
1:
:2013/09/08(日) 23:22:25.76 ID:
2:
:2013/09/08(日) 23:23:08.45 ID:
3:
:2013/09/08(日) 23:23:39.26 ID:
◎TVシリーズスタッフ
原作 Magica Quartet 監督. 新房昭之
脚本 虚淵玄(ニトロプラス) キャラクター原案 蒼樹うめ
キャラクターデザイン. 岸田隆宏. シリーズディレクター. 宮本幸裕
総作画監督 谷口淳一郎・高橋美香. アクションディレクター 阿部望・神谷智大
異空間設計 劇団イヌカレー レイアウト設計. 牧孝雄
美術監督 稲葉邦彦・金子雄司・内藤健 美術設定 大原盛仁
色彩設計 日比野仁・滝沢いづみ ビジュアルエフェクト.. 酒井基
撮影監督 江藤慎一郎. 編集 松原理恵
音響監督 鶴岡陽太 音響制作 楽音舎
音楽 梶浦由記. アニメーション制作 .シャフト
(委託)第4話 アニメーションスタジオ・アートランド
第5話 ディオメディア 第6話 C2C 第7話-david production
第8話 SynergySP 第9話 手塚プロダクション / プロダクションリード
◎キャスト
鹿目まどか 悠木碧 暁美ほむら 斎藤千和 巴マミ 水橋かおり
美樹さやか 喜多村英梨 佐倉杏子. 野中藍 キュゥべえ 加藤英美里
上条恭介 吉田聖子 志筑仁美. 新谷良子 鹿目詢子 後藤邑子
鹿目知久 岩永哲哉 鹿目タツヤ. 水橋かおり 早乙女和子 岩男潤子
百江なぎさ 阿澄佳奈(劇場版)
4:
:2013/09/08(日) 23:24:14.48 ID:
◎関連商品
【BD/DVD】
[BD] TVシリーズ[限定版] 各巻2話収録 全6巻 発売中
[DVD] TVシリーズ[限定版] 各巻2話収録 全6巻 発売中
[BD] 劇場版 [限定版] 前編/後編 発売中
[BD] 劇場版 [通常版] 前編/後編 発売中
[DVD] 劇場版 [通常版] 前編. 発売中
[DVD] 劇場版 [通常版] 後編. 発売中
【CD】
TVシリーズOP主題歌「コネクト」 発売中
TVシリーズED主題歌「Magia」 .発売中
劇場版前編主題歌 「ルミナス」 発売中
劇場版後編主題歌「ひかりふる」 発売中
劇場版新編【叛逆の物語】主題歌 「カラフル」 2013年10月30日(水)発売予定
期間生産限定盤(CD)
初回生産限定盤(CD+DVD)
通常盤(CD)
劇場版新編【叛逆の物語】主題歌 「君の銀の庭」 2013年11月6日(水)発売予定
初回生産限定盤A(CD+DVD)
生産限定盤B(CD+Blu-ray)
通常盤(CD)
期間生産限定盤(アニメ盤/CD)
【関連書籍】
魔法少女まどか☆マギカ 公式ガイドブック you are not alone. 発売中
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 公式ガイドブック with you.. 発売中
魔法少女まどか☆マギカ プロダクションノート 発売中
魔法少女まどか☆マギカ 設定資料集 (ムービック) 発売中
魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE 全6巻 発売中
魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE extra 発売中
魔法少女まどか☆マギカ film memories 発売中
魔法少女まどか☆マギカ (アニメのコミカライズ版) 全3巻 発売中
魔法少女まどか☆マギカ~The different story~. 上中下巻 発売中
魔法少女かずみ☆マギカ~The innocent malice~ .全5巻 発売中
魔法少女おりこ☆マギカ (外伝コミックス) 全2巻 発売中
魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック. 第1~4巻 発売中
魔法少女まどか☆マギカ 4コマアンソロジーコミック 第1~3巻 発売中
小説版 魔法少女まどか☆マギカ (ニトロプラス) 発売中
小説 魔法少女まどか☆マギカ (芳文社) 発売中
魔法少女まどか☆マギカ The Beginning Story 発売中
まんがタイムきらら☆マギカ (まどか☆マギカの専門誌).. ~Vol.8 発売中
魔法少女まどか☆マギカ the illustrated book 発売中
ピアノソロ 魔法少女まどか☆マギカ 発売中
5:
:2013/09/08(日) 23:24:46.18 ID:
______________________________________
| .|
| 《 キホン 五箇条♪ 》 |
| ① 質問の前に下記URLにて質問内容が被っていないか確認して下さい。 ....|
| 質疑応答(
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/16.html) |
| スレ用語集(
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/274.html) ......|
| ② 荒らしやキャラ叩きは本スレでは厳禁です。 |
| ネタと自称したとしても、禁止なものは禁止です。 ...|
| ③ ②を破った書き込みを見かけても触れずに放置。気になるなら専ブラでNGを。 ....|
| 反撃は荒らしのエサになります。乗せられた時点であなたの負け(ここ重要!)。 |
| ④ 名前欄に「!nanja」を入力すると忍法帖固有のIDを表示できます。 .|
, -─-、. IDを変えながら書き込む荒らしとの区別に。 .|
,マミ-─-'、⑤ 守れない子はシャルロッテに頭から喰われます。 .|
ν*(ノノ`ヽ) 。 .|
ξ ゝ*^ヮ゚ノξ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂) 巴)つ ∧_∧ テンプレは
>>1-3とこれだよ
く/±|jゝ //(・ー・)ヽ 分からない子は僕と契約しようか
.し'ノ /ノ ( uu ) ヽ)
6:
:2013/09/08(日) 23:25:23.36 ID:
◎関連商品発売スケジュール
9月5日 【グッズ】 魔法少女まどか★マギカ ミニタオル 2種
9月30日 【フィギュア】 RAH MGM 美樹さやか
9月 【ドール】 1/3ハイブリッドアクティブフィギュアまどか
9月 【フィギュア】 RAH MGM 暁美ほむら
9月上旬 【グッズ】 カラコン 扇子セット まどか ほむら 2種
9月上旬 【グッズ】 カラコン まどか ほむら 2種
9月下旬 【グッズ】 ICカードステッカー 5種
9月下旬 【グッズ】 万能ラバーマット 2種
9月下旬 【グッズ】 お菓子の魔女 メガサイズぬいぐるみ
10月17日【トレーディンググッズ】 ラバーストラップコレクション(キュゥべえコスチューム)
10月 【トレーディンググッズ】 トレーディングカード
10月 【トレーディングフィギュア】 ぺたん娘みにっ!
10月 【トレーディングフィギュア】 ぱじゃマスコット
10月 【トレーディンググッズ】 ソウルジェムストラップ4
10月 【トレーディングフィギュア】 コップのフチのまどか☆マギカ
10月 【プライズフィギュア】 SQフィギュア スペシャルアソート
10月上旬【グッズ】 タンブラー 2種
10月上旬【グッズ】 ストラップ 5種
10月中旬【グッズ】 ミニクリアポスター 2種
10月中旬【グッズ】 タペストリー
10月中旬【グッズ】 フレグランスビーズ 5種
10月中旬【グッズ】 デコメタ 05 Gまどか ほむら ソウルジェム 3種
10月中旬【グッズ】 メラミンカップ 2種
10月下旬【グッズ】 防水スマホポーチ 5種
10月30日【CD】劇場版新編【叛逆の物語】主題歌 「カラフル」
11月06日【CD】劇場版新編【叛逆の物語】主題歌 「君の銀の庭」
11月13日【食玩】 劇場版 魔法少女まどか☆マギカウエハース 20個入 BOX
11月13日【トレーディングフィギュア】 魔女ぴっとマスコット
11月 【グッズ】 香水 まどか ほむら マミ 3種
11月 【フィギュア】 キューポッシュ 巴マミ
11月上旬【グッズ】 トランプ
11月上旬【グッズ】 シザーバッグ まどか マミ さやか 3種
11月中旬【グッズ】 イヤホンコードホルダー
11月下旬【ドール】 りからいず 魔法少女まどか☆マギカ まどか ほむら 2種類
11月以降【ドール】 1/3ハイブリッドアクティブフィギュアさやか
12月 【フィギュア】 RAH MGM 佐倉杏子
7:
:2013/09/08(日) 23:25:54.15 ID:
12月上旬【グッズ】 美樹さやかモデル パンプス
12月上旬【グッズ】 佐倉杏子モデル パンプス
12月中旬【フィギュア付ムック】 フィギュアJAPAN
12月中旬【グッズ】 BOXティッシュCAN 魔法少女まどか☆マギカ まどか&ほむら
12月下旬【グッズ】 1/1マミのマスケット銃
12月下旬【フィギュア】 こえだらいず
2014年1月 【フィギュア】 キューポッシュ さやか
2014年3月 【フィギュア】 1/8鹿目まどか 浴衣ver
******************************************************************************************
◎イベントスケジュール(同人イベント含む)
9/7-8 京都国際マンガ・アニメフェア2013
9/8 15:00~あいち国際女性映画祭 大会議室にてまどか☆マギカ大討論会
9/16 もう何も恐くない10(東京)
9/21-23 りんくうにぎわいフェスタ2013(大阪)
9/26-29 複製原画展(大阪)
10/3-6 複製原画展(福岡)
10/16 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ オーケストラ・コンサート (東京)
10/19-25 ユナイテッド・シネマ(東京・豊洲)にて前編・後編編上映
10/19-11/4 複製原画展(東京)
10/24-29 複製原画展(名古屋)
10/27 もう何も恐くない11(沖縄)
11/8-10 複製原画展(札幌)
11/17 もう何も恐くない12(東京)
8:
:2013/09/08(日) 23:26:26.18 ID:
◎NGexのススメ ※Jane向け
細かい条件を指定してのNG設定に。
「ツール」→「設定」→「機能」→「あぼーん」→「NGEx」→設定の適当なタイトルを入力→「追加」
【対象URI/タイトル】タイプ:含む キーワード:魔法少女まどか
【NGWord】タイプ:正規(含む) キーワード:任意のNGワード
(キーワードを増やす時は「 | 」で区切って追加)
最後に、左下のボックスで「透明あぼーん」を選んで「OK」
キーワードの設定設定は、例えばこんな感じで
まどか|ほむら|マミ|さやか|杏子
◎NG推奨URL ※ ●を. (ドット)に変える
IPアドレスを抜くサイト(いわゆる“おまんちん”や“ぶらっくちんちん”)
manmanco●info
yountunbe●com
upupimg●com
uploda●biz
uploader●asia
atpages●jp/freeuploader2/
◎susieプラグイン使用のススメ ※Jane向け
Janeに不具合を起こす画像ファイルへの対策に。
SIMD Enhanced JPEG Plug-in Light Ver.0.21L
ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
Susie BMP PlugIn
ttp://homepage1.nifty.com/frontier_spirit/SPI_Info/SusieBMPPlugI.htm
↑のプラグインをダウンロード→解凍→IFJPEGX.SPI と BMPPlugin.spi をJane Styleフォルダにコピー
→Jane Style起動→メニューのツール→ビューア設定→プラグインタブのSusieプラグイン有効にチェック
→OKして閉じ、Jane Style再起動
9:
:2013/09/08(日) 23:27:17.96 ID:
10:
:2013/09/08(日) 23:27:28.50 ID:
11:
:2013/09/08(日) 23:29:05.89 ID:
12:
:2013/09/08(日) 23:33:40.67 ID:
13:
:2013/09/08(日) 23:33:58.05 ID:
14:
:2013/09/08(日) 23:34:07.65 ID:
【テンプレ】まどか厨がどれだけ迷惑か
*日付が変わると同時に「QTW」とか言って板に負荷をかける行為
→ その後の「にゃーぴんおめ」レスでレス数を稼いでいると思われるのが迷惑
→ そもそも内容が全くない
*単発の画像貼り
→ 他人が描いた絵を貼ってレスをもらう乞食
→ Pivivのイラストの場合もある。無断転載されると絵師が迷惑する
→ 三次の画像を貼ってスレを荒らす
*まどっちprpr(など)の話
→ 何の建設的な意見も含まれない
→ 話題がなくなると「まどっちなめるね」「マミさんのティーカップに小便」しか言うことが無い
→ 脳死状態
→ アニメ2板が全年齢対象の板だということを忘れている
→ 下ネタ以外に書き込むことが無いなら、いっそ黙ってた方がマシ
*AA
→ 巨大なAAを貼ってログを大きく流し、スレの可読性を損ねる
→ 巨大なAAは話の流れを中断しやすい
→ 話の流れが中断されると、また下ネタの話になる
→ ごまどかとかいうまどか本作と関係のないAAを貼り、同人との境界を曖昧にする
15:
:2013/09/08(日) 23:34:11.92 ID:
16:
:2013/09/08(日) 23:34:12.36 ID:
17:
:2013/09/08(日) 23:34:22.58 ID:
18:
:2013/09/08(日) 23:34:25.50 ID:
19:
:2013/09/08(日) 23:34:45.82 ID:
20:
:2013/09/08(日) 23:34:49.54 ID:
21:
:2013/09/08(日) 23:34:55.46 ID:
>>1
おつ
杏子ルート鬼畜過ぎて挫折しかけたww
実はセーブポイントのこと知らなくて負けるたびに最初からやりなおした
22:
:2013/09/08(日) 23:34:55.51 ID:
いちおつ
まどポの音楽は魔女戦の曲とか、あとPara,ite!とかがかなり好き
23:
:2013/09/08(日) 23:35:02.89 ID:
24:
:2013/09/08(日) 23:35:13.15 ID:
25:
:2013/09/08(日) 23:35:13.26 ID:
26:
:2013/09/08(日) 23:35:14.01 ID:
27:
:2013/09/08(日) 23:35:25.50 ID:
28:
:2013/09/08(日) 23:35:27.40 ID:
>>1乙
.., -─-、
,マミ-─-'、 お茶が入りましたよ
ν*(ノノ`ヽ)
ξゝ ゚ ヮ゚ノξ
(つc□0
...と_)_) c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□
>>11
カウントダウン乙です
29:
:2013/09/08(日) 23:36:02.91 ID:
30:
:2013/09/08(日) 23:36:27.45 ID:
さて
継続中だった話題は?
「愛知国際女性映画際のレポから大激論」
「ちょっとまどポの話」
「議論が激しすぎてグッズの話題が振れない(泣)」
の3本です!
31:
:2013/09/08(日) 23:36:27.97 ID:
32:
:2013/09/08(日) 23:36:34.19 ID:
33:
:2013/09/08(日) 23:36:38.51 ID:
34:
:2013/09/08(日) 23:36:40.09 ID:
昔の話だか、
>>1
乙だけで100レス以上埋まった事があったな。
35:
:2013/09/08(日) 23:36:54.92 ID:
>>1
乙乙
フィルムうpって劇場のじゃなくてまどポのかい
俺はまどっちの赤い靴だったね…
36:
:2013/09/08(日) 23:36:57.30 ID:
37:
:2013/09/08(日) 23:37:08.50 ID:
38:
:2013/09/08(日) 23:37:09.75 ID:
__
, '´ ヽ
.{ i{ノハ从k} さやかちゃんが
>>38
いっただき~
ヽ!l|, ゚ ヮ゚ノリ
/' );-さリ、 ところで、なんでこんなにスレ進んでんの?
/ Uノ_i_iゝ)|ニニニフ
`^~し'ノ
39:
:2013/09/08(日) 23:37:14.30 ID:
40:
:2013/09/08(日) 23:37:23.96 ID:
>>30
来週もまたみんなで議論してくださいね~♪ンガググ
41:
:2013/09/08(日) 23:37:26.71 ID:
42:
:2013/09/08(日) 23:37:28.73 ID:
43:
:2013/09/08(日) 23:37:56.94 ID:
44:
:2013/09/08(日) 23:38:08.45 ID:
45:
:2013/09/08(日) 23:38:08.77 ID:
いちおつ、代行ありがとうございます
>>34
...300だろ?
まぁ寄生解除ありゃ行くだろ
46:
:2013/09/08(日) 23:38:27.72 ID:
47:
:2013/09/08(日) 23:38:44.98 ID:
そういえば、forest villageの作品で、ほむらちゃんがンガググしてるのがあったなぁ。
48:
:2013/09/08(日) 23:38:45.50 ID:
49:
:2013/09/08(日) 23:39:01.83 ID:
>>38
午前 京まふ現地組レポート
昼 舞妓まどっち戦争
夕方 愛知国際女性映画際レポート
夜 舞妓まどっち完売でジェムが濁る
深夜 喧々囂々とした大激論
50:
:2013/09/08(日) 23:39:18.03 ID:
>>1
乙ちゃってますね私
グラフィックと音楽は頑張ったと思うけどぶっちゃけ戦闘は微妙だったな>まどポ
特にエルザマリア戦もうちょっと何とかならんかったの
51:
:2013/09/08(日) 23:39:18.21 ID:
52:
:2013/09/08(日) 23:39:29.34 ID:
53:
:2013/09/08(日) 23:39:41.46 ID:
>>1
乙
>>22
まどポはTerrorinfinitusとPrexが好きだな
54:
:2013/09/08(日) 23:39:48.80 ID:
55:
:2013/09/08(日) 23:39:50.25 ID:
そういやそろそろ劇場近いしPCの壁紙を別のまどかのに変えようかな
去年は新聞に載ったやつにしてたし
56:
:2013/09/08(日) 23:39:54.63 ID:
まどポのワルプルって強かった?そうでもないなら今からでもほむらちゃんルートやろうかな
57:
:2013/09/08(日) 23:39:57.10 ID:
58:
:2013/09/08(日) 23:40:00.90 ID:
59:
:2013/09/08(日) 23:40:06.51 ID:
60:
:2013/09/08(日) 23:40:24.15 ID:
61:
:2013/09/08(日) 23:40:35.81 ID:
>>39
詐欺広告シリーズw
岸田デザインにきっちりまだ皆が統一するのに精一杯だった時代だね
62:
:2013/09/08(日) 23:40:48.29 ID:
>>38
・京まふ2日目、舞妓まどっち40分で完売し魔女化する人多数
・ANIPLEX+で舞妓まどっち限定予約開始、相当数用意されてて多数の人が救済される(今は売切)
・名古屋で討論会開催、専門家達やスレ民による熱い考察が繰り広げられる
今日の主なイベントはこんなもんか
63:
:2013/09/08(日) 23:41:05.32 ID:
>>30
QTWとかいろいろ批判する人もいるけど、
前スレみたいな流れの速さで議論がずっと続くと疲れるから、
クールダウンのために丁度いいんじゃないかと思いました
64:
:2013/09/08(日) 23:41:08.29 ID:
>>56
殺りかたさえわかっちゃえば最強ってほどでもない
65:
:2013/09/08(日) 23:41:12.56 ID:
39のやつ見た上で、よもやこんな内容になると予想した人っているのかな?
66:
:2013/09/08(日) 23:41:15.25 ID:
進撃本当に作画ヤバイな
他とトリプルスコアついてて我が道行ってる感じが
なんかスパロボのフル改造機体放り込んでるの見てる気分だわ
67:
:2013/09/08(日) 23:41:21.08 ID:
>>39
今みると叛逆で大分イラストのテイスト変わったなー
しかし三枚目のほむほむは今見ても至高
68:
:2013/09/08(日) 23:41:41.85 ID:
69:
:2013/09/08(日) 23:41:48.33 ID:
>>35
まどポは複数本切り出しっぽいからなー
やっぱり一点ものがいいわ
京まふのは1本かな
あれだと1コマしか消費しないし
70:
:2013/09/08(日) 23:41:56.35 ID:
>>56
ワルプルさんのところに到着するまで
まどっちのSG回復使いながらどんだけキャラを育てるかが鍵
つーかまどっちさえいればいくらでも育てられるしね
71:
:2013/09/08(日) 23:41:58.02 ID:
>>56
ワルプルギスの夜はマミさんの絶対領域で・・・
72:
:2013/09/08(日) 23:42:09.87 ID:
>>65
ファントム好きだったから
ぶっちーで嫌な気配はしてたな
73:
:2013/09/08(日) 23:42:20.53 ID:
珍しくすんなり
>>38
とったのに誰も気づいてないw
74:
:2013/09/08(日) 23:42:24.34 ID:
洵子はアニメだからカッコイイ母親に見えるけど実際に働いている母さん持ちの俺から言わせると綺麗に描きすぎだよ
75:
:2013/09/08(日) 23:42:26.57 ID:
>>55
なんとなく壁紙をこれにしている
76:
:2013/09/08(日) 23:43:09.64 ID:
77:
:2013/09/08(日) 23:43:43.51 ID:
78:
:2013/09/08(日) 23:43:51.92 ID:
おぉモブもいい演技だわ
なんか凄すぎて感動しなくなってる
疑似悟りみたいな感覚に
79:
:2013/09/08(日) 23:44:09.51 ID:
>>46
>>49
>>62
ついでに便乗質問。3850スレのこれは何?
----
魔法少女まどか☆マギカ 第3850話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1378617277/2 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 14:15:13.20 ID:+wKwzHXx0
※ 全部の劇場に電話したわけではないけどね
※ [] 内の数字はプッシュ番号
北海道 イオンシネマ江別 在庫:△ 女性 「残り少ない」
宮城県 MOVIX仙台 在庫:× 男性
東京都 新宿ピカデリー 在庫:◎ 男性 「在庫たくさんあります」
新宿バルト9 . 在庫:○ 男性 [0 1 6]
シネリーブル池袋 . 在庫:○ 女性
Tジョイ大泉 在庫:◎ 女性 [0 4]
立川シネマシティ . 在庫:× 女性 「元々多くはなかった」
神奈川 横浜ブルク13 .在庫:◎ 女性 「まだ余裕は結構あります」
千葉県 Tジョイ蘇我 在庫:◎ 女性 「まだ多くご用意しております」
埼玉県 MOVIXさいたま . 在庫:× 女性
茨城県 MOVIXつくば . 在庫:◎ 男性 「80枚ぐらいあります、余裕はあります」
栃木県 MOVIX宇都宮 在庫:× 女性
群馬県 109シネマズ高崎 . 在庫:○ 男性 「残り10枚ぐらいです」
80:
:2013/09/08(日) 23:44:12.16 ID:
>>14
もテンプレだからな
次のスレからは外すなよ
81:
:2013/09/08(日) 23:44:13.70 ID:
>>72
ファントム爺さんいいよね(すっとぼけ)
一応、予測はついてたか。
83:
:2013/09/08(日) 23:44:49.86 ID:
まどポはほむらと一緒に杏子のみワルプル参戦パターンが熱かった
てかほむあんさや共闘で負けたから、ワルプル前に杏子がカッコ良かったのに死んじゃうんだなあって思っていたら
まさかの勝利で笑った記憶がある
さやかちゃんぇ
84:
:2013/09/08(日) 23:44:54.22 ID:
まどポフィルムは4枚ゲットして3枚がまどっちがバッチリ写ってる当たりで1枚が地味ハズレほむほむだったなぁ
85:
:2013/09/08(日) 23:44:57.52 ID:
>>71
それだけ聞くとエロい感じだけど、実際は「絶対領域」という魔法で
3ターンその場で無敵になる効果があり、攻略に必須みたいなってるよね
86:
:2013/09/08(日) 23:45:01.58 ID:
>>75
なかなか雰囲気のいい感じだなー
キャラがいない分アイコンともかぶらんし
87:
:2013/09/08(日) 23:45:02.76 ID:
>>1
乙ほむ
プライズのシャル使い魔ぬいぐるみポーチとってきた
今頃かよって感じだけどかわいい
88:
:2013/09/08(日) 23:45:07.76 ID:
>>1
乙~
まどぽは魔女よりも使い魔のほうが強かった記憶しかない ムンクとかムンクとかムンクとか…
89:
:2013/09/08(日) 23:45:18.65 ID:
90:
:2013/09/08(日) 23:45:40.01 ID:
>>79
昨日から販売開始した劇場前売券第2弾の各映画館の在庫数じゃね
91:
:2013/09/08(日) 23:45:48.41 ID:
壁紙ずっとこれだわスマホだけど
92:
:2013/09/08(日) 23:45:53.58 ID:
今北区
>>1
乙
結局アニプラからメール来なかったけど
舞妓まどっちの支払い無事済ませた
93:
:2013/09/08(日) 23:46:28.48 ID:
まどっちルートだったと思うけどワルプルのところ着いたら終了みたいなのがあったが、そこにたどり着くまで10回は死んだんだよな…
ソデ?だったかな?あいつらの倍速がうざかった
94:
:2013/09/08(日) 23:46:49.20 ID:
>>46
>>49
>>62
舞妓まどかフィギアは入場した時点(9時半ごろ?)で売り切れだったよ
前売券は10時半に完売だったね
京まふの運営はACEに比べてちょっと…
映画館のポスター6種付前売券は明日以降地方を当たってみる予定ですわ
>>73
さん、さやかちゃんは外したことなんてそんなにないですわ
95:
:2013/09/08(日) 23:46:50.47 ID:
96:
:2013/09/08(日) 23:47:03.61 ID:
俺はずーっとこれだは
97:
:2013/09/08(日) 23:47:12.97 ID:
98:
:2013/09/08(日) 23:47:14.93 ID:
99:
:2013/09/08(日) 23:47:16.34 ID:
100:
:2013/09/08(日) 23:47:16.20 ID:
>>56
まどかの「天上の祈り」でジェム浄化しつつ
ワルプル使い魔でポイントを荒稼ぎし
ワルプルの砲撃をマミの「アイギスの鏡」で防いでワルプルに行き
ほむら「クロックアップ」→「時間停止」→さやかにスワップ「スパークエエッヂイ!」→「スパーク(ry
ほむらルートはワルプル戦開始直後に死ぬと魔女化イベントが見れるのを今思い出した
101:
:2013/09/08(日) 23:47:51.88 ID:
>>96
そうそうコレのキャラいるバージョンのやつ壁紙にしてたw
102:
:2013/09/08(日) 23:47:55.97 ID:
>>74
これは所詮アニメなんだからリアルと区別つけたらどうかな
103:
:2013/09/08(日) 23:48:09.22 ID:
104:
:2013/09/08(日) 23:48:09.21 ID:
まどかルートでやっとまどかの変身シーンが見られたと思ったらルート終了したのは腑に落ちなさすぎた
これからまどっち活躍するところでなんでやねん
105:
:2013/09/08(日) 23:49:00.06 ID:
>>83
ほむマミ杏子で挑んでも負けるんだよね
ほむらと杏子だけだと勝てるのにまるで足手まといみたいな扱い
106:
:2013/09/08(日) 23:49:03.30 ID:
107:
:2013/09/08(日) 23:49:28.75 ID:
うちのマミさんは完全にさやかちゃんのSGを拾うだけの係になってたな
スティンガーとかで突っ込んでいくのはやっぱり気持ちいい
108:
:2013/09/08(日) 23:49:37.09 ID:
>>56
ぶっちゃけほむほむが使えるルートならクロックアップ時間停止で余裕
ただし凍結の魔女には注意
109:
:2013/09/08(日) 23:49:42.78 ID:
>>104
それもひでえって思ったけど
さやかルートなのにさやかが全く話に関わってこなくなったりとかひでえなと
110:
:2013/09/08(日) 23:49:47.91 ID:
>>102
空想科学読本シリーズ・空想法律読本シリーズ「…」
111:
:2013/09/08(日) 23:50:00.89 ID:
112:
:2013/09/08(日) 23:50:19.06 ID:
>>39
折角まとめてくれたのだから鷺シリーズフォルダを作った
113:
:2013/09/08(日) 23:50:29.71 ID:
114:
:2013/09/08(日) 23:50:34.32 ID:
>>100
なるほど。その戦法でいってみる
けどやはり最後はほむらちゃんに華を持たせてあげたいな…なんとかほむらちゃんで最後の一撃決めれないかやってみる
115:
:2013/09/08(日) 23:51:04.18 ID:
ワルプルに時止めラッシュから一気にHP削ると固まるからなあ
116:
:2013/09/08(日) 23:51:17.76 ID:
117:
:2013/09/08(日) 23:51:37.34 ID:
まどぽのまどかの泣いている絵はすっごい悲しそうでこっちまで泣きそうになるから困る
118:
:2013/09/08(日) 23:51:45.34 ID:
>>97
まどポ限定版に付いてきた変身シーンのフィルム
俺のはこんなのだけど
119:
:2013/09/08(日) 23:51:53.72 ID:
魔法少女まどか☆マギカ 第3847話
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 00:00:00.19 ID:/dktN3qw0
魔法少女まどか☆マギカ 第3852話
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 23:51:37.34 ID:uyaN5ocZ0 [2/2]
書き込み数カレンダー(9月)
日 月 火 水 木 金 土 計
1245 *958 3253 2380 1449 3879 3353 16517
**** **** **** **** **** **** **** *****
**** **** **** **** **** **** **** *****
**** **** **** **** **** **** **** *****
**** **** ---- ---- ---- ---- ---- *****
*****
<主な出来事>
1日 !omikuji連投
3日 叛逆新キャラ情報公開
4日 3838スレ到達
6日 めざましテレビで叛逆特集(2回目)
7日 第2弾前売り券発売,京まふ2013(1日目)
120:
:2013/09/08(日) 23:51:58.86 ID:
121:
:2013/09/08(日) 23:52:13.41 ID:
122:
:2013/09/08(日) 23:52:18.57 ID:
123:
:2013/09/08(日) 23:52:26.83 ID:
すっかりまどポスレに(ry
まどポは攻略本買ったけど、あっちはほとんどCG画集みたいな感じで役に立たず、
ガチ攻略にはwikiの方がQBボタンのタイミングもわかりやすいし、攻略が豊富だったな
124:
:2013/09/08(日) 23:52:47.18 ID:
>>105
まあまださやかちゃんは新人だし、杏子やほむらがそっちを気にし過ぎたってことで脳内保管できる
マミさんは…後方支援二人のカバーは杏子でもしきれなかったとか?
ワルプルギスさんは実力が拮抗した少数精鋭で戦った方がいいのかもしれないね
マミ杏子だとどうなるんだろうか
125:
:2013/09/08(日) 23:52:47.68 ID:
もしも、まどかがFPSゲーになってみんなとオンラインゲームで戦う事になったら
悪いが容赦はしないぜ。HALO3の隠しムービー見るために何度も最高難易度プレイした
経験を見せてやる!
126:
:2013/09/08(日) 23:53:11.72 ID:
いちいちキャラ変えなくてもワルプルくらい余裕で倒せるぞ
杏子ほむら無しでムンクに挑む方がよっぽど辛い
127:
:2013/09/08(日) 23:53:13.99 ID:
ワルプルは足場移動しつつ戦えば案外苦戦しない
攻撃はさやかちゃんのスパークエッジが重宝した
128:
:2013/09/08(日) 23:53:21.72 ID:
遅ればせながら、京まふの戦利品。
日曜参戦のみでも何とかなった。
129:
:2013/09/08(日) 23:53:22.65 ID:
130:
:2013/09/08(日) 23:53:34.12 ID:
今日アキバにいったらまどかの劇場版のPVがいろんなとこでかかってたけど
みんな素通り見向きもしてなかったわ
131:
:2013/09/08(日) 23:53:48.91 ID:
132:
:2013/09/08(日) 23:54:00.62 ID:
ID変わるから言うけど
PSPなくしたからまどポできない
今さら買い直すのはちょっと…
どうしたもんか
133:
:2013/09/08(日) 23:54:08.04 ID:
134:
:2013/09/08(日) 23:54:15.62 ID:
>>93
スペルブック稼ぎの良いカモでもあったが普通に進めてると死ねる強さだったな
まどポは素材は良いから叛逆と新キャラifシナリオ要素加えてフルリメイクすればそこそこ良ゲーにはなると思う
135:
:2013/09/08(日) 23:54:21.36 ID:
136:
:2013/09/08(日) 23:54:21.61 ID:
>>105
まどPはマミさんとさやかは足手まといなのは腑に落ちない
137:
:2013/09/08(日) 23:54:25.74 ID:
ムンクは催眠耐性なしで行ったら本気で地獄を見るからな
あれは恐ろしかった
138:
:2013/09/08(日) 23:54:28.38 ID:
>>39
んで?この魔法少女アニメはいつ始まるんですか?
139:
:2013/09/08(日) 23:54:31.12 ID:
140:
:2013/09/08(日) 23:54:47.18 ID:
まどかがさやかのソウルジェムぶん投げてるシーンって
やっぱり元ネタはチャージマン研で爆弾を仕掛けられた博士を飛行機から投げ捨てたシーンなの?
141:
:2013/09/08(日) 23:54:47.15 ID:
>>114
「スパークエッジ」を「鈍器そして鈍器」にかえるだけで余裕ですよ
因果値低いとワルプル使い魔強いから余りお勧めしない
おれはまどかルートを間違えたからあのシナリオになったと勘違いして
3周したせいでまどかの因果値が異常上昇してたからまどかが結構主力だった
142:
:2013/09/08(日) 23:55:30.76 ID:
まどぽって全ルートやるのに何時間かかる?
PSP壊れてできなかったから今からでもやろうかね
143:
:2013/09/08(日) 23:55:37.68 ID:
エースコンバットで、ワルプルギスの夜と戦うミッションあったらやってみたいなぁ!
144:
:2013/09/08(日) 23:55:37.89 ID:
ID変わるから言うけど
まどポのダンジョンパートのゲームバランス
もうチョット何とかならんかったんか...
145:
:2013/09/08(日) 23:55:53.57 ID:
>>140
あったなそんな話w
懐かしい、あの雑なアニメ
146:
:2013/09/08(日) 23:55:56.10 ID:
段々ムンクよりも武旦の使い魔の方がウザくなってくる
147:
:2013/09/08(日) 23:55:57.62 ID:
>>104
あれは使い魔と戦ってる途中でさやかが普通の人間に戻っちゃった結果見せられないよ!な状態になってるんだと思うことにした
148:
:2013/09/08(日) 23:56:10.23 ID:
使い魔はいちいち倒す必要も無いんだから
時間停止クロックアップから杏子かさやかの移動技連打でおk
149:
:2013/09/08(日) 23:56:20.23 ID:
ここは、まどかポータブルスレだったか。
どうやらスレ違いだったようじゃ。
150:
:2013/09/08(日) 23:56:29.53 ID:
ぶっちゃけマミさんルートのワルプルなんてまどかソロでも余裕だしな
マミさん魔女化しちゃって単体で行ったら普通に勝てた
151:
:2013/09/08(日) 23:56:45.56 ID:
>>114
クロックアップ・時間停止・分隊支援火器が使えればたいていは勝てるよ
152:
:2013/09/08(日) 23:56:45.74 ID:
153:
:2013/09/08(日) 23:57:12.39 ID:
いけない!これじゃまどポスレに・・・!
154:
:2013/09/08(日) 23:57:19.30 ID:
>>125
まどかのFPSは面白そうだ
魔女にランボープレイをしたいほむ
155:
:2013/09/08(日) 23:57:24.38 ID:
>>1
乙
ID変わるからいうけど京まふでの碧ちゃんの京都弁かわいかった
156:
:2013/09/08(日) 23:57:25.26 ID:
今日だけでスレ進み過ぎw
とりあえず京まふで舞妓どころか前売りさえ買えなかった俺が来ましたよっと
アニプラ舞妓ってどうなったの?
157:
:2013/09/08(日) 23:57:33.18 ID:
158:
:2013/09/08(日) 23:57:35.87 ID:
159:
:2013/09/08(日) 23:57:40.84 ID:
まどポと言えば、アイドルマミさんのコラ画像が次々と出来上がっていったのは凄かったな
確かアイドルマミさん公開されて1日足らずで全員揃ったんだっけか
160:
:2013/09/08(日) 23:57:42.69 ID:
ぶっちゃけボス系はクロックアップしまくれば大概どうにかなる
ダンジョンで純粋な強さで苦労したのはワルプル使い魔くらいだと思うんだけど
そんなにバランス悪かったかなぁ
161:
:2013/09/08(日) 23:57:45.12 ID:
>>144
キャラの背中みながらやりたかったよね…
そこだけスゲー不満だった。
バランスはわりと因果値が溜まっていれば苦戦しないような気がした。
公式でもプレステマガジンでも、クリアできなかったらリタイアして因果値を地道に貯めろって書いてあったし
162:
:2013/09/08(日) 23:58:00.44 ID:
>>146
5マス攻撃
斜め攻撃
レベルドレイン
謎魔女結界だとあいつが一番ウザいな
163:
:2013/09/08(日) 23:58:08.60 ID:
パソコンが壊れてやっとリカバリーできた。
でも既に舞妓まどか品切れなのね(´;ω;`)
164:
:2013/09/08(日) 23:58:18.18 ID:
165:
:2013/09/08(日) 23:58:31.08 ID:
166:
:2013/09/08(日) 23:58:33.80 ID:
>>118
なんか俺の確認したらコレと全く同じフィルムなんだが・・・
皆同じわけじゃないよね?
167:
:2013/09/08(日) 23:58:38.47 ID:
168:
:2013/09/08(日) 23:58:43.77 ID:
色々ありがとう
ほむらちゃんルートは色々エンドあるみたいだから、朝までやってみよう
169:
:2013/09/08(日) 23:58:47.04 ID:
170:
:2013/09/08(日) 23:58:49.20 ID:
ワルプルのパワーバランスが悪すぎるかな
せめて3人で挑めば勝てるっていうシナリオにして欲しかったな
2人や1人で勝てるのになぜ3人で挑んで負けるんだよって
171:
:2013/09/08(日) 23:58:56.40 ID:
>>159
基本的に最後になるまどかが一番最初にコラが出来たりと色々ありましたね
172:
:2013/09/08(日) 23:59:05.43 ID:
八つ橋、ついたくさん買ってしまったけど、賞味期限迫ってる食いもんだしどうしようかしら
なんか、缶コーヒーも120本余ってるのよねぇ…
173:
:2013/09/08(日) 23:59:08.96 ID:
174:
:2013/09/08(日) 23:59:10.79 ID:
175:
:2013/09/08(日) 23:59:14.56 ID:
ID変わるから言うけど
QTWの夜がくるっ・・・!
176:
:2013/09/08(日) 23:59:15.00 ID:
キャンデロロ接待に気付きさえすれば1日で全ルート金揃えられるレベル
177:
:2013/09/08(日) 23:59:16.04 ID:
>>128
まどポ話が久しぶりだったから白熱しちまった
お疲れw重要アイテムはきっちり抑えたね
178:
:2013/09/08(日) 23:59:22.58 ID:
ID変わるから言うけどまどポの
ほむらが鹿目家で食事するシーンで詢子さんにほむらとの仲をからかわれるまどかが凄く可愛かった
179:
:2013/09/08(日) 23:59:30.09 ID:
181:
:2013/09/08(日) 23:59:58.71 ID:
183:
:2013/09/08(日) 23:59:58.90 ID:
184:
:2013/09/08(日) 23:59:58.91 ID:
185:
:2013/09/08(日) 23:59:59.72 ID:
186:
:2013/09/08(日) 23:59:59.77 ID:
188:
:2013/09/08(日) 23:59:59.76 ID:
189:
:2013/09/08(日) 23:59:59.70 ID:
190:
:2013/09/08(日) 23:59:59.99 ID:
191:
:2013/09/08(日) 23:59:59.78 ID:
192:
:2013/09/08(日) 23:59:59.98 ID:
193:
:2013/09/09(月) 00:00:00.08 ID:
194:
:2013/09/09(月) 00:00:00.08 ID:
195:
:2013/09/09(月) 00:00:00.04 ID:
197:
:2013/09/09(月) 00:00:00.19 ID:
198:
:2013/09/09(月) 00:00:00.59 ID:
199:
:2013/09/09(月) 00:00:00.68 ID:
200:
:2013/09/09(月) 00:00:00.91 ID:
202:
:2013/09/09(月) 00:00:01.67 ID:
203:
:2013/09/09(月) 00:00:04.47 ID:
204:
:2013/09/09(月) 00:00:04.50 ID:
205:
:2013/09/09(月) 00:00:05.48 ID:
206:
:2013/09/09(月) 00:00:12.25 ID:
まどぽほむほむルートとさやかちゃんルートやろうかなあ
207:
:2013/09/09(月) 00:00:14.31 ID:
wiki見ながらQBボタンや分岐をうまい事選んで
効率よく因果値を上げとけば割と楽にストーリーは進めた
208:
:2013/09/09(月) 00:00:15.10 ID:
209:
:2013/09/09(月) 00:00:17.12 ID:
211:
:2013/09/09(月) 00:00:40.81 ID:
212:
:2013/09/09(月) 00:00:43.50 ID:
213:
:2013/09/09(月) 00:00:45.42 ID:
214:
:2013/09/09(月) 00:00:46.47 ID:
215:
:2013/09/09(月) 00:00:50.10 ID:
216:
:2013/09/09(月) 00:00:50.50 ID:
217:
:2013/09/09(月) 00:00:56.15 ID:
218:
:2013/09/09(月) 00:00:58.88 ID:
219:
:2013/09/09(月) 00:01:11.06 ID:
220:
:2013/09/09(月) 00:01:14.24 ID:
221:
:2013/09/09(月) 00:01:17.42 ID:
222:
:2013/09/09(月) 00:01:19.28 ID:
223:
:2013/09/09(月) 00:01:21.60 ID:
224:
:2013/09/09(月) 00:01:28.90 ID:
225:
:2013/09/09(月) 00:01:32.80 ID:
226:
:2013/09/09(月) 00:01:34.07 ID:
227:
:2013/09/09(月) 00:01:39.35 ID:
>>190
オッスイイイイイイイイイイ
にゃーぴんおめ!
228:
:2013/09/09(月) 00:01:43.85 ID:
>>192
にあまみまみ
やったファンタだ!
今日もわたしちゃん大勝利できる!(適当)
229:
:2013/09/09(月) 00:01:46.85 ID:
>>140
ちなみに四話の緑色の人が怪しい液体を混ぜてるってシチュエーションもチャージマン研が元ネタだったりする
230:
:2013/09/09(月) 00:01:47.03 ID:
231:
:2013/09/09(月) 00:01:52.02 ID:
232:
:2013/09/09(月) 00:01:52.60 ID:
233:
:2013/09/09(月) 00:01:54.44 ID:
234:
:2013/09/09(月) 00:02:00.91 ID:
リボンの打撃だけで銀の魔女の結界すすむのが大変だった
235:
:2013/09/09(月) 00:02:04.22 ID:
236:
:2013/09/09(月) 00:02:16.94 ID:
237:
:2013/09/09(月) 00:02:16.83 ID:
>>190
おっしいいいいいい!?
にゃ~!?
>>192
僅差!
238:
:2013/09/09(月) 00:02:17.11 ID:
239:
:2013/09/09(月) 00:02:37.25 ID:
>>190
にゃーおめす!
まどポは攻略みないでやったな~
今もみずにしてるけど
240:
:2013/09/09(月) 00:02:41.14 ID:
>>190
にゃーおめ
妄想でニヤニヤしてたらQTW逃しちゃった
241:
:2013/09/09(月) 00:02:46.86 ID:
242:
:2013/09/09(月) 00:02:49.89 ID:
前スレ841よ、それ父ちゃんや…
「ちょっとトイレ」で終了した父ちゃんのこと忘れんといて…
841 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2013/09/08(日) 23:06:51.49 ID:4wIKth5y0
母親と子供の関係性は濃密に描かれる事多いけど、まどかはTV版では
きちんと大人をやってるんだよな。まどかに「夢とは何か?」という問い
に答えたり。劇場版ではカットされてモブキャラ化してしまったがw
243:
:2013/09/09(月) 00:02:56.07 ID:
>>190
ナチュラルに間違えたわ
にあまど
ファンタいきなり百合か
今日もわたしちゃん大勝利だわ(2回目)
突然のであいは~♪
244:
:2013/09/09(月) 00:03:08.52 ID:
>>190
ニアニアマドマド
>>202
お茶お茶マミマミ
>>204
もうすぐだねぇ
245:
:2013/09/09(月) 00:03:24.33 ID:
246:
:2013/09/09(月) 00:03:26.09 ID:
【速報】アニプラ+ 鹿目まどか 舞妓ver 【完売】
247:
:2013/09/09(月) 00:03:35.31 ID:
248:
:2013/09/09(月) 00:03:46.74 ID:
249:
:2013/09/09(月) 00:04:04.18 ID:
>>240
あ、すまん
ヤクザがニヤニヤ言ってると警察対立煽り大失敗乙( ^ ^ )/□が浮かんでしまう
ファンタジスタドッー♪
250:
:2013/09/09(月) 00:04:05.59 ID:
トッカのみで銀魔女の結界はなあ、鈍足くらいまくるしなかなかツライ
マスケットは偉大
251:
:2013/09/09(月) 00:04:12.76 ID:
252:
:2013/09/09(月) 00:04:19.27 ID:
ていうかいつのまにか舞妓まどっちが完売してるー!
結局受注じゃなくて大量在庫だったのかこれ。どんだけ作ってたんだよ
253:
:2013/09/09(月) 00:04:29.35 ID:
254:
:2013/09/09(月) 00:04:33.57 ID:
255:
:2013/09/09(月) 00:04:35.43 ID:
256:
:2013/09/09(月) 00:04:36.87 ID:
>>1
乙っぷい
>>128
エンダー気になるな
続編の死者の代弁者も結構好きだった
257:
:2013/09/09(月) 00:05:20.81 ID:
258:
:2013/09/09(月) 00:05:22.06 ID:
259:
:2013/09/09(月) 00:05:59.43 ID:
>>170
もしかしてワルプルギスは近くに魔法少女がいればいるほど強くなる存在だったのではないだろうか
260:
:2013/09/09(月) 00:06:00.03 ID:
グリーフシンドロームみたいなアクション系で出てくれないかなーと思ったりする
261:
:2013/09/09(月) 00:06:06.60 ID:
EX 凍結の魔女 無限読込の魔女
S ムンク
A ワルプルギスの夜 さやか魔女 杏子魔女
B 銀の魔女 芸術家の魔女 ハコの魔女
C 影の魔女 お菓子の魔女
D 委員長の魔女 薔薇園の魔女
E マミ魔女
262:
:2013/09/09(月) 00:06:16.23 ID:
ヤバいラフレシアの演技超面白いわ
しかも脳波コントロールできる(キリッ)
263:
:2013/09/09(月) 00:06:18.19 ID:
舞妓まどか忘れたてって15時くらいに気付いたけど
普通に買えた罠
264:
:2013/09/09(月) 00:06:44.41 ID:
明日辺り前売り券買いに行こうかね
ムビチケの方がいいのかしら
265:
:2013/09/09(月) 00:06:44.54 ID:
>>190
にやまどっちおめ
>>204
いつもカウントダウンありがとう
>>248
許さんw
266:
:2013/09/09(月) 00:06:57.89 ID:
たまつー ‏@tama_II 9月6日
円環に導いてしまう概念まどかさん(ラスボス)それを倒そうとする魔法少女(新キャラ主人公)に立ちはだかるほむら(中ボス) みたいな話を見てみたいのですが誰か
開く
猫柳亭耳楽 ‏@nitsuka51 9月6日
@tama_II にやにや
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
たまつー ‏@tama_II 9月6日
@nitsuka51 Σ ちょ、にやにやとか意味深なんですけど…!そんなことよりめざましすごく良かったです
開く
猫柳亭耳楽 ‏@nitsuka51 9月6日
@tama_II おはよー、あれだし過ぎw寧ろノーヒントで見て驚愕したらイイぞ
らしいぞみんな!
さあネットを断とう・・・
267:
:2013/09/09(月) 00:06:58.78 ID:
まどかゲーム第二弾は見滝原に引っ越してきたプレイヤーが
魔法少女と出会い次々落としていくギャルゲー方式でおなしゃす!!
268:
:2013/09/09(月) 00:07:13.57 ID:
>>223
フリーズバグと高難易度、メッセージスキップがなかったり色々言われてたけど
俺はフルボイスでifシナリオを楽しめるのは良かったと思う
269:
:2013/09/09(月) 00:07:42.69 ID:
まどポは次回作があるならまどかシナリオとさやかシナリオをもっと何とかして
270:
:2013/09/09(月) 00:07:49.47 ID:
オフィーリアちゃんは攻撃力がチートやった
実体化された分身とか勘弁してくださいよ
271:
:2013/09/09(月) 00:07:50.99 ID:
272:
:2013/09/09(月) 00:07:52.09 ID:
まどぽはなんだかんだで楽しめたよ
最初まどかルートでよっしゃマミさん救ったると意気込んでアイテム全振りしてやってたらイベントで死んで
それ以来放置してたけど劇場版前後篇始まった時に久しぶりにやってみたら面白かった
273:
:2013/09/09(月) 00:08:06.14 ID:
まどポの道中はほむらゲーだった
倍速・精神異常無効・ドレイン無効・遠距離複数HIT・盗むとか便利すぎる
因果値も一人だけ圧倒的に貯めやすいし
274:
:2013/09/09(月) 00:08:11.50 ID:
>>264
ネット予約で使えるけど、対応していない映画館もあるみたいね
275:
:2013/09/09(月) 00:08:21.84 ID:
まどポの戦闘システムは大方いいんだけど、視点が主観になってるのを俯瞰にしてくれれば
囲まれてると攻撃食らうたびにそっちを向くのが面倒でかなわん
>>260
あれにまどポで増えた魔女のステージとか技とか使ってやれたらなぁとは思う
276:
:2013/09/09(月) 00:08:29.37 ID:
>>267
まどかかほむらが他の魔法少女を落としていく百合ゲーならやりたい
277:
:2013/09/09(月) 00:08:32.77 ID:
278:
:2013/09/09(月) 00:08:38.53 ID:
ワルプルギス戦で時止しながらしばいてたらイベントがめちゃくちゃになったのもいい思い出
279:
:2013/09/09(月) 00:09:00.14 ID:
そろそろ本スレ断ちか グッズ情報はメモ帳見りゃあいいし
280:
:2013/09/09(月) 00:09:13.47 ID:
警察対立煽り大失敗乙♪ ( ^ ^ )/□(はっ)♪(恋は混沌の僕なりの音程で)
281:
:2013/09/09(月) 00:09:18.48 ID:
282:
:2013/09/09(月) 00:09:19.46 ID:
555とか893とかは廃れたけどこれだけはまだやってんのねww
283:
:2013/09/09(月) 00:09:20.48 ID:
初めてフィギュア(舞妓まどか)買ったんだがどういう包装で送られてくるの?
アマゾンとか楽天みたいならいいけど、いかにもってのは家族の手前ちょっと困るw
284:
:2013/09/09(月) 00:09:47.00 ID:
>>270
ク ロ ッ ク ア ッ プ
正直クロックアップが便利すぎたしそこまで高い難易度じゃないと思う
バグがアレなところ以外は良いゲームだったと思うんだけどなぁ
285:
:2013/09/09(月) 00:09:55.55 ID:
286:
:2013/09/09(月) 00:09:59.47 ID:
よく見たら次のシーンだった
287:
:2013/09/09(月) 00:10:14.97 ID:
エメロードがまどかで
ザガートがほむらで
なぎさやらが光たちだな
288:
:2013/09/09(月) 00:10:18.95 ID:
>>170
ワル夜さんのパワーバランスも悪かったけどワル夜戦の手抜きっぷりも酷かった
ワル夜戦はもっと動いたりイラスト多様して欲しかったのとじっくり戦いを描いて欲しかった
何だかんだと番外編しか記憶に残ってないな
289:
:2013/09/09(月) 00:10:28.21 ID:
>>270
ほむらの時間停止から魔力切れまで攻撃叩き込む→分身でした
って最初なったときは泣いた
2回目も
攻撃耐えられる→分身に囲まれて瞬殺
ってなって泣いた
290:
:2013/09/09(月) 00:10:42.32 ID:
PSPが殉職したからまどポ途中だぬ…
多々買いの最中にいつか買い換えるタイミングが来ますように
291:
:2013/09/09(月) 00:10:53.51 ID:
>>274
100円無駄にしないためにはちゃんと調べなきゃダメってことかありがとう
292:
:2013/09/09(月) 00:11:22.37 ID:
興味あるのはシナリオの方なのに
それ進めるためにいちいちローグライクをWiz視点でやるのはサクサク感無くて辛かった
293:
:2013/09/09(月) 00:11:43.87 ID:
294:
:2013/09/09(月) 00:11:54.10 ID:
>>290
だったら自分でレストアしちゃえばイインダヨ
295:
:2013/09/09(月) 00:11:56.03 ID:
とりあえず複数回見るから
前売り券の枚数は気にせず多々買いしてる
296:
:2013/09/09(月) 00:12:10.54 ID:
ファンタどんどん女の子可愛くなってるな...
今日こそはリンちゃん当てるぞ...
297:
:2013/09/09(月) 00:12:20.61 ID:
まどポの特典フィルム探してたら一緒に劇場版のフィルムも出てきた
まどっち舐めるね
298:
:2013/09/09(月) 00:12:41.48 ID:
299:
:2013/09/09(月) 00:12:41.37 ID:
>>292
攻略本にそれを求めて買ったけど、CG集だったでござる…
まどポのシナリオ集が別に発売してたら需要あるだろうになぁ
300:
:2013/09/09(月) 00:12:49.03 ID:
>>90
なるほど、第二段があったのか。一応最初の前売りでクリアファイルゲットしてたから多々買いはどちらにしろしなかったな。
どうもありがとう。
301:
:2013/09/09(月) 00:13:26.95 ID:
>>298
2か月切ったこのタイミングで第2弾なわけだし、10月第1週当たりなんじゃない?
302:
:2013/09/09(月) 00:13:32.92 ID:
まどポは必殺技の計算式が乗算じゃなくて加算だったのも問題
ストーリーではまあ良いんだけど魔女結界だと基本技撃ってるほうが強くて
チャージ技の存在意義が無さ過ぎるんだよなあ
そもそもLV上げてゴリ押しが基本なら普通のRPGでええやん、と
わざわざとっつきにくいローグライクにするなよ、と
シレン系みたくキャラの姿が見えるならまだしも…
1人称視点はキャラゲーとしてはハッキリ言って手抜きだよね
303:
:2013/09/09(月) 00:13:45.39 ID:
まどポで一番のあれなとこはお菓子の魔女をトッカ連打で倒せる本編と逆相性ゲーなとこだと思うんだ
304:
:2013/09/09(月) 00:14:00.16 ID:
久しぶりにまどポやろうとおもたら充電器がなくてできねぇ……
305:
:2013/09/09(月) 00:14:04.44 ID:
306:
:2013/09/09(月) 00:14:16.83 ID:
まどポのフィルムってどこに入ってるんだと思ってフィグマを抜いた箱を押入れから出そうかと思ったけど
フィギュアの空箱の中から探すのが面倒でやめた
307:
:2013/09/09(月) 00:14:53.33 ID:
308:
:2013/09/09(月) 00:14:57.58 ID:
309:
:2013/09/09(月) 00:15:06.90 ID:
310:
:2013/09/09(月) 00:15:15.13 ID:
リア友の間ではゲームパートも割りと好評だったんだが
311:
:2013/09/09(月) 00:15:16.84 ID:
312:
:2013/09/09(月) 00:15:20.76 ID:
>>298
1ヶ月前までには来るかもしれないし
直前の燃料としてギリギリまで引っ張るかもしれないし
313:
:2013/09/09(月) 00:15:26.60 ID:
後さ、今の悟ちゃん行動がヘボいから何言っても弱そうだから
あまり強い言葉を使わない方がいい、弱く見えるぞ
状態だよ
気を付けた方がいいぞ
股下50パーないよね(極大爆笑)
315:
:2013/09/09(月) 00:15:30.53 ID:
316:
:2013/09/09(月) 00:15:51.97 ID:
まどポで何気に興味深かったのは感情値の扱いかな
感情が昂ぶるとすぐ濁るわけじゃなくて、濁り易くなるというのが
本編のさやかの魔女化の過程がわかってしっくりきた
317:
:2013/09/09(月) 00:15:53.78 ID:
>>298
,301
次のキービジュアルが一番本気のキービジュアルになるのかな、楽しみ
特典はここでB2ポスターがいいなあ
319:
:2013/09/09(月) 00:16:03.63 ID:
320:
:2013/09/09(月) 00:16:16.82 ID:
まどポはpspに入れっぱなしだけど
psp動かそうとすると、つい入れてあるTV版を見てしまう
321:
:2013/09/09(月) 00:16:20.69 ID:
322:
:2013/09/09(月) 00:16:25.60 ID:
>>302
計算式的なことを言えばさやかのカウンターとか何のためにあるんだか分からんレベルだったな
高VITでダメ軽減スキル持ちのさやかが受けたダメージ4分の1だけ返しても誤差にもならんレベル
323:
:2013/09/09(月) 00:16:28.08 ID:
324:
:2013/09/09(月) 00:16:47.89 ID:
325:
:2013/09/09(月) 00:17:08.86 ID:
326:
:2013/09/09(月) 00:17:41.29 ID:
327:
:2013/09/09(月) 00:17:52.49 ID:
エースコンバット -grief horizon-
てのがあったらやりたいな!
328:
:2013/09/09(月) 00:17:57.35 ID:
330:
:2013/09/09(月) 00:18:30.94 ID:
331:
:2013/09/09(月) 00:18:59.89 ID:
332:
:2013/09/09(月) 00:19:04.16 ID:
まどポでまどかとさやかのシナリオの評判が悪いのは
まどか:そのままほぼ本編
さやか:クドいまでの恭介恭介、もっと違う側面やってよ
2期あるならここらへんのシナリオを新しくしてくれたら
特にさやかは外伝でもアンソロでももう恭介関係はお腹いっぱい
333:
:2013/09/09(月) 00:19:07.65 ID:
>>323
当時Play Station Magazineの攻略記事でもそれについては違和感めいた記事が載ってた…。
「鈍器そして鈍器」を弱点にするより、爆弾の方を弱点にした方がしっくりくるよね
334:
:2013/09/09(月) 00:19:19.23 ID:
このほむほむもやはり気になる
335:
:2013/09/09(月) 00:19:45.31 ID:
336:
:2013/09/09(月) 00:20:03.59 ID:
>>331
調べてみたけどこれすごいな。同人ゲーでここまでできるものなんだ
アンソニーの大量さで笑った
337:
:2013/09/09(月) 00:20:14.31 ID:
>>332
というかまどかシナリオは打ち切りエンドだしな…
338:
:2013/09/09(月) 00:20:15.16 ID:
>>334
これの顔の左半分ももしかして血まみれなんじゃないかと思う
339:
:2013/09/09(月) 00:20:15.59 ID:
340:
:2013/09/09(月) 00:21:17.11 ID:
341:
:2013/09/09(月) 00:21:24.80 ID:
>>332
さやかから上条くん取るって
ほむらからまどか取るようなもんなんじゃ
342:
:2013/09/09(月) 00:21:35.04 ID:
>>338
マミさんの首みたいなもんで
直接は描かれないかも
343:
:2013/09/09(月) 00:21:50.31 ID:
>>339
さやかは主人公のはずなのに途中で脱落させられるしね
345:
:2013/09/09(月) 00:22:05.36 ID:
>>337
どっかでミスったと思ってやり直した人間が何人いたことか……
346:
:2013/09/09(月) 00:22:09.89 ID:
>>331
違う!俺が言いたいのは、軍用機に乗って魔女とタイマン張ったり、魔法少女を航空支援する、というゲーム。
347:
:2013/09/09(月) 00:23:10.13 ID:
348:
:2013/09/09(月) 00:23:24.31 ID:
349:
:2013/09/09(月) 00:23:51.58 ID:
>>345
俺かよ
初見ミスったかと思って2回目でさやかにGSを使いまくったのに同じエンドだったのはいい思い出
350:
:2013/09/09(月) 00:23:51.64 ID:
>>341
さやかはほむほむ以上に似たような話になるから上条から少し離した話にした方が面白いかな
ほむほむもたまにはまどか以外との絡みも見たい
351:
:2013/09/09(月) 00:24:00.13 ID:
>>334
例のマミさんに縛られた顔血まみれほむらはこの後のシーンだと推測してる。
354:
:2013/09/09(月) 00:25:21.38 ID:
GTA Mitakihara City Stories
もいいかな?
357:
:2013/09/09(月) 00:26:34.35 ID:
>>346
俺も某虚淵アニメみたく戦闘機乗ったりするホムホムげーがやりたい
358:
:2013/09/09(月) 00:26:52.92 ID:
359:
:2013/09/09(月) 00:27:21.59 ID:
360:
:2013/09/09(月) 00:27:25.70 ID:
弾幕シューティングを出してください
ボスはウェヒヒ蜂並の弾を放ってくるまど神様で
361:
:2013/09/09(月) 00:27:38.04 ID:
362:
:2013/09/09(月) 00:27:51.12 ID:
363:
:2013/09/09(月) 00:28:16.54 ID:
ファンタ作画自体もいいけど作画のテンポいいな
だからハノカゲ、あそうそう
ハノカゲ奪回した☆
なんか散々ポジ志向の発言して妙な気分だ、強引にフラグ立てさせられてる気分だ...
守護霊凄いハッスルしてるな
まぁわたしちゃん眼覚めてるから今普通だわ
てかニチアサ似合いそうなこれ
365:
:2013/09/09(月) 00:28:46.43 ID:
>>332
さやかの扱いがとことんまどポは悪かったからね
366:
:2013/09/09(月) 00:28:52.18 ID:
367:
:2013/09/09(月) 00:29:01.69 ID:
>>361
USBもどっかいってる
片付けはこまめにやるべきでした
368:
:2013/09/09(月) 00:29:44.94 ID:
>>358
三宅「まどか☆マギカは、魔法少女の積み重ねを下敷きに、
全てひっくり返した構造になっている」 #jachs (本人の許可を戴いたのでスライドも)
pic.twitter.com/hRSoKzA5d0
ほほう
369:
:2013/09/09(月) 00:29:59.98 ID:
>>357
ZeroのF15位しか思いつかない 他にあったっけ?
370:
:2013/09/09(月) 00:30:39.99 ID:
371:
:2013/09/09(月) 00:30:54.20 ID:
叛逆はBD速攻でリリースしてくれないかな
前後編の時はTVシリーズの延長線上だったから我慢できたけど
372:
:2013/09/09(月) 00:31:12.39 ID:
人生初のスケールフィギュア。
舞妓まどか。
かわええ。買ってよかった。
というわけで、後はこれが最初で最後のスケールフィギュアになるように自粛。
373:
:2013/09/09(月) 00:31:15.45 ID:
>>366
カーセクロスのシーンは・・・ゴクリッ
でも、銃火器やらドライバーやら使えるしほむらちゃんでも・・・。
374:
:2013/09/09(月) 00:32:07.49 ID:
375:
:2013/09/09(月) 00:32:10.18 ID:
>>372
自己安価。リンク忘れ。
376:
:2013/09/09(月) 00:32:34.58 ID:
魔女をペルソナみたいに出すまどかRPGを作るんだ早く
377:
:2013/09/09(月) 00:32:42.90 ID:
>>362
ZEROで戦闘機を扱う技術無いけど魔力でランススロットさんが戦闘機操ってた
378:
:2013/09/09(月) 00:32:50.89 ID:
あやねる出るからDD見るか
まぁけどあやねるブーム未だに来てないからやっぱいいか
まぁ黒田脚本と主役変態梶さんだから見るか
いやまぁどうでもいいや
やっぱりなんかロボっぽいの出たから見るわ
379:
:2013/09/09(月) 00:32:57.75 ID:
>>375
かわええなぁ
俺も早くアニプラから届かないかなあ
380:
:2013/09/09(月) 00:33:15.13 ID:
381:
:2013/09/09(月) 00:33:31.30 ID:
あぁ~、イーグルか。たまたま深夜にリアタイで見て興奮したっけな。もっとも、一番好きなのはWW2の飛行機だけど。
382:
:2013/09/09(月) 00:34:05.36 ID:
>>375
かわいいなぁ
取り敢えずねんどろ舞妓も・・・
384:
:2013/09/09(月) 00:34:28.13 ID:
385:
:2013/09/09(月) 00:34:34.54 ID:
上か過去スレにも言ってる人居たけどFPSが欲しい
面白いの作ろうとしたら技術的に厳しいだろうけど
>>373
そうか、ほむらちゃんも行けるな
まどかさやかマミさんをストーリーに関わらせるの大変そうだが
386:
:2013/09/09(月) 00:35:33.64 ID:
まあ魔力でローリーを動かしてたからイーグルだろうがラプターだろうが扱えるんだろうなぁ
387:
:2013/09/09(月) 00:35:33.74 ID:
389:
:2013/09/09(月) 00:35:58.00 ID:
391:
:2013/09/09(月) 00:36:23.21 ID:
>>343
これよく言われるけど杏子も大概なんだよね
基本的にワルプル戦以降はもう各キャラシナリオ終わってて、
ほむらの次ループ開始のインタールード扱いなんじゃないかな
さやかシナリオサブタイの「それお前のセリフかい」感は擁護できないがw
392:
:2013/09/09(月) 00:36:27.33 ID:
>>385
あまりいい最期を遂げられなさそうな、役になりそう・・・。
393:
:2013/09/09(月) 00:36:35.15 ID:
394:
:2013/09/09(月) 00:36:40.48 ID:
あぁそうハノカゲがなんだったっけ
ハノカゲって誰だっけか(すっとぼけ)
まぁいっか♪(ゆるゆりのキャラソンのどれか{タイトル忘れた})
395:
:2013/09/09(月) 00:37:00.35 ID:
>>384
マミさんがあのポーズで乗ってるの容易に想像できるw
396:
:2013/09/09(月) 00:37:33.97 ID:
>>384
ゲートオブマミロン懐かしい
キャスターとセイバー(あるいはバーサーカー)が本編で居ないからなぁ……
397:
:2013/09/09(月) 00:37:36.86 ID:
>>389
犬カレー空間をオープンワールドにしようとしたら劇団犬カレーが過労死してしまうぞw
398:
:2013/09/09(月) 00:37:48.79 ID:
399:
:2013/09/09(月) 00:38:05.24 ID:
>>372
なんで自粛する必要なんてあるんですか(微笑)
400:
:2013/09/09(月) 00:38:17.22 ID:
401:
:2013/09/09(月) 00:38:53.97 ID:
402:
:2013/09/09(月) 00:39:02.30 ID:
お前ら、まどポで誰か一人、好きな人物のルートを作れるとしたら、誰にしたい?
例えば・・・
山本五十六「魔法少女?」
こんな感じで。
404:
:2013/09/09(月) 00:39:16.54 ID:
405:
:2013/09/09(月) 00:39:18.42 ID:
>>400
基本的に本編でネタ扱いされたシーンはBDで修正されてるよね
406:
:2013/09/09(月) 00:39:47.13 ID:
407:
:2013/09/09(月) 00:40:04.74 ID:
409:
:2013/09/09(月) 00:40:23.65 ID:
>>368
ブッチーがラジオで何か言っていたけど正確な発言を忘れた
確か「世界が魔法少女を愛している、が、その反対の・・・」だったかな?
410:
:2013/09/09(月) 00:40:38.74 ID:
>>375
まどか一人だけなの?
ほむらちゃんいなくて寂しそうだよ
411:
:2013/09/09(月) 00:40:57.42 ID:
まどかを銃で撃ち抜いたあと病院で目覚めたシーンだけは改変しないで欲しかった
412:
:2013/09/09(月) 00:41:07.55 ID:
淡々と。。。
シャフトのクリアファイルについてきたフィルムは
キュゥべえさんに負けないくらいのさやかちゃんの目ん玉どアップ
シーンとしては、あたしってほんとばかの直前かな。
413:
:2013/09/09(月) 00:41:39.29 ID:
あ、そうだハノカゲ奪回した☆
>>387
あやねる声優で時間さいてる割に絵上手いから右手捻挫させたい(本音)
414:
:2013/09/09(月) 00:41:52.20 ID:
>>375
すごく可愛いよな、そして京まふお疲れ様
でももうちょっと画像縮小してもいいと思うの
415:
:2013/09/09(月) 00:42:08.67 ID:
マミさんの変身シーンでコルセット装着するシーンが
なんかロボットぽかったのは自分の中でいつも吹く
416:
:2013/09/09(月) 00:42:30.10 ID:
>>409
常に魔法少女を導く生物が一切彼女らに愛情を持っていなかったら云々では無かったか
418:
:2013/09/09(月) 00:43:02.16 ID:
5人のキャラが三滝原で縄張り争いしていてプレイヤーが5人の中から一人選んでそのキャラのチームに所属して各陣営同士が対戦や魔女の取り合いをするゲーム…とかどう?
419:
:2013/09/09(月) 00:43:15.70 ID:
>>412
SGに片目どアップは暗闇では見れないね・・・
420:
:2013/09/09(月) 00:43:16.39 ID:
フィルムのためにファイルをシャフトに送るの忘れてた
421:
:2013/09/09(月) 00:43:21.90 ID:
そっかこんなアニメだったのか...
やっぱり黒田アニメだったわ(飛翔)
422:
:2013/09/09(月) 00:44:04.04 ID:
>>416
魔法少女が世界に愛されない物語みたいな意味だったんでね?
425:
:2013/09/09(月) 00:44:56.52 ID:
見滝原は狭すぎて
ってボードゲームがそんな感じじゃなかったっけ
427:
:2013/09/09(月) 00:45:35.77 ID:
さやか→セイバー
杏子→ランサー
まどか→アーチャー
ほむら→ライダー
マミさん→バーサーカー
428:
:2013/09/09(月) 00:45:41.91 ID:
429:
:2013/09/09(月) 00:46:19.11 ID:
>>427
QB→アサシン
ワルプルさん→キャスター
これでおk
430:
:2013/09/09(月) 00:46:45.27 ID:
そういやマミ杏の師弟関係って本編では一切触れてないから本編しか知らない人には分からんよね
叛逆内で触れるのかな
431:
:2013/09/09(月) 00:46:57.77 ID:
>>418
本編の5人は縄張り争いしなさそうだからストーリー作るのが地味に大変そうww
432:
:2013/09/09(月) 00:47:09.84 ID:
二次創作では自分だけ助かる願いをしたことを悔いる
マミさんよく出てくるよね
433:
:2013/09/09(月) 00:47:10.05 ID:
435:
:2013/09/09(月) 00:47:43.39 ID:
>>429
この世すべての悪→ぶっちー
うん違和感ないな
436:
:2013/09/09(月) 00:48:08.01 ID:
437:
:2013/09/09(月) 00:48:15.04 ID:
>>414
iPadで撮ったものをそのままあげてしまっていたから、
次からはリサイズ調整します。
438:
:2013/09/09(月) 00:49:18.86 ID:
439:
:2013/09/09(月) 00:49:22.87 ID:
虚淵繋がりなら、未来を舞台にエアカーの上を飛び移りながら戦う魔法少女アクションがやりたい
440:
:2013/09/09(月) 00:49:34.17 ID:
>>436
慰めるとな・・・ふぅ・・・○汁ぷしゃー!
441:
:2013/09/09(月) 00:49:42.78 ID:
やっと充電器見つけた!
これでまどポできるぜやっほー!
442:
:2013/09/09(月) 00:49:48.64 ID:
>>430
別に知らなくても全く問題無いですしおすし
444:
:2013/09/09(月) 00:50:28.00 ID:
>>430
そもそも本編ではそんな設定自体ないから問題ないかと
445:
:2013/09/09(月) 00:50:35.63 ID:
446:
:2013/09/09(月) 00:50:38.47 ID:
1時間と少しでスレが半分埋まってる…
速い、速いよほむらちゃん…
447:
:2013/09/09(月) 00:50:53.03 ID:
この直後、内部バッテリーが見当たらない
>>441
の姿が・・・
448:
:2013/09/09(月) 00:51:23.78 ID:
449:
:2013/09/09(月) 00:51:33.21 ID:
俺の中では公式だけど
本当に公式かと言われるとな>マミ杏
450:
:2013/09/09(月) 00:51:44.49 ID:
>>430
その設定自体消えてそう
大体本編じゃその設定ないから
451:
:2013/09/09(月) 00:52:12.67 ID:
>>430
本編には反映されないんじゃないの
それに2時間くらいしかないのにそれ入れられても尺が
マミさんはなぎさちゃんというコンビができたし
452:
:2013/09/09(月) 00:52:14.77 ID:
>>447
付属の奴だとしたら壊れててもおかしくはないが……
453:
:2013/09/09(月) 00:52:33.84 ID:
454:
:2013/09/09(月) 00:52:42.49 ID:
もし着物ほむフィギュアも出るとしたら
マフラー外せたりその際髪も別のに変えなきゃだから
別ヘッドとか付いたりするかな
455:
:2013/09/09(月) 00:52:56.15 ID:
456:
:2013/09/09(月) 00:53:28.48 ID:
まあフェアウェルが本編周の過去とするとマミさんの設定がおかしくなるもんね…
457:
:2013/09/09(月) 00:53:35.30 ID:
>>430
フェアウェルストーリーはドラマCDだから
アニメ本編公式として認められてるかというと現地点ではなんとも言えない
師弟関係はなかったとしても知り合いなのは確実だから何かしらの描写はあると思う
458:
:2013/09/09(月) 00:53:37.04 ID:
>>444
「巴マミはそんなことも教えてくれなかったのかい?」と杏子が言ってるから、ある程度の面識があったのは確実
少し推測を広げると、「教えてくれなかったのかい?」という台詞は、杏子自身もマミさんに教示を受けた可能性を示すかと
459:
:2013/09/09(月) 00:53:46.18 ID:
460:
:2013/09/09(月) 00:53:54.43 ID:
そういや新宿ってコンクリ犯潜伏してたっけ
新宿署が優秀過ぎてオーラねーな()
461:
:2013/09/09(月) 00:53:58.10 ID:
師弟関係なんて後付け設定だし
本編の時点でDB終盤の悟空と亀仙人レベルまで関係薄くなってるし
462:
:2013/09/09(月) 00:54:02.86 ID:
>>453
でも本編内でもマミさんと杏子は何かしら関係ありそうな感じだったよね
それを補完するなら師弟設定はわりといいものだと思う
463:
:2013/09/09(月) 00:54:15.42 ID:
464:
:2013/09/09(月) 00:54:17.60 ID:
465:
:2013/09/09(月) 00:54:17.93 ID:
>>452
ネタのつもりだったはずが・・・
>>441
が無事にプレイできますように。
468:
:2013/09/09(月) 00:54:47.89 ID:
>>453
後付でしょ
メモリーズの黒猫話だってOPに出てたから書いたって位だし
469:
:2013/09/09(月) 00:54:56.61 ID:
師弟関係は公式だろ、間違いなく
叛逆では出さないだろうけど
470:
:2013/09/09(月) 00:54:59.57 ID:
471:
:2013/09/09(月) 00:55:09.17 ID:
>>463
そういえばもう一ヶ月切ってるのか
なんかお祝したいな
472:
:2013/09/09(月) 00:55:26.07 ID:
>>453
ただ、最初から固まってた設定ってそんなにないのでは
473:
:2013/09/09(月) 00:55:37.45 ID:
474:
:2013/09/09(月) 00:56:00.81 ID:
>>470
何、裸足でマミさんの部屋に上がってんだよ
て思ったけどな、名前知ってる程度じゃ
475:
:2013/09/09(月) 00:56:21.20 ID:
劇場版でマミさんはなぎさちゃんとの方が絡みが多そうだしな
476:
:2013/09/09(月) 00:56:26.07 ID:
>>471
さぁ誕生日にクリームシチューとケーキをプレゼントする作業に戻るんだ
そういえば複製原画展の開始も俺の行ける場所は10/3なんだよなぁ。まどっちデイだ
478:
:2013/09/09(月) 00:57:03.84 ID:
479:
:2013/09/09(月) 00:57:18.75 ID:
「フェアウェルストーリー」が飲み屋で生まれたというのは
多少、実際と違っていて、特典ドラマCDを作るに当たって、
当時は(今はもっとですが)虚淵さんがご多忙なため、
直接会って相談できる機会がなく、打ち上げの合間に強引に
時間をもらって、相談させていただいた、というのが本当のところです。
そこで出てきたアイデアをもとに、
プロットやシナリオをやりとりして出来上がったものであり、
マミと杏子の関係が後付なのかどうかは、自分にはわかりかねます。
…だそうな
480:
:2013/09/09(月) 00:57:27.21 ID:
これ言ってしまうと身も蓋もないんだけど
フェアウェルストーリーを評価してるかどうかで
意見も分かれてる気がするんだが
482:
:2013/09/09(月) 00:57:47.87 ID:
>>459
マジレスすると、
セイバー→F86戦闘機
ランサー→B-1爆撃機
のこと
483:
:2013/09/09(月) 00:58:17.15 ID:
>>476
誕生日プレゼントにiPodを買ってあげる作業に移ろう
484:
:2013/09/09(月) 00:58:22.24 ID:
>>461
後付け設定だから本編からすると違和感しか無いしね
その設定を知らない人もいるからわざわざ叛逆で入れる必要もないかと
もっと他にやることいっぱいありそうだしな
486:
:2013/09/09(月) 00:58:59.90 ID:
まどかお誕生日の流れで
クリスマスでもないのに突如3838スレに現れた1/1さやかを・・・ウッアタマガ
488:
:2013/09/09(月) 00:59:23.70 ID:
しかし無駄に洗脳クオリアみたいなのがなぁ
殴りかかってくれると正当防衛でいろいろ出来るのに本当ウザいわ()
489:
:2013/09/09(月) 00:59:40.05 ID:
490:
:2013/09/09(月) 00:59:53.85 ID:
まどかは誕生日とか好物とか明かされてるけど
他の子のはここまで発表されないって事は無いのかなぁ
491:
:2013/09/09(月) 01:00:03.57 ID:
そういえば杏子に関しては制服姿とか
さやかとじゃれついてるぐらいしかでてないよね新しい予告では
493:
:2013/09/09(月) 01:00:17.89 ID:
まぁマミさん専用幼女でてきたし無理にマミ杏じゃなくてもいいや
494:
:2013/09/09(月) 01:00:52.03 ID:
元師弟関係ってだけで本編の時点ではほぼ他人状態だしな
フェアウェルTDS知ってても叛逆でまたベタベタされたりしたら違和感しかないわ
495:
:2013/09/09(月) 01:01:53.24 ID:
496:
:2013/09/09(月) 01:02:00.54 ID:
叛逆でなぎさちゃんに変なこと吹き込まれて暴走気味になるマミさんが目に浮かんじゃう
あとなぎさちゃんが黒い顔しながらマミさんに変なこと吹き込むシーンも目に浮かぶ
497:
:2013/09/09(月) 01:02:12.64 ID:
ぶっちゃけるとマミさんはなぎさちゃんとの絡みの方が楽しみだったりする
シャルだと思うし
499:
:2013/09/09(月) 01:03:01.21 ID:
改変後は4人で戦ってたしそこまで激しい違和感は感じないんじゃないかなぁ
どうなんだろ
500:
:2013/09/09(月) 01:03:03.77 ID:
なぎさちゃん絶対おっぱいに顔沈めるんだろうなぁ、いいなー
501:
:2013/09/09(月) 01:03:18.11 ID:
マミ杏に限らず二次創作に毒されていると本編見なおして
「コイツラ仲悪いな…」となる事はままある
502:
:2013/09/09(月) 01:03:47.44 ID:
504:
:2013/09/09(月) 01:04:16.44 ID:
505:
:2013/09/09(月) 01:04:18.48 ID:
>>490
ガイドが出たら判明する、PNが出たら~、KAN~が出たらと期待してる人は多いかもしれないけど
2年半無いってことはこれからも無いんじゃないんですか まあ血液型とかは割りとどうでもいい
507:
:2013/09/09(月) 01:04:29.36 ID:
なぎさちゃんの最後があのナイトメアシャルじゃないだろうな
508:
:2013/09/09(月) 01:04:30.73 ID:
>>501
二次創作でも喧嘩してばっかのさやほむの安定感
509:
:2013/09/09(月) 01:04:40.41 ID:
いやだから後付けなんだけど
所詮後付けだからとか言う人は
いい後付けだと思ってないんでしょ要するに
510:
:2013/09/09(月) 01:05:52.29 ID:
>>509
本編からすると違和感しか感じないってのが本音
511:
:2013/09/09(月) 01:06:19.55 ID:
ロッソファンタズマは叛逆でも叫んで欲しいと思ってる
512:
:2013/09/09(月) 01:06:35.81 ID:
10話であんなことあってマミ杏がどうこう言われてもなぁ
513:
:2013/09/09(月) 01:06:41.98 ID:
515:
:2013/09/09(月) 01:06:49.76 ID:
映画でドラマCDの台詞と食い違った所が出てたからそういうことがあったかも程度だな
何だかんだで優先度が高いのは劇場版って感じに捉えてるからだろうけど
520:
:2013/09/09(月) 01:08:56.52 ID:
後編後の予告抜きにして、めざまし以後の予告のみで見てみると
なんかしら絡んでるの今のところこんなもんかな
まどほむ:◎
まどマミ:
まどさや:
まどあん:
まどなぎ:
ほむマミ:◎
ほむさや:○
ほむあん:
ほむなぎ:
マミさや:
マミあん:
マミなぎ:
さやあん:◎
さやなぎ:
あんなぎ:
521:
:2013/09/09(月) 01:09:07.50 ID:
なんだかんだでぶっちーはキャラを大切にしてるんだよな
522:
:2013/09/09(月) 01:09:26.26 ID:
最終回のまどかと会話するシーンやドラマCDのマミさんをからかっているぐらいの関係だったら別に違和感は感じないと思うけどなあ
523:
:2013/09/09(月) 01:09:46.05 ID:
524:
:2013/09/09(月) 01:09:49.09 ID:
>>509
ドラマCDもTDSも読んだけどいい後付だと思うよ
劇場版では「体が軽い、こんな幸せな気持ちで戦うなんて初めて」ってマミさんのセリフがカットされてたのは
フェアウェルとの辻褄合わせの意図があったのかなって思ったくらいだし
526:
:2013/09/09(月) 01:09:56.49 ID:
あんこの家族は改変後もいないのかねえ
自殺に至った経緯が魔女空間から出てきたあんこを目撃されたってのだけど
そこから自殺に至ったのが実は別の魔女のせいでしただったら改変後は生きてる可能性あるよね
527:
:2013/09/09(月) 01:09:59.59 ID:
>>520
まどかとほむらもめちゃくちゃ絡んでたじゃん
髪を結ってたし
528:
:2013/09/09(月) 01:10:34.46 ID:
>>509
平松が書いてそこからハノカゲが膨らましていったけど何かずれていってる感じはする
マミさんと杏子ってそこまでお互いに重要キャラクターじゃないだろうと
変に仲良くさせすぎるとキャラの持ってる信念までずれてくる
530:
:2013/09/09(月) 01:10:59.96 ID:
虚淵がさやかの話をしてたのは2年半くらい前のアニメージュなんですがそれは
■・虚:映像では杏子相手にさやかは頑張っているし対等っぽいが、
「強さ表」ではやっぱりさやかは弱キャラ。
・新:(結界を張ったりと)杏子はまどかに手を出さない。まどかも戦いを止められない。
そういう関係をはっきり出したかった。
531:
:2013/09/09(月) 01:11:49.37 ID:
>>524
自分みたいにフェアの後付けには違和感しか感じない人もいるけどね
532:
:2013/09/09(月) 01:12:15.79 ID:
フェアウェルが正史だと杏子の顛末を知っていながら、
それを億尾にも出さずまどさやを勧誘するマミさんが色々酷くなる
534:
:2013/09/09(月) 01:13:00.57 ID:
キタエリボクっ娘か
あやねるの男の娘より微妙に上手いな
ハノカゲ奪回した☆
よし四文字で三人を縦に並べたぞ...
意味はない(ドヤァ)
536:
:2013/09/09(月) 01:13:17.08 ID:
>>531
もうわかったからそんなに何度も同じこと書くなしw
538:
:2013/09/09(月) 01:13:39.23 ID:
540:
:2013/09/09(月) 01:14:28.77 ID:
>>528
下手に絡むとマミさんと杏子って昼ドラみたいな関係になるからあんま好きじゃないかも
別れたのに未練タラタラなヒモの元旦那みたいで
542:
:2013/09/09(月) 01:14:57.58 ID:
>>532
願い事はちゃんと考えろってしつこいくらいに言ってたし・・・
543:
:2013/09/09(月) 01:15:08.38 ID:
街の名前くらい一回出たならそれ流用でいいだろう
しかし杏子はどうして風見野じゃなくて見滝原の学校に通ってるんだろうなあ……
544:
:2013/09/09(月) 01:15:25.56 ID:
>>540
そこにまどかを加えたまどポのマミさんルートは完全に昼ドラでした
545:
:2013/09/09(月) 01:15:26.45 ID:
>>538
うんうん
その辺がマミさんのかわいいところだと俺は思っている
546:
:2013/09/09(月) 01:15:43.29 ID:
ミルホ見て寝たらどうせ始発乗れなくなるのはわかってるんだから
徹夜する(キリッ)
547:
:2013/09/09(月) 01:16:05.68 ID:
>>532
あんまり関係ないまどポを蒸し返すようだけど
フェアウェルの件があって、まどかとめがほむの契約にいろいろ迷った挙句、
自分のエゴに気づいちゃって、マミが魔女化する原因になるっていうシナリオがあったよ
548:
:2013/09/09(月) 01:16:30.15 ID:
>>532
TDSで杏子に指摘されていたな
寂しいからってマミさんがちょっとあまりにも考えなしに行動しているように見えるな
549:
:2013/09/09(月) 01:16:31.52 ID:
550:
:2013/09/09(月) 01:17:13.69 ID:
>>549
かわいくないどころかむしろ怖いなこれ……
マミさんは何を思ってこんなの抱いてるの
551:
:2013/09/09(月) 01:17:28.88 ID:
552:
:2013/09/09(月) 01:17:56.30 ID:
553:
:2013/09/09(月) 01:18:19.46 ID:
>>540
というかハノカゲと付き合ってすらないけど
デートしないと恋人じゃないんじゃない?
554:
:2013/09/09(月) 01:18:25.84 ID:
555:
:2013/09/09(月) 01:18:29.34 ID:
>>549
点のような黒目さえなければとても可愛いのに・・・
556:
:2013/09/09(月) 01:18:32.77 ID:
杏子の実家のカルト教団が残ってたら凄い大きな組織になってるだろうな
557:
:2013/09/09(月) 01:18:40.43 ID:
558:
:2013/09/09(月) 01:18:45.52 ID:
559:
:2013/09/09(月) 01:18:54.42 ID:
560:
:2013/09/09(月) 01:18:57.50 ID:
>>543
風見野は本編に出てこない地名だから
あんこの教会は実は見滝原でしたで良いんじゃないかなw
後編予告には風見野をイメージさせる文字が出てましたけど
561:
:2013/09/09(月) 01:19:10.75 ID:
ぶっちーは忙しすぎて本編以外はもう手を付けられないだろうな
562:
:2013/09/09(月) 01:19:16.00 ID:
>>549
最近ワンフェスであみぐるみ出してるディーラーさんのだね
tinamiにもあがってた
564:
:2013/09/09(月) 01:19:56.07 ID:
シャルが可愛くないことにも意味を見出そうとしてる自分を考えて
なんとなく呆れるなど
565:
:2013/09/09(月) 01:20:03.15 ID:
566:
:2013/09/09(月) 01:20:04.63 ID:
大人しそうななぎさちゃんが、あの眉毛を吊り上げて戦う所を早く見たい
567:
:2013/09/09(月) 01:20:17.07 ID:
568:
:2013/09/09(月) 01:20:46.58 ID:
>>549
シャルロッテの目って修正3回目か
黒目(TV)→緑色目(DVDBD劇場)→ギョロ目(叛逆)
569:
:2013/09/09(月) 01:20:52.74 ID:
>>561
まどかオンラインにて、ぶっちー脚本のシナリオ配信で客を釣ってたけどまだ実現してないよな?
運営からして真っ黒だからブラフかもしれないけど
570:
:2013/09/09(月) 01:20:53.57 ID:
はやくなぎさちゃんがしゃべって動いてロリロリしてるところを見たい
腹黒でも大歓迎
571:
:2013/09/09(月) 01:21:03.00 ID:
>>549
ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマスに出てきそう。
ナイトメアー・・・あっ(察し)
572:
:2013/09/09(月) 01:21:48.41 ID:
573:
:2013/09/09(月) 01:21:51.87 ID:
わざわざ可愛くないデザインにしてるということは実際の今までのシャルとは違うかつ敵側の可能性が高いですね…
574:
:2013/09/09(月) 01:21:56.91 ID:
575:
:2013/09/09(月) 01:22:23.60 ID:
>>570
まどなぎが見たい
場合によっては色々と全力で行く
576:
:2013/09/09(月) 01:22:37.24 ID:
午前1時をすぎているのに流れが速い
24時間で書き込み5000こすんじゃないだろうか
577:
:2013/09/09(月) 01:23:09.93 ID:
イエスアスミスの人、どのタイプの声でいってるんだろうな
578:
:2013/09/09(月) 01:23:28.57 ID:
神ないグラデ綺麗だが
まどかもグラデ綺麗なんだよな
AGEの特殊な背景面白かったんだよな...
よし3つだ
特に意味はない(ドヤァ)
580:
:2013/09/09(月) 01:24:34.93 ID:
前半(?)終了時点で水橋さんが虚淵おかしくなったかとか
言ったらしいし夢落ちレベルのちゃぶ台返しがあってもおかしくないと
身構えている
581:
:2013/09/09(月) 01:25:09.29 ID:
予想通りマミさんとなぎさが絡むなら
マミさん張り切ってお洋服の着せ替えとかしそう
滅茶苦茶甘やかしそう
584:
:2013/09/09(月) 01:26:09.95 ID:
585:
:2013/09/09(月) 01:26:18.55 ID:
>>580
新キャラとか新しい敵とか散々考察させといて最終的に夢落ちだったら神だなw
586:
:2013/09/09(月) 01:26:48.23 ID:
587:
:2013/09/09(月) 01:27:09.35 ID:
>>580
前半はひたすら水着や温泉でキャッキャウフフが続いたりするのだろうか
588:
:2013/09/09(月) 01:27:11.55 ID:
591:
:2013/09/09(月) 01:27:33.55 ID:
>>568
修正じゃなくて差別化のためのデザイン変更だろ
593:
:2013/09/09(月) 01:27:36.92 ID:
紙芝居シャフトがちゃんとした戦闘シーン描いてるのがまず予告での驚きだった
594:
:2013/09/09(月) 01:27:40.31 ID:
>>573
QBという見た目はかわいい悪魔がいてだな・・
595:
:2013/09/09(月) 01:27:48.94 ID:
596:
:2013/09/09(月) 01:28:02.52 ID:
なぎさ「マミさんは凄いんだよ!」
ゆま「キョーコの方が凄いもん!」
この感じで
597:
:2013/09/09(月) 01:28:03.23 ID:
>>586
希望から絶望の相転移……
君が言っていた魔女そのものだよね
598:
:2013/09/09(月) 01:28:17.84 ID:
千和が何かの収録で「ほむらはそんなこと言わない」と台本変えてもらった話をコメンタリーでしてたけど
叛逆でも一部変更あるのは千和の意見もあったのかな~
599:
:2013/09/09(月) 01:28:20.73 ID:
>>580
俺も似たような事考えてるわw
人間まどかが出てくるシーンは全部インキュベタが
ほむら追い詰めるために見せてる仮想シミュレーションなのでは、とか
600:
:2013/09/09(月) 01:28:22.90 ID:
601:
:2013/09/09(月) 01:28:28.49 ID:
さっき久しぶりに公式見たから新キャラのこと初めて知った
602:
:2013/09/09(月) 01:28:29.22 ID:
マミ杏はたいして流行らなかったからやっぱり違和感持った人が多かったんじゃね
パラレルとして見るのはいいけど本編に組み込むのはちょっと…みたいな
その分マミなぎには期待してる
カルテットで話し合いを重ねてきた結果だろうし
603:
:2013/09/09(月) 01:28:47.03 ID:
>>581
なぎさちゃんに翻弄されるマミさんがいいな
604:
:2013/09/09(月) 01:29:14.12 ID:
>>580
夢オチってかあの全員がいる世界が「理想の世界像」みたいな夢の世界だとしたら
あの人なら絶対にそれをぶち壊しにくるよね・・
ほむほむがんばって
605:
:2013/09/09(月) 01:29:41.51 ID:
なぎさちゃんがシャルの素とすると、
まあ魔女にならないから居ることはおかしくないはずだけど
なぜ目がシャルっぽいとか普通の人間じゃないっぽいのか
恵方巻きも出てるみたいだしなぜ魔女が復活してるのか
とすると他の魔女とかはどうなってるのとか色々気になる
606:
:2013/09/09(月) 01:29:43.56 ID:
608:
:2013/09/09(月) 01:30:08.23 ID:
>>596
ロリっ子二人の言い合い
最高なのでぜひお願いしたいですね
609:
:2013/09/09(月) 01:30:23.68 ID:
>>594
そ、それはほら始めは正統派魔法少女っぽく宣伝されてたし…
610:
:2013/09/09(月) 01:30:24.67 ID:
というかあの続きで描くのって
なんか相当無茶しないと無理っぽいんだよねw
611:
:2013/09/09(月) 01:30:48.51 ID:
実は14年後レベルとわかるまでのポカーンも覚悟しておくか
612:
:2013/09/09(月) 01:31:00.15 ID:
>>602
後付けだからね
人気キャラ同士で絡ませたかった感があるかな
結果がお互いの良いところを打ち消し合ったというか
614:
:2013/09/09(月) 01:31:16.41 ID:
虚淵がおかしくなったなら逆に前半血だまり、後半ひだまりだろう
615:
:2013/09/09(月) 01:31:31.11 ID:
>>599
人間まどかが出てくるシーンに限らずそんな感じじゃない?
夢とか幻覚とかじゃなくて、QBに改変されたコピー宇宙かなにかだと思ってるけど
616:
:2013/09/09(月) 01:32:02.29 ID:
617:
:2013/09/09(月) 01:32:12.98 ID:
>>610
本編がきっちり(?)終わった分ハードル高いだろうしな
どうなるんしょ
618:
:2013/09/09(月) 01:32:15.25 ID:
>>573
今までの可愛いシャルも敵じゃないですか…
つまり今度のシャルは味方だよ!中からなぎさちゃん出てくるよ!
620:
:2013/09/09(月) 01:32:30.98 ID:
621:
:2013/09/09(月) 01:32:38.61 ID:
>>598
それ変態ほむら系のネタだろ
千和は二次創作のネタはあんまり好きじゃないっぽいし
622:
:2013/09/09(月) 01:32:47.14 ID:
>>598
どうかな
ストーリーの解釈に影響与えるレベルの撮り直しなんだろう?
623:
:2013/09/09(月) 01:33:01.85 ID:
>>618
その絵面はもうなぎさちゃんが喰われてたようにしか見えない!
624:
:2013/09/09(月) 01:33:08.16 ID:
>>599
確かに花の丘のまどっちなんなんだろうね
さやかちゃんとか見る限りみんなほむほむのことしっかり知ってるみたいだけど
花の丘のまどっちはなんか違和感を感じるんだよねー
あんなことする子じゃないっていうか
まあ女神になって母性に目覚めたって言ったらそれまでだけど
625:
:2013/09/09(月) 01:33:35.49 ID:
>>614
おかしくなったはそんな優しいシナリオでって意味にも見える
626:
:2013/09/09(月) 01:33:41.19 ID:
自殺しても死なない謎の世界で
お前・・・消えるのか?
627:
:2013/09/09(月) 01:34:14.67 ID:
629:
:2013/09/09(月) 01:35:25.18 ID:
>>625
ぬるいシナリオってことか
マミられたかと思って実は生きてました的な
630:
:2013/09/09(月) 01:35:35.20 ID:
>>621
いやハッピーエンドだと思ったら夢でしたーでほむらが泣くって展開に、
「まどかの夢を見れた」って笑うと思うって話の方
631:
:2013/09/09(月) 01:35:34.77 ID:
>>621
ほむら「そこに価値があるのよ」
っていうのは千和さん的にはNGだったのかな…
632:
:2013/09/09(月) 01:35:44.72 ID:
>>614
わろたw
みんながいる世界になってめでたしめでたしってことか
それは確かにぶっちーの頭がおかしくなったのかと疑うわ・・
634:
:2013/09/09(月) 01:36:35.93 ID:
>>631
俺的にもそれはNGだな
公式でやるのは本当に嫌だった
635:
:2013/09/09(月) 01:36:41.85 ID:
>>623
前作のオマージュで、中から飛び出したなぎさちゃんが、マミさんに抱きつくシーンを妄想している
636:
:2013/09/09(月) 01:36:48.21 ID:
ああ魔界王子が...やってた...レヴィアタン...
あ、この溶岩みたいな風景rpgツクール2で似たようなの作った気がする(必死)
637:
:2013/09/09(月) 01:36:59.85 ID:
>>621
「そこに意味があるのよ」的な感じのセリフだったのかな
某ラジオで思いっきりぶっ壊してますが
639:
:2013/09/09(月) 01:37:42.79 ID:
確かに前半だけみたらひだまりワールドなのかもしれないな・・
640:
:2013/09/09(月) 01:37:53.28 ID:
641:
:2013/09/09(月) 01:38:08.84 ID:
>>634
同じく。公式は公式、二次創作は二次創作と分けないといけないよ。
642:
:2013/09/09(月) 01:38:30.25 ID:
マミ杏が嫌いな人はマミさんか杏子ちゃんのどっちかが嫌いなのかな
644:
:2013/09/09(月) 01:38:51.30 ID:
本編っぽく1/4の平和と3/4のハードボイルドで構成されてるかもしれん
645:
:2013/09/09(月) 01:39:09.79 ID:
>>630
なるほどちわわかってるな流石や
花の丘のほむほむが泣いてるのは
まどっちに合えたうれし泣き説が信憑性を帯びてきたで・・
646:
:2013/09/09(月) 01:39:17.72 ID:
647:
:2013/09/09(月) 01:39:46.98 ID:
648:
:2013/09/09(月) 01:40:06.35 ID:
おそらく叛逆は分単位で衝撃くらうだろうから精神鍛えとかないと
それでも1回目はほとんどわけわかんないまま終わるだろうけど
649:
:2013/09/09(月) 01:40:10.82 ID:
きらマギで連載中のとか、公式アンソロジーのものはドラマCDとかで声つきにして欲しい
絶対需要はあるはず…
650:
:2013/09/09(月) 01:40:13.32 ID:
>>642
ハノカゲにマミコスさせて現実を突きつけてやりたい(必死)
651:
:2013/09/09(月) 01:40:17.64 ID:
653:
:2013/09/09(月) 01:41:00.10 ID:
でも今回のほむらはかなり感情を表に出しそうだな 少なくともTV版よりは
655:
:2013/09/09(月) 01:41:14.28 ID:
>>649
きらマギの漫画やアンソロは所詮二次創作って感じでキャラ崩壊してるのも多いし微妙
656:
:2013/09/09(月) 01:41:23.40 ID:
657:
:2013/09/09(月) 01:41:31.60 ID:
まどかは歳の離れた弟がいてマミさんは一人っ子なので
まどかがマミさんをあやすようにしてるところがいい感じなんだな
659:
:2013/09/09(月) 01:41:44.02 ID:
これまでの情報でどっかしら何かしらミスリードは期待したい
スタッフのしてやったりにモロにはめられたい
660:
:2013/09/09(月) 01:42:08.43 ID:
>>631
それは変態ネタじゃなくて知識として知ってるだけだと思う
661:
:2013/09/09(月) 01:43:07.50 ID:
>>649
二次創作と公式はきっちり分けて欲しいからそれはしなくていい
662:
:2013/09/09(月) 01:43:12.86 ID:
そこに意味があるのよ、は一般論とも取れる感じで、
変態ネタというよりそれを前提にしたメタネタって印象
663:
:2013/09/09(月) 01:43:13.01 ID:
>>647
そう思うけどけどそれだとあまりにストレートすぎて・・
>>653
怒りも露わですけどね・・鬼ほむ何があってどこで出てくるんだろう
個人的には花の丘でめがほむっぽく戻ってるほむほむがたまらん
664:
:2013/09/09(月) 01:43:17.43 ID:
>>642
どっちも好きだけどこの2人が絡んでもメリットが無いと言うか
お互いのキャラや本編のストーリーに違和感を持たせるだけなんだよね
665:
:2013/09/09(月) 01:43:40.00 ID:
666:
:2013/09/09(月) 01:44:01.82 ID:
>>659
昨夜娘タイプ読んだんだが
6人目の魔法少女は出ますかって言われて
難しいって答えてた時点で既に
667:
:2013/09/09(月) 01:44:14.48 ID:
アンソロジーまで出まくったのはkanonを思い出すな…あっちはゲーム原作だけど
668:
:2013/09/09(月) 01:45:19.62 ID:
>>666
アレは前例は無いねレベルの言い回しだった
669:
:2013/09/09(月) 01:45:26.19 ID:
672:
:2013/09/09(月) 01:45:49.90 ID:
673:
:2013/09/09(月) 01:46:08.09 ID:
>>665
>>646
に絡めたつもり
まどかは受け止め役な性質なんじゃね?というところ
674:
:2013/09/09(月) 01:46:41.32 ID:
>>647
対抗馬くらいであるかもな
でも目が完全にシャル
675:
:2013/09/09(月) 01:47:04.61 ID:
下手すると6人目で終わりと思った?7人目も居ました
ってことも普通にあり得る
677:
:2013/09/09(月) 01:47:17.48 ID:
確かにまどかの盛り上がり方はなんかkanonを思い出した
それを考えるなら二期やらあるとしたら
予定調和だと思われつつも同じような作品にするのが正解なのか
678:
:2013/09/09(月) 01:47:51.62 ID:
>>659
ハメられたいとかクソビッチだなハノカゲ...(呆れ)
ち○びもいで地平線に投げるぞ
679:
:2013/09/09(月) 01:48:12.01 ID:
680:
:2013/09/09(月) 01:48:17.95 ID:
>>668
「前例はないね」レベル。確かにw
うまいこと言うなあw
681:
:2013/09/09(月) 01:48:23.00 ID:
>>672
しいて言うなら違和感しかないからデメリット
683:
:2013/09/09(月) 01:48:43.39 ID:
虚淵は予定調和好きだぞ
大体死にそうな奴は死ぬんだ
安心して欲しい
684:
:2013/09/09(月) 01:48:58.74 ID:
>>673
なるほむね
3話の一人ぼっちじゃないです発言の時点でまどかの受け止め性能が神がかってるのは明らかだが
686:
:2013/09/09(月) 01:49:17.21 ID:
687:
:2013/09/09(月) 01:49:28.77 ID:
>>677
kanonはアンソロジーまでドラマCDになりまくって結構な数が出たはず…
本だけだともっとたくさん出てるけど
688:
:2013/09/09(月) 01:49:47.06 ID:
>>686
その人さっきから強硬にフェアウェルのアンチしてるだけだから
俺はもうNGに入れた
690:
:2013/09/09(月) 01:50:28.75 ID:
691:
:2013/09/09(月) 01:50:32.58 ID:
ほむほむの立ち位置や考え方がどんどん変わって行くんだよね
でもそれメガほむ→クーほむ→リボほむのTV本編の時点で変わりまくってる訳で、
それ以上に映画として強調されるほどの変化ってどうなっていくんだ。
ていうかもう、ほむほむ複数存在説のような気がしてきた。
692:
:2013/09/09(月) 01:51:13.26 ID:
マミさんが死なないのでおかしくなったんじゃないかと言われる
693:
:2013/09/09(月) 01:51:14.01 ID:
694:
:2013/09/09(月) 01:51:22.19 ID:
>>653
テレビ版のほむらはこれから起こる出来事をある程度知ってるから、何が起こっても予め覚悟が出来てるんだよね
同じ時間を何度も繰り返してきたほむらにとって、未知の時間に対する不安はありそう
696:
:2013/09/09(月) 01:51:48.37 ID:
697:
:2013/09/09(月) 01:52:02.65 ID:
>>692
マミさんに優しい脚本だったからだよきっと
698:
:2013/09/09(月) 01:52:19.83 ID:
699:
:2013/09/09(月) 01:53:13.49 ID:
もし正体がQBだとしたら、似ている英単語をさがしてみてもいいかもしれない
キュゥべえ → インキュベーター
なぎさ → ?
700:
:2013/09/09(月) 01:53:17.91 ID:
>>683
俺がその世界享受するとしたら
なんかリアルにイメージすると
ハノだんなちゃん死ぬのかな
てか運営のクロとヤクザが大量に死にそう
ハノカゲなんか色々あって長らく病院生活にさせられるイメージ
わたしちゃんは死ぬビジョンないな、今本当に強い奴に喧嘩売ってねーからな(笑)
701:
:2013/09/09(月) 01:53:23.19 ID:
702:
:2013/09/09(月) 01:53:25.35 ID:
>>694
そういえばほむほむにとってこれからの時間は完全に未知なんだよね
ループで死んでた感情はかなり復活してそうだし、分からないことへの恐怖とかも持ってそう
704:
:2013/09/09(月) 01:54:07.00 ID:
705:
:2013/09/09(月) 01:54:38.73 ID:
なんかフェアウェルの設定とか公式が二次創作に触れることとかを割り切れない人が多いな
そんな原理主義にならなくてもいいんだよ
まぁフェアウェルは公式だからいくら違和感がどうこう言ったってしょうがないんだけど
706:
:2013/09/09(月) 01:55:02.93 ID:
>>701
ジョジョ7部のラスボスのスタンド能力だけど、あんまり関係なさそう
707:
:2013/09/09(月) 01:55:14.93 ID:
>>696
盾ほむやメガほむが出てくる時点でそういう話も出てたね
708:
:2013/09/09(月) 01:55:15.57 ID:
>>702
たかが知らない~とか言ってもお前の発言からしてただのグロだろ
てかな、さ~バレるぞ(笑)
711:
:2013/09/09(月) 01:56:03.80 ID:
>>691
キャラの考え方もどんどん変化して成長していくものってブッチーか誰かが言ってた気がする
まどかが概念になることも新編で起こることも
ほむらは全く知らない展開でとても大きな変化だから
ほむらはまた大きく変化してほむららしくないことを言うのかもしれない
713:
:2013/09/09(月) 01:56:25.59 ID:
>>664
うん、杏子の家庭崩壊を知ったうえで思慮深いであろうマミさんがあの勧誘は疑問に思うし
虚淵曰く諦めた杏子がTDSみたいに素直になってれば良かっただけってのも何か違うし
カプ厨がキャラの性格無視して昼メロにしようとするしでsage要素が多い
714:
:2013/09/09(月) 01:56:34.32 ID:
お前まだ結婚で部下に出来ると思ってんのか
根がそうなんだな(極大爆笑)
715:
:2013/09/09(月) 01:57:01.04 ID:
>>684
まどかは人を泣かせる天才だね
マミさんブワー(3話)
さやかブワー(7話)
ほむらブワー(11話他)
※握手や抱擁されてる状態
716:
:2013/09/09(月) 01:57:14.02 ID:
>>711
ほむらにカレシ↑が出来たりするのか
劇場は阿鼻叫喚やな
717:
:2013/09/09(月) 01:58:14.93 ID:
718:
:2013/09/09(月) 01:58:18.25 ID:
>>683
じゃあ前後編元にして死にそうな奴考えてみようぜ!
マミさん→前編でやられてた、新作でも死ぬ
さやか→前後編の区切りで魔女化、新作でも死ぬ
杏子→後編でさやかと一緒に……、新作でも死ぬ
まどか→後編で概念化、新作では最後に一度だけ会える
ほむら→後編で概念化したまどかと会えると予想されてる、つまり死ぬ
なぎさ→ぶっちーが単に新キャラ出すわけがない、つまり死ぬ
…………
719:
:2013/09/09(月) 01:58:19.53 ID:
720:
:2013/09/09(月) 01:58:24.27 ID:
>>711
人間的な変化、成長が描かれていても、
「キャラがブレてる!」と言って叩く人出てきそうで今から心配だ
721:
:2013/09/09(月) 01:58:55.46 ID:
>>711
まどか一辺倒でなくなるってことなのかな、ほむほむが
722:
:2013/09/09(月) 01:59:23.48 ID:
>>713
まあ結局かずみの人が自分の好きなキャラ同士をどうにかして絡ませたかっただけで生まれた設定な気がして
どっちのキャラも違和感があって魅力半減
723:
:2013/09/09(月) 02:00:02.44 ID:
725:
:2013/09/09(月) 02:00:44.62 ID:
726:
:2013/09/09(月) 02:01:15.27 ID:
二次創作だと大人のファンがあんまり自由に触れられなかったりして辛いのも理解してあげて欲しい。
公式ドラマCDでもギリだし、ましてやレンタルDVDでしか触れられない人は困るぞ
727:
:2013/09/09(月) 02:01:30.07 ID:
729:
:2013/09/09(月) 02:01:41.42 ID:
思えばほむほむってまともな成長してないんだよなぁ
学校に行くようになって同年代の子たちと一緒に遊んだり泣いたり笑ったりする経験をする前に
魔法少女になってループに閉じ込められてしまったから、そういう方面の成長しかしてない
そのループが終わった訳だからむしろほむほむが何も変わらない方がおかしい
730:
:2013/09/09(月) 02:02:09.51 ID:
ひとりぼっちはダメだよと言われて皆と仲良くしようとするほむほむ…
幼稚園で先生がひとりで遊んでいる子に諭しているみたいで切ない
731:
:2013/09/09(月) 02:02:49.66 ID:
732:
:2013/09/09(月) 02:02:59.74 ID:
>>718
もう少し飛躍してみよう
魔法少女全員がまどっちのように全ての人間の記憶からも消える可能性が
733:
:2013/09/09(月) 02:03:00.35 ID:
>>675
大いにありうるな
なぎさちゃん公開したのも、そっちに注目集めたいためとも取れる
てか流れ速すぎんだろう
734:
:2013/09/09(月) 02:03:34.31 ID:
むしろ7人といわず大量に元魔女魔法少女が投入される可能性も
735:
:2013/09/09(月) 02:03:48.96 ID:
ほむほむがまどか以外の世界を少しだけ好きになる、みたいな地味なオチでも泣く自信がある
「他の誰かのことを好きになっても、あなたは特別で」ですよ
泣く
736:
:2013/09/09(月) 02:03:52.72 ID:
スパイシーなんだっけ
丸山さんか
この人料理上手いか凄い怪しいな(笑)
737:
:2013/09/09(月) 02:04:00.76 ID:
738:
:2013/09/09(月) 02:04:01.80 ID:
739:
:2013/09/09(月) 02:05:08.68 ID:
740:
:2013/09/09(月) 02:05:08.78 ID:
741:
:2013/09/09(月) 02:05:35.16 ID:
742:
:2013/09/09(月) 02:05:37.19 ID:
>>734
でも魔女の元の魔法少女は謎のままの方が
俺はいいと思うんだけどな
743:
:2013/09/09(月) 02:06:00.37 ID:
耳が長くなったQBの理由も本編で明かされないと困るよね
744:
:2013/09/09(月) 02:06:37.68 ID:
早乙女先生が魔法少女になっても驚かない
中沢君が魔法少女になったら流石に喜ぶ
745:
:2013/09/09(月) 02:06:43.37 ID:
746:
:2013/09/09(月) 02:06:46.40 ID:
>>663
,674
QBはないと思うけど悪者の気がしてならない
なぎさちゃんが生きてる限り魔獣が沸いてくるとか
747:
:2013/09/09(月) 02:07:01.57 ID:
748:
:2013/09/09(月) 02:07:05.14 ID:
シャルとオクタは出ること確定してるけど他にも登場する魔女はいるのだろうか
749:
:2013/09/09(月) 02:07:09.67 ID:
>>702
無事ワルプル撃破したほむらちゃんが
ダメ人間になってまどっちに世話されまくりな本を思い出した
>>715
まじでプレイボーイすぎるわ・・
751:
:2013/09/09(月) 02:07:35.46 ID:
752:
:2013/09/09(月) 02:07:38.84 ID:
詢子さんはなんとなくわかったんだけど
和子先生はジェンダー論の先生にどこを叩かれてたんだって?
753:
:2013/09/09(月) 02:07:39.51 ID:
なぎさちゃん目が恐すぎるもんね
萌え萌え~なロリッ娘とはとても思えない
754:
:2013/09/09(月) 02:07:43.58 ID:
756:
:2013/09/09(月) 02:09:00.01 ID:
まどかの思い出の人、ひよこ組のミツル君がほむらに近づく――
757:
:2013/09/09(月) 02:09:05.44 ID:
758:
:2013/09/09(月) 02:09:06.23 ID:
759:
:2013/09/09(月) 02:09:15.32 ID:
CVが松来さんで、感情を持っててQBの邪魔ばかりする宇宙人
760:
:2013/09/09(月) 02:09:16.92 ID:
ぜってースパイシー料理微妙だろ...()
怪しいなおい(笑)
761:
:2013/09/09(月) 02:09:32.23 ID:
762:
:2013/09/09(月) 02:10:08.29 ID:
>>748
明らかに回想シーン、イメージ映像的な感じだったけどそれも出ると言うのかな
764:
:2013/09/09(月) 02:10:58.83 ID:
765:
:2013/09/09(月) 02:10:58.59 ID:
>>730
ほんとに赤子を諭す母親みたいだよなあれw
だがまどほむはそれがいい
表ではほむ>まどかだけど裏ではまどか>ほむみたいな
>>735
ほむらちゃんが幸せになれるならそれでいいよ
問題はぶっちー、お前がそれすら許さないかもしれないことだ!
767:
:2013/09/09(月) 02:11:07.07 ID:
>>761
事実がそうだとしても
こっちで作ればいいんだ
ミノフスキークラフトみたいなもんだ
768:
:2013/09/09(月) 02:11:30.33 ID:
委員長の魔女くらいならまどか達のクラスにしれっと混ざってそう
769:
:2013/09/09(月) 02:11:48.03 ID:
770:
:2013/09/09(月) 02:11:48.39 ID:
んっ?みもりん内通と関係持ったか?
なんか怪しさが
771:
:2013/09/09(月) 02:12:03.34 ID:
773:
:2013/09/09(月) 02:12:21.63 ID:
>>730
それ俺、小学5年生の時に担任に言われたわ…
775:
:2013/09/09(月) 02:13:22.25 ID:
>>771
ゲルトの中の子が出る可能性は否定できない
肯定もできない
777:
:2013/09/09(月) 02:13:42.45 ID:
779:
:2013/09/09(月) 02:14:36.26 ID:
781:
:2013/09/09(月) 02:17:10.59 ID:
オクタのシーンは回想なのかな。確かに画面の周りに枠みたいなのがあったが。
沙耶の唄のせいで、ほむほむにはさやかがあんな風に見えているんじゃないかという疑念に駆られる
782:
:2013/09/09(月) 02:17:11.92 ID:
>>732
某リョナ同人思い出すからそれはマジでやめて
785:
:2013/09/09(月) 02:19:08.76 ID:
しかし魔女も魔獣も生じなくなったら
"人の世の呪い" "世界の歪み"が
さらに別の形をとって出現するだけのような気も
787:
:2013/09/09(月) 02:19:46.87 ID:
>>781
一緒に戦ってる仲間がでかい人魚と馬に乗ったろうそくとちっちゃいへんなのにしか見えないとか嫌すぎる
788:
:2013/09/09(月) 02:20:18.82 ID:
そういやまどかの設定なら
キュゥべえ以外の宇宙生物が出てきても全然おかしくないんじゃなかろうか
魔法少女vs宇宙人とか
789:
:2013/09/09(月) 02:20:27.96 ID:
シャフト作品は声優固定て言われても
その作品単体でみれば何の問題もないし
何か困ることでもあるの?て思う
791:
:2013/09/09(月) 02:21:45.10 ID:
>>785
そしたら次は魔法少年たつやで2期やればいい
792:
:2013/09/09(月) 02:22:03.26 ID:
秋山殿こんな声でるのな
というか電車ってさ
凄いオシャレな格好だの目立つ格好とかしても
みんなほぼ座ったり礼儀正しく立ってたりな
よく考えるとシュールだよな
マーダラー(殺人者)とかいうTシャツつけながらちゃんと礼儀正しくこう...
すげぇじわじわくるわ
794:
:2013/09/09(月) 02:22:46.95 ID:
やっぱり永遠の物語の叛逆予告の最後のまどかの声が
邪悪に聞こえる
795:
:2013/09/09(月) 02:22:56.88 ID:
コメンタリーとかのオーディション話聞くに、
まどか・QB・恭介は本当に決まってなくて杏子が微妙、
ほむさやは最初から決まってたんじゃないのかって印象
797:
:2013/09/09(月) 02:23:16.72 ID:
798:
:2013/09/09(月) 02:23:57.60 ID:
799:
:2013/09/09(月) 02:24:07.05 ID:
803:
:2013/09/09(月) 02:25:35.95 ID:
>>794
お前日本で悪役になっちゃうのは、日本(日本人)が嫌いだからだわ
意外と物事って単純よ
804:
:2013/09/09(月) 02:25:50.05 ID:
>>788
むしろなぎさちゃんがQBと敵対する宇宙人とか
叛逆はそんくらいぶっ飛んだ設定普通にありそうだとは思うけど
805:
:2013/09/09(月) 02:26:26.88 ID:
沢城は基地外役多いイメージ
男なら石田彰、女なら沢城みゆき
806:
:2013/09/09(月) 02:26:45.12 ID:
807:
:2013/09/09(月) 02:27:50.79 ID:
808:
:2013/09/09(月) 02:28:18.37 ID:
意味などそれだけだろ
反日が多い祖国の同胞なのにあいつは...とかってのは
そいつが日本(人)が好きだから悪役にならないんだよ
めっちゃ単純やで
まぁスパイや工作員には恩恵受けられない話だけど
809:
:2013/09/09(月) 02:28:50.31 ID:
確かにみゆきちがまだ出てないな
でもまどマギが更に続くのならそのうち出そうだが
811:
:2013/09/09(月) 02:29:39.27 ID:
812:
:2013/09/09(月) 02:29:41.29 ID:
>>804
その発想はなかった
他の星の魔法少女が出てきたらそれはそれで面白いが
QBの言ってた効率の話考えると難しそう
813:
:2013/09/09(月) 02:31:49.43 ID:
815:
:2013/09/09(月) 02:33:06.84 ID:
819:
:2013/09/09(月) 02:34:07.80 ID:
820:
:2013/09/09(月) 02:35:30.44 ID:
叛逆ってことはエネルギー収集のルールを覆すのか魔法少女の戦いの運命を覆すのか
821:
:2013/09/09(月) 02:36:03.63 ID:
ほむらしか知らないはずのまどかを知る謎の少女、百江なぎさ
「あなたは誰なの?何故まどかを知ってるの?」
「お隣のたっくんに毎日聞かされてるんです…」
824:
:2013/09/09(月) 02:39:30.08 ID:
ほむほむが世界の魔法少女のソウルジェムを食って回って、ほむほむの中で魔法少女補完計画的な何かをするのかも
ほむほむの中でみんな幸せ、浄化も何もないからまどかも帰還
ってこれクリームさんだ。手間と時間のかかるクリームさんだわ。
825:
:2013/09/09(月) 02:40:04.23 ID:
827:
:2013/09/09(月) 02:41:07.81 ID:
>>821
むしろたっくんすごすぎるだろ・・
まどか知ってるとかどう考えても物語の中心人物
828:
:2013/09/09(月) 02:41:59.84 ID:
まどか☆マギカに神谷浩史でてきたらどうするよ
そして、つい最近までというか今さっきまで「神谷浩史」の読みを「かみやひろし」じゃなく「かみやこうじ」だと思ってた
829:
:2013/09/09(月) 02:42:31.99 ID:
830:
:2013/09/09(月) 02:46:50.14 ID:
>>821
なぎさちゃんにもひょっとしたらたっくんと同様にまどかが見えているのかな
なぎさちゃんの容姿が幼い理由としては十分だし
831:
:2013/09/09(月) 02:47:16.69 ID:
>>824
ほむほむの羽根に魔法少女が吸収されていった果てが
あの歯車やら薔薇やら色んなもんが詰まってる黒い翼か
しかし色々考えていくとほむらちゃんが闇堕ちする未来ばっかやで・・
834:
:2013/09/09(月) 02:48:07.57 ID:
835:
:2013/09/09(月) 02:50:47.50 ID:
叛逆がTVシリーズ最終回Cパートに繋がるなら
そこまで悲惨な話ではなさそう
けど、ぶっちーだしなぁ
836:
:2013/09/09(月) 02:52:01.67 ID:
>>825
夢落ちとか幻覚とか妄想とかその辺のアレで、
実は12話Bパート以降をなかったことにしてたら
さすがにみんな怒るだろうなあ…
839:
:2013/09/09(月) 02:54:13.09 ID:
>>835
そもそもぶっちーである以上Cパートに繋がるという話すら素直に信じていいのやら
まあCパートに繋がる以上ほむほむが死なないっていうだけで十分すぎる保険なんですけど
840:
:2013/09/09(月) 02:55:12.86 ID:
841:
:2013/09/09(月) 02:55:52.93 ID:
842:
:2013/09/09(月) 02:55:54.44 ID:
>>835
新編のなんやかんやでインキュベーターが消滅
ただし、魔獣システムはQB由来じゃないから存続
数百年後、すべての魔法少女が死に絶え、新たな魔法少女も生まれなくなった世界
唯一生き残ったほむらは、まどかの世界を守るため永遠に終わることのない戦い続ける
846:
:2013/09/09(月) 02:58:21.56 ID:
>>825
予告の台詞の中ではっきり「ナイトメア」言ったのは杏子だけだよね、今のところ
あれはつまり、マミさんに魔獣のことを無理矢理そう呼ばさせられてる
「マミさんなら仕方ない」 1年近く引っ張った長大なミスリードなんだよ(
847:
:2013/09/09(月) 02:58:29.77 ID:
>>842
うわーありそうだわ・・
ほむほむ死なない終わりとはいえつらいなあ
その終わり方ならせめてCパートの後のまどほむ邂逅の描写までしてほしい
849:
:2013/09/09(月) 03:01:06.95 ID:
850:
:2013/09/09(月) 03:01:26.55 ID:
>>840
どこからもでてないね
叛逆がどの時点を描かくかは判らない
851:
:2013/09/09(月) 03:06:09.20 ID:
Cパートを深読みしすぎじゃないかな
あれはただのシャフト演出では
852:
:2013/09/09(月) 03:07:24.26 ID:
853:
:2013/09/09(月) 03:07:35.84 ID:
盾ほむが本物とも限らないんだよな
中盤あたりでリボほむが飛んで来て、私の偽者が迷惑かけたわね、とか言う展開かもしれん
854:
:2013/09/09(月) 03:09:12.50 ID:
改編されなかった世界から改編世界に紛れ込んできた盾ほむVS改編世界のリボほむ
855:
:2013/09/09(月) 03:09:37.59 ID:
>>851
12話のエンドカードがBDで無かったのは
続編あるからって理由だった気がするし
ただのシャフト演出て訳ではなさそうなんだがなぁ、どうだろ
856:
:2013/09/09(月) 03:12:05.85 ID:
>>855
あれってもともとはぶっちーが「一人戦い続けるほむら」みたいに書いたのを
シャフトがすげえ演出してたみたいな話だったはず
まぁそこから叛逆の着想を得たりしたかもしれないし、もともと無かったものでも
利用できるなら利用するだろうし
というか前にどっかであのCパートの秘密がわかる、みたいな話も見た気がする。黒い翼だけの話だったかな?
858:
:2013/09/09(月) 03:15:15.36 ID:
まどかが全部の宇宙を内包出来たかどうかもわからんからな
全てのって言ってはいるけどほむほむが辿ってきた宇宙全てって意味かもしれん
だからそれから外れてる宇宙の盾ほむが紛れ込んでしまう可能性が微レ存…?
859:
:2013/09/09(月) 03:16:50.01 ID:
ああもうダメ
キモいキモい言われながら美人数人に○される性癖できちゃいそう
疲れてるから勘弁してくれ
正直処女がいい(拒絶)
860:
:2013/09/09(月) 03:17:42.13 ID:
どらくえにはまねまねというもんすたぁが出るという
叛逆の世界に他の魔法少女や魔女その他を模写する何者かが存在する可能性が微レ存
861:
:2013/09/09(月) 03:23:02.08 ID:
まどかって女に人気なさそうだね
お前らが女が出てこないホモアニメが嫌いなように
女は男が出てこない百合アニメも嫌いなはず
女子からの人気を上げる為に男キャラの投入もありえるな
862:
:2013/09/09(月) 03:23:35.71 ID:
別に非でもいいけど
性癖開発されちゃうの勘弁してほしいんだけど
別に付き合えなくはないが今は鬱陶しい感情が強いわ
後にして...
864:
:2013/09/09(月) 03:24:19.84 ID:
>>858
アルティメットまどかって「無限の時空を転戦して超進化を遂げた姿」のだから、やっぱり無限の平行世界を全部回ってるんだと思う
無限の作業量を自分自身が無限に増殖することによって一瞬で終わらせてるけど
865:
:2013/09/09(月) 03:25:18.41 ID:
>>861
上条と中沢君じゃ駄目ですか
なんならホスト組も付けますよ
866:
:2013/09/09(月) 03:26:41.50 ID:
>>860
記憶の中にいる人物に真似るって能力の魔法少女がいてもおかしくないかもしれんね
>>864
まあ可能性の一つとしてああは書いたけどそれは俺自身もそうだと思ってる
867:
:2013/09/09(月) 03:28:47.50 ID:
>>865
お前はモブの女を見る為にホモアニメなんて見ないよな
女はもっと男がメインじゃないと寄ってこないと思うよ
868:
:2013/09/09(月) 03:29:22.30 ID:
870:
:2013/09/09(月) 03:30:57.20 ID:
新しいPV?あのソウルジェム砕くやつってまだ公式でみられないんだけど
いつから見られるかな?
871:
:2013/09/09(月) 03:31:59.19 ID:
流れをウロブチィして悪いけど、マミさんに縛られて血まみれのほむらってこんなかんじかい?ちょっと描いてみた。
いちおう流血注意で。
872:
:2013/09/09(月) 03:32:38.13 ID:
キモがってる人はおいといて
本当結婚したいわ...子供ほしい...
てか寄生解除でポイントとれねーかな
女の子奪回ってんなポイント高いのかしら
わかんないなぁ
873:
:2013/09/09(月) 03:33:52.16 ID:
>>871
逆のほうから出血してなかったっけ?
討論会で見ただけでうろ覚えだけど
874:
:2013/09/09(月) 03:35:42.13 ID:
>>856
叛逆でほむほむの白い羽根が何故黒くなったかの理由がわかるって
なにかで言ってたね
>>866
QBが「まどか」というものの正体を探ろうとした場合
ほむほむの記憶の中しかないわけで
そうなるとやっぱ他人の記憶を模写したり、他人の記憶に入り込む魔女的なやつがでてきそう
ただあまりにナイトメアとか事前に情報出しすぎて
なんかミスリードな気がするけど
875:
:2013/09/09(月) 03:36:03.71 ID:
ACEで流れたBDのCMが公式で見れるようになったのって結構すぐだったような気がしないでもない
1~2週間待てば新PV見れるようになるよね・・・
876:
:2013/09/09(月) 03:56:33.24 ID:
めざましじゃ「トンデモEND」ってまどかの中の人が言ってたしどうなることやら。
とりあえずみんな生存してほしいが・・・。
>>873
逆か、ありがとう。また宙吊りだったのかなw
878:
:2013/09/09(月) 03:59:45.58 ID:
881:
:2013/09/09(月) 04:13:05.81 ID:
今日公式になんか動きがあるといいな。オヤスミ
>>878
あたしなんのために今までまどかファンやってきたの、ねえ教えてよ・・・
882:
:2013/09/09(月) 04:21:14.15 ID:
>>878
「はぁ、夢オチぃ?」
以後無限ループですね
884:
:2013/09/09(月) 04:25:13.34 ID:
887:
:2013/09/09(月) 05:05:04.20 ID:
>>858
>>864
確かめようが無い、妄想をしておくと
宇宙が無限に存在するから、まどかによる作業も延々と続き、いつまでも続く。
それゆえに、まどかがまだ到達していない宇宙が存在する可能性が、素粒子レベルで有り得る。
888:
:2013/09/09(月) 05:06:59.27 ID:
もしも…もしもだよ?映画視聴者に対しての叛逆の物語だって言われたら、どうする?
889:
:2013/09/09(月) 05:19:06.54 ID:
>>887
まど神には物理的な制約も時間という概念も関係ないから到達してない場所はないと思う
891:
:2013/09/09(月) 05:38:16.17 ID:
897:
:2013/09/09(月) 06:15:28.62 ID:
いちいち挨拶なんかするなっての
実社会で挨拶する相手いないんか?
899:
:2013/09/09(月) 06:22:53.84 ID:
900:
:2013/09/09(月) 06:25:12.16 ID:
901:
:2013/09/09(月) 06:29:29.38 ID:
とりあえず
12月上旬【グッズ】 美樹さやかモデル パンプス
12月上旬【グッズ】 佐倉杏子モデル パンプス
を
12月上旬【グッズ】 美樹さやかモデル 佐倉杏子モデル パンプス
に
902:
:2013/09/09(月) 06:29:35.38 ID:
903:
:2013/09/09(月) 06:33:44.12 ID:
904:
:2013/09/09(月) 06:35:04.45 ID:
905:
:2013/09/09(月) 06:37:14.58 ID:
912:
:2013/09/09(月) 07:03:37.82 ID:
まどポもドラマCDもwikiも、ついでにTDSとかも知らない人の方がよっぽど多いだろう…
総集編で新規さんも呼び込んでるわけだし
913:
:2013/09/09(月) 07:04:02.21 ID:
このスレおはようとか無意味な挨拶ばっかで荒らす事しかできないのか?
現実社会でするもんだぞ挨拶は
914:
:2013/09/09(月) 07:06:29.72 ID:
ID:KcDxwm010が何をしたいのか謎過ぎて腹痛えぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwww
915:
:2013/09/09(月) 07:06:38.24 ID:
ス テ ま ど か
ス テ マ お わ っ て
捨 て ま ど か
916:
:2013/09/09(月) 07:07:09.36 ID:
>>914
そうか、なら病院に行って来い
頭の方だぞ
917:
:2013/09/09(月) 07:08:34.68 ID:
>>912
新規が劇場でそういう場面があった場合そこで知ればいいことじゃ
野中もイベントで「マミが無理矢理連れてくるから」とかマミあんネタにしてるし完全無視は無いかと
918:
:2013/09/09(月) 07:13:16.76 ID:
ぶっちゃけそこまで重要な要素でもないけどなマミ杏の師弟関係は
本編にもほとんど絡んでこないし・・・
ただ叛逆でロッソファンタズマ使ってくれたらそれはそれで知ってる人だけニヤっとできる
921:
:2013/09/09(月) 07:15:50.15 ID:
915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:06:38.24 ID:KcDxwm010
ス テ ま ど か
ス テ マ お わ っ て
捨 て ま ど か
916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:07:09.36 ID:KcDxwm010
>>914
そうか、なら病院に行って来い
頭の方だぞ
はぁぁぁぁぁぁぁぁ???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922:
:2013/09/09(月) 07:19:08.65 ID:
何だいつものけい豚か
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/09/07(土) 08:49:28.93 ID:NrxDbSIq0
>>176
どうした?
病院行っとけよ
もちろん頭の方だぞ
923:
:2013/09/09(月) 07:19:10.71 ID:
>>921
はよ病院いけ
自分の異常性に気付いてないのか?もちろん頭のだぞ
925:
:2013/09/09(月) 07:19:47.70 ID:
からまれてるうぅぅぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺荒らしにからまれてるうぅぅぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926:
:2013/09/09(月) 07:19:56.18 ID:
>>922
けい豚って何だよ
おれはそんな風によばれる記憶はないな
まぁお前がまど豚なのは確実なようだがw
927:
:2013/09/09(月) 07:20:10.73 ID:
928:
:2013/09/09(月) 07:20:41.24 ID:
>>925
病院いけ
まぁもう手遅れだろうが、これ以上社会に迷惑をかけるな
930:
:2013/09/09(月) 07:24:55.15 ID:
931:
:2013/09/09(月) 07:25:55.65 ID:
>>930
いや、このまま廃スレでいいだろ
こんなまど豚の荒らし場と化しているスレなんて害になるだけだから
932:
:2013/09/09(月) 07:26:38.03 ID:
915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:06:38.24 ID:KcDxwm010
ス テ ま ど か
ス テ マ お わ っ て
捨 て ま ど か
>>928
ねぇwwwこれ何?wwwwwねぇこれ何なの???wwwwwwwwwwwwwwwwwww
933:
:2013/09/09(月) 07:26:58.26 ID:
934:
:2013/09/09(月) 07:27:46.17 ID:
935:
:2013/09/09(月) 07:28:49.53 ID:
936:
:2013/09/09(月) 07:29:16.12 ID:
937:
:2013/09/09(月) 07:29:48.76 ID:
>>932
まだ病院行ってなかったか
もし、病院行って正常な頭になったら(まぁ回復は絶望的だろうが)理解できるようになるよ
>>934
だろうね。まど豚は自覚なしにQTW荒らしとかやって自分たちが荒らしとかとは思ってないっぽい
きみも荒らしだろ?自覚しろよ
938:
:2013/09/09(月) 07:29:58.49 ID:
939:
:2013/09/09(月) 07:30:10.04 ID:
おはよう(´・ω・`)深夜でも適度に伸びたんだな
やはり人が戻ってきてるか
>>935
おk
940:
:2013/09/09(月) 07:31:20.59 ID:
941:
:2013/09/09(月) 07:31:23.92 ID:
942:
:2013/09/09(月) 07:32:33.46 ID:
>>939
いや、人はもう皆無だよ
いるのは「まど豚」だけ
まど豚が映画前に興奮してるだけ
943:
:2013/09/09(月) 07:32:39.70 ID:
944:
:2013/09/09(月) 07:33:26.13 ID:
>>934
テンプレに割り込んでるし、荒らしそのもの
以後放置で
945:
:2013/09/09(月) 07:33:56.30 ID:
>>937
可哀想に病院の診察開始時間も知らんのかwwwwwwwwwww
946:
:2013/09/09(月) 07:34:35.67 ID:
>>944
ん?テンプレはテンプレだよ
特に荒らしなんていない
947:
:2013/09/09(月) 07:35:42.55 ID:
948:
:2013/09/09(月) 07:35:50.52 ID:
949:
:2013/09/09(月) 07:36:07.91 ID:
950:
:2013/09/09(月) 07:36:11.70 ID:
>>945
救急車よべって言ってんだよ
黄色い救急車の方だぞ
ここまでいわなきゃわからんほど重症か…
まど豚の脳みそ崩壊はおそろしいな
951:
:2013/09/09(月) 07:37:41.11 ID:
952:
:2013/09/09(月) 07:37:43.08 ID:
. , ィl::}`ヾ}レイー ==‐- 、
 ̄フ j:/./ / `ー=-,イ}
/ / レイ八. / j ヘ=ニニミ、
. /イ /ィ|| ./ / ,イ / ,イ ハンィ´
. /. | //|r、| .|七卞 lイ ./」. j ハヘヾ、
/ l 7 j.{i`l. K云` ハ ム|X,イ ,イリハ `
} λト、l| |屮’ 友タ,.ィ |,ヘV| j
У ヾ ト, j ""、 _ ' `"/ λト、ヘ〉
rッj,イ>-r=‐ _´{ハj ヾ, ソ
/てトュ__ ,-`rィソ\'
魔法少女まどか☆マギカ 第3853話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1378679387/ 953:
:2013/09/09(月) 07:38:20.84 ID:
今日も学校の休み時間の度に荒らしに来るのか
>>952
乙
954:
:2013/09/09(月) 07:38:29.31 ID:
>>944
やっとわかった。新スレの
>>2
は新しくテンプレに加わったから
それを知らなかったのか
新スレの
>>2
が最重要のテンプレだからね、ここにも再掲しておこう
【テンプレ】まどか厨がどれだけ迷惑か
*日付が変わると同時に「QTW」とか言って板に負荷をかける行為
→ その後の「にゃーぴんおめ」レスでレス数を稼いでいると思われるのが迷惑
→ そもそも内容が全くない
*単発の画像貼り
→ 他人が描いた絵を貼ってレスをもらう乞食
→ Pivivのイラストの場合もある。無断転載されると絵師が迷惑する
→ 三次の画像を貼ってスレを荒らす
*まどっちprpr(など)の話
→ 何の建設的な意見も含まれない
→ 話題がなくなると「まどっちなめるね」「マミさんのティーカップに小便」しか言うことが無い
→ 脳死状態
→ アニメ2板が全年齢対象の板だということを忘れている
→ 下ネタ以外に書き込むことが無いなら、いっそ黙ってた方がマシ
*AA
→ 巨大なAAを貼ってログを大きく流し、スレの可読性を損ねる
→ 巨大なAAは話の流れを中断しやすい
→ 話の流れが中断されると、また下ネタの話になる
→ ごまどかとかいうまどか本作と関係のないAAを貼り、同人との境界を曖昧にする
955:
:2013/09/09(月) 07:38:31.17 ID:
956:
:2013/09/09(月) 07:38:49.01 ID:
957:
:2013/09/09(月) 07:38:50.23 ID:
958:
:2013/09/09(月) 07:38:59.16 ID:
959:
:2013/09/09(月) 07:39:15.17 ID:
961:
:2013/09/09(月) 07:39:31.21 ID:
962:
:2013/09/09(月) 07:40:09.45 ID:
荒らしに新スレ立つの待ち伏せされてたな…
コイツいなくなってからでもよかったか
ちょっと失敗
963:
:2013/09/09(月) 07:40:37.93 ID:
>>953
まど豚荒らしのほとんどはニートだから学校いってないよ
社会に出てないからまどかがオワコンだという現実を認識できないのかも
僕はこれから仕事だから気が重いわぁ
964:
:2013/09/09(月) 07:40:50.18 ID:
965:
:2013/09/09(月) 07:40:56.18 ID:
952乙
師弟関係はぶっこんでも違和感ないと思うけどな
一度触れ合ったからこそマミさんは寂しすぎて、まどかを勧誘したとも取れるし
10話で最初に杏子を撃ったのはその実力を分かっているからだろうし
966:
:2013/09/09(月) 07:41:30.17 ID:
967:
:2013/09/09(月) 07:42:11.40 ID:
>>962
待ち伏せされてたといよりも、ずっと前からまどかスレは
まど豚という荒らしがたてている。次スレも荒らしが立てたものだよ
まど豚はそんな異常事態に気付いていない
968:
:2013/09/09(月) 07:42:46.97 ID:
>>966
ID変えてまた荒らすのか
ほんと懲りないなまど豚は
969:
:2013/09/09(月) 07:43:14.09 ID:
971:
:2013/09/09(月) 07:45:13.08 ID:
972:
:2013/09/09(月) 07:47:39.16 ID:
>>971
いい心がけだがNGにしてしまうと、このスレの大半はまど豚だから
ほとんどのレスが見れなくなるんじゃない?
というか、君の書き込みをみたところ君もまど豚だから君自身もNGになるw
僕もそろそろ仕事に行くか…
973:
:2013/09/09(月) 07:49:25.62 ID:
974:
:2013/09/09(月) 07:52:34.37 ID:
975:
:2013/09/09(月) 07:56:55.40 ID:
977:
:2013/09/09(月) 07:57:38.95 ID:
今年はクラリスときゃりぱみゅが発売日被り2連で嬉しいような悲しいような
978:
:2013/09/09(月) 08:01:31.68 ID:
979:
:2013/09/09(月) 08:02:52.15 ID:
980:
:2013/09/09(月) 08:02:59.79 ID:
981:
:2013/09/09(月) 08:06:27.74 ID:
982:
:2013/09/09(月) 08:07:08.43 ID:
985:
:2013/09/09(月) 08:11:38.37 ID:
986:
:2013/09/09(月) 08:12:21.38 ID:
987:
:2013/09/09(月) 08:13:39.85 ID:
988:
:2013/09/09(月) 08:15:29.27 ID:
991:
:2013/09/09(月) 08:19:24.40 ID:
>>952
乙です
月曜日だってのにみんな元気だな
俺は昨日一昨日の京まふの疲れが全然抜けねえ・・・
仕事行ってきます
992:
:2013/09/09(月) 08:21:19.55 ID:
996:
:2013/09/09(月) 08:25:58.19 ID:
998:
:2013/09/09(月) 08:26:56.44 ID:
999:
:2013/09/09(月) 08:29:56.31 ID:
1000:
:2013/09/09(月) 08:30:07.47 ID:
- 関連記事
-
スポンサーサイト
タグ : 魔法少女まどか☆マギカ
2013/09/09 10:44 |
魔法少女まどか☆マギカ
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)