fc2ブログ

速報ヘッドライン

Free!★30

1:2013/09/04(水) 12:28:33.40 ID:
岩鳶高校水泳部。これは、躍動感溢れる男子高校生達の、水泳と青春と絆の物語――
========部内規則========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>950
が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)    毎週水曜日 24:30~ 7月3日~
・テレビ愛知 (TVA)     .毎週水曜日 26:05~
・朝日放送 (ABC)      毎週水曜日 26:43~
・日本BS放送 (BS11)   .毎週日曜日 24:00~ 7月7日~
・ニコニコ動画(公式配信)、ABC動画倶楽部 毎週月曜日 22:00~ 7月8日~:http://ch.nicovideo.jp/ch2576247
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 22:00~ 7月10日~
  毎週(金) 10:00~、毎週(日) 28:00~、毎週(火) 16:00~
・アニマックス        毎週火曜日 22:00~

●関連URL
・番組公式サイト:http://iwatobi-sc.com/ http://asahi.jp/anime/free/
・番組公式twitter:http://twitter.com/iwatobi_sc
・原案小説『ハイ☆スピード!』公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/highspeed/

●前スレ
Free!★29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1378015402/

2:2013/09/04(水) 12:29:33.12 ID:
●スタッフ
原案:おおじこうじ「ハイ☆スピード!」
監督:内海紘子
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:西屋太志
美術監督:鵜ノ口譲二
色彩設計:米田侑加
小物設定:秋竹斉一
撮影監督:高尾一也
音響監督:鶴岡陽太
音楽:加藤達也
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:京都アニメーション/アニメーションDo
製作:岩鳶高校水泳部

●キャスト
七瀬遙:島﨑信長
橘真琴:鈴木達央
松岡凛:宮野真守
葉月渚:代永翼
竜ヶ崎怜:平川大輔
松岡江:渡辺明乃
御子柴清十郎:津田健次郎
似鳥愛一郎:宮田幸季
3:2013/09/04(水) 12:33:15.55 ID:
●関連スレ
◆Free!ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1373242804/
◆アンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372345935/
◆【京アニ】Free!の声優を語るスレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1378227095/
◆キャラスレ
【Free!】七瀬遙は2reeしか泳がないかっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1378017777/
【Free!】橘真琴は垂れ目やさしい専門はバックかっこいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1378120478/
【Free!】松岡凛を応援するスレ 4fr
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377526421/
【Free!】葉月渚はペンギンかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372942724/
【Free!】竜ヶ崎怜は理論派変人眼鏡責任とってくださいねかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1374077971/
【Free!】松岡江はマネージャーかわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377863692/
【松岡江】Free!女キャラ総合1.1【天方美帆】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376902747/
【Free!】似鳥愛一郎を応援するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376700941/
【Free!】御子柴清十郎部長は君かわうぃーねかっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377576311/
4:2013/09/04(水) 12:38:17.61 ID:
「Free!」店舗別オリジナル特典一覧まとめ(特典はなくなり次第終了となります)
・一部実施していない店舗もありますので、詳細は各店舗へお問合せください

■アニメイト
  描き下ろしフード付きタオル→BDまたはDVD 全巻購入特典
  B5サイズ自由帳→BDまたはDVD 各巻購入特典
■きゃにめ.jp
  BD&DVD発売告知ポスター→BDまたはDVD 第1~5巻(各巻購入特典)
  B2ポスター→BDまたはDVD 第6巻購入特典
■京アニショップ!: ミニ線画&背景集→BDまたはDVD 各巻購入特典

■あみあみ: テレホンカード→BDまたはDVD 第1巻購入特典
■エンターキング (一部取り扱い店舗のみ) : クオカード→BDまたはDVD 第1巻購入特典
■玉光堂 (一部店舗除く): ブロマイド→BDまたはDVD 第1巻購入特典
■ハピネットオンライン: スポーツタオル→BDまたはDVD 第1巻購入特典

↓BDまたはDVD 全巻購入特典のみの店舗↓
■アニメガ・JBOOK・文教堂 (※一部店舗): A5クリアファイル 5枚セット
■キャラアニ.com: オリジナルスポーツタオル
■HMV: 描き下ろしメタルチャーム 5キャラセット
■ゲーマーズ全店: 描き下ろしマイクロファイバータオル
■げっちゅ屋 (Getchu.com) : マイクロファイバータオル
■セブンネットショッピング: でかストラップ
■中央書店コミコミスタジオ: 図書カード
■TSUTAYAオンライン/SHIBUYA TSUTAYA/TSUTAYA EBISUBASHI : 描き下ろし全巻収納BOX
■とらのあな (秋葉原店Aを除く) : マイクロファイバークロス5枚セット
■Neowing: PP加工スティックポスター5枚セット
■レコチョク shopping: A3ポスター
5:2013/09/04(水) 12:50:31.57 ID:
ホモ
6:2013/09/04(水) 14:00:23.64 ID:
ホモ
7:2013/09/04(水) 14:02:07.11 ID:
>>1
乙でしょう
8:2013/09/04(水) 14:08:05.00 ID:
>>1
ごめんなさい!みなさんに内緒で
>>1
に乙ントリーしてました!
9:2013/09/04(水) 14:08:28.12 ID:
>>1


前スレ
>>1000
デジャヴ
10:2013/09/04(水) 14:29:47.20 ID:
俺は
>>1
乙しか泳がない
11:2013/09/04(水) 15:16:07.75 ID:
TSUTAYAの特典カラーのきてた
12:2013/09/04(水) 15:20:19.05 ID:
>>1
が一緒に泳いでくれたら、見たこともない乙を見せてやるよ

>>11
美しい・・・
なんて素敵な真琴の大胸筋、凛の腹筋・・・
13:2013/09/04(水) 15:23:18.74 ID:
>>1
おつ

>>11
なんか同人くさい絵だな
14:2013/09/04(水) 15:25:43.16 ID:
>>11
いいね!
ツタヤで良かった
15:2013/09/04(水) 15:27:59.42 ID:
この遙の顔美妙
それ以外は綺麗でいいな
16:2013/09/04(水) 15:29:18.50 ID:
渚まったく筋肉ないやないか
17:2013/09/04(水) 15:31:09.47 ID:
>>1
乙乙!

>>11
こんなほんわかした塗りになるとは思わなかった
自分は狂兄にしたけど蔦屋もいいな!
18:2013/09/04(水) 15:33:42.06 ID:


>>11
なんだか昔の少女漫画みたいなファンシーな塗りだな…
19:2013/09/04(水) 15:46:04.33 ID:
キャラソン買ってきた
視聴聞いた時はちょっと微妙かなーと思ってた渚のSunny Soda Breeze
フルで聞いたらすごく可愛くて大好きになったよ
怜の歌も2曲目が面白くていいでしょう
凛はカッコイイんだけど思ったより宮野だったw
20:2013/09/04(水) 15:46:31.01 ID:
>>1

ちょっとBLっぽい雰囲気の絵だね綺麗だけど
21:2013/09/04(水) 15:49:21.54 ID:
ホモ
22:2013/09/04(水) 15:58:45.40 ID:
ホモ
23:2013/09/04(水) 15:58:55.31 ID:
アクアゲートの歌詞ほんとネタバレだなこれ
24:2013/09/04(水) 16:01:32.81 ID:
>>19
マジか 迷ってたが買うならやっぱ怜、渚、凛かな
遙と真琴もほしいけど財布が溺死寸前だからな…
25:2013/09/04(水) 16:08:18.38 ID:
>>24
通販は取り寄せになってるところ多いから出荷絞ってるんだろうな
店頭推奨
26:2013/09/04(水) 16:08:41.39 ID:
怜の曲が以外にいい曲だった
凛の曲はあのAAのせいで、完全にやる夫イメージソングになった
27:2013/09/04(水) 16:11:10.35 ID:
>>24
自分は全部買ったけど曲としてオススメなのは
可愛くて爽やかなのが好きなら渚
クールでカッコイイのが好きなら凛
カッコよくて面白いのが好きなら怜かな
真琴は爽やか、遙は劇的ビフォーアフターが好きなら買った方がいい
どのキャラもに何処かで聞いたフレーズが入ってるのはご愛嬌
28:2013/09/04(水) 16:11:36.30 ID:
セリフはどうでした?
今から取りに行くけど遙と真琴のデュエットのセリフっぽいのすら苦手だから聞くの怖い
29:2013/09/04(水) 16:13:23.71 ID:
セリフっつっても一言だけだからな
怜ちゃんはブツブツ言ってるけどwwww
30:2013/09/04(水) 16:15:50.88 ID:
>>28
ウォーターサプライズの台詞が苦手なら凛の歌は覚悟した方がいいかもw
怜は音に馴染んだ詠唱だからあまり気にならない
31:2013/09/04(水) 16:16:32.15 ID:
ボーッとしながら凛の曲聞いてると
台詞のところでビクッってなるねw
怜ちゃんの二曲目がすごく好き
コミカルな曲てやっぱいいわ
渚は歌でもあざとかった…
32:2013/09/04(水) 16:17:38.84 ID:
よし、まず怜は間違いなく買いだな決定
33:2013/09/04(水) 16:17:45.65 ID:
>>28
凛は急に入るからびっくりした
Rejetの曲にありそうなタイミングかな

玲は馴染み過ぎてて台詞感はないなあ
34:2013/09/04(水) 16:18:56.21 ID:
アクアゲートの二番は9話見るまで聴かない方が良かったかもなこれ
要約=あいつら大好き戻りたいだから完全にやる夫の泣いてる姿が思い浮かんだw

凛の台詞は余裕なくて切羽詰ってる感じがいい感じ
怜のブツブツは意外にかっこよかったwただ二曲目は視聴以上にいい意味でひどいw
35:2013/09/04(水) 16:22:58.84 ID:
全部聞いた感想だとBoB・SSB・D&Fが好きだ
台詞入りは気にならなかったな
36:2013/09/04(水) 16:23:49.52 ID:
>>28
最後のラップの前に煽りっぽく入るだけで普通にかっこよかった
一曲目と二曲目が違いすぎて良い意味でやばいな
37:2013/09/04(水) 16:24:22.31 ID:
>>30
>>33
携帯からでID違うけど教えてくれありがとう
凛のは覚悟して聞くよ
でも聞くところによると曲の最後に台詞が入るらしいからカットすれば大丈夫そうだね
38:2013/09/04(水) 16:30:58.21 ID:
凛の歌は良かったがネタバレすぎるwww
怜と渚と凛はフルで聴くと視聴よりも良かった
怜は2曲目が面白すぎるから買わないと損な気がするわ
怜の中の人も歌上手いなw
39:2013/09/04(水) 16:35:04.48 ID:
Break our balanceのかっこよすぎる凛は7話までのイメージ
Aqua Gateの危うく弱々しい凛は8話以降かな9話見るまでわからんけど
ガラっと途中でキャラがかわりそうだと思った
40:2013/09/04(水) 16:36:40.75 ID:
bobの凛はギザ歯だけど
AGの凛は歯すら無さそう
弱い
41:2013/09/04(水) 16:41:25.41 ID:
アクアゲートの浄化作用はんぱないなw
42:2013/09/04(水) 16:45:36.46 ID:
アクアゲートは切なげで綺麗で透明感があって命の水って感じだった
怜ちゃんのパーフェクト水泳教室wが面白すぎてリピとまらない
渚の歌はフルで聞いたほうが試聴より全然よかったけど
中の人的にキー厳しそうなのが気になる
もうちょっと高めでもよかったんじゃないかと
43:2013/09/04(水) 16:51:16.71 ID:
渚は低くてやや辛そうだったけどたぶんキャラ声にするためにあのキーなんだと思う
地声が高いから裏声とか使うと女っぽくなっちゃう
44:2013/09/04(水) 16:51:42.33 ID:
passing~のあたりで最終回見えてしまったわ
45:2013/09/04(水) 16:55:10.04 ID:
サーニシャニソーダプリーってなんかそういう食べ物みたい
46:2013/09/04(水) 16:56:55.97 ID:
break~の方も最初ゴリゴリだったのに曲の最後の方でだんだん綺麗な凛になってる気がするw
47:2013/09/04(水) 16:58:26.31 ID:
浄化された凛ワロタw
48:2013/09/04(水) 17:03:36.05 ID:
水中飛行論リピートが止まらないw
49:2013/09/04(水) 17:05:04.28 ID:
>>46
確かに最後のピアノすごい綺麗だった
Cメロも綺麗だな
50:2013/09/04(水) 17:10:30.22 ID:
あの水の向こうってどこですかね
51:2013/09/04(水) 17:13:46.56 ID:
渚の中の人はキャラ声でよくまああれだけ歌えるもんだと感心した
52:2013/09/04(水) 17:21:16.14 ID:
美しい解を~って素敵な感じからあんなww
怜ちゃん株が急上昇
53:2013/09/04(水) 17:22:50.29 ID:
怜の水中飛行論はいかにもキャラソンってかんじでいいな
凛は最初セリフ入るの微妙だなと思ったけど、何回も聴いてるうちにカッコ良く思えてきたわ
54:2013/09/04(水) 17:32:49.92 ID:
>>34
要約=あいつら大好き戻りたい
ふいたw 放送まであと7時間だー
55:2013/09/04(水) 17:35:52.48 ID:
渚の寝室、その後コメントが無いね。
あの寝室ははまってたから、DVD
とかでも変更なくやってほしい、。
56:2013/09/04(水) 17:58:59.10 ID:
>>11
いいなこれ
凛ちゃんかっこええ
58:2013/09/04(水) 18:07:04.94 ID:
>>11
凛ちゃんええ体してんな
逆に渚は頑張れ
59:2013/09/04(水) 18:07:43.93 ID:
キャラソンはフルで聴くと渚と怜はすごく良かったな
渚いいやつだし可愛いよ

怜は「水中飛行論」がネタ過ぎで視聴のインパクトが強いし
フルで聴いても大して感動ないだろうなと思ってたけど
2番のほうが叫びのあたりすごくて声出して笑ってしまった
「D&F」もブツブツ言ってる理論反芻のセリフですらカッコイイ
どっちもいい曲だから怜はリピしまくってる
中の人はすごいな
60:2013/09/04(水) 18:09:17.34 ID:
hmvもカラーになってた
61:2013/09/04(水) 18:42:27.62 ID:
>>60
これもそうだし、アニメイトのもそうだけど、この絵じゃ全然釣られる気にならんなあw

ドラマCDとラジオCDの購入特典は今回ないのかね?
63:2013/09/04(水) 18:45:21.46 ID:
今日放送か
解説の松岡さんの名解説がラストまで聞けるか期待が高まるわ
64:2013/09/04(水) 18:46:40.99 ID:
>>63
凛「ウルトラこんばんわ!」
65:2013/09/04(水) 18:47:39.65 ID:
CD感想聞くと取りに行くのが待ち遠しくなる
後半から浄化されてく凛にアクアゲートで完全浄化かw
怜のも期待を裏切らない面白さらしいし3人引き取るのが楽しみだ
66:2013/09/04(水) 18:47:39.80 ID:
週末岩見町行ってみようかとおもったけど天気だめだな…

日本海側は晴天の日少ないし
年間の日照時間も少ないから岩鳶に当てはめると練習大変だろうなといつも思う
67:2013/09/04(水) 18:49:47.76 ID:
>>61
メイトはまた同時購入でB5クリアファイルだって
68:2013/09/04(水) 18:51:48.80 ID:
>>63
2話の勝負の時並のブッチ切り→後出ししそうな気もする
69:2013/09/04(水) 18:52:26.68 ID:
>>67
おお、ありがとう!
クリアファイル使うかっていうと使わないんだが、アニメイトにするわ
今度は多めに出荷しそうだけど一応難民にならないように予約しとく
71:2013/09/04(水) 19:05:34.49 ID:
*5 miwa
*6 松岡凛
*7 竜ヶ崎怜
*8 葉月渚
*9 雪音クリス
14 ドキプリED
16 ミルキィ
17 ダンガンロンパED
24 ムシブギョーOP
29 スバル
31 エルシィ&ハクア
35 ガリレオ
36 月読調
37 UVERworld
38 リンホラ
40 テニプリ
43 進撃ED
46 fripSide
47 あの花ED
73:2013/09/04(水) 19:11:52.50 ID:
>>37
凛のセリフは最後のほうだけど完全なラスト部分じゃなくて
一応セリフのあとも歌入ってるよw
74:2013/09/04(水) 19:20:19.12 ID:
>>63
名解説聞きたいよなあ
遙泳ぐところから始まってくれたら嬉しいんだけどなさそう…
75:2013/09/04(水) 19:28:26.63 ID:
凛のbreak~はゴリゴリ→弱気→雄叫び→浄化で忙しい奴だと思ったw
曲の中での感情の流れが本編に沿ってる感じなのかな
76:2013/09/04(水) 19:35:54.32 ID:
今日9話放送だってのにまた8話見直してたわ
本当に8話面白い
そしてサントラが欲しくなる
77:2013/09/04(水) 19:45:18.27 ID:
サントラ欲しいよね
凛とスイミングスクール廃墟内で出くわす時の音楽が好き
78:2013/09/04(水) 19:57:39.50 ID:
サントラ2枚組なんだね
早くジャケ絵が見たい
79:2013/09/04(水) 19:58:20.22 ID:
>>75
アクアゲートの最後の方が昇天してるように聞こえてきた
80:2013/09/04(水) 20:01:36.87 ID:
サントラはよ…はよ
音楽担当の人よく知らなかったけどホライゾンの人だったのか
ていうか今期イリヤと幻影も担当してるんかいw
すげー働いてんなww
81:2013/09/04(水) 20:11:32.52 ID:
サントラ良いけど、リミックスアルバムはどうなんだろうw
なぜリミックスを出そうと思ったのか
買うけどさ
82:2013/09/04(水) 20:14:33.15 ID:
リミックスはジャケット見てから買うの決める
でもEDのリミックスは結構気に入ってるw
83:2013/09/04(水) 20:16:13.47 ID:
リミックスじゃなくてエンディングのソロバージョンが聞きたい
新曲が聞ければもっといいんだけれど

アニメイトのキャラソン連動特典は厚紙だったけど意外としっかりしていてよかった
どの曲も評判いいみたいだから早く帰って聞きたい
84:2013/09/04(水) 20:19:34.79 ID:
>>83
EDのソロ聞いてみたいね
こういうのをBDの特典に…と思ったけどさほど需要ないか?
85:2013/09/04(水) 20:22:38.75 ID:
江ちゃんは凛と腕組んでるとか、凛も恥ずかしがってないし、なんつうラブラブ兄妹
それとも世間の兄妹であれはありふれた光景なんですか?
教えてマネージャー!
86:2013/09/04(水) 20:24:29.62 ID:
※ただし細マッチョのイケメン帰国子女に限る
87:2013/09/04(水) 20:28:34.69 ID:
>>85
※ただしサメ歯でエラソーで意地っ張りで実はさびしがり屋で泣き虫なイケメン帰国子女に限る
88:2013/09/04(水) 20:38:26.62 ID:
ハードル高すぎ吹いた
89:2013/09/04(水) 20:38:41.91 ID:
>>85
マジレスするとそこまで兄弟とべったりじゃなくても、
留学だ寮生活だと離れて暮らすとたまに会えるのがものすごく嬉しかったりするからな
格好いいお兄ちゃん大好きっ子の江ちゃんなら尚更、会える時は甘えたいだろう
90:2013/09/04(水) 20:45:00.53 ID:
松岡兄妹と違って歳は離れたけど、実家を離れて暮らしてた俺はたまに帰ると妹がよく抱きついてきてたよ
妹が高校生ぐらいの時まで
91:2013/09/04(水) 20:47:14.67 ID:
>>86
>>87
ブサイクだしハゲだしもう死ぬわ
92:2013/09/04(水) 20:51:12.34 ID:
タダで筋肉触り放題なんだぜ?
93:2013/09/04(水) 20:54:50.59 ID:
いいなあ
うちの兄貴の高校生の頃なんて腕絡めるどころか肩叩いただけで振り払われたよ
94:2013/09/04(水) 20:55:40.78 ID:
松岡家とーちゃんいないし余計にくっつきたくなるんだろう
95:2013/09/04(水) 20:58:44.28 ID:
本編では気づかなかったけど怜の声優さんすごい良い声なんだね
キャラソン聞いてびっくりしたよ
96:2013/09/04(水) 21:04:44.53 ID:
ドSな役もできるんだぜ怜ちゃんの人
97:2013/09/04(水) 21:05:47.58 ID:
そりゃオーランド・ブルームが持ち役の人だから
98:2013/09/04(水) 21:07:36.55 ID:
ギャレス先生の声が最強
99:2013/09/04(水) 21:09:42.24 ID:
誠死ね
101:2013/09/04(水) 21:12:24.59 ID:
しろくまカフェの頃はジェンツーペンギンだったよ怜ちゃん
102:2013/09/04(水) 21:13:51.66 ID:
まことセックスしまくりんぐwwwwwwwwww
























cv平川大輔のほう
103:2013/09/04(水) 21:18:07.01 ID:
マコちゃんの何者も寄せつけないホモセックス
104:2013/09/04(水) 21:25:28.21 ID:
ラジオで言ってたシャッフルリレーみたいなやつは昔記録会でやったわ
横のライバル校にすげー言い訳したの覚えてる
今日はこいつがバックでこいつがブレだから!!本気じゃないから!!みたいなことを言ってたな
freeでもそんなエピソードあったらいいな
105:2013/09/04(水) 21:26:37.96 ID:
>>97
オーリーって聞くとすげーイケメン度上がるけど、誠って聞くとすげーゲス度が上がるw
106:2013/09/04(水) 21:26:43.01 ID:
ランティスから出してるCDは知らないけど
芸達者な方だよなあ
インタビューで「○○(キャラ名)の視点ではなく僕の視点での感想ですが」とか。
客観的にキャラを捉えてて、かつ「割となんでも譲れる」「行動原理が自分ではなく他人」とインタビューで答えてて。少数派だろうけどクールな方だなあというイメージだ
107:2013/09/04(水) 21:28:07.35 ID:
遙ってさフリーしか泳がないって言ってるけどスイミングクラブ通ってたし一応はバッタもブレもバックも出来るんだよね?
108:2013/09/04(水) 21:28:32.40 ID:
うん
109:2013/09/04(水) 21:31:32.58 ID:
そもそもフリー=自由形でクロールって意味じゃないからな
110:2013/09/04(水) 21:31:34.82 ID:
遙のフリー以外の泳ぎ見てみたい
111:2013/09/04(水) 21:32:44.58 ID:
まこちゃん「フリーは4種目どれで泳いでもいいんだ」
112:2013/09/04(水) 21:35:47.07 ID:
それなら遙がバッタ泳いでるとこ見てみたい
113:2013/09/04(水) 21:36:37.74 ID:
可能なら水の上は走ってもいいってコーチから
聞いたけどさすがに冗談だと思ってる
114:2013/09/04(水) 21:36:46.93 ID:
8話見返してみて思ったんだが
何で誰も真琴のあの見事な背筋を話題にしないのか
115:2013/09/04(水) 21:38:40.80 ID:
あの背筋なら200kgはいけそう
116:2013/09/04(水) 21:38:43.53 ID:
>>114
見事です
一体いつ鍛えてるのか
バックはスタートもターンも他の泳法と違うんで
そういう描写はうまうまですわ
117:2013/09/04(水) 21:39:22.39 ID:
パッと見て目に入ってくるインパクトがでかい話は放送直後の方が盛り上がるのさ
だんだん内容や次週の話やどうでもいい話にシフトしていく
それがアニスレ
118:2013/09/04(水) 21:39:25.28 ID:
真琴は予告のたすきの方が衝撃だったからそっちばっか話題にされちゃった
ていうかそっちも話題になってたけどな
119:2013/09/04(水) 21:43:18.55 ID:
背泳ぎのスタートのとこ格好いい
120:2013/09/04(水) 21:44:44.32 ID:
>>11
下書きの時点で思ってたんだが遙の目がどよんとしてるように見える
他が少女漫画みたいな顔で美化されてる気がするが遙はいつもより目つき悪くないかw
121:2013/09/04(水) 21:45:00.75 ID:
あれはたすきではない。パイスラなんだ。
122:2013/09/04(水) 21:46:09.10 ID:
TVアニメ『Free!』 9Fr WEB版予告
123:2013/09/04(水) 21:46:17.06 ID:
真琴厨変態率高すぎるわ
124:2013/09/04(水) 21:46:25.42 ID:
目線が上にいってるから白目の割合増えて目つき悪く見えるんじゃないかね
125:2013/09/04(水) 21:52:46.55 ID:
真琴で何か変なものに目覚めたんだから仕方ないだろ。
127:2013/09/04(水) 21:56:28.64 ID:
真琴のあの背中を見てちょっと江ちゃんの気持ちがわかった
筋肉萌えってやつ?
128:2013/09/04(水) 21:58:18.89 ID:
ホモ
129:2013/09/04(水) 22:00:47.37 ID:
真琴や凛や怜が穿いてるロングスパッツ、穿くの面倒だろな
汗かいてたら余計に。脱ぐのも面倒やろな
130:2013/09/04(水) 22:01:47.69 ID:
ホモ
131:2013/09/04(水) 22:01:53.74 ID:
>>114
自分も放送直後に話題にならなかったのが不思議でならない
あれは8話の見所のひとつだと思うんだ
132:2013/09/04(水) 22:04:20.58 ID:
>>122
当たって欲しくない予想「部長話があります。の続き
「オーストラリアに戻ります」じゃないよな?
展開安易すぎるしまさかな
133:2013/09/04(水) 22:06:14.74 ID:
>>132
岩鳶に転校します
じゃなきゃなんでもいい
134:2013/09/04(水) 22:07:06.24 ID:
凛的に何のもやも晴れてないのにオーストラリアへ行くって言うか?
遙に勝った直後みたいな状態ならまだ言いそうだけどさあ
そんな逃げるみたいな事しないと思うがな
135:2013/09/04(水) 22:08:43.86 ID:
だといいな
>>133
おー。
ないなw
136:2013/09/04(水) 22:08:59.84 ID:
>>133
じゃあ「江をお祭りに連れてくんで外出許可ください」で
137:2013/09/04(水) 22:09:20.30 ID:
>>131
そうか本スレでは話題にならなかったのか…
138:2013/09/04(水) 22:11:21.60 ID:
>>131
江ちゃんが画面の隅ででもキラキラしてたら話題になったろうなw
139:2013/09/04(水) 22:11:54.81 ID:
真琴の背筋ならストレッチで力入れた時に影が浮き出るのが顔に見えてワロタって何度か話題に上がってたような
140:2013/09/04(水) 22:12:47.25 ID:
141:2013/09/04(水) 22:13:29.82 ID:
凛ちゃん泣きすぎwwヒロインか
142:2013/09/04(水) 22:13:41.44 ID:
>137
リアルで<●><●>てなり過ぎて自分から話題に出すの恥ずかしかったのさー
143:2013/09/04(水) 22:14:00.08 ID:
>>114
実はキャラ萌えスレで騒ぎまくってた
144:2013/09/04(水) 22:14:35.12 ID:
>>131
あれもうちょっと線少ないほうが良かったな

自分は居眠り顔のほうが印象に残った
145:2013/09/04(水) 22:15:08.41 ID:
>>114
そこに力入れるのかよwと思ったw
作画の話ね
146:2013/09/04(水) 22:15:09.91 ID:
>>140
みたいなネタにかき消されただけでその後も何度か話題になってたよ
たった1話にネタが多すぎなんや
147:2013/09/04(水) 22:15:15.97 ID:
>>140
やる夫凛ちゃんかわいいw
148:2013/09/04(水) 22:15:29.03 ID:
遥に勝って浮かれてたら、あっさり別のバッタ入れてリレーされて涙目の凛ちゃん可愛い
149:2013/09/04(水) 22:15:39.60 ID:
やっとキャラソン全部聴いたけど第二弾はみんなセリフありなんだな
150:2013/09/04(水) 22:16:22.16 ID:
そういえば今日メイトで高校生か大学生くらいの男子が喜び勇んで真琴グッズ買ってた
和んだ
151:2013/09/04(水) 22:18:18.61 ID:
>>150
きゃわわわわわわわ
男子のファンよもっと増えろ!
152:2013/09/04(水) 22:18:20.87 ID:
和むなw
このアニメで変な道に行く奴が増えそうでこわいわ
153:2013/09/04(水) 22:18:34.12 ID:
>>150
なんかわりとメイトでフリーグッズ買ってる若い男見るよね
154:2013/09/04(水) 22:20:58.82 ID:
フリーグッズ買えるくらい若い奴が裏山。
155:2013/09/04(水) 22:21:06.60 ID:
江ちゃんのグッズが皆無で絶望した
156:2013/09/04(水) 22:21:14.15 ID:
近くにメイトしかない子もいるんですよ……

まあ俺はさすがにグッズ店頭買いの領域まではまだたどり着いてない
157:2013/09/04(水) 22:21:26.14 ID:
>>136
それじゃ部長も来そうだから「江との交際は許可する気はないです!」で
158:2013/09/04(水) 22:23:52.78 ID:
御子柴部長がおーい早くしろー行くぞーって言ってるからこれは
俺もお祭りに連れて行ってくださいだな
159:2013/09/04(水) 22:24:09.27 ID:
>>150
筋肉に目覚めたか…w
160:2013/09/04(水) 22:24:39.86 ID:
やる夫=凛
やらない夫=遥
できる夫=真琴
161:2013/09/04(水) 22:24:49.84 ID:
>>150
真琴グッズがアニメイトに売れ残ってることに遭遇したことがない
162:2013/09/04(水) 22:24:58.59 ID:
>>154
気にすんなオッサンでも買えるよ!

オッサンじゃなかったらゴメン
163:2013/09/04(水) 22:25:28.76 ID:
ババアだがうら若いお嬢さんに混じってアニメイトでグッズを買います
恥ずかしいけど
164:2013/09/04(水) 22:27:18.28 ID:
兄通販使えばいいんや
送料掛かるけど
165:2013/09/04(水) 22:27:37.31 ID:
最終的に江ちゃんが恋に落ちるのはボディビルダーみたいなゴツイ男

ちょっとジム行ってくる
166:2013/09/04(水) 22:28:19.83 ID:
俺は昨日ここで男だけど高校で遥のペンダントつけて問題ないか質問させてもらったけど、おかげで腐女子とも親交を深めることができて、本当にFree!さまさまだったよ!!

アニオタはオープンにしてるつもりだけど、サッカー部部長のレッテルから一部の陰キャラ女子が気取って俺の前ではアニメの話とかしてくれなくてさ
Free!のおかげでそういう人と話せたし、アニメ好きをより仲間に知ってもらえて本当に良かった
167:2013/09/04(水) 22:28:21.15 ID:
声優とファンが言うことそっくりで面白い
168:2013/09/04(水) 22:29:57.48 ID:
>>165
そこまでごつい男は何か違う気がする
お兄ちゃんぐらいまでにとどめておけよ
169:2013/09/04(水) 22:30:54.41 ID:
>>166
ラジオにそのエピソード投稿しろ
喜ばれるぞ
170:2013/09/04(水) 22:31:43.49 ID:
>>166
あまり特定されるような事書くなよ
お前に好意的な人間ばかりじゃないんだぞ
171:2013/09/04(水) 22:32:03.96 ID:
真琴のあの背筋は剣を持っても上達速いだろうな
背も高いから道着と袴絶対似合う
あと、剣道の人は袴の下は下着つけないって聞いたけど本当やろか
172:2013/09/04(水) 22:33:08.41 ID:
>>169
まさにラジオ向きだな
投稿おすすめ
173:2013/09/04(水) 22:33:59.73 ID:
玄関で寝てた時の真琴の肩の厚みがたまらない
174:2013/09/04(水) 22:34:40.55 ID:
>>168
江ちゃんの基準はお兄ちゃんっぽいしな…
あと岩鳶メンは対象に入ってなさそうだから奴ら以上のスペックが必要になるな
175:2013/09/04(水) 22:37:11.92 ID:
>>171
試合の時はつけないって昔剣道やってたやつが言ってたけど、どうかね。

真琴が袴とかすげえ想像したら滾ってしまった…orz

どうしたらいいんだ。
176:2013/09/04(水) 22:38:30.33 ID:
>>140
やばいw
177:2013/09/04(水) 22:39:02.32 ID:
>>175
タスキ掛け思い出すと静まるよ
179:2013/09/04(水) 22:43:43.17 ID:
真琴が剣道なら凛はキックボクシングかな?確か脚力凄いんだよね
180:2013/09/04(水) 22:44:10.36 ID:
>>177
パイスラ思い出したらもっと滾っちゃうだろ
181:2013/09/04(水) 22:44:40.95 ID:
>>177
あれはあれでパイスラ認定しているので既に滾ってる。

最初天ちゃんだったのに…orz
182:2013/09/04(水) 22:44:55.47 ID:
遙部長は元気にしているだろうか
183:2013/09/04(水) 22:45:21.61 ID:
>>175
やっぱノーパン袴なのか
どうしよう///
褌なら付けてもいいのかな
あ、でも真琴は水泳部だった
184:2013/09/04(水) 22:46:45.72 ID:
>>179
オーストラリアでカンガルー相手に修行してきたに違いない
185:2013/09/04(水) 22:50:57.88 ID:
>>184
殴り合いAA思い浮かべたわ
186:2013/09/04(水) 22:53:12.79 ID:
でも凛ちゃん足より腕のが筋肉すごくね
187:2013/09/04(水) 22:56:43.71 ID:
>>183
いやいや普通にはくって
衛生的にまずいっしょ
188:2013/09/04(水) 22:56:58.43 ID:
部活でずっと剣道やってたけど下着つけない奴なんていなかったなー
道場脇で着替えたりもするし
189:2013/09/04(水) 22:58:42.18 ID:
剣道部はすごく臭いと聞いたぞ
190:2013/09/04(水) 22:59:00.26 ID:
>>186
江ちゃんとのエンカのとかムキムキの腕だったよね
スタイリッシュポカリもできるくらいだし
怜も陸上部時代は腕の筋肉に目がいったな
191:2013/09/04(水) 23:01:45.69 ID:
雷鳴りはじめたけど停電したりしないよね…
放送見れなかったら衝撃のノーブリージングだわ
192:2013/09/04(水) 23:04:14.70 ID:
>>165
窓ガラス1枚拭いただけで息切れするような無駄マッチョは興味なさそう
193:2013/09/04(水) 23:05:37.31 ID:
>>175
素直になれよ
194:2013/09/04(水) 23:17:50.74 ID:
そういえば今日鳥人間コンテストの放送で
岩鳶勢が使ってた応援の掛け声聞いた気がするんだが気のせいだろうか
195:2013/09/04(水) 23:23:46.26 ID:
ググったら剣道も柔道も強豪校とか道場の先生辺りではノーパンが常識らしい
たまたまを熱から守るためと、感染症予防のためと、柔道では股間を掴まれた時に物まで持っていかれないための遊びのためとかその他色々
大正時代には既にノーパンだったらしい。それよりずっと以前は褌つけてたらしいけど
今の若い人たちは恥ずかしいからスパッツとか履くらしい

体育の授業程度ではパンツ履くので、ノーパン袴の真琴の姿を拝める日は来ないな。残念
196:2013/09/04(水) 23:35:56.10 ID:
大昔の戦争やオリンピックやるときは全裸が基本だった。
197:2013/09/04(水) 23:38:54.21 ID:
>>197
昔過ぎるだろww
ノーパン水着の現状で許してやれよ
198:2013/09/04(水) 23:46:37.95 ID:
ホモ
199:2013/09/04(水) 23:50:40.24 ID:
>>194
あったあったw
どこも応援の掛け声って同じなんだなーと思った
200:2013/09/05(木) 00:19:48.17 ID:
二期決まったらちんこうPする
201:2013/09/05(木) 00:21:27.37 ID:
境界の彼方のPVあたり今日くるかな
202:2013/09/05(木) 00:38:42.74 ID:
>>200
いらねーよw
203:2013/09/05(木) 00:48:40.00 ID:
前回、今回と面白かったな
204:2013/09/05(木) 00:54:20.74 ID:

205:2013/09/05(木) 00:54:46.16 ID:
なんかどんどんつまらなくなってくね
206:2013/09/05(木) 00:54:52.42 ID:
遙と凛がお互いに泳ぐ意味を思い出したようだな
しかし、あの金魚の四匹の意味は何かあるのかな
207:2013/09/05(木) 00:55:05.10 ID:
今回も面白かったです。


オーバー
208:2013/09/05(木) 00:55:18.28 ID:
真面目に水泳やってくれるんだと思ってたよ
今回でさっぱりやる気がない事がよく分かった。
209:2013/09/05(木) 00:55:26.21 ID:
今回もよかった!!!!!

遙の成長にまじで泣いた
210:2013/09/05(木) 00:55:26.85 ID:
金魚に名前つけててワロタ
211:2013/09/05(木) 00:55:29.56 ID:
>>205
俺も思ったわ
212:2013/09/05(木) 00:55:34.11 ID:
凛が本格的に可哀想になってきた
213:2013/09/05(木) 00:55:37.55 ID:
>>204
これは・・・入ってますねぇ~^^
214:2013/09/05(木) 00:55:38.88 ID:
>>204
2枚目なんかw・・・
215:2013/09/05(木) 00:55:39.23 ID:

江ちゃん可愛いよ江ちゃん

・・・ところで左の子誰?
216:2013/09/05(木) 00:55:42.43 ID:
面白かった
ただ、ひとつ言いたい

たすき掛けはマジで修正してくれ
せっかくいいのにそっちに目が行って集中できんかったわw
もったいない
217:2013/09/05(木) 00:56:02.23 ID:
イカ祭り…
218:2013/09/05(木) 00:56:10.53 ID:
>>215
花村ちゃんキター
219:2013/09/05(木) 00:56:12.30 ID:
渚がなんで尾行させたのか全く意味が理解できなかったんだが
心情描写も一切ないし何だこの回
220:2013/09/05(木) 00:56:27.06 ID:
前から思ってたけど
怜ちゃん、はるちゃんに対して健気すぎんだろ
221:2013/09/05(木) 00:56:30.77 ID:
怜ちゃんが尾行をするシーンがギャグすぎて、何でこの人がプールではかっこよくバタフライしているんだろとおもたwwwwww
222:2013/09/05(木) 00:56:54.34 ID:
次回は過去編か
223:2013/09/05(木) 00:57:15.87 ID:
お面高ぇぇぇええええ!!
おっさん隙ねぇなww
224:2013/09/05(木) 00:57:16.73 ID:
>>215
1話で出てきた江ちゃんの友達じゃね?
名前もちゃんとあった気がするが
225:2013/09/05(木) 00:57:20.40 ID:
今回怜がすげえかっこいい&可愛いカット多かったな(こなみ)

凛がリレー出るって話だから来週荒れそうだな
予告はショタ多めで癒されたぜ…
226:2013/09/05(木) 00:57:52.40 ID:
予告作画崩壊してなかった?
227:2013/09/05(木) 00:57:52.53 ID:
凛の回想はよかったけど祭りの意味があんまなかったなー
正直渚と怜のコントが面白いだけだった
228:2013/09/05(木) 00:57:57.29 ID:
一年組のはしゃぎっぷりが微笑ましいじゃないか
229:2013/09/05(木) 00:58:04.71 ID:
凛が似鳥遠ざけたのは怜と話するためだと思ったら過去に浸りたかっただけだったとは・・・
230:2013/09/05(木) 00:58:23.80 ID:
主人公の葛藤、決意、成長
この王道展開たまらんな
231:2013/09/05(木) 00:58:29.42 ID:
やっと遙が感情を吐露してくれたな
初めて見せた笑顔がなかなか良かった
しかも原画が10人以上いるという本気回

ただ、江と千種が叩かれないか心配だ
232:2013/09/05(木) 00:58:29.55 ID:
>>221
むしろ尾行シーンが今までで一番かっこよくね?
233:2013/09/05(木) 00:58:30.55 ID:
>>215
結構印象が変わっててええのう
235:2013/09/05(木) 00:58:47.67 ID:
>>215
二人共可愛すぎる
236:2013/09/05(木) 00:58:52.77 ID:
遙、お祭りに行く気なかったけど、何故に?
そんな気分ではないとか?
237:2013/09/05(木) 00:58:53.37 ID:
>>215
花村千種だった気がする
238:2013/09/05(木) 00:58:57.66 ID:
渚の浴衣
男物でああいうかわいいのあるのか…
239:2013/09/05(木) 00:59:01.70 ID:
面白かったしか言えない奴









どこが面白かったか言ってみろ
俺にはつまらなかったぞ、こんなクソみたいなシリアス展開
240:2013/09/05(木) 00:59:02.52 ID:
怜ちゃん鍋奉行なんだな
241:2013/09/05(木) 00:59:06.26 ID:
>>215
左の子あまちゃんかと思ったわw
242:2013/09/05(木) 00:59:08.78 ID:
みんな浴衣着るのかとおもたが、若い方の子しか着なかったのが残念だわ
243:2013/09/05(木) 00:59:23.17 ID:
怜ちゃんの尾行ワロタwww
244:2013/09/05(木) 00:59:27.26 ID:
怜が尾行していたと思ったら凛が大会でストーキングしてくる
245:2013/09/05(木) 00:59:27.31 ID:


おさななじみっていいのう
246:2013/09/05(木) 00:59:29.09 ID:
尾行の理論
怜ちゃん刑事おもしろすぎ
247:2013/09/05(木) 00:59:42.25 ID:
>>232
ほめ言葉として怜ちゃんはギャグ担当とつくづくおもた
248:2013/09/05(木) 00:59:45.53 ID:
というか個人的に遥がメンヘラにしか見えん
こんなメンタル弱いやつだっけ
249:2013/09/05(木) 00:59:50.91 ID:
>>239
感想は人それぞれ
大人になれ
250:2013/09/05(木) 01:00:09.65 ID:
怜は小さい頃刑事にでも憧れててちょっと張り切っちゃったと見た
251:2013/09/05(木) 01:00:43.96 ID:
江ちゃんの浴衣姿きゃわわわ
252:2013/09/05(木) 01:00:45.43 ID:
小学校の描写、凛ちゃん心臓悪いのかと思って一瞬あせった
253:2013/09/05(木) 01:00:55.39 ID:
無口なハルちゃんの本音、やっぱり言葉で聞くとうれしいな

>>245
ミミズさわれない真琴ワロタw
254:2013/09/05(木) 01:00:58.07 ID:
モブショタかわいかったなぁ
255:2013/09/05(木) 01:01:04.54 ID:
予告の時点でおかしいと思ってた渚の行動やっぱりおかしかった
256:2013/09/05(木) 01:01:04.62 ID:
>>245
これって真琴は針に餌つけられない(ミミズカワイソスで)から
遙にやってもらってるのかな?
257:2013/09/05(木) 01:01:14.46 ID:
リレーって必ずしもベスメンで組んでるわけじゃないんだな

それとも凛より速い人がいたのか
258:2013/09/05(木) 01:01:15.61 ID:
>>252
同じくwwwwww
倒れそうな勢いだな
259:2013/09/05(木) 01:01:23.67 ID:
浴衣姿の豪ちゃんかわいかった
260:2013/09/05(木) 01:01:24.68 ID:
>>219
えっマジでわからんの?
渚本人が説明してたじゃん
鉢合わせさせないように居場所を連絡させる為って、
渚の説明なくてもその後の展開でも分かると思うけど
261:2013/09/05(木) 01:01:27.33 ID:
怜ワロスwいいキャラだわ
262:2013/09/05(木) 01:01:34.87 ID:
ハルちゃんに萌えたww
俺今日からホモになるわ
263:2013/09/05(木) 01:01:40.48 ID:
江ちゃん可愛かったなあ
遥の感情が動く所もよかった
264:2013/09/05(木) 01:02:00.45 ID:
やっとひとつになった感じだな
265:2013/09/05(木) 01:02:17.04 ID:
まぁちょっとシリアスな展開にはギャグというスパイスっよ
266:2013/09/05(木) 01:02:28.50 ID:
怜が完全にギャグキャラでいい味出しとる
267:2013/09/05(木) 01:02:34.44 ID:
江ちゃん花ちゃん浴衣2ショット来るって信じてた!
まさか江ちゃん天ちゃんのおっぱいくっつけまで来るとは!
さすが京アニ!
268:2013/09/05(木) 01:02:42.91 ID:
>>215
江ちゃんの友達久しぶり
1話目でリストラされたかと思ったら可愛くなって帰ってきた
269:2013/09/05(木) 01:02:55.10 ID:
つなぎ




270:2013/09/05(木) 01:02:58.65 ID:
遙が成長するのはいいんだが
だんだん声が高くなっていってる気がして地味に気になる
271:2013/09/05(木) 01:02:58.93 ID:
>>236
神社に四人でお参りに行こう
四人じゃないと意味がありませんって言われて行く気になったんだろ
272:2013/09/05(木) 01:03:19.92 ID:
女の子二人と渚の浴衣やかわいかったし怜の浴衣もカッコ良かった
真琴のたすき掛けはドンマイとして、話の流れ的に
「凛と泳げなくて目の前真っ暗」→でも「一緒に頑張ってきた皆とまた泳ぎたい」ってのはいいな

もういい加減来週あたり岩鳶と凛の和解のきっかけ来るかなあ
正直怜は遙と凛を話し合わせるみたいな大事な役目を背負ってるのかと思ってたから
渚と怜が積極的に遠ざけまくってて今回は残念だったけど…
273:2013/09/05(木) 01:03:22.84 ID:
ダメだよ
やっぱたすきがけが気になってしょうがなかった
せっかくのいいシーンが台無し
274:2013/09/05(木) 01:03:28.78 ID:
>>260
ぶっちゃけ渚は無人島の時には凛に会いたがってたから今回避けのは違和感覚えた
275:2013/09/05(木) 01:03:31.79 ID:
しかしまずそうなイカ焼き
276:2013/09/05(木) 01:03:35.13 ID:
>>269
浴衣可愛いけど髪型のアレンジが補しい
277:2013/09/05(木) 01:03:35.35 ID:
まこちゃん虫もだめか
図体でかいのに乙女だな
278:2013/09/05(木) 01:03:36.70 ID:
>>269
イカばっかりやないか
279:2013/09/05(木) 01:03:43.87 ID:
>>223
親戚がお祭りの露店商をやってるから時々手伝うけどうちの所はお面は一枚千円だよ
だからうちの所より安いなと思ってしまった
怒濤のいか押しで夏祭りでいか焼きの屋台を手伝った時に辛かったのを思い出して鬱
280:2013/09/05(木) 01:03:45.46 ID:
>>254

かわいかったねえ
281:2013/09/05(木) 01:04:11.73 ID:
真琴はミミズ触れないのかw
虫ダメな設定だっけ
282:2013/09/05(木) 01:04:16.72 ID:
>>269
だめだたすき掛けがどうしても気になるww
283:2013/09/05(木) 01:04:20.81 ID:
>>269
ズゴック豆腐の鍋思い出した
284:2013/09/05(木) 01:04:24.98 ID:
江ちゃんの浴衣出たし良かったな
前髪留めてるの可愛い
次回はショタ回か
285:2013/09/05(木) 01:04:26.45 ID:
>>280
やはりかわいい
286:2013/09/05(木) 01:04:32.56 ID:
あんなにイカばっか食べて胃壊しそう
287:2013/09/05(木) 01:04:33.76 ID:
江ちゃんの浴衣は紺地に赤い花を期待してたんだが…
赤いのも可愛いからいいけど
花ちゃんは白よく似合うなー
288:2013/09/05(木) 01:04:36.40 ID:
凛はいつまで歯食いしばってんだよ
似鳥含めていい加減うざいわ
289:2013/09/05(木) 01:05:04.32 ID:
>>274
状況変わってるじゃないか
290:2013/09/05(木) 01:05:08.52 ID:
そういえば、怜ちゃんの携帯懐かしすぎる
昔あんな携帯あったなと感じたわ
291:2013/09/05(木) 01:05:14.48 ID:
>>288
はぁ?んなこと言うんだったらマウスピース買ってやれよこのクズ
292:2013/09/05(木) 01:05:24.09 ID:
今の今まで真琴のたすき掛けは風呂敷か何かだと思ってた
293:2013/09/05(木) 01:05:24.77 ID:
>>204
江と先生めっちゃかわええ
294:2013/09/05(木) 01:05:25.42 ID:
今回つまんなかったって言ってる人は凛に感情移入してる人かね
それなら納得するけど…
295:2013/09/05(木) 01:05:26.16 ID:


296:2013/09/05(木) 01:05:39.72 ID:
遙も泳ぐ目的を見出して、岩鳶水泳部が真の意味でひとつになった感じ
ここに凛ちゃんが入り込む隙間は1ミリもないのが酷というか…もうこれは仕方ないわ
297:2013/09/05(木) 01:05:41.70 ID:
>>269
江ちゃんかわいいけど
髪型はもうちょっとどうにかなったはずだ
惜しい
298:2013/09/05(木) 01:05:46.53 ID:
今さらなんだがなんでこんなにイカ推ししてるの?
299:2013/09/05(木) 01:05:51.01 ID:
昔みたいに皆と泳ぎたいっていう凛の気持ちは辛いよなぁ
でもそれは叶わないんだろうな・・
300:2013/09/05(木) 01:05:51.20 ID:
>>291
ワロタ
301:2013/09/05(木) 01:05:54.05 ID:
>>295
やめてwwww
302:2013/09/05(木) 01:05:55.70 ID:
遙達と凛和解するのか?w
リレーで対決してどうするの
303:2013/09/05(木) 01:06:03.22 ID:
>>204
2枚目入ってる
305:2013/09/05(木) 01:06:15.01 ID:
れいちゃんがいいキャラすぎる
306:2013/09/05(木) 01:06:19.29 ID:
>>292
忍者的ななにかだと思ってスルーしていた
307:2013/09/05(木) 01:06:24.48 ID:
逆に凛が岩鳶入ったらびっくりするし
凛というキャラにとってもファンにとっても良くないだろう
308:2013/09/05(木) 01:06:26.07 ID:
イカ嫌いには拷問
309:2013/09/05(木) 01:06:29.53 ID:
>>294
そうだね全部凛のせいだね
310:2013/09/05(木) 01:06:36.72 ID:
>>295
似過ぎだよなwwwww
311:2013/09/05(木) 01:06:37.68 ID:
>>281
ハイスピではミツバチにビビってた
312:2013/09/05(木) 01:06:42.16 ID:
>>295
弱冠キャラ被ってると思ってはいたがやめろ
313:2013/09/05(木) 01:06:57.73 ID:
>>311
ワロタ
314:2013/09/05(木) 01:07:02.75 ID:
>>296
ハルがとった金魚が四匹ってのもアレだよね
315:2013/09/05(木) 01:07:08.12 ID:
>>294
誰に感情移入してるとかを決めつけるのは良くないよ

ギャグとシリアスの混合回は結構評価分かれると思うし
今回のは6話よりましだったからあれなんだけどさ
316:2013/09/05(木) 01:07:10.63 ID:
>>289
いやーなんか要点だけ見たら渚たちが凛と遙を遠ざける理由はわからなくないんだけどさ
なんか違和感あるというかやっぱ積極的になってほしかったのかも
なんか未だに遙がリレー出なくなるかもとか言われると信頼関係薄いなぁとか思ったり
遙がちゃんと宣言してくれたからよかったけどさ
319:2013/09/05(木) 01:08:09.60 ID:
>>305
完全オリジナルでここまで面白いキャラ作れたのは凄いな
320:2013/09/05(木) 01:08:17.89 ID:
凛はウジウジウジウジしてないで早く遙とビート板で殴りあえ
その上で真琴と渚にもごめんなさいして
本当はみんなのことが大好きです仲間に入れてくださいって土下座しろ
見てるこっちが辛いわ
親父の夢なんて置いとけお前はお前のやりたいことをすべきだ
321:2013/09/05(木) 01:08:19.85 ID:
>>311
そうだったのか
読んだのに記憶にない、読み返さなきゃ
322:2013/09/05(木) 01:08:32.39 ID:
>>291
分かった
赤いのがいいかな
323:2013/09/05(木) 01:08:38.09 ID:
この流れで一番無関係で可哀想なのは鮫柄学園のリレーメンバーの4人目だなと思ってしまった
327:2013/09/05(木) 01:09:12.28 ID:
イカ臭そうな祭りだなぁ
328:2013/09/05(木) 01:09:14.62 ID:
あの海沿いでお葬式のときに変なのがぞろぞろと歩いているけど、あの白装束はなんだったの?
330:2013/09/05(木) 01:10:10.17 ID:
>>323
確かにw
332:2013/09/05(木) 01:10:16.94 ID:
漁町のお祭りって魚介類祭りになるのがデフォなの?
333:2013/09/05(木) 01:10:36.41 ID:
自業自得って言うけど凛何かしたっけ
態度の悪さと舌打ち連発はどうかと思うけどキャラ付けの範囲だし
それが原因で皆と泳げないってわけでもないし
目標が違う以上仕方のないことで誰が悪いってわけでもないと思うんだお
334:2013/09/05(木) 01:10:37.00 ID:
全国に行くならはる以外のメンツの強化が必須だな
335:2013/09/05(木) 01:10:49.94 ID:
>>316
長年一緒な幼馴染の真琴ですら遙はリレー出ないと思ってたぐらいなのに
久々に再会した年下の渚に遙の心理全て把握できないんじゃない
遙のメンタル面考えての行動だと思うんで、個人的にそこは別に気にならなかった
336:2013/09/05(木) 01:10:50.17 ID:
現実

千種「先輩たちも一緒に周りましょうよ!」
真琴「うん、いいよ」
千種「わーい♪ (よっしゃーっ!)」
江「私お腹空いちゃいました!」
遙「なにか食べるか? おごるぞ」

Free

江「じゃあ私たちイカ墨書道大会見てきますね!」(退場)

空気読みすぎだろ江
337:2013/09/05(木) 01:10:52.64 ID:
>>332
鳥取県民に聞いてみないとな
339:2013/09/05(木) 01:11:13.40 ID:
凛を切り捨てて4人でようやく自由になって楽しいって結末になるのかな
中の人も凛だけランティスじゃないしなんつーか噛ませ?
340:2013/09/05(木) 01:11:17.14 ID:
怜ちゃんは美学や分析癖等変人だが根っこは常識人
341:2013/09/05(木) 01:11:28.06 ID:
>>328
地方によって謎の風習あるからなあ……
342:2013/09/05(木) 01:11:46.52 ID:
リレーでの凛と怜の勝負が今から楽しみだわ
344:2013/09/05(木) 01:11:56.54 ID:
自業自得って言うけど凛何かしたっけ
態度の悪さと舌打ち連発はどうかと思うけどキャラ付けの範囲だし
それが原因で皆と泳げないってわけでもないし
目標が違う以上仕方のないことで誰が悪いってわけでもないと思うんだお
346:2013/09/05(木) 01:12:01.93 ID:
あの金魚達は間違いなく変な名前になるんだろうなぁw
冒頭の水泳シーン本当に凄かったしシリアスギャグ全部込み込みで楽しい回だった
347:2013/09/05(木) 01:12:07.40 ID:
>>333
あえて違う高校選んだ事言ってるんじゃないの?
348:2013/09/05(木) 01:12:08.53 ID:
>>341
東京育ちだからわからん
349:2013/09/05(木) 01:12:14.53 ID:
>>328
嵐で死んだ漁師(金魚おじさんと凛の父親含む)の葬列
だからショタ凛とロリ江が居る
351:2013/09/05(木) 01:12:38.40 ID:
あれ、二重投稿になったごめんorz
352:2013/09/05(木) 01:13:09.65 ID:
ハルヒの頃から京アニの浴衣娘の可愛さはガチ
353:2013/09/05(木) 01:13:13.51 ID:
>>349
それにしてもみんな謎の着物でこえーよ
354:2013/09/05(木) 01:13:13.88 ID:
>>342
ド素人に負けたらますます立つ瀬ないな
怜には勝つけどチームは負けて4人の絆に打ちのめされる展開
355:2013/09/05(木) 01:13:16.28 ID:
リレーに勝つのはむしろ当然なくらいで
個人戦予選負けの方がやっぱご都合主義ってると思う
2期やるなら個人戦も重視する方向でヨロ
356:2013/09/05(木) 01:14:17.36 ID:
凛は自由型でリレー出るの?
357:2013/09/05(木) 01:14:26.10 ID:
結構わがまま通してるな凛凛
358:2013/09/05(木) 01:14:32.38 ID:
>>337
いや別に鳥取じゃなくてもいいw
漁師や地元商店街の人とかが屋台出すのかな
893ばっかのお祭りよりいいなー羨ましい
359:2013/09/05(木) 01:14:33.14 ID:
>>355
むしろ二期は個人予選に力を入れて欲しい
360:2013/09/05(木) 01:14:35.23 ID:
>>347
ふむ
しかし凛編入時には岩鳶に水泳部なかったんだろうし
あったとしても仲良しの友達がいるから同じ高校って
オリンピック目指す人としてそれはそれでどうなんって気もするから
やっぱり凛は鮫柄行くしかなかったんじゃないだろうか

ならさっさと仲間への未練も捨てろよって話かもしれないけど
その葛藤が凛というキャラだから自業自得ってのは何か違う気がする
361:2013/09/05(木) 01:15:34.78 ID:
>>360
まだそれ解明されてないな
凛は水泳部に入ってなかったな
362:2013/09/05(木) 01:15:39.03 ID:
>>336
江書道好きだよね
水泳部やらなかったら書道部やりたかったのかな
363:2013/09/05(木) 01:15:42.40 ID:
次回は原案小説をベースに小学校時代と
凛が帰省した時の勝負をある程度詳しくやってくれるんだろうか
顔作画がちょっと今までにない感じに見えて気になったが
365:2013/09/05(木) 01:15:55.40 ID:
2期があるとしたら凛は完全退場になるのか?
スポンサー的にあまり人気出ちゃいけないキャラなんだよね?
ウジウジにはイライラするけど憎めなくて気になるやる夫なんだがなぁ
366:2013/09/05(木) 01:15:58.80 ID:
>>356
自由形は部長じゃないの?
367:2013/09/05(木) 01:16:15.19 ID:
誤爆してたわ
368:2013/09/05(木) 01:16:16.91 ID:
けいおん式に二期は2クールやろうぜ
369:2013/09/05(木) 01:16:46.10 ID:
>>358
うちの田舎は漁盛んだったけど、祭りは普通だったな
地元商店街は夏休みの土曜に毎週祭りっぽい事してたけど、人口減ってさびれてなくなった
371:2013/09/05(木) 01:16:51.96 ID:
凛がメドレー出るならバッタでしょ?
凄い記録持ってるんだし
372:2013/09/05(木) 01:17:08.08 ID:
まぁ二期やるなら新キャラ追加だろうな
さすがに新キャラ入れないとネタがないだろ
373:2013/09/05(木) 01:17:11.01 ID:
凛はリレー出てどうしたら満足するんだ
375:2013/09/05(木) 01:17:44.75 ID:
>>366
じゃあバタフライで出るのか
直接対決したいから我儘通すのかと思ってんだけど
376:2013/09/05(木) 01:18:41.69 ID:
>>373
負けても勝っても満足はしなそうだな
やっぱ一緒に泳ぎたいって思うだけのような
377:2013/09/05(木) 01:19:02.32 ID:
あと三話しかないとか信じられん
ラジオでも言ってたけど大幅に削った部分も見てみたかったなー
378:2013/09/05(木) 01:19:18.31 ID:
なんかイワトビ校のバタフライ眼鏡がいたたまれない
凛の補てん要員って感じで
過去は過去、今は今で怜は正式なバッタ担当だよな
379:2013/09/05(木) 01:19:33.91 ID:
もう凛を仲間に入れてあげて
みてて切ないわー(´・ω・`)
380:2013/09/05(木) 01:19:44.56 ID:
凛は別にいわとびの皆とまた泳ぎたいというわけではないんじゃないの?
子供のころの感覚が懐かしい実は愛しかったというだけで
鮫柄でのリレーで岩とびとの対戦でもそれは取り戻せる

いい年齢の男なんだからまた皆と一緒☆ってオチはないっしょ
今回観て爽やかに終わってくれそうで安心と思った
382:2013/09/05(木) 01:20:06.40 ID:
>>378
そうだけど、どうしても仲間に入れないことに嫉妬なんだろうな
383:2013/09/05(木) 01:20:17.22 ID:
やる夫で学ぶ凛ちゃんの人今回はまだ来ないの?
384:2013/09/05(木) 01:20:26.61 ID:
>>373
本人も自分が何をしたいのか完全に見失ってるんだろうな
ただ小学生時代に遙達と泳いだリレーは本当に大切な想い出で
プレッシャーとか挫折感とかで潰れそう(既に潰れてる?w)中で唯一すがれるものだと
386:2013/09/05(木) 01:21:11.55 ID:
果たして、鮫柄でリレーして同じ感動が出来るとは限らないような
387:2013/09/05(木) 01:21:26.45 ID:
浴衣来てきた後輩の女子に「二人ともかわいいね」ってサラっと言える真琴すごすぎ
388:2013/09/05(木) 01:21:31.39 ID:
IDごうちゃんだわw
389:2013/09/05(木) 01:21:52.29 ID:
凛の存在が遙たちにとって不要だっていう回
391:2013/09/05(木) 01:22:14.68 ID:
鮫柄を強豪校設定にしたのが
そもそもの間違いだと思う
392:2013/09/05(木) 01:22:15.88 ID:
メドレー出るなら出るで納得できる描写を次回してほしいな
バッタメドレー候補(補欠含む)と対決して勝ってメドレー選手にならせてもらったとか
7話で「メドレー練習してないのにどうすんだ」って出てた視聴者の疑問を
8話で怜と渚が朝に引き継ぎの練習してたって若干むりくりにフォローしたんだし

ご都合には違いないけど鮫柄としてメドレーに出て凛は何か得られるんだろうか
メドレーに出て対決することに岩鳶にとっても意味があるんだろうか…
393:2013/09/05(木) 01:22:21.16 ID:
>>387
一番人気なのも分かるわ
396:2013/09/05(木) 01:22:45.50 ID:
リンはさ、あの銀髪の後輩とイチャラブして自分の気持ちをごまかしてたけど
本当はハルちゃんとイチャラブしたいんだよね
だから胸が苦しいんでしょ
397:2013/09/05(木) 01:22:47.88 ID:
真琴は天然タラシすぐる

しかし男四人で祭っていくもんなの?
398:2013/09/05(木) 01:22:52.47 ID:
399:2013/09/05(木) 01:22:56.37 ID:
>>387
年の離れた妹いるお兄ちゃんはさすがや
400:2013/09/05(木) 01:23:01.61 ID:
>>387
ああいう男は女受けいいよなー
誰にでも優しくてさ
バレンタインに一番多くチョコもらえそう
402:2013/09/05(木) 01:23:21.22 ID:
>>387
これは確かにいつか刺されるわ
403:2013/09/05(木) 01:23:32.66 ID:
>>387
でも「浴衣だけですか?」って花村ちゃんに聞かれて困ってるあたりまだまだw
404:2013/09/05(木) 01:24:33.16 ID:
>>391
オリンピック目指して留学までしたのに編入先の水泳部が弱いのはおかしい
まあアニメ見るだけだと凛大して才能なさそうで可哀想
405:2013/09/05(木) 01:24:41.78 ID:
鮫柄で新しい仲間を見つけて泳ぐ楽しさを思い出す、でもいいけど
視聴者としては鮫柄で思い入れできる選手が部長と似鳥しかいないのがな
406:2013/09/05(木) 01:25:13.29 ID:
>>387
真琴氏ねフラグたったなw
nice boat
407:2013/09/05(木) 01:25:19.15 ID:
小学生なら男子4人で夏祭りだがな
浴衣姿の可愛い後輩2人に会ってもナンパしないし
やっぱり中身がまだ小学生レベル かわぅいね
408:2013/09/05(木) 01:25:23.49 ID:
>>387
すげー棒読みだったけどな
409:2013/09/05(木) 01:25:38.60 ID:
凛が過去振り返ってるシーンが何気に好き

あの楽しかった日々が目の前にあるのに届かないってのがフェンスとプールでよく表されてる
411:2013/09/05(木) 01:25:45.87 ID:
来週作画どうした?
子供時代はかわいかったが
412:2013/09/05(木) 01:26:02.34 ID:
>>406
まこと違いかw
413:2013/09/05(木) 01:26:08.27 ID:
鮫柄が強くないとこの地区こんな強豪にならんし
とは言え凛のワガママこんなに聞いてくれる部長は他の部員になんか言われないのかとは思うが
414:2013/09/05(木) 01:26:15.17 ID:
>>398
やっつけすぎるw
415:2013/09/05(木) 01:26:23.56 ID:
>>397
高校生なら野郎ばっかで行くのは普通だろ……え……違うの……?
417:2013/09/05(木) 01:26:50.98 ID:
凛はもう要らないだろ
どの種目も実力あるならフリーやれよと
メガネはバタフライしか出来ないんだから
418:2013/09/05(木) 01:26:58.23 ID:
>>398
やるおいい加減にしろwwwwwwww
419:2013/09/05(木) 01:27:12.99 ID:
>>406
中の人すぐ傍にいるじゃないですかー
420:2013/09/05(木) 01:27:41.73 ID:
とにかく
凛と遙の和解は素晴らしいシーンになればいいなぁ
421:2013/09/05(木) 01:28:04.30 ID:
遥は無意識に凜に囚われてたせいか個人戦では100%の力出せなかったのかな
じゃなきゃ個人戦で予選落ちしたのにメドレーで元々リード付けられてた所から逆転トップになったことの理由が説明出来ない
まぁ主人公補正と言えばそれまでだけど
423:2013/09/05(木) 01:28:25.55 ID:
>>398
やる夫凛ちゃんまたwww
424:2013/09/05(木) 01:28:26.41 ID:
ヤンホモがカワイソスだったな
素直に岩とびに転校して混ぜてもらえよ
425:2013/09/05(木) 01:28:39.85 ID:
>>415
地元の祭りとかみると学生男グループは普通に多いよ
みんなでチャリで来るようなやつらゴロゴロいる
流石に浴衣はあんまり居ないけど
426:2013/09/05(木) 01:28:47.56 ID:
>>398
やるおだから仕方ないが御子柴部長ほせええええええええええええええ
428:2013/09/05(木) 01:29:28.98 ID:
>>387
※ただしイケメンだから言える
429:2013/09/05(木) 01:29:52.10 ID:
>>411
なんかちょっとおかしかったよね
自分は子供時代の作画にも違和感感じた
430:2013/09/05(木) 01:29:52.91 ID:
ここまでEDカードの話題無し
遙と一緒とはいえ一応海がトラウマな真琴が海で釣りをしてるのに違和感
431:2013/09/05(木) 01:30:19.67 ID:
ニトリは作品違ったら刺しそうなキャラだな
432:2013/09/05(木) 01:30:19.82 ID:
可愛いって言っただけで何をそんなに騒いでるのか全然分からん
433:2013/09/05(木) 01:30:25.48 ID:
>>430
海自体がトラウマだったら合宿行って泳いでねえだろ
434:2013/09/05(木) 01:30:43.26 ID:
435:2013/09/05(木) 01:30:43.33 ID:
>>420
同意

>430
出てたよ
436:2013/09/05(木) 01:30:47.12 ID:
凛が胸を押さえた時
もしや心臓とかの持病発動かと思ったやないか
438:2013/09/05(木) 01:31:09.83 ID:
>>428
ワラタw
「ふっ、ふったりともかっわいいねえ、ぐふぐふ」だと24もんだw
439:2013/09/05(木) 01:32:01.16 ID:
440:2013/09/05(木) 01:32:08.96 ID:
>>404
実際に凛は海外で限界感じてオリンピックは諦めてたんじゃないかなぁ
ヅカに編入しても遙達と再会するまで水泳部入ってなかったみたいだし
でも自分にとって理想の完璧な泳ぎが出来る遙が水泳やってないと知る
→激おこふざけんなよお前泳げよマジおこ俺泳ぐし勝負しろよ超おこ

まぁ遙が水泳止めたのも凛のせいな訳だから
やっぱり何もかも凛の自業自得に…
441:2013/09/05(木) 01:32:18.81 ID:
>>432
男から可愛いって言われた事がない
チキンすぎて女に可愛いって言えない
それが普通の人たちなんだろ
442:2013/09/05(木) 01:32:20.58 ID:
てか8話の時も思ったけど遙の作画安定しないなー
スケジュール管理バリバリの京アニに文句言うのもあれだが
主人公なのに目の大きさとかバランスが毎回違って何か変だと思うんだけど
443:2013/09/05(木) 01:32:28.20 ID:
444:2013/09/05(木) 01:33:03.68 ID:
で、おまえら事前にあれだけ話題をさらったたすきがけはどうだったん?
445:2013/09/05(木) 01:33:10.36 ID:
>>436
前半で遙もぼやっと胸押さえてたからちょっとリンクさせてるかも
446:2013/09/05(木) 01:33:34.60 ID:
やる夫凛ちゃん 7話~9話まとめ
>>140
>>398
447:2013/09/05(木) 01:34:03.19 ID:
凛の「オリンピック目指すためには遙に負けたトラウマが邪魔だから決着を付けたい」って心理は別にいいんだけど
前提にオリンピックがあるのになぜか本命種目のバッタにエントリーしないとか脚本に穴がありすぎてなあ
個人種目で岩鳶全員の活躍を描くには凛のバッタはぶっちゃけ邪魔だからしょうがないんだけど
6話の真琴にしろ展開ありきの脚本でキャラの言動が繋がってないっつーか
448:2013/09/05(木) 01:34:18.97 ID:
>>440
おこ大杉ww
449:2013/09/05(木) 01:34:37.44 ID:
>>439
敵校とはいえなんか可哀想なくらい惨めな扱いだなぁ
450:2013/09/05(木) 01:34:48.73 ID:
>>444
意外と普通に見れた
予告画像で見慣れたせいもあるかも
451:2013/09/05(木) 01:34:56.72 ID:







怜探偵がツボった
452:2013/09/05(木) 01:34:58.88 ID:
>>441
ああ…
棒読みだし社交辞令って分かりそうなもんだけどなるほど…
453:2013/09/05(木) 01:35:16.76 ID:
>>444
怜ちゃんの帯の方が気になったw
454:2013/09/05(木) 01:35:48.47 ID:
>>439
これやな…何で凛はやるおに親和性高いんだろう…ww

>>444
他のメンツの浴衣が話題だから影薄いけど
やっぱ荷物を入れた忍たまスタイルでなく雑誌で流行りの
たすきがけだったんだなあとしみじみ思ったよ
455:2013/09/05(木) 01:35:49.20 ID:
>>439
自分から出ていったから自分のせいだと頭では理解していても
昔のチームに自分の代わりの誰かが居て楽しそうにしてるのは
こうグサッと来るものがあるよ

昔を思い出して泣きそうだそれもこれもFree!がおもしろいせいや
456:2013/09/05(木) 01:36:32.70 ID:
真琴が江ちゃんたちに可愛いって言えるのは凛の妹とその友達だってことが大きい気がするなあ
もともとそういうことさらっと言えそうなキャラではあるけど

あと、凛はリレーより遙と勝負にこだわってたんだよね?
でも、実際にリレーやってる奴ら見てたら自分もやりたくなったってだけで
ちょっと反応が繊細すぎる感じもするけど
457:2013/09/05(木) 01:36:59.87 ID:
>>439
可哀想すぎるわ
458:2013/09/05(木) 01:37:44.26 ID:
>>439
ここのせいで凛見ると吹き出すようになった
459:2013/09/05(木) 01:37:50.95 ID:
>>456
先週、勝ち負けじゃないことで遙がショック受けてるみたいなこと指摘されたし
そっから昔思い出してリレーの絆をもう一度味わいたくなったんだろう
460:2013/09/05(木) 01:38:06.44 ID:
>>444
パイスラhshsしてた
461:2013/09/05(木) 01:38:07.38 ID:
9話目にして初めてハルちゃんが笑ったな
462:2013/09/05(木) 01:38:16.84 ID:
8話GIF







464:2013/09/05(木) 01:38:30.42 ID:
>>444
今まで忘れてた

怜が凛の歯を尖った歯と言ったことで実際にギザギザだったのかと認識したわ
465:2013/09/05(木) 01:38:55.94 ID:
イカつかみ大会参加したいわ

腹減ってきたわw
466:2013/09/05(木) 01:39:16.58 ID:
個人で予選敗退校がリレーになったら地方大会出場なんて
よくあることなん?
467:2013/09/05(木) 01:39:20.81 ID:
>>452
だからさ、高校生なんてまだまだガキだから
そんな社交辞令をサラッと言える奴はそれだけで凄いんだよ。
469:2013/09/05(木) 01:39:35.90 ID:
>>462
凛のスタイリッシュごっくんが妙にエロイな
470:2013/09/05(木) 01:40:13.23 ID:
今日の見所は自分的には怜だった
怜は本当におもしろいわ
471:2013/09/05(木) 01:40:38.95 ID:
90年代ブルズ黄金期で例えると

ルーク・ロングリー  葉月渚
デニス・ロドマン   松岡凛
スコッティ・ピッペン 橘真琴
マイケル・ジョーダン 七瀬遙
ロン・ハーパー    松岡江
トニー・クーコッチ   竜ヶ崎怜
473:2013/09/05(木) 01:40:57.90 ID:
>>462
まこちゃんの笑顔は毎度見てるとうれしくなる笑顔だな
474:2013/09/05(木) 01:41:04.17 ID:
怜ちゃんポジティブだし真面目だけどオヤジギャグ言ったり良いキャラだよな
475:2013/09/05(木) 01:41:51.79 ID:
あの金魚が5匹だったら凛ちゃんも名前を入れてもらえたのだろうか
476:2013/09/05(木) 01:41:53.91 ID:
>>442
境界と中二病とFree!の3本だからね
今までにない忙しさだから
仕方ない気もする

予告の遙の違和感は凄かったけど;
478:2013/09/05(木) 01:42:01.09 ID:
>>466
微妙×4が意外と強いみたいなのは無くはない気がする
陸上短距離なんか日本選手かすりもしないのにリレーだと思ったよりいったりするし
479:2013/09/05(木) 01:42:27.44 ID:
>>462
怜のきらきらしてるGIF超かっこいい!

てか怜の声マネする渚イケボ過ぎてワロタ
480:2013/09/05(木) 01:43:00.70 ID:
GOちゃんと一緒に祭りに来てた子って序盤に出てたGOちゃんの友達だったんだな
最初見た時はあまちゃん先生かと思った
481:2013/09/05(木) 01:43:43.09 ID:
>>476
本社の方は境界に力入れてる感あるな
freeはDoが主導だし人員回してもらえないのかもね
482:2013/09/05(木) 01:44:00.54 ID:
なんか真琴の「可愛いね」をやたら棒読み主張してる奴いるけど
さらっと普通に言ってるだけで棒読みってほどではなかっただろ
484:2013/09/05(木) 01:44:10.43 ID:
>>440
ちょっと遠いけど
凛にとって、遙のことは鮫柄水泳部に入る直接のきっかけではないんじゃない?
真琴の留守電聞いても「言われるまでもない」「お前らのためじゃない」ってセリフあったし、
凛の主観としては遙とは別のところで入部決めたことになってるんじゃないかな
もちろん無意識では意識しまくってたろうけども
485:2013/09/05(木) 01:44:28.56 ID:
来週は中学時代の対戦の流れがもっと詳しくわかるのかな
凛が遙に勝負挑む時点で、発想が小学校の時より今よりだし
486:2013/09/05(木) 01:45:47.81 ID:
キャラソンCMの凛の「なうおんせ↓る」の流暢さに噴いた奴はおらんのか?
487:2013/09/05(木) 01:45:50.46 ID:
>>466
強豪校でも引継ぎミスで失格になったりするし、リレーは何が起こるか分からない
あとは仲間と泳ぐことでメンタル補正がかかることもあるからね。今回のはこれに近い
488:2013/09/05(木) 01:46:14.71 ID:
昔を思い出して鮫柄でリレー出てそれでどうするの?
鮫柄で新しい仲間出来たから寂しくない!オリンピック目指して頑張る!って展開かな
489:2013/09/05(木) 01:46:21.94 ID:
>>478
そういうこともなきにしもあらずなのか
個人で予選突破がいないし、新設な上に竜ヶ崎もいるのに
よく1位とれたなと思った
490:2013/09/05(木) 01:46:30.71 ID:
あと3話かよ…これ終わらなくね?
491:2013/09/05(木) 01:46:48.66 ID:
そして劇場版へ…
492:2013/09/05(木) 01:47:04.74 ID:
>>490
同意
秋も冬も正月も泳ぎ続けて欲しい
493:2013/09/05(木) 01:47:22.59 ID:
>>486
はい、ここにw
495:2013/09/05(木) 01:48:04.89 ID:
>>486
あれ最初だれが言ってるのかわからなかったww
496:2013/09/05(木) 01:48:13.05 ID:
2期で3年になって全国大会が普通に繋がりそうだよね
497:2013/09/05(木) 01:48:18.67 ID:
>>486
ワロタ
498:2013/09/05(木) 01:48:25.98 ID:
凛ちゃんがやたらハルちゃんに対抗意識を燃やして
ハルちゃんのチームに突っかかるのも本当は
昔みたいにあの輪の中に加わりたいという気持ちの
裏返しなんだろうな
499:2013/09/05(木) 01:48:34.96 ID:
>>486
nナァーオンセーrにハルちゃんの怜は面白いなでプーってなった
500:2013/09/05(木) 01:48:35.78 ID:
はーおもしれ、怜ちゃんの寒いギャグで笑っちまった
501:2013/09/05(木) 01:48:44.97 ID:
>>490
遥はもう切り替えられそうだしあとは凛だけどうにかすればいいから収まるっしょ
そんで2期は鮫柄退場で新キャラ登場
502:2013/09/05(木) 01:49:08.18 ID:
>>487
なるほど、描かれてないところで他校がミスしてる可能性もあるのか
メンタルの補正は十分伝わってきたんだが、1位はないと思ってたから
少々疑問が残ってる
503:2013/09/05(木) 01:49:16.12 ID:
劇場版か二期はやりそうだよな
イベントで何かしら発表もするだろう
504:2013/09/05(木) 01:50:00.72 ID:
怜は何でも全力でやっちゃうタイプなんだなw
渚は怜の扱いが着実に上手くなってるなー
遙のもやもやした状態から自分で答えを見つける心情の変化も凄く良かった
しかし金魚にみんなの名前付けてどれか死んだら
真琴のトラウマさらにヤバイ事になるだろw
505:2013/09/05(木) 01:50:02.09 ID:
なんかやけに遙のつり目が目立つ回だったような
でも珍しくいろいろな表情が見れて良かった

それにしてもあの繊細な真琴がまた金魚を飼えるとは思わなかった
506:2013/09/05(木) 01:50:30.91 ID:
リレーは渚が後半に上位にまで踊り出てるんだよね
で、怜ちゃんでまた後退して遙が4人抜いた
507:2013/09/05(木) 01:50:54.80 ID:
劇場版だと一発屋で終わっちゃうから2期2クールで色々やって欲しいな~
508:2013/09/05(木) 01:51:03.03 ID:
>>502
一位っつっても予選の一位だからもちろん鮫柄も出るってことは負けたんだろうし
決勝も描いてほしかったな
510:2013/09/05(木) 01:51:31.22 ID:
>>502
個人よりリレーのほうが得意な先輩いたわ
511:2013/09/05(木) 01:51:38.41 ID:
おーい、なんでメドレー予選最終組ひとつ前の予選で1位になっただけで
地方大会出られるんだよ?
512:2013/09/05(木) 01:51:53.23 ID:
>>502
フリーの100の時とリレーの時と遙の泳ぎがだいぶ違った感じに表現したかったのかなあと思ったよ
だからこそ、遙のあの感情の吐露になるんだろうし
513:2013/09/05(木) 01:53:35.13 ID:
>>505
そこはやっぱりハルからもらったってのが大きいんだろう
515:2013/09/05(木) 01:53:57.70 ID:
>>508
予選では1位、その次の決勝では鮫柄に負けた
しかし上位○チーム内にいたので地方大会進出
って流れでおk?
518:2013/09/05(木) 01:55:20.46 ID:
大雨と雷にやられてる間に江ちゃんの浴衣がきてただと!?
519:2013/09/05(木) 01:55:52.36 ID:
>>515
状況的にはおそらく
地方大会に行けるのは
御子柴 フリー
凛   フリー100
鮫柄  リレー
岩鳶  リレー
ってことになると思う
520:2013/09/05(木) 01:56:25.92 ID:
>>515
鮫柄のレースまだって言ってたから最終組残ってるから
予選1位じゃないだろ
521:2013/09/05(木) 01:56:26.36 ID:
>>510
そういう人もいるのか、やっぱ経験ないと分からんもんだな
競泳したことなく無知なので申し訳ない

>>512
演出か、それもあるんだろうな
七瀬の感情の動きは熱かったな
522:2013/09/05(木) 01:57:03.67 ID:
なぎさがイワトビポーズになってたのワロタ
523:2013/09/05(木) 01:57:47.68 ID:
1話からみんなの距離がだんだんと近づいてってる細かい描写の違いがいいな
フライハイあたりの1年トリオのチームワークはなんだw
526:2013/09/05(木) 01:58:09.25 ID:
遙の決意表明のとこ説明的なセリフが冗長な感じがしてうーんいまいちだった
目を潤ませる表現を多用しすぎもよくない。なんかクるはずの感動のタイミング逃したぞ
しかし凛はもう少し人に相談することを覚えたほうがいい
ただリレーに出れば子供の頃と同じような仲間意識が味わえるわけじゃないんだ
岩鳶メンバーは部活作るところから始めて小さいながらも同じ目標で泳いでるから絆が深いんであって
既存メンバー押しのけて泳ぐのとは違う。誰かに話せばいいのに、もどかしい…
527:2013/09/05(木) 01:58:47.98 ID:
>>462
イカのぬいぐるみ、可愛いな…
528:2013/09/05(木) 01:58:54.08 ID:
怜の尾行がすべてだなw
530:2013/09/05(木) 01:59:18.69 ID:
怜の横スライドタイプの携帯ってなついな
531:2013/09/05(木) 01:59:46.12 ID:
予選→決勝で上位校が地方大会に出られるの?
何組か泳いだ中でタイム上位が地方大会に出られる形かと思ってた
533:2013/09/05(木) 02:00:24.56 ID:
>>523
1年はなんだかんだ和むよね
基本的に前向きだし明るいし、それでいてみんな個性的で見てて面白い
534:2013/09/05(木) 02:01:22.19 ID:
もう二時か…
535:2013/09/05(木) 02:01:34.49 ID:
次回予告が作画やばいのはわかるが
今回の時点で全体的に作画落ちてなかったか?
せっかく遙が感情むき出しにした回なのに作画のせいかイマイチだった
更に嬉しかったって言われた後の真琴の顔もイマイチだった
536:2013/09/05(木) 02:01:49.38 ID:
>>530
理論派的に、合ってるかも。
537:2013/09/05(木) 02:02:07.31 ID:
>>519
詳しくありがとう
鮫柄と岩鳶は泳ぐレースが違っただけで、どちらもそれぞれのレースで1位だったんだろうな
そして地方大会では、予選リレーに出なかった凛が出てくると

>>520
すまん、「岩鳶の泳いだレースでは」1位だという意味だった
538:2013/09/05(木) 02:02:09.39 ID:
>>526
海外の個人主義に揉まれすぎたんじゃないかと
ドライな環境にいすぎたんだな
539:2013/09/05(木) 02:02:13.38 ID:
凛と遙が喧嘩までいかなくてもちゃんと話し合えばすぐ解決しそうなんだが
540:2013/09/05(木) 02:02:24.03 ID:
しかし目の前で彼女NTRたみたいな凜の顔はゾクゾクしたなw
541:2013/09/05(木) 02:02:57.17 ID:
>>488
これって昔のいい経験の提案者だった友達がもっと柔らかく上を目指せる
ように送り出すという話じゃないの?
遙は皆とのリレーは好きなようだが一貫して競泳自体には興味がないので
主人公たちがかつての友に自分を取り戻させるって構造なのかと思った
まあ違うかもしれないけど
542:2013/09/05(木) 02:03:33.80 ID:
1年組好きだ!!!
脚本に色々と動かされてる感あるけど、ちゃんとキャラ立ってて
1人1人がかわいいぜ!可愛い後輩すぎてたまに噴くけどな!

今回の怜の寒いギャグは岩鳶連中みんなでスルーしてくれたんだぜ!ううう…
543:2013/09/05(木) 02:03:39.63 ID:
>>530
SH-04Aじゃないかと言われてるけども
544:2013/09/05(木) 02:04:17.45 ID:
細かく設定決められてるなら資料集とかにタイムも出るかも
それ期待しておこう
545:2013/09/05(木) 02:04:43.56 ID:
凛と遙が喧嘩までいかなくてもちゃんと話し合えばすぐ解決しそうなんだが
547:2013/09/05(木) 02:06:16.65 ID:
ごめん2回書き込んでしまった
548:2013/09/05(木) 02:06:29.63 ID:
直接話し合えば解決するところを回り道する話なんだよ
解決したら終わっちまう
549:2013/09/05(木) 02:07:05.07 ID:
話し合って凛が泣いたらどうすんだよ
551:2013/09/05(木) 02:07:23.87 ID:
>>548
お互い素直だったらここまで拗れんからなw
そこがまぁ若さって事なんだろうけど
552:2013/09/05(木) 02:07:35.05 ID:
遥の成長と凛の葛藤がイイんじゃあないか
553:2013/09/05(木) 02:07:50.98 ID:
凛と遙は海外で殴り合えば分かり合える
554:2013/09/05(木) 02:07:50.99 ID:
>>538
そうかもな、あっちの男は愚痴ったりすると負けを認めたようなものなんだろう
実力主義社会で結果が伸びずに帰って来たというのは他人が考える以上に深刻なダメージなのかもしれない
555:2013/09/05(木) 02:09:05.75 ID:
>>541
そのまとめ方、すごく腑に落ちる
556:2013/09/05(木) 02:10:04.22 ID:
海外じゃねえ、海岸で殴りあえば
557:2013/09/05(木) 02:10:24.09 ID:
そもそも直接話し合うことが無理だろ
ライバル視してる内は
560:2013/09/05(木) 02:11:18.57 ID:
>>554
凛はすごい記録出してるってニトリが言ってなかったか
561:2013/09/05(木) 02:11:30.00 ID:
思えば製作発表の時の宮野くんの「あれ?ジャージの色が違う・・・」が既に物語ってたんだな
562:2013/09/05(木) 02:11:51.97 ID:
>>466
個人戦がこれだけレベル高い県はそれ相応の数の強豪校がいるから
いくらなんでもそんなんないよ
個人戦の結果みてたら大阪くらいのレベル

>>531
秋の新人戦とかは1回だけ泳いでタイムで順位つける(タイム決勝)けど
今回は個人戦が予選決勝だったから当然リレーも予選決勝
そもそも高校総体の県大会は予選決勝
決勝の上位何位かが地方大会、県によって何位までかは違う
564:2013/09/05(木) 02:12:30.59 ID:
最後の金魚取ったのは何がしたかったんだ?
565:2013/09/05(木) 02:13:17.56 ID:
親の果たせなかった夢を叶えるためにオリンピック目指すという
確固たる目標持った奴が遥個人に拘るのはともかく
なんで小学生の頃ちょっと一緒に泳いだ連中との思い出に
胸が締め付けられるほど憧憬を感じちゃってるのかがイマイチわからん
繊細な子だからと言われればそれまでだがw
566:2013/09/05(木) 02:13:24.09 ID:
みんなと遊べないれいちゃんかわいそすぎんだろ
567:2013/09/05(木) 02:13:54.06 ID:
直接話し合ってくれ、ビート板でもいいから殴り合って和解してくれと
視聴者は思うんだけどそういう話じゃないし回り道回り道で他の人との絆も描いてるからなぁ
よき理解者、アドバイザーが居るといいってか
岩鳶も鮫柄も知っている御子柴あたりがそうなってくれることを望んでるわ
568:2013/09/05(木) 02:14:06.15 ID:
起:久々に再開した凛が快活さを失っていた
承:勝負を挑まれた遙、負けてやる→凛おこ
転:再勝負、本気で負ける遙→遙・凛しょぼん、遙は仲間に励まされる
結:またまた勝負→凛、昔の笑顔を取り戻すという筋かな
570:2013/09/05(木) 02:14:59.53 ID:
凛がFree!のポスター部屋に貼ってたかぶってる画像ください
571:2013/09/05(木) 02:15:15.05 ID:
>>564
子供時代の終わりを意味してるのかなとか勝手に思ってた
真琴が失った金魚が別の形で戻ってくるみたいな
572:2013/09/05(木) 02:15:32.85 ID:
>>565
今の凛は「夢を叶えなくちゃいけない」と父親の夢が重荷になってるからじゃね
オリンピックは父親の夢であって今の凛個人の夢じゃないってことだろ
573:2013/09/05(木) 02:16:33.81 ID:
来週あたりに凛かリレーに出る経緯とかも説明されるといいな
過去も出てくるみたいだしとにかくショタが楽しみだわー
冬服かわいすぎるだろ
574:2013/09/05(木) 02:17:42.94 ID:
>>571
脚本家の意図するとこはともかく何で遙がそう思ったのかが余計わからんw
なんか遙にしろ感情見せたというよりキャラ変わったように見えたし
意識してなかったけど脚本家が違うとやっぱなんか雰囲気違うよなあ・・・
576:2013/09/05(木) 02:18:15.60 ID:
>>566
本人ノリノリだったし尾行を始めるまでそれなりに遊んでただろうから別にいいけど
3人は普通に祭りを楽しんでたのでちょwお前らwという気持ちにはなったw
577:2013/09/05(木) 02:18:36.83 ID:
ミルワーム触れないとかどんだけ女子やねん
578:2013/09/05(木) 02:18:41.43 ID:
真琴と渚がリードする→怜が奮闘するも追いつかれ鮫柄と同時タッチ→遙と凛の一騎打ちっていう展開が目に浮かぶ
580:2013/09/05(木) 02:19:40.43 ID:
キャラソンのAqua Gateって8話以降の凛だよね、これ
はよ和解してほしいよなぁ
581:2013/09/05(木) 02:20:04.04 ID:
はーもう飽きてきた

凛も遙も何回やんだろ…って感じの感情表現
遥の水のことは水に聞けば…って言葉も中2病にしか聞こえないわ
582:2013/09/05(木) 02:21:03.36 ID:
>>560
あっちでは伸びなくて帰って来たという話なかったっけ?
すまん思い込みだったようだ
584:2013/09/05(木) 02:21:25.22 ID:
>>581
嫌なら見るな
って言いたいところだけど禿同
586:2013/09/05(木) 02:21:40.61 ID:
>>581
水のことに聞けばな遙がこの回で一番遙らしかったと思うがな
587:2013/09/05(木) 02:21:57.84 ID:
>>566
怜はぼっちライフに慣れてるから大丈夫
589:2013/09/05(木) 02:22:48.55 ID:
遥の声が聞き取りにくいからあんまり好きになれない
590:2013/09/05(木) 02:22:57.83 ID:
>>587
泣いた
すごいいいやつだよ怜ちゃん
592:2013/09/05(木) 02:23:21.95 ID:
遙「邪王心眼は最強」
593:2013/09/05(木) 02:23:40.79 ID:
>>581
水に聞けばっていきなりポエムしだしたかと思ったよな
岩鳶と凛の関係性も引っ張りすぎて飽きたり疲れるのはちょっと分かる
595:2013/09/05(木) 02:24:09.08 ID:
>>562
でも遙たちはそのパターンなんだよな、それに予選後の決勝でも上位だったから
地方大会いけるんだよな、主人公補正か
競泳未経験者なんで大阪のレベルが分からないんだが大阪も強いのか?
無知ですまん
596:2013/09/05(木) 02:24:20.75 ID:
>>592
鯖の力を解放すんのか
597:2013/09/05(木) 02:24:23.03 ID:
怜と渚は感情移入以前にキャラとして好感持ててるが今までは普通に遙と凛の気持ちもわかったけどなあ
やっぱ今回は脚本が微妙なんだか演出が微妙なんだか
後作画も京アニとか関係なく微妙だった気がするしBDで修正して欲しいな
598:2013/09/05(木) 02:25:02.73 ID:
最初のころの掴みの数話で遙はぶっとんだ性格のイメージをつけすぎたかもね
徐々に普通の高校生に戻ってきてる感じがする
ハイスピードでもそんな変なキャラでもなかったしなぁ
601:2013/09/05(木) 02:28:12.10 ID:
>>596
怜「シュラバーは強力な結界魔法です」
602:2013/09/05(木) 02:28:32.33 ID:
>>595
東京、埼玉、大阪、神奈川、愛知あたりが上位じゃないかな
単純に人口に比例してると言っていいと思う
朝礼で言ってる通り、決勝は最下位だよ
決勝最下位で地方いける県なんて知らない
100フリーで予選5組しかいないような県なら地方は上位3位くらいがいいとこだと思う
603:2013/09/05(木) 02:28:34.57 ID:
>>565
小学生の時は父親への思いからいわとびメンツとリレーを
やりたかったのを、皆に協力してもらった形なんだよ
父親にも凛にも子供の頃のいわとびのあの水泳倶楽部でのリレー優勝は
オリンピックへの夢の原点になってる
607:2013/09/05(木) 02:31:51.78 ID:
>>598
嬉しかったってとこまではともかく怜と渚に聞かれて自ら名前読んでお前らと泳ぎたいっていう流れは
なんか遙らしくないというか聞かれてうわーってなりながらもボソっと言った方がそれっぽいというか
今までの遙に情がなかったわけじゃないだろうに急に情が沸いたような反応が微妙な演出に見えるというか
608:2013/09/05(木) 02:32:53.63 ID:
怜ちゃん残して3人でごちそう食べてた以外は良かったけどなぁ
611:2013/09/05(木) 02:33:12.67 ID:
>>596
すき焼きには鯖だよな
613:2013/09/05(木) 02:33:37.10 ID:
ハルがハルらしくなく感情むき出しになっているところがよかったと思うで
616:2013/09/05(木) 02:34:48.69 ID:
思ったとおり
怜ちゃんは鍋奉行だった
617:2013/09/05(木) 02:35:47.96 ID:
>>611
案外いけ…るか?
618:2013/09/05(木) 02:36:04.31 ID:
>>613
わかりにくいだけで今までも出したこと何度もあったと思うんだよなあ
そのキャラらしくない部分出したといえば何でも済むが出し方がキャラブレに見えてしまうわ
619:2013/09/05(木) 02:36:34.02 ID:
真琴のたすき掛け、アウトー!
620:2013/09/05(木) 02:36:40.70 ID:
>>453
メガネの色とあわせたんだよ
621:2013/09/05(木) 02:37:01.05 ID:
>>602
なるほどなあ
主人公補正、フリーを泳いだ時との比較、遙の心情の変化を出す為の演出
などが組み合わさった結果が今回なんだろうけど
やっぱり少し納得いかないところがあるよな、
まあ地方大会いけなかったら物語が破たんするから疑問持たずに受け入れるしかないのか
こんな夜中に詳しくありがとう
623:2013/09/05(木) 02:38:27.55 ID:
>>607
遙は遙でずっといろいろ考えたり思うことがあったんだろうけどここ数話でいきなり喋りだしたからね
これを成長ととるべきなのだろうか
渚と特に怜に関しては最初はまだ慣れてない部分もあって遙が余計に寡黙な可能性もあるけど
624:2013/09/05(木) 02:39:03.25 ID:
>>616
鍋レオン・凛「遙に鯖を入れる隙を作るとか…なんだよ、その仕切りは…なっちゃねえ!」
625:2013/09/05(木) 02:40:58.67 ID:
鯖のすき焼きって普通の煮付けと味かわらないんじゃ
626:2013/09/05(木) 02:43:04.73 ID:
金魚に鯖鰹鮪鯵と名づけるセンスは嫌いじゃない
628:2013/09/05(木) 02:45:19.01 ID:
>>625
鯖の煮物は生姜を入れないとどうしても臭みがでちゃうからね
629:2013/09/05(木) 02:46:49.16 ID:
今回イカって何回言ったんだろうか
631:2013/09/05(木) 02:49:44.25 ID:
>>628
トン
新鮮でも臭み出るのか難しいな
632:2013/09/05(木) 02:51:25.17 ID:
にしても金魚取る流れはもっと自然に脚本に組み込めないのかw
キャラが動かされてる感じがやっぱ強いんだよなあ
633:2013/09/05(木) 02:52:20.91 ID:
>>631
味噌煮にするのは匂い消しの意味もあるんだよ
あと手についた鯖臭はお酒をつけて洗うととれやすいよ
634:2013/09/05(木) 02:52:21.78 ID:
>>629
イカ臭い高校生が好きな奴狙いだからなw
636:2013/09/05(木) 02:53:48.74 ID:
縁日の金魚って死にやすいから4匹のうちのどれかが死んだりしたらすごい微妙だなw
あと家に入ってきた野良猫に食われて全滅したりとか
長生きしてくれ
637:2013/09/05(木) 02:54:31.12 ID:
夜の小学校のプールを見詰めて金網掴んで胸倉掴んで(´Д`;)ハアハアして突然走り出す凜
640:2013/09/05(木) 02:57:07.62 ID:
>>636
逆に最終回で一匹増えている金魚
あると思います
643:2013/09/05(木) 02:59:53.73 ID:
真琴の天然タラシぶりw
花村ちゃんは真琴狙いなのかな

凛が胸押さえたとこ、動きが激しくてマジでどうかしたのかと思った
644:2013/09/05(木) 03:00:45.91 ID:
いつ凛が「おいそこのお前出てこいよ」と言い出すかと思ったら
最後まで気づかずメンタルの弱ささらけ出して走って行ったからさすがに吹いた
646:2013/09/05(木) 03:02:07.34 ID:
冷が凛を尾行して一部始終を見てたわけだけど
今後のフラグになってきたりするのか?

このアニメ的にスルーする可能性もあるけどw
647:2013/09/05(木) 03:02:08.65 ID:
凛は思春期特有の失って初めて気づく感情的なのを今更こじらせちゃってんのがな
649:2013/09/05(木) 03:02:19.17 ID:
あれって怜に気付いてたのにスルーしてあげたのかな?
それともガチで気付かなかったのかな?
下記ならちょっと凛可愛いなと思っちゃう
650:2013/09/05(木) 03:02:27.85 ID:
花村ちゃんは男慣れしてるな
もう処女じゃないで
651:2013/09/05(木) 03:02:45.17 ID:
凛が不憫すぎて逆に笑えてたんだがAqua gate聴いたら笑えなくなった
メンタル豆腐通り越して水
江ちゃんは岩鳶の放送室をジャックして兄貴の女女しい歌を全校に流そう
652:2013/09/05(木) 03:03:19.31 ID:
>>646
怜のキャラ的にも怜が思い出して何かいう事はありそうだな
654:2013/09/05(木) 03:04:16.81 ID:
このまま凛が話の軸にいるかぎり怜ちゃんは蚊帳の外だろうな
655:2013/09/05(木) 03:04:55.72 ID:
>>643
真琴は岩鳶水泳部唯一の妹保持者だからな
年下の女の子が浴衣姿を褒められると喜ぶことは学習済みなんだよ
657:2013/09/05(木) 03:05:38.72 ID:
なんだろう今回すげーモヤモヤするわ
658:2013/09/05(木) 03:06:05.02 ID:
凛ちゃんここまで思い悩んでるとなると
もう最後転校してきそう
660:2013/09/05(木) 03:06:49.82 ID:
凛と怜絡むのかと思ってたから、結局絡みナシで拍子抜けしたな

>>646
いくら怜が寒ギャグ披露してたからって冷なんてひどいぜ
661:2013/09/05(木) 03:07:26.25 ID:
花村ちゃん「私、5人の仲が気になります!」
662:2013/09/05(木) 03:07:28.32 ID:
凛は江ちゃんに抱きしめて慰めてもらえばいい
663:2013/09/05(木) 03:08:07.49 ID:
>>654
いや、案外声から先に全員を何とかまとめる良キャラとなって
株上げ上げの愛されキャラになると踏んでる
てか蚊帳の外なんて悲しすぎて見てられないからそうであってほしい
新顔の怜だからこそ出来ることがあるはずだと信じてる
666:2013/09/05(木) 03:09:34.83 ID:
>>663
声からじゃなくてこれからだった…
667:2013/09/05(木) 03:09:35.29 ID:
>>654
むしろ怜は今回で凛となんらかのフラグ立ったと思う
あれだけ尾行してなにもないはあり得ないし
一番蚊帳の外なのは渚だと思うよ
遙を説得するのとかは真琴だし新しい役目があるのは怜で
昔の仲間っていっても一人だけ殆どスルーで後半マジで一切話に関わってこない
渚回は無いと思ってたがここまで露骨だとは思わなかったなあ
まあムードメーカーなんてそんなもんだけど
668:2013/09/05(木) 03:10:12.37 ID:
怜ちゃん蚊帳の外どころか今回立派な仲間になってなかったか
渚の尾行依頼はどうかと思ったけど怜ちゃんがノリノリなだけに何も言えなくなった
669:2013/09/05(木) 03:10:39.94 ID:
凛のやる夫AAが増えててワロタ
9話もAAもどっちも面白かったし来週も楽しみにしてる
670:2013/09/05(木) 03:11:09.19 ID:
今日兄って服装ダサくしなきゃいけない決まりでもあんのかな
渚の浴衣はキャラとはいえ酷すぎ
671:2013/09/05(木) 03:11:17.64 ID:
>>646
次回予告の電車シーンでその一部始終を多分渚に説明してるんじゃないかと思う
まあ詳細を話さなくても報告メールで小学校にいたことはバレたから
センチな気持ちになってたのかぐらいにはみんな察するだろうけど
672:2013/09/05(木) 03:11:31.99 ID:
怜から溢れるポジティブさだけが一番視聴しようと思える要素かもしれん
673:2013/09/05(木) 03:12:07.99 ID:
尾行は鉢合わせフラグかと思ったらそんな事はなかったぜ!
いやマジでびっくりですよ
674:2013/09/05(木) 03:12:20.02 ID:
怜のポジティブさを凛は心底見習うべき
675:2013/09/05(木) 03:13:11.73 ID:
>>674
あれでも陸上部時代は記録伸び悩んでた事に悩んでたのに…
676:2013/09/05(木) 03:14:06.97 ID:
凛いい加減にしろよ
何だよその調子乗った態度ハゲ
ニトリがかわいそうだろうが
677:2013/09/05(木) 03:14:08.93 ID:
でも凜は怜ちゃんにガチで嫉妬してるんだろうな
678:2013/09/05(木) 03:14:47.85 ID:
見習うと言うか怜ちゃんのあのポジティブさは、水泳始めたばかりで楽しい嬉しい大好き!ってとこから来てるし
怜ちゃんは遙と似てる所あるらしいし隠れ天才型な気がするから、凛ちゃんの神経逆撫でしそうな気がするよ
ああ楽しみ
680:2013/09/05(木) 03:15:38.07 ID:
予告の全員並んでるカットがちょっとヤバイ気がした
681:2013/09/05(木) 03:16:52.55 ID:
今の展開でよし頑張って視聴しようと思えるのは
怜のポジティブさや真面目さ・面白さのおかげってのが大きいんだよなぁ
話を展開させる都合上使われることに不憫がられることも多いけど
怜は愛されるキャラとして最終回まで突っ走ってほしいよ
682:2013/09/05(木) 03:18:28.39 ID:
渚「怜ちゃん昔の友達にあって話してるって~」


怜に昔の友達とかいねーから・・・
683:2013/09/05(木) 03:18:45.27 ID:
凛ハゲお前はハゲてるんだよ
自覚しろ、な?ハゲ
685:2013/09/05(木) 03:20:15.98 ID:
>>682
は?どんな根拠があって?(震え声)
686:2013/09/05(木) 03:20:29.83 ID:
金魚はみんなと1つになれた記念がなんか欲しかったんかな
真琴の家いく度に思い返せるし
688:2013/09/05(木) 03:21:12.67 ID:
特典映像の水槽まみれの場所での買い物は今回の金魚の餌か何かか
689:2013/09/05(木) 03:21:27.02 ID:
渚の目のこととか回収されないかな…
690:2013/09/05(木) 03:21:35.40 ID:
凛みたいなタイプがストーカーになるんだよな
お前から去ったくせに未練がましくしてんじゃねぇよハゲ
691:2013/09/05(木) 03:21:39.74 ID:
>>681
笑いどころほとんど怜だもんな
693:2013/09/05(木) 03:22:42.19 ID:
>>689
なんか渚も暗い過去があるとかどっかで見たことあるけど気のせいかな
ちょっとは掘り下げて欲しいよね
694:2013/09/05(木) 03:25:10.49 ID:
>>691
怜ちゃんはツッコミながらボケたりするからな
あいつほんま腕もっとるわ
695:2013/09/05(木) 03:25:18.08 ID:
>>686
それを強調したつもりなら自分たちの名前否定の流れのせいでわかりにくなってんだよなあ
いや実際死ぬとき思えば自分達の名前なんてそうつけないだろうがw
感情見せたわりにそこの行動原理が省かれまくってるからただ真琴にあげただけみたいに見えて
脚本が何がしたかったのかわからんかったわ
696:2013/09/05(木) 03:25:25.77 ID:
>>686
今後の内容で、皆喧嘩しちゃってバラバラになって意気消沈のまことが帰ってくるとそこには死んだ4匹の金魚達が……って流れがあるのかと想像しちゃったわ
697:2013/09/05(木) 03:25:40.26 ID:
ここまで観て、いつの間にか、とんがり顎が気にならなくなってる自分を発見したw
698:2013/09/05(木) 03:26:10.42 ID:
>>689
ハイスピネタ?
OPにそんなカットあったっけ?
なんにせよ渚の掘り下げ回あってほしいが…
もうなさげやね
699:2013/09/05(木) 03:26:16.14 ID:
金魚の名前は遥なりにボケたつもりじゃないの?その前の表情見てると
701:2013/09/05(木) 03:27:28.03 ID:
渚は真琴がキャワイイネーっつった時
「はい!ナチュラルタラシでました!」という顔をしていた
702:2013/09/05(木) 03:27:45.56 ID:
>>695
真琴が一度金魚を死なせてることを思い出せよ
自分や仲間の名前がついた生き物が死んだら気分悪いだろうがw
704:2013/09/05(木) 03:29:00.42 ID:
遙「軽いジョークを言っても『ハルちゃんだから』でさらっと流されるのが辛い」
705:2013/09/05(木) 03:29:03.00 ID:
>>699
ハルちゃんの唐突に混ぜ込むボケ結構好きだ
706:2013/09/05(木) 03:29:43.81 ID:
>>702
知ってるから二行目で突っ込んでるわw
707:2013/09/05(木) 03:31:59.77 ID:
見おわった。
みんな、青春してて良いね。胸が苦しくなるorz

それにしても、キレパパの息子、もうちょっと
抑えた感じにできないのかね…
憧れの先輩っていうのは分かるけど。
709:2013/09/05(木) 03:33:09.31 ID:
イカしてるとかに突っ込んでもらえると思っている怜ちゃんはやっぱり友達が居ない(確信)

しかしフライハイの時の怜ちゃんの立ち方美しすぎだろ
怜ちゃん最高すぎるわ横谷に感謝だわ
710:2013/09/05(木) 03:34:01.45 ID:
>>704
魚介類の名前のボケ言った時も本気にされて突っ込まれてた雰囲気だったね
711:2013/09/05(木) 03:34:03.55 ID:
金魚が死んだら

遙の墓、渚の墓、怜の墓、誠の墓

とアイスの棒に書いて土に埋めるシュール
712:2013/09/05(木) 03:34:19.14 ID:
いや、金魚ってかなりまことにとってタブーなものだと思ってたけど
あのトラウマ吹っ切れたってことの表現?とかじゃなければなんかないと必要のないシーンだよね

最終回のラストで元気にいってきまーすと出かけるまことの先に皆がいて
玄関には仲良く泳いでる4匹の金魚達のアップで完か?
714:2013/09/05(木) 03:35:00.65 ID:
怜(金魚)はすぐ死にそう
716:2013/09/05(木) 03:38:49.22 ID:
>>711
かぁぁぁぁなぁしぃぃぃぃぃみぃのぉむこぉぉぉぉぉぉへぇとぉぉぉぉぉぉ
717:2013/09/05(木) 03:39:05.66 ID:
>>696
それだけは勘弁して欲しいな・・・鬱すぎる
718:2013/09/05(木) 03:41:03.94 ID:
リレーはぶっちゃけ前回に続けなくて良かった気がしたけどな
8話が綺麗に終わっただけに
719:2013/09/05(木) 03:42:16.38 ID:
次回予告の作画ってそんなに変だったか?
今回の予告って大半がショタ時代だったことに気を取られて、
あまり作画に注意してなかったけど
720:2013/09/05(木) 03:42:33.15 ID:
金魚の名前は「水キチ」「メガネ」「たけのこ」「パイスラ」でいいんじゃないの
721:2013/09/05(木) 03:43:22.73 ID:
>>712
そこまで後々重大な要素にするにはネタの入れ方が雑すぎるんだよなあ
遙が取ろうと思った理由が全くわからん
723:2013/09/05(木) 03:44:36.62 ID:
凛が部長に言うとこで水泳部辞めるのかと思ったw
724:2013/09/05(木) 03:45:19.75 ID:
>>721
そいつただのアンチだぞ
触らん方がいい
725:2013/09/05(木) 03:45:25.72 ID:
>>718
リレーの続き見たかったから見れて良かったよ
ハルちゃんがいつになく熱くてしかも微笑んでてじんときた
青春っていいなあ
726:2013/09/05(木) 03:46:39.09 ID:
リレーの続きは見れてうれしかった
あのゴールで迎えてくれる3人って描写は遙に必要だろうし
727:2013/09/05(木) 03:49:20.72 ID:
>>724
ちょw
アンチじゃないし、そりゃ今回は前回に比べたらつまらなかったけどw
728:2013/09/05(木) 03:50:20.80 ID:
とりあえず次回の作画はBDで要修正だな
バランスおかしくて笑ったw
今回ラストの遙と真琴あたりから崩れてきてるのか
729:2013/09/05(木) 03:50:42.54 ID:
>>712
自分が凛の事吹っ切れてこれから真面目にリレーやるから
真琴にも海難事故とか海のトラウマ吹っ切れって遙からのメッセージ

演出的には 4匹の金魚=凛を引き摺ってた過去との決別、これからは新しいチームで前に進む って意味だと思うけど
真琴は遙ありきで行動してるから遙が前を向くと同時に真琴の抱えるトラウマも昇華=もう一度金魚を飼う って感じかな
6話(金魚おじさん)と同じ脚本だし
730:2013/09/05(木) 03:51:31.46 ID:
ニトリが凛に「予選でフリーの自己ベスト更新しましたね」みたいなこと言ってたし
調子悪かったわけではないんだな

>>725
だね。
リレーの続きは回想でやるんだろうなって思ってたから、ちゃんとやってくれて良かったよ
731:2013/09/05(木) 03:51:34.22 ID:
フライハーイ!って元ネタあるの?
1年が3人とも足交差させて右手突き上げてるけど
検索してもそれらしいのが出ない!

あそこのやりとりが癒し
732:2013/09/05(木) 03:52:37.60 ID:
>>731
タイバニのスカイハイ
733:2013/09/05(木) 03:53:02.28 ID:
怜と凛、凛と遙あたり接触しないかなと思ってたから無くて残念だったけど、今回も結構良かった
遙の笑顔感慨深い

来週回想楽しみだけど、さ、作画が…
734:2013/09/05(木) 03:55:09.11 ID:
リレー部分はすごいあっさりだったからもうちょっと長くても良かったくらい
738:2013/09/05(木) 03:58:54.98 ID:
リレーは前回で終わらせられなかったのかなとは思った
リレーで1位とるまでは入りきらなかったか
739:2013/09/05(木) 04:00:07.58 ID:
>>729
俺は4人で祭りに来て絆を新たにした記念という意味合いが大きいと思ったけど
744:2013/09/05(木) 04:04:51.52 ID:
でも実際に凛と和解して、凛もリレーやるってなったられいちゃんどうなるの?
と言うことはやはりもうリレーで凛と
一緒に泳ぐってことはないのかね
745:2013/09/05(木) 04:04:57.74 ID:
>>739
真琴のトラウマの話って4人が共有して絆が深まった象徴的なエピソードだから
今回ハルが金魚をもう一度真琴にあげるってのは絆を形にしたってのもあるのかもね
遙が自分の感情を言葉にして表したってのと重ねて
746:2013/09/05(木) 04:05:38.62 ID:
>>739
それは「遙が何で金魚を取ったか」って動機じゃないか
自分が言ったのは演出または脚本としてなんで金魚ネタを盛り込んだか、ってことね
6話と同じ脚本なら真琴が金魚に対して微妙な思い出があるって事も分かってて書いてるわけで
747:2013/09/05(木) 04:07:16.51 ID:
遙の成長って凛を負かした時に止まってしまってたのかなとちょっと思った
749:2013/09/05(木) 04:08:44.64 ID:
凛って遙や真琴が泳いでたら当然鮫柄にいるはずって思い込みだけでロクに確認もせず入っちゃったんだろうか
なんかそんな気がしてきた
750:2013/09/05(木) 04:10:30.42 ID:
>>747
水泳選手としての成長ってことかな?
そらならそうかもな
んで、これからまた成長した凛を負かすと
751:2013/09/05(木) 04:11:37.94 ID:
ところでショタ凛は渚のことなんて呼んでるの?
凛の回想シーンでショタ凛が渚に声援送ってるとこ
いけ!えちぜん!って聞こえた
絶対違うのに、一度そう聞こえると二度目もそう聞こえてしまう
752:2013/09/05(木) 04:12:52.44 ID:
>>746
だから金魚は大切な思い出だから、それをまた新たにしたってことじゃ
753:2013/09/05(木) 04:14:46.53 ID:
>>749
そりゃ今の凛は勝ち負け以外ないって思いこんでるんだから誰が居るとか居ないとかいちいち調べんだろ
仲良しこよしがしたいわけじゃなかったんだから
754:2013/09/05(木) 04:15:29.31 ID:
>>751
なぎさいけっ
じゃないの?
755:2013/09/05(木) 04:16:29.03 ID:
まあ強豪校に行きますわな 凛は
756:2013/09/05(木) 04:17:01.94 ID:
高校って地方大会に進出したくらいで
朝礼で前に並ばされて紹介とかされるっけ?
全国大会に行った場合はあった気がするけど
757:2013/09/05(木) 04:19:38.39 ID:
運動部があんまり強くないならあるかも
でも新設部ってのも大きいかもな
自分たちでプール修復して部活作っての地方大会進出だし
先生たちの立場からならほかの生徒の前で褒めたくなるんじゃね
758:2013/09/05(木) 04:20:31.34 ID:
>>754
あれ…眠たすぎてどうかしてたのかな…
明日ちゃんと聞き返してみるよ
759:2013/09/05(木) 04:22:09.83 ID:
1年3人がやたらキャッキャしてて吹いた
みんな、あの夕日に向かって走るわよ~!
アハハ、まってよぉ~!
勝たせませんよ~ハハッ!
761:2013/09/05(木) 04:28:37.23 ID:
>>751
あそこ越前にきこえたわw
765:2013/09/05(木) 04:41:43.66 ID:
もうストーリーはおいといて
けいおんと同じように楽しむアニメになったわ
766:2013/09/05(木) 04:47:02.33 ID:
凛はフリーなのかバッタなのか
アニメ的に考えたら普通は遙と対決するフリーだよなあ
でも意外な組み合わせの熱い絡みってのがあるらしいからバッタもなきにしもあらず?
御子柴部長がフリーで記録だしてたけどやっぱ他も早いのかな
768:2013/09/05(木) 04:48:06.28 ID:
凛は遙と勝負できるフリー泳ぐんだよね多分
御子柴はリレー出ないのか
769:2013/09/05(木) 04:48:53.01 ID:
凛ブレブレっすなあ
770:2013/09/05(木) 04:50:26.63 ID:
不意に思ったんだけど焼きイカ持ってる女子高生ってエロいよね
771:2013/09/05(木) 04:51:54.18 ID:
>>768
あいつの事だからバッタで怜とやって
「こんな奴より俺の方がお前らに相応しいんだ!」とかやり出しそうで困る
772:2013/09/05(木) 04:52:00.98 ID:
浴衣のGOちゃん可愛かったね
775:2013/09/05(木) 04:55:29.05 ID:
江の同級生の髪型イカみたいになっててワロタ
776:2013/09/05(木) 05:00:09.98 ID:
作画不安すぎる
京アニでも崩れるのか
777:2013/09/05(木) 05:07:42.53 ID:
>>776
アップの作画に力入れて引きの絵とかは手抜いてバランスとってるのが京アニだし前々から崩れるときは崩れるからな
と言おうと思ったけど予告見る限り全体的に幼く見えるから作監の癖もあるのかもね
京アニだしBDで修正されるだろうけど
778:2013/09/05(木) 05:08:31.93 ID:
今日からマ王

の、雪山回の作画を思い出した。
783:2013/09/05(木) 05:25:42.77 ID:
渚の携帯は特定されてないのか
787:2013/09/05(木) 05:45:36.29 ID:

見よう見まねで今までの作画比較表作ったった
収まりのいい正面顔アップが少なくて時間かかってしまった
789:2013/09/05(木) 05:47:47.59 ID:
今回真琴と江の距離近過ぎた
水と対話してた遙に戸惑う江ちゃんは真琴に話しかけられて頬線入れてるし
浴衣江ちゃんを発見した時の真琴の頬線大きいし一緒にいる花村ちゃんにも「浴衣可愛いね」と言いつつ
視線は江ちゃんガン見だし渚は意味深に周りをちらちらっとうかがってるし
ほんのりでもラブコメの種イラネ
790:2013/09/05(木) 05:48:38.99 ID:
>>787
やっぱ堀口が一番好みだ
顔だけじゃなく筋肉もちょうどよかった
792:2013/09/05(木) 05:53:58.84 ID:
>>789
これは最早、腐女子おつとしか言い様が無い
793:2013/09/05(木) 05:54:03.33 ID:
>>787

わずかな個性はあれど安定いていて流石だわ
堀口さんの絵は相変わらず可愛い。何故か凛もギザ歯じゃなかった…
794:2013/09/05(木) 06:02:08.73 ID:
>>792
すまん、スレ違いだった
797:2013/09/05(木) 06:06:57.31 ID:
>>787
これは乙だな
お疲れw
807:2013/09/05(木) 07:03:31.57 ID:
ニトリとかめっちゃ自分を慕ってくれてる後輩いるのにぼっちって過去にとらわれ過ぎだな
御子柴とかも良い人そうなんだけどな
凛の葛藤が解決しないとぼっちはどうにもならんだろうな
812:2013/09/05(木) 07:42:22.23 ID:
>>787
やっぱ前回の作画違和感あったよなー…
814:2013/09/05(木) 07:46:14.37 ID:
>>789
>視線は江ちゃんガン見だし渚は意味深に周りをちらちらっとうかがってるし
お前アホだなー
あれは怜との待ち合わせん時に、渚がデートの時は~を受けて、それを見習った真琴の発言で、
だからすぐに怜を見たんだろw
後、このアニメは頬染めはちゃんと頬が赤くなるから、縦線はあんま意味ないぞ
てか、見事腐ってんなー
818:2013/09/05(木) 07:55:03.91 ID:
浴衣のためだけの回やし
819:2013/09/05(木) 07:55:49.07 ID:
なんだかんだで遙達は優しくていい奴らだから、凛はもうどうでもいいや~にはならないと信じてる
怜が回を増す毎に面白くなっていくなw
826:2013/09/05(木) 08:15:04.16 ID:
>>807
真面目でわんこな後輩、「いい人」な先輩
凛が状況に影響されつつも自分の気持ちで動くことを描くために必要なキャラなんだと思う
830:2013/09/05(木) 08:22:21.68 ID:
>>807
社会に出て働くと1歳差とか気にしなくなるが
学生時代だと先輩後輩の差が絶対な場合があるから似鳥が頑張っても上下関係固定されて凛が気軽に相談することないんじゃね
御子柴にでも話すればいいんだがなあ
837:2013/09/05(木) 08:54:47.55 ID:
祭りで凛はモブショタ4人組を見てて、遙はモブショタ2人組を見てるんだな
お互い失ったものに思いをはせてる
841:2013/09/05(木) 08:59:54.80 ID:
かわいいぐらい言えるだろw
男女の友達同志なら
842:2013/09/05(木) 09:02:11.82 ID:
なんやかんやで原作読んじゃったし結構凛気に入っちゃったから
今後の展開次第で円盤買うか悩む
やっぱランティスじゃないし凛の扱い悪いんだろうか…
844:2013/09/05(木) 09:05:28.37 ID:
真琴の「可愛いね」の後に他の3人がびっくりして真琴見てるのがじわじわくる
846:2013/09/05(木) 09:07:04.03 ID:
誰にでも可愛いって言って女の子勘違いさせまくってまこと死ねがきてしまうのか
848:2013/09/05(木) 09:07:29.21 ID:
>>842
いやどう考えても凛の扱いは遙に次いで大きいし今は停滞してるのを丁寧に描写されてるだけだろ
他校でライバルって話の都合上メタ的な視点で見ると鮫柄の部員可哀想だよねって状況になるだけで
メイン回どころか心情描写すらされない原案キャラもいるんですよ!
850:2013/09/05(木) 09:12:06.71 ID:
誰のせいでもなく凛が自分で選んだ結果が今なわけだから過剰に可哀相可哀相するつもりはないけど
思春期の悩み葛藤で苦しんでるのをうぜえ気持ち悪いとも別に思わない
852:2013/09/05(木) 09:13:46.58 ID:
>>848
いやなんか、丁寧だとはいうけどウジウジしすぎだとかキャラアンチは一番多いんじゃない?
理論的でムードーメーカーで仲間思い気質だったのが…
渚は凛に指導してもらってたしそんな描写とか仲間掘り下げあるといいのにね
855:2013/09/05(木) 09:18:04.99 ID:
>>850
すげー人間らしいんだよなめんどくさいとこも含めて
857:2013/09/05(木) 09:21:24.87 ID:
二年トリオ見てると迷走具合に時々苛々する
一年トリオは和むwww
858:2013/09/05(木) 09:25:44.20 ID:
>>842
ハイスピ凛すきだがFreeでの女々しい凛にはやきもきしながらみてるので気持ちはわかる
860:2013/09/05(木) 09:29:21.23 ID:
怜の最後は行きますよーのような気がする
関連記事
スポンサーサイト



2013/09/05 10:11 | 未分類COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ