fc2ブログ

速報ヘッドライン

とある科学の超電磁砲S レールガン551発目

1:2013/09/06(金) 10:10:40.47 ID:
とある街の、とある少女たちの物語。「学園都市」と呼ばれるその街では、超能力の開発が行われていた。
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは
>>950
以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時
第2期『とある科学の超電磁砲S』平成25年4月より放映開始
・アニメシアターX (AT-X)    毎週金曜日 23:30~
・東京MXテレビ (MX)    毎週金曜日 24:30~ 4月12日~
・毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 26:58~ 4月13日~
・中部日本放送 (CBC)   毎週水曜日 26:38~ 4月17日~
・ニコニコ動画(公式配信)   毎週金曜日 23:00更新 4月19日~:ttp://ch.nicovideo.jp/railgun-s
・日本BS放送 (BS11)   .毎週金曜日 24:30~ 4月19日~
・とちぎテレビ   .     毎週水曜日 23:30~ 4月24日~

第1期 平成21年10月より平成22年3月迄放映
・バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2328
・ShowTime:ttp://www.showtime.jp/special/animation/railgun/
・GyaO!:ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v00007/
・ニコニコ動画:ttp://ch.nicovideo.jp/ch642 (公式配信チャンネル)
・とある科学の一方通行:ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1377498542/
◯『とある科学の超電磁砲』ホームページ: ttp://www.project-railgun.net/
◯ビリビリ公式Twitter:ttp://twitter.com/projectindex

◯前スレ
とある科学の超電磁砲S レールガン550発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1378140703/

2:2013/09/06(金) 10:11:20.69 ID:
【STAFF】
原作:鎌池和馬+冬川基           色彩設計:安藤智美
キャラクター原案:はいむらきよたか     撮影監督:福世晋吾
監督:長井龍雪                   編集:西山茂
シリーズ構成:水上清資               音響監督:明田川仁
キャラクターデザイン:田中雄一       音楽:I've sound/井内舞子
サブキャラクターデザイン:冷水由紀絵   アニメーション制作:J.C.STAFF
アクション監督:椛島洋介           製作:PROJECT-RAILGUN S
プロップデザイン:常木志伸・高瀬健一   OP「eternal reality」歌:fripSide
美術監督:黒田友範               ED「リンクス」歌:三澤紗千香

【CHARACTERS/CAST】
御坂美琴:佐藤利奈               春上衿衣:花澤香菜
白井黒子:新井里美               枝先絆理:佐藤聡美
初春飾利:豊崎愛生               食蜂操祈:浅倉杏美
佐天涙子:伊藤かな恵                固法美偉:植田佳奈
御坂妹:ささきのぞみ              鉄装綴里:遠藤綾
上条当麻:阿部敦                 黄泉川愛穂:甲斐田裕子
布束砥信:葉山いくみ                 麦野沈利:小清水亜美
一方通行:岡本信彦               フレンダ=セイヴェルン:内田真礼
婚后光子:寿美菜子               絹旗最愛:赤崎千夏
湾内絹保:戸松遥                 滝壺理后:洲崎綾
泡浮万彬:南條愛乃               フェブリ:野水伊織
3:2013/09/06(金) 10:11:55.61 ID:
■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/
原作小説絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
http://r-s.sakura.ne.jp/
とある魔術の禁書目録画像保管庫
http://2d.moe.hm/index/upload.php

■関連スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲66射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1377776967/
[漫画サロン板]とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1377497413/
鎌池和馬総合スレッド 1497
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1377954857/
とある魔術の禁書目録総合347冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1374258550/
[少年漫画板]【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/
[イラストレーター板]はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
[AAサロン板]とある魔術のAAスレ 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1370870382/
[携帯ゲーソフト]【PSP】とある科学の超電磁砲=レールガン 十一冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323904156/
4:2013/09/06(金) 10:12:32.68 ID:
アニキャラ個別板]その1
【とある魔術の禁書目録&超電磁砲】御坂美琴はたけのこ派!?219
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377531812/
【とある科学の超電磁砲】白井黒子の黒パンツ33枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376219256/
【とある科学の超電磁砲S】初春飾利ちゃんは保温可愛い89
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365429603/
【とある科学の超電磁砲S】佐天涙子はマジ佐天使 降臨34回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373209035/
【とある魔術の禁書目録】上条当麻の35とな大活躍
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371143516/
【とある科学の超電磁砲】婚后光子はヘタレ可愛い7.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376911281/
【とある科学の超電磁砲S】食蜂操祈は心理掌握カワイイ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377881734/
【とある科学の超電磁砲S】麦野沈利はレールがんっ可愛い8(実質7)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371811280/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377859320/
【とある科学の超電磁砲S】布束砥信はジト目白衣ローリングソバット可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369575711/
5:2013/09/06(金) 10:13:17.91 ID:
[アニキャラ個別板] その2
【とある科学の超電磁砲】フレンダはオシャレ可愛い7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376808637/
【とある科学の超電磁砲】絹旗最愛は超超超超超可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370614707/
【とある魔術の禁書目録】打ち止めロリ聖母15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1355147860/

[ネタバレスレ]
【ネタバレ】とある科学の超電磁砲S 1発目【雑談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1371993930/

とある夏期の限定企画|とある作品の大総選挙<キャンペーン>
http://toaru-summer.dengeki.com/
6:2013/09/06(金) 10:21:09.27 ID:
Q.超電磁砲SのSって何?
A.17話までは【sister's】でした。18話からは【Silent Party】。

Q.時系列がおかしい気が?設定がおかしい気が?禁書と台詞が違う気が?禁書だとパンツ見えた気が?エンデュミオンはなかったはずだが?
A.ひょっとして食蜂操祈に記憶を改竄されてませんか?

Q.1話の病院の梯子が上の方しかないのはおかしい
A.現実に存在する保守用階段なので無問題

Q.学芸都市編や大覇星祭編はやる予定?
A.妹達編の後はオリジナルをやるとの雑誌に記載あり。(現状不明)

Q.反射とか○○なら余裕だろwテレポートなら言わずもがなw
A.反射はオートで一方通行が許可しているもの以外はこの世にあるものは全て反射されます
 毒なんかも効きません。寝てる時も反射は機能してます
 また、超能力によるテレポートは11次元上を移動してるのでその向きを反射され到達不可です。

Q.上条の形態がスマホなのはおかしい。あれだけの電撃を受けて壊れてないのがおかしい。
A.スマホではなく、画面部分が回転するタイプのガラケーです。モデルはSo906i?なお、壊れていた模様。

Q.美琴は努力してレベル5になった設定なのに、子供の頃のDNAマップを採取しようとしてるのはおかしい
A.ネタバレになりますが辻褄が合うようになっています。どうしても知りたいなら↓
 http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/2453.html

Q.妹達編って前やってなかった?
A.禁書1期10~14話で上条視点で妹達編の後半の後半部分を超圧縮でやっていますが、それを今作では美琴視点で最初からやります。
 禁書1期10話が8月20~21日、11~14話が21日。
 電磁S第1~7話は8月11~18日、8~10話は19日、11話は20日、12話~17話が21~22日、18話以降は22日以降となります。(18話は22~25日)
 詳しくはここ↓(ネタバレ注意!!)
 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E9%AD%94%E8%A1%93%E3%81%AE%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2%E3%81%AE%E6%99%82%E7%B3%BB%E5%88%97
8:2013/09/06(金) 14:26:00.36 ID:
御坂以外の3人が今の時点で暗部のこと知ったら、今後の物語の整合、合わなくなりそう。
9:2013/09/06(金) 14:41:40.64 ID:
10:2013/09/06(金) 14:42:58.66 ID:
浜面仕上マジでいらなくね?とあるのヒーローは

1人目:無能力者
2人目:レベル5最強

この流れで3人目作るなら魔術師が妥当だろ、こいつ主役にするくらいならステイルのがマシだわ
12:2013/09/06(金) 15:12:26.33 ID:
>>8
でもアニメの3人は木原幻生のことを知っちゃってるんだよね
13:2013/09/06(金) 15:21:12.95 ID:
>>8
暗部つっても色々あるらしいので
>>12
幻生の名前と木山先生との関わり程度は知っててもOK
14:2013/09/06(金) 15:33:43.66 ID:
初春、佐天の弱者が暗部と敵対したら、かなり危険じゃないのか?
15:2013/09/06(金) 15:41:22.31 ID:
>>14
黒子と佐天と初春はいろいろ関わったたら死ぬとか言われたしな
完全に戦力外
16:2013/09/06(金) 15:43:27.35 ID:
美琴 B-
黒子 A
初春 A
佐天 E+
イン B
金剛 F
個法先輩 F+
聖人 G

これで合ってる?
17:2013/09/06(金) 15:44:54.26 ID:
>>14
暗部と関わった組織は一方通行リーダーの所を除いて何処も死者出てるからなぁ
18:2013/09/06(金) 15:46:31.06 ID:
>>16
佐天さんはみこっちゃんと同じくらいですよ
19:2013/09/06(金) 15:47:00.32 ID:
佐天さんも中1にしちゃ大きいけどせいぜいBくらいじゃね?
20:2013/09/06(金) 15:49:05.99 ID:
テレポートは演算が他の能力より複雑だから痛みや焦りで演算が狂うとうまく発動しなかったりするみたいだからな

能力発動にラグがあるから速く動く敵に体内転移を躱されたりしてるし、面と向かった対決は不向きな方だと思うけどね
暗殺にはうってつけなんだろうけど…
21:2013/09/06(金) 15:49:56.96 ID:
作中描写でお前らが美琴の胸で騒ぐたびにどんどん減量されていってる気がする
今でさえペッタンコなのにこれ以上騒ぐと凹んでいきかねんぞ
22:2013/09/06(金) 15:50:27.54 ID:
>>20
黒子はもあいちゃんみたいな能力の方が活躍出来ただろうね
テレポ系は卑怯者が使ってなんぼ、黒子の性格と合って無さすぎる
23:2013/09/06(金) 15:53:23.36 ID:
美琴 B
黒子 AA
初春 A
佐天 B
フェブリ AA
イン AA
婚后 D
個法先輩 E
神裂 E

このくらいかな?
24:2013/09/06(金) 15:55:26.76 ID:
禁書2期で美琴が黒子のことデブ扱いしてました
あんなにガリガリなのに
25:2013/09/06(金) 15:58:13.54 ID:
>>24
してねえよwww
太るわよって警告してただけだ
26:2013/09/06(金) 16:02:22.26 ID:
スイーツとか食べてるからいつまで経ってもお腹が減っこまないんじゃ
と言ってるね
27:2013/09/06(金) 16:11:30.41 ID:
レールガンって幼女は結構いるけど
貧乳キャラっていないよな。
28:2013/09/06(金) 16:12:30.24 ID:
フレ//ンダ、黒子、春上、、、
29:2013/09/06(金) 16:15:38.01 ID:
佐天がBはないだろ
数字見るとBぐらいなんだがパット見は確実にDより↑
30:2013/09/06(金) 16:15:50.64 ID:
>>26
自分も結構ぷにぷにじゃないですかね
32:2013/09/06(金) 16:22:43.44 ID:
>>21
そのうちその凹みにメガスマッシャーでも内蔵されるから問題ない
33:2013/09/06(金) 16:23:04.57 ID:
34:2013/09/06(金) 16:24:11.20 ID:
>>29
ヒント:バストアッパー
35:2013/09/06(金) 16:24:17.48 ID:
土手マン盛り盛り
36:2013/09/06(金) 16:25:29.22 ID:
アニメだと盛られてるけど
学芸都市だとショチトルに完敗してどんよりしてたな佐天さん
37:2013/09/06(金) 16:29:04.75 ID:
あの小物臭漂う連中は暗部の研究者だったのね。
布束さんも暗部送りになって、暗部の研究者にされたっぽいね。
38:2013/09/06(金) 16:29:40.06 ID:
>>32
お前らと胸のサイズを議論するのは今年までで来年からは胸骨の所在について議論してそうだ
39:2013/09/06(金) 16:31:35.18 ID:
スリーサイズは
美琴が78・56・79で
佐天が79・58・80だから実際はそんなに変わらない
40:2013/09/06(金) 16:36:52.63 ID:
美琴の目の前で小学生男子の好きな子への嫌がらせの乗りで貧乳連呼したい
41:2013/09/06(金) 16:39:10.00 ID:
百聞は一見にしかず、まずはおっぱい写真を張るんだ!
42:2013/09/06(金) 16:42:20.46 ID:
布束の目がヤバイ死んでる

まさかの闇墜ちフラグか
43:2013/09/06(金) 16:44:23.26 ID:
44:2013/09/06(金) 16:51:34.01 ID:
ビリビリが佐天さんたちを暗部に自分から関わらせるのかよ…
残骸編のとき黒子ですら巻き込まないようにしてたのに
45:2013/09/06(金) 17:01:57.32 ID:
長井「俺の『長井空間』に常識は通用しねえ」
46:2013/09/06(金) 17:07:02.89 ID:
>>30
ありえん
こんなにあるはずがない
ソースはシャワー室で黒子に揉まれてるシーン
47:2013/09/06(金) 17:07:42.82 ID:
長井空間だと御使堕しの時の天体制御で夕方からいきなり夜になって、夜空に神戮の巨大な魔法陣が展開されたのをまるごと無視されるだろうな
48:2013/09/06(金) 17:15:36.50 ID:


ここってエンディングの場所か?
まさか英語の教科書に載ってるとは
49:2013/09/06(金) 17:20:50.37 ID:
天体制御が起こる前に暗部(?)の基地に行くんじゃないの

>>44
1期最終回の台詞考えたらそうなるのは当たり前だろ
たぶん御坂妹が「一人で抱え込むのイクナイ」みたいなこと喋って仲間と戦う決意するという展開かな
50:2013/09/06(金) 17:21:54.88 ID:
ぶっちゃけ、御坂の電撃って即死級のダメージなんだよね
100mVで人は死ぬし,コンセントの電竜さえ触れれば死ぬんだよね
だいぶ割愛した説明だけど
51:2013/09/06(金) 17:22:49.89 ID:
佐天「暗部だか昆布だか陰部だか知りませんけど、フェブリを救うためならあたし何でもしますよ御坂さん!」
52:2013/09/06(金) 17:30:16.20 ID:
黒歴史確定か
三期やるとしたら看取関係
食蜂の記憶消去関係
でまた改編か
後毎日遭遇してたあの人に出番をくれよ
53:2013/09/06(金) 17:30:31.35 ID:
>>50
その辺は計算して手加減してるから。多分。
チンピラがコゲてたりするけどあれは誇張表現だから。多分。
54:2013/09/06(金) 17:31:55.99 ID:
長井空間(クローバーフィールド)だと・・・
55:2013/09/06(金) 17:32:06.62 ID:
>>49
妹達編で暗部のやばさを身を持って知ったのにそれでもなおその言葉通そうとするなんてただの馬鹿じゃねーか
56:2013/09/06(金) 17:32:59.69 ID:
また暗部()が見られるなんて
バットで殴り殺されるアイテムがたのしみですね……
57:2013/09/06(金) 17:34:33.80 ID:
布束さんって可愛くはないんだけど、なんかエロいんだよね
こういうキャラって、あんま見たことないな
58:2013/09/06(金) 17:35:54.74 ID:
>>53
一方通行さんは能力使う時ものすごい演算してたようだけど
御坂も実はすごい考えて能力使ってるのか?
59:2013/09/06(金) 17:36:04.01 ID:
>>52
黒歴史じゃなくて、これはもう三期なしが確定だろ
もう無理
60:2013/09/06(金) 17:40:06.45 ID:
>>58
細かく制御する時はあれこれ考えてるんじゃね?
誰だって単なる100m走と複雑な障害物競走じゃ頭の使い方は違うだろう
61:2013/09/06(金) 17:42:40.01 ID:
3期ないとか黒歴史とかアホか。せめて最終回で判断しろよ

フェブリの姉ってひょっとしてOPの布束が映ってた硝子が割れて出てくるやつか?
娘Type見ると同人物と扱ってない言い方だから怪しいと思ったんだよ
62:2013/09/06(金) 17:44:17.03 ID:
長井は本気で佐天の金属バットで一方を倒す気満々だったんじゃないかなあ
63:2013/09/06(金) 17:53:24.10 ID:
>>62
そんな訳のわからない事をするわけないだろ
......と自信をもって言えないというのが怖いな
64:2013/09/06(金) 17:56:19.29 ID:
>>62
いっそそれは見たかった
65:2013/09/06(金) 17:58:36.75 ID:
佐天神拳奥義 寸止めバット
66:2013/09/06(金) 18:00:54.01 ID:
>>65
寸止め出来てるか?
67:2013/09/06(金) 18:05:29.49 ID:
寸止めだと意味なくね
68:2013/09/06(金) 18:07:37.72 ID:
黒歴史とか言ってるのはいつものアンチか
69:2013/09/06(金) 18:19:03.23 ID:
美琴は暗部といっても一方通行みたいなのが絡んでない眼鏡研究者の雑魚たちが相手なら
佐天さんたちを巻き込んでも守り切る自信があるのだろう
70:2013/09/06(金) 18:23:18.97 ID:
御坂妹が出るということで俺得回ってわけだな
これでモアイちゃん出れば神回
71:2013/09/06(金) 18:25:58.96 ID:
長編だらだらやるよりは2~3話構成ぐらいなのの連続のほうが良かったなぁ
72:2013/09/06(金) 18:28:57.62 ID:
いっそ長井が白装束で麻雀打ち始めるぐらい弾けてくれ
佐天の国士無双が炸裂する
73:2013/09/06(金) 18:30:32.63 ID:
ID:t6qXJ/wK0
いつもの長井アンチ
74:2013/09/06(金) 18:38:12.02 ID:
闇って書いてあるだけで暗部なんて書いてないし
つーかガチで暗部絡みだったらまず美琴が絡めねーから
75:2013/09/06(金) 18:39:01.72 ID:
アンチするならせめてもっと面白く書いてくれよ。
76:2013/09/06(金) 18:45:17.56 ID:
>>72
そこはユリア・ティモシェンコだろう
77:2013/09/06(金) 18:57:35.94 ID:
ネタバレするとメガネが初春の腹違いの兄で最後歌いながら同化する
79:2013/09/06(金) 19:02:12.90 ID:
>>73
アンチのつもりはないぞ
それともここじゃ絶賛以外はアンチ扱いなのか?
80:2013/09/06(金) 19:02:50.76 ID:
暗部でもブロックあたりは4人掛かりでも美琴一人で何とかなる気がする
82:2013/09/06(金) 19:04:37.38 ID:
「アンチのつもりはないが叩きレスでネガキャンするよ(キリッ)」
83:2013/09/06(金) 19:05:51.80 ID:
>>79
多分皮肉を言い過ぎて怒ってるんだと思うよ
84:2013/09/06(金) 19:17:22.88 ID:
巻き込んで顔面ボコボ婚后さん
巻き込んで車椅子の黒子
ボコボコになる初春
軽率な行動で捕まり同じ人に二度も助けられる佐天
学園都市に対する不信感を敵に利用される美琴
約束された敗北者達
85:2013/09/06(金) 19:34:48.43 ID:
ていうか布束はこのフェブリ編で救助されんのかなあ?
86:2013/09/06(金) 19:39:07.19 ID:
何か眼鏡君たちの顧問的な椅子に座ってたし
もう救助されてるも同然じゃないの。
いやいや協力させられてるとはあんまし思えないし。
87:2013/09/06(金) 19:44:32.43 ID:
もしかしたら人質をとられてるかも
88:2013/09/06(金) 19:45:49.73 ID:
布束さんは多分、体に爆弾かなにか付けられているんだよ
で組織に無理矢理協力させられているんだと思うな
89:2013/09/06(金) 19:50:27.00 ID:
守る自身もないのに佐天を海外に誘う三人も大概だろ
パーティー組むの嫌がってたまったりプレイヤーを強引に誘って地雷扱いするネトゲ廃人並に無能だ
90:2013/09/06(金) 19:53:00.62 ID:
まあ今のところ絹旗言うところの
「超クソッタレな人生」には見えないわな
91:2013/09/06(金) 19:53:59.90 ID:
全然関係ないけどあらすじは警備員って表記だぜじゃなく
警備員(アンチスキル)って書いてほしいな
棒振りのおっさんが真っ先に思い浮かんで緊迫感が・・・
92:2013/09/06(金) 19:54:49.84 ID:
布束「超クソッタレな人生パワーインプット!!パロスペシャル!!」
絹旗「パギャラアアア」
93:2013/09/06(金) 20:00:24.75 ID:
そもそも絹旗が勝手に想像して言っただけだろ
上に引き渡した後のこと知らんと自分でいってたし
94:2013/09/06(金) 20:00:28.34 ID:
警備員wせめて自警団にしてあげて欲しいわー
95:2013/09/06(金) 20:11:31.22 ID:
バラしておくがあの集団はみんないい人間だから。泡浮さんが言ってたでしょ。
全員木原眼鏡の手で洗脳されてるだけ。
96:2013/09/06(金) 20:20:31.95 ID:
あの学生達は木原一族に「この研究を使えば学級会で有名になれる」と騙されてて布束はその彼らの身勝手な野望のためにこき使われているんでしょ

十分くそったれな人生じゃないか
97:2013/09/06(金) 20:26:47.03 ID:
>>62
公式で既に雑魚スキルアウトが作者補正によってレベル5を二度倒してるからそうなっても驚かない
98:2013/09/06(金) 20:28:51.92 ID:
布束は研究者だし、今も研究してるだけでしょ
レベル6を作れればなんでもいいんだよ
99:2013/09/06(金) 20:30:06.21 ID:
作者補正って言うより環境補正
100:2013/09/06(金) 20:33:00.72 ID:
さあて今日も放送日ですが僕の理想のれーるがんじゃないと言って発狂する奴どんだけでますかね~
101:2013/09/06(金) 20:34:16.91 ID:
長井空間(クローバーフィールド)の超電磁砲もそれはそれで面白いよ
102:2013/09/06(金) 20:39:12.02 ID:
一方さん出ないんだろうなあ
103:2013/09/06(金) 20:40:26.69 ID:
長井空間(クローバーフィールド)
錦織空間(妖奇士フィールド)
うーん
104:2013/09/06(金) 20:40:39.76 ID:
うるせェ。俺はロウきゅーぶを観るのに忙しいンだよォ。
105:2013/09/06(金) 20:49:37.60 ID:
一方とか麦野の力を借りてみんな仲良く戦っちゃえよ
106:2013/09/06(金) 20:50:11.26 ID:
打ち止めがバスケしたらいいんじゃないかな?
107:2013/09/06(金) 20:51:14.48 ID:
海原のストーキング出せよ


気づかれないように魔術で美琴たすけるエツァリとか超展開ねーかな
108:2013/09/06(金) 20:53:31.35 ID:
>>97
麦野と一方通行じゃ意味が違うだろ
109:2013/09/06(金) 20:53:59.00 ID:
>>107
そういう展開が来たら熱いな
110:2013/09/06(金) 21:00:04.87 ID:
>>105
麦野はともかく一方さんまで参戦させたらもはや二次創作だな......
111:2013/09/06(金) 21:02:21.88 ID:
一方さんは美琴や麦野が知らないところで
戦えばいいと思う

まだ打ち止めと出会ってないから、八つ当たりみたいな感じだろうけど
112:2013/09/06(金) 21:03:51.55 ID:
>>107
あいつ口だけだし
113:2013/09/06(金) 21:07:57.58 ID:
>>107
変態に用は無し
114:2013/09/06(金) 21:09:34.32 ID:
偽デートはまだかー
115:2013/09/06(金) 21:16:51.10 ID:
このオリスト、消化試合みたいな感じでイマイチだな
116:2013/09/06(金) 21:19:58.18 ID:
これでフェブリが死んだらある意味すごいけどな。そんだけ落ち込む出来事があった数日後に偽デート事件とか
ありえなすぎでお笑いになってしまう。
117:2013/09/06(金) 21:22:14.05 ID:
フェブリは普通にあすなろ園行きだと思う
118:2013/09/06(金) 21:23:25.46 ID:
エツァリはもう美琴を監視してるんだよな
119:2013/09/06(金) 21:23:48.50 ID:
わざわざ人工物設定したんだし
最後は佐天さんと涙の別れして眼鏡君と自爆とかするんじゃないの
120:2013/09/06(金) 21:25:28.70 ID:
フェブリノゲン

って薬があったようなきがする
121:2013/09/06(金) 21:35:47.71 ID:
と超Sより、と禁3期のほうが見たいわ
122:2013/09/06(金) 21:35:54.27 ID:
あすなろは人間限定では?
123:2013/09/06(金) 21:36:29.03 ID:
フェブリの姉という言葉があらすじで出ていたが月の名前に合わせると姉はジャンヌと言うのかもしれない。
名前をたどると死の女神ヤヌスになるが。
124:2013/09/06(金) 21:39:48.58 ID:
オリジナルになってから露骨に風呂のシーンが増えて、なんつうか下品だね
125:2013/09/06(金) 21:39:54.64 ID:
>>120
 ググったら”フィブリノゲン”ならあった。
以下転写

フィブリノゲンとは、血液凝固因子の一つ(第Ⅰ因子)で、血液凝固のメカニズムの最終段階でフィブリンという水に溶けない網状の線維素となり、
血球や血小板が集まってできた塊(血栓)の隙間を埋めて、血液成分がそこから漏れ出さないようにしています。
フィブリノゲンを調べると何がわかるのか?
急性の炎症が起こったり、体のどこかの組織が破壊されていると血液中のフィブリノゲンは増減しますので、これらの異常を診断するために検査を行ないます。
例えば、全身のいたるところで血液が凝固する病気として、播種性血管内凝固症候群(DIC)があります。
これは、悪性腫瘍や重症細菌感染症、白血病などから、二次的に発症する病態です。全身で血液凝固が起こるため、
凝固因子が消耗してフィブリノゲンも低下し、出血傾向が出現します。
フィブリノゲンはまた、肝機能検査としても用いられます。これは、フィブリノゲンが肝臓で合成されているためで、
肝硬変や肝臓がんで肝臓の合成能力が低下すると、低値を示します。
さらに、この検査は感染症や急性心筋梗塞などの疑いがあるときにも行ないます。
フィブリノゲンは、体内に炎症や組織の変性が生じると、血液中に増加して高値を示すからです。
血液凝固因子であるフィブリノゲンが何らかの原因で増加すると、体のいろいろな場所で血栓ができやすくなります。
フィブリノゲンはどのように検査するのか?
血液を採取して行ないますが、検査には、フィブリノゲンをフィブリンとして測定する方法と、血漿部分に凝固因子であるトロンビンを加えて、
フィブリノゲンが凝固するまでの時間を測定するトロンビン法の2つが用いられています。前者は、採血に難渋した検体や古い検体では偽低値になることがあります。
一方、後者のトロンビン法でも、フィブリノゲンに分子異常があると、凝固するまでに時間がかかり偽低値になります。
フィブリノゲンは、急性の炎症や組織に破壊があるときに、血液中に出現する物質であるため、症状の落ち着いたときに再検査する必要があります。
126:2013/09/06(金) 21:44:06.06 ID:
つまり
127:2013/09/06(金) 21:45:48.16 ID:
ΩΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー
128:2013/09/06(金) 21:47:41.66 ID:
垣根と削板が出るなら声優は誰がいい?
129:2013/09/06(金) 21:48:39.27 ID:
原作主義者の無理矢理なオリジナル貶しが涙を誘うよね
佐天ごり押し→9巻は黒子や初春よりコマ数多さらにおまけのイラスト付き
中身がない→御坂暴走上条活躍その幻想を(ry 食峰の何の前触れもないベタ惚れも気持ち悪い
単に面白くない→今やってる原作も面白くないんで
130:2013/09/06(金) 21:49:32.80 ID:
さすがにそれは…アンチスレに帰って、どうぞ
131:2013/09/06(金) 21:50:08.47 ID:
>>129
お、アニメスタッフ関係者か?
132:2013/09/06(金) 21:51:29.33 ID:
パンツ見せた女の子が足もがれて電車につぶされるのは下品じゃなくて
ほのぼのお風呂シーンが下品とか意味わかんね
133:2013/09/06(金) 21:53:19.55 ID:
面白くない以前に雑だよ今のオリジナル
134:2013/09/06(金) 21:56:06.31 ID:
MBSは次回9/14(土)ってことは、土日と2夜連続でやるってことでいいの?
135:2013/09/06(金) 21:58:49.66 ID:
>>132
少女の顔面を叩き割るとか、禁書ヲタクは猟奇趣味なんだけど
原作者含めてどうも自分の異常さに気が付いていないらしい
136:2013/09/06(金) 21:59:59.50 ID:
>>135
すっげえブーメラン
137:2013/09/06(金) 22:01:20.82 ID:
え?
禁書で少女の顔面を叩き割ったシーンってある?
138:2013/09/06(金) 22:02:36.48 ID:
>>135
けいおんとかオススメ
139:2013/09/06(金) 22:04:02.60 ID:
自分の異常さに気が付いてない←高性能ブーメラン
140:2013/09/06(金) 22:04:06.97 ID:
放送を控えてやらチル大量発生かw
141:2013/09/06(金) 22:05:05.95 ID:
>>137
一方さんが女の下顎吹き飛ばしたシーンはあるらしい
ハリウッド版呪怨の真木よう子かよ
142:2013/09/06(金) 22:06:07.65 ID:
>>129
面白くないと言ってるわりには、単行本に載ってない最新話までチェックしてるとはツンデレやな
143:2013/09/06(金) 22:07:48.47 ID:
なおその女はあとで一方通行の命を救います
144:2013/09/06(金) 22:08:05.61 ID:
御坂謎暴走させる何の前触れもなく上条駆けつけ助けます超展開の原作が雑じゃないとか本気かよ
145:2013/09/06(金) 22:08:43.43 ID:
>>141
あれは咎められるような物なのか?
打ち止めを狙う敵だし、その女だって多分殺人だって平気でやってるだろうし
146:2013/09/06(金) 22:11:37.39 ID:
佐天さんのポニーテールは新鮮だった。鎖骨の美しさに嫉妬。何てナイスバディーなんだよ
でも初春の入浴シーンが見たかったなー。お花付けたままどうやって髪の毛洗うのか興味津々です
147:2013/09/06(金) 22:17:58.64 ID:
>>143
>>141
は多分その子とは違う人だよ
148:2013/09/06(金) 22:22:14.33 ID:
最近変な奴がこのスレに紛れ込むけどアンチってことでいいの?
149:2013/09/06(金) 22:22:19.43 ID:
>>146
花が本体なのだからそれ以外のは行動のための補助装置だろ
150:2013/09/06(金) 22:22:29.11 ID:
>>144
美琴は確かになにこの説明なしの急展開は同意するけど、上条さんはしょうがない。上条さんは美琴に危機が迫ったらなにがあろうと
いつでもどこでも駆けつけて守ってやると言う約束を必ず果たすんだから。
151:2013/09/06(金) 22:23:40.41 ID:
よく分からんけど全ての性癖は目くそ鼻くそって言いたいのかな
風呂とか確かに露骨だけど猟奇シーンも露骨だよなこれ
152:2013/09/06(金) 22:25:23.36 ID:
>>143
の言ってるキャラは 結標淡希

>>141
の言ってるキャラは猟犬部隊のナンシー
153:2013/09/06(金) 22:26:23.28 ID:
  /ヾ∧ 湾内,泡浮コンビの戦闘シーンまだ~?
彡| ・ \
彡| 丶._) アイテムの戦闘シーンまだ~?
 (  つ旦
 と__)__)   食蜂の再登場まだ~?
154:2013/09/06(金) 22:27:17.72 ID:
禁書2期でも一方さんが木原くぅぅぅんの手下バスバス殺しまくってたな
155:2013/09/06(金) 22:27:29.19 ID:
食蜂さんは諦めなさいな
156:2013/09/06(金) 22:28:46.31 ID:
結局登場1コマのゲストキャラって誰だったわけ?
157:2013/09/06(金) 22:29:51.00 ID:
一方通行の名言・行動集

旧約15巻
「ハッ。オマエを殺すために野次馬を見殺しにした、ね」
「三下だな。美学が足りねェからそンな台詞しか出てこねェンだよ、オマエは」

旧約13巻
強引に抉り出したコンクリート壁が、恐るべき速度で投げ放たれた。
中略
途中で人的被害が出なかったのは奇跡でしかなかった。彼は、全く考慮していなかった。
158:2013/09/06(金) 22:29:58.83 ID:
>>156
あ行の文字から始まる白い人
159:2013/09/06(金) 22:31:34.12 ID:
食蜂は最終回あたりに顔出しくらいはありそう
160:2013/09/06(金) 22:33:24.02 ID:
>>158
あ行・・・白い人   あまいあお?
161:2013/09/06(金) 22:33:50.06 ID:
食蜂「退屈しないわね、この街も」
162:2013/09/06(金) 22:35:23.74 ID:
とりあえず3期を1年後くらいにお願いします
不完全燃焼のまま、また3年間待たせるとか普通に死ねる
163:2013/09/06(金) 22:37:11.00 ID:
3期やれるストックはあるの?
164:2013/09/06(金) 22:38:19.51 ID:
>>157
消失した後でも奇蹟を起こしてたんだなアリサって
165:2013/09/06(金) 22:38:26.12 ID:
1クールなら原作ストックあるよ

学芸都市とオリジナル入れれば2クールも出来るはず
166:2013/09/06(金) 22:39:24.09 ID:
結局
>>157
は何が言いたかったんだ
167:2013/09/06(金) 22:40:09.74 ID:
ストックの問題はJCスタッフによる素晴らしいオリジナルで今回も解決してるだろ?
168:2013/09/06(金) 22:47:06.46 ID:
>>164
アリサ凄いね!

>>166
一方さんはかっこいいってことだよ^ ^
他意はないよ^ ^
169:2013/09/06(金) 22:47:08.31 ID:
胸の大きさって
黒子とミサカってどっちが大きいんだろうあ
170:2013/09/06(金) 22:52:08.54 ID:
>>169
懐の広さなら同性でも恋愛対象として受けとめられる白井さんだと思いますの
171:2013/09/06(金) 22:53:00.94 ID:
黒子アンタは黙ってなさい。
私はノンケなの。
172:2013/09/06(金) 22:54:03.22 ID:
打ち止めちゃんと日高さんって似てるよね
どっちもロリっ子で可愛い!
173:2013/09/06(金) 22:54:16.72 ID:
>>161
「恐らく奴(食蜂)は、俺達。いや、この学園都市に住む全ての人間を嘲笑いながら、飛び降りたに違い無いよ( ̄ー ̄)ニヤリ」
174:2013/09/06(金) 22:55:00.45 ID:
黒子ママって出て来てないよな
175:2013/09/06(金) 22:55:11.25 ID:
上条さんって王子様みたいだな☆
176:2013/09/06(金) 22:56:23.82 ID:
>>172
日高ちゃンはもはや女子大生だぜェ?
177:2013/09/06(金) 22:59:13.14 ID:
>>176
JCの時はめっちゃ可愛かったよね
今も可愛いけどさ
179:2013/09/06(金) 23:02:54.07 ID:
>>172
その日高よりちっさい、悠木と大亀・・・

そう言えばどっちもまだ、とあるシリーズに出てないな?
180:2013/09/06(金) 23:02:58.88 ID:
小清水さんもナージャの時はJCで可愛かったぞ。生天目さんもマリみての頃は(遠い目)
181:2013/09/06(金) 23:03:45.40 ID:
こんにちは、ナージャです(ドス声)
182:2013/09/06(金) 23:04:51.76 ID:
>>179
悠木に関してはぐぐってみたらこんあのがあった

とある科学の超電磁砲 アーカイブ3(みつみ)

何これ?
183:2013/09/06(金) 23:07:24.15 ID:
>>182
自己解決した
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E9%AD%94%E8%A1%93%E3%81%AE%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2_%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9#3_.28RAILGUN.29
みつみ
声 - 悠木碧
第3巻に登場する、三つ子姉妹の三女。姉たちと同じく無邪気な性格だが、姉や佐天に出し抜かれるなどやや抜けている面もある。
184:2013/09/06(金) 23:10:28.79 ID:
というか、小倉唯とか木戸芽衣とか松浦愛弓とか、若い声優はいるだろォがよォ。
185:2013/09/06(金) 23:10:49.82 ID:
黒こげの黒子
186:2013/09/06(金) 23:10:53.35 ID:
>>179
JC(中学生じゃないよ)からだと、みもりんがその内とあるに出演しそう
187:2013/09/06(金) 23:12:21.23 ID:
>>180
今やカツオ君な冨永みーなだって、あらいぐまラスカルの時は(因果地平の彼方)
188:2013/09/06(金) 23:16:17.15 ID:
悠木の超電磁砲キャラの能力

能力は「サーモグラフィー」。文字通り、人の体温でその位置を特定できる能力
189:2013/09/06(金) 23:34:34.95 ID:
さんざん原作信者が黒子たちは暗部や学園都市の闇に関われないとかいってたのにあっさり関わり初めてワロタ
190:2013/09/06(金) 23:35:38.89 ID:
くっそフェブリかわいい
191:2013/09/06(金) 23:39:02.57 ID:
原作ありきのとあるシリーズで原作批判してるのはアニメ終了したらどっかに消えるミーハーだから無視でいいな
192:2013/09/06(金) 23:40:13.86 ID:
ダメだこのビリビリ
何も成長してねえ
193:2013/09/06(金) 23:40:53.94 ID:
>>191
は無視されたいの?
194:2013/09/06(金) 23:42:47.38 ID:
>>191
俺は原作批判なんて一度もしたことない純粋なとあるシリーズのファンだよ?
195:2013/09/06(金) 23:43:00.21 ID:
>>191
そういう人達の多くはただキャラが好きなだけだからね
だからキャッキャウフフの展開ばかり望んでる
196:2013/09/06(金) 23:43:27.70 ID:
原作厨はアニオリ嫌いから17話以降離れるかと思っていたがそうではないみたいですねぇ
197:2013/09/06(金) 23:44:49.68 ID:
これ以上騒ぐとブ・チ・コ・ロ・シ・か・く・て・い・ね
198:2013/09/06(金) 23:46:18.54 ID:
青ピって被り物のバイトしてたけどあれはバイト?それとも学校のイベント?
199:2013/09/06(金) 23:46:50.28 ID:
むぎのんがゲームでガチで美琴ぶっ殺してたのには戦慄した
まあ、むぎのんならやりかねないけど・・・
200:2013/09/06(金) 23:48:49.50 ID:
>>196
妹編で散々叩かれて離れたんじゃやられ損でしょ
常識的に考えて因果応報で潰し会うのが世の常
201:2013/09/06(金) 23:53:49.09 ID:
テレスきたああああああああ
202:2013/09/06(金) 23:53:49.83 ID:
203:2013/09/06(金) 23:54:21.32 ID:
また来週アイテム出るな涙子
204:2013/09/06(金) 23:54:36.07 ID:
テレスティーナさん再登場か
205:2013/09/06(金) 23:54:37.88 ID:
これ以上実況すると真っ二つにするぞ
206:2013/09/06(金) 23:54:47.00 ID:
誰だっけじゃねーよw
207:2013/09/06(金) 23:54:48.49 ID:
アイテムのプール来週あるで
208:2013/09/06(金) 23:55:37.54 ID:
アイテムはもういいって
キャッキャウフフしてるフレンダとか見たくないよ
209:2013/09/06(金) 23:55:38.09 ID:
もう終わってたんか勘違いすまん
210:2013/09/06(金) 23:55:40.07 ID:
まーた木原一族しゃしゃるのか
あとフレンダ
211:2013/09/06(金) 23:56:02.66 ID:
テレス出るってネタバレ本当だったんか
212:2013/09/06(金) 23:56:08.81 ID:
キャスト欄でネタバレしないように登場と同時にキャストを
出すとは。感心した。
213:2013/09/06(金) 23:56:08.76 ID:
このタイミングでテコ入れ?って正気か
アイテム出番多すぎ
テレスティーナ木原で面白くなったらいいなぁ
214:2013/09/06(金) 23:56:13.58 ID:
なんだ?まさかの再登場キャラってテレストだったの?
まだ見れてないからわからん
215:2013/09/06(金) 23:56:17.32 ID:
>>208
思いっきり暗部モードやったよ
216:2013/09/06(金) 23:56:34.93 ID:
あと三週で終わらせられんのかこれwwww
218:2013/09/06(金) 23:56:41.78 ID:
フレンダちゃんの水着姿がエロ過ぎる
219:2013/09/06(金) 23:58:00.01 ID:
仕方ないけど初春さん情報処理の分野で役にたたなさすぎだろ
220:2013/09/06(金) 23:58:31.10 ID:
たぶん前期との対比で仲間と一緒に問題に取り組むって話にしたいんだろうけど
明らかに佐天さんの仕事だけ別の人間でも出来るものなんだよね
221:2013/09/06(金) 23:58:45.63 ID:
1期の最後のほうで顔芸披露してたババアか
222:2013/09/06(金) 23:58:46.73 ID:
闇と向き合う云々でカエル医者が会わせるって言ったから、てっきり暗部と会うのかと思ったわ
223:2013/09/06(金) 23:59:34.65 ID:
>>200
叩かれてたんだ
やっぱりアニインで一度やったエピソードだったからかな?
俺は美琴が追い詰められていく背景とか一方通行の独白とか結構見所あったんだけどね
まぁ感性は人それぞれだし仕方ないか
224:2013/09/06(金) 23:59:37.37 ID:
>>210
ここ最近のここ口の形が気にくわん
225:2013/09/06(金) 23:59:44.95 ID:
>>220
それはいいんだがいかんせん話数が足らなすぎる
大した話できねーぞこれ
すぐ三期って流れにならんかなぁ
226:2013/09/06(金) 23:59:49.29 ID:
これはもう木山先生も出ないと割にあわぬ
227:2013/09/07(土) 00:00:25.10 ID:
クリスティーナ登場と同時に中の人のテロを出すとはな…
巧く考えたものだよ
228:2013/09/07(土) 00:00:28.39 ID:
黒子、初春、婚后さんたちは戦力になるけど佐天さんは…

って一期の最終話にも言ってた気がする
229:2013/09/07(土) 00:02:06.37 ID:
テレスティーナ・オハラ
230:2013/09/07(土) 00:02:33.32 ID:
まさかここでテレスが登場とは
雑誌のコメント通り本当にお祭りになってきたな
231:2013/09/07(土) 00:02:47.91 ID:
>>228
金属バットフラグか
232:2013/09/07(土) 00:03:02.54 ID:
誰にでもできることをやるのが佐天さん担当なのはいいけど初春まで無能化させなくてもいいのにな
233:2013/09/07(土) 00:03:11.98 ID:
お見舞いに来てくれなくて拗ねる10032号かわいい
234:2013/09/07(土) 00:03:12.98 ID:
ぶっちゃけ原作でもサテンさん危ないところに首突っ込んでるから
遅かれ早かれって気もする。
アイテムの水着姿は原作7巻43話のアレンジとも考えられるが
235:2013/09/07(土) 00:04:42.73 ID:
もう仲良し四人組ごり押しはうんざりだよ長井
3人は日常組なんだからいちいち事件にまきこむんじゃねーよ長井
236:2013/09/07(土) 00:05:08.33 ID:
美琴と妹の会話可愛かったな
なんか安心する
237:2013/09/07(土) 00:05:16.51 ID:
とりあえず大覇星祭で黒子達に頼らなかったのにアニオリだ頼りやがったと原作信者が騒ぐに1ういはる
238:2013/09/07(土) 00:06:50.71 ID:
フェブリはどうなてしまうん?
239:2013/09/07(土) 00:07:54.50 ID:
>>235
お前はあの花スレでネガキャンしてろよ
240:2013/09/07(土) 00:08:02.18 ID:
あと3話か。寂しいなあ
おやすみ涙子
241:2013/09/07(土) 00:08:10.57 ID:
なあ、黒子たちに暗部の存在教えて良かったのか?
しかもあの様子だと三人に留まらず、固法、婚后、泡浮、湾内にまで
確実に全部伝わっているぞ。ちょっと浅薄すぎやしないかね
242:2013/09/07(土) 00:08:18.03 ID:
テレスに対抗して木山先生投入あるで
243:2013/09/07(土) 00:08:40.81 ID:
>>237
長井が糞なのは誰が見てもわかると思う
レールガンコンテンツ潰す気だろこいつ
244:2013/09/07(土) 00:08:42.86 ID:
また手抜き絹旗見なきゃいけないのかよ
アニメ絹旗とか女装してるにしか見えねえよ
245:2013/09/07(土) 00:08:50.89 ID:
佐天さん、あんなにフェブリかわいがってるんだから
その対応策に奔走してるときくらいシリアスでも良かったんじゃないかな
なんか緊張感がたらない
246:2013/09/07(土) 00:09:13.15 ID:
>>210
なんか無理すんなと言いたくなるほどの慎ましい胸だな…
247:2013/09/07(土) 00:09:29.24 ID:
てか安易に友達の友情パワーに持っていってるけど、美琴が躊躇するほうが正しいというか
その闇の先に出てきたのが一方とか垣根だったらどうすんねんってw
248:2013/09/07(土) 00:09:32.94 ID:
ミサカ妹はおねえちゃんのためなら敵対している連中の施設破壊くらい平気でやりそうだなあ。
249:2013/09/07(土) 00:10:25.27 ID:
>>245
そこまでヤバいと思ってないんだろうな
実際闇に触れてないし死ぬとか言われてもピンとこないんじゃないか?
250:2013/09/07(土) 00:10:45.58 ID:
>>242
うたわれるものでは親友だったのになあw
251:2013/09/07(土) 00:10:52.01 ID:
学園都市最強レベルのGKと言われている初春ですらお手上げ状態ってのも凄いな
まぁ、残り数話で黒子、初春、金剛、佐天とかも活躍するシーンはあるんだろうけど、
詰め込み過ぎでgdgdにならないことを願うわ
252:2013/09/07(土) 00:11:03.46 ID:
253:2013/09/07(土) 00:11:16.51 ID:
アニレーはパラレルワールドだから調合性を求めるのはやめよう
254:2013/09/07(土) 00:11:37.18 ID:
>>241
長井はその辺何も考えてないんだよ
今さえよければいい。原作も禁書も三期のことも何も考えてない
自分が気持ちよくなればいい糞話しか作れない
255:2013/09/07(土) 00:11:38.71 ID:
長井空間(クローバーフィールド)
256:2013/09/07(土) 00:11:39.87 ID:
>>235
美琴・黒子・初春って禁書でも必要な人達なんで
佐天さんがいなくなっても困らないという理由から事件に巻き込まれて
死亡という展開でいいんじゃないだろうか

新しくジャッジメントに加入した黒子大好きっ娘(レベル4)で美琴を目の敵にする
みたいな感じでいいんじゃないだろうか
257:2013/09/07(土) 00:12:40.37 ID:
>>241
そこは何とも言えんよなぁ…
難しい判断だわ
258:2013/09/07(土) 00:12:46.39 ID:
>>251
当たり前だ。初春と言えど原作では学園都市暗部の存在は未だに(11月になっても)知らん
GKとして与えられる範囲内は所詮表の管轄内。裏まで探れるほど初春は凄くない
259:2013/09/07(土) 00:13:22.53 ID:
この世界で飴の成分を解析して同じ物を作れる人っているのかな
260:2013/09/07(土) 00:13:44.32 ID:
>>249
初春が2位に踏みつけられるとかされないと
分からないんだよ
261:2013/09/07(土) 00:13:47.15 ID:
とりあえず今回ので話の大筋つくったのはかまちーてのはわかった
262:2013/09/07(土) 00:14:18.19 ID:
ID:tKGm5cPh0
長井アンチうぜえ
いい加減アンチスレ逝けよ
263:2013/09/07(土) 00:14:25.76 ID:
アンチウザすぎ
文句しか言わない癖に見るなよ
264:2013/09/07(土) 00:14:41.87 ID:
>>253
出来れば原作設定とか無視しないでほしかったな
そんなに女の子達の日常とか友情パワーとかやりたかったんだろうか?
265:2013/09/07(土) 00:15:00.21 ID:
>>259
☆さん。でもやらないなw
266:2013/09/07(土) 00:15:08.61 ID:
>>252
これが見れる日が来るとは思わなかった
267:2013/09/07(土) 00:15:08.99 ID:
>>253
スパイスでも調合するのか?
268:2013/09/07(土) 00:15:11.83 ID:
>>260
佐天さんは闇に触れないでいてほしいよね
おやすみ涙子
269:2013/09/07(土) 00:15:12.68 ID:
かまちー的にはどうでもいい時期のどうでもいい人たちの話なんだからどうでも良かっただろうけど
超電磁砲の漫画描いてる人にとっては嫌がらせでしかないよな
270:2013/09/07(土) 00:15:33.11 ID:
みさきちに頼むしかないね
271:2013/09/07(土) 00:16:07.19 ID:
>>252
フレンダも麦野も原作で着てた水着と一緒かな?
272:2013/09/07(土) 00:16:16.79 ID:
>>269
なぜ?
273:2013/09/07(土) 00:16:43.30 ID:
水着回まで持ってくるとはますます3期の可能性が減ったなw
274:2013/09/07(土) 00:17:11.37 ID:
簡単に死亡とか言ってるやつなんなの
275:2013/09/07(土) 00:17:49.00 ID:
>>263
文句言うために見てる層が大量にいるんだからあきらめろ
276:2013/09/07(土) 00:17:54.47 ID:
>>273
三期あるかわからないし出せるうちに出しとかないとなあ!
277:2013/09/07(土) 00:18:04.19 ID:
>>273
なぜ?
278:2013/09/07(土) 00:18:11.88 ID:
>>269
アニメのシナリオ会議には冬川も参加してるはずだけど
279:2013/09/07(土) 00:18:47.78 ID:
前作ボスのテレスティーナが情報提供してくれるのかね?
DQ2の竜王の子孫ポジみたい。
280:2013/09/07(土) 00:18:59.87 ID:
>>276
アイテムの水着と言う観点からこの場合超電磁砲三期のことかと
まあ、原作漫画自体が大覇星祭で終わりそうなんだけどもな
281:2013/09/07(土) 00:19:27.03 ID:
アニオリに文句言うのは最終話まで見てからにしよう
282:2013/09/07(土) 00:20:11.72 ID:
つーか禁書も改変されまくりだし今更パラレルも糞もないがな
283:2013/09/07(土) 00:20:49.96 ID:
>>258
射撃で言うならば初春はオリンピック代表クラスの実力で、
暗部はゴルゴ13やら冴羽リョウのような闇の連中が住んでいる世界といった感じかな?
284:2013/09/07(土) 00:21:27.53 ID:
>>272
冬川先生は出来るだけ禁書と矛盾が出ないように頑張ってるのに
アニレーは矛盾とか気にしないで原作無視のアニオリを入れてたりするからじゃない?
285:2013/09/07(土) 00:21:39.03 ID:
原作厨に続いて終わらせ厨まで湧いてきたな
286:2013/09/07(土) 00:22:02.12 ID:
本当なら3期に残しておくべきである食蜂登場と美琴婚后デート回とこの水着回をやってしまうなんて
287:2013/09/07(土) 00:22:09.29 ID:
単純につまんないオリジナルだな
288:2013/09/07(土) 00:22:17.06 ID:
文句があるなら「ボクの考えた納得のいく話」を作ってブログにでもアップすればいいのに
289:2013/09/07(土) 00:22:17.81 ID:
なるほど。あいつら馬場ちゃんみたく暗部()なのか
290:2013/09/07(土) 00:22:57.27 ID:
>>283
まさにそれだろうな
初春が監督してんのはせいぜい都市伝説の流布の歯止め火消しぐらいのもんだろ
292:2013/09/07(土) 00:24:02.27 ID:
>>286
三期なんてないんだよ
これが最期の超電磁砲だから心して見ようじゃないか
293:2013/09/07(土) 00:25:12.80 ID:
影の部分だから陰部じゃね?
294:2013/09/07(土) 00:25:27.62 ID:
>>292
匿名掲示板で悪態つくことしかできない糞虫が人間みたいに振舞うなよw
296:2013/09/07(土) 00:25:48.38 ID:
次は劇場だな!
297:2013/09/07(土) 00:26:11.06 ID:
>>284
で今回なんか矛盾でたん?
299:2013/09/07(土) 00:26:45.82 ID:
まぁ、学園都市の闇っていってもいろいろだからな
そりゃまともな木原に関わったらヤバイだろうけど
テレスティーナって時点で美琴たちで解決して良いレベルだよ
300:2013/09/07(土) 00:26:47.22 ID:
木原出すなら数多出してやれよ
藤原の使い方勿体無いわ
301:2013/09/07(土) 00:27:12.53 ID:
原作だけ読んでればいいのにね
302:2013/09/07(土) 00:27:13.52 ID:
まあこんな原作レイプ犯にはもう消えてほしいな
三期なんか任せたらまたごり押しプレイオナニープレイ、お色気シーン(笑)しか出来ない三流に任せるよりはここで終わったほうがいい
306:2013/09/07(土) 00:28:22.28 ID:
>>294
お前みたいに匿名掲示板で悪態つくことしかできない糞虫はここに来ないで
308:2013/09/07(土) 00:28:29.62 ID:
冬川を叩き道具に使うの止めてくれませんかね
妄想は大概にしとけよ
309:2013/09/07(土) 00:28:34.62 ID:
実は3クールでしたとか、2クールで収まらない部分はATXとネット配信限定ですとかないよな?
310:2013/09/07(土) 00:28:45.87 ID:
>>294
どこが悪態なのか教えてくれないか
糞虫呼ばわりのほうが余程悪態だと思うけどね
312:2013/09/07(土) 00:30:30.65 ID:
初春は守護神だけに守るのは得意だけど攻めるのは苦手なのかしら
313:2013/09/07(土) 00:30:50.74 ID:
>>250
月光花とられて殺しあいするジャン
314:2013/09/07(土) 00:31:46.88 ID:
もしこの展開で主人公が上条さんだったら
誰かに相談するという展開はまず発想からしてない。カケラも迷わない
自分独りで飛び出して行って、奔走しているうちに向こうから手掛かり持って
出てきてくれるって流れになるだろうな
316:2013/09/07(土) 00:32:14.02 ID:
アニメに満足してないやつは原作スレに
行けよ…
318:2013/09/07(土) 00:33:06.49 ID:
贋作もアニメも普通に楽しめよ
矛盾してたらボクの好きな作品を汚された!ムキー!って感じで叩くけど
命でもかけてんのかこの作品に
319:2013/09/07(土) 00:33:11.04 ID:
>>312
むしろ初春は攻撃専門だぞ
ハッキングの防御も、守るのではなく攻撃することで結果的に守るのが初春のやり方だからな
320:2013/09/07(土) 00:33:54.14 ID:
>>314
こないだの美琴マニアックスで
みこっちゃん 自分でやってみてどうにもならなかったら頼るけど まずは一人で解決しようとする

とか言ってたぞ
321:2013/09/07(土) 00:33:55.93 ID:
なんか前の奴らよりスケールダウンしてないか・・ラスボスぽいの
322:2013/09/07(土) 00:33:59.32 ID:
フェブリはなんとかしなきゃだが。本筋のほうはほっといてもアイテムが解決してくれそうだよね
麦ババア執念深いそうだし
324:2013/09/07(土) 00:34:38.03 ID:
>>256
初春はともかく黒子は残骸編を境に既に禁書でモブキャラ化してるんですが…
326:2013/09/07(土) 00:35:29.27 ID:
個人的に妹達編はかなり良かったんだけどなぁ
オリスト分の円盤を買わない位のことしかできないわ
327:2013/09/07(土) 00:35:31.84 ID:
>>319
チラベルトやカンポスみたいなタイプか
328:2013/09/07(土) 00:35:48.71 ID:
>>318
さすがに贋作は楽しめんわ
329:2013/09/07(土) 00:36:07.01 ID:
木原が出てきたのはいいけど
時系列的に残骸編とか控えてるのに、暗部に対して友情()とか寒いにも程があるんですが
330:2013/09/07(土) 00:36:50.05 ID:
長井空間(クローバーフィールド)炸裂
331:2013/09/07(土) 00:37:43.39 ID:
>>329
暗部に対して友情とかいうシーンあったっけ?
332:2013/09/07(土) 00:38:02.06 ID:
フェブリのクローン体が駆動鎧の動力源なのかな?
そのクローン体はDNAこそフェブリと同じだが人の姿ではないとか妄想してみる
334:2013/09/07(土) 00:38:51.19 ID:
しばらく単発アンチが増えるな
待避するか
335:2013/09/07(土) 00:39:20.15 ID:
>>332
金髪だし、人ではないということでエイワスの髪の毛だったら俺得なんだが
どうせ120%無いとわかっているからなぁ
336:2013/09/07(土) 00:39:58.90 ID:
毎日顔合わせてたと言ってた海原がどこにも出てこないじゃないか

海原こそが美琴の真のガーディアンだというのにふざけんな

こうですか? わかりません?
337:2013/09/07(土) 00:40:55.10 ID:
ていうか何でそんなにアニオリ入れたがるんだろう?
超電磁砲の原作はかまちーと冬川先生なんだから二人に脚本考えてもらえば良いのに
339:2013/09/07(土) 00:41:42.31 ID:
>>337
考えたんだよ
ソースは過去すれにあるから漁れ
340:2013/09/07(土) 00:42:28.62 ID:
だ話が糞とかフェブリくたばれとか佐天死ねとか愚痴しか言わない人は消えろマジで200円あげるから
341:2013/09/07(土) 00:42:54.15 ID:
342:2013/09/07(土) 00:43:28.64 ID:
>>340
佐天死ねは10中8、9美琴厨だから困る
344:2013/09/07(土) 00:43:45.38 ID:
>>341
そこは
この新井を作ったのは誰だ を張れよ
345:2013/09/07(土) 00:44:18.36 ID:
海原雄山さん
346:2013/09/07(土) 00:44:21.08 ID:
>>340
こっちはストレートに思うまま、21話の感想を述べているに過ぎない
お前さんがマンセー話しか受け付けないと思うならばお前さんが1人で頑張って
このスレをマンセー一色になるように誘導しろ。オレは乗っかる気はないが
348:2013/09/07(土) 00:46:58.99 ID:
アニレーの美琴と原作の美琴。別人だってはっきりわかんだね
349:2013/09/07(土) 00:47:04.78 ID:
>>346
お前は別にいいよ意見言ってるだけだから
350:2013/09/07(土) 00:49:12.46 ID:
>>337
本当は後半はみさきち関連やりたかったけど漫画の方がまだ終わりそうにないから
仕方なくって感じじゃね
351:2013/09/07(土) 00:50:12.17 ID:
みさきち関連の話やったらこの時点で良い人だとばれてしまうじゃないか
352:2013/09/07(土) 00:50:18.46 ID:
このぶんだとOVA出るの?
356:2013/09/07(土) 03:11:51.92 ID:
ノリがそれいけ!ズッコケ三人組だな
361:2013/09/07(土) 03:17:44.15 ID:
3時間ほど落ちてたのか。●騒動のあと不安定だな。
365:2013/09/07(土) 03:24:20.78 ID:
アニレーの金剛さんが相変わらずかっこよくて困る
禁書で出ない分がんばってくれ
370:2013/09/07(土) 03:26:35.48 ID:
とあるシリーズの主人公はロリっ子を助ける伝統
そしてロリっ子を助けてからが本番です
371:2013/09/07(土) 03:26:48.68 ID:
友達巻き込むとか美琴は妹達編で何を学んだんだ
今回は黒幕がどう見ても小物だからいいけど…下手したら佐天さんあたり消されるぞ
372:2013/09/07(土) 03:27:29.14 ID:
来週
テレス「よう実験動物、自分のクローン守る為に大立ち回りしたんだってなあ
まだ学園都市は最高の居場所なんて言えるのかにゃあ?

って煽ってほしいな
376:2013/09/07(土) 03:31:27.16 ID:
友達からしたらやっぱ頼りって欲しいと思うのは当然だろうな。
1期で佐天さんがレベルアッパーに手を出した件だってそもそもデパートの爆弾事件で
1人だけ力になれなかったことが決定打だったんだし。
377:2013/09/07(土) 03:31:34.00 ID:
キャラの性格変えてまでやる話じゃないだろ
設定破綻も甚だしい
380:2013/09/07(土) 03:32:46.35 ID:
布さん何しようとしてるかだけ気になるわ
テレスさんはもうお腹一杯っす。脱ぎ女の方が見たい
382:2013/09/07(土) 03:34:42.08 ID:
御坂よ、気が変わるのは早すぎるだろ安易に暗部の存在をほのめかして大丈夫なのか?
佐天さんなんて守れんぞ。
385:2013/09/07(土) 03:35:50.26 ID:
>>382
金属バットなめんなよ
386:2013/09/07(土) 03:36:02.89 ID:
黒子が婚后さんに対して辛辣すぎてただの嫌な奴になってるのが気になる
描写がしつこすぎるというか
387:2013/09/07(土) 03:36:57.30 ID:
>>382
涙子を守る人なら大勢いるからどうだろうか・・・
388:2013/09/07(土) 03:37:13.28 ID:
アニレーは下手な二次創作よりくそすぎて話にならんな
もうキャラ全員崩壊してるし
話も流れも全部崩壊
389:2013/09/07(土) 03:38:10.30 ID:
ミサカが一番知られたくなかったのは、妹達の方だったってことだろ
相手が暗部ってだけなら、仲間に相談してもそんな違和感ないけどな
393:2013/09/07(土) 03:39:47.98 ID:
黒子はふつうにイヤなやつだろ。そういうふうに意図的に
描写してんだからそれでいいんだよ。
395:2013/09/07(土) 03:41:03.00 ID:
自然界に存在しないで1番に未元物質を思い浮かべたんだけど
フェブリ=未元物質説を提唱する
397:2013/09/07(土) 03:42:00.64 ID:
黒子は有能だけど
元々めんどくさい奴だろ
399:2013/09/07(土) 03:43:14.91 ID:
見るべきところが妹とフェブリとの接触だけだわ。
400:2013/09/07(土) 03:43:28.55 ID:
>>395
のちのカブトムシさんはまだ未元物質で人体を再現するって発想に至ってないからそれは…
401:2013/09/07(土) 03:44:08.76 ID:
少女マンガなんかでよくあるおてんば令嬢につかえる執事長(メイド長)みたいな
位置づけじゃん。「お嬢さま!」とかいうセリフを「お姉さま!」に置き換えてるだけ。
403:2013/09/07(土) 03:46:44.67 ID:
話の構成も流れもお粗末すぎて話にならんな
毎回とりあえずサービスシーン入れとけって下らねえ逃げに入ってるし
バカみたいにキャッキャッウフフやってるからシリアスさの欠片もない
これなら普通に日常やってる方が100倍マシだったし長井のボロもでなかったんじゃねーの
404:2013/09/07(土) 03:47:45.62 ID:
おまえの投稿内容のおそまつ具合に呆れてものも言えんな
405:2013/09/07(土) 03:48:53.92 ID:
結構おもしろかったけど、あと三話なんね
406:2013/09/07(土) 03:49:42.85 ID:
キャラが自然に動いてる感じはしないね。人の出入りが不自然すぎる。
409:2013/09/07(土) 04:00:10.85 ID:
婚后さんの能力はかんがえれば考えるほどいかがわしいなw
物体うごかすだけなら念動力でよかったのに、なんで空力なんだよww
しかも10tトラック飛ばすレベルならちょっとしたジェットエンジンなみだっつの
410:2013/09/07(土) 04:08:20.53 ID:
婚后さんの能力、触れないで噴出点作れたらレベル4.5ぐらいな感じだろうか
411:2013/09/07(土) 04:11:42.84 ID:
>>409
10tトラックどころか電波塔を成層圏まで飛ばせるんだぞ、まさにロケットエンジン並
412:2013/09/07(土) 04:15:31.02 ID:
テレブティーナって拘束されていたのか
413:2013/09/07(土) 04:15:38.91 ID:
しかしアニレー二期
ほんとアイテムに頼りまくってるよなぁ
次回予告の感じじゃあアイツら絶対仲間になってるじゃねーかw

フレンダどんだけ円盤の売り上げに貢献してるんだよw
414:2013/09/07(土) 04:20:16.69 ID:
青ピ
テレス←new!

もうこうなったら次は誰が出てくるか予想しようぜ
415:2013/09/07(土) 04:20:29.30 ID:
しっかしアニオリ回のつまらなさときたら…
416:2013/09/07(土) 04:21:08.83 ID:
今話はここ数話の中でも面白かったけどなあ
仲良し組が暗部に関わるとかちょくちょく、ん?ってなる所はあったけど、テレスティーナとかでてちょっとワクワクしたわ
417:2013/09/07(土) 04:22:06.53 ID:
え、メガネチームって暗部なの?
418:2013/09/07(土) 04:22:23.98 ID:
まあ暗部といっても第二位から馬場君までピンキリだから・・・
419:2013/09/07(土) 04:22:56.55 ID:
っえ!?
420:2013/09/07(土) 04:24:58.53 ID:
>>416
これでテレスも仲間に!とかだったらやだなぁ......
なんだろう妹達編の時はあんなにわくわくしてたのに
アニオリに入った途端に長井空間とかありかよ
421:2013/09/07(土) 04:25:02.86 ID:
なんか、ふつうにメガネチームに裏か、敵対してる奴らいると思うんだけど、そんなことないのか
423:2013/09/07(土) 04:26:42.42 ID:
予告の絹旗見てると共闘じゃなくて美琴と一戦交えそうに見えるんだけどな
424:2013/09/07(土) 04:26:46.67 ID:
まぁ
6位出したらサヨナラ逆転満塁ホームランだろうな
425:2013/09/07(土) 04:27:11.23 ID:
あんなメガネ連中、束になっても馬場くん一人にすら達しないだろ

それよりも見たところあいつらに紹介や支援してる「上」の姿がまるで見えないんだがどうなってるんだ
例えレベル5だろうと、暗部である限り上位の仲介人が挟み込まれてるべきはずなんだが、あんなガキ連中に暗部の一端を任せてるのか?
426:2013/09/07(土) 04:28:19.93 ID:
>>420
木原は仲間にはならんだろう
どっちの原作でも木原は敵役だし
でもテレスティーナは木原の落ちこぼれだしなあ…長井空間ならどうだろう
427:2013/09/07(土) 04:29:14.30 ID:
>>426
那由多は純粋な敵とは言えんしなぁ・・・
428:2013/09/07(土) 04:29:31.83 ID:
いままでの超電子砲のアニメオリジナル要素つないだらAIM拡散力場関連になるってのは
当初からの予想のひとつだったじゃん。木山が再登場したことかんがえてもテレスの再登場も
予想された選択肢

つうか逆に予想通りでちょっとアレかぁ?という気もしないでもない。
429:2013/09/07(土) 04:31:25.05 ID:
テレスおばさんが1期だけの使い捨てじゃなかったことには驚いた
木原でも別のが出てくるのかとてっきり
430:2013/09/07(土) 04:35:05.01 ID:
テレブティーナが暗部だなんて思わなかった
432:2013/09/07(土) 04:35:34.11 ID:
もう出落ちの木原乱数でも出したれ
人気フィーバー中の食蜂と同じようなもんだ
433:2013/09/07(土) 04:37:01.94 ID:
中途半端に拾ってもいみないことして春上さんみたいに捨てられる
本当にストーリー構成もまともに出来てないのが笑えるな
これでよくオリジナルやるってなったこと
434:2013/09/07(土) 04:37:56.26 ID:
とあるの人気投票だと
木原一族の中では幻生が一番人気だぞ!(白目)
436:2013/09/07(土) 04:38:09.82 ID:
最終回の最後の台詞だけは想像がつく
438:2013/09/07(土) 04:39:06.76 ID:
けっきょくフェブリも風斬氷華につながっていくと思うんよね
440:2013/09/07(土) 04:40:19.87 ID:
>>436
 どうぞ。
442:2013/09/07(土) 04:41:52.94 ID:
テレスティーナって途中からキャラ変わったよね
変わり過ぎってくらいに
443:2013/09/07(土) 04:42:40.36 ID:
やっぱりライトなファンとコアなファンとでは反応に隔たりがあるよね
ライトなファンは設定とかそれほど気にしないからとりあえず盛り上がればオッケーだけど
コアなファンはキャラの性格や特徴とかをずっと見てきたから違和感が半端じゃない
それが顕著に表れてるのが美琴や黒子だよね

長井さんの作ってる話自体はオリジナルアニメだったら間違いなく評価されたと思うけど
とあるのファンは原作ファンがすごく多いしもう少し原作をリスペクトしてアニメ作って欲しかった
444:2013/09/07(土) 04:44:05.05 ID:
それにしてもカエル先生は実力者だなぁ
牢屋に入れられている人に遭わせることができるなんてな
木山なんか、牢屋から出したし
445:2013/09/07(土) 04:45:22.40 ID:
>>442
むしろ最初は地を隠してたと見るべき
447:2013/09/07(土) 04:46:06.00 ID:
食蜂さん出せよ食蜂さん
448:2013/09/07(土) 04:46:41.77 ID:
えるたそ出せよえるたそ~
449:2013/09/07(土) 04:47:47.82 ID:
誰が何して誰が何してって言って美琴がポカンとした所はちゃんとみんなで解決してますよって主張してる感じした
450:2013/09/07(土) 04:47:53.23 ID:
チュッパチャプスっていう飴に似ている
451:2013/09/07(土) 04:47:55.25 ID:
>>443
ただ単に長井が俺が俺がが強すぎるだけじゃね
オリジナル作ってる監督ってそういう人ばっかだからな
原作付きでも平気でレイプする人達で自分色に染めてやる!ってタイプ
長井はしかもファンジーは未熟、発想力が皆無だから向いてない
青春、恋愛物専門だからレールガンとは初めから向いてないんだよ
三期がもしやるってなったら降りてほしいな
452:2013/09/07(土) 04:48:25.13 ID:
あぼんがあぼんにレスしてるぞ
453:2013/09/07(土) 04:51:32.10 ID:
つうかテレスティーナのあの狂人ぶりは何とかならんかったのか。
病気にかかったドーベルマンみたいな描写だけが狂人じゃなかろうに。
454:2013/09/07(土) 04:52:31.67 ID:
てか
テレスティーナの牢獄の格子かっこよすぎるだろ
455:2013/09/07(土) 04:52:37.44 ID:
「やみのそしき」とか都市伝説好きの佐天さん好きそうな言葉だよね

↓学園都市の闇
457:2013/09/07(土) 04:59:19.38 ID:
良薬は口に苦し
だったか
458:2013/09/07(土) 05:00:24.03 ID:
アニメオリジナルはいつも面白くないなぁ・・・
459:2013/09/07(土) 05:03:00.72 ID:
しかしあと2日で解決できるかねえ
460:2013/09/07(土) 05:03:13.20 ID:
俺のレスはあぼんなのか?逆にあれで違和感感じないって不思議だよ…
461:2013/09/07(土) 05:03:34.72 ID:
馬場芳郎はいいキャラなんで再挑戦してほしいね
ザコあつかいで消去するにはちょっともったいない
462:2013/09/07(土) 05:03:50.40 ID:
でもタイムリミットは3日か
463:2013/09/07(土) 05:04:06.32 ID:
フェブリは「ジャーニー」のバックアップか
つまりジャーニーってのが姉なのか
464:2013/09/07(土) 05:04:17.31 ID:
>>458
しかも長編のアニオリだよ......
何で自分達だけで話を作ろうとするのか
465:2013/09/07(土) 05:06:14.13 ID:
馬場芳郎といい、今回のアニオリのメガネ集団といい、こいつらは「俺ら」なんだよ。
閉鎖的な世界観で「できあがってる」<とあるシリーズ>にはめずらしく俺らに向かって
開かれている設定なのに、ザコ敵あつかいで一撃粉砕はもったいなさすぎますですよ。
466:2013/09/07(土) 05:07:03.80 ID:
黒子がまだあの二人の隣には立てないっていうのを時系列後の禁書でやったのに
なんで美琴がこの時系列で暗部絡みって分かってんのに友達を巻き込むんだよ
VSあわきんで必死に黒子を遠ざけてたのはどうなるんだ
467:2013/09/07(土) 05:08:17.58 ID:
いやジャーニーは計画かもしくはシステムの名前で
姉と思われてるのは布束かもしれんな
468:2013/09/07(土) 05:09:29.40 ID:
>>466
その矛盾も性格の矛盾もどうにか出来なかったのかね、
469:2013/09/07(土) 05:09:30.02 ID:
暗部登場するって聞いてスクールが出てくるのかと期待してたが出なそうだな
せめて土御門(もちろん兄の方)は出てほしいもんだが
すでに暗部にいるはずだし
470:2013/09/07(土) 05:10:51.17 ID:
マンセーしたいやつは勝手にしてりゃいいが
話や設定に違和感感じる人や単純にアニオリがつまらないって思う人も大勢居るんだよ
現にアニオリ入ってからSNSでもレールガンの話題はどんどん減ってる、2ちゃんでも話題に上がらなくなるわ動画は再生がガンガン下落
と目に見えてやばくなってる
それほど長井オリジナルは評価されてないし見たくもない、つまらなくて見るのやめたって人も増えてんだよ
明らかにコンテンツを弱体化させてんのはアニレー製作陣じゃん
マジふざけんなよ
471:2013/09/07(土) 05:11:48.02 ID:
>>466
確かになー
風呂の戸越しに察してた所とか感動的なのに
473:2013/09/07(土) 05:14:15.91 ID:
>>466
そこだけ見るならここで黒子に痛い目にあってもらうことでかろうじて体裁は整えられるけど
この直後のシェリー戦で体調万全だからその線も無理だな
474:2013/09/07(土) 05:15:04.10 ID:
>>471
全ては長井空間の前では無力なのか......
475:2013/09/07(土) 05:16:07.47 ID:
なんかわざと矛盾なり異質な話を作って
「原作から離れてどうなっていくんだろう」って興味を引き出すやり方にも思える。
476:2013/09/07(土) 05:18:29.20 ID:
>>436
 「御坂美琴は、佐天涙子を愛しています」
477:2013/09/07(土) 05:19:35.91 ID:
残骸編が好きな自分としては黒子の決意が茶番みたいになってしまったのが残念でならない…
478:2013/09/07(土) 05:19:52.36 ID:
しかし長井ってこういう上っ面の友情好きだよな
どんなときでも一緒に居なきゃダメ、どんなことでも共有しなきゃだめ、みんなで一緒に

その内便所まで四人で一緒にとかやりだしそうだな
480:2013/09/07(土) 05:23:06.56 ID:
なんかアイテムが上から使われて対決になりそうかな
481:2013/09/07(土) 05:25:52.36 ID:
>>477
本当にそうだよ
黒子の決心すら無かったこともしくは茶番にする気かよ

>>478
さすがにそこまで狂ったことはやらない......ハズ
482:2013/09/07(土) 05:26:35.48 ID:
>>480
佐天バットでボコられる麦野が現実化するのか・・・
今の比じゃないくらい荒れそう
483:2013/09/07(土) 05:27:07.14 ID:
アイテムとの戦闘は期待持てそうだな
妹達編でのアイテムとの戦闘は面白かったしね
484:2013/09/07(土) 05:28:51.48 ID:
原作は原作でキャラを使い捨てしすぎるけど
でもオリキャラでよくわからんことをされてもなぁ・・・
486:2013/09/07(土) 05:33:01.08 ID:
>>483
オリジナル部分の戦闘思い出してみ
vs眉毛→すたんがん効かないから。ビリッ
vs姉御→ほとんどカット
vsビックスパイダー→キャパダウンで無効化、黒妻無双
vsテレス一戦目→キャパダウンで無効化
vsテレス二戦目→特大電磁砲
vsテレス三戦目→キャパダウンで(ryカメハメ波撃ち合い

これだぜ?長井にアクションは無理
487:2013/09/07(土) 05:36:27.90 ID:
4・6時中こんなつまんねー自己レスつけてんのかね
これで商売じゃないんならマジどーかしてんぜ
491:2013/09/07(土) 05:40:25.39 ID:
てか敵が暗部じゃなけりゃまだ問題なく楽しめたよ
492:2013/09/07(土) 05:40:50.70 ID:
素直にかまちーにプロット作ってもらえばよかったのにそれすらしないからな
ファン向けに章タイトルつけてもらいました!って言っても誰も喜ばねーよ
493:2013/09/07(土) 05:40:58.02 ID:
俺の知っているカエル医者ならフェブリだって軽く治しているはずだ!
495:2013/09/07(土) 05:42:32.20 ID:
つーかあのメガネ共レベルで暗部なのか
496:2013/09/07(土) 05:42:33.80 ID:
>>491
今更なんだけどメガネ軍団って暗部だったの?
497:2013/09/07(土) 05:43:27.74 ID:
長井みたいな作品愛もなんもないやつが監督だと本当にハズレ引いたって感じだよな
自己主張ばっかして全くストーリーが成立しなくなっていくという
もうこの先時系列繋ぐの不可能なれベルまで来た
498:2013/09/07(土) 05:43:42.89 ID:
>>493
少なくとも「この子は人間ではないけど、時間がかかっても患者は絶対に治す」
っていうのがカエル医者なのにな
499:2013/09/07(土) 05:43:55.28 ID:
美琴は上条に入れ込む萌え乙女でもあるけれども、同時に視聴者にとって
理想化された男の子でもなきゃならないんよね。

ジブリでもナウシカやサンや千も限りなく少年に近い動き方をしており
少年特有の透明感あるオーラを纏っている。だから女受けが良い。

ジブリの美少女は80%の少年成分と20%の母性から出来ている。
これぞ男の究極の理想。
稲垣足穂かく言いけり。全ての男には先天的に少年嗜好があると。

少年を極めず最初から少女でやろうとするキモオタに良作は作れない。
パヤオはまず先に少年の動きを極めた。ジブリ美少女とは女装少年。
500:2013/09/07(土) 05:46:11.49 ID:
>>891
俺はめがね集団は暗部と関わり持ってるだけの組織だと予想してるんだけどね
黒幕が後から出てくるじゃないかな?別の木原とか
501:2013/09/07(土) 05:47:11.28 ID:
ジブリと比べるとか流石にジブリに失礼
アニメレベルが違う
502:2013/09/07(土) 05:47:44.47 ID:
>>496
だったww
503:2013/09/07(土) 05:48:30.36 ID:
現在8月29日で、8月31日には上条と偽デートなんだが
あと1日8月30日で解決するんだろうな
問題かかえたまま上条とイチャつけないべ
504:2013/09/07(土) 05:48:39.84 ID:
とうとうあぼんとおれしかいなくなった
506:2013/09/07(土) 05:49:11.56 ID:
「お姉さまは私には想像もつかない深い闇を抱え、私を巻き込むまいと…及ばずながら出しゃばらせていただきます」
「その幻想をぶち殺す」
507:2013/09/07(土) 05:50:42.90 ID:
>>503
いろいろ気にしなさそうだから72時間ギリギリまで引っ張りきるかもしれんぞw
508:2013/09/07(土) 05:51:18.95 ID:
>>503
もう日にち考えるだけ無駄じゃね
アニレーは破断してるよ
バカだね公式にパラレル状態になると売れなくなるのに
長井の頭が悪すぎ
511:2013/09/07(土) 05:53:59.76 ID:
9月1日はゴーレムに襲われたり地下街で騒動あったり黒子美琴はスケジュール空いてないw
512:2013/09/07(土) 05:55:29.94 ID:
マンガ版の作画の冬川基の方が演出が上手いというのは、アニメーターとしてどうなんだ
コミカライズって構成はどのくらい他の人が手を加えるもんかは知らんけど
513:2013/09/07(土) 06:02:07.91 ID:
>>132
>>135
なあに、北京オリンピックの前夜祭のノリで
100ミリ戦車砲でデモ隊を吹き飛ばす国が、国連安保理常任理国だし、
アフリカだアジアじゃ、
化学兵器で一般人を大量虐殺する独裁者なんてぞろぞろいるんだしw

もう、大したことじゃないww
515:2013/09/07(土) 06:02:21.15 ID:
生き物は治すけど、人間が作った製造物は直せないということで、強引に納得するしかない
516:2013/09/07(土) 06:02:26.26 ID:
>>511
9/2日から学芸都市だっけ

しっかしなんで無理矢理夏休みにやったかってのも無能だよなあ
全く話作りのセンスも何もないよ
あと言葉選びのセンスも皆無
517:2013/09/07(土) 06:10:17.29 ID:
>>513
メガロポリスのそばで、原子炉4基がメルトスルーしてるのに、
しれっとオリンピックを招致しようとする、
学園都市もビビるだろう、イカれた国がある

こんなアホな世界があるらしい。
519:2013/09/07(土) 06:11:29.86 ID:
ねーねーなんでこのアニメいつも暗部だか陰部だかと戦ってるの?
それしか話作れないの?ワンパターンなの?
520:2013/09/07(土) 06:12:09.37 ID:
>>516
9/3
521:2013/09/07(土) 06:12:20.98 ID:
一通戦で御坂妹より重症を負った上条さんは完治して
別の場所で次の戦いに巻き込まれているのに
御坂妹はまだ怪我が治っていないのか
522:2013/09/07(土) 06:12:32.60 ID:
>>515
カエルは工学系の知識にもめっちゃ強いんだけどなぁ
一方さんの演算補助装置とか、あれカエルの自作なんだぜ・・・

せめて飴の代用品か、それを補助する対策くらい建てられると思うんだがなぁ
まぁその辺はフェブリの存在の有り様によるけどさ
523:2013/09/07(土) 06:13:46.96 ID:
>>519
なあに、原作でも似たようなもんだろw
いっつも、キリスト教諸国のようなのとよく戦ってるだろw

ローマ法王「キリスト教を誹謗中傷するんじゃねえ!」
524:2013/09/07(土) 06:14:39.71 ID:
>>523
架空の宗教だから!十字教っていう実在しない宗教だから!
525:2013/09/07(土) 06:15:03.83 ID:
>>519
他の組織や大きな勢力は上条さんが相手にしているから
美琴の相手は雑魚組織になっちゃうんだよ
526:2013/09/07(土) 06:17:43.29 ID:
>>515
コールドスリープとか出来ないもんかね
527:2013/09/07(土) 06:18:27.23 ID:
フェブリの治療費は誰もちなんだろう?
保険も入ってないだろうし、
528:2013/09/07(土) 06:21:38.28 ID:
>>525
 
>>519
禁書は、敵の強さがハイパーインフレを起こしてて、
ついていけないw 劇場版が限度だw

うん、相手が仮面ライダーレベルの、ショッカー程度の、
イカれた科学者が悪党というレベルの超電磁砲が、一般人の理解の限界だよw
529:2013/09/07(土) 06:22:02.63 ID:
>>527
治療費ぐらい美琴にとっては安いものだろ
530:2013/09/07(土) 06:23:43.94 ID:
>>529
 
>>527
直ぐに病院追い出された、全身骨折してたパンチボーイ「・・・・」
531:2013/09/07(土) 06:24:16.33 ID:
フェブリって学究会の前までしか飴を用意されてない命なんだな
532:2013/09/07(土) 06:28:59.05 ID:
カエル先生の実力からして飴の代りなんて
簡単に作れると思うのだが
535:2013/09/07(土) 06:36:16.36 ID:
>>528
禁書内だけで言えば全然インフレしてないけどな、未だにインデックスさんが最強クラスな時点で
スケールの違いと言えば、レールガンと比べたらデカイけどね
主にアニオリの敵が小物すぎるのが原因なんだが
537:2013/09/07(土) 06:42:12.79 ID:
原作はせかいのほうそくがみだれる!を常にやってる状態
スケールでかすぎて理解不能なので超電磁砲ぐらいがちょうどいい
538:2013/09/07(土) 06:45:06.43 ID:
電磁砲の敵は、
仮にこの場に上条が駆けつけても何にも出来ない相手として超常現象抜きの敵にしてあるだろう、
だから作品内のランクでは小物にしかならない。
539:2013/09/07(土) 06:47:49.50 ID:
超電磁の敵が雑魚とか当たり前だろ
お前ら美琴に“天使”クラスの相手が出来ると思う?
542:2013/09/07(土) 06:50:53.25 ID:
美琴云々じゃなくて美琴一人で蹴散らせるレベルな敵を美琴を弱体化させて四人組+αが活躍で来るレベルの敵
だろ
なんか勘違いブス多いけど
547:2013/09/07(土) 06:59:36.46 ID:
> オリジナルバトル部分
> vs眉毛→すたんがん効かないから。ビリッ
> vs姉御→ほとんどカット
> vsビックスパイダー→キャパダウンで無効化、黒妻無双
> vsテレス一戦目→キャパダウンで無効化
> vsテレス二戦目→特大電磁砲
> vsテレス三戦目→キャパダウンで(ryカメハメ波撃ち合い


弱い強いの問題じゃなく「出来ない」
長井が進撃の巨人のアクション見てなんであんなのが作れるんだって驚愕してたが
基本バトルセンスも発想力も美琴黒子の能力もまともに理解してない長井じゃ無理
549:2013/09/07(土) 07:04:10.53 ID:
婚后さんとの電話で歩道橋に座らせたのは
「橋」で上条と話して考えに変化があらわれたののフィーチャリングか
553:2013/09/07(土) 07:09:58.22 ID:
>>539
無理ゲーwww
一方さんと天使風斬の二人がかりで勝てないのにw
556:2013/09/07(土) 07:15:20.54 ID:
かまちー>金髪ロリ好き
一方さん>ロリコン
青ピ>以下同文

おばさんキャラの行く末が気になる
558:2013/09/07(土) 07:24:44.33 ID:
>>302
君って、ごり押しって言葉が好きだねぇ
自分の気に入らない事はすべてごり押しですかw
559:2013/09/07(土) 07:29:25.94 ID:
>>129
>>235
>>302
564:2013/09/07(土) 07:37:23.98 ID:
美琴「ファミレスにいたあいつらが暗部よ」
黒子「たいしたことなさそうですわね~w」

となりかねん
565:2013/09/07(土) 07:38:43.10 ID:
スキルアウト退治はもっと後だな
568:2013/09/07(土) 07:46:20.56 ID:
堅気?
570:2013/09/07(土) 07:51:48.96 ID:
暗部のこと話しちゃいかんでしょ
友達だからこそさぁ
単身特攻させないっつーなら仲間選べや
572:2013/09/07(土) 07:54:39.49 ID:
暗部の事を話さなくてもそれとなく協力させる事出来ただろ
原作あるのに原作設定を無視するって無能にも程があるわ
あれがオリジナルアニメならまあ面白い位の評価はもらえたと思うけど
573:2013/09/07(土) 07:55:24.19 ID:
文句はかまちーに言えよ
575:2013/09/07(土) 07:57:03.31 ID:
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *    。
      +    。  |  |                           暗部ってなんかワクワクするぜ
   *     +   / /   +    。     +    。 +    *イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +  ./ 》〉   。     +    。   *    。
      ,-     f    | | ∧_∧
      / ュヘ    | *  ヽ ヽ ´∀`)_    。     。
     〈_} )   |      ヽ    _ヽ          〉
        /    ! +    。 .|  ({__〉 +      ○ノ
       ./  ,ヘ  |       |   |         <ヽ |
 ガタン ||| j  / |  | |||    ||| .| ,ヘ \ || |||ガタン i!i/, |i!ii ガタン
―――――――――――――――――――――――――――
       黒子         初春          佐天
583:2013/09/07(土) 08:12:32.13 ID:
布束がフェブリに飴持たせて御坂美琴を頼れ的な感じで逃がしたんだろうけど

こんな明らかに内部に裏切り者がいる状況をちょっとは疑えよメガネ共w
あと、こいつら暗部そのものではないのかもしれないけど
文化祭に真面目に取り組んでる不良集団みたいなワケの分からん設定になってないか?w
585:2013/09/07(土) 08:15:20.36 ID:
>>583
また来週か再来週にブーメラン食らうぞ多分

なんか色々見てる側の突っ込み見透かされてる
587:2013/09/07(土) 08:18:11.94 ID:
>>585
またって何が?
590:2013/09/07(土) 08:20:51.71 ID:
みさきちが黒子達の記憶を改竄するんじゃないかな
その為に1話でみさきちを
出したんじゃないかな
591:2013/09/07(土) 08:21:31.20 ID:
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)
  ∪( ∪ ∪ オネエサマ
    と__)__)暗部調査ハ私達3人ニオ任セ下サイ
592:2013/09/07(土) 08:23:44.67 ID:
仮にメガネが暗部じゃなかったとして
実は暗部じゃありませんでした、目出度し目出度しなんて言えないっしょー
友達大事にして協力させるならそこには暗部を隠す嘘も必要だった
友達を暗部から守るための努力も必要になるしな

とは思ったけど
>>590
の手があったか
595:2013/09/07(土) 08:35:50.57 ID:
放送からのレスを眺めてみて
Id変えてもageてばかりだから今日のやらチルすぐにわかったわw
596:2013/09/07(土) 08:36:29.29 ID:
だってもう学園都市一位は倒しちまったし、それ以上にヤバい敵なら美琴は勝てないしw
598:2013/09/07(土) 08:37:51.00 ID:
大人がことごとく無能だな
まぁカエル先生は最後のほうで少し挽回するんだろうが
警備員は6時上がりだわ、事件の内容中学生に話すやら残留品渡すやらで情けない
あげく美琴まで日和ったからかっこ良い登場人物が1人もいない
600:2013/09/07(土) 08:40:02.09 ID:
雑魚想定するならなおさら暗部のこと触れる必要ねーよ
601:2013/09/07(土) 08:40:43.26 ID:
がんばって荒らしているがこの時間のレスまでやらおんに乗せるつもりなのだろうか?
602:2013/09/07(土) 08:45:04.51 ID:
>>598
カエル先生はもう専門が何なのか判らないほどの万能ぶりだろw
よくわからない物を渡して相談したら大体解決してくれてるじゃないかw
603:2013/09/07(土) 08:46:40.86 ID:
この世界にない物質とか、工場長の登場を期待させやがって・・・
まあ、来週アイテム再登場だしいいか・・・
606:2013/09/07(土) 08:49:20.52 ID:
美琴厨が佐天上げだなんだとウゼーな
禁書厨が超電磁砲で主役張ってるから禁書からは美琴退場させろって言ってるのと変わらんぞ
607:2013/09/07(土) 08:50:01.29 ID:
608:2013/09/07(土) 08:50:22.89 ID:
しかし、今回の暗部に関わらせるとか、残骸とも大覇星祭とも矛盾が生じたな。
まあ、既にフェブリと関わってしまってたからと無理矢理理解するしかないか
609:2013/09/07(土) 08:52:15.94 ID:
なんだこの荒れ様・・・
荒らしのやってる事が低レベルすぎて笑いにも成らない
610:2013/09/07(土) 08:53:04.28 ID:
別に矛盾は生じない
612:2013/09/07(土) 08:59:56.34 ID:
>>608
残骸が出来ないからここで黒子を重体にするんじゃないの?
3期でいきなり包帯ツインテールになってたらそれこそ初見は訳わからんからな
614:2013/09/07(土) 09:05:48.22 ID:
無能佐天はまた金属バット振り回すの?
615:2013/09/07(土) 09:06:48.80 ID:
>>614
眼鏡「ふはははは、レベル5といえどもキャパシティダウンの前にはry
617:2013/09/07(土) 09:09:34.11 ID:
まあ原作殺し[オリジンブレイカー]のJCスタッフだからなあ。
良い方向に壊してくれるわけがないw
618:2013/09/07(土) 09:11:48.14 ID:
レベル5は万能みたいに言ってるバカ多いけど第1位と2位以外は禁書じゃモルモット同然の扱いだ
なんせスキルアウトでも倒せる程度の存在なんだから
622:2013/09/07(土) 09:20:33.95 ID:
前回逮捕した奴が再登場とかまたこのパターンかっつーか、
オリキャラそんなに使いまわしたいかな…
シスターズで十分突っ込んでるってのに今更、暗部がどうとか…
無駄な友情再確認と巻き込みとか、演出自体が作為的過ぎるんだよね
624:2013/09/07(土) 09:24:13.06 ID:
>>612
それ言ったら映画・・・
適当な回想か、大変でしたね~でいいだろ
627:2013/09/07(土) 09:26:49.33 ID:
荒らしはID変える前に文体変えろよと
やらチルが荒らし荒らしネガレスをやらおんが色つきコメで拾ステマスイッチ
628:2013/09/07(土) 09:27:10.62 ID:
どうせ暗部に巻き込むなら
シスターズのことも全部ぶちまけてやれよ
バレる可能性だってあるんだし
629:2013/09/07(土) 09:28:06.74 ID:
631:2013/09/07(土) 09:28:38.64 ID:
>>624
だから映画じゃ初見はポカーンだったろ
そこら辺のサブキャラならまだしも主役格を回想のみで済ますとか扱い悪いってレベルじゃねーぞ
632:2013/09/07(土) 09:29:05.04 ID:
偉そうも何も偉いお方や
633:2013/09/07(土) 09:29:08.55 ID:
最近の見てないんだけど、もういつものアニレーに戻ったの?
635:2013/09/07(土) 09:32:11.33 ID:
オリジナルで黒子サイドでもやれってか
638:2013/09/07(土) 09:35:16.74 ID:
>>572
原作設定を無視してるってほどじゃないだろう。

「暗部」って名前を出してるわけじゃなくて「闇の組織」があるらいって
ぼかしてるわけだし。 佐天さんの都市伝説情報よりちょっとましな程度。

レールガン原作だってあれはみさきちが、幻生に関わるとあの子たち死んじゃうからと
気を回しただけだし。
639:2013/09/07(土) 09:40:40.58 ID:
>>638
つーか美琴は黒子達が死んじゃうかもって気をまわせていないんだよな
相手を既に暗部()と見切ったんならいいけどさ
645:2013/09/07(土) 09:44:58.63 ID:
そういえばすっかり忘れてたが、原作破壊者の異名を持つJCだったな・・・

悪いのは長井じゃなくてJCだったんだよ!!!(mmr
646:2013/09/07(土) 09:45:07.88 ID:
>>639
ダークジャイアンですら黒子の上位互換を一撃で無力化してたし暗部(笑)は舐め過ぎ
653:2013/09/07(土) 09:52:59.17 ID:
いかにもな地下施設だから誰がくるのかと思ったらテレスティーナでがっかりだよ
654:2013/09/07(土) 09:53:19.59 ID:
最初から、4人が纏まって何かする話だから単調なんだよなぁ
やるなら、それぞれが別の角度から、知ってか知らずか事件に関わって行くとかすれば良いのに
むしろ婚后が、その役割やっちゃって、美琴以外の3人が微妙なポジションになってるわ
657:2013/09/07(土) 09:56:35.64 ID:
そもそも妹達編やっちまったら4人で解決ってのがもう無理なんだよな
上条さんマダーってなっちゃう
658:2013/09/07(土) 09:56:47.70 ID:
4人組の推し方が気持ち悪い。1期の時でその枠組みでの物語作成は完結しただろ・・・
原作のキャラ描写と齟齬起こしてまでやりたいもんなのかね
659:2013/09/07(土) 09:58:30.11 ID:
もう美琴いらないよね?
660:2013/09/07(土) 09:58:48.11 ID:
美琴「先生の大学時代の専攻は?
カエル医者「(狂気の目で)体細胞核移植じゃよ・・・
美琴「な…に…
661:2013/09/07(土) 10:00:27.60 ID:
>>659
というか美琴以外もいらない別作品な感じなのでは
662:2013/09/07(土) 10:01:03.06 ID:
人間じゃないから治せないにしても
その理由が毒素が飴が作れないーじゃ
カエルの評価さげてるだけだよね…
665:2013/09/07(土) 10:03:39.23 ID:
>>662
本当は作れるなおせるけどあえてしない可能性もあるわな
667:2013/09/07(土) 10:04:26.63 ID:
>>631
まあ、正直禁書見てねって話だしな。
レールガンの漫画からして、わからなければ原作読んでねってこと多いから・・・
アニメ3期は今回の妹達編で上条さん大幅増量だったように、美琴視点のオリジナル期待した方がいいよ。
668:2013/09/07(土) 10:04:53.70 ID:
>>662
アレイスターの入ってる装置の技術使えば代謝落として延命できるだろ
と思ったわw
670:2013/09/07(土) 10:05:42.17 ID:
カエル医者なら飴作るなんて回りくどいことしなくても、ちょちょいで遺伝子、があるのか知らんが
体組成の設計図的な部分を操作して毒素の排出を止めた
細胞が全部入れ替わるまでに1,2週間かかるからそれまでのために飴と同じ成分の薬も用意しといた
レベルの話だよなあ、人工物なので治せない、はねえよw
674:2013/09/07(土) 10:10:39.25 ID:
そういえばゲコ太先生が言ってた
何年か前に科学的に人間を作り出す実験が~とかいうのは
やっぱクローンドリーなんだろうか。時期的にもあってるし
675:2013/09/07(土) 10:10:49.43 ID:
>>661
2期で美琴が活躍してるとこなくね?
暗部にボコられるわ、一方通行には馬鹿にされるわ
変なロボットに舐めてかかってしばかれそうになるし…
677:2013/09/07(土) 10:11:15.12 ID:
正直この4人組の活躍が嫌な人はアニメ見ない方がいいと思う
682:2013/09/07(土) 10:19:00.63 ID:
>>677
活躍のさせ方が絶望的に下手なのが嫌いなんです
685:2013/09/07(土) 10:24:45.02 ID:
最後の暗部キャラ、テレスじゃなく魔術に出てたキャラ出せば
かなり盛り上がったろうに、勿体無い
686:2013/09/07(土) 10:24:53.56 ID:
長井空間(クローバーフィールド)だから仕方ないね
689:2013/09/07(土) 10:26:00.11 ID:
690:2013/09/07(土) 10:26:28.08 ID:
グループ:全員五体満足

アイテム
麦野:一度死ぬがサイボーグとして復活
絹旗:重体
滝壺:重体
フレンダ:フレ ンダ


何故なのか
692:2013/09/07(土) 10:28:00.07 ID:
漫画原作も大覇星祭編で暗部関係出てくるけど、身の丈にあった活躍させてる。
4人で一緒に、なんて無意味な縛りやるからつまらなくなるんだよ。
693:2013/09/07(土) 10:29:50.05 ID:
>>674
大覇星祭でだっけ?佐天たちが、みさきちに記憶操作される所で暗部の話も無かった事にするんじゃない?
御坂は積極的に暗部の話はしないだろうから、どさくさで暗部についての記憶も操作されてる事まで気づかないで終わる
694:2013/09/07(土) 10:29:52.59 ID:
>>685
原作しばりがあるから難しいっしょ


……画面端に檻に入ったステイルとかを映せば受けは取れると思う
695:2013/09/07(土) 10:30:21.72 ID:
つか普通に学芸都市編やりゃ良かったのになんでわざわざアニオリというめんどくさい方をとったのか
697:2013/09/07(土) 10:32:33.06 ID:
日付を考えるのはもうやめたほうがいいのかな?
つじつま合わないもんな・・・

こういう細かいところまで作り込んだ作品って
すごい人気になると思うんだけどな
まあ俺には物語なんて作れないから何様って感じだけど
698:2013/09/07(土) 10:32:35.60 ID:
>>685
魔術サイドは極力出さないつもりなんじゃね
一期でインなんとかさんがモブキャラとしてちょろっとだけ出てきたけどそれぐらいが限界だろ
699:2013/09/07(土) 10:33:22.72 ID:
つーか、暗部って言っても
今の所、ザコにしか見えないメガネどもしか出てきてないしなぁ
702:2013/09/07(土) 10:35:31.66 ID:
実は暗部だと思ったら下請けのスキルアウトでしたということで
703:2013/09/07(土) 10:37:22.17 ID:
4人一緒で、っていうのが批判されてるけれども
まーたビリビリ1人だけでやったらそれはそれで冷めるな

そもそもアニオリやるなって話だけどwww
704:2013/09/07(土) 10:37:32.26 ID:
婚后が尺稼ぎにいいように使われてて哀れな
毎回3・4分はあれで稼ぐんじゃないか
もうちょいまともな描写してやりゃいいのに
705:2013/09/07(土) 10:41:34.54 ID:
個人的には甘っちょろくても、危険なことでも当たり前のように手伝ってくれる
あの四人組の描写は好きだけどな

それよりも毎回挿入される中身の無い婚后さんの電話シーンがイライラする
706:2013/09/07(土) 10:43:06.06 ID:
長井は自由にやりたければ、あの花なりあの夏なりでやってくれって話
707:2013/09/07(土) 10:53:16.62 ID:
>>703
役割分担が大事だと思う
大覇星祭はバラバラに動いてても面白いし

黒子はともかく戦闘力の無い初春&佐天さんは裏方の仕事をするべき
709:2013/09/07(土) 10:56:33.62 ID:
御坂は暗部の事を佐天らにほのめかして、今までの行動が台無しだな。
あれだけ巻き込んじゃいけないって言ってたのに。
711:2013/09/07(土) 10:57:30.35 ID:
うん、そうだね
716:2013/09/07(土) 11:04:18.19 ID:
717:2013/09/07(土) 11:06:02.94 ID:
これは、仲間の絆の大切さじゃなくて、安請け合いの仲間ゴッコにしか見えないわw

結局、固法にフェブリ任せたりして
177支部が、殆ど機能してないじゃないw
718:2013/09/07(土) 11:06:53.74 ID:
>>590
みさきち説ならいけるなw

みさきち様様やで
719:2013/09/07(土) 11:07:46.78 ID:
黄泉川子供撃ったトラウマで、子供は傷つけないキャラじゃなかったのかよ
なに暗に中学生に命のやりとりしてこいって言ってんの・・
722:2013/09/07(土) 11:11:34.19 ID:
>>719
みさきちに操られてたんだよ…
723:2013/09/07(土) 11:12:05.50 ID:
>>718
うん、またみさきちVOICEが聞きたいよね
724:2013/09/07(土) 11:13:06.41 ID:
佐天さんはカエル先生を役立たず扱いしてたのにはワロタ。
自分は鉄骨さえも避けれないのに。
725:2013/09/07(土) 11:14:40.91 ID:
じゃん先生はアクセラをかくまう?ときに
「俺をかくまうと学園都市の闇を相手にすることになるぞ」って言われたのに
「だからやる。そいつらつぶすのが仕事だ」みたいな感じのことを言って
カッコつけてたのにこのザマですわ
728:2013/09/07(土) 11:16:47.55 ID:
やっぱ、原作とキャラの性格が違うから
心構えも違うんじゃねw
730:2013/09/07(土) 11:18:15.52 ID:
学園都市の大人たちは熱いハートの持ち主が大半なんだがなあ
関連記事
スポンサーサイト



タグ : とある科学の超電磁砲

2013/09/07 11:23 | とある魔術&科学COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ