 ID:
マリアさんは自分の気持ちとやってることに対してかみ合ってないから迷走はしてると思うよ
博士がやってることは正しいことになってるけどわりと行き当たりばったりでやらなくてもいいことでうまく回ってしまってる感じだし
310:2013/09/11(水) 23:32:15.17 ID:
切ちゃんはフィーネさんが覚醒したら姿どうなるんだろうな
もしかしてロリフィーネさん出てきたりしないの
311:2013/09/11(水) 23:32:19.20 ID:
>>287
決意表明すると、その後に毎回色々あるからじゃないかなぁ……
「もう迷わない!→迷いました」っていう天丼ギャグに見えちゃったら割とアウト

>>286
アンタは語尾DEATHがデフォじゃないですか、やだー!
312:2013/09/11(水) 23:33:03.00 ID:
そしてまがらない膝
313:2013/09/11(水) 23:33:07.79 ID:
>>303
童貞さん・・・・
314:2013/09/11(水) 23:33:09.98 ID:
>>307
パラパラの前に事件起こっちゃうだろw
315:2013/09/11(水) 23:33:11.38 ID:
>>305
「天羽奏、17歳だっ」
「ヲイヲイ」
316:2013/09/11(水) 23:33:47.37 ID:
奏(49歳)
317:2013/09/11(水) 23:34:29.07 ID:
覚悟完了したはずのマリアは米軍蹂躙に唇かみ締めて懊悩を隠せず、調がマリアのためにと独自に動き
ソロモンの杖を悪用されてる事に責任を感じたクリスちゃんは翼さんと話をする機会は持てず、これでよかったと独自に動く

目的は同じはずなのにみんなバラバラっていうのも2期の特徴みたいだからな
318:2013/09/11(水) 23:35:05.16 ID:
>>314
味勝負が始まるかもしれない
319:2013/09/11(水) 23:35:27.16 ID:
モップで空飛ぶんだろ?
320:2013/09/11(水) 23:35:37.72 ID:
>>311
なんか迷ってたっけ?
321:2013/09/11(水) 23:35:39.19 ID:
9話では吐血したマムに冷たいそぶりだったのに、1話でただのやさしいマリアに逆戻り

でもそこがいい
322:2013/09/11(水) 23:36:05.98 ID:
龍神の玉探しに行くんだよ
323:2013/09/11(水) 23:36:36.65 ID:
奏「うーまーいぞー!」
324:2013/09/11(水) 23:37:23.48 ID:
次から次へと出てくる中の人ネタ
やっぱり奏の存在感すごいな、回想でしか出てきてないのにw
325:2013/09/11(水) 23:37:47.66 ID:
>>301
実写版シンフォギア……
声優の人をそのまま俳優として演じてもらうか、
戦隊経験者あたりの人を使って演じてもらうか、
仮面ライダー電王みたいに俳優を撮ってもらい、声優が声だけあてるか。

司令はアニマル浜口さんあたりでお願いします。
326:2013/09/11(水) 23:38:00.08 ID:
>>318
ド派手なリアクションの筆頭は司令か斯波田さんか・・・w
327:2013/09/11(水) 23:38:30.13 ID:
気持ちとやってることが一致してなきゃ駄目って
感情と理性を持ち合わせることを否定してる子供じゃね?
328:2013/09/11(水) 23:39:18.78 ID:
>>326
苦味はHAKKEIでかき消した
329:2013/09/11(水) 23:39:33.92 ID:
>>320
逆に迷ってなかった回が一話くらいしかないような
330:2013/09/11(水) 23:39:37.06 ID:
>>321
9話のときの「あっ……(´・ω・`)」って感じの反応も萌えた
331:2013/09/11(水) 23:40:00.42 ID:
>>318
カレーの早食い勝負ですネー
332:2013/09/11(水) 23:40:20.91 ID:
>>330
その後プイって感じでそっぽ向くのが可愛かった
333:2013/09/11(水) 23:40:38.31 ID:
ままならないのがマリアさんの魅力だから仕方ないね
フロンティア浮上したし、最終話近くなればこれまでの汚名?を挽回する活躍するでしょ
334:2013/09/11(水) 23:41:10.44 ID:
ていうかナスターシャと腹を割って話せてないんだよな
ああ名前を呼ばないからか
335:2013/09/11(水) 23:41:21.32 ID:
折り合いつけているなら良いんだが
マリアさんのは胃がストレスでマッハ状態だからな
博士みたいに「私無力なんでやれることは何でもやりまーす」ってのが折り合いつけてる状態だろ、見てて腹立つけど
336:2013/09/11(水) 23:41:33.21 ID:
>>333
これ以上はさすがに可哀想だから返上させてやってくれよ
337:2013/09/11(水) 23:41:48.10 ID:
早く11話を観たい。待ちきれない
338:2013/09/11(水) 23:41:49.35 ID:
マリアがへたれって本気で思ってる人は、
そもそも人類救済が目的ということを忘れてないか
主にウェル博士の所為だが
339:2013/09/11(水) 23:41:51.25 ID:
あとは調が言ったように弱い立場の人を救済するのに自分より弱い人を蹴散らしてどうするのってこともあるだろう
340:2013/09/11(水) 23:42:01.81 ID:
まだバーローが出てくる事を期待している
クリスちゃんとのコミュニケーションがギクシャクしてる防人にバーローが話しかける
341:2013/09/11(水) 23:42:10.66 ID:
マリアさんは、優しさランクなら装者の中でトップクラスだよ

ドベは誰か分かるな?
分かっているなら言わなくていい
342:2013/09/11(水) 23:42:19.89 ID:
>>333
「あなたは私の・・・」という言葉を最後にラーディッシュとともに爆散するじゃないですか
343:2013/09/11(水) 23:42:39.48 ID:
今更だけどマムって呼んでるのは拾われてからは17歳が母親がわりだったってことでいいの?
344:2013/09/11(水) 23:42:47.11 ID:
>>333
汚名返上、名誉挽回
345:2013/09/11(水) 23:44:07.44 ID:
迷走というならこれは誰が正解なのか不透明で全員が迷走してる状態だと思うけどなあ
そしてそこが面白いところなんじゃないかな
346:2013/09/11(水) 23:44:09.03 ID:
>>342
色もティターンズカラーだしねw
347:2013/09/11(水) 23:44:39.80 ID:
>>343
上官もマムって呼ぶらしいけどね
348:2013/09/11(水) 23:44:40.25 ID:
バウンドドックにはなんとなくマリアさんに通ずるかわいさがあるきがする
349:2013/09/11(水) 23:45:47.79 ID:
二課は迷走ってほどでもないが
全力で人類救済の邪魔しているだけだし
350:2013/09/11(水) 23:46:41.80 ID:
>>345
他が迷走してるだけに調さん輝いて見える
351:2013/09/11(水) 23:46:44.44 ID:
>>347
イエッサーの女性版がイエスマムだっけ?
FISから離脱して上官になったからマムって呼びだしたのなら何か可愛い
352:2013/09/11(水) 23:46:55.25 ID:
こ、これは単なる誤用を装ったマリアさんアンチだなッ…!
353:2013/09/11(水) 23:47:10.82 ID:
ビッキー側とマリア側は早く手を組めよ
友達に・・・なりたいんだ・・・って言って名前を呼べよ
354:2013/09/11(水) 23:47:22.54 ID:
最初の方で大見得切っちゃったのも影響してるよねぇ
355:2013/09/11(水) 23:47:35.08 ID:
ノイズ退治してるだけで邪魔してなくね?
356:2013/09/11(水) 23:48:15.03 ID:
マリアさんは守りたい相手が既に他界してるのも大きいな
1期最初のころの翼さんとか未来さん死亡したと仮定した響を思えば・・・
357:2013/09/11(水) 23:48:58.50 ID:
>>353
戦姫絶唱シンフォギアG最終回のサブタイは「名前を呼んで」で決定だな
358:2013/09/11(水) 23:49:14.15 ID:
ソロモンの杖盗んでノイズばらまいたりしなきゃ2課は関わらなかったかもしれんなw
もちろん物語的には有り得ないけど
359:2013/09/11(水) 23:49:41.78 ID:
マリアさんはへたれとか迷ってるというより、本心を偽ってるんだよ

偽物のフィーネというのがまさにそれを象徴するキーワードだし、
9話の「偽りの気持ちでは世界を救えないッ!だから博士のやり方に賛同するッ!」からの、
10話で「それでも偽りの意思ではあの装者たちには届かない…」で謎のダメージを受けてる辺りとかかわいい
360:2013/09/11(水) 23:49:49.86 ID:
FIS→人類救済のために戦う、そのためなら犠牲を厭わない
二課→月の落下や人類救済について無知、けど目先で困ってる人を助ける
この違い
主にかみ合わない原因は博士のせいだろうけど
361:2013/09/11(水) 23:49:52.27 ID:
>>350
調も明らかに正解には進んでないよ
362:2013/09/11(水) 23:49:55.71 ID:
>>341
何が言いたいッ!?
363:2013/09/11(水) 23:50:20.30 ID:
大義があってもただ意味もなく一般人を殺したらあかん
と思うので二課は正しいとおもえるんだよなぁ
これでフロンティア稼働には実はノイズの力が必要で
炭化した人間はノイズになってる→エネルギー充填のため殺してました
だったらドクターを見直すわ
364:2013/09/11(水) 23:50:30.06 ID:
現状では比較的マシなFIS案に立ちはだかる筆頭が二課と米国だからな
事情を把握しているか否かの問題はあるがこっち来るなって点では変わってない
365:2013/09/11(水) 23:50:40.82 ID:
>>360
あきらかにFISというか博士がやろうとしている方法だと碌でもないことにしかならなさそうなのがなぁ
366:2013/09/11(水) 23:50:50.00 ID:
ソロモンの杖「ちょ・・・クリスちゃんワシを起こしといて破壊しにくるとか意味分からんて。ワシ完璧に仕事してんのに」
370:2013/09/11(水) 23:52:19.65 ID:
ここで新キャラ新ボスを登場させても驚かない
371:2013/09/11(水) 23:53:02.56 ID:
キャラなりして自白とかつまんないから
372:2013/09/11(水) 23:53:11.36 ID:
.
>>370
OGAWA「ばれてしまいましたか・・・」
373:2013/09/11(水) 23:54:28.04 ID:
防人「キャラなり……ッ!?」
374:2013/09/11(水) 23:54:38.13 ID:
翼さん普通に優しいのに未来さんをクリスに任せる時すまないって言うくらいには
>>366
大丈夫大丈夫ちょっと寝かしつけるだけだから
「イ・イ・子・は・ネンネしていなッ!!」だから
375:2013/09/11(水) 23:54:54.63 ID:
>>372
OWAGAの兄・・・だとォ・・!
376:2013/09/11(水) 23:54:55.61 ID:
>>365
それは言える
博士個人は信用ならない
ただ今のところ月落下に対してフロンティアとか言ってる分まだマシな感じ、実際よくわからないけど
他は意図的なのか演出なのか月は落ちるのか否かの議論もろくにしてないからな
378:2013/09/11(水) 23:55:54.19 ID:
>>372
なるほど司令と闘うために融合症例になって寝返るんですね
パーフェクトだ緒川
381:2013/09/11(水) 23:57:51.59 ID:
>>361
正解には進んでなかっただろうけど迷いがないことにおいては響達含めてもトップクラスだと思う
いつも切歌が止めてただけで
382:2013/09/11(水) 23:57:56.15 ID:
つーか、今頃フィーネ出て来ても一期ほどの無茶はできないので・・・
一期は装備品が豪華すぎた
384:2013/09/11(水) 23:58:21.10 ID:
>>341
トップはクリスちゃんとマリアさんの争いだな
別にどこが大きいから心も大きいとかじゃないけどw
385:2013/09/11(水) 23:58:54.94 ID:
殺してるのは博士の独断で最初のライブでもマムは観客を人質に取るつもりだっただけだからな
それでもある程度割り切って多少の犠牲も仕方ないって考えなんだよね
でもマムも基本的には優しいから実際に殺害とかを目の当たりにして弱気になっていったんだろう
386:2013/09/11(水) 23:59:04.46 ID:
月はみんな揃って絶唱してビッキーに集めてパンチで粉々さ
387:2013/09/11(水) 23:59:25.94 ID:
>>381
背負ってる物が無いのも大きいけどな
まあ子供なんだよ、いい意味で
388:2013/09/11(水) 23:59:41.31 ID:
やり方のせいで、お前達が救いたい人類って何?と少し聞きたくはある
389:2013/09/12(木) 00:00:08.17 ID:
>>386
まあ正直月パンで解決しそうだからこの問題にあまり真剣になれないのも理由の一つだな
390:2013/09/12(木) 00:00:20.26 ID:
>>384
翼さんも結構しっかりしてるしメンタルと体の一部と反比例してるな
392:2013/09/12(木) 00:01:56.37 ID:
>>385
用語解説によるとマムは自分達のやってた事は現実を無視したテロの真似事でしかないって気付いたんだよな
ところが杉田は現実突き抜けちゃったっていうw
394:2013/09/12(木) 00:02:21.30 ID:
月を砕いちゃったら落ちてこなくてもとんでもない影響があるけど
それを解決してくれるのがフロンティア?
衰退した世界で第3期でもいいけど
396:2013/09/12(木) 00:03:05.35 ID:
>>385
まあ世界を敵に回して自分が傷付く覚悟はあっても、その過程で人が傷付ける覚悟は弱かったんだろう、認識が甘いと言われればそれまでだが
それなくして人類救済は有り得ないよな
397:2013/09/12(木) 00:03:36.07 ID:
>>387
まだみんな子どもだよ
調が背負ってないかどうかはまだ描かれてないと思う
398:2013/09/12(木) 00:04:06.64 ID:
>>388
最初から最後まで少しでも少ない犠牲で可能な限り多くの人を救おうとしてるんだから
その点ではやり方は間違ってないだろ

そのためにはフロンティアは必要だったわけだからけっこう一直線に進めてると思うけど
399:2013/09/12(木) 00:04:32.44 ID:
遺跡ってだけで『世界の雛型』だの『柱』だの
『生贄の祭壇』だののワードが思い起こされてトキメキが止まらなくなるわ

12話ラストで総員覚醒するとしたら、11話でどこまで明かされるかなー
401:2013/09/12(木) 00:05:15.61 ID:
マリアさんは天使の詩2のシオンのイメージがある
402:2013/09/12(木) 00:06:04.79 ID:
響「ふざけるな!たかが石っころ一つ、ガングニールで押し出してやる!」

たぶん最後はこうなる
403:2013/09/12(木) 00:08:12.07 ID:
>>385
教授はむしろ殺人は覚悟していたけど、
結果手を汚すのがマリア達になることに、
マリアの優しさを見て罪悪感を感じてしまったんではないだろうか
それまで親身にしてきたけど、どこかで実験対象として見ていたレセプターチルドレンに母性を覚えたことで身近に感じたとか
404:2013/09/12(木) 00:08:17.35 ID:
なぜか逆シャアではなくむろみさんが脳裏をよぎったw
405:2013/09/12(木) 00:09:26.79 ID:
マリアさんがエアセレナしてないのって、
それだけ本当の意味でセレナの死(遺志)と向き合ってないことの表れかな
踏襲してみることで縋ってるだけだから…継承でなくて

だから翼さんと因縁がついてるのか(今更
これは月煌ノ剣で諭されそう…
406:2013/09/12(木) 00:10:18.38 ID:
まあアークだから月をなんとかするんじゃなくて宇宙船に避難する方向なんだろうな
ただこれって事実を伏せて少数だけ助かろうとしたアメリカの方針とあまり変わらない気がする
407:2013/09/12(木) 00:10:50.00 ID:
>>396
多くの人類を救うって崇高な目標があるのにマジになるなっていっても無理だと思う
ウェルとか関係なしに仲間の暴走は免れなかった
409:2013/09/12(木) 00:11:09.15 ID:
>>401
「人間を・・・ 人類を救った英雄をこんなところで死なせるわけにはいかないでしょう・・・」
といいつつガングニールとともに自爆特攻するんですね、わかります
411:2013/09/12(木) 00:12:26.68 ID:
>>405
誰が美しく地獄へ送られるのか期待してしまうw
412:2013/09/12(木) 00:16:17.61 ID:
ねんどろいどクリスは2014年1月発売で6000円らしい
413:2013/09/12(木) 00:16:22.28 ID:
>>406
その点と、最終的に二課が止めに来る理由付を考えると、魂だけを保存して新天地まで彷徨う宇宙船って線が濃厚なんだよな
414:2013/09/12(木) 00:16:33.03 ID:
>>398
犠牲がどうとかじゃなくてさ、人を救済するって言うのに人を人と思わないようなやり方してたりするから
人間という存在をどう思ってるのかって話
415:2013/09/12(木) 00:16:54.48 ID:
残り3話ともなると、シナリオ的には心配してないけど

誰か1人のキャラを掘り下げるとかは出来なさそうだから
本編中でどこまで各自の設定が明かされるのか凄く気になる


一期でもビッキーの過去は明言されないままだった訳だし
418:2013/09/12(木) 00:17:49.96 ID:
でもマリアとセレナは祖母にappleを教えてもらって歌える年齢までは家族といたんだよね
420:2013/09/12(木) 00:17:54.84 ID:
まあ、翼さんが奏さんに会えたのは、
重傷だったが、ある意味落ち着けたからじゃないかな。
ふと立ち止まれたから、改めて奏さんの真意に気付けた感じ。

マリアは自分を追い込みすぎてる上に、
落ち着ける時間なんてないと思う。
421:2013/09/12(木) 00:18:39.87 ID:
>>412
あれだけ装備がついてればそのお値段になっちゃうわなw
423:2013/09/12(木) 00:19:29.50 ID:
ここの一番上に来てるね
ttp://figure.seesaa.net/article/374562013.html
426:2013/09/12(木) 00:23:35.79 ID:
6000か
ふむ、二割引の店なら4800円って考えると妥当な範囲か
427:2013/09/12(木) 00:23:57.05 ID:
既に何度か話題に出てるけど、「性質の良い使える代物ならどんな犠牲を払ってでもフィーネが使っているだろう」
というどうしようもない前提があるから、フロンティアが人類救済に必要って言う予想は甚だ疑問だと思う。
封印を解いていい代物かもわからないものを手にするために殺人しまくっている危険集団なんだよね、どうしても
429:2013/09/12(木) 00:24:08.86 ID:
>>412
安くはないが構わん買うッ!
ですんでグッスマさんG仕様のフィギュアも色々出してください
430:2013/09/12(木) 00:24:11.58 ID:
>>414
ウェルのこと?
それならば確かにその通りだけどウェルは人類救済が目的ではないしな

それに同調して未来さんの改造を見逃しちゃったマリアさんには
その点では確かにがっかりしたけど
432:2013/09/12(木) 00:24:24.65 ID:
博士がマムの体を診てくれてたのって戦力であるマリア達を利用するためだったわけだし
マムが没シュートされたあと、ちゃんと治療してくれたのかすごい気になる
フロンティア浮上したから用済みでネフィリムの養分にでもなってたら泣いちゃうよ
マリアが
433:2013/09/12(木) 00:24:43.67 ID:
>>409
そうそう、響の代わりに逝っちゃいそうな感じ
ダーク教で人類救済を目指すけど、道を外れて行ってしまうシオン感がなんとも
ただ、シオンよろしくマリアさんには最終決戦でかっこよく登場してほしい
434:2013/09/12(木) 00:25:37.16 ID:
調は9話でも優しいマリアの力になりたくて戦ってたって言ってたからな
最初から大儀のために戦ってるわけじゃないキャラだから一貫はしてる
切歌もそうだったんだろうけど、フィーネ化のせいで目的が変わってすれ違った
436:2013/09/12(木) 00:27:27.56 ID:
ドクターの願いは成就して欲しいね
あれだけやりたい放題好き勝手やって目的に邁進したんだから
人類のために犠牲になって英雄にでもなってくれ
438:2013/09/12(木) 00:32:57.89 ID:
フロンティアってフィーネが月破壊した後に人類を束ねるための手段だったんじゃね?
1期でも破壊した後の世界に聖遺物をなんちゃら~言ってたし
439:2013/09/12(木) 00:33:36.10 ID:
まあ調にとって切歌は目下保護対象ではないんだろう
これは仕方ないことで作中では誰も切歌の心配を碌にしていない
誰も把握できてない
ここですらさほど心配されてないだろw
441:2013/09/12(木) 00:36:16.02 ID:
調の本来の役割が明かされるまでは切歌はピエロにしか見えないからな
次回、調のポジがどうなるか期待ですわ
442:2013/09/12(木) 00:37:48.47 ID:
>>439
というよりは切ちゃんも自分と同じ気持ちだと信じてたんだろ
そしたらアンチリンカーぷすりとか・・・

切歌があんな状況だなんて思いもせんだろうしな
443:2013/09/12(木) 00:38:32.25 ID:
リディアンで切歌が戦いを止めまくったから調はとばっちりでマムに叩かれたからなあ
FISとしては調のほうが正しかったと思う
ただあの時止めまくってくれたおかげで調はこれから二課と和解できるんじゃないかな
444:2013/09/12(木) 00:38:52.22 ID:
>>434
「優しい」マムやマリアの笑顔を守りたい以上、
調にとっては弱者を犠牲にしての勝利には価値が無いんだよね
だって、そんなことしたら、絶対にマリアは泣くんだもの、それじゃあ意味がない。
そして、マリアさんが涙を流しながら非道を行うなら、刃を向けてでも止めなくちゃいけない
そうじゃないと、自分の思いに嘘をついて、自分の決意から逃げることになるから。


こうして考えてみると、最終的に響と調がたどり着いて結論って、全く一緒なんだよね…
445:2013/09/12(木) 00:39:31.60 ID:
>>414
博士は英雄になるための手段だから救う数が多少減ろうとどうでもいいんだろ
だから必要な犠牲といいつつ躊躇無くやれるし、有利に進めるためなら必須でなくとも積極的に殺す
マムは犠牲は覚悟してたけどマリアが予想以上に優しすぎた
マリアは迷いをいまだに抱えつつも博士に乗るしか方法がないから乗った
心変わりするまえのマムを引き継いだと言えなくも無い
448:2013/09/12(木) 00:41:49.86 ID:
>>442
シンフォギアのキャラはちゃんと話しあえば解決することを話し合わないって昔誰か言ってた
449:2013/09/12(木) 00:41:59.92 ID:
>>430
俺はむしろ未来さんの改造止めたら失望するかな
人を殺してまで決意したのにそれ許容できないってなったら何のために殺したのかと

がっかりなのは同じく改造をしってたのに止めず更に場を乱す切っ掛けになった調だったり
ノイズ倒しても逆効果だろって思った
451:2013/09/12(木) 00:45:51.49 ID:
>>445
しかしマリアが本当に引き継ぎたいのはマムではなく、セレナの遺志
セレナの意思とは自らの命すら省みない究極の献身で、マリアはそのことに気付いているから、
「博士についていくことが、偽りのフィーネではないマリア自身の意思なのか?」に対して答えを窮した

こっからどう話が転ぶのか超楽しみだなぁ
454:2013/09/12(木) 00:46:15.79 ID:
ビッキー達は月内部で最後の戦い
正義に目覚め地球に残ったマリアさんは多重LiNKER&セレナギアとの2重聖詠による超巨大バリア発動
月から地球に降り注ぐ特攻兵器にたった一人で立ち向かう!
みたいな展開を妄想した
455:2013/09/12(木) 00:47:33.02 ID:
しかし、イチイバルのリフレクターや、
SAKIMORIのスペルゲン盆地胸バリアを抉り抜く、
393の無垢にして苛烈な重苦しい愛ビーム……

1話で戦線離脱させるには実に勿体無い能力だ。
1話に全てを詰め込んだからこその盛り上がりだったってのもわかるが。

>>449
殺人童貞卒業後もブレブレだったからなぁ……そこは今更じゃね?
456:2013/09/12(木) 00:48:43.45 ID:
>>444
「誰かを守るための拳で、もっと多くの誰かをブッ殺してみせるわけだッ」ってウェルに否定されたけどね
457:2013/09/12(木) 00:48:56.33 ID:
>>451
マリアさんは自分の身だけ案じてればいいんだろうね
セレナからすると「命をかけて守ったお姉ちゃんが特攻してる…」だろうし
458:2013/09/12(木) 00:49:04.26 ID:
>>454
>月から地球に降り注ぐ特攻兵器にたった一人で立ち向かう!

トワイライトヴェノム・・・うっ頭がッ・・・!?
459:2013/09/12(木) 00:49:04.97 ID:
>>443
でも鴨葱の防人やクリスに襲いかかったところでアンチリンカーなしじゃあの子たちが勝つビジョンは見えない
あと決闘すると約束しましたって真摯な言い方で報告した調の態度もひっくるめて遊びじゃないってマムは言ってると思うけど
>>448
まるで平成のライダーのようだ
460:2013/09/12(木) 00:50:25.06 ID:
>>459
そして今川作品でもある
461:2013/09/12(木) 00:50:46.72 ID:
>>444
自分を犠牲にして何かをしようとする人間とその人に犠牲になってほしい人だからお互いの事を大切に思っていても何処かで道が分かれるんだよな
響と未来さんもだが
462:2013/09/12(木) 00:51:07.28 ID:
>>448
バラルの呪詛って奴の仕業なんだ
463:2013/09/12(木) 00:51:16.29 ID:
>>449
そうそう
スカイタワー後はブレてないんだよね
苦しみながらだけど実行してる
それをブレてるというのがいるのが不思議なんだよな
465:2013/09/12(木) 00:52:33.92 ID:
話しあおうとしないのも乾巧って奴の仕業なんだ
466:2013/09/12(木) 00:53:44.46 ID:
調はジュードみたいで、マリアはアルノーみたいだと思った。
単純だけど割り切れないことに立ち向かう調。
色々複雑に考えて折り合いを付けようとしてつけきれていないマリア。
467:2013/09/12(木) 00:54:26.84 ID:
>>449
殺すのと洗脳&改造どっちが酷いかは議論の余地ありじゃね?
まあ、世界を救うのに比べればどっちも軽いという意見もあるが

調はシェンショウジンのシンフォギアの特性は知っていておかしくないし
改造していたのを知らなくとも降りてきた未来を見た時点である程度想像できるから知っていて放置したとは限らない
468:2013/09/12(木) 00:55:35.21 ID:
>>449
調は思考回路が独特だから、仲間を守りたいから改造手術を受け入れるのは普通のことだと思った可能性が・・・
リンカー過剰投与の時も、切歌より苦しそうなのに絶唱を歌うことを先に受け入れてるし。

場を乱すというか刃向ったことと、
いつバランスが崩れるかわからない未来を友達同士で殺し合わせる戦場に投入することは直接関係ないし。
469:2013/09/12(木) 00:56:27.25 ID:
>>459
いや、学園で戦ったら不利なのは翼たちでしょ
正体もばれちゃう
調はそこまでしないだろうけど人質でもとられたら終わりだよ
だから逃げられたんだし
470:2013/09/12(木) 00:57:10.60 ID:
>>463
そういう意味だと割とブレてはないよ
やることは一応やってたし
ライブで人質解放が駄目だがナスターシャもそこは許容した、そういうところから失敗していくんだけどね
471:2013/09/12(木) 00:58:16.78 ID:
調は基本的に自分の大切に思ってる人以外はどうでもいいタイプでしょ
子供故だろうけど
472:2013/09/12(木) 00:59:50.15 ID:
調は身内第一って感じでもあるけどその上で弱者を助けたいって気持ちも大きいからね
だからこそ切歌やマリアやマムがいるFIS側が間違ってると思えば自分なりの行動に出るのさ
473:2013/09/12(木) 01:01:18.48 ID:
>>467
大筋としては自分でリンカーを使うことを受け入れたんだからあの三人は下手に否定すると自分達を否定する事になりかねない部分もある
まああの三人は本人の意志とは関係なくリンカーを使われた可能性もあるけど
474:2013/09/12(木) 01:02:07.35 ID:
>>469
実際戦いになってたら正体の心配より大事なものがあるって覚悟は少なくとも翼さんは二話で出来てる
その時は全世界相手だったけどそれに比べればまだ少ない人数相手だし
そこまでしないだろうけどって言ってる時点で人質引き合いにするのはおかしいし
(たとえ茶番じみた歌合戦の最中でも)聖遺物が手に入るかもってところでアジトが心配だから撤退しようって感情論で言ったのは調の方だから
切歌のとばっちりっていうのはやっぱりおかしいと思うよ
475:2013/09/12(木) 01:02:15.96 ID:
>>455
いや、苦悩してるだけで殺人許容してるから尚更だよ
目的のための人死には許容できて改造はできないってのは

目的に関係無い所で甘さを見せてるから非情になり切れてはいないのだろうけどさ

>>467
思いっきり「急ごしらえ」とか「消耗品」とか言ってるから知らない可能性は低いんじゃないか?
476:2013/09/12(木) 01:03:04.29 ID:
調はある意味普通というか嫌なことで嫌な思いをして良いことして喜ぶタイプだろ
学園で「ここでやると危ないよ」って脅したけど当人だってやり合う気ないだろうし
容赦なしだったら祭の列すっ飛ばして逃げるだろ
477:2013/09/12(木) 01:05:06.35 ID:
調ちゃんの弱い者を救うって気持ちは調ちゃん自身のものなのか?
マリアさんが弱い者を救いたいって思ってるから、「マリアの為に」弱者救済をしてるんじゃないかな
478:2013/09/12(木) 01:05:51.60 ID:
>>475
知ってたにしても事後報告の可能性はあるし(少なくとも相談も是非を問われることもされてないだろう)
止めるにしたって武力で止めようとしてもリンカー管理してる博士相手に調が有利に事を運べるとは思えないけど
479:2013/09/12(木) 01:08:08.62 ID:
>>477
そりゃ根本はマリアがいるからだろうけどそれだけじゃないだろ
そんな薄い思想ならマリアが「弱者なんか知らないっ!ぷんっ!」ってなった時に反発しない
480:2013/09/12(木) 01:08:56.03 ID:
>>477
孤児だった自分と同じような境遇にある人達をまとめて守りたい弱者と言ってるんだろう
481:2013/09/12(木) 01:09:53.80 ID:
調→マリアだけじゃなくて、切歌→マリアもあったけど最近忘れられてるよね
動機が「マリアはマリアで居て欲しい(フィーネの意識に塗りつぶされて欲しくない)」だったから当然かもだけど
483:2013/09/12(木) 01:10:43.03 ID:
>>477
自身が米国の施設でそこでの弱者として辛い目にあったから、同じ悲しみを増やしたくないとかかな
485:2013/09/12(木) 01:12:00.86 ID:
>>481
切歌は自分の問題でそれどころじゃなくなってるからな
マリアの問題だと思ってたら自分の問題だった的な
486:2013/09/12(木) 01:12:03.97 ID:
>>474
狙いはペンダントだからなあ
一瞬怯めばそれでもヤバイ

人質にはしなかったけど盾にしたろ
それでイーブンに持っていった
その膠着を解いたのが切歌の「決闘デェェス」

5人がみんな子どもだったからそれを受け入れることが出来たんだと思う
487:2013/09/12(木) 01:12:32.81 ID:
>>476
調ちゃん初対面の緒川さんボコろうとしたくらいだから割とその辺りクールだと思うけどなぁ

学園祭シーンもクリスちゃんに「あんな楽しそうに歌ったばかりなのにそんなこと言うのかよ」って言われて、切ちゃんが「ここで今戦いたくないだけ」って答えた時に「え、戦わないの?!」みたいな驚いた表情してたし
488:2013/09/12(木) 01:12:38.19 ID:
>>449
でも、マリアさんは少なからずセレナと未来さんを重ねているところがあって
未来さんをあそこで助けたのはただ単に助けられる命は助けようとしたってだけではなくそれが少なからずあっただろうし
それなのにウェルに言われてはいはいとアジトまで連れて行っちゃって改造まで許容しっちゃったわけで
あそこだけ見るとマジで「そんなことしちゃって・・・」とならざるを得ない
セレナの面影をみた未来さんへの改造を許したということでそれだけの覚悟を決めたということだったのかもしれないけど

そもそもマリアさんの行動原理の底にはセレナの意志があるのに
セレナに重ねた未来さんへの非道な行為を見逃したというのがショックだった
489:2013/09/12(木) 01:14:20.87 ID:
>>487
そういえばボコろうとしてたなww
あの時は緒川さん一般人だと思ってたから「逃げてー!」って思ったけどそんなことはなかったね
490:2013/09/12(木) 01:14:22.73 ID:
FISにいたころの調たちやソロモンを手に入れる前の博士
計画を実行に移す前の彼らは確実に米軍に対しても弱者だったけど
米軍をノイズに襲わせた瞬間に弱者と強者はひっくり返ってる
だから「博士のやり方じゃ弱者を救えない」になるんだよね
491:2013/09/12(木) 01:15:29.07 ID:
>>478
まあ、その可能性もあるか
LiNKERなぁ、結局あっちの装者全員そこで博士に主導権握られるんだよなぁ
ままならん
492:2013/09/12(木) 01:18:11.55 ID:
調べはあんまり考えてないし視野も狭い
でも感情優先だからたまに最短で正しい道をとれるって感じだろう
主人公属性を小型化したものを持ってる
493:2013/09/12(木) 01:20:14.80 ID:
>>488
一つだけ言わせてくれ
そこだけ見て判断するなよ
494:2013/09/12(木) 01:20:16.20 ID:
米軍助けに行った時ノイズ殲滅した後FISも二課も来なくて米軍に狙われたらどうするつもりだったんだろうな
495:2013/09/12(木) 01:23:07.61 ID:
フロンティア出す予定だし逃亡は余裕だろ
と言いたいところだがそこまで考えてたようにも見えない
497:2013/09/12(木) 01:25:49.28 ID:
どこの描写でそう思ったくらいは言ってね
全然わからないから
498:2013/09/12(木) 01:26:15.29 ID:
2話で調が緒川さんに襲い掛かっていたら
排除成功するにしろ返り討ちになって確保されるにしろ
展開が変わっていたな
499:2013/09/12(木) 01:27:26.52 ID:
>>488
そういう考えもあるか
どうも「生きてりゃなんとでもなる」って意識が強いみたいで改造自体はさほどショックを受けなかったんだよな
500:2013/09/12(木) 01:27:56.52 ID:
「決闘しようぜ」「約束した!」だからねw
ノコノコ首出す二課も大概だが
ナスターシャがキレるのも当然、ウェル博士だけがそれ利用しようぜという機転を働かせる
501:2013/09/12(木) 01:28:10.12 ID:
1話のライブでネフィリムが起動できるだけのフォニックゲインが集まれば平和ルート
502:2013/09/12(木) 01:29:20.31 ID:
未来も自分から乗ったわけで
洗脳されて改造されたわけじゃないしね
口車に乗せられた部分はあるにせよ
503:2013/09/12(木) 01:30:54.77 ID:
>>501
マリアたちの狙いは月の落下についての喧伝およびその信憑性を持たせるための装者の正体暴きだから
翼さんに襲いかかるルートなのは変わらない
504:2013/09/12(木) 01:34:15.97 ID:
響主人公のギャルゲ、コンプリートでマリアさん主役の隠しシナリオ解禁!
ライブまでに翼さんとラブラブになってネフィリムを起動させちゃおう!
みたいな
505:2013/09/12(木) 01:34:35.27 ID:
>>493
なんか勘違いしてるようだけど俺はマリアさんアンチではないぞ
だから「あそこだけ見ると」って言ったんだ

けどわざわざセレナと重ねてる描写があったあとに未来さんにひどいことをするのはどうなんだよ
セレナを守れなかったことを後悔してるのにまたもや守れてないじゃないか
そここそ気張ってでもなんとかするところじゃないのか

結果的にシェンショウジンをギアにすることでしかフロンティアの封印は解けなかったんだから
覚悟を決めたうえでは通らなくてはいけない道だったんだろうが
が、けれどもちょっとあそこは違う気がしてな
506:2013/09/12(木) 01:36:25.07 ID:
比較的平和なルートって言ったら
3話で博士が大人しくしていてひっそり皆でネフィリム育成かな
フロンティア浮上で結局一悶着あるんだがね
507:2013/09/12(木) 01:36:58.24 ID:
>>492
だからこそ主人公の響との対比として選ばれたのかもね。
これから3話の内でまた相対する場面もあるだろうけど、虹花の歌詞にあるように
響の手を繋ぐ事が偽善じゃないって分かり合って欲しいね。
508:2013/09/12(木) 01:38:50.45 ID:
>>500
ノコノコ首出すって
そりゃノイズ出たら二課が出動しない訳にはいかないだろ
509:2013/09/12(木) 01:39:12.29 ID:
>>503
いや、デュエットでネフィリムの起動に成功してたら襲いかかってなかったはず
そのままこっそりフロンティア起動まで持っていってフロンティアの存在で以て自分達の発言の信憑性持たせようとしてたのがプランA
これなら非道な行いもしなくていいし、基本的にはそのつもりだった
けど、ネフィリム起動さすのに2課の装者呼び込む必要性が出たから、その場合は翼さんの正体曝くことで信憑性持たせるつもりだった
こっちの方は今後自分達が2課からも追われる立場になるから出来るならやりたくなかったはず
切調が野ションのふりして少しでも緒川さん連れ回してたら翼さんの正体が世界配信されて有利になってたんだけどね
510:2013/09/12(木) 01:39:27.28 ID:
未来は名前がついてるキャラだから見てるものには重く感じるけど
マリア達にとっては知らない子だしな
野球少年の死の方がずっと重いぐらいだろう
511:2013/09/12(木) 01:40:38.67 ID:
>>506
学園祭で装者からペンダントをパクって
カディンギル周辺の土地で育成
512:2013/09/12(木) 01:41:17.06 ID:
>>505
火事場で出会ってセレナと重なっただけでセレナそのものでも何でもない未来さんにそこまで思い入れられても
前回のタワーでの覚悟はなんだったんだって話になっちゃうと思う
今のマリアってどっちに転んでも泥がつく状況に追い込まれてる感じ
513:2013/09/12(木) 01:42:31.68 ID:
というかマリアさんはまだまだ覚悟なんて全然できてないから
してるつもりなだけ
514:2013/09/12(木) 01:42:37.84 ID:
>>509
まず翼さんの正体をばらして
「みんな知らなかったでしょ、まだまだ秘密はあるんだよ」ってばらしていく算段
翼さんに手を出さないなら人質にちょっかい掛けて「ほらやれよ」戦法になるんじゃね、あるいはノイズの中に放り投げる
515:2013/09/12(木) 01:43:29.49 ID:
>>509
つってもそのプランAの事考えるとLiNKERのフォニックゲイン収集阻害の副作用の事をマリアやマムは知らなかったんじゃってなるんだよなぁ…
516:2013/09/12(木) 01:44:28.12 ID:
>>511
結構ルート分岐あるな
ってそのルートは難易度が高すぎるw
517:2013/09/12(木) 01:46:26.23 ID:
LiNKERの特権は博士が握ってる状態だから下手すると黙ってた可能性もある
どちらにしても話が進んでいく11話を今は待つしかないのだ・・・
518:2013/09/12(木) 01:47:15.87 ID:
>>515
たとえ知ってたとしても(漫画版によれば)奏でもリハ段階で血反吐吐くレベルの負荷は
この先もフィーネとして博士相手に世界相手に動いてもらわなければいけないマリアには負わせられなかったと思う
あとフォニックゲインが想定より高まらなかった原因の一つはツヴァイウィングの時とマリア&翼の時との感情の違いもあったし
519:2013/09/12(木) 01:47:39.14 ID:
>>505
おんなじようなひっかかりは覚えたけど、
悪手の選択を更に重ねさせる必要があるという意味でも
最終的にはやっぱり「だからこそ」だったんだと思う。
520:2013/09/12(木) 01:48:39.89 ID:
>>512
まあそう言われちゃうとそうなんだけどな
それならセレナと似てる描写はいらなかったよな

「あ、この子ちょっとセレナに似てるなあ。久しぶりに会えた気がして嬉しいなあ」
とかいうだけの比較的どうでもいいことだったってことか
521:2013/09/12(木) 01:49:29.12 ID:
そもそも二人の性格じゃうまくいきませんみたいな解説が
522:2013/09/12(木) 01:51:19.08 ID:
>>520
そんな呑気なもんでもないだろうけどww
どうしても気になるって言うなら妹と重ねた人を切り捨てでも「悪を貫け」状態だと思えばいいんじゃない
523:2013/09/12(木) 01:53:00.48 ID:
マリア「この子、セレナと似てるわ」
調「だってキャラデザが同じだもの」
切歌「私がマジシャンズガールに似てるのは何故デスかー?」
524:2013/09/12(木) 01:54:13.89 ID:
マリアさん、一般人すら利用できる覚悟が私にはある!っていう間違った覚悟に酔ってたんじゃないかな
525:2013/09/12(木) 01:54:48.03 ID:
セレナが装者って事忘れてないか
どういう事情かは知らないがセレナがそうだし装者化そのものにはそんな抵抗する境遇でも立場でもなかったろ
だから戦場投下は「やる気なの?」ってなわけで
526:2013/09/12(木) 01:55:34.23 ID:
ていうか何かを守るために自分が危険を犯すって思想をあの三人は否定出来ないでしょ
527:2013/09/12(木) 01:57:01.20 ID:
まあ未来は頭に穴あいてるとかこのスレで勝手に言ってるだけで
そんなことはないだろうし、ただシンフォギア着せられただけだよね
528:2013/09/12(木) 01:59:30.08 ID:
脳が傷ついてしまうとは一体
529:2013/09/12(木) 01:59:49.78 ID:
>>525
セレナは才能あふれる正規適合者だからセレナが装者だったから
>装者化そのものにはそんな抵抗する境遇でも立場でもなかったろ
というわけではないと思う
530:2013/09/12(木) 02:00:27.82 ID:
いや穴開いてそうだけど
当人たちも薬中モルモットだし志願するならやればってところだろ
まあ未来さんは大方口車に乗せられたんだろうけど
531:2013/09/12(木) 02:04:10.25 ID:
空いてたら元に戻れないでしょ
次話でたぶん無事だよ
532:2013/09/12(木) 02:05:29.32 ID:
穴空いてないとしても取り外すと脳が傷つくということは直結くらいしてそう
それにLinker大量に注入して身体的ダメージがやばそう
調が脆い存在って言ってるし
534:2013/09/12(木) 02:06:53.49 ID:
回路的なものは消えるとき見えてたし脳に直結して刺さってたはいたんだろう
それでも無事だった場合はまあ博士の科学力は世界一だったということで・・・
536:2013/09/12(木) 02:08:57.15 ID:
仮に穴あっても大丈夫そうだけどね
響の腕パックンの時もそうだった
未来さんの件では装者化否かというより騙すような手口がありか否かだろ
詳細は知らんけどさ
537:2013/09/12(木) 02:09:25.38 ID:
穴くらい開いてても大丈夫。足りない分は悠木で補えば良い。
539:2013/09/12(木) 02:09:41.64 ID:
>>505
セレナに重ねたのはあの瞬間だけなんだよ、きっと
「逆巻く炎の中にいる少女」が重要だったんだ

未来さんとセレナあんまり似てないし、、、
540:2013/09/12(木) 02:09:44.74 ID:

この頭についてる奴の黒い部分がまるまる穴だったら見るからにやばいけど
取り付け部分だけの切れ込みみたいなので済んでればぎりぎりどうにかなりそう
542:2013/09/12(木) 02:11:39.13 ID:
>>540
操られてる時にそれの球体の中でぐちゃぐちゃ音鳴ってたのも気になる
543:2013/09/12(木) 02:11:49.89 ID:
電極みたいなので頭についてるじゃ駄目なの?
頭蓋骨貫通とか明らかに効率悪いでしょ
544:2013/09/12(木) 02:12:06.51 ID:
みんな未来さんの頭の穴に気を取られているけれど、
僕は未来さんの背中にあった、
四つの赤い切れ目みたいなのが怖いんですが

あれってチューブ繋いでたところっすよね?
545:2013/09/12(木) 02:14:12.64 ID:
一番ショッキングな問題だからな
頭にちょっかいかけなければそれでいいというわけではないが
そっちの方にどうにも気を取られるんだよね
546:2013/09/12(木) 02:14:19.46 ID:
脳味噌こねこねしてたのは神獣鏡が勝手に侵食しただけの可能性は…ないか
547:2013/09/12(木) 02:15:19.28 ID:
393が自分のビーム食らってギア崩壊してく時に円盤と配線が映ってるからそういうこと
548:2013/09/12(木) 02:15:19.60 ID:

この糸っぽいのが中に入ってただけで、皿は張り付いてただけでしょ
じゃないと未来さんの脳みそこぼれ落ちちゃってビッキーが殺したことになってしまう
549:2013/09/12(木) 02:16:23.74 ID:
>>544
あそこ傷くらいにはなってそうだね
仮に響は胸に未来さんは背中に傷でこれで私たちはお揃いとか言われてもいい話というより悲しい話になってしまう
550:2013/09/12(木) 02:16:53.18 ID:
ミ、ミーには頭から直接コード伸びてるように見える…
551:2013/09/12(木) 02:18:44.17 ID:
変身時に肉体に侵蝕するギアだと考えればギアさえ消えてしまえば問題ないな
マムも神獣鏡のギア自体がよくない物みたいに言ってたし
552:2013/09/12(木) 02:20:42.78 ID:
世界の終焉と共に胸に7つの傷を持つ少女が現れ…
553:2013/09/12(木) 02:20:43.04 ID:
実はガングニール袋が未来さんの中に移動していて
もう二度と離れない二人で一人のシンフォギアに
554:2013/09/12(木) 02:22:50.35 ID:
>>545
その、背中にチューブ繋いだだけで
あんな赤い切れ目が残っちゃってるのに、
後頭部につながってた部分とか深く考えると怖くなる・・・
555:2013/09/12(木) 02:24:41.16 ID:
あれ切れ目っつーか金属ドレーン埋め込まれてる気がするんだよな
位置的に考えると脊髄硬膜とかにリンカードバドバ入れてたんだと思うし
556:2013/09/12(木) 02:25:33.93 ID:
>>552
最近セレナがユリアやってたな・・・
558:2013/09/12(木) 02:29:39.98 ID:
重い障害が残った393を響が介護していくみたいな
欝ENDにはしねーだろうからその点は心配しなくてもいいと思う
穴が開いていようが開いてなかろうがな
559:2013/09/12(木) 02:30:07.49 ID:
その逆もまた然りなんだよな
未来の行為には何の意味もありませんでしたってことも
またやらんだろう
560:2013/09/12(木) 02:30:50.64 ID:
もう2期も残り3話なわけだがおまえらはあとどんなシーンが見たい?
俺は

切ちゃん二曲目
切ちゃん&未来さん変身バンク
司令のバトル


あたりかな
561:2013/09/12(木) 02:31:32.91 ID:
神獣鏡の項を読む限りだと別に穴あけ無くてもいい感じに思えるな
「鏡」の特性で「映写」らしいし存外あの骨針みたいなのは刺さってたんじゃなくて張り付いてただけかも知れん
562:2013/09/12(木) 02:32:39.53 ID:
>>559
そこは響がなんか知らんけど治ったでいいんじゃないかな
563:2013/09/12(木) 02:33:53.25 ID:
個人的には頭頂部にもなんか刺さってはいたと思うけど
あのケーブルらしきものは首のほうに這っていた模様じゃないかと思う
まぁぶっちゃけ消えたガングニールがビッキーも未来さんも治しました聖遺物超スゲーでもいいしね
正直「どうして治ったか」って別に重要な話じゃねーし
極論すらビッキーと未来さんの「愛」だ
566:2013/09/12(木) 02:40:28.39 ID:
かつてリンカードーピングしまくってた奏は体ボロボロ、調も優しいリンカーであっても過剰投与では体調不良
これを考えるとリンカー漬けにされた未来さんの体に何の後遺症も出ないのはおかしな気もするが、
おかしくてもいいから愛の力で健康体でいてくださいハイ
567:2013/09/12(木) 02:41:40.24 ID:
間違いなくそうなんだけど御都合主義だ何だの発言でイライラさせられるのがすごく嫌
まあアニメにリアリティ求めてどうすんのって話か
568:2013/09/12(木) 02:42:23.36 ID:
393もまたCD販促週に変身するんだろうけど
そんときまたあのレンズが当たり前みたいにあって
「大丈夫、もう私は惑わされない」とか燃え演出に使われる可能性
569:2013/09/12(木) 02:43:25.43 ID:
>>560
タイトルロゴに歌詞も入ってるし、逆光のフリューゲルは何らかのかたちでカバーほしい
572:2013/09/12(木) 02:45:09.36 ID:
調に謝罪を求めてるやつがいるけど
2話のマリア襲撃からの話し合おうよは怒られても仕方ないよね
響に偽善者発言がクリーンヒットしたのはたまたまだし
573:2013/09/12(木) 02:48:42.11 ID:
>>560
・ウェル博士がOTONAに殴り倒されるシーン
・響がシンフォギヴァアアアアア!と叫ぶシーン
・響と未来さんの仲良しシーン
574:2013/09/12(木) 02:50:36.36 ID:
>>572
それは…すごい盲点だったわ
575:2013/09/12(木) 02:58:38.04 ID:
響がどうなったかはまだ分からんが、
仮に神獣鏡の光でガングニールが消えて体が元に戻ったとするなら、
393の穴も同じように塞がるのではなかろうか
576:2013/09/12(木) 02:58:56.69 ID:
>>548
一部千切れてるのもあるし、コード部分も表皮に張り付いてるだけだな

なんか長いのは皿部分の裏にでも束ねてあったんだろ

もっとも、コードの先から微細な神経繊維が脳まで伸びてる可能性は否定せんが

個人的には磁場的な物による遠隔操作式で、脳が傷つくのは急に命令が途絶するからだと考えたいが、それだと消滅させても変わらんのだよな
579:2013/09/12(木) 03:02:37.18 ID:
腹に風穴空けてピンピンしてる人もいたぐらいだ
580:2013/09/12(木) 03:03:39.46 ID:
イガリマとシュルシャガナがこんなにぴったりだとORBITAL BEATの裏に新規デュエットとして収録されてもおかしくないな。
むしろそうしてくれ
582:2013/09/12(木) 03:06:37.62 ID:
>>579
改めて見返したらマジで腹の真ん中だった
どうやっても内臓が損傷してそう
583:2013/09/12(木) 03:06:59.55 ID:
カッコ悪い傷は消えてカッコイイ傷は残るのよ
585:2013/09/12(木) 03:11:10.07 ID:
>>583
ガングニールさん「この傷、カッコええな、残しとこ・・・」
586:2013/09/12(木) 03:13:02.95 ID:
何かしら強い念の籠った傷は残るとか
587:2013/09/12(木) 03:14:16.27 ID:
>>572
つかウェル博士が無駄に説明したけど今でもガンスルーだからね
結果的には話し合う気ないじゃんってことになってる
もちろん博士の交渉能力に著しい問題があるのも事実
588:2013/09/12(木) 03:14:28.77 ID:
>>579
人…?
589:2013/09/12(木) 03:16:35.02 ID:
>>588
OTONAだ!
590:2013/09/12(木) 03:23:44.75 ID:
たまには防人さんの上半身の傷も思い出してあげてください
591:2013/09/12(木) 03:25:18.14 ID:
>>560
一期の曲が突然流れる展開
592:2013/09/12(木) 03:26:53.56 ID:
そして流れる恋の桶狭間
593:2013/09/12(木) 03:27:21.19 ID:
>>579
空手の達人は重要な臓器を押し上げたりできると聞くし司令もそんな感じで致命傷を避けたんだろう、きっと
594:2013/09/12(木) 03:28:52.31 ID:
>>560
今更言ってもしゃあないがFISの日常ほのぼのシーンが見たかったな
1期9話の翼さんみたいな、見てて純粋に笑顔になれるような
きりしらは無くは無かったたけど発言が悲しくなる
マリアさんは常に気張ってるシーンしかなかったし
597:2013/09/12(木) 03:31:45.91 ID:
>>594
本当はマリアさんを含めた三人で仲良いんだろうしな
598:2013/09/12(木) 03:33:20.84 ID:
>>594
それは特典のショートストーリーに期待
2つあるんだから5巻特典が2課チームの日常シーン、6巻特典がフィーネ団の日常シーンってなれば良いなー
599:2013/09/12(木) 03:39:24.63 ID:
しかし切歌ちゃんの手紙がホントに遺言ソングになっちゃったら転生したフィーネさんの居心地の悪さが凄いことになりそう
600:2013/09/12(木) 03:50:44.43 ID:
>>572
床割った一撃のことならそれこそ翼さん助けるためだし威嚇みたいなもんだとは思うが
調の偽善者発言がその一撃に対しての物ならまあ話は終わっているようなもんだけど
ルナアタックの英雄が話し合おうとか言ってきたって部分に対しての偽善者だろ?
謝罪しろとは別に思わないけどそれに関するイベントもうないのかは気になる

>>587
話し合おうって言っていたのは響だけで二課の行動をどうこうできる権限持ってないしな
博士も自慢げに話して見せたけどその博士含むFISには対話する気ないし
601:2013/09/12(木) 03:51:51.60 ID:
もし3期が着たら三人娘の知名度的に三人共装者になって
金子がどんなに内心嫌でも歌わされる話書かされるんだろうな
602:2013/09/12(木) 03:51:59.05 ID:
他の人に転生してたって響達とあんな別れした手前
のこのこ出ていったら居心地が悪すぎる
603:2013/09/12(木) 03:59:23.02 ID:
今起こってる惨事も元々フィーネのせいだしね
切歌の魂を乗っ取って出現したら(今までがそうだったらしいが)なお立場が悪い
606:2013/09/12(木) 04:40:21.34 ID:
仮に3期あるとしたら響達は出ずに新キャラ&金子関わらないと思う
607:2013/09/12(木) 04:40:26.71 ID:
>>601
ウェル「少しお話でもしませんか?アニソン同好会設立の力になってあげられますよフフッ」

こうですね
608:2013/09/12(木) 04:50:11.59 ID:
>>606
ねーよアスペかよwwww
611:2013/09/12(木) 05:21:26.92 ID:
クリスちゃんアイドルデビューでSAKIMORIと新ユニット結成位夢のある話をだな
612:2013/09/12(木) 05:22:07.67 ID:
キャラ一新するくらいならまた新規で何か作って欲しい
キャラ続投3期がベストだけどさすがに厳しいか
614:2013/09/12(木) 05:45:29.40 ID:
響たちはもうゆっくりさせてあげて
615:2013/09/12(木) 05:59:30.87 ID:
む、ひらめいた
二期のラストで響はガングニールを完全に喪失

そして映画版
新人装者と共に、アメリカで発掘された謎のギアの調査研究に付き合う事となった響
しかし二人はそこでノイズの軍団に襲われる
響はギア無しでノイズを撃退するも重傷を負ってしまう
そんな響の下に駆けつけるのはかつての仲間達
仲間達の必死の呼びかけに
響は体内に眠っていたガングニールと共に復活し
ノイズ軍団を仲間たちと共に撃退するのだった

映画の締めはOTONAの宣言
「特異災害対策機動部二課を再結成する!」

そしてエンディングで「約束の空へ~私のいた場所~」が流れる
617:2013/09/12(木) 06:07:21.40 ID:
アイロンさん、狂おしいほど好き
618:2013/09/12(木) 06:19:51.27 ID:
>>611
あと緒川は調と切歌のコンビをアイドルデビューさせるかもしれない
620:2013/09/12(木) 06:24:34.22 ID:
クリスとソロモンの杖の因縁も片付けそうだし、
防人はもちろん響もヒーローとして描かれるべき成長は大体やりきると思うから、
続きがもしあっても主人公は交代かな。

というか、こんなアニメが劇場版やらないで終わるのはもったいないと思う…
622:2013/09/12(木) 06:27:14.73 ID:
緊急告知!

司令「劇場版だとぉッ!?」

もし劇場版があるとしたらこのパターンで告知される、に298円のカップ麺5個
623:2013/09/12(木) 06:27:25.04 ID:
劇場版なら見たいなあ、怪獣映画としてでも
626:2013/09/12(木) 06:31:37.49 ID:
>>620
防人の中の人は3期にも出たいらしい
3期はノイズさんの故郷バビロニアの宝物庫の封印とラギュがラスボスとして出てくるかもしれない
もしくは上松が最初に考えたシンフォギア5人と四天王とラスボスの話もみたい
630:2013/09/12(木) 06:46:43.87 ID:
>>611
観客がクリスちゃんの胸と翼さんの胸とを見比べて溜息をついちゃうんですね、わかります。
637:2013/09/12(木) 07:11:18.98 ID:
>>622
ED終了後

EVENT(ピピーン

司令「イベント決定だとッ!?」
DT「司令、同一箇所でもう一つの波形パターンを検知しました!」

MOVIE(ピピーン

司令「映画化決定だとッ!?」
劇場版「戦姫絶唱シンフォギア 完結編」制作決定!!

じゃあ俺はこのパターンに事務官の蕎麦7杯
641:2013/09/12(木) 07:24:40.59 ID:
ディスティニーアークで検索しても
ゲームの攻略サイトしか出てこないってネタがもう既に使えないだとッ!?
647:2013/09/12(木) 07:35:25.32 ID:
奢るっていうかあれ二課持ちのお財布ケータイなんじゃ
652:2013/09/12(木) 08:05:32.84 ID:
もし次作があればFateシリーズみたいにパラレル世界のシンフォギアがいいわ

生徒会や部活とかで馬鹿やっているがみたい
654:2013/09/12(木) 08:08:46.57 ID:
>>652
マリアさんが落ちを担当している世界しか想像出来ない
655:2013/09/12(木) 08:10:59.90 ID:
1.しんふぉぎ!
2.戦姫絶唱シンフォギア?ふもっふ
3.シンフォギア/ドクターころしあむ
4.私立リディアン音楽院高等科防人部

一番最後は主人公が退部しちゃうけどね
656:2013/09/12(木) 08:11:13.32 ID:
OVAか…

調「ごめん響、遅くなった」
切歌「大丈夫デスか、響」
マリア「私達が付いてる」
響「へ?みんなちょっと変だよ?あっ!大体マリアさん、あなた悪い奴じゃなかったの!」
マリア「何を言ってるの響!私達の使命を忘れたの?」
調「私達は人間の」
切歌「自由とッ!」
マリア「平和を守るッ!」

「「「シンフォギアだッ!」」」

響「……え?」
マリア「みんな、行くわよ!」

「「「おう!」」」

響「な~んかみんな変なんだよねぇ。ま、いっか!よーし、私も戦うぞッ!」
657:2013/09/12(木) 08:11:18.80 ID:
もし3期あるなら博士レベルにはっきり敵役な装者とか来ないだろうか
マリアさんみたいなオロオロウロウロする悪役も嫌いじゃないけど
658:2013/09/12(木) 08:15:05.22 ID:
>>654
マリアさんが(物陰から一人で他の装者を)みてる
659:2013/09/12(木) 08:16:42.17 ID:
予算的にドラマCD辺りが身の丈にあってるんじゃないかな
660:2013/09/12(木) 08:17:35.27 ID:
>>656
龍騎のビデオとか懐かしいネタをw持ってるけどw
661:2013/09/12(木) 08:17:40.20 ID:
むしろRPGが欲しいデス
662:2013/09/12(木) 08:20:51.12 ID:
切ちゃんは「消える」か「消えない」か、か
「死ぬ」か「死なない」かのどちらで心配すれば良いものやら

この2つは同義っちゃ同義だけど
663:2013/09/12(木) 08:22:30.81 ID:
>>661
切歌ちゃんが終盤参戦の癖に攻撃のコンセプトが雑魚にも耐性が付きはじめる即死攻撃中心になって参廃になる未来が見えるのでやめるデス
664:2013/09/12(木) 08:25:00.89 ID:
>>656
あのビデオはエキサイトすぎた
ハイパーバトルビデオまとめてDVD化してくれないかなぁ
666:2013/09/12(木) 08:30:48.00 ID:
>>654
マリア「咲かせましょう正義のKISS♪」
667:2013/09/12(木) 08:32:58.12 ID:
クリスがソロモンの杖壊しちゃうと
2課のシンフォギア系の体制ほぼ用をなさなくなるんだよね
シンフォギアの解析とかはあるんだろうけど響は一般人になるんだろうか
それとも必至に勉強して政府に就職するのかな
669:2013/09/12(木) 08:35:57.93 ID:
>>663
HEXバトルなら
マリア→同じHEXにいる仲間へのダメージを軽減
調→HEX範囲攻撃多し α式→1HEXに複数回攻撃 γ式→2HEXに同時攻撃 非常Σ式→直線状のHEXに移動攻撃
切歌→HP割合攻撃やMP攻撃と特殊技多し
670:2013/09/12(木) 08:39:54.03 ID:
>>667
頭はいい方じゃないし、ガングニールなくなっても鍛えれば普通に強そうだし、何よりいろいろ知りすぎてるから、
二課に就職するのが一番安全だとは思う

髪が長くなって、あおいさんみたいな制服着た響とか超見たい
そんなお姉さんに「あったかいものどうぞ」貰いたい
675:2013/09/12(木) 08:48:57.83 ID:
ぶっちゃけ響も未来も二課に就職するほかないだろう
元装者なんて誘拐の危険がつきまとうだろうし
676:2013/09/12(木) 08:55:15.04 ID:
>>675
響が現場担当で、未来さんオペレーターなら、ベストコンビだな

友里「司令、未来ちゃんが響ちゃんのピンチにまた勝手に出て行きました!」
司令「神獣鏡だとぉ!」
678:2013/09/12(木) 09:03:45.29 ID:
毎週何度も見てるけど今なにやってるのかをちゃんと把握してないことに気付いた
先週浮上したのってどういう役割持ってるのか説明あったっけ?
フィーネなんて覚醒せずとも杉田は全然楽しそうなんだけど
フィーネ覚醒がFISの目的になんか関係あんの?
あと月の落下ってFISはどうやって防ぐ気なんだ?ネフィリムってなんか関係あるんだっけ?
679:2013/09/12(木) 09:03:47.20 ID:
>>676
勝手に行動するのが常習化してるオペレーターとかやだなーw

もうすぐ切ちゃんのCDが届く・・・手紙の方は気になるけどやっぱり最終話の後に聞くことにしようかな
680:2013/09/12(木) 09:05:14.66 ID:
>>678
ホントにただ見てるだけなんだな
ミュートにでもしてるんです?
681:2013/09/12(木) 09:05:34.68 ID:
フィーネ関連の可能性としては

①切歌塗りつぶし覚醒END
②魂2つ宿ってるデスな共存END
③「私はフィーネでもあるし切歌でもあるデスよ」な魂融合人格残存END
④フィーネさんの魂のみが永い眠りにつく切ちゃん完全残存END
⑤切ちゃんの肉体死亡による再リインカーネイションEND
 (切歌の記憶を持って調かマリアに再誕とか)
⑥ハラキリイガリマによる道連れEND
⑦特に触れられず結論は出ない
 (いつ消えるか分からないけどだからこそ今を楽しむデスEND)

辺りか、可能性としては
684:2013/09/12(木) 09:08:17.79 ID:
あ、そっか、一応まだ

⑧切歌以外がフィーネ・切歌と調ニコイチでフィーネ

な可能性も残ってるのか
687:2013/09/12(木) 09:12:26.29 ID:
マムがモビルスーツに乗れば大活躍できるな
689:2013/09/12(木) 09:18:34.79 ID:
2課の為に造られた最終兵器、真ゲ〇ター、ス〇フリ、真マ〇ンガーだとぉ…
690:2013/09/12(木) 09:18:52.59 ID:
>>687
敵エースと逃亡しちゃうんですが
691:2013/09/12(木) 09:20:48.58 ID:
>>615
さきもっさんの声優替わるんですね、分かります
692:2013/09/12(木) 09:21:27.02 ID:
>>680
>>678
「少しくらい無知でもうろたえる私ではないのだけれどね」
693:2013/09/12(木) 09:24:31.16 ID:
>>615
「それが何なの!?」は響も言いそうなセリフだな
695:2013/09/12(木) 09:29:07.52 ID:
>>691
「立花ぁぁぁぁぁ!!!!!受け取れぇぇぇぇぇ!!!!!」と言いながら、ガングニールのペンダントを投げるさきもっさんが容易に想像できる
696:2013/09/12(木) 09:35:57.57 ID:
>>691
変わるなら2期で変わらないと
699:2013/09/12(木) 09:41:33.53 ID:
長髪ビッキーのコラ絵があったけど、可愛かったなぁ。

しかし、無理だとは思うが、ギアを入れ換えた装者たちを見てみたい。
カラーリングや性能とか気になる。
700:2013/09/12(木) 09:42:38.85 ID:
ゲームとかで共演したら、もっさんと防人のコンビは是非見たいなぁ
701:2013/09/12(木) 09:44:36.27 ID:
>>699
翼さんがイガリマを纏うと絶対コレの蒼カラーになる
702:2013/09/12(木) 09:46:32.92 ID:
>>701
鎌と剣になる奴じゃね?
中の人的にバルディッシュみたいな
703:2013/09/12(木) 09:47:17.13 ID:
>>678
いや、良く解らん箇所はあるな
とりあえずフロンティアを起動させて、それをどうするのかは謎のはず

フィーネの復活は、
もともとFISを作ったのがアメリカ政府と結託したフィーネだから
テロ活動を開始する新生FISの正当性を主張できる、という話だと思う
マムいわく「うちにはフィーネおるからウィル博士、こっちこいや」
という話だったかと
704:2013/09/12(木) 09:49:20.50 ID:
防人さんがイガリマを持つと、
「凄いぞ、強いぞ、カッコいい!」
なんて言い出しかねないぞ、中の人的に。
705:2013/09/12(木) 09:49:53.33 ID:
>>678
ネフィリムはフロンティア起動に必要な心臓部の筈
あと、杉田にとってもマムやマリアにとっても、
フィーネの実在は今となってはすでにあまり意味がないはず
707:2013/09/12(木) 09:51:04.29 ID:
>>701
いかん、頭の中であの曲がかかって止まらない
まずい
708:2013/09/12(木) 09:51:34.80 ID:
>>699
ギア交換の意見結構見るけど
そういう人達って龍騎らへんイメージしてるんデス?
いろはノ太刀、自在兵装、特殊武器、マント、交換して使いこなすのは...
拳、槍、鎌、は着るだけならコスプレで良いかもデス
709:2013/09/12(木) 09:56:44.75 ID:
響がガングニールを失ったならシュルシャガナを試してみるという選択はあるだろうか
あっても聖詠が浮かんでこないって感じで終わりかな
710:2013/09/12(木) 09:58:15.69 ID:
>>709
おっぱいが苦しいから入らない
BAD END...
712:2013/09/12(木) 10:13:08.62 ID:
試させてくださいと言って緒川さんから受け取ったシュルシャガナを調に返しちゃう響が脳裏に浮かんだんだw
713:2013/09/12(木) 10:14:06.35 ID:
粉物食べて未来とイチャついて寝るッ!乙女の鍛錬はそれだけで充分ッ!って事か
714:2013/09/12(木) 10:14:33.46 ID:
>>699
ヤーヤー歌ってたら皆に鬱陶しがられて泣きながら翼さんのところに帰ってくるハバキリさんが見えた
715:2013/09/12(木) 10:15:54.93 ID:
>>709
緒川さんが調から没収するっぽいし
セレナギアやマリアさんのガングニールもらうよりは
簡単に試せるはずなんだよな
716:2013/09/12(木) 10:17:01.89 ID:
リンカーぶっ込んで戦う響も良いと思う
最後はリンカー切れ際に現れた一話の増殖型へ絶唱で奏の後追いとか切ないけど見たい
717:2013/09/12(木) 10:20:37.28 ID:
ガングニールだけなら適合しそうだけどな
あれほど、ガングニールと相性のいい体もないだろう
つい最近までガングニールと融合してたんだから
718:2013/09/12(木) 10:24:21.65 ID:
リンカーは博士が持ち歩いてたんだから調が予備を持ってても自然だよね
そこから二課も優しいリンカーを作るのかも
719:2013/09/12(木) 10:27:17.47 ID:
>>718
奏の件からリンカー使用装者を認めないかもしれない
720:2013/09/12(木) 10:28:15.67 ID:
あれってリンカー切れてたからだからむしろ常備させるように義務付ける方が良いんじゃねーの
722:2013/09/12(木) 10:29:37.58 ID:
奏の死はともかく奏の装者としての在り方も否定するのはかなしいな
723:2013/09/12(木) 10:31:29.39 ID:
もし翼さんがイチイバルを纏ったら…

翼「ばーん☆(ペッタン」

一同「」

調「体が…動かない…!」
切歌「こいつ、忍法を使うデスか!?」
マリア「狼狽えるな…狼狽えるな!(ガクガク」
マム「マリア、調、切歌。そこは危険です、今すぐ撤退しなさい。早くッ!」
響「止めて下さい、翼さん!それ以上は危険です!」
クリス「何なんだよこの震えは…こんな経験初めてだ…」
司令「響くん、クリスくん、何をしている!今すぐそこから離れるんだッ!」
翼「何が言いたい!」
727:2013/09/12(木) 10:41:53.15 ID:
奏さんに続いてクリスちゃんやビッキーを失ったら、
翼さんが防人から、修羅よりヤバイ羅刹になりそうだが。
729:2013/09/12(木) 10:43:45.50 ID:
>>722
奏の守る者の為には自分の命の顧みないっていう生き方の問題が表面化していたのがGのビッキーな訳で…
残された人の事も考えるとその部分を否定しなきゃいけないんだよなぁ…
730:2013/09/12(木) 10:43:54.08 ID:
>>723
翼「ずばばばーん☆(ペッタン」
732:2013/09/12(木) 10:52:53.76 ID:
ソロモンの杖が封じor破壊されればノイズの出現率は自然発生分になるため激減する、
って意見は結構多いように感じるけれど、一期最終話の未来さんの独白(ノイズの脅威は~)や、
普通?ノイズさんが「やあ」ってやってたのを見ると、確かに杖によって呼び出される分は無くなるものの、
昔ほどのレアケース(一生に一度あるかないかレベル)ではなくなってるんじゃないのかって感じが
なので、今回杖を片付けたとしても二課の仕事が無くなることは無いんじゃないかと
733:2013/09/12(木) 10:53:05.50 ID:
二択であるなら守る為に命を懸けるのは否定されるものじゃないでしょ
否定されるのは生きるのを諦めることで
734:2013/09/12(木) 10:55:55.63 ID:
>>732
たしかソロモンの杖使いまくったせいで宝物庫の扉が通常より開きやすくなってるとかそんなんじゃなかったっけ?
735:2013/09/12(木) 11:05:44.53 ID:
>>734
そうなるとクリスちゃんがソロモンの杖壊しても自然発生の被害増加の根源になって
一生罪悪感感じながら生きて行かないといけないわけですが
736:2013/09/12(木) 11:07:18.64 ID:
>>735
まあ、それはそれで仕方ないんじゃないか
晴らせるものも有れば背負い続けなきゃいけないものもある
737:2013/09/12(木) 11:07:42.15 ID:
>>735
こうなったらバビロニアの宝物庫閉じにいくしかないな
よし、3期のネタはこれでいこう
738:2013/09/12(木) 11:09:07.49 ID:
三期では他の風鳴一族の奏者とか出てきそう・・・
740:2013/09/12(木) 11:10:11.73 ID:
風鳴一族ならシンフォギア無しでも戦えそうなんですが
742:2013/09/12(木) 11:11:45.06 ID:
特機部II
743:2013/09/12(木) 11:12:09.38 ID:
「死ぬのは許さんッ!」はクリスにも適応されるだろうから別れの時が来たら司令がどう納得するものやら
744:2013/09/12(木) 11:12:38.05 ID:
>>737
いやむしろ宝物庫を100層くらいある自動生成ダンジョンにしてゲーム化しよう
745:2013/09/12(木) 11:13:54.50 ID:
響の安否やクリスの真意や切歌の生死や博士の末路やマリアの名誉返上よりも、
調が今後、二課側に寝返って戦うシーンがあるのかどうかが気になって仕方ない・・・
現状、OTONAを含めないと戦力は翼さんだけだし・・・いや、まぁ翼さんなら一人でなんとしちゃうけどw
746:2013/09/12(木) 11:14:25.74 ID:
緒川家当主の愛娘と緒川三男坊に恋してホストクラブで年齢を偽って働いていた
ボーイッシュ少女にも適合者としての素質が!?
747:2013/09/12(木) 11:17:59.22 ID:
死ぬのは許さんってのは命を捨てるのは許さんってことだと思うよ
命を懸けることまで許さんってことじゃないと思う
だから死んでも生きて帰るでGOが出る
大事なのが生きることを諦めないことなのはなにも変わってないよね
748:2013/09/12(木) 11:18:20.59 ID:
>>732
都心の人間が一生涯に通り魔事件にあう確率より低い
一人あたりで見れば低いが、仮に一生で0.001回だとしても
その可能性を持つ人数がうじゃうじゃ個々人の人生を歩んでいて
出会うタイミングはそれぞれバラバラ
単純に計算だけでは計れない部分もあるし
全体で見ればそこそこ自然発生件数あるのかも知れんな
749:2013/09/12(木) 11:18:37.21 ID:
>>709
響「見つけた、両手を空けたまま武器を使える理想のギア・・・
ヒールが邪魔だッ!」
750:2013/09/12(木) 11:19:25.83 ID:
>>749
あの・・・ヒールないです
751:2013/09/12(木) 11:19:28.08 ID:
>>745
切歌と対話フェイズBはするとは思うけど
フィーネ組は用語解説で元々の適合係数は奏以下って書かれてたからな
博士謹製リンカーの予備でも持ってるのか、2課リンカー+愛でどうにかするのか気になるな
752:2013/09/12(木) 11:21:07.98 ID:
立場的には姫とよばれてもおかしくない翼さん(だよな?)
一人称は妾なんてのもいいと思います
753:2013/09/12(木) 11:21:11.06 ID:
>>745
名誉返上とか、どこまでマリアさんを追い詰めれば気が済むんだよ・・・
754:2013/09/12(木) 11:22:40.85 ID:
>>745
悪意を感じる(闇堕ち)
755:2013/09/12(木) 11:24:06.03 ID:
汚名挽回や名誉返上させられたりマリアさんかわいそう
756:2013/09/12(木) 11:24:34.04 ID:
>>752
翼さんは妾の子…?
757:2013/09/12(木) 11:25:08.42 ID:
響が他のシンフォギアを使ってもアームドギアが使えないかも
イチイバルでパンチで戦うとかメチャ弱そうw
758:2013/09/12(木) 11:25:14.67 ID:
>>749
ナスターシャ「恐ろしい子!」
759:2013/09/12(木) 11:25:15.41 ID:
名誉を捨てて悪を貫く覚悟があるだけですし……(震え声)
760:2013/09/12(木) 11:26:26.00 ID:
>>757
ロケットパンチだな
761:2013/09/12(木) 11:30:39.71 ID:
よく考えたら、なんでイチイバルって弓矢なのにミサイル満載、リフレクターみたいな謎装備までなんてことに
762:2013/09/12(木) 11:31:57.13 ID:
>>757
GODAGUNの銃闘技みたいな動きを
763:2013/09/12(木) 11:32:15.61 ID:
>>756
「わらわ」です。

妾さんの子かどうかはわかりませんw
764:2013/09/12(木) 11:35:41.68 ID:
>>762
ハバキリを使うと剣牙闘技になるのか
765:2013/09/12(木) 11:35:45.55 ID:
クリスがシュルシャガナを着けたら尻尾がシャキッと収納されるのは想像できる
766:2013/09/12(木) 11:36:55.63 ID:
>>738
司令が了子さんと同じ34ぐらいだとするとビッキーと同い年の娘がいてもおかしくないな
767:2013/09/12(木) 11:37:25.83 ID:
クリスちゃんはどんなシンフォギア纏ったとしても可愛いリボンと厚底は変わらないんだろうなぁ
769:2013/09/12(木) 11:38:51.61 ID:
>>761
イチイバルの応用力とクリスの発想力の賜物
770:2013/09/12(木) 11:40:29.39 ID:
>>757
アメノハバキリ使うとスパイクナックル状態になったり
イチイバル使うとロケットパンチとかエルボーロケット使ったりしそう
771:2013/09/12(木) 11:43:24.54 ID:
ロケットパンチ(自分が飛んで行って殴る)
772:2013/09/12(木) 11:44:37.93 ID:
マリアさんが使うとどのシンフォギアでもガード系のオプション付くんだろうな
773:2013/09/12(木) 11:46:38.12 ID:
>>769
歌でも無言のイチイバルはゴルゴみたいなイメージになってきた
774:2013/09/12(木) 11:50:36.22 ID:
ギア交換ネタでロックマンエグゼを思い出した訳だが
775:2013/09/12(木) 11:51:32.02 ID:
>>771
殴る前に手から変な汁が出そうだ
776:2013/09/12(木) 11:51:39.59 ID:
>>772
フロンティア規模の聖遺物にガードオプション付けられればいいのに
誰かギア化改造してくれないかな
777:2013/09/12(木) 11:52:02.76 ID:
>>771
結局変わんねーなこれ
778:2013/09/12(木) 11:53:59.88 ID:
盾!?→正解だ!ってできるギアをはよ
779:2013/09/12(木) 11:59:41.28 ID:
盾?!

393「反射だ」

ドカーン
780:2013/09/12(木) 12:03:41.79 ID:
>>778
盾?
矛だッ!
これで矛盾完成
782:2013/09/12(木) 12:04:15.76 ID:
>>772
本質は守り(守りたい)って人だろうから、きっとそうなるだろうね…
てか、ある意味今までの奏者の中で最も守りを重視した能力になってるし…
783:2013/09/12(木) 12:06:05.22 ID:
マリアさんがアイギスかアキレウスの盾辺りのギア纏ったら不可侵領域作れそうだな
785:2013/09/12(木) 12:09:13.46 ID:
>>779
普通の装者:山…?
翼さん、調:盾…?

こういう事か
786:2013/09/12(木) 12:10:09.67 ID:
>>782
守護系のギア出て来てマリアがそれを使い、ガングニールが響へ
787:2013/09/12(木) 12:10:50.00 ID:
槍+盾+マントとか素敵やん
792:2013/09/12(木) 12:19:51.47 ID:
遅レスだけど
>>254
もしかして妹の中の人?
「あにゃた程度に後れを取る私ではにゃいんだけどね」
794:2013/09/12(木) 12:21:07.03 ID:
今更ながら、一期全巻揃えたくなったわ。昨日久々に一期最終回見てうるっと来たわ。ただ、金が無い。BOX出ないよね
795:2013/09/12(木) 12:23:41.98 ID:
>>771
フォーゼみたいに片手にロケット装備して加速するかもしれない
797:2013/09/12(木) 12:25:07.72 ID:
>>794
OTONAになれば財布の中身も(ry
799:2013/09/12(木) 12:33:53.89 ID:
>>792
そういえばセレナの中の人胸の大きい方の翼さんだったな
特に意識して書き込んだわけじゃなかったにゃ

そういえば水樹奈々ねんどろに翼さんの血涙顔つけた画像があったな
802:2013/09/12(木) 12:39:09.91 ID:
>>799
これか

803:2013/09/12(木) 12:39:47.73 ID:
正信 3回
不死鳥 3回
ByeBye 3回
ガングニール 3回
シュルシャガナ 3回

イガリマ 1回
シェンショウジン 1回

切ちゃん……
804:2013/09/12(木) 12:42:02.18 ID:
「劇場版ですよッ!」
「何故そこで劇場版ッ!?」
お願いします
805:2013/09/12(木) 12:42:22.12 ID:
>>803
今日と次回にかかるはず
806:2013/09/12(木) 12:43:19.97 ID:
また早朝に起きてシンフォギア見て、興奮気味で二度寝できず、
職場で居眠りしちゃう日が来るのか・・・
807:2013/09/12(木) 12:44:30.34 ID:
>>803
切ちゃん変身シーンもないからな・・・
808:2013/09/12(木) 12:44:55.95 ID:
帰ったらすぐ寝ればいいのに
809:2013/09/12(木) 12:45:30.65 ID:
飯食ってシンフォギア見て寝るッ!
810:2013/09/12(木) 12:45:45.10 ID:
>>804
シンフォギアは絶叫オフ盛り上がりそうだな
811:2013/09/12(木) 12:45:57.85 ID:
>>803
不死鳥じゃなくて月煌じゃない?
あれもあれで二回目と三回目はイントロだけなんだよなー
騎馬ノ一閃にミサイルから登場とインパクトだけなら圧倒的だけども
813:2013/09/12(木) 12:46:21.24 ID:
帰るの23時過ぎっす
社蓄でサーセン
815:2013/09/12(木) 12:50:27.49 ID:
>>803
DarkOblivionもラストにもう一度出番あるし(不屈)
816:2013/09/12(木) 12:52:28.20 ID:
月煌は歌二回、イントロのみが二回の計四回
817:2013/09/12(木) 12:53:34.52 ID:
ツバハハンが強過ぎて歌まで敵がもたないなんて・・・
819:2013/09/12(木) 12:55:37.10 ID:
1期でも流れてたガングニールとハバキリのアレンジが流れてたから今回あたり、イチイバルのアレンジに期待
820:2013/09/12(木) 12:57:50.93 ID:
>>819
あかん、あれ流れたらクリスちゃんが血反吐はいて死ぬ・・・
822:2013/09/12(木) 12:59:40.69 ID:
>>819
ガングニールはすぐ分かったけどハバキリアレンジって何処で流れてたっけ?
823:2013/09/12(木) 13:00:02.23 ID:
最終回予想。
響、戦闘力5のゴミ
未来、戦闘力5のゴミ
クリス君、行方不明
防人、剣
マリア、脂肪
切歌、脂肪
調、腹パン(^^)要員
824:2013/09/12(木) 13:03:18.07 ID:
BARK at the MOON
825:2013/09/12(木) 13:03:42.22 ID:
>>822
4話のマリア戦かな
826:2013/09/12(木) 13:04:47.94 ID:
真面目に予告画像のレントゲンが響だった場合
ビッキーただの人間に戻ってることになるよな
827:2013/09/12(木) 13:04:49.42 ID:
>>822
1期と同じで4話Aパートだな
828:2013/09/12(木) 13:05:48.52 ID:
>>823
戦闘力0の(^^)がひびみくをゴミ扱いするのは俺が許さないぜ
(脂肪?...あぁ脂肪のことか。確かに大きいな)
829:2013/09/12(木) 13:05:55.83 ID:
mksnの歌が結構良い
832:2013/09/12(木) 13:16:00.78 ID:
一期の曲流れるとわくわくする

G3話の翼のクラスメイトと話してるときのBGMって一期9話の公園シーンと一緒だよね
翼の「知らない世界を見てきた気分だ」をクラスメイトの「知らない世界の住人みたいだった」で回収してるっていう
834:2013/09/12(木) 14:30:15.88 ID:
ねんどろいどは欲しいが、持ってる知り合いがマドハンド並みに増えていくって言ってていまいち買う勇気が出ない
835:2013/09/12(木) 14:33:38.17 ID:
12時間後か
837:2013/09/12(木) 14:34:46.32 ID:
スケールフィギュアに比べてお手ごろ価格なのが大きい
まぁクリスちゃんは高いけど
840:2013/09/12(木) 14:41:30.91 ID:
未来さんの脳に繋がってると話題のこのコードだけど


ヘッドセットと繋がってるパーツの中身じゃね?
841:2013/09/12(木) 14:47:04.73 ID:
缶バッチは既出?
842:2013/09/12(木) 14:47:14.86 ID:
確か神獣鏡じたいが、プログラムデータによって、
戦闘経験が無くても戦えるようにさせるってなかった?
843:2013/09/12(木) 14:49:40.11 ID:
>>840
水槽に入ってるとき背中にパイプ刺さってた気がするけどそれはどうなん
844:2013/09/12(木) 14:50:05.40 ID:
>>841
なんそれ
845:2013/09/12(木) 14:52:35.92 ID:
>>834
シンフォギアのだけ買えば今後増えることはないよ…
846:2013/09/12(木) 14:53:32.22 ID:
シンフォギア変身セットが欲しいです。 ペンダントとか。
847:2013/09/12(木) 14:54:25.55 ID:
>>844
響、翼、クリスのGの最初の頃の版権絵の缶バッジがあるみたいよ
848:2013/09/12(木) 14:55:52.68 ID:
ギアのペンダントは欲しいよなー、作りたいけど作る技術がない
849:2013/09/12(木) 15:07:10.43 ID:
>>847
ゲマ通販でそんなの見たな
あとクッションとかあったっけ
850:2013/09/12(木) 15:08:00.04 ID:
ペンダントは金属とかで作っても微妙だし難しいよなあ
854:2013/09/12(木) 15:15:01.82 ID:
きりしらのデュエットって1期の奏と響のガングニールみたいなもんで劇中にはながれないでしょ?
856:2013/09/12(木) 15:16:22.70 ID:
今調べたら翼さんのねんどろアマゾンだと5000円越えてるだとぉ!?
なんかあったっけ?水樹ねんどろ効果か?
857:2013/09/12(木) 15:18:00.03 ID:
ところでビッキーってどんなケーキ好きそうだろうか
ショートケーキ?
858:2013/09/12(木) 15:18:48.76 ID:
未来が作ってくれたケーキ
859:2013/09/12(木) 15:21:11.11 ID:
>>856
ねんどろいどではよくあること
発売後なかなか売れないと場所取るから値下げ→売り切れ
→なんらかの要因(顔の汎用性・続編等)でまた需要でるも売り切れてるからプレミア化
過去500円で投げ売りされたのが7000円↑のプレミアついた例まである
861:2013/09/12(木) 15:22:14.88 ID:
明日はビッキーの誕生日だが13日の金曜日でしかも仏滅…
863:2013/09/12(木) 15:23:33.47 ID:
>>861
しかもカイザの日!
864:2013/09/12(木) 15:24:22.03 ID:
ごはん&ごはんに生クリームをザバー
865:2013/09/12(木) 15:24:24.25 ID:
やっぱりキャラの誕生日にケーキとか作って盛大にお祝いする人いるんだな。
俺はそういうのできないから素直にすごいと思う。
866:2013/09/12(木) 15:27:18.14 ID:
>>857
あんまりいわゆるケーキっぽくないけど、パンケーキとか。
お好み焼きみたいにガッついて食べそう。
867:2013/09/12(木) 15:28:16.62 ID:
ねんどろ翼さんは妙に可愛らしい
868:2013/09/12(木) 15:28:38.59 ID:
響ショックケーキとか考えてみた

・手(拳型のショートケーキ)
・ギア部分(オレンジムース&チョコペン)
・血(クランベリーソース)

普通に美味しそうだから困る
869:2013/09/12(木) 15:31:13.07 ID:
誕生日お祝いする人たち見てたいけどネタバレ怖いからネット断ちする予定のBS民
>>868
今回の体から生えてたガングニールの金色の欠片は金紙に包まれたチョコみたいだった
響はおいしそう
870:2013/09/12(木) 15:31:13.25 ID:
>>866
クリスちゃん特製ガーリックステーキ…

それはともかくパンケーキとか確かに食べそうだなぁサンクス
872:2013/09/12(木) 15:33:40.10 ID:
>>843
表皮に吸着して浸透圧で薬剤流し込むチューブか、あるいはコンディション図る計器とかじゃない?

変身後、同じ箇所にエレキバン貼ってあるから何かしらの調整を施されたのは間違い無いが
874:2013/09/12(木) 15:35:48.93 ID:
>>868
何か歯ごたえのあるもの (ナッツとか) を入れると、
ネフィリムが食べる感じで食べられるのではw
875:2013/09/12(木) 15:36:34.75 ID:
>>868
行ったー、パクついたー、こぉぉれでぇぇ
と、叫んでいたらおかわりのチョコレートケーキが出てくる
876:2013/09/12(木) 15:44:39.12 ID:
フィギュアオタだけどfigmaとねんどろは対象外だから(震え声)
ストパンみたいに何年かかってもいいから、全員分のスケール出ないかなぁ
877:2013/09/12(木) 15:44:46.28 ID:
ふらわーのお好み焼き&ごはん&ごはんッ!
879:2013/09/12(木) 15:56:34.02 ID:
予告見たけど、博士は自分にネフィリムの心臓を移植したんだな。
地位も名誉も投げ打って、汚れ役も引きうけ、
最後には自分の体まで捨てて人類救済のために行動する博士は男の中の男だと思いたいけど、
どうしてこうも尊敬できないキャラなんだろうか。
881:2013/09/12(木) 15:59:26.97 ID:
>>879
汚れ役を引き受けてるわけじゃなくて自分から進んで汚しまくってるからでは?
882:2013/09/12(木) 16:05:02.44 ID:
「最終的に俺が英雄になればみんなチャラ」、って考え方だもんな。

俺の命を人類の為にベットするぜ!じゃなくて俺以外の命を人類の為にベットするぜ!
883:2013/09/12(木) 16:05:38.35 ID:
今のところ2期で一番好きなシーンは、調スィーから博士の「これは手厳しい」のところかな
884:2013/09/12(木) 16:11:22.54 ID:
10話のひびみくもよかったけど6話の最後かなぁ
ウェルの「人の身で…ノイズに触れて…」→EDイントロ→この拳も命も~の流れはやばすぎた
885:2013/09/12(木) 16:14:04.84 ID:
>>882
なにかにつけて「命を懸けて」って言うわりには
社員や客が死んでも自分はなんの責任をとらない
ワタミの元社長を連想した
886:2013/09/12(木) 16:16:46.29 ID:
フロンティアはどういう場所なんだろうか
あれでどうやって月の落下を防ごうとしたのか気になる
明日わかるんかな
887:2013/09/12(木) 16:19:58.74 ID:
◯「誰が未来の体を好き勝手してるんだッ!」
未来「離してッ!」
◯「離さないッ!、もう二度と離さないッ!、離さないッ!、絶対にッ!、絶対にーーーッ!」
未来「響ぃぃぃッ!」
◯「あれが聖遺物を消し去るのなら・・・そんなの脱いじゃえッ!、未来ぅぅぅッ!」

◯に入る適切な人名を答えよ
1: ドクター
2: 博士
3: ウェル
888:2013/09/12(木) 16:20:08.86 ID:
>>886
少なくとも確定してるのって人類全てを救える物では無いと言う事なのよね
890:2013/09/12(木) 16:24:17.20 ID:
>>887
四行目の未来さんの叫びは…?

>>886
あれもカディンギル的なもので
フロンティア「月を砕きますか?砕きませんか?」
だとしたら、切ちゃんの中のフィーネさんが「お茶を入れなさい」と、いけしゃあしゃあとしゃしゃりでてきます。
891:2013/09/12(木) 16:27:01.88 ID:
ラブレター フロム 切歌~
892:2013/09/12(木) 16:27:43.84 ID:
絶対安全な聖域的な何かか、それとも飛ぶのか、はたまた次元転送装置とかそういうのか・・・
894:2013/09/12(木) 16:31:51.22 ID:
>>890
四行目は響に助けを求める叫び
896:2013/09/12(木) 16:36:07.83 ID:
>>890
でもフィーネがいないことは博士しっててフロンティア起動で喜んでたから
フィーネは関係ないんじゃね?
まだ切ちゃんがフィーネってばれてないわけで
897:2013/09/12(木) 16:38:42.69 ID:
>>885
自分のやっている事を理想を追求する為の悪事であると、
きちんと認識してそうなウェル博士の方がまとも
902:2013/09/12(木) 16:48:10.94 ID:
シュルシャガナにイガリマのボーカルのっけたファイルを作ってみたけど、パン(定位)どうすればいいのか凄く悩む
・高音の調を左30%、低音の切歌を右30%ていう二人並んで普通にデュエット
・中央に調を配置して、左右から包むようにバッキングコーラス風に切歌を配置
ていう2パターン作ってみたんだけど、どちらがより正解に近いのか....

凄いもやもやするから公式で出してほしい
でも、円盤の特典行きっぽいなぁ...BD買ったこと無いお
903:2013/09/12(木) 16:49:13.62 ID:
未来は中の人ですらヤンデレっていっちゃうぐらいだからな
あれは本気で愛ですよ
905:2013/09/12(木) 16:50:33.49 ID:
>>902
円盤特典に来ればiTuneに来る可能性もある
907:2013/09/12(木) 16:57:20.97 ID:
>>905
あ、それ来てくれると凄く嬉しいな
アニメの映像ソフトはこれまで買ったこと無かったから、特典行きはちょっと敷居が高いのデス
909:2013/09/12(木) 17:01:28.81 ID:
きりしらのデュエットはエレガの遊びのような気がするんだが・・・
特典にもつきそうにない
911:2013/09/12(木) 17:04:07.54 ID:
ツイッターの名前に暁切歌って入れてる奴がホモビの画像うpったせいっぽい
912:2013/09/12(木) 17:04:29.63 ID:
検索結果がグロ中尉
おい、野郎の18金な画像が出てきたじゃないかw
913:2013/09/12(木) 17:04:43.92 ID:
切ちゃんは男の娘だったのだ
914:2013/09/12(木) 17:06:53.24 ID:
今日このスレ離れたらBS放送後までおあずけか・・・
915:2013/09/12(木) 17:07:14.42 ID:
>>913
切歌は髪が短く、ボーイッシュ
ISのシャルみたいなタイプ
917:2013/09/12(木) 17:11:10.93 ID:
これだから淫夢系の奴らは嫌なんデス
918:2013/09/12(木) 17:12:03.93 ID:
そんなに汚い物が好きなら肥溜めに落ちて出てこれなくなればいいのに
919:2013/09/12(木) 17:14:50.92 ID:
どちらかと言うと調ちゃんの方が男の娘だと思うデス
920:2013/09/12(木) 17:14:58.63 ID:
てかみんな今まで切ちゃん検索してなかったのデスか?
921:2013/09/12(木) 17:16:08.87 ID:
みんなで切ちゃんの絵を貼りまくればいいんデスよ
922:2013/09/12(木) 17:16:11.43 ID:
>>915
シャルはあれ、ボーイッシュって言えるのか?
単に男子の制服着てるだけで、もう99パーセント女子だった気がする。
限りなく女子に近い男子キャラとして出てきたら、百パーセント女子でしたキャラ
924:2013/09/12(木) 17:19:31.69 ID:
なぁにまだ3話もあるんだ、きりしらデュエットはどっかでチャンスあるだろ・・・あるよね・・・?
925:2013/09/12(木) 17:20:38.73 ID:
>>924
切&調「聞いてください。ラストワルツ」
とかだったら泣く
926:2013/09/12(木) 17:21:12.29 ID:
マリアvs調でこてんぱんにしてほしい
927:2013/09/12(木) 17:21:26.96 ID:
切ちゃんはデュエットよりも先に変身バンクの心配をせねば
928:2013/09/12(木) 17:22:11.75 ID:
実際に検索してみたら、これはひどいデス
切ちゃんかわいそう
929:2013/09/12(木) 17:23:15.20 ID:
個別に戦ってることが多いし、切歌と調にはここ一番で最高のコンビネーションバトルしてほしいところ
930:2013/09/12(木) 17:23:24.11 ID:
切ちゃんの変身バンクはフィーネへの変身
931:2013/09/12(木) 17:24:02.71 ID:
>>909
喰霊零のリインカーネーションのAIとifみたいな?
あっちは殺し愛のバラードな曲だけど
932:2013/09/12(木) 17:24:36.67 ID:
>>924
展開的に11話ではもう切ちゃんフィーネ化しそうなのでむずかしい
今週キャラソン発売だったので販促用にイガリマはかかるだろうけど
調ちゃんは今OGAWAさんの胸の中だし・・・
933:2013/09/12(木) 17:25:12.62 ID:
>>930
最悪のパターンじゃないですか
934:2013/09/12(木) 17:25:49.13 ID:
>>931
それは知らんけど
1期の奏と響みたいな感じ
まあ奏はしんでたしあれだけど
935:2013/09/12(木) 17:28:19.43 ID:
手紙の歌詞はアレでしょ?
切ちゃんが自分が消えちゃうと思って書いただけで本当に消えるわけじゃないでしょ?
936:2013/09/12(木) 17:29:03.79 ID:
放送日が、913 何らかの誕生日プレゼントがあるよね?ビッキーに?
937:2013/09/12(木) 17:30:30.66 ID:
調と切歌は二番で合唱しながら戦って、和解後に一番で合唱しながら戦って欲しい
938:2013/09/12(木) 17:30:45.19 ID:
>>936
それが新しいシンフォギアかもしれない
940:2013/09/12(木) 17:33:24.88 ID:
>>935
単純に考えたら、あの時点では消えてないよな
941:2013/09/12(木) 17:33:41.49 ID:
「響、新しいガングニールだ」とクリスちゃんがペンダントを投げるんですね
942:2013/09/12(木) 17:34:02.54 ID:
???「頑張るあなたにプレゼントです」
943:2013/09/12(木) 17:35:46.92 ID:
今期モノクローム最強かと思ったけどリピート率は手紙の方が圧倒的だった
毎週キャラソンとどくのっていいよね
946:2013/09/12(木) 17:46:32.14 ID:
俺的にはシェンショウジンとrainbo wflourが同着一位かなぁ
作中の歌い方が良いってのもあるけど、歌詞が本音って感じでいい
947:2013/09/12(木) 17:54:08.97 ID:
切ちゃんはうっかりアースガルズを使ったから
自分はフィーネで全裸にならなきゃならないことを恐れているDEATH
948:2013/09/12(木) 17:54:31.83 ID:
虹色の小麦粉…
949:2013/09/12(木) 17:54:49.19 ID:
シェンショウジンはまだでてないやん!
でもあの歌はかなり好きだから楽しみ!
虹花と烈槍はリピートするには熱すぎるwww
950:2013/09/12(木) 18:01:08.95 ID:
「意識を乗っ取られて、”なんだこの腹ブヨブヨじゃん”とか思われたら死ぬよりイヤなのデス」
「学祭のタコ焼き、おいしゅうございましたデス」
「メロンパン、おいしゅうございましたデス」
「298円のごちそう、おいしゅうございましたデス」
951:2013/09/12(木) 18:03:27.16 ID:
>>950
次スレ託した
952:2013/09/12(木) 18:04:40.50 ID:
では行ってみます
953:2013/09/12(木) 18:07:15.26 ID:
>>950
プヨプヨかどうかお兄さんが見てあげよう
954:2013/09/12(木) 18:08:54.65 ID:
おまわりさんこっちです
955:2013/09/12(木) 18:09:44.19 ID:
その点、どこを見てもぷよぷよしてない翼さんはさすがだよね
956:2013/09/12(木) 18:11:58.77 ID:
>>955
せせら笑ったか!
957:2013/09/12(木) 18:12:38.11 ID:
>>952
託した
958:2013/09/12(木) 18:12:49.90 ID:
11話のビッキーは、ただのおバカな響、だとォ!?
959:2013/09/12(木) 18:13:46.80 ID:
切ちゃんじゃなくて調がフィーネの可能性も
切ちゃんに逃げるデス!って言われてるのに悠長に神獣鏡の解説してたし
961:2013/09/12(木) 18:15:44.42 ID:
>>959
あれはアンチLinkerで動けなかっただけじゃない
それにやはりフィーネの姿まで脳裏に浮かぶくらいだからミスリードとは考えるのは難しい
キャラソンの手紙もそうだけど
962:2013/09/12(木) 18:16:14.11 ID:
どぞー

戦姫絶唱シンフォギアG 194曲目ッ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1378976907/
963:2013/09/12(木) 18:16:54.86 ID:
>>962
乙デスよ
964:2013/09/12(木) 18:17:30.88 ID:
>>962
乙ノ逆鱗
965:2013/09/12(木) 18:17:45.44 ID:
>>962
たったああああああああああああ
これでええええええええええええ
>>962
乙だあああああああ
966:2013/09/12(木) 18:17:45.80 ID:
来たッ!新スレへと至る
>>962
乙ッッ!
967:2013/09/12(木) 18:17:54.81 ID:
レセプターチルドレンとフィーネはどの程度の絡みがあったんだろう
968:2013/09/12(木) 18:18:03.37 ID:
あたたかいって
>>962
乙をどうぞ
969:2013/09/12(木) 18:19:06.26 ID:
>>962
乙デスよ!
970:2013/09/12(木) 18:19:19.90 ID:
>>962
乙の隠し事
971:2013/09/12(木) 18:19:23.78 ID:
>>962
あったかい乙をどうぞ

かやのんはどこぞの桑島さんばりに死亡フラグ声優化しておるイメージがついてきた・・・・・・
972:2013/09/12(木) 18:19:24.26 ID:
一度入ると抜け出せない
おいしさの
>>962
973:2013/09/12(木) 18:20:07.06 ID:
バイタラのロングイントロ来るかな来週あたり、
975:2013/09/12(木) 18:21:16.32 ID:
俺的切歌は三大抱きしめてあげたい装者の一人なんだから幸せにしてあげて欲しい
976:2013/09/12(木) 18:22:03.52 ID:
>>973
来週、ラストに流れるのはたぶん烈槍ガングニールだと思う・・・
977:2013/09/12(木) 18:22:07.28 ID:
>>962
脳髄の隅まで乙するDeath
978:2013/09/12(木) 18:22:56.68 ID:
>>962
気に入らねえ×3!
べらべらと知った風なことを乙にするオマエガー!!
979:2013/09/12(木) 18:23:31.93 ID:
>>962
思い付きを乙で語れるものかよ!
980:2013/09/12(木) 18:24:15.91 ID:
この時間に新スレたてて、この勢いだと…

大丈夫か、次次スレ立ては。
981:2013/09/12(木) 18:24:41.72 ID:
>>962
乙ノ一閃
982:2013/09/12(木) 18:24:54.64 ID:
へりんこファイヤーってどういう意味ですか
外人の俺にもわかるように教えてくださいヽ(">□<")ノ
983:2013/09/12(木) 18:26:16.87 ID:
>>982
たぶんお腹が減ってヒィヒィって意味かと…
984:2013/09/12(木) 18:26:26.27 ID:
>>976
1話のEDで流れたし、あり得なくはないなー
985:2013/09/12(木) 18:26:50.04 ID:
>>982
とてもとてもお腹が減っているということデス!
986:2013/09/12(木) 18:28:11.46 ID:
つまりこの際ご飯にザバーでも食べるデスって事?
987:2013/09/12(木) 18:28:19.62 ID:
>>982
298円!
989:2013/09/12(木) 18:29:32.49 ID:
手紙はあんなにメタルっぽくて明るい曲なのに聞いてるとマジで泣きそうになるからやめてほしい
990:2013/09/12(木) 18:29:50.85 ID:
ふらわーのお好み焼き奢ってあげるからこっちおいで切ちゃん
991:2013/09/12(木) 18:30:32.14 ID:
>>962
月煌ノ乙
993:2013/09/12(木) 18:31:26.11 ID:
>>962
乙です。
切ちゃんとお好み焼きを半分個する権利を進呈しましょう。
予算が一人当たり298円ぐらいだから
994:2013/09/12(木) 18:32:06.24 ID:
「ご飯にザバー」で食べ物の事を考えたらお腹が減っちゃったっていう意味デスよきっと
995:2013/09/12(木) 18:32:09.59 ID:
切ちゃん可愛いけど、常識人じゃなくてピュアなお馬鹿だよな
996:2013/09/12(木) 18:33:24.88 ID:
>>1000
なら皆が幸せなラストに
998:2013/09/12(木) 18:33:59.11 ID:
>>1000
なら切調大勝利&生存確定!
999:2013/09/12(木) 18:34:02.14 ID:
>>1000
ならみんな幸せエンド
1000:2013/09/12(木) 18:35:18.99 ID:
>>999
関連記事
スポンサーサイト



タグ : 戦姫絶唱シンフォギアアニメ

2013/09/12 20:28 | 戦姫絶唱シンフォギアCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ