1:
:2013/09/06(金) 04:53:40.84 ID:
2:
:2013/09/06(金) 04:54:11.93 ID:
★スタッフ
・原作 上松範康/金子彰史 ・美術監督 西村隆
・監督 小野勝巳 ・色彩設計 篠原愛子
・シリーズ構成/脚本 金子彰史 ・CGIチーフデザイナー 佐々木達朗
・キャラクター原案 吉井ダン ・撮影監督 岩崎敦
・キャラクターデザイン/総作画監督 藤本さとる ・2Dモニター 影山慈郎
・アクションディレクター/ノイズデザイン 光田史亮 ・編集 定松剛
・メインアニメーター 式地幸喜 ・音響監督 本山哲
・メカニックデザイン 大河広行/川原智弘
・プロップデザイン 森岡賢一
・フューチャービジュアル ロマン・トマ/ブリュネ・スタニスラス/ニエム・ヴィンセント
・音楽プロデューサー 上松範康
・音楽 ElementsGarden
・アニメーション制作 サテライト
3:
:2013/09/06(金) 04:55:10.89 ID:
★キャスト
・立花響:悠木碧 ・ナスターシャ教授:井上喜久子
・風鳴翼:水樹奈々 ・風鳴弦十郎:石川英郎
・雪音クリス:高垣彩陽 ・緒川慎次:保志総一朗
・小日向未来:井口裕香 ・藤尭朔也:赤羽根健治
・マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子 ・友里あおい:瀬戸麻沙美
・セレナ・カデンツァヴナ・イヴ:堀江由衣 ・安藤創世:小松未可子
・月読調:南條愛乃 ・寺島詩織:東山奈央
・暁切歌:茅野愛衣 ・板場弓美:赤﨑千夏
・ウェル博士:杉田智和 ・斯波田賢仁:柴田秀勝
4:
:2013/09/06(金) 04:55:45.14 ID:
★商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌:Vitalization 『水樹奈々』…発売日:平成25年7月31日
├ED主題歌:Next Destination 『高垣彩陽』…発売日:平成25年8月14日
├キャラクターソングシリーズ1:『マリア:日笠陽子×風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成25年7月17日
├キャラクターソングシリーズ2:『立花響:悠木碧』…発売日:平成25年7月24日
├キャラクターソングシリーズ3:『マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子』…発売日:平成25年8月7日
├キャラクターソングシリーズ4:『風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成25年8月21日
├キャラクターソングシリーズ5:『月読調:南條愛乃』…発売日:平成25年8月28日
├キャラクターソングシリーズ6:『雪音クリス:高垣彩陽』…発売日:平成25年9月4日
├キャラクターソングシリーズ7:『暁切歌:茅野愛衣』…発売日:平成25年9月11日
└キャラクターソングシリーズ8:『小日向未来:井口裕香』…発売日:平成25年9月18日
5:
:2013/09/06(金) 04:56:27.16 ID:
【BD/DVD】
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第1巻…発売日:平成25年10月2日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第2巻…発売日:平成25年11月6日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第3巻…発売日:平成25年12月4日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第4巻…発売日:平成26年1月8日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第5巻…発売日:平成26年2月5日
└戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第6巻…発売日:平成26年3月5日
※期間・初回限定封入特典
オリジナルサウンドトラック1(BD/DVD第1巻初回特典CD)「Apple」歌:マリア&セレナ 他収録
オリジナルサウンドトラック2(BD/DVD第2巻初回特典CD)「現着ッ!電光刑事バン」歌:板場弓美&寺島詩織&安藤創世 他収録予定
オリジナルサウンドトラック3(BD/DVD第3巻初回特典CD)「ORBITAL BEAT」歌:月読調&暁切歌 他収録予定
オリジナルサウンドトラック4(BD/DVD第4巻初回特典CD)「現着ッ!電光刑事バン」歌:石川英郎 他収録予定
オリジナルサウンドトラック5(BD/DVD第5巻初回特典CD)収録内容後日公開
オリジナルサウンドトラック6(BD/DVD第6巻初回特典CD)収録内容後日公開
キャラクターデザイン藤本さとる氏描き下ろしスペシャルBOX(BD/DVD各巻特典)
6:
:2013/09/06(金) 04:58:04.04 ID:
7:
:2013/09/06(金) 05:00:15.03 ID:
8:
:2013/09/06(金) 05:00:15.03 ID:
9:
:2013/09/06(金) 05:00:37.00 ID:
10話視聴前
あと4話しかないのにどうまとめるんだよ…
10話視聴後
あと3話もあるけど何やるんだよ…
10:
:2013/09/06(金) 05:00:50.75 ID:
>>1
乙なら月を穿つビームにも耐えられる!
あの説明はクリスチャン以外できないし、他にナレないしなあ
11:
:2013/09/06(金) 05:01:31.83 ID:
12:
:2013/09/06(金) 05:01:43.28 ID:
13:
:2013/09/06(金) 05:01:56.68 ID:
まあ1期見てたなら最後はナントカ纏めるだろうという変な安心感はあるw
14:
:2013/09/06(金) 05:01:58.45 ID:
>>1
乙だとぉ!?
神獣鏡で響融合症例完治→なんやかんやでマリアのガングニールが響に→マリアはセレナのギア使って死亡
もうこれでいいよ
15:
:2013/09/06(金) 05:02:05.80 ID:
>>1
†乙†
NINJAの残像ダッシュと水上走りwww
16:
:2013/09/06(金) 05:02:36.59 ID:
17:
:2013/09/06(金) 05:02:46.65 ID:
そいつが聖遺物を消し去るって言うんなら、こんなの脱いじゃえ、
>>1
乙ーーーッ!!
18:
:2013/09/06(金) 05:03:17.05 ID:
19:
:2013/09/06(金) 05:03:29.29 ID:
私が一番好きな世界は
>>1
がスレ立てしてくれる
あったかい陽だまりなんだ
乙・・・
20:
:2013/09/06(金) 05:03:53.68 ID:
>>14
神獣鏡はここで消すのは惜しいので、もう1回だけ出て欲しい
響「私は未来を戦わせたくないよ」
未来「私だって響を戦わせたくないよ」
ひびみく「「じゃあ、二人でさっさと戦わせる元凶をぶっ潰そう」」
とかで、最強&最凶タッグが見たい
21:
:2013/09/06(金) 05:03:55.63 ID:
>>1
挨拶無用の乙リング
博士→トカ
教授→アシュレー
22:
:2013/09/06(金) 05:04:00.07 ID:
>>1
乙だとぉっ!
しかし緒川さんも藤堯さんも今まで地味な活躍だったのがここにきて大活躍ですね
画面外で影縫い→水遁増援
仕事の早いオペレータ→仕事の超早い技術者
的な
ただ、Rainbow Flowerが若干BGMに徹しすぎてたのがちょっと残念かも
聞き慣れすぎたからかもだがインパクトが私ト云ウの時に比べるとね
23:
:2013/09/06(金) 05:04:12.66 ID:
>>1
乙
裏切りがどう繋がるかわからんがクリスちゃんに勝算はあるのか?!
24:
:2013/09/06(金) 05:04:55.47 ID:
すっかり忘れてたけど曲名は「歪鏡・シェンショウジン」か
25:
:2013/09/06(金) 05:05:30.01 ID:
>>1
乙
二期最終回は響と未来さんの結婚式にノイズ襲来
響「私、行ってくる!」
未来「私のこの手は二度と離さないて約束したのに!響の嘘つき!」
未来「でも絶対帰ってくるって信じてるから!私いつまでも待ってるから!」
で劇場版に続く
26:
:2013/09/06(金) 05:05:37.70 ID:
27:
:2013/09/06(金) 05:05:46.92 ID:
死んでも
>>1
乙しますッ! 絶対に絶対ですッ!
そういえば、話題に上がってなかったけど、絶対に絶対です、って言ってたよね?
28:
:2013/09/06(金) 05:05:51.92 ID:
裏切りじゃなくてガチで杉田SATSUGAIする気かも知れんな
29:
:2013/09/06(金) 05:06:09.38 ID:
30:
:2013/09/06(金) 05:06:28.59 ID:
31:
:2013/09/06(金) 05:06:51.85 ID:
32:
:2013/09/06(金) 05:06:52.78 ID:
>>1
乙ノ落涙
ファンネルと思ったらリフレクタービットともいえない名状しがたい何かだったw
まあ格好良かったからよし
33:
:2013/09/06(金) 05:07:25.93 ID:
OTONAといいNINJAといいなんなんだこのアニメの野郎どもは
34:
:2013/09/06(金) 05:07:38.43 ID:
35:
:2013/09/06(金) 05:08:04.75 ID:
>>20
でも二人が戦うラストシーンで
未来さんの頭の丸いやつ取れちゃってたっぽい
モノクロで良くわからんけれど
確かにあれっきりは勿体無いので、
もう一回くらい出番が欲しいと思う
36:
:2013/09/06(金) 05:08:06.28 ID:
>>27
既に虹花の歌詞にあるから、あそこで言うのはまぁ、読めた
切ちゃんが「絶対に絶対デース」でも使ってたし
37:
:2013/09/06(金) 05:08:10.34 ID:
>>25
おうゴーダンナーみたいなノリやめろや
「マリアは?」
「死んだわ」
38:
:2013/09/06(金) 05:08:23.03 ID:
>>22
それはたしかに気になった
でもまあフルだったし
あと間奏のガングニールさんのコーラスが入ってないのもなんでだろう
39:
:2013/09/06(金) 05:08:33.52 ID:
あったかい
>>1
乙どうぞ
そういえば今回で二人ともギア失った(?)けど
響がマリアの継ぐとしてセレナのはどうなるんだろ。
炎の中にセレナを重ねたって言ってたのが実は伏線で未来がひだまりメモリアでプリキュアになるのかなこれ
40:
:2013/09/06(金) 05:09:05.66 ID:
41:
:2013/09/06(金) 05:09:14.72 ID:
>>35
頭のなくなったから、後は未来さんの判断で使える
適合率は愛で何とかする
42:
:2013/09/06(金) 05:09:37.19 ID:
2期最終回は響と未来さんの結婚式に向かう途中のクリスちゃんがひったくりを捕まえようとして…
43:
:2013/09/06(金) 05:09:38.34 ID:
44:
:2013/09/06(金) 05:09:40.29 ID:
45:
:2013/09/06(金) 05:09:41.85 ID:
ただのやさしい
>>1
乙!
未来さんどうなんかなぁ
頭にインプラントしてるわけだし
46:
:2013/09/06(金) 05:09:43.60 ID:
>>1
乙デス!
今週、盛り沢山だったな
もはやどこから話題にすればいいのか迷うレベルw
なぜそこで愛とか格ゲーエフェクト的にスーッと移動する小川さんにクソワロタwww
それから未来さんの戦闘力のバランスの取り方が上手いと思った
やっぱり本職のクリスとかのほうが強いのね
47:
:2013/09/06(金) 05:10:10.19 ID:
>>39
セレナのはやっぱりマリアが使うんじゃねぇかな
あの天使コス想像するだけで笑っちまうが
48:
:2013/09/06(金) 05:10:24.33 ID:
>>20
響と未来さんがマーブルスクリューかスパイラルハートスプラッシュを撃っても驚かない自信がある
それにしても虹花のイントロをバックにした変身カッコ良かったなぁ
49:
:2013/09/06(金) 05:10:33.49 ID:
50:
:2013/09/06(金) 05:10:38.00 ID:
マリアがセレナのギアを纏うと思ってるけど
それ以外だと変だしw
51:
:2013/09/06(金) 05:10:53.93 ID:
52:
:2013/09/06(金) 05:10:56.06 ID:
>>40
正直忘れてた
ビッキー的には覚醒してくれた方が話早いよね
53:
:2013/09/06(金) 05:11:04.77 ID:
しかし緒川さんは最強の露払いだなw
翼「(こいつうぜえ)ええっと、そういう話はマネージャー通してください(ニッコリ」
↓
勿論謎の忍法の前に通る奴はゼロ
54:
:2013/09/06(金) 05:11:05.75 ID:
クリスちゃんはやっぱベタに裏切ったとみせかけてソロモンの杖破壊が目的なんかなぁ
55:
:2013/09/06(金) 05:11:12.19 ID:
>>41
響はガングニールを抑えるために未来と一緒じゃないと戦えない
未来は愛で適合係数をあげるために響と一緒じゃないと戦えない
とかいいな
56:
:2013/09/06(金) 05:11:29.52 ID:
後4話しかないよ…
↓
まだ3話もあるぜ!
こんな感じ
57:
:2013/09/06(金) 05:11:46.67 ID:
>>35
リンカーで一時的に適合率上げて一発だけ支援砲撃するぐらいならやるかもしれん
58:
:2013/09/06(金) 05:12:29.65 ID:
来週最終回といわれてもなんとかなりそうな気がする安心感
59:
:2013/09/06(金) 05:12:41.37 ID:
頭のやつは戦闘データのフィードバックと洗脳の補助みたいなもんじゃないかね?
だから変身自体はまだ出来ると思うけど、神獣鏡のビームをモロに食らってたからすぐには無理な気が
今の状況だと響と一緒に行方不明か、回収されても意識不明で寝込んでそう
60:
:2013/09/06(金) 05:12:53.54 ID:
そういえば未来さんの顔のやつも
誰かがして指摘していた通りに本当に閉じたー!って喜んでしまったw
61:
:2013/09/06(金) 05:13:26.83 ID:
「なぜそこで愛ッ!?」と緒川さんのSEつき残像ダッシュで吹かざるを得なかった
水遁でギリ耐えたところに残像の追い討ちは卑怯デスよ
62:
:2013/09/06(金) 05:13:35.56 ID:
>>55
どっちも相手を戦わせたくない
↓
じゃあ二人でさっさと元凶を潰せば、どちらも戦わなくていい
素晴らしい論理的帰結
63:
:2013/09/06(金) 05:13:36.54 ID:
そういや響もこれでガングニールを失ったわけなんだな
ここでマリアのガングニールが生きてくる展開か
ついでにセレナのシンフォギアも未来さんが貰って最後は2人で共闘みたいになるといいな
64:
:2013/09/06(金) 05:14:08.46 ID:
65:
:2013/09/06(金) 05:14:11.15 ID:
そういえば393の後頭部のユニットが動いたように見えた時
ユニットが暴走して装着者食ってしまう「ガイバー」思い出したわw
66:
:2013/09/06(金) 05:14:13.56 ID:
興奮して寝れないんだけどどう責任とってくれるんですかねぇ
今期は師匠が現場に出れない分緒川さんが活躍してるな
つか緒川さん作画崩れてるのに調は崩れないというのがシンフォギアスタッフらしい
67:
:2013/09/06(金) 05:14:34.10 ID:
68:
:2013/09/06(金) 05:14:38.19 ID:
>>63
いやだからマリアさんにもうちょっと見せ場作ってあげようよ・・・
69:
:2013/09/06(金) 05:14:53.89 ID:
ギアそのものではなく洗脳ユニットが破壊された描写を入れたということは、まだ未来は戦えるのかな
70:
:2013/09/06(金) 05:15:17.97 ID:
しかし振り返ってみると本当に公式絵詐欺だなコレ
ガングニールVSガングニールやる前に終わったw
71:
:2013/09/06(金) 05:15:30.46 ID:
まんまガンダムカラーの仮説本部も話題にしてくれよおまえらー
72:
:2013/09/06(金) 05:16:00.91 ID:
緒川さん「水面を走るのに独特な走り方はいりませんよ」
73:
:2013/09/06(金) 05:16:04.32 ID:
そういえばなんで博士は未来さんを変なカプセルに入れてる時に下着を付けてたんだ
普通そこは裸だろうがッ!
なんだその微妙な配慮
74:
:2013/09/06(金) 05:16:09.82 ID:
1期からずっと見てるけど正直2期でここまで面白い展開続くとは思わなかったわぁ
続編で面白くなっていくのも珍しいな
75:
:2013/09/06(金) 05:16:18.03 ID:
マリアは間違いなく見せ場はあるでしょ
新キービジュアルでもデカイのに
76:
:2013/09/06(金) 05:16:28.13 ID:
77:
:2013/09/06(金) 05:16:36.21 ID:
>>70
ぶっちゃけガングニールが予想以上にどうでもよかったw
奏さん・・・
78:
:2013/09/06(金) 05:16:47.46 ID:
しかし未来さんの頭の丸いヤツの赤いレンズ部分
なんか中身がどっくんどっくんしてて
凄く怖かったんだけど
あれ、とれちゃって大丈夫なんかな
79:
:2013/09/06(金) 05:17:32.56 ID:
最初のキービジュアルは直接戦うんじゃなく
物語上で葛藤する二人をイメージしたものなんだろうな
80:
:2013/09/06(金) 05:17:45.58 ID:
81:
:2013/09/06(金) 05:18:05.81 ID:
>>74
正直2期決定って聞いた時少なからず驚いたが
2期の方が映像メディアも売れるんじゃないの?勿論それにキャラソンその他も付くわけで
ひょっとして3期来るのかな?
82:
:2013/09/06(金) 05:18:20.86 ID:
>>78
体に優しいビームだったら大丈夫やろ
シンフォギア的に
83:
:2013/09/06(金) 05:18:24.79 ID:
84:
:2013/09/06(金) 05:18:28.47 ID:
85:
:2013/09/06(金) 05:18:53.16 ID:
シェンショウジンの未来は脳へのダイレクトフィードバックにより意志とは関係なく
バトルパターンを実行してるだけだから
リンカ―打っただけじゃ戦えないんだよ
86:
:2013/09/06(金) 05:19:09.05 ID:
翼さん ダウン
調 アンチリンカー
響&未来 聖遺物由来の力キャンセル
残ってる装者が残念な巨乳三人なんだがこのまま最終戦?
87:
:2013/09/06(金) 05:19:50.04 ID:
一番難関だった響と未来の件が(多分)解決したので、
後はフィーネが自重して、月さえ何とかすれば綺麗に終われそうである
とりあえず11話は、クリスと翼、調と切歌の話になりそうな予感
ひびみくは行方不明で、ここぞというピンチにガングニール&神獣鏡で参戦してほしい
88:
:2013/09/06(金) 05:19:53.62 ID:
緒川さんが調抱えてスッて消えたときは思わず
音に聞こえし神行法(アクセラレイター)…お見事です
ってなったわ
89:
:2013/09/06(金) 05:20:20.68 ID:
>>73
Dr.ウェル「ブルーレイではちゃんと下着も脱がしてます。
あと特典で未来さんの変身シーンも追加しました。
凄いエロチックな変身する様にデータ組んであります。
買えば見れますよ、んっふ!」
90:
:2013/09/06(金) 05:20:36.45 ID:
絶対に絶対ですをちゃんと使ってくれたのが地味に嬉しかった
キリちゃんの絶対Death!はコレジャナイ感あったしなーw
91:
:2013/09/06(金) 05:21:11.08 ID:
92:
:2013/09/06(金) 05:21:44.70 ID:
緒川さん音もなく海上走っていて、もはや何も言うことはないほど忍者してたな
93:
:2013/09/06(金) 05:22:20.16 ID:
>>82
身体には優しいのか。
戦闘中にビーム直撃した駆逐艦が
大爆発してたから心配しちゃってたわ
94:
:2013/09/06(金) 05:22:37.70 ID:
スススッっと画面から見切れていくのかシュールだった
95:
:2013/09/06(金) 05:23:08.48 ID:
96:
:2013/09/06(金) 05:23:50.79 ID:
クリスちゃんが調を守ってピット展開
ああやられてしまうと思ったところで翼さんの盾
クリスちゃんと調を抱えて追い付かれそうになる
横に逃げられないじゃんどうするんだと思ったら
上に逃げるとかマジかっこいいんだけどこの流れ
翼さんもクリスちゃんもかっこいい
97:
:2013/09/06(金) 05:23:57.55 ID:
>>1
乙death
未来さんがどうなったかもちょっと気になるな
響が必死に脳みそが落ちないようにしてたら・・・
ちょくちょく料理ネタが出るけど、うどんが食べれなくなるわ
98:
:2013/09/06(金) 05:24:44.45 ID:
99:
:2013/09/06(金) 05:24:50.72 ID:
夜中にこの勢いだと先週と同じようにスレ進みそうだな●停止してるのが結構キツイ
100:
:2013/09/06(金) 05:24:55.71 ID:
教授によるとシェンショウジン自体に装者幻惑効果があるみたいだし
リンカー漬けもきついからシェンショウジンは今回で退場じゃないかなあ
101:
:2013/09/06(金) 05:24:58.58 ID:
マリアさん大逆転できるかだけが気がかり
最後の最後の日常にはいなそうだけどさ…
102:
:2013/09/06(金) 05:25:24.10 ID:
マリアの最期はガンダム種死におけるナタル艦長がアズラエルに
「おめーはここで自分といっしょに死ねや」と道連れにしたように
博士をコロコロするために自爆する感じだと思うな。
マムと袂を分かって博士に着いた時点でそんな感じがしてる
103:
:2013/09/06(金) 05:25:25.29 ID:
104:
:2013/09/06(金) 05:25:27.84 ID:
105:
:2013/09/06(金) 05:25:56.02 ID:
死んでも生きて帰ってくるかあ
なんともならないなら何とかしてに繋がるものを感じる
106:
:2013/09/06(金) 05:26:23.18 ID:
393もう終わりなの?
キャラソン出すためだけの使い捨てみたいなのは残念
107:
:2013/09/06(金) 05:26:23.38 ID:
>>1
乙していると舌を噛む!
>>94
残像出てたよな吹いたわ
今回の癒しは緒川さん
108:
:2013/09/06(金) 05:26:39.45 ID:
109:
:2013/09/06(金) 05:26:40.28 ID:
>>100
それは愛で何とかするんだよ
愛と勇気と希望万能論という奴だ
110:
:2013/09/06(金) 05:27:00.26 ID:
この尻は やばい
111:
:2013/09/06(金) 05:27:09.56 ID:
マリアさんは翼さんと不死鳥のフランメバトルをやってもらわないと困るからな
112:
:2013/09/06(金) 05:27:17.10 ID:
>>102
三期で謎のお助けキャラとして活躍する†マリア†さんを期待してるんだから生死不明ぐらいにしといてくれや
113:
:2013/09/06(金) 05:27:52.27 ID:
クリスはやまるなああああああ
現実世界だと亡くなったらCDやDVDすっげ売れるが
クルスが万が一の時はキャラソン3万枚くらい売れないかな
とかくだらないことを
114:
:2013/09/06(金) 05:27:55.08 ID:
未来さんの新曲
物凄く響べったりな歌詞内容で
周り見えてない風なのが状況に合ってて良かった
115:
:2013/09/06(金) 05:27:56.13 ID:
未来さんが触手っぽいもので響をペシペシ叩いてたのは何かのプレイの一環なのだろうか
116:
:2013/09/06(金) 05:28:00.81 ID:
>>102
その役は教授だろ
最期くらいは大人として責任を取らなければとか言ってくれるよ
117:
:2013/09/06(金) 05:28:10.14 ID:
118:
:2013/09/06(金) 05:28:20.74 ID:
119:
:2013/09/06(金) 05:28:24.27 ID:
120:
:2013/09/06(金) 05:28:24.43 ID:
断殺・邪刃>>1乙ォttKKK
>>91
もうマム殺ったか、
ネフリィムの心臓と融合させる的ななにか変なことしてきたんじゃないかな
121:
:2013/09/06(金) 05:28:59.69 ID:
切ちゃんに緊迫されるところで
翼さんが一瞬だけ生き恥アングルになってたのでとても満足です
122:
:2013/09/06(金) 05:29:06.63 ID:
123:
:2013/09/06(金) 05:29:14.10 ID:
未来さんのギア普通にカッコよかったな
ロックマンシリーズっぽい感じ
124:
:2013/09/06(金) 05:29:31.68 ID:
そういや切ちゃんのギロチン技が何て書いてあったか分からん
125:
:2013/09/06(金) 05:30:00.48 ID:
>>120
この挨拶を見てようやく
あの文字列はジャバウォックだったんだなと納得出来た
126:
:2013/09/06(金) 05:30:01.71 ID:
>>120
BBAにリンカー打って無理やり奏者にしたとか?
来週BBAの変身バンクが(ry
127:
:2013/09/06(金) 05:30:02.55 ID:
393の流星って技アトミックブレイザーみたいでかっこよかったな
128:
:2013/09/06(金) 05:30:07.72 ID:
神獣鏡のヘッドギアは正直ださいと思ってたんだが
ゴーグルに変形するギミック込みだと悪くないかもな
129:
:2013/09/06(金) 05:30:36.85 ID:
翼さん縛られたとき胸が強調されててびっくりした
やっぱり寄せて上げるってすごい
130:
:2013/09/06(金) 05:30:38.59 ID:
131:
:2013/09/06(金) 05:30:47.29 ID:
マリアも心配なんだけどさ、切歌が痛々しいんだよね
誰も彼女の中にフィーネがいること知らないし
自分が消えることに怯えて調に忘れられないためにやってるわけだろ?
なんとかしてあげてくれクリスちゃん
132:
:2013/09/06(金) 05:31:45.02 ID:
133:
:2013/09/06(金) 05:32:28.68 ID:
防人さんの逆鱗を複数本出して防御はカッコ良かったな
巨大な剣を複数、連続的に出す技って画面映えするから好きだ
コレの元祖ってなんなんだろうな、レイレイの地霊刀あたり?
134:
:2013/09/06(金) 05:32:36.31 ID:
135:
:2013/09/06(金) 05:33:04.74 ID:
神獣鏡のモチーフは扇、袴、鏡?
カッコいいので再登場して貰いたいね
136:
:2013/09/06(金) 05:33:06.22 ID:
>>119
なんというか、飼い猫がじゃれて爪立てない猫パンチ連打してるみたいな感じだったなw
137:
:2013/09/06(金) 05:33:28.35 ID:
138:
:2013/09/06(金) 05:33:47.15 ID:
139:
:2013/09/06(金) 05:33:50.17 ID:
チャイナドレスっぽい見た目がすごくナイスでした
ゴーグル閉じるとバーチャロンに出てきそうな感じだったw
140:
:2013/09/06(金) 05:33:58.10 ID:
141:
:2013/09/06(金) 05:34:21.81 ID:
未來さんの2曲目出てないのに神獣鏡シンフォギアは退場っすか?
142:
:2013/09/06(金) 05:34:54.44 ID:
そういえば切歌の「マスト・ダイ」って
ミュージカル『ジーザス・クライスト・スーパースター』の「ジーザス・マスト・ダイ」からとったのかな?
143:
:2013/09/06(金) 05:35:02.19 ID:
144:
:2013/09/06(金) 05:36:00.73 ID:
145:
:2013/09/06(金) 05:36:37.78 ID:
未来さんのギアは和服がモチーフ見たいね、正面をよく見ると和服みたいに布が折り重なったデザインになってる
146:
:2013/09/06(金) 05:37:05.59 ID:
147:
:2013/09/06(金) 05:37:23.77 ID:
>>145
日本での出土だし卑弥呼への献上品説あるからそっから来てるんだろうな
148:
:2013/09/06(金) 05:37:38.46 ID:
149:
:2013/09/06(金) 05:37:47.67 ID:
>>141
2曲目は調と同じく劇中では流れないイメージソングだろうね
150:
:2013/09/06(金) 05:37:53.16 ID:
>>141
二曲目がかからないとわかってる人やそもそもソロ新曲が1曲の人もいるんですよ!
151:
:2013/09/06(金) 05:38:02.78 ID:
152:
:2013/09/06(金) 05:38:10.23 ID:
調捕獲やクリスの二課離脱、ガングニールにシェンショウジンのギアの能力を当てるってのは予想どおりだが
フィーネ覚醒はかなり引っ張るなぁ
153:
:2013/09/06(金) 05:38:26.44 ID:
>>141
プラモも本編では流れないって中の人が言ってたらしいし
響・マリア・クリス以外は使われない可能性が
154:
:2013/09/06(金) 05:39:13.47 ID:
まぁ、神獣鏡は頭のが吹っ飛んだだけだから、まだ出番はあるだろう
あの浮くの、地味に便利だし
155:
:2013/09/06(金) 05:39:58.01 ID:
フロンティアがいったい何なのかわからないから先の予想がつかないんだよね
普通なら封印が解かれたラスボスになるところなんだけど
あれが月を破壊する兵器かなんかなのかな?
156:
:2013/09/06(金) 05:40:17.33 ID:
>>152
完全覚醒して切歌の人格を消すことをわざとしないんだと思うよフィーネ
早くそれを切歌に伝えてあげて欲しいんだけどな
157:
:2013/09/06(金) 05:40:44.83 ID:
158:
:2013/09/06(金) 05:40:49.51 ID:
>>86
見事にフィーネ絡みの3人が残る形となったから11話はやはりフィーネが話の中心だろうな
ここまで一期とカブせてきてると司令が博士を殴りに来る可能性も疑っていいやもしれん
159:
:2013/09/06(金) 05:40:51.45 ID:
160:
:2013/09/06(金) 05:41:09.32 ID:
死ねって直接言っちゃう切ちゃんはまだまだ子供だな
翼さんくらいの剣になると歌で婉曲的に死ねって言えるからな
161:
:2013/09/06(金) 05:41:13.48 ID:
最期博士は崩れるフロンティアで「目がぁ」とか言って死ぬんだよ
162:
:2013/09/06(金) 05:41:39.67 ID:
フロンティア浮上したときに
アースティアに突き刺さっているアースブレードみたいだなって思ったわ
163:
:2013/09/06(金) 05:41:53.84 ID:
164:
:2013/09/06(金) 05:42:16.19 ID:
165:
:2013/09/06(金) 05:42:40.07 ID:
166:
:2013/09/06(金) 05:42:47.71 ID:
ファンネル+本体からごんぶとレーザーとか大好物だから困る
167:
:2013/09/06(金) 05:42:57.45 ID:
桶狭間のテンポで敵をなぎ倒すのは翼さんにしかできないな
168:
:2013/09/06(金) 05:43:04.49 ID:
>>155
少数ながら人類を救えるってんだから宇宙空間に出ていけるメガフロート的な宇宙船かな?
まあフィーネが出てきてそれを月にぶつけて元の軌道に押し戻して…って展開じゃない?
月をぶっ壊したら大災害起こりそうw
169:
:2013/09/06(金) 05:43:15.53 ID:
歪鏡・シェンショウジンに「忘却のメモリア」って歌詞あって、陽だまりメモリアが好きな俺はぎゅっとなった
170:
:2013/09/06(金) 05:44:29.45 ID:
>>169
切ない歌詞だったけどいい曲だったね
メロディがかっこいいの
171:
:2013/09/06(金) 05:44:33.88 ID:
172:
:2013/09/06(金) 05:44:43.61 ID:
実際月がなくなるとどうなるの?
潮の満ち引きがなくなるとか
173:
:2013/09/06(金) 05:44:54.25 ID:
174:
:2013/09/06(金) 05:45:05.72 ID:
>>141
最終回できっとやってくれるよ
…でもその辺だともう他の奏者と重唱かなあ
175:
:2013/09/06(金) 05:45:43.20 ID:
>>172
色々やばいけど衝突されるよりははるかにマシ
176:
:2013/09/06(金) 05:46:22.46 ID:
>>169
メモリアって出てきた瞬間「あっ」てなったわ
177:
:2013/09/06(金) 05:46:48.34 ID:
翼さんのデカイ剣を簡単に貫くごんぶとレーザーを
途中まで堪えてたクリスちゃんのピットが地味にすごいと思った
178:
:2013/09/06(金) 05:46:59.34 ID:
翼さんがあの時呼び出されたのに話聞かずに帰らなければ…
179:
:2013/09/06(金) 05:47:04.46 ID:
>>172
地球の自転が速くなる?とかディスカバリーチャンネルで見た気がする
180:
:2013/09/06(金) 05:47:09.32 ID:
181:
:2013/09/06(金) 05:47:21.10 ID:
フロンティアが脱出船になると言うのなら、月へ乗り込むことも可能なはずッ!
ってなわけで改造された月の内部に行ってカストディアンの設備を使ってなんとかしようじゃないか
182:
:2013/09/06(金) 05:47:40.86 ID:
183:
:2013/09/06(金) 05:47:47.99 ID:
今回何しにマム出てきたの?
吐血して博士引っ込ませるためだけか?
184:
:2013/09/06(金) 05:48:23.25 ID:
やっぱ面白いわシンフォギア…
金ないけどBDはやっぱ買いたい
185:
:2013/09/06(金) 05:48:38.80 ID:
186:
:2013/09/06(金) 05:48:47.07 ID:
187:
:2013/09/06(金) 05:48:50.04 ID:
>>177
クリスちゃんも言ってたけどカディンギルの一撃すら逸らすシールドだからなあ
188:
:2013/09/06(金) 05:48:54.26 ID:
>>183
でも引っ込ませたからとてその間に何を出来たかは謎
189:
:2013/09/06(金) 05:49:05.48 ID:
190:
:2013/09/06(金) 05:49:12.00 ID:
キャラソンが出れば装者になれるかも
つまり3期では3人組と司令が
191:
:2013/09/06(金) 05:49:12.51 ID:
陽だまりのメモリアはSEで吹いたあと歌詞で戦慄したな
いい曲なんだけど
192:
:2013/09/06(金) 05:49:17.57 ID:
なんかシェンショージンの歌
歌詞内容がやばくて好き
私は絶対譲らない
もう遠くへ行かせない
こんなに好き
大好きだよ
とかなんとか
戸川純の好き好き大好き思い出した
193:
:2013/09/06(金) 05:49:39.63 ID:
>>183
シェンショウジン起動させたから気になって見に来たんだろ
そんで愛についての突っ込みで気力使い果たして吐血退場した
194:
:2013/09/06(金) 05:49:40.68 ID:
>>181
RPGだとそうなりそう
でも呪詛の方は何とか出来ても、落下は止められんよね
195:
:2013/09/06(金) 05:49:51.81 ID:
>>186
その前に
なぜそこから登場!?
って思った
196:
:2013/09/06(金) 05:50:19.14 ID:
マリアだけだと博士の大ボケにツッコむ人がいないんだよ
197:
:2013/09/06(金) 05:50:33.04 ID:
>>178
クリス「さよならだ、翼」って言って気絶させるだけだと予想
一期で使ったロングライフルでまた死ぬんだろなクリスちゃん
198:
:2013/09/06(金) 05:51:09.54 ID:
199:
:2013/09/06(金) 05:51:23.39 ID:
そういえばBDの発売って何時だっけ
まだ予約いけるかな
200:
:2013/09/06(金) 05:51:45.64 ID:
201:
:2013/09/06(金) 05:51:48.81 ID:
202:
:2013/09/06(金) 05:51:59.43 ID:
203:
:2013/09/06(金) 05:52:01.53 ID:
シンフォギアは日常も見たいな、アンソロ出ないだろうか
204:
:2013/09/06(金) 05:52:28.61 ID:
205:
:2013/09/06(金) 05:52:34.50 ID:
206:
:2013/09/06(金) 05:52:52.40 ID:
>>194
監視装置に改造したってんなら月の軌道をコントロールできる機能があっても不思議ではないと思うのデスよ
207:
:2013/09/06(金) 05:52:53.37 ID:
208:
:2013/09/06(金) 05:53:14.36 ID:
>>192
元々ちょっと愛が重い未来さんがシェンショウジンでさらにヤンデレ化してる歌だもの
209:
:2013/09/06(金) 05:53:24.09 ID:
よく考えたら二課が博士たちのやってることを邪魔する理由ってなくね?
あれで月の落下を止められるなら協力すべきなんじゃ
210:
:2013/09/06(金) 05:53:24.67 ID:
211:
:2013/09/06(金) 05:53:36.92 ID:
>>202
SAKIMORI式でヘリをフロンティアにぶつけるというのはどうでしょう
212:
:2013/09/06(金) 05:54:30.28 ID:
213:
:2013/09/06(金) 05:54:51.77 ID:
>>209
対話なくノイズ使ってテロリアンやってんのにどうしろと
214:
:2013/09/06(金) 05:54:51.91 ID:
翼さん手負いにしたらパワーアップするんちゃいますか
215:
:2013/09/06(金) 05:55:04.41 ID:
響と未来さん、レーザーの直撃食らって塵と砕けてなかったか....?
216:
:2013/09/06(金) 05:55:16.70 ID:
>>209
弱者を倒すやり方なんて間違ってる
そんなの暖かくないよ!
217:
:2013/09/06(金) 05:55:17.00 ID:
腰のブースターもあるけど基本シェンショウジンの砲撃をパリィしながら空中戦をしてる響すごい
218:
:2013/09/06(金) 05:55:42.50 ID:
>>202
先生? きのこ? と一瞬困惑したw
あの人は最後に響達をサポートして華々しく散るか、一人旅に出るかな
219:
:2013/09/06(金) 05:55:47.67 ID:
>>209
話し合いもせず勝手に鞘走ってノイズで虐殺を繰り返す組織と手を組めと?
220:
:2013/09/06(金) 05:55:58.91 ID:
221:
:2013/09/06(金) 05:56:00.53 ID:
まぁシンフォギアだし最終的に杉田と元々死にかけのマム以外はみんな無事で終わるだろう
222:
:2013/09/06(金) 05:57:26.29 ID:
マムは自害しそうだな、最期にマリアさんを優しいマリアに戻すために
223:
:2013/09/06(金) 05:57:44.33 ID:
仮眠とって今見終わった。興奮しすぎて寝れねえwww仕事あるのにwww
響の融合はレーザー直撃である程度緩和されるか、完全消滅になるのかな。
シーン見返したけど393の洗脳装置っぽい後頭部のアレは完全に砕けてた。
ただ博士談ではアレが393の素人離れした戦闘能力の源っぽいからシェンショウジンギアは1話限りかなあ。
あとCパート見て凄いデジャブを感じたんだが思い出した。
「いいわけはじごくできく」だwww
224:
:2013/09/06(金) 05:58:01.44 ID:
>>215
それは恐らく未来さんが頭に着けてたやつだけだよ
225:
:2013/09/06(金) 05:58:22.90 ID:
>>208
陽だまりのメモリアと交互に聴いて
重さを体感するわw
226:
:2013/09/06(金) 05:58:53.35 ID:
>>202
>>204
「フロンティアで月に乗り込みたいけど、どうやって動かせば……?」
「どうやら、私の出番のようね」
「「マリアッ?!」」
つまりこういうことだな。
227:
:2013/09/06(金) 06:00:14.77 ID:
「分かったわマム、ここは峠最速の私にまかせてちょうだい」
228:
:2013/09/06(金) 06:00:46.32 ID:
クリスちゃんは翼と切腹しながら話をしなかったのがどう影響するか・・・
金子なら安心といいたいがWA5のEDでやらかしてるしなぁ
229:
:2013/09/06(金) 06:00:49.84 ID:
>>152
本編でしらきりデュエットは完成するんだろうか…
やるとしたらフィーネ覚醒前だと思うんだけど…
230:
:2013/09/06(金) 06:01:16.84 ID:
最後のクリスはシェンショウジンの効果による幻覚作用とか考えたけど、全然違う気がする
231:
:2013/09/06(金) 06:01:30.47 ID:
マムは博士がどんな処置したかによって、静かに死んでしまうかPowerful_2の自爆で博士と刺し違えるかが変わるな
232:
:2013/09/06(金) 06:01:35.53 ID:
俺的には司令と博士の一騎打ちがみたい
説教しながら博士の顔が歪む位ボコボコにしてもらいたい
233:
:2013/09/06(金) 06:02:28.27 ID:
>>228
あれ金子と違うんじゃ
> 切腹しながら話
って怖いわww
234:
:2013/09/06(金) 06:02:45.88 ID:
235:
:2013/09/06(金) 06:03:00.60 ID:
マリア「マムの治療に行ったドクターが妙にスッキリした顔で戻って来たんだけど…」
236:
:2013/09/06(金) 06:03:12.38 ID:
237:
:2013/09/06(金) 06:03:53.44 ID:
翼さんはSAKIMORIであってSAMURAIではないのでHARAKIRIはしません
238:
:2013/09/06(金) 06:03:56.42 ID:
239:
:2013/09/06(金) 06:04:16.96 ID:
いや、だからなんでおっさんが出撃しないんだよ
ノイズ以外なら無双だろ
240:
:2013/09/06(金) 06:04:22.42 ID:
241:
:2013/09/06(金) 06:05:02.82 ID:
>>239
そのノイズがヘリから遠隔で好き放題飛ばせるからだろ
242:
:2013/09/06(金) 06:05:08.37 ID:
>>232
過去の司令のパワーを考えると
博士はデコピン一発でボコボコではなく
バラバラになりそうな
243:
:2013/09/06(金) 06:05:25.02 ID:
>>189
父「英雄故事だとッ・・・」
母「さっぱりわからないわ、とりあえず、暖かいものどうぞ。」
244:
:2013/09/06(金) 06:05:30.30 ID:
>>223-224 そうなのか、あとで見返してみようっと
消滅云々は司令との会話でなんか言ってたしな
245:
:2013/09/06(金) 06:05:31.05 ID:
246:
:2013/09/06(金) 06:06:07.80 ID:
>>201
フィーネ側に寝返った振りをしてソロモンの杖を取り返すのが目的
247:
:2013/09/06(金) 06:06:42.44 ID:
ソロモンの杖さえ壊してしまえばOTONA無双である
248:
:2013/09/06(金) 06:06:45.78 ID:
>>209
それが分かってるのはマリアだけ。だから自分の主義に反していても博士に付いてる
二課は月の落下については無策だしあっても立場上動けない
249:
:2013/09/06(金) 06:06:48.01 ID:
>>241
だから雑魚の相手は雑魚にさせればいいだけだろう
250:
:2013/09/06(金) 06:07:03.50 ID:
>>239
あと未来さん飛べるし船上だと震脚が使えなそう
251:
:2013/09/06(金) 06:07:15.08 ID:
>>246
もはやぶっ壊すまでいきそう
完全聖遺物の強度ってどんなもんなのか分からんが
252:
:2013/09/06(金) 06:07:15.43 ID:
WA5はカルティケヤ絡みは金子が書いたと聞いて妙に納得した記憶
253:
:2013/09/06(金) 06:07:52.56 ID:
司令の作戦は成功か?は未来のギア破壊
博士の作戦成功ですはフロンティア浮上の事か
254:
:2013/09/06(金) 06:08:01.20 ID:
>>239
代わりに緒川さんが出撃したじゃないっすか。
司令が出撃するのって職場放棄だと思うんだ。責任問題も含めて。
255:
:2013/09/06(金) 06:08:11.54 ID:
足場は船だけだし周りは海だしソロモンの杖は上空にあるしノイズは無限沸きだし
256:
:2013/09/06(金) 06:08:19.05 ID:
ノイズ>>>OTONA>>>シンフォギア>>ノイズ
257:
:2013/09/06(金) 06:08:41.22 ID:
258:
:2013/09/06(金) 06:09:07.31 ID:
>>251
デュランダルとネフシュタンの対消滅に巻き込まれても大丈夫な程度
259:
:2013/09/06(金) 06:09:53.97 ID:
260:
:2013/09/06(金) 06:09:58.56 ID:
>>250
人抱えてビル2階屋上までジャンプできるから
船の上移動しながら戦えてるから問題ない
船の部品飛ばして遠距離攻撃もできる
接近したら一撃で仕留められる
261:
:2013/09/06(金) 06:10:14.25 ID:
>>249
誰を雑魚と指しているのか知らんが、常に司令を庇い続ける余裕なんてあの場の誰にもないだろ
262:
:2013/09/06(金) 06:10:19.24 ID:
司令が出ないのって、もしかしてマジで国際法で規制されてるんじゃ……
この後、最終戦前に事務次官が出て来て「出撃の許可ようやく取れたぜ」とか言うとか
263:
:2013/09/06(金) 06:10:22.52 ID:
最後のあれ、一発だけなら誤射かもしれない
って言いたいけど撃ち過ぎだろw
本当に殺したらどうするんだよww
264:
:2013/09/06(金) 06:10:53.73 ID:
>>258
じゃあクリス単体で壊せないのかな
一応、絶唱はあるがそれは……
265:
:2013/09/06(金) 06:11:30.31 ID:
>>246
防人の存在が邪魔だったということは、それで奪還→絶唱使ってでも破壊だろうなぁ
元々フィーネと一緒にいたから多少真実味がでるし…
まともに敵対続けても逃げ隠れで表に出てこなそうだし確実性は増すけど
よくよく見たら新キービジュでマリア側にいるのね
266:
:2013/09/06(金) 06:11:44.53 ID:
マリアさんがここから株をあげられるのか?と思うけどシンフォギアのことだし案外簡単に上がりそうな気もするんだよな
267:
:2013/09/06(金) 06:12:16.37 ID:
歪鏡・シェンショウジン
閃光 始まる世界
漆黒 終わる世界
殲滅 語る場所を 陽だまる場所を
流星 あの日の後悔
?? 全て叫ぶ
返して帰して 貴方を守る歌
指を擦り抜ける君の左手 私だって君を守りたいんだ
あの??のメモリア 二人を繋ぐメロディを
????? そう、そして未来を
私は絶対譲らない もう遠くには行かせない
こんなに好きだよ ねぇ、大好きだよ
あの忘却のメモリア くしゃくしゃに笑って泣いた日
無力に握った手は ??あったかい
私は絶対許さない こんな自分を許せない
だから戦うの そう戦うの
268:
:2013/09/06(金) 06:12:16.64 ID:
269:
:2013/09/06(金) 06:13:06.67 ID:
フィーネが実はクリスちゃんに目覚めてましたとかそういうヲチ
切ちゃんのはブラフ
270:
:2013/09/06(金) 06:13:15.61 ID:
>>260
駆逐艦を一撃で葬るビーム持ちなんですがそれは
船の部品を投げるのはクリスちゃんの射撃の何割ぐらいの制圧効果見込めるの?
271:
:2013/09/06(金) 06:13:27.52 ID:
>>259
マリアさんの駄目っぷりは一期の翼さんを思い出す
最後に妹との回想挟んで覚醒かカミカゼアタックで活躍しそう
272:
:2013/09/06(金) 06:13:33.93 ID:
>>264
セレナ(のギア)なら起動状態に戻せるのかな
273:
:2013/09/06(金) 06:14:01.97 ID:
274:
:2013/09/06(金) 06:15:11.87 ID:
>>270
そんなのいったらシンフォギア纏ってる奴の一撃なんてそのくらいの威力は当然あるわけで
それをいなしてるから全然問題ないよ
275:
:2013/09/06(金) 06:16:05.80 ID:
276:
:2013/09/06(金) 06:16:24.50 ID:
別に駄目でいいと思うんだけどな
善性を持ったまま手を汚してしまうキャラは好きだし
277:
:2013/09/06(金) 06:17:10.00 ID:
>>267
調たむの歌詞といいクリスといい自分を許せない人多いな
278:
:2013/09/06(金) 06:17:11.69 ID:
279:
:2013/09/06(金) 06:18:10.86 ID:
>>270
映画みて飯食って寝る人間を甘く見ない方がいい
280:
:2013/09/06(金) 06:18:54.52 ID:
>>274
物理攻撃と熱量を持ったエネルギー体は違うと思うんだが
それにいなせたとしたもお互いの攻撃が有効打にならないまま足場だけが減っていったら不利になるだけだろ
281:
:2013/09/06(金) 06:19:03.21 ID:
282:
:2013/09/06(金) 06:19:42.50 ID:
>>267
あの懐かしのメモリア
強く握った手はあったかいあったかい
283:
:2013/09/06(金) 06:19:55.79 ID:
OGAWAさんクソワロタ
あの世界の人間がノイズと素手で戦えたらギアいられねえーな
284:
:2013/09/06(金) 06:20:38.37 ID:
マリアは叩くなとかsageるなっていうより、むしろ今はウザイと思われたり嫌われたほうが悪役冥利に尽きると思うんだが
285:
:2013/09/06(金) 06:20:44.47 ID:
司令が戦う場合はメインキャラ相手なら最終的に勝っちゃ装者の立場がないし
ノイズとは相性が悪くザコ戦にも参加できないからなかなか難しい
>>273
急展開のように見えるけどバトルシーン多めで実はストーリーあんま進んでない不思議
286:
:2013/09/06(金) 06:21:13.98 ID:
水上走ってるNINJAやそもそも歌で戦ってるのに既存の物理法則で難癖つけるとか無粋だと思うの
287:
:2013/09/06(金) 06:21:18.39 ID:
おっさんの戦闘力
攻撃力
1期で3人がかりで全く敵わなかったラスボスを一撃でKO
しかも全力出してないっぽい
覚醒響 + 完全聖遺物のデュランダル使ってやっと退けた相手です
防御力
時限爆弾の直撃を受けても発勁で無傷
致命傷っぽい傷を負ったはずなのに応急処置の包帯まいただけで次週にはほぼ回復
おそらく勁だろう勁無双
288:
:2013/09/06(金) 06:21:26.26 ID:
>>269
OPで最初そう思ってたけどここへ来てそうなるかー
289:
:2013/09/06(金) 06:22:07.17 ID:
>>267
シェンショウジンギアは今回1度きりだな
正気取り戻して響と和解してもこの歌詞で歌われたら困るしw
290:
:2013/09/06(金) 06:22:45.40 ID:
なら的側にも奏者じゃない普通の人間マッスルを用意すりゃいいわけだ
291:
:2013/09/06(金) 06:22:46.68 ID:
292:
:2013/09/06(金) 06:23:08.19 ID:
293:
:2013/09/06(金) 06:23:43.29 ID:
あ、でも一応防御性能はリフレクター>天の逆鱗か
リフレクターは割と耐えたけど盾?では大した阻害にはなってないし
294:
:2013/09/06(金) 06:23:50.22 ID:
>>287
フィーネが了子さんに戻った振りしてトドメ刺すの躊躇っちゃったんだっけ
295:
:2013/09/06(金) 06:24:08.70 ID:
296:
:2013/09/06(金) 06:24:14.24 ID:
>>285
装者の入れ替えイベントはかなり進行してるけどどれも完了はしてないもんな
297:
:2013/09/06(金) 06:24:32.79 ID:
298:
:2013/09/06(金) 06:24:40.61 ID:
>>282
ありがとう
歪鏡・シェンショウジン
閃光 始まる世界
漆黒 終わる世界
殲滅 語る場所を 陽だまる場所を
流星 あの日の後悔
?? 全て叫ぶ
返して帰して 貴方を守る歌
指を擦り抜ける君の左手 私だって君を守りたいんだ
あの懐かしのメモリア 二人を繋ぐメロディを
過去を??? そう、そして未来を
私は絶対譲らない もう遠くには行かせない
こんなに好きだよ ねぇ、大好きだよ
あの忘却のメモリア くしゃくしゃに笑って泣いた日
強く握った手は あったかいあったかい
私は絶対許さない こんな自分を許せない
だから戦うの そう戦うの
299:
:2013/09/06(金) 06:24:41.60 ID:
まあ主人公とかメインヒロインが活躍しなかったらすぐ攻撃するあの種のものが
マリアにもかかってる感はあるな、公式での扱いが大きいし
響も目立たなかったらすぐ主人公()とか言う奴出るからなあ
そういうのがウザいってのはある
これは群像的なものだから
300:
:2013/09/06(金) 06:25:21.17 ID:
>>289
2番…は尺的に無理だな
2曲目来て欲しい
301:
:2013/09/06(金) 06:26:04.64 ID:
>>294
あの一瞬だけ勁の解いちゃったんだろう
だから攻撃食らってしまったが勁を発動したままなら無傷だろう
302:
:2013/09/06(金) 06:26:29.66 ID:
一期でフィーネが言ってたあのお方出てくるのまだかな?
303:
:2013/09/06(金) 06:27:36.60 ID:
>>292
ただ響だけNext Destinationがまだ見つかっていないという
304:
:2013/09/06(金) 06:27:40.03 ID:
>>293
リフレクターって、文字通り反射するものだからな
防御力というものさしがそもそも違うと思うぞ。あれは防いでるんじゃなくて弾いてるんだ
純粋な物理防御しかできないたt…剣では、無効化能力を持つビームを防げないんだろう
305:
:2013/09/06(金) 06:29:27.55 ID:
>>298
>過去を??? そう、そして未来を
「過去を今日を、そう、そして未来を」かな?
「過去も今日も、そう、そして未来も」かも
306:
:2013/09/06(金) 06:29:28.47 ID:
>>302
あれって要するに神様だろ
流石に出てこないんじゃね?w
307:
:2013/09/06(金) 06:30:13.21 ID:
>>301
女性には勝てない優しさもまた大人の男ならではだな
しかし正直エイドリアンのモノマネ特訓とか見てる限り同じような何か映画に触発されて
真似したらできちゃって勁と言い張ってるだけという可能性が高い気がするわ
308:
:2013/09/06(金) 06:30:48.96 ID:
>>295
クリスにフィーネ覚醒なら
出ようと思ったけどやめた、ぐらいのこと言いそうだけど
今の時点では切歌の方が可能性あるな
309:
:2013/09/06(金) 06:32:01.43 ID:
司令の使ってる技はマジカル八極拳だから、
踏み込みの強さが打撃の強さに比例するっぽい
筋力が強いというより、踏み込む技術(よく解らん)が
あのパワーを生み出してると仮定すると、
船の上でジャンプしたら船が沈むし、
部品を投げようとしても威力を出すための踏み込みで船が沈む
近づいた相手をぶん殴っても結局踏み込みで船が沈む
何をするにしても必ず震脚が必要な司令は
洋上だと何も出来ないんじゃなかろうか
ビッキーも八極拳使ってるけれど
ギアのパワーがあるし、達人じゃないので
技術をパワーに100%転化出来ず、船沈まないのではという
まあ、八極拳良く知らんのだけど
311:
:2013/09/06(金) 06:32:49.93 ID:
>>301
いくらOTONAの硬気功でも直撃食らったらダメじゃね
フィーネ戦で出撃したのは物理攻撃メインのネフってのもでかかったんだと思う
逆鱗止めでわかる通り物理ならHAKKEIでいくらでも止められるけど神獣鏡はビームなんで・・・
切調と†さんは完封できそうだけどなー
313:
:2013/09/06(金) 06:34:01.88 ID:
>>233
.240
マジか・・・7年近く勘違いしてたわ
なら安心だな!
315:
:2013/09/06(金) 06:36:29.74 ID:
316:
:2013/09/06(金) 06:36:41.20 ID:
>>311
金子作品に出てくるやたら強いおっさんなんでもありだからビーム効かないぜ
ノイズも倒す手段がないだけで凌ぐことなら出来るし無敵なんだよな
317:
:2013/09/06(金) 06:37:19.32 ID:
フィーネはたまたま初動が上手く入っただけだろ
狭い通路と直線攻撃の相性の良さもある
確かに大人は強い、強すぎるほど強い
強くていいんだがネタ以外の過剰な持ち上げはムカつく
然るべき場所の然るべき状況で強いから良いんだろうが
318:
:2013/09/06(金) 06:37:57.69 ID:
>>298
殲滅 語る場所を
→全滅 帰る場所を
もう遠くには行かせない
→もう遠くへは行かせない
くしゃくしゃに笑って泣いた日
→ぐしゃぐしゃに笑って泣いた日
319:
:2013/09/06(金) 06:38:46.45 ID:
おそらくおっさんと正面から対峙した場合遠距離攻撃とか出してる余裕が全くなくなるんだろう
悠長に溜めてたら瞬殺
320:
:2013/09/06(金) 06:39:16.44 ID:
>>316
凌げるのも地形・回数限定だから言うほど無敵でもなかろ
321:
:2013/09/06(金) 06:39:34.06 ID:
>>316
当たらなければどうということはないよな
クリスちゃんに何で敵の自分を守るのかと問われて少しばかり大人だからさって返しが最高に
格好良かったからまた子供を守るために戦って欲しい所だが
やはり大人の都合には勝てないんだろうな
323:
:2013/09/06(金) 06:39:49.32 ID:
>>289
イチイバルの前例もあるし…っても尺がきついか
324:
:2013/09/06(金) 06:40:39.25 ID:
あれ、結局響と未来戦ってる間防人と切歌はずっと戦ってたのか?
これじゃあマリアさんの防人さんと同等に戦ってたというアドバンテージが
326:
:2013/09/06(金) 06:40:59.25 ID:
>>156
ここまで引っ張るとその可能性が高い気がした
覚醒準備に入ってるんだけど切ちゃんの書いた手紙を読んでしまって出てこれないのかもしれない
その手紙の中になぜかフィーネが書いた手紙が含まれてたり
2週目視聴が楽しみだ
327:
:2013/09/06(金) 06:41:42.08 ID:
>>326
手紙はフィーネが切歌にたいして書いたものだったりして
328:
:2013/09/06(金) 06:41:50.99 ID:
録画みた
今回めっちゃ熱いやん!
虹花流れた時は泣いてしまったよ、、、
329:
:2013/09/06(金) 06:42:20.28 ID:
やはり未来さんの他の追随を許さないダサいカットインが気になる
なぜ紫のギアなのに黄色なのかも気になる…フラグか?
331:
:2013/09/06(金) 06:42:36.33 ID:
二期でOTONAの活躍が無いのは弟子である響が成長したからってのもあるだろうしな、響が司令に思い付きを数字で語れるかよって言ったシーンは最高に良かった
332:
:2013/09/06(金) 06:43:59.46 ID:
>>324
戦っていたと言うか翼さんに牽制されていた状態じゃないか?
333:
:2013/09/06(金) 06:45:23.04 ID:
クリスちゃんの「こういうのはわたしの役目だ!」ってのは「未来さん攻撃する汚れ役は元悪役の自分の役割だ」って意味なんかな
334:
:2013/09/06(金) 06:45:31.93 ID:
司令強くて好きだけど、屋外でちゃんと正面から戦ってたら結局フィーネが勝ったとは思うよ
まあ、強い強いってネタで持ち上げるのが面白いから真面目に分析するの野暮なんだろうけど、程々が良いとも思う
335:
:2013/09/06(金) 06:45:46.66 ID:
2期で出てくるだろう
337:
:2013/09/06(金) 06:46:02.63 ID:
>>332
むしろあの状態は切歌が翼さんを未来のところに行かせない状態じゃないの?
339:
:2013/09/06(金) 06:46:57.18 ID:
翼と切歌の力の差は歴然
たぶんあの拘束技がとっておきだったんだろうけど
簡単に抜けられた
340:
:2013/09/06(金) 06:47:12.18 ID:
今週分かったこと 愛があればシンフォギアは何とかなる
導出される結論 ナスターシャが装者になる可能性が大幅アップ
341:
:2013/09/06(金) 06:48:04.57 ID:
>>335
ネフシュタンは消えたんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
342:
:2013/09/06(金) 06:48:09.13 ID:
むしろ処置で心臓ぶち込まれそうなナスターシャ
ぽかぽか機能ないから起きてくるのに時間かかったみたいだな
345:
:2013/09/06(金) 06:49:56.35 ID:
>>340
変身シーンとか省いていきなり絶唱してもらいたい、視聴者のためにも
346:
:2013/09/06(金) 06:51:33.42 ID:
>>305
>>318
感謝。再修正
「語る場所」と「もう遠くには」はこのままで
歪鏡・シェンショウジン
閃光 始まる世界
漆黒 終わる世界
全滅 語る場所を 陽だまる場所を
流星 あの日の後悔
?? 全て叫ぶ
返して帰して 貴方を守る歌
指を擦り抜ける君の左手 私だって君を守りたいんだ
あの懐かしのメモリア 二人を繋ぐメロディを
過去も 今日も そう、そして未来も
私は絶対譲らない もう遠くには行かせない
こんなに好きだよ ねぇ、大好きだよ
あの忘却のメモリア ぐしゃぐしゃに笑って泣いた日
強く握った手は あったかいあったかい
私は絶対許さない こんな自分を許せない
だから戦うの そう戦うの
347:
:2013/09/06(金) 06:52:20.86 ID:
OGAWAさん爆笑不可避
操縦室のボッシュートは油断してて笑ったw
348:
:2013/09/06(金) 06:52:50.81 ID:
349:
:2013/09/06(金) 06:52:59.33 ID:
>>331
流石に2期ともなるとシンフォギアファンとして、にやりと出来る台詞とかも出来てくるね
350:
:2013/09/06(金) 06:54:03.04 ID:
>>333
翼さんも「すまない、雪音」って言ってたしな
翼さんは誰かを失うことを極度に恐れてる節があるから、
たぶん未来さんに躊躇なく斬りかかることはできなかったと思う
それも気遣って真っ先にクリスちゃんが飛び出してったんだよな…
351:
:2013/09/06(金) 06:54:11.52 ID:
352:
:2013/09/06(金) 06:54:57.83 ID:
響が未来さんと殴り愛を始めたとき
あおいさんの「響ちゃん対話フェイズBへとシフト」で吹いた
354:
:2013/09/06(金) 06:55:47.63 ID:
>>349
バーローが言いそうな台詞だとも思ったわ
戦士としての成長を描いてるのかね
355:
:2013/09/06(金) 06:56:14.41 ID:
357:
:2013/09/06(金) 06:59:04.35 ID:
しかしNINJAは凄いな
伊達にSAKIMORIの世話をしていない
そして残った装者がフィーネ絡みばかりてのが気になる
やっぱり本当に覚醒あるのか?
358:
:2013/09/06(金) 06:59:15.47 ID:
>>351
何故か仮面ライダーオーズのシャウタコンボのライダーキックを思い出した
359:
:2013/09/06(金) 06:59:36.82 ID:
360:
:2013/09/06(金) 07:00:06.09 ID:
気持ちだけで適合してしまうのは強引すぎだろと思うところを
愛をギャグ的に使ってまあいいかとさせてしまうのはズルいw
361:
:2013/09/06(金) 07:00:09.52 ID:
>>352
あれ対話フェイズBって言ってたのか
もはや公式で響の対話(物理)になってるなw
362:
:2013/09/06(金) 07:03:06.50 ID:
>>360
気持ちで適合してんじゃないの?
リンカーだけじゃ無理言うてるし
363:
:2013/09/06(金) 07:03:08.39 ID:
ああ、そうか。
切ちゃんがあんまり強くないのは、技に即死効果がつく強化を選んじゃってるからか。
防人とか確実に即死耐性持ちのボスだし、そりゃあ微妙な感じになるわな。
364:
:2013/09/06(金) 07:03:13.30 ID:
対話フェイズA
対話フェイズB(肉体的接触)
ということはフェイズCは…
366:
:2013/09/06(金) 07:04:41.01 ID:
368:
:2013/09/06(金) 07:06:01.90 ID:
370:
:2013/09/06(金) 07:06:43.87 ID:
371:
:2013/09/06(金) 07:06:57.30 ID:
372:
:2013/09/06(金) 07:08:53.36 ID:
>>370
アンチリンカー打たれた直後でまともに歩けないんだろ
374:
:2013/09/06(金) 07:09:40.95 ID:
375:
:2013/09/06(金) 07:09:46.35 ID:
>>364
フェイズCは融合(意味深)の可能性
ビーム喰らってガングニールと神獣鏡が合体しても不思議じゃないのがシンフォギア
377:
:2013/09/06(金) 07:10:36.48 ID:
>>375
もうビビッド何とかオペレーションでよくない?
378:
:2013/09/06(金) 07:10:40.50 ID:
>>370
マリアのやり方に対しての行動かもしれない
自分達が弱者だったことを思い出させるために
379:
:2013/09/06(金) 07:10:43.20 ID:
380:
:2013/09/06(金) 07:10:49.51 ID:
未来さんのギアがすごくメカメカしいギミック...!
381:
:2013/09/06(金) 07:11:19.40 ID:
切歌フィーネ化で触手プレイですね、わかります
未来はエクストリームガンダムのイグニスフェイズ思い出した
382:
:2013/09/06(金) 07:11:47.08 ID:
>>372
だったらヤリたい放題されちゃうじゃないですか
やだー
383:
:2013/09/06(金) 07:12:21.32 ID:
>>372
避けろと言われてるのにその素振りすら見せてないからさ
386:
:2013/09/06(金) 07:13:11.21 ID:
博士は未来さんを裸にしたんだよな
きっとマリアたちの身体もみてる
うん滅びろ
388:
:2013/09/06(金) 07:13:36.83 ID:
390:
:2013/09/06(金) 07:14:39.70 ID:
392:
:2013/09/06(金) 07:15:31.76 ID:
正直もっと393無双すると思ってたけど全然だったね
一応防御無効巨大ビームで面目は保ったけど調ちゃんが足引っ張ってただけだしなぁ
393:
:2013/09/06(金) 07:16:04.93 ID:
博士絶対死ぬだろうけどどうやって死ぬんだろ、フィーネにあっさり殺されるのかな
394:
:2013/09/06(金) 07:16:09.78 ID:
調ちゃんマジお姫様
二課の人たちによってあっさり落とされるんだろうなぁ
そのための状況作りは出来上がってるし
395:
:2013/09/06(金) 07:16:54.76 ID:
396:
:2013/09/06(金) 07:17:20.49 ID:
>>392
SAKIMORIが相手じゃ393も分が悪いからしょうがないね
397:
:2013/09/06(金) 07:17:40.91 ID:
400:
:2013/09/06(金) 07:18:39.34 ID:
>>393
残ってる装者達がフィーネ絡みだしなあ
本当に覚醒してもおかしくない
博士は英雄への憧れは本当だろうから
捨て石になってくれる可能性もなくはないし
惨めな最後を遂げる可能性も高いし分からんな
401:
:2013/09/06(金) 07:19:04.16 ID:
>>392
想いの力が戦闘力になるシンフォギアにおいて自分の意思のない洗脳キャラは弱いのだ
まぁわざわざOPやキービジュアル変更した辺り、まだ活躍しそう
良いのか悪いのか分からんが、、、
402:
:2013/09/06(金) 07:19:11.28 ID:
>>348
漆黒って響をペチペチ叩いてた
黒い鞭みたいなヤツじゃないかな
黒いし
403:
:2013/09/06(金) 07:19:18.43 ID:
フロンティア自体が巨大な聖遺物だとすれば
博士がフロンティアと合体して巨大なラスボスになる展開も想定しておきたい
404:
:2013/09/06(金) 07:19:42.78 ID:
ウェルはそれこそノイズに殺されそう
主要人物がそうそう人殺しするとも思えないし
フィーネさんなら殺してくれそうだけどそこまで表に出て来そうにないし
405:
:2013/09/06(金) 07:19:49.68 ID:
「子供が強い力を持っちゃいけない」と言う典型みたいな展開だよな。
二期が全貌を知ったら、いったいなんでこんな回りくどい、と悲しくなるんじゃないだろうかFISの内訳に
でもウェル博士も同じくらい強い力を持っちゃいけないやつだったのでバランスが取れてる。
407:
:2013/09/06(金) 07:20:16.49 ID:
博士が今更何しても1回響相手にあそこまで負けてしまったから小物感が絶対拭えないな
408:
:2013/09/06(金) 07:21:02.92 ID:
409:
:2013/09/06(金) 07:21:20.40 ID:
このままラストダンジョンであるフロンティアに突入するんだよね?
で、米国政府が核を打ち込むと。
410:
:2013/09/06(金) 07:21:45.29 ID:
412:
:2013/09/06(金) 07:22:01.06 ID:
調が逃げようとしなかったの、動けない状態でもあったんだろうけど、
暗に誰かを盾にして助かろうと思ってない姿勢が伝わってうまいなと思った
序盤の偽善糾弾は未熟らしい想像力のなさだったものの、
ここまでくれば正義を為そうと純粋なキャラだとわかってるし
414:
:2013/09/06(金) 07:22:20.23 ID:
響変身 →熱血担当
クリス変身→可愛い担当
調変身 →エロ担当
SAKIMORI→!?
416:
:2013/09/06(金) 07:23:15.32 ID:
クリスちゃんはもう少しのところで対人二勝目を逃したから別の人倒した
417:
:2013/09/06(金) 07:23:36.04 ID:
杉田博士は一応今のところ世界を救おうとしてる善人だから、それをどう否定するのかが楽しみ
きっと杉田博士による人類救済を否定するのはクリスちゃんの役目だろう
419:
:2013/09/06(金) 07:23:53.25 ID:
ウェル博士を、ボコるのなら司令、殺すのならマリアかマムか緒川さん
クリスちゃん一話からずっとソロモンの杖の事でずっと悩んでたよね・・・
420:
:2013/09/06(金) 07:25:10.13 ID:
あれが寝返ったフリなら唐突すぎて騙される方がおかしい
423:
:2013/09/06(金) 07:26:35.92 ID:
最後シンフォギア全部合体して巨大ロボになる気がしてきた
424:
:2013/09/06(金) 07:26:48.01 ID:
翼さんは切歌の相手しなきゃいけないし
クリスちゃんが翼さんを撃ったのは止められない為というよりは裏切ったふりをする為っぽいな
425:
:2013/09/06(金) 07:27:20.73 ID:
響の「私は偽善者なのかな」と言う事に最終的に決着はついてないね
決着ついたらミクさんと結婚しちゃうことに今気付いた
426:
:2013/09/06(金) 07:28:53.81 ID:
翼さんを撃ったピストル型イチイバルって地味に初出かな
427:
:2013/09/06(金) 07:30:07.26 ID:
2期のキャラソンはいまいちだなあ
1期のがまだよかった
428:
:2013/09/06(金) 07:30:32.60 ID:
>>425
わりとひびみくに興味なかった自分だが、ここまでやられたらもう認めざるをえんね
愛で変身したり、「絶対に離さない!」で抱きしめたり
ガングニールと神獣鏡のタッグまだー?
429:
:2013/09/06(金) 07:30:54.82 ID:
>>426
通常モードで撃ったって意味なら初出
XDでは弾かれたデュランダル撃って運んでる
431:
:2013/09/06(金) 07:32:15.30 ID:
432:
:2013/09/06(金) 07:32:25.15 ID:
>>423
いやいや、アームドギアが全部合体して戦隊砲だろ
435:
:2013/09/06(金) 07:34:14.28 ID:
隙アリ!…じゃないデスねもさすが防人って感じで地味に良かった
436:
:2013/09/06(金) 07:34:18.83 ID:
>>420
以前に月絡みの話は聞いてるから、フロンティアという存在を見てそう行動するに至ったとでも言えば
テンションが上がってるウェル博士につけ入ることがちょっとは可能かもしれない
437:
:2013/09/06(金) 07:34:53.19 ID:
ラストはきっと
七人の奏者全員で絶唱
それを響がアレして七倍のアレを耐えて
月を真っ二つにするくらいの事はする
ここまで予想した
438:
:2013/09/06(金) 07:35:31.04 ID:
>>431
副題が遥か彼方、星が音楽となった彼の日だし12話あたりでまた歌うだろう
というか今回は世界中で歌いそうだな
1、2話と意図的っぽく世界各地の描写入れてたし
442:
:2013/09/06(金) 07:37:44.12 ID:
443:
:2013/09/06(金) 07:37:48.34 ID:
この速度で話が進むとラストバトルが世界中継されたりしそうだよな
事務次官もずっと出てないから何かしらアクションあるだろうし、三人娘もラストで絡んでくると思う
444:
:2013/09/06(金) 07:38:03.99 ID:
三人娘は二期が始まるまでに中の人たちが有名になってきてギャラ的にも
>>429
そういやデュランダルをちょっせいしてたな忘れてた
445:
:2013/09/06(金) 07:38:11.01 ID:
>>402
なんかワロタww
あんまり効いてなくて、ぶっちゃけただのSMプレ(ry
447:
:2013/09/06(金) 07:40:03.48 ID:
449:
:2013/09/06(金) 07:40:32.17 ID:
響と未来の子供は、両親の肉体言語による痴話喧嘩のおかげで
丈夫な子に育つに違いない
452:
:2013/09/06(金) 07:41:27.78 ID:
ああいうカプセルの水槽にパンツ履いて入ってるのは初めて見たなあ
455:
:2013/09/06(金) 07:43:08.42 ID:
>>447
ミクサン…少しヤンでますか?
クリスちゃんの最後のセリフは最高の引きだな
457:
:2013/09/06(金) 07:43:32.84 ID:
458:
:2013/09/06(金) 07:44:28.32 ID:
「それでも偽りの意思ではあの装者達には届かない」
このマムのセリフでマリアさんが改心してくれるといいな
反応的に自覚はしてるみたいだったけど
459:
:2013/09/06(金) 07:44:50.33 ID:
>>452
博士「では、服を全部脱いで入ってください」
未来さん「死んでも嫌です」
博士「では、下着姿でもいいです」
未来さん「…(ならどうして、最初からそう言わないの?)」
博士「…(っち。空気読めよ。視聴者サービスだろうが)」
未来さん「…(知るかハゲ!そういうのはデカチチの担当だろうが)」
460:
:2013/09/06(金) 07:45:29.74 ID:
>>183
マムはもう博士に始末されちゃってるかもな
463:
:2013/09/06(金) 07:48:36.25 ID:
クリスがミクを恩人だと言ってたけど
ミクがクリスに何をしたの?
464:
:2013/09/06(金) 07:49:06.73 ID:
465:
:2013/09/06(金) 07:49:16.98 ID:
「それでも偽りの意思ではあの装者達には届かない」
このマムのセリフでマリアさんが改心してくれるといいな
反応的に自覚はしてるみたいだったけど
466:
:2013/09/06(金) 07:49:52.97 ID:
>>460
ただでさえ内輪で不和始まってんのに、今殺す訳ない
「早くしないとフロンティアの起動が始まってしまいますよ~」とか言いながら、
見たいテレビの時間に間に合うように、大急ぎで宿題をやる小学生のようにマムを治療してたんだろ
468:
:2013/09/06(金) 07:50:35.96 ID:
470:
:2013/09/06(金) 07:51:29.11 ID:
471:
:2013/09/06(金) 07:51:47.88 ID:
>>464
未来救出
フロンティア浮上
クリス裏切り
472:
:2013/09/06(金) 07:51:55.70 ID:
473:
:2013/09/06(金) 07:52:27.28 ID:
474:
:2013/09/06(金) 07:52:33.08 ID:
別にマリア達のやってることは絶対悪じゃないからな
むしろ他に手が見つからないならフロンティア起動は必要なことだし
これは善悪構造じゃないよ
475:
:2013/09/06(金) 07:53:27.61 ID:
476:
:2013/09/06(金) 07:53:32.34 ID:
>>463
前作で未来がクリスを保護し、色々と話し合った事で、
自分の前途が開いたから。
477:
:2013/09/06(金) 07:54:48.71 ID:
>>474
視聴者の憎しみを一身に受けながら、やるべきことを最大限楽しみながらやる博士
博士いなかったらマム達はテロ以降何も出来なかったんじゃないだろうか?
478:
:2013/09/06(金) 07:55:38.82 ID:
>>464
やっぱり閉じたバイザー
姫抱っこ調たそ
殴り愛
479:
:2013/09/06(金) 07:56:12.20 ID:
>>475
切歌のキャラソンは調の買った人なら買うと思う
二曲同時再生で「「切り刻んであげましょう~♪」」ってやるはず
481:
:2013/09/06(金) 07:56:49.11 ID:
つうか犠牲織り込みずみの計画を最初に立てたのはマムで
マリアさんは無理をしてそれを実行しているのに
「届かない(キリッ)」はちょっと可哀相じゃないですかね
482:
:2013/09/06(金) 07:57:13.31 ID:
486:
:2013/09/06(金) 07:58:54.61 ID:
488:
:2013/09/06(金) 07:59:05.84 ID:
なんだかんだ丸くおさまりそうなので博士許したわ
フロンティア起動したしあとは死ぬだけだな!
489:
:2013/09/06(金) 07:59:11.47 ID:
博士 辛口
マム 中辛
マリア 甘口
なんだよ
カレーはカレー
490:
:2013/09/06(金) 07:59:51.24 ID:
>>475
そんなトンデモ、あり得ないデスよ!
絶対の絶対デス!
492:
:2013/09/06(金) 08:00:51.98 ID:
>>486
1話からずっと出崎演出だぞ
2話は違った気がするけど
493:
:2013/09/06(金) 08:01:35.34 ID:
今週も盛りだくさんだったなw
小川さんワロタw
しかし未来さんシェンショウジン着てる以外は意外と普通だったなw
目がイっちゃってたからもうちょっと違う感じになるのかと思ってたけどいつものガチレズの未来さんでなんかホッとしたw
495:
:2013/09/06(金) 08:01:45.26 ID:
497:
:2013/09/06(金) 08:02:19.45 ID:
>>490
頑張ってね(ゲス顔)で
ミクサンの技見て流星3のシリウスのサテライトブレイザー思い出したな
*なお、多段ヒットはしません
マリアさんパイロットしてた方が良いんじゃないかな?
498:
:2013/09/06(金) 08:02:54.23 ID:
神獣鏡のエネルギー反射するやつを見事に配置してみせた†マリア†
499:
:2013/09/06(金) 08:03:13.41 ID:
500:
:2013/09/06(金) 08:03:20.66 ID:
>>475
シリーズのキャラソンなら買うやつは一通り買うんじゃ
声優さんのファンの数とかで多少増減するだろうけど
501:
:2013/09/06(金) 08:03:42.07 ID:
思えば宣戦布告はスーパー車椅子マムがやって
マリアさんは運転手に徹しておけば
まずは17歳のマムをアイドルにするという難題がありはするが
502:
:2013/09/06(金) 08:03:49.79 ID:
503:
:2013/09/06(金) 08:03:56.79 ID:
>>475
切歌が調を取り返しに行く展開で大々的に販促
ついでにNINJA辺りがえらい目に遭う
というのを予想
504:
:2013/09/06(金) 08:04:19.48 ID:
二話運転してただけで今まで戦いまくってたぶん帳消しになるならたまったもんじゃないな
505:
:2013/09/06(金) 08:04:32.59 ID:
506:
:2013/09/06(金) 08:05:01.31 ID:
393の頭と端末の接点は電磁誘導式の置くだけ充電と同じ仕組みだと思う。
穴は空いていないと見た。
507:
:2013/09/06(金) 08:05:53.40 ID:
509:
:2013/09/06(金) 08:07:52.55 ID:
>>506
博士「じゃあ、電磁誘導が上手くいくように、頭髪は剃りますねー」
水槽の未来さん「もっががが!(ちょっとまて!)」
博士「はい、じゃあ河童さん…もとい、未来さん。次のテストです」
510:
:2013/09/06(金) 08:08:10.15 ID:
あまりのてんこ盛りに忘れてたけど、
未来が調巻き込みそうに流星撃つ前のキリちゃんの「デエーーーェェェスッ!!」はどうかと思うw
511:
:2013/09/06(金) 08:08:57.77 ID:
未来ちゃん
ストライクフリ-ダムガンダムみたいだったなw
512:
:2013/09/06(金) 08:10:12.49 ID:
514:
:2013/09/06(金) 08:11:42.00 ID:
515:
:2013/09/06(金) 08:12:53.64 ID:
>>510
リアルで???ってなったわww
いっけっぇえええ的なニュアンスだったんだろうけど、調も範囲内だし下手すれば自分まで巻き込まれるっていうww
516:
:2013/09/06(金) 08:13:27.88 ID:
上に逃げるのはTSURUGIを目くらましにできるから横に逃げるよりはいいのは分かるんだが、
……TSURUGI垂直に立ってたよな
減速するんじゃね……?
517:
:2013/09/06(金) 08:14:22.41 ID:
CD屋のデスメタルコーナーがいつも気になる切歌さんでありました
518:
:2013/09/06(金) 08:14:23.80 ID:
何故そこで愛!!
これだけでも教授の存在価値がある
519:
:2013/09/06(金) 08:14:26.99 ID:
520:
:2013/09/06(金) 08:16:10.43 ID:
オレも剣ある程度斜めにしたほうが減速せずに行けるんじゃね?と思ったわw
521:
:2013/09/06(金) 08:16:38.05 ID:
>>516
翼「喋っていると舌を噛むぞ!(意味・しーっ!)」)
522:
:2013/09/06(金) 08:16:56.76 ID:
>>515
あれは後ろに調がいるから撃つなよか止めろみたいな感じじゃないか
524:
:2013/09/06(金) 08:21:03.85 ID:
先々週ラスト 爆発で死亡か?
先週冒頭 生きてたー!
先週ラスト 敵になっとる!
今週 なんとかなったみたい。
未来さん、せわしないわー
525:
:2013/09/06(金) 08:22:12.05 ID:
>>515
>>522
やめろー!的な叫びだったと思うけど デス万能すぎるだろとw
526:
:2013/09/06(金) 08:22:25.51 ID:
切歌語読解、難解すぎワロタwww
>>522
THX! 後で観直してみるデス
528:
:2013/09/06(金) 08:25:53.64 ID:
フィーネの件からいろいろ不安定なのは分かるが、常識人からどんどん離れていくww
529:
:2013/09/06(金) 08:26:39.03 ID:
530:
:2013/09/06(金) 08:26:53.81 ID:
絶唱の時も「やらいでかッ!デェェェス!」って言ってたよね
当時は意味不明で何度も聞き返した
単なるかけ声なんだろう...
532:
:2013/09/06(金) 08:27:12.62 ID:
キリちゃんはフィーネに塗り潰されたとき、デスがゲスになるで下衆!!
535:
:2013/09/06(金) 08:29:23.43 ID:
>>475
そう言えば犬とハサミはのキャラソン最終は結局キリちゃんの中の人だた
536:
:2013/09/06(金) 08:29:41.98 ID:
538:
:2013/09/06(金) 08:31:12.18 ID:
アムは博士の知識だけ必要なんだから杖は没収すればいいのに、なんで持たせてるんだろ
540:
:2013/09/06(金) 08:32:09.34 ID:
あのバイザーって戦闘時だけだったから戦闘データのフィードバックを補助するもんなんだろうな
洗脳装置(?)外れたから次に変身したらないかも
541:
:2013/09/06(金) 08:33:07.43 ID:
BS組の俺にネタバレ抜きで教えてくれ
今週良かった?
542:
:2013/09/06(金) 08:34:21.63 ID:
>>538
最初はマム主導だったけど、それでも博士は外様で協力者だから取り上げるほど権限なかったと思う
今となっては博士主導だから無理だし
543:
:2013/09/06(金) 08:34:38.22 ID:
>>538
エルッガッーイム!
>>541
戦闘シーンが充実してて凄く良かったデス
544:
:2013/09/06(金) 08:34:55.26 ID:
>>541
笑いあり、バトルあり、あっと驚く展開ありでよかったっす
546:
:2013/09/06(金) 08:35:50.98 ID:
>>541
ストーリー ☆☆
ギャグ ☆☆☆☆☆
戦闘 ☆☆☆☆☆
ラスト ☆
547:
:2013/09/06(金) 08:35:56.16 ID:
>>541
熱かった
ネタも濃かった
また引きが酷かった
550:
:2013/09/06(金) 08:38:13.66 ID:
555:
:2013/09/06(金) 08:43:22.40 ID:
作画と言えば最近原画に式地さん来てないな
作監ではいつもいるけど
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2013/09/06 08:46 |
戦姫絶唱シンフォギア
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)