1:
:2012/11/03(土) 17:09:14.59 ID:
2013年 冬アニメ一覧
ttp://anime.skr.jp/2013/fuyu.html
ttp://uzurainfo.han-be.com/13w.html
2:
:2012/11/03(土) 17:28:43.10 ID:
1乙。
今期はちはや1強かな。
ヘタリア、gdgdあたりも劣化が無いようなら流し見。
3:
:2012/11/03(土) 23:14:08.55 ID:
>>1
乙
まんがーると琴浦さんかな
まんがーるは作者が好きだからだが琴浦さんはどう表現するのか気になる
6:
:2012/11/04(日) 16:12:06.51 ID:
7:
:2012/11/04(日) 17:11:50.45 ID:
ネタ枠に修羅場とダメーポがあるな
真面目に見るならビビッド、まおうゆう、阿知賀
エロはカグラ
あとは1話で様子見
8:
:2012/11/05(月) 08:20:00.44 ID:
9:
:2012/11/05(月) 21:51:10.99 ID:
10:
:2012/11/05(月) 22:08:38.59 ID:
ちはやふるだけは見とけ。一期見てない人は始まるまでにレンタルしとけ
11:
:2012/11/07(水) 16:54:04.55 ID:
12:
:2012/11/08(木) 03:49:29.81 ID:
13:
:2012/11/09(金) 01:57:09.61 ID:
お勧めはちはやふるだな
ただし1期クオリティが維持できればの話だがこれが難しい
14:
:2012/11/09(金) 15:47:37.91 ID:
一覧画像を見ると女の子がたくさん並んでるのばかりで、ホント気持ち悪い
15:
:2012/11/10(土) 03:09:14.07 ID:
結局ラブライブは1月か4月か
もうはっきりしてもいいころ
16:
:2012/11/10(土) 06:47:32.28 ID:
言うとしても今月末まで言わない。今月末も黙ってたら次は年末だから冬じゃない。
17:
:2012/11/14(水) 17:03:06.38 ID:
ちはやふるとビビッドの2つだけだな
見たいのって、あとはいいや
18:
:2012/11/18(日) 13:09:12.04 ID:
19:
:2012/11/18(日) 21:19:31.90 ID:
ささみさんは原作好きだからシャフト嫌いだけど観てみる
あとビビッドレッドオペレーションに興味あり
それと二期もの
20:
:2012/11/19(月) 04:07:40.97 ID:
サンデーの漫画見ると凄いつまらないんだよな>ささみ
22:
:2012/11/21(水) 12:16:51.26 ID:
ほんとにマジで見るものなさすぎだわ
今期が豊作過ぎたんだよな
24:
:2012/11/23(金) 22:56:15.41 ID:
25:
:2012/11/24(土) 13:54:17.28 ID:
26:
:2012/11/24(土) 14:01:28.55 ID:
長編の2期3期はしかたない。
最初からゴールデンタイムや夕方に通年でやれ、とは思うが。
27:
:2012/11/27(火) 20:52:30.99 ID:
28:
:2012/11/28(水) 10:09:45.01 ID:
ビビパンとラブライブかな
あとブヒれそうなのがあれば見るわ
29:
:2012/11/29(木) 02:13:06.61 ID:
30:
:2012/11/29(木) 06:47:49.16 ID:
34:
:2012/12/02(日) 17:11:39.86 ID:
みなみけ
琴浦さん
たまこまーけっと
ダラダラ見れそうなのは この辺か。
35:
:2012/12/04(火) 04:38:27.29 ID:
2013新春アニメ、自分だったらこうだ
*本命…ちはやふる
*対抗…ビビオペ、GJ部
*単穴…gdgd、まおゆう
*連下…戦勇、アムネシア、たまこま
*一発逆転…琴浦、みなみけ、あいまいみー、八犬伝
*予想外…ヤマノススメ、まんがーる、カグラ、ささみ、問異来
*大穴…DCⅢ、ラブライブ、AKB、はがない、俺修羅、因幡
ちはやは間違いなく大ヒット。2期でコケるとかはありえない。ビビオペはあれだけ気合が入っている以上は制作側の心を信じてちはやの次に売れると予想。
みなみけは制作会社と監督があれだが、長く続いている作品だけあって曖昧だ。
巷で話題のささみは原作がきついので、シャフトは貧乏くじを引く恐れがあるかもしれない。
DCはもうオワコン、ラブラも見栄っ張りであり爆死確定。はがないもAKBも続編とか誰得だし、俺修羅とかいう原作者が某声優ストーカーの作品は誰も見てくれない。因幡は制作会社の時点で「窮地にいるダンディいないないばあ~」になるのは言うまでもない
36:
:2012/12/04(火) 08:22:17.74 ID:
四天王:ビビパン、ラブライブ、たまこけ、はがない
10強:ぷちます、俺修羅、カグラ、まおゆう、みなみけ、AKB
ささみ
以上、売り上げ観点
37:
:2012/12/04(火) 09:27:41.16 ID:
38:
:2012/12/04(火) 10:07:06.20 ID:
把握しきれないw
休み入ってからチェックするしかないな…
39:
:2012/12/05(水) 07:26:12.47 ID:
まおゆうは5分アニメじゃなけりゃ俺も見ようと思ったんだがなあ。
40:
:2012/12/06(木) 10:21:41.10 ID:
>>34
原作通りやるんなら琴浦さんは途中まで結構重いぞ
41:
:2012/12/06(木) 12:38:12.48 ID:
○ちはやふる 【全9巻】
巻数 初動 発売日
BD(DVD)
01巻 *,***(*,***) 11.12.21
02巻 1,720(*,613) 12.01.18 ※合計 2,333枚
03巻 1,854(*,***) 12.02.22
04巻 1,914(*,***) 12.03.21
05巻 1,978(*,703) 12.04.18 ※合計 2,681枚
06巻 1,922(*,619) 12.05.23 ※合計 2,541枚
07巻 1,855(*,582) 12.06.20 ※合計 2,437枚
08巻 1,889(*,***) 12.07.18
09巻 2,086(*,***) 12.08.22
42:
:2012/12/06(木) 12:56:29.22 ID:
売上と面白さが比例しない事なんて良くあることだ
もっと売れて欲しかったけどな
43:
:2012/12/06(木) 14:49:22.33 ID:
ちはやは円盤売るよりCM料で稼いだ方が良かったかもね。
実写ドラマや映画にしても稼げそうだし。
44:
:2012/12/06(木) 15:14:27.89 ID:
45:
:2012/12/06(木) 20:53:47.83 ID:
>>41
萌えアニメじゃないってだけで
トレス作家の作品を絶賛するバカ共
46:
:2012/12/07(金) 02:38:06.86 ID:
47:
:2012/12/07(金) 02:56:01.54 ID:
ちはやは面白いよ
あとは
銀の匙と3月のライオン
この3つ偶然にも女性漫画家の作だが
絶対に実写化される
アニメ化は微妙だが
銀の匙はノイタミネかな
48:
:2012/12/07(金) 08:31:39.97 ID:
49:
:2012/12/07(金) 09:42:49.02 ID:
ちはやふるは提供エリアがひどすぎるだろ。
せめて、アニメ専門チャンネルぐらいには流せよ。
日テレプラスなんて巨人ファンでもなきゃ加入しないぞw
50:
:2012/12/07(金) 10:31:42.98 ID:
ちはやふるは明かに売り方を間違ってるな
やり方次第でちょっとしたかるたブーム起せる力があるだろうに
51:
:2012/12/07(金) 10:39:42.47 ID:
52:
:2012/12/07(金) 13:28:14.71 ID:
>>49
G+と勘違いしてるぞw
日テレプラスは巨人のコンテンツは全くといっていいほど放送してない。
53:
:2012/12/08(土) 02:28:47.73 ID:
>>49
何故か今期はホークス戦主催ゲーム全試合中継したんだよね
54:
:2012/12/08(土) 03:11:02.20 ID:
55:
:2012/12/08(土) 12:54:10.37 ID:
>>49
それよりBS日テレで1期から放送してほしい
2期はあとからでいい
56:
:2012/12/08(土) 15:55:58.26 ID:
日テレプラスはアニメ好きなら当然押さえておくべきチャンネルだ
57:
:2012/12/10(月) 17:36:18.59 ID:
ダンガンロンパ、アニメ化決定。公式サイトオープン。
誰かスレ立て頼む
58:
:2012/12/10(月) 18:03:02.24 ID:
59:
:2012/12/12(水) 23:30:49.57 ID:
一覧表見て言葉失ったわ
もしかして史上最低じゃねえ?
見たいのは「ちはやふる2」くらいか
でもこれは純粋に新作と言えるのかね
60:
:2012/12/13(木) 03:17:12.71 ID:
普通は続編って呼ばれるな。
人それぞれだけど、自分は新作には入れない。
61:
:2012/12/13(木) 05:53:38.39 ID:
いいのないな
秋の未消化があるから
冬はそれ見るかな
62:
:2012/12/13(木) 09:23:25.34 ID:
>>59
こういう期待して時の方が「あれ?これ面白くね?」ってなる掘り出し物が出てくるんだよ
メイビー…
63:
:2012/12/13(木) 13:53:24.92 ID:
秋のほうが期待してたけど中身は糞だったのばかりだろ
冬はまだ見れそうなのが多い
64:
:2012/12/13(木) 18:51:33.96 ID:
65:
:2012/12/13(木) 20:15:21.68 ID:
66:
:2012/12/13(木) 22:03:52.60 ID:
67:
:2012/12/14(金) 03:21:12.86 ID:
68:
:2012/12/14(金) 07:29:52.29 ID:
猫物語は、MXで録画するべきかBS11で録画するべきか…
69:
:2012/12/14(金) 08:38:34.04 ID:
難しい所だな
どうせソースは720Pとかなんだろうし
フルHDのBS11は現在のアニメに関しては不利
70:
:2012/12/14(金) 13:06:39.86 ID:
71:
:2012/12/14(金) 14:47:16.46 ID:
リスアニTVで毎回ラブライブの声優集めてガヤガヤやってますわ
いつも三森すずこだけちょっと見てすぐに飛ばしてしまいますが
72:
:2012/12/15(土) 16:51:47.28 ID:
ラブライブは爆死確定!
プロジェクト始動当初からその兆候があった。伯父にNBGIを持つ会社が、AMW・ランティス・ブシロードとタッグして無駄なプロジェクトを作るのが滑稽だ。
とはいえ三森すずこや内田彩など、前から顔馴染みの声優もいるが、今更この作品でもっと開花させようとしても遅過ぎる。
三森はゆるゆりや神はじで開花済みだし、内田は来年スタートのビビオペに傾注させられるのは確実。
また「ラブライブ」というタイトルも、田村ゆかりや榊原ゆいのライブツアーの名前でもあり、笠原弘子・酒井香奈子・竹内順子・寺崎裕香などがいる「尾木プロ THE NEXT」の旧社名でもあるから紛らわしい。
はっきり言う。今更アニメ化しても手遅れ。
むしろアイカツの方がよっぽどロングセラーになる
73:
:2012/12/15(土) 16:51:57.70 ID:
74:
:2012/12/15(土) 17:03:23.21 ID:
まおゆうがMBSなら勝ちだったが。
ていうかエロゲでなくなったとはいえD.C.ⅢがMBSというのは違和感がある。
それこそKBSとサンでやるべきだ。
またラブライブとAMNESIAもネット逆。
前者はKBSサンで十分だし、後者こそytvでやるべきだ。
あとはytvがちはやとGJを放送してくれれば...
D.C.ⅢとラブラはBSでも放送されるからガルパンみたいに関西での地上波はTVOでも十分
75:
:2012/12/15(土) 20:49:28.86 ID:
今のところ、戦友とタマコマは録画決定。
あとはな・・・・
PVを何度かみなさなければ!
76:
:2012/12/16(日) 00:36:42.66 ID:
2010年冬よりはマシ
あれを越えるクールは2010年代には出ないってくらい不作だった
77:
:2012/12/16(日) 08:56:36.33 ID:
>>76
2010年は夏アニメの方が不作だったろ
その年の新春はダンスインザヴァンパイアバンドがあったのを忘れたのか
78:
:2012/12/16(日) 13:12:12.86 ID:
79:
:2012/12/19(水) 04:55:47.03 ID:
視聴リスト
・まおゆう魔王勇者
・ラブライブ! School Idol Project
・ささみさん@がんばらない
・ビビッドレッド・オペレーション
・琴浦さん
・たまこまーけっと
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
・問題児たちが異世界から来るそうですよ?
・GJ部
・キューティクル探偵因幡
・閃乱カグラ
・僕は友達が少ないNEXT
・みなみけ ただいま
80:
:2012/12/19(水) 07:50:37.73 ID:
81:
:2012/12/19(水) 12:36:46.73 ID:
82:
:2012/12/19(水) 12:43:33.92 ID:
83:
:2012/12/19(水) 13:06:18.81 ID:
>>81
基本的なネタ振りが1期の冒頭数話にあるから、見ておいた方がいいと思う。
原作マンガを読んでもいい。
84:
:2012/12/19(水) 13:18:50.18 ID:
85:
:2012/12/19(水) 13:20:09.52 ID:
とりあえず見れるものは一通り録画予約しておいて 見て合わないのは端折ってくわ
というわけで全部横一線。
86:
:2012/12/19(水) 20:12:22.18 ID:
2013新春アニメ予想 改訂版
*本命…ちはやふる
*対抗…gdgd、GJ部
*単穴…まおゆう、兵部
*連下…ビビオペ、戦勇、アムネシア、たまこま、幕末義人伝浪漫
*一発逆転…琴浦、みなみけ、あいまいみー、八犬伝
*予想外…ヤマノススメ、まんがーる、カグラ、ささみ、問異来
*大穴…DCⅢ、ラブライブ、AKB、はがない、俺修羅、因幡
87:
:2012/12/20(木) 07:14:15.74 ID:
きちんと見れそうなもの
・たまこまーけっと
・キューティクル探偵因幡
・みなみけ ただいま
・琴浦さん
ちなみに 絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED 書いてる人いないけどつまんないの?
あと ちはやふる って凄いageられてるけど、私はそこまで面白いと思った事無いなあ
88:
:2012/12/20(木) 08:01:58.35 ID:
2013春夏秋とちはやの抜けた穴を埋めるアニメなんて出てこなかったです
89:
:2012/12/20(木) 09:43:51.28 ID:
たまことちはやとみなみけは押さえとかないとってくらい
あとは1話見てからだな
90:
:2012/12/20(木) 10:21:32.23 ID:
91:
:2012/12/21(金) 20:33:32.60 ID:
0話切りしなかったもの
(情報集めがだるくて見た方が手っ取り早いと思ったもの含む)
ヤマノススメ
まおゆう魔王勇者
八犬伝 -東方発見異聞-
ラブライブ!
THE UNLIMITED 兵部京介
ささみさん@がんばらない
琴浦さん
全滅でもいいのよ
娯楽はアニメだけじゃない
92:
:2012/12/21(金) 21:03:50.03 ID:
そんなこと言ってるから童貞なんだよ もっとガツガツしる
93:
:2012/12/21(金) 22:56:00.62 ID:
MXメインの作品はゴミラノベ原作が多い
放映権料がよほど安いのだろう
94:
:2012/12/22(土) 00:36:31.68 ID:
年末は猫物語だけ見てあとは映画とゲームで過ごそうと思ってる
距離置くのも大事ですよね
95:
:2012/12/23(日) 13:20:48.38 ID:
もうね、大量に溜まったアニメをひたすら消化していると、
何が面白いのかよくわからなくなってくる
>>94
できれば表に出た方が良い
96:
:2012/12/23(日) 16:09:57.89 ID:
表に出たっていいことなんかねえよ
リア充の人ゴミん中歩いてると自分がバカみてえに思えてくるんだわな
97:
:2012/12/23(日) 18:01:27.39 ID:
みなみけが楽しみすぎる
保坂先輩の半裸最近原作でもやらないからなあ
98:
:2012/12/24(月) 13:31:16.16 ID:
99:
:2012/12/24(月) 16:50:14.90 ID:
>>87
ちはやは絵が少女漫画のスポコン漫画(かるたは文化だけど)
恋愛とかに重きを置かずだから意外と男性受けしている
二期の方が盛り上がる展開だが(初心者が育ってからの大会編)、唯一の気がかりは一人端役で韓国人が出る事
100:
:2012/12/24(月) 21:24:22.99 ID:
101:
:2012/12/24(月) 23:24:40.49 ID:
韓国は嫌いだけど、キムチは好きだよ
中国も嫌いになったけど、餃子は嫌いになれないよ
仮にイタリアで何かがあっても、サ○ゼリヤに行かないなんてことはしないね
102:
:2012/12/24(月) 23:24:59.52 ID:
今季ヤバイ・・・。見るものなんもないんだけど。
これだけは見る
・なし
3話まで見る
・ビビッドレッド・オペレーション
1話は見る
・たまこまーけっと
・僕は友達が少ないNEXT
0話切り
残り全部
継続視聴
サイコパス・新世界・リトバス
103:
:2012/12/24(月) 23:34:19.40 ID:
>>101
日本人が食ってるキムチも餃子も本場の物とは全く別物
本場のキムチも餃子もまずくて食えたもんじゃない
特にキムチは、飛行機内持ち込み禁止の劇物扱いにされている
超くさい激臭で機内でこぼしたら窒息死するだろうな
加えて言うと、焼き肉も本場と日本では全く別物
日本人以外の外人も日本の焼き肉は上手いが韓国はまずいと言ってた
アメリカ人とオーストラリア人がそう言ってた
104:
:2012/12/24(月) 23:38:03.63 ID:
105:
:2012/12/25(火) 03:29:36.80 ID:
106:
:2012/12/25(火) 08:20:12.09 ID:
>>102
こういうのがアンチ活動やってるんだろうな。
見なきゃいいのに何故か見て当然のようにその作品を叩く。
むしろ叩くために見てるのか。
107:
:2012/12/25(火) 08:22:18.58 ID:
108:
:2012/12/25(火) 11:00:23.18 ID:
102見る限り見てから叩く気まんまんのようには思えないが
109:
:2012/12/25(火) 21:30:37.44 ID:
111:
:2012/12/26(水) 16:08:56.89 ID:
112:
:2012/12/26(水) 16:24:25.98 ID:
ブタだな
絶対に生が残ってる状態で食ってはダメだぞ
あと、キムチ
これも現地では絶対に食っていかん
お土産に持ち帰ってもいかん
日本で本場キムチ輸入品と称して売っているものは税関を通っているので大丈夫だが
寄生虫の卵がついていて、それを食べると血液中で卵が孵化して、
人体にとんでもないダメージを与える
脳を食い荒らされて死んだ例もある
なぜ韓国人が食っても平気なのかと言えば、
奴らは寄生虫が食べ物に入っている事は日常茶飯事なので、
虫下しを飲んでいるからな
確かに、戦後、貧しかったころの日本も、虫下しを飲んでいたらしい
今はそんなもの全く飲まないが
113:
:2012/12/26(水) 19:41:07.39 ID:
114:
:2012/12/26(水) 21:47:18.73 ID:
そんなことより「僕の妹は『大阪おかん』」の話しようぜ
117:
:2012/12/27(木) 10:20:18.38 ID:
>>114
あれ大阪の人が見たら怒るんじゃないか?
とりあえず茅原のばかやろうが聴きたいからみなみけは見る
118:
:2012/12/27(木) 12:11:20.56 ID:
119:
:2012/12/28(金) 16:01:34.49 ID:
120:
:2012/12/28(金) 16:47:41.60 ID:
自分で考えよう
ネットさえ使えればそのクールの放映アニメ一覧、HP、原作のwiki、スタッフなんかが少ない時間で調べられる
121:
:2012/12/28(金) 18:20:19.93 ID:
それじゃこのスレの意味ねえじゃん
会社で選ぶなら京アニのたまことシャフトのささみじゃね
ブヒリならビビッドとかラブラとか
みなみけとかちはやは前作見てる奴は鉄板
まあ見てみなきゃわからんのは真理なんだがな
122:
:2012/12/28(金) 18:57:31.85 ID:
じゃあ
たまこまーけっとはシリーズ構成吉田玲子を受け入れられるのならどうぞ
ささみさん@がんばらないはダメ臭漂うラノベ原作を踏み抜く勇気のある人はどうぞ
ビビッドレッド・オペレーションは吉野弘幸をどう思うかで好きにしてください
ラブライブ!は・・最近のサンライズをどう思ってるかによってスタンスを決めた方がいいかもしれない、未知数
123:
:2012/12/28(金) 19:39:19.42 ID:
124:
:2012/12/28(金) 19:49:43.91 ID:
>>123
「これだけ」なら、ちはやふるで決まり。
他は「万人には勧めにくいけど、こういう趣味の人ならコレ」ってのがあるくらいだよ。
125:
:2012/12/28(金) 22:01:49.44 ID:
ちはやふるは「陸上部は出会い系」という台詞が気にならなければどうぞ
126:
:2012/12/28(金) 22:17:34.50 ID:
>>119
結局は自分で全部1話を見るしかないと思う
127:
:2012/12/28(金) 22:41:21.31 ID:
fate、シュタゲ、リトバスでわかった。
エロゲー原作は元ネタ知らないとワケワカメ。
ドリランドは元ネタ全く知らんがそこそこ楽しめたんだがなぁ。
128:
:2012/12/28(金) 23:27:47.27 ID:
>>127
リトバスはエロゲじゃないと何度言ったらわかるんだよ
これじゃあRewriteアニメになっても「エロゲ」って連呼するんだろうな
129:
:2012/12/29(土) 00:06:36.31 ID:
>>128
エロゲだろ、しゃらららららうーわーえくすたしー
130:
:2012/12/29(土) 09:46:56.60 ID:
シュタインズゲートってエロゲだったっけ?違うだろ
レイティング Xbox 360・PSP:CERO:C(15才以上対象)ってなってるぞ
原作知らんのでワケワカラン状態になったらウィキペディア無双という手がある
ネタバレ恐れずそこまでする価値があると思った場合のみ、だけど
131:
:2012/12/29(土) 14:20:26.17 ID:
ちなみに「15歳未満は購入できない」という意味ではない
※但し、店によってはBCDでも自主規制を敷いている所もあるので要注意
132:
:2012/12/29(土) 22:03:15.88 ID:
133:
:2012/12/30(日) 12:56:18.89 ID:
トレス作家の作品を勧めてるやつは何なんだろうな
親の力がなければ漫画業界から完全に消し去ることができたのに
そういうのを支えた2000人あまりの人間は
真性のクズ
134:
:2012/12/30(日) 13:30:59.28 ID:
135:
:2012/12/30(日) 14:49:45.36 ID:
136:
:2012/12/30(日) 14:56:20.53 ID:
137:
:2012/12/30(日) 18:15:38.70 ID:
まあほぼ全部の作品に朝鮮人は関わってるだろうな
年々増えてるし
138:
:2012/12/30(日) 18:29:05.49 ID:
139:
:2012/12/30(日) 19:04:20.44 ID:
なんでこう韓国の食べ物の名前って不味そうな名前なんだろな
140:
:2012/12/30(日) 20:23:58.32 ID:
サムゲタンは中華料理だ。中国に謝…らなくてもいいや、べつに
141:
:2012/12/31(月) 13:20:32.14 ID:
いや、中華料理は世界的に認められているきちんとした文化だから
謝ってもらった方が良いかと。
韓国起源説って中国にすら喧嘩売りまくるしね。
放っておくと「韓国起源」を定着させかねない。
142:
:2012/12/31(月) 20:11:10.01 ID:
143:
:2013/01/01(火) 20:54:49.50 ID:
145:
:2013/01/01(火) 22:55:31.60 ID:
146:
:2013/01/01(火) 23:16:48.38 ID:
147:
:2013/01/01(火) 23:16:52.48 ID:
148:
:2013/01/01(火) 23:41:27.41 ID:
石田はamazon炎上してるしどう見ても地雷だろ……
149:
:2013/01/02(水) 15:38:41.34 ID:
ギャグアニメってことで石田とあさくら見ようと思ってたがアマゾンのレビュー酷いことになってたな
AKB0048
みなみけ ただいま
ラブライブ
ささみさん
GJ部
琴浦さん
GJ部と琴浦さんは3話くらいまでは様子見かな
150:
:2013/01/02(水) 19:04:02.55 ID:
>>135
ステマ乙
ちょっと引くわな
さすがにスラダンのトレスはひどかった
面白いって、それもパクリかも
151:
:2013/01/02(水) 19:24:35.87 ID:
エロゲー原作以外は一通り観る。
エロゲー原作はfate、シュタゲ、リトバスで懲りた。
152:
:2013/01/02(水) 19:33:20.51 ID:
おい、シュタゲ…
あの花とか夏待ちとか夏を感じるアニメは数あれど
冬を意識できるたまこまみたいなアニメは意外と少ないから非常に楽しみ。
153:
:2013/01/02(水) 20:31:11.79 ID:
154:
:2013/01/02(水) 20:46:41.87 ID:
155:
:2013/01/02(水) 22:11:43.08 ID:
156:
:2013/01/02(水) 22:54:59.91 ID:
157:
:2013/01/02(水) 23:14:35.22 ID:
158:
:2013/01/02(水) 23:54:30.80 ID:
159:
:2013/01/03(木) 04:26:38.37 ID:
160:
:2013/01/03(木) 06:24:12.66 ID:
161:
:2013/01/03(木) 12:00:23.22 ID:
>>157
まおゆうは恐らく一話で導入部がきっちり一区切りするから
そこで合わないと思ったら切っていい
162:
:2013/01/03(木) 13:21:30.51 ID:
163:
:2013/01/03(木) 20:03:05.08 ID:
164:
:2013/01/03(木) 20:17:46.57 ID:
もっと肩の力抜けよw
面白きゃめっけもの程度でダラッと見りゃいいじゃねえかw
165:
:2013/01/03(木) 22:37:23.28 ID:
みなみけ、gdgdは見るが
それ以外はよくわからんが微妙そう
166:
:2013/01/03(木) 23:02:30.26 ID:
167:
:2013/01/03(木) 23:25:45.89 ID:
AT-Xの5分アニメ圧縮タイムは「はいたい七葉」の勝利
168:
:2013/01/04(金) 01:22:47.01 ID:
とりあえず一杯録画して、初期評価が出揃ってから
選抜して行くのがお勧め。
169:
:2013/01/04(金) 15:40:24.86 ID:
170:
:2013/01/04(金) 18:04:40.71 ID:
>>169
ささみさんがタクティカルアクション物じゃなかったっけ?
171:
:2013/01/04(金) 19:09:01.58 ID:
172:
:2013/01/04(金) 21:39:11.15 ID:
THE UNLIMITED 兵部京介ってバトルするんだよね
後は知らない
173:
:2013/01/05(土) 02:44:58.01 ID:
174:
:2013/01/05(土) 02:51:13.17 ID:
177:
:2013/01/05(土) 06:15:53.11 ID:
まおゆう見た。
ホロとロレンスにしか聴こえないw
話はアレっぽいけど小清水があざと可愛いから視聴継続
178:
:2013/01/05(土) 11:33:43.24 ID:
180:
:2013/01/05(土) 18:09:12.73 ID:
まおゆう確かに今期の中では面白い部類だったわ
本スレいったら
狼と香辛料?とかいうのと内容が似てると聞いたけど
それ見た事なかったから自分には新鮮だったわ
181:
:2013/01/05(土) 18:44:11.87 ID:
>>180
内容が似てるんじゃなくて製作スタッフと主役声優二人が同じだから雰囲気が似ている。
カメラアングルとかカット割りとか
182:
:2013/01/06(日) 05:11:42.73 ID:
183:
:2013/01/06(日) 07:52:45.13 ID:
184:
:2013/01/06(日) 08:49:32.84 ID:
185:
:2013/01/06(日) 11:17:19.85 ID:
八犬伝 -東方発見異聞-見た
悪い所、全体的に描写が軽い
例、(多分)追手が来る→主人公特殊能力発動(ていうか追手の目的がそれだから使うのにもうちょい躊躇って)
→住処のバリアみたいなの(結界らしい)がパリンと割れる→主要キャラ殆ど気にも留めない
主人公と同居してる(多分)メインキャラの女がさらわれる→主要キャラ動揺しなさすぎ
後カラスが刀になったり人が犬になったりする世界だからもうちょい神秘性が欲しい
でもメインキャラ男ばっかなのよね
良い所
作画は水準レベル、上に挙げたこと以外は特に気にならない、1発で全部台無しってモノがない
箸にも棒にもかからない出来ではないけど、自分は1話でお別れ
186:
:2013/01/06(日) 17:48:00.11 ID:
みなみけ 相変わらず微妙。まあ、元々キャラもんだから切る。
修羅場 話の流れがありきたりでキャラものに仕立てる?。ちらみを続けるけど多分きる。
まおゆう まだまだ、導入部だけど伏線も説明も良かったわ。1クールで終わるか不安だが。
不作の今期予想&視聴予定
本命:たまこま
対抗:ささみ
単穴:まおゆう
昨季よりの継続
さくら荘、ロボノ、新世界 (これは実はきりたい)
187:
:2013/01/06(日) 18:10:29.38 ID:
キューティクル探偵因幡は1話でもう無理だ
俺修羅は紹介特番だけで見る気失せた
今んとこ、みなみけ、gdgdくらいか
188:
:2013/01/06(日) 18:34:33.45 ID:
スレタイが「これだけ見とけ」なのにドヤ顔で切る切るってお前ら…
視聴継続するしないじゃなくて ここが良かったとか気に入ったとか書けよ
189:
:2013/01/06(日) 19:00:48.11 ID:
190:
:2013/01/06(日) 19:02:04.17 ID:
192:
:2013/01/06(日) 20:43:59.40 ID:
193:
:2013/01/07(月) 09:35:31.65 ID:
194:
:2013/01/07(月) 10:51:38.16 ID:
ちはやとgdgd以外はどうでもいいアニメばっかだな
つか学園物とかガキがいっぱい出るアニメ減ってくれないかな
195:
:2013/01/07(月) 11:29:42.96 ID:
アニメは基本的にはガキが見るものだからガキがいっぱい出て当然
基本タダで見れるアニメなんだからそこまで期待しないよ、というスタンスの方が幸せになれる
196:
:2013/01/07(月) 12:29:00.83 ID:
197:
:2013/01/07(月) 14:56:35.13 ID:
198:
:2013/01/07(月) 15:15:12.84 ID:
アニメがガキのものという発想はもう成立しないな
完全に大人が楽しんでる
しかも結構イイトシした大人たちだ
もうこれはエンタテイメントとして不動の地位を得たと言っていいだろう
ただ見てることを公言する大人は少ない
199:
:2013/01/07(月) 16:25:00.04 ID:
見てることを公言する大人が少ないというより、見てる大人自体少ないんだよ。
ディスク商売としては成立しても、肝腎の視聴率が小さ過ぎる。
200:
:2013/01/07(月) 17:45:17.56 ID:
ディスクは売れてもゴミみたいな視聴率しか出せないMBS日5枠
映画化ってことで人通りの多い大阪の地下繁華街に広告あるけど関西じゃ肝心の放送が深夜な新ハンターアニメ
殆どが深夜へ追いやられた中学生向けアニメ(ネット配信はあるけど)・・全日帯じゃ数字とれないし仕方ないね
スレ違いすまん
こっちじゃ今晩がまおゆうラブライブみなみけ
一応楽しみにはしておこう
201:
:2013/01/07(月) 18:26:34.12 ID:
京アニは全てみようと思ってるからたまこまーけっとは見る
202:
:2013/01/07(月) 18:34:07.92 ID:
面白いとお勧めできるもの
みなみけ ヤマノススメ
微妙
ラブライブ 八犬伝 まんがーる まおゆう 俺修羅
203:
:2013/01/07(月) 21:40:15.16 ID:
204:
:2013/01/08(火) 01:39:32.25 ID:
よりによってちはやふると被るとか・・・上手くずらせよなーもう
205:
:2013/01/08(火) 03:19:14.66 ID:
>>194
俺もそう思うけどカウボーイビバップみたいに大人しか出てこないアニメってもう絶滅するんじゃない?
だって、おじさん達は無料でテレビ見るだけで円盤買わないからさ
206:
:2013/01/08(火) 03:33:15.27 ID:
今期やたら多い5分アニメだけど、ヤマノススメは雰囲気が良い感じで好き
ダ・カーポIII 前作見てないので訳わからんけど100年前に何かあったんだね、そこそこ良さげ
AMNESIA 腐向け乙女ゲー原作なので絶対1話で切る、と思ってたけど続きが気になる程度には良かったので2話も見る
兵部京介 1話は十分良かった。完全オリジナルだし見とく。
キューティクル探偵因幡 絵がひどいw くだらないw でも気楽に見れるので見る
まおゆう 1話だけじゃ判断できない。1クールしかないので壮大な世界は描けないけど、どうするのか気になる
俺修羅 典型的学園ハーレムものだけど、奇妙な魅力がある
みなみけ 安定
閃乱カグラ 「胸踊る♪究極の爆乳ハイパーバトル」・・・・こういうのいらない・・・
207:
:2013/01/08(火) 08:01:13.34 ID:
208:
:2013/01/08(火) 14:53:17.73 ID:
カグラはおっぱいよりも
アクション重視してたのが予想外だったから一応継続
逆に幕末義人伝の方に硬派な雰囲気を期待してたら
最後が酷いギャグだったから2話目も見続けようか悩むわ…
209:
:2013/01/08(火) 15:15:45.14 ID:
今期、オリジナルってどれすか?
オリジナルもの応募したい派なので
210:
:2013/01/08(火) 15:20:37.05 ID:
211:
:2013/01/08(火) 18:14:29.21 ID:
>>209
たまこまーけっと、gdgd
あと続きだけどDT
212:
:2013/01/08(火) 18:17:57.50 ID:
金曜でほぼ一周してあと琴浦さんか
開始時期があんまずれなくていいやね
213:
:2013/01/08(火) 18:36:19.26 ID:
キューティクルはEDでの大川さんの熱唱に免じてしばらく様子見
214:
:2013/01/08(火) 18:43:22.79 ID:
215:
:2013/01/08(火) 20:08:55.69 ID:
>>204
個人的にはビビパンは爆死するだろうと思うので、ちはやが見たいならそっちを見た方がいい。
あとちはやは1期からBS日テレで放送してほしい。
これはカイジ・君届・いろは・G芸も同様(カイジ・君届1期から)
216:
:2013/01/08(火) 20:09:01.24 ID:
217:
:2013/01/08(火) 20:14:16.54 ID:
>>213
あのEDすげー酷だったわ。
しかもあの役は小西克幸の方がいい。
これは「嫌い」の反対語を無理矢理言わせようとするキモメンアニメもそうだが、ZEXCSが作るアニメはCanvas2以降どれも糞
218:
:2013/01/08(火) 20:29:15.03 ID:
219:
:2013/01/08(火) 21:21:40.76 ID:
>>214
ひだまりがミルクティーだとするならみなみけはブラックコーヒー
そんな感じか
220:
:2013/01/09(水) 10:09:39.92 ID:
221:
:2013/01/09(水) 13:11:04.05 ID:
冬アニメより春アニメの方が見事に外れぽいのばっかなんだけど・・・
223:
:2013/01/09(水) 20:59:02.34 ID:
みなみけ・・・試しに見たがのほほんとして良し、1期は絵が気に入らないので見てない
ちはやふる・・・1期ではまった、マンネリになりませんように
たまこ・・・京アニだから期待
ヤマノススメ・・・良かった30分でやってほしい、宙のまにまにみたいな感じ
冬から引き続いて、ジョジョ・リトルバスターズ
もう見ない
まおゆう・・・前評判が良かったのと巨乳好きで見たが、屁理屈ばっかりでうんざり
ラブライブ・・・朴んじゃねーよw
224:
:2013/01/09(水) 22:41:44.45 ID:
225:
:2013/01/09(水) 23:02:13.17 ID:
>>224
京アニってより山田監督の正念場だな
けいおんはまぐれ当たりか、という
226:
:2013/01/09(水) 23:33:14.35 ID:
わざわざ言うまでもないだろうが、2期は基本的に1期より詰まらない。
227:
:2013/01/09(水) 23:54:19.61 ID:
>>223
ヤマノ30分にしてだなんて冗談だろ
遭難者大量誘発アニメ
あと空のたじたじも某事務所ゴリ押しで台無しかつ愛知では規制だらけで顰蹙買った爆死アニメだったろ
※「空」は「KARA」と読みましょう
228:
:2013/01/10(木) 00:30:30.81 ID:
素人が登るなら、天保山くらいにしておけ。
あの山なら、豪雨の日に無装備で登っても遭難はしないだろう。
229:
:2013/01/10(木) 02:01:46.18 ID:
230:
:2013/01/10(木) 02:11:10.22 ID:
たまこ期待はずれだったわ
氷菓や中二より下って感じ
231:
:2013/01/10(木) 03:29:44.19 ID:
>>225
けいおんの映画とか、1期より2期の方が好き、と言う人は気に入るんじゃないか?
232:
:2013/01/10(木) 03:31:46.97 ID:
>>227
宙まにスゲーよかったじゃん
それに売れなかったのはBD出さなかったからだろう、当時からあの星空作画は
BDじゃないと意味無いじゃんって意見はけっこう聞いたし。
で、BOX出しても時既に遅し。
233:
:2013/01/10(木) 06:48:46.54 ID:
2期の方が面白いアニメってあるか? ガンスリンガーガールとか?
235:
:2013/01/10(木) 11:00:01.51 ID:
236:
:2013/01/10(木) 11:15:39.03 ID:
今まで放送された中で一番いい感じなのはヤマノススメだけど
「30分アニメにしたら絶対糞アニメ扱いされる」派の声がこわい
ただ、今ならニコニコで1、2話見られるよ
一瞬で終わるが
237:
:2013/01/10(木) 12:17:22.24 ID:
意外と評判悪いな>たまこま
氷菓や中二が合わなかっ俺は
昔懐かしのGu-Gu-ガンモしてて面白かったんだが
238:
:2013/01/10(木) 12:32:50.45 ID:
中二も評判悪かった
しかし円盤では覇者
アンチがいくら湧こうがヲタを獲得した作品の勝利
239:
:2013/01/10(木) 12:54:41.14 ID:
240:
:2013/01/10(木) 13:25:13.00 ID:
>>233
ガンスリは逆だろ。
1期の方が面白い。
だが夏のあらしとラグランは2期の方がよく出来ていた。
分解クールを上手く利用した向上例
241:
:2013/01/10(木) 13:58:47.04 ID:
242:
:2013/01/10(木) 15:02:36.07 ID:
チ○コブラブライブはドリクラにも及ばない。
関西でやるならこれをKBSサンで十分。
代わりにAMNESIAこそytvで放送してほしかった
243:
:2013/01/10(木) 16:00:23.18 ID:
ラブライブよりもドリクラアニメ化しろよて話
アイマスアニメ化してんだから資金や人材はあるだろ
244:
:2013/01/10(木) 16:23:29.87 ID:
ラブライブ、歌ってるシーンのドットが荒く見えるけど、PVとかの使い回しなのかな?
245:
:2013/01/10(木) 16:34:58.32 ID:
心配だったけどgdgd面白かったわ
だがこれだけ見とけ!とは色んな意味で言えない
246:
:2013/01/10(木) 17:28:51.37 ID:
グダグダは売れちゃうと出演者が重圧で潰れちゃうからな
247:
:2013/01/10(木) 20:59:23.30 ID:
キューティクル原作からなのだが
切る切らないの判断は2話見終ってからにしてほしい
あれは原作もそうだが、設定やらキャラ付けの最初の拒絶感が結構大きいから、1話だけでは判断できないと思う
アニメAパートは原作みててもうわぁという感じだったが
Bパートはわりと自然な感じが出てたと思う(ただ、原作読んでない人は「は?」というシーンもいくつかあったと思う)
1話Bパートをそれなりに楽しめた人にとってはいいアニメになると思う
1話Bパートがつまらなかった人もせめて2話まで見てもらいたい
1話見てない人も、ギャグアニメなので途中からでも楽しめると思うから、是非2話からでも一度見ていただきたい
248:
:2013/01/10(木) 21:54:22.07 ID:
これまでのところまおゆうが一番良かったな
最下位はルパンもどき
249:
:2013/01/11(金) 03:37:37.24 ID:
ささみさん@がんばらない
1話見たけど・・・
学園ものだと思ったら途中から世界が全部チョコレートになる、という超展開
なんなんだか分からん
250:
:2013/01/11(金) 04:05:44.22 ID:
設定をワザと説明してないんだろうな
それが演出効果上げることがあるのか謎だが
251:
:2013/01/11(金) 09:12:41.55 ID:
ささみさん次も見ようってくらいには興味を持ったけど
顔を隠しっぱなしの兄とか
兵器化する妹とかキャラが謎すぎる
252:
:2013/01/11(金) 09:18:14.77 ID:
はがないNext
なんかハヤテCAN'(略)みたいに総員リトルグレイ化してるんだが・・・
制作が変わった?
253:
:2013/01/11(金) 09:22:34.40 ID:
あれは完全な空振り、というか製作陣のオ○ニーだろ>ささみさん
あと、琴浦さんだっけ?
原作試し読みした時つまらんと思ったんだが
敢えていきなりシリアスをどっぷりAパートの詰め込んだ事で
逆に差別化を図ってたのは感心した
今後より面白くなるかどうかは分からんが
254:
:2013/01/11(金) 09:41:10.54 ID:
ささみさん良いな
こういうついてこれる奴だけついてこいやみたいなの好きだわw
まあついていけなくなりそうだが。
255:
:2013/01/11(金) 14:23:38.77 ID:
256:
:2013/01/11(金) 18:32:31.74 ID:
ささみさんの漫画読んだらあっさり説明されてた
ただの奇をてらった演出としての設定隠しだった様子
このくらい知っといた方がいいと思うけど
・街のチョコレート化は兄の能力世界改変、本人の自覚なし、つまりハルヒそのまま
・兄顔を隠してるのはあまり深い意味は無い、とりあえず照れ屋だからと思っといてOK
・3姉妹は兄の改変阻止が役目の存在
・ささみが兄を見張ってるのも世界改変を監視するため
・3姉妹のチビロリ長女は31歳
257:
:2013/01/11(金) 19:36:09.25 ID:
それ多分、最初に淡々と説明してたらつまらんかっただろうな
シャフトは良い改編したと思うよ…うん…
258:
:2013/01/11(金) 21:15:36.33 ID:
みなみけって4期みたいで人気そうだからみてみたら
ねむくなった
259:
:2013/01/11(金) 22:36:12.02 ID:
261:
:2013/01/12(土) 07:31:40.40 ID:
>>247
開始5分後位には、もう見てらんなくなって切っちゃった。録画も消した
262:
:2013/01/12(土) 09:13:36.76 ID:
263:
:2013/01/12(土) 09:34:42.50 ID:
264:
:2013/01/12(土) 10:12:59.84 ID:
キューティクルの置いてけぼり感が半端ないw
ヤギはかわいいけどなー
266:
:2013/01/12(土) 14:18:39.03 ID:
予想してたより一話でもうダメって少なかったし、円盤買おうかなって思うのも幾つかあったわ
267:
:2013/01/12(土) 14:49:59.16 ID:
268:
:2013/01/12(土) 15:18:13.88 ID:
269:
:2013/01/12(土) 15:28:27.91 ID:
270:
:2013/01/12(土) 15:35:58.84 ID:
絵が変化しすぎててどれも受け付けないだろうな>2913冬
271:
:2013/01/12(土) 18:30:38.36 ID:
なんかタイトルでもううんざり感満載なんだよな。
ラノベアニメ。
273:
:2013/01/12(土) 20:58:23.85 ID:
琴浦さんがかなりいいという風説が味噌臭いやつらによって流布されている
274:
:2013/01/12(土) 21:05:23.24 ID:
まだ見れてないけどとりあえず原作レイプはされてないみたいで安心
275:
:2013/01/12(土) 21:41:15.12 ID:
276:
:2013/01/12(土) 21:56:02.12 ID:
277:
:2013/01/12(土) 22:48:07.40 ID:
あと窮地にいるどん兵衛いないないばあ~も駄作だな
もうZEXCSは解散すべきだ
しかもOPもEDも酷過ぎる
どちらもプロのミュージシャンに唄わせた方が良かったよ
278:
:2013/01/13(日) 09:22:15.77 ID:
今期からのはまおゆう、みなみけ、ちはや、琴浦、グダグダかな。
中でも琴浦はダークホース。
原作はあそこまで重くなかったけど面白かった。
ヤギのは前描いてたパパムパが面白かったから
期待してたけどあの人のはアニメにしたらあかんな。
279:
:2013/01/13(日) 17:26:02.12 ID:
>>262
1話Aはクソつまらん説明回だから
2話まではみてみたら?
ロリと美人ママでるし
280:
:2013/01/13(日) 20:59:27.13 ID:
もう多すぎてだな、どれも同じに見えてきた
にも関わらず、とりあえず見たのだけがんばって評価すると、
琴浦さん・・・斬新。超能力を悲劇扱い+エロを交えるとは新鮮だ、面白い
はいたい七葉・・・1クール遅れだが、萌度は素晴らしい
まおゆう・・・オオカミと香辛料なみのつまらなさ。魔王・勇者構図も絵柄も古すぎる。却下。
八犬伝・・・開始10分で苦痛になった。今後、録画はするが見る事はないだろう。緋色の欠片並みのつまらなさ
後は録画はしているが、まだ見ていないので見たら報告する
281:
:2013/01/13(日) 21:13:32.11 ID:
あいまいみー、がマジキチw
キチガイアニメ好きには、おすすめww
282:
:2013/01/13(日) 21:44:52.21 ID:
>>281
見てみたが面白いわ、5分だしお手軽に見れるからこれはいい
283:
:2013/01/13(日) 22:04:51.33 ID:
284:
:2013/01/13(日) 22:15:20.27 ID:
本命:ちはや
対抗:たまこ
穴馬:琴浦
ってところか。
何気に人名シーズンだのぅ。
285:
:2013/01/13(日) 22:39:24.61 ID:
ラブライブは酷いな…こんなんに釣られて金落とす馬鹿いるのかよ
286:
:2013/01/14(月) 00:49:44.63 ID:
ラブライブ:ぶっちゃけ期待外れですわ。まあ、それでも視聴を却下するほどではない。最後まで見て損はない
ビビッド:これは素晴らしい。作画だけでも魅せる物があるのに話も展開スピードも絶妙。今期1番人気かもしれん
287:
:2013/01/14(月) 01:22:44.79 ID:
琴浦さんをニコ動で見たよ
これからはギャグ展開オンリーなんだろうけど視聴継続決定
1話がいい最終回だったにならないように期待
しかし円盤は間違いなく売れない
288:
:2013/01/14(月) 06:28:32.55 ID:
ビビッドレッド・オペレーション→1話だから?作画も動きもかなり良かった。F22がバンバン撃墜されてたシーンも謎の敵も迫力があった。
話はストパンとそっくり。主人公以外は謎の敵に手も足も出ない系。
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
1話は良かった。キャラの心情を状況や表情で表現するのが良い。
「タイトルが長いからウザイ」とか馬鹿馬鹿しい文句を言う奴は死ね
289:
:2013/01/14(月) 09:58:04.11 ID:
ビビケツはラグランジェ並にコケるべき
設定の嫌悪感に吐き気をもよおす
と俺の脳内宮崎駿がつぶやいた
290:
:2013/01/14(月) 14:32:00.83 ID:
291:
:2013/01/14(月) 15:00:49.21 ID:
いろいろ観てるけど…今期は今一つだねー。
2クール目のさくら荘ぐらいかな、毎週楽しみなのは。
292:
:2013/01/14(月) 15:11:28.71 ID:
293:
:2013/01/14(月) 15:39:49.22 ID:
さくら荘でよけりゃどのラノベアニメでも良さそうなもんだが
294:
:2013/01/14(月) 17:25:39.86 ID:
視聴継続
ヤマノススメ、無難だから・・5分でストーリーって少しきっついけど
ささみさん、とりあえず見てて暇しなかったので様子見
ただ自分が見切ったものでもあまりに酷すぎて見てらんない、てのは少ないし
こっちが0話切りしたのも含め、冬期にしては選択肢多い方だと思う
295:
:2013/01/14(月) 22:47:22.21 ID:
さくら荘:もはや空気。見る気も起きん
AMNESIA:緋色の欠片を明らかに下回るなこれは。つまらん
キューティクル:いかんわ・・・つまらん。
たまこ:さすが安定の京アニ。面白い。京アニはどんな楽しそうなネタもキャラクターに魅力がなければ意味がない事を教えてくれる。
※30分物のみ記載
視聴継続(前期から引き続き)
サイコパス・ロボノ・マギ・キングダム・絶園・ジョジョ・新世界
視聴継続(今期)
たまこ・ビビッド・琴浦・ラブライブ・カグラ・AKB・大阪おかん・生徒会・みなみけ・
未視聴(録画はしたがまだ見ていないOR田舎なので始まっていない)
ささみさん・はがないNEXT・D.CⅢ・問題児・兵部・俺修羅・幕末義人
296:
:2013/01/15(火) 00:13:10.99 ID:
ええ~、さくら荘ってそんなに不評?
前期では全く期待していなかった戦車とさくら荘が意外と面白かったのに…。
サイコパスとロボノ切ってささみさん選んだのに…展開意味が分からん!
ラブライブはアイドルマスターの類似作? 原作知らないけど。
298:
:2013/01/15(火) 00:27:16.65 ID:
>>296
朝鮮料理を不自然な場面で無理矢理ねじ込んだので、ネトウヨが拒絶反応してんだよ
299:
:2013/01/15(火) 00:52:51.32 ID:
300:
:2013/01/15(火) 01:06:06.90 ID:
これだけサムゲタンが叩かれてると
逆にハルヒの韓国ギターは何故全く叩かれなかったのか不思議になる
302:
:2013/01/15(火) 03:57:51.92 ID:
>>296
サイコパスとロボティクスノーツ切る時点でセンスねーな
303:
:2013/01/15(火) 04:25:13.31 ID:
305:
:2013/01/15(火) 08:56:22.03 ID:
>>287
ところがどっこい2話も普通にシリアスが入ってくるぜ
340:
:2013/01/18(金) 11:07:54.52 ID:
343:
:2013/01/18(金) 15:13:04.06 ID:
353:
:2013/01/18(金) 22:12:43.29 ID:
ぼちぼち見てるけど、
またこれか・・・またそのネタか・・・あれのパクリ?・・・一通さんw・・・とか
なんかそんなデジャブな作品がやたら目に付くな
354:
:2013/01/18(金) 22:29:45.62 ID:
355:
:2013/01/18(金) 22:39:39.45 ID:
ビビッペは1話しか見てないけど、様子見としか言いようが無いな。またこれか感もあるけど
それ以上にあんな無味乾燥な第一話で大丈夫か?と心配になる。一応期待はしてたんだけどな。
357:
:2013/01/18(金) 23:37:53.49 ID:
まどかも3話で確変したし
とりあえず本日も見ることにしよう
358:
:2013/01/18(金) 23:50:31.63 ID:
首チョンのシーンが話題になっただけで確変はしてないけどな
三話以降も、まどかまだ変身しねーのか、いつまでだらだら引っ張るんだと
不満の嵐だったわけで。ラストもまたこのオチかよパターンだったしな。
コピーアニメがダメとは言わないけど、アイデアパクって楽してる分、
上手く楽しく見せる手間は掛けて欲しい。でもまあ楽してるのは原作者か。
372:
:2013/01/19(土) 22:25:48.62 ID:
ラブライブ、カグラ、キューティクルは子供向けなんじゃないか
とてもじゃないが、大きなお友達向けとは思えない
どういう層を狙ってあれを深夜でやるんだろう。最近は小学生も深夜アニメを観るらしいが
375:
:2013/01/20(日) 03:43:07.68 ID:
>>372
小学生でも笑わないし背くよ
3作とも子供も騙せる程の面白さもないし
376:
:2013/01/20(日) 04:25:32.69 ID:
400:
:2013/01/22(火) 08:34:46.73 ID:
いやもう作画やデザインのレベルがラグランとはレベルが違うから
セル画とCGの見分けがほとんどつかないところとかGOOD
戦闘機や空母とかマジ懲りすぎなくらい
A1がここまでメカを書けるとか思わなかった
405:
:2013/01/22(火) 14:38:40.29 ID:
なんか自演臭いけど、ビビオペってなんでこんなにアンチ多いのかね
407:
:2013/01/22(火) 14:55:36.00 ID:
>>405
どうみても叩いてるのは一人が連呼してるだけだ
察しなさいよ
408:
:2013/01/22(火) 17:14:20.69 ID:
かんべんしてくれよ、今期見ていてマジ楽しいのはビビオペくらいなんよ
409:
:2013/01/22(火) 17:31:12.14 ID:
>>408
いいんじゃない?
股の間から日の出とか股の間で爆発とか面白かったし
450:
:2013/01/27(日) 01:54:10.36 ID:
パロディAVが出るくらい人気なのか
ガルパンは出ないよね
451:
:2013/01/27(日) 02:01:27.19 ID:
452:
:2013/01/27(日) 03:14:21.82 ID:
453:
:2013/01/27(日) 07:07:43.98 ID:
455:
:2013/01/27(日) 10:34:18.26 ID:
481:
:2013/01/29(火) 08:52:08.03 ID:
483:
:2013/01/29(火) 11:35:51.75 ID:
494:
:2013/01/29(火) 23:07:40.27 ID:
琴浦
1話のAパートがシリアスじゃなかったら話題にすらならなかった
517:
:2013/02/03(日) 02:45:17.76 ID:
524:
:2013/02/03(日) 12:06:30.21 ID:
そんな評判いいの?
別にいつもと同じ感じに見えたけども
541:
:2013/02/05(火) 00:30:10.76 ID:
まずはシナリオくらいは参考にしてもいいんじゃね?
(ただしマギは除く)
547:
:2013/02/05(火) 17:45:56.27 ID:
今期で言えば
兵部やちはやふるとか、琴浦さんとかの
起承転結はしっかりしてると思うけどな。
原作は試し読みした事しかないんだけど
マギもそこら辺をしっかりしてテンポ良くすればそれなりに受けたと思う。
ビビパンでも初っぱなからやらかしてる吉野なんぞに
シリーズ構成任せたのがそもそもの間違い。
548:
:2013/02/05(火) 18:13:26.40 ID:
549:
:2013/02/05(火) 18:19:02.99 ID:
>>548
褒めるに値する素晴らしい作品を、さぁどうぞ
551:
:2013/02/05(火) 18:29:14.12 ID:
ビビオペ好きだよ。
美少女が下着でケツ見せて不満がある奴なんてホモだろ。
シリアス入れりゃ名作なんて言ってるカッコつけは軽蔑するね
552:
:2013/02/05(火) 18:30:55.48 ID:
実写でできる話なら、アニメにする意味ないね。
見る意味もない。
556:
:2013/02/05(火) 19:23:00.47 ID:
法律考えて興奮するわけじゃないからな。
興奮すんのは心の問題であって止めようがない。
行動にうつしたら法律問題だが
557:
:2013/02/05(火) 20:13:30.82 ID:
ID:I1EfvDvcはまず人の言ってる内容を理解した上で
日本語で話してくれ
俺が言ってるのはシリーズ構成や脚本の話。
琴浦さんだってシリアスどうこうじゃなくて
1話の中でそれなりの起承転結があった上でのカタルシスが得られるから受けたわけで
基本はあれだってコメディが基本だよ。
558:
:2013/02/05(火) 20:36:58.94 ID:
とりあえずビビ豚は
「頭空っぽにしてみれば楽しめる」とかいう免罪符をどうにかしろ
戦闘機が玉砕されたり街が崩壊していく中で
主人公らがキャッキャウフフしているのをギャグとして見ろというのか?
560:
:2013/02/05(火) 20:54:08.92 ID:
>>558
メンタル弱ええな。80年代アニメなんてモブキャラが爆発でバンバン吹き飛ばされて
首や手足がもげる描写があってもメインキャラは平気でボケツッコミしてたぞ。
562:
:2013/02/05(火) 21:13:42.03 ID:
そりゃ80年代アニメはな
最近はそれすら制限されるようになってきたから
ビビパンの戦闘機の描写で期待したのに
蓋を開けてみたらそういうヌルい作品とさして変わらないオチ
それに拍車をかけるようにあのトマト回想だろ
シリアスとしてもコメディとしても中途半端って突っ込みは当然出てくるだろ
563:
:2013/02/05(火) 21:41:26.37 ID:
君はその持論を匿名掲示板以外で披露しない方が良いよ。
いや、そういう思考パターンそのものを。ビビオペがつまらんのは事実だが。
564:
:2013/02/05(火) 21:48:48.97 ID:
565:
:2013/02/05(火) 21:53:15.21 ID:
566:
:2013/02/05(火) 21:55:37.32 ID:
567:
:2013/02/05(火) 22:30:58.77 ID:
568:
:2013/02/05(火) 22:35:29.62 ID:
フィクションの世界なのに、あれが変だこれがおかしい、って文句つけるのは確かに無意味だと思う
でも、大事なのは「見て楽しいか、面白いか」だろ?
その物語の中での独自のルールを作者都合で平気で曲げてしまったら、それは面白くない
「つまらない映画は間違いだらけ」
572:
:2013/02/05(火) 22:56:39.90 ID:
俺が言いたいのは
結局真面目にシリアスに取り組みたいのか
それともキャッキャウフフを目指したいのか
っていう方向性すら定まってないのが気になるんだけどな
世界観のリアリティが気になっているというのとは違う
573:
:2013/02/05(火) 23:04:11.78 ID:
ビビオペのことならどう考えてもキャッキャウフフです。
あれがシリアスに見えるならもう言葉も通じないな。
ビビオペに関して言えば、そのキャッキャウフフがまともに描けていないから
面白くないと感じるわけだ。だからどうでも良い事が気になり始める。そういう症状。
580:
:2013/02/07(木) 01:49:12.30 ID:
みなみけが異様なまでに安定してると思ったら
制作がカスリードじゃなくなったのか
583:
:2013/02/07(木) 12:53:24.63 ID:
たまこつまんね~よー
氷菓、中二と面白いのが続いてさあ、3段ジャンプだあと来たのに、肩すかしもいい所
585:
:2013/02/07(木) 14:36:10.12 ID:
そんな事言ったらビビッドしかないじゃん
アンチも多いけど
586:
:2013/02/07(木) 14:50:15.53 ID:
589:
:2013/02/07(木) 17:18:31.51 ID:
ビビケツとかビビパンとか言っている奴は思いっきり制作の狙いにハマってるぞ
それだけ尻が気になっているって事だからな
アンチであるかどうかにかかわらず、知名度が高くなるのは事実
ストライクウィッチーズも最初見たときに、なんだこれって俺も思ったわ
今となっては何とも思わないが
590:
:2013/02/07(木) 17:54:52.48 ID:
ラブライブ、ささみさん、ビビッドレッド
この3作品の面白さを3行以上でお願い。
まだどれも1話しかみれなくて、時間ないから何か切る予定
面白いと言うものは2話以降も見る
591:
:2013/02/07(木) 18:01:10.48 ID:
ラブライブ 暇。見ていて退屈。キャラ萌えがないならみるだけ時間のムダ
ささみさん エロ
ビビッド キャッキャウフフである事は否定しないが、メカも良くかけているし作画は今期トップのデキ。ストーリーはよくあるパターン
592:
:2013/02/07(木) 18:21:52.52 ID:
ささみさん @よくわかない
ラブライブ 30分CD販促プロモーションビデオ
ビビッド パンツとオスプレイ
593:
:2013/02/07(木) 19:54:45.30 ID:
594:
:2013/02/07(木) 19:57:01.60 ID:
ラブライブ:ダメダメアイマス
ささみさん:シャフト全開
ビビッドレッド :ありきたり+尻
595:
:2013/02/07(木) 20:02:11.56 ID:
>>591-594 ありがとう。
とりあえずラブライブは駄目っぽいね、
ささみさんとビビッドレッドはなんとか時間作ってみていくわ
597:
:2013/02/07(木) 20:33:50.94 ID:
むしろ最近は三分アニメが良作揃いじゃね?
低予算で冒険できるからだろうか?
628:
:2013/02/11(月) 12:54:05.68 ID:
633:
:2013/02/11(月) 21:40:16.06 ID:
お前らは精神的に病みすぎだ
もはやグロと鬱しか受け付けなくなってるだろ
649:
:2013/02/13(水) 10:54:31.52 ID:
まおゆうって面白くないけど絵は凄く綺麗だ、と思って見たら作画監督から
美術背景から動画からほとんど韓国人の仕事なんだな。凄いクオリティだ。
ストーリーは本当につまらない。
650:
:2013/02/13(水) 10:59:44.19 ID:
>>649
韓国作画はクソだぞ
静止画はよくても動画がクソ
顔もヘン
651:
:2013/02/13(水) 11:41:51.10 ID:
>>649
頬の下の謎の線とか、どうみても10年以上前の作風じゃないか
下手糞の部類だよ
653:
:2013/02/13(水) 12:33:18.05 ID:
655:
:2013/02/13(水) 14:44:30.00 ID:
715:
:2013/02/20(水) 08:38:24.54 ID:
たまこつまらんな
キャラもそれほど可愛くないし
風呂シーンで一生懸命鶴も虚しく
725:
:2013/02/20(水) 15:20:26.83 ID:
七瀬ふたたびってアニメじゃねーじゃんドラマじゃねーか
727:
:2013/02/20(水) 15:33:26.02 ID:
アニメスレ来てアニメ以外の事で知らない事があるとこう言われなきゃならんのか
>あれが斬新だと思える。
>斬新な物を語れば事情通になれる。自己アピールできる格好のアイテム。
おかしいだろ。
自分は物知りなんだぞ~って自己アピールしてるのはどっちだか
731:
:2013/02/20(水) 22:16:51.67 ID:
>>725
七瀬も琴浦も小説ですが
他人に噛みついたり質問するときはまず自分でググりゃ恥かかないのに
795:
:2013/03/23(土) 01:16:12.61 ID:
現実的な話をしても野暮だけど、ガルパンはまだ廃校決定してないし、
戦車道で優勝したら存続って条件なのだからわかる。なんで戦車道なのかは理解不能だけど。
ライブの方はもう廃校決定してるんだろ。生徒が勝手に活動して組織が事業として
決定した事を覆すって、まあ無理あるわな。
今期の反省 1話でキューティクル叩いてスマンかった。
今期のガッカリ ビビパンはいったいいつになったら面白くなるんだYO
797:
:2013/03/23(土) 01:55:41.51 ID:
6話の時点ですでに落としてたじゃねーか
つかまだ1クール終わってないのかよw
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2013/08/25 11:15 |
未分類
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)