1:
:2013/09/04(水) 16:34:09.28 ID:
2:
:2013/09/04(水) 16:35:06.74 ID:
◆スタッフ
原作:谷川ニコ(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)
監督:大沼心
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン・総作画監督:古川英樹
音楽:Sadesper Record
制作:SILVER LINK.
◆キャスト
黒木智子:橘田いずみ
黒木智貴:中村悠一
ゆうちゃん:花澤香菜
◆商品情報
・OP曲「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」 歌:鈴木このみ n' キバオブアキバ
平成25年8月28日(水)発売 初回盤価格:1,680円(税込み) 通常盤価格:1,280円(税込)
・ED曲「どう考えても私は悪くない」 歌:黒木智子(CV:橘田いずみ)
平成25年8月28日(水)発売 価格:1,260円(税込み)
[BD/DVD]
・第1巻…発売日:平成25年10月2日 ・第2巻…発売日:平成25年11月6日
・第3巻…発売日:平成25年12月4日 ・第4巻…発売日:平成26年1月8日
・第5巻…発売日:平成26年2月5日 ・第6巻…発売日:平成26年3月5日
3:
:2013/09/04(水) 16:36:21.98 ID:
4:
:2013/09/04(水) 16:44:42.31 ID:
>>1
乙っす
そういや大阪にモデルの学校があるんだっけ
5:
:2013/09/04(水) 16:47:30.73 ID:
6:
:2013/09/04(水) 16:47:58.88 ID:
7:
:2013/09/04(水) 16:48:58.86 ID:
8:
:2013/09/04(水) 16:51:34.91 ID:
9:
:2013/09/04(水) 16:53:59.90 ID:
このメスブタが臭い体しやがって・・・なーんてね嘘だよ
本当は
>>1
の髪すごくいい匂いするよ
それにほらすごくサラサラ愛してるよ
>>1
10:
:2013/09/04(水) 16:54:09.77 ID:
11:
:2013/09/04(水) 16:55:30.67 ID:
もこっちの服装は地味だが可愛いと思う。
喪女の服装はげんしけん2代目のデブの格好だと思う
ただ、もこっちがファッション誌をみて、花柄パンツやデカサングラスは付けて欲しくないな~
13:
:2013/09/04(水) 16:57:16.33 ID:
きーちゃんみたいな親戚が欲しい。
親戚の子は子犬を見るような目はしないが俺に無関心すぎる。
14:
:2013/09/04(水) 16:58:31.52 ID:
16:
:2013/09/04(水) 17:02:48.17 ID:
>>11
でも、もこっちの着せ替えアプリとかあったら、花柄パンツ着けさせるんだろ?
17:
:2013/09/04(水) 17:04:33.70 ID:
>>14
どうなんだろ?
気分しだいで飼い主なんぞ歯牙にもかけなくなる猫よりは、
いつもそばにいてくれて、共依存できそうな犬をぼっちは好みそうなイメージもあるけど。
18:
:2013/09/04(水) 17:05:56.08 ID:
19:
:2013/09/04(水) 17:06:34.68 ID:
隣に住んでいたリア充の在日創価学会員が、木の棒で飼い犬を殴り殺したのを思い出した
20:
:2013/09/04(水) 17:06:58.68 ID:
21:
:2013/09/04(水) 17:09:16.46 ID:
室内犬なら必ずしも散歩必要じゃないよね
うちの犬は今は散歩に連れて行こうとしても嫌がる
22:
:2013/09/04(水) 17:10:11.64 ID:
23:
:2013/09/04(水) 17:11:19.24 ID:
犬も猫も好きなんだけどね。なんか表情とか仕草が猫のほうが好き。両方とも盛りの時は変な声だすしね。私見だけど猫のほうがマーキングを家中にしていた気がする。あと良く吐く。犬は庭の小屋で飼ってたからそういう点では犬のほうが面倒は楽であった。
24:
:2013/09/04(水) 17:11:33.14 ID:
27:
:2013/09/04(水) 17:15:34.66 ID:
28:
:2013/09/04(水) 17:16:45.06 ID:
室内犬猫は排泄物や爪とぎの躾が面倒
飼うならハムスターがいい
難点は寿命が2年くらいしかないこと
もこっちはペット飼っても
最初だけ可愛がってあとはネグレクトしそうだな
29:
:2013/09/04(水) 17:17:26.70 ID:
電マ、猫・・って着実に喪女まっしぐらコースなんだよなぁ
完全にソロで完結するようになるんだよ・・
ま、飼っちゃいないけどw
30:
:2013/09/04(水) 17:17:56.17 ID:
ペットを飼うのが好きで世話好きな女を飼うのがいちばんてっとりばやいってことで(キラン
31:
:2013/09/04(水) 17:19:22.96 ID:
32:
:2013/09/04(水) 17:20:01.22 ID:
ゆうちゃんを飼ってもこっちの世話を見させればいいのか
33:
:2013/09/04(水) 17:20:12.04 ID:
34:
:2013/09/04(水) 17:21:52.77 ID:
35:
:2013/09/04(水) 17:22:06.80 ID:
>>31
妄想みるに、もこっちってMっ気あるしな。
自分の首輪付き姿とかも妄想してそうだしw
36:
:2013/09/04(水) 17:22:50.09 ID:
あ、猫はそういう用途じゃなくてねw
相棒として寂しくなくなってね
ややこしいけどw
37:
:2013/09/04(水) 17:24:34.86 ID:
>>28
ジャンガリアンハムスター飼ったことあるけど
なんかうちのは伸びてくる歯を上手く削れないみたいで
歯を削りに何回か病院に連れて行ったな
38:
:2013/09/04(水) 17:35:06.55 ID:
ネコの飼いやすさは
去勢したオス猫>避妊してないメス猫>避妊したメス猫>去勢してないオス猫
こんな感じだったな。去勢したオス猫のなつっこさは格別
去勢してないオス猫は、油断したらほぼ確実に家出される
39:
:2013/09/04(水) 17:38:32.87 ID:
同僚の女の子の女子力がもこっちレベルで見てて辛い
毎朝社内放送かけるんだが、その子の番になると
「お、お、ぉはょ・・・ざいますぅ・・・」みたいな喪女節を炸裂させる(しかも週2で担当)
放送終わったあと顔真っ赤で汗ダラダラ(しずくが垂れるレベル)だし
笑えるレベル通り越してみんな心配してる
40:
:2013/09/04(水) 17:46:11.38 ID:
気にせずそっとしといたれや…
笑われるのも嫌だし心配されるのも嫌だろ普通
41:
:2013/09/04(水) 17:47:44.68 ID:
愛だろ愛。もはやおまえが生理止めてやるしかないぞ。
42:
:2013/09/04(水) 17:48:19.53 ID:
43:
:2013/09/04(水) 17:49:00.65 ID:
やっぱハムスター可愛いな
また飼いたくなってきた
寿命が5年以上あればなあ
44:
:2013/09/04(水) 17:51:34.54 ID:
実は両親がいなくて、家帰ったら幼い兄弟の面倒を見てるとかなら聖母
親の脛かじりならもこっち、一人暮らしならふつう
45:
:2013/09/04(水) 17:56:19.50 ID:
>>40-42 いちおう後輩なので結構可愛がっているけどね
もこっちがそのまま社会にでても、やっていける可能性はあるんじゃないかと主張したかっただけ
46:
:2013/09/04(水) 17:56:50.33 ID:
もこっちって俺が告ってもOKしなさそう
イケメンにしか興味ないし
47:
:2013/09/04(水) 17:57:11.70 ID:
>>39
本当にもこっちレベルなら、
プライベートで声優に鬼畜な注文してたり、小学生相手にドヤ顔でカードゲームしてたり、陰で毒舌吐いてるぐらいじゃないとなw
48:
:2013/09/04(水) 17:58:20.47 ID:
>>43
モルモットは?
ちょっとでかいがハムスターに似てるし、 6~10年生きるぞ
49:
:2013/09/04(水) 18:00:39.14 ID:
長生きでハムスターに似た形状・・・
チンチラ飼え、面倒見切れる自信があるなら
50:
:2013/09/04(水) 18:04:37.34 ID:
51:
:2013/09/04(水) 18:14:30.20 ID:
52:
:2013/09/04(水) 18:16:02.51 ID:
>>46
モブ顔の似顔絵描いた杉田さんに揺らいでたじゃん。
まぁ、アレはギャップ萌え(しかも勘違い)がデカいんだけど。
53:
:2013/09/04(水) 18:18:35.15 ID:
もこっちみたいな存在だって必要あるから生まれてきたんでしょ・・・
生まれることが無意味だなんて思いたくない
神様なんていないって分かってるけど意味があるから生まれるんだよね
54:
:2013/09/04(水) 18:20:29.21 ID:
前スレがライン工スレみたいになっててワロタw
お前ら悲惨な人生送ってんだな
55:
:2013/09/04(水) 18:22:47.72 ID:
フェレットとかどうかな
ご飯食べるとすぐウトウトするけど、じゃれ付いてくるときと悪戯する時はすっげーかわいい。
高温に弱いので夏はエアコンつけっぱなしってのと癌になりやすいのが困るけど。
56:
:2013/09/04(水) 18:24:42.29 ID:
57:
:2013/09/04(水) 18:42:06.78 ID:
橘田さんってコーデリアとラブライブともこっち以外に仕事なんかあったのかな
58:
:2013/09/04(水) 18:43:35.05 ID:
59:
:2013/09/04(水) 18:45:09.19 ID:
60:
:2013/09/04(水) 18:48:21.92 ID:
61:
:2013/09/04(水) 19:04:24.86 ID:
62:
:2013/09/04(水) 19:04:43.45 ID:
63:
:2013/09/04(水) 19:05:25.47 ID:
64:
:2013/09/04(水) 19:07:35.13 ID:
とあるゲーム内解禁イベントのせいでリフレクビートやらなくちゃいけないんだが、つまらない
もこっち助けてくれ。なんでもするから
65:
:2013/09/04(水) 19:12:38.20 ID:
『私ならやっていける』は、カットされたんじゃなくて、新学期開始回のアバンに回したんだろう。
腑抜けたED曲に繋ぐよりも、戦闘的なOP曲に繋げた方がいいという演出意図で。
ま、CM明けたら心が折れるんだけど。
66:
:2013/09/04(水) 19:15:24.03 ID:
>>27
ぶっちゃけそういう下の世話は全部母親か弟に押し付けそう
そして結果的にペットに飼い主として認識されずに自分より格下って思われそう
67:
:2013/09/04(水) 19:19:50.18 ID:
>>66
アルファシンドロームで飼い犬に吠えられるなんて、もこっちらし過ぎるw
68:
:2013/09/04(水) 19:23:19.78 ID:
69:
:2013/09/04(水) 19:27:30.33 ID:
70:
:2013/09/04(水) 19:29:51.93 ID:
71:
:2013/09/04(水) 19:33:01.05 ID:
72:
:2013/09/04(水) 19:33:57.95 ID:
妹でもよくいるが、姉弟の関係にあまり幻想持つなよ。
家族だから好きとか嫌い以前の存在だし、
時には殺したくなる程ウザい存在でもあるし。
73:
:2013/09/04(水) 19:34:55.12 ID:
74:
:2013/09/04(水) 19:35:52.23 ID:
もこっちは弟の携帯のメールとか電話帳とか勝手に見てそう
75:
:2013/09/04(水) 19:36:39.30 ID:
>>72
俺も兄弟いるからその辺はよくわかってるぜ。
ファンタジーだから萌えられるわけで
76:
:2013/09/04(水) 19:37:47.79 ID:
77:
:2013/09/04(水) 19:38:58.62 ID:
「智貴、お前の姉ちゃんって・・・」
「それ以上言うな、殺すぞ」
78:
:2013/09/04(水) 19:39:27.11 ID:
>>72
年の離れない兄弟はけっこう大変みたいだね
うちはかなり離れているので、わりと良好な関係
妹幻想のような気持ちはまったく生じないのは同意
79:
:2013/09/04(水) 19:46:59.85 ID:
80:
:2013/09/04(水) 19:47:51.93 ID:
モテないし、ビッチに男紹介してもらう
とんでもないDQN来たりしてなw
81:
:2013/09/04(水) 19:56:59.06 ID:
82:
:2013/09/04(水) 19:57:42.43 ID:
83:
:2013/09/04(水) 19:57:51.42 ID:
84:
:2013/09/04(水) 20:02:41.61 ID:
85:
:2013/09/04(水) 20:03:11.53 ID:
86:
:2013/09/04(水) 20:06:59.41 ID:
87:
:2013/09/04(水) 20:08:20.68 ID:
自分の部屋にカップ麺置いてる弟もちょっと引きこもりの才があるな
88:
:2013/09/04(水) 20:09:34.38 ID:
89:
:2013/09/04(水) 20:09:40.93 ID:
台所とかに置いてたらスポーツドリンク同様もこっちに食われるから部屋に置いてたんだろw
90:
:2013/09/04(水) 20:09:55.41 ID:
台所の戸棚に自分で買ったカップラーメン置いてたら食われた、とかじゃないの?
あ…、うちの親も押入れにカップラーメンや焼きそば入れてるな…
91:
:2013/09/04(水) 20:11:21.78 ID:
92:
:2013/09/04(水) 20:11:56.18 ID:
93:
:2013/09/04(水) 20:12:29.00 ID:
>>90
俺の部屋に置いておいたって弟が言ってたから、置いてたんだと思うよ
94:
:2013/09/04(水) 20:12:32.68 ID:
95:
:2013/09/04(水) 20:12:34.21 ID:
非常食的に保存しているものを食われるとマジギレしたくなるな
96:
:2013/09/04(水) 20:13:12.26 ID:
97:
:2013/09/04(水) 20:13:25.79 ID:
カップ麺食べられて切れるのか。妹が俺の買ってきたアイスとかジュースとか勝手に食べちゃうけど怒ったことないな。
逆に妹が買ってきたプリンとか食べても怒られたことないな。
主食の弁当とか食べられたら少しは言うけど。食べられたことはない。
98:
:2013/09/04(水) 20:13:34.20 ID:
99:
:2013/09/04(水) 20:13:40.53 ID:
100:
:2013/09/04(水) 20:14:06.05 ID:
原作ではクリスマス会で弟の部屋に入ってきて机の中にあるワックスの位置を把握してる所を見ると
もこっちは弟の部屋を定期的に漁ってると予想できる
101:
:2013/09/04(水) 20:15:08.69 ID:
103:
:2013/09/04(水) 20:17:29.79 ID:
勝手に部屋は漁るわスポーツドリンクとかも勝手に飲むような姉貴がいたらそりゃ部屋も自分で掃除するし弁当も自分で作るようになるで
104:
:2013/09/04(水) 20:18:22.67 ID:
105:
:2013/09/04(水) 20:18:28.62 ID:
あの様子だと弟は大学生になったら絶対一人暮らしするだろうしもこっちどうするんだろうな
まあそん時は流石にもこっちにも友人がいる…よな?
106:
:2013/09/04(水) 20:18:56.38 ID:
107:
:2013/09/04(水) 20:19:02.05 ID:
108:
:2013/09/04(水) 20:19:12.75 ID:
>>104
普通に考えればもこっちの身長じゃ届かない高い位置
もこっちなら椅子とか使って探しそうだがw
110:
:2013/09/04(水) 20:21:33.79 ID:
あのトモキにゲス言い寄った時の、ラノベ主人公の難聴系男子の件は原作でもあったの?
ツボだったわw
111:
:2013/09/04(水) 20:21:55.17 ID:
>>106
子供の部屋に外から付けれる鍵を付けないだろw
112:
:2013/09/04(水) 20:22:17.43 ID:
>>104
必要無いんじゃね
女には不自由してないみたいだし
113:
:2013/09/04(水) 20:22:24.96 ID:
>>104
>>108
お前らやもこっち基準で考えるなよw
弟君はまだ中学生だぜ。
114:
:2013/09/04(水) 20:23:15.62 ID:
今最新話見たけど作文の1枚目のとこ作画ミスだよな?
115:
:2013/09/04(水) 20:23:42.30 ID:
>>110
原作だとあそこから更にもこっちが切れて弟に掴みかかってる
116:
:2013/09/04(水) 20:26:34.62 ID:
最近の子供は、オナネタを最初から電子化しているらしい
パスワード&暗号化すれば留守中に見られる心配がない
117:
:2013/09/04(水) 20:27:19.17 ID:
118:
:2013/09/04(水) 20:27:55.60 ID:
もこっちのオナネタはパソコンにスマホがあるから漁られても見つからないけど弟はパソコンはないし携帯もガラケだから何かしら持ってるだろうな
119:
:2013/09/04(水) 20:28:03.36 ID:
120:
:2013/09/04(水) 20:31:27.78 ID:
>>116
最近の男子はオナネタ自体を必要としないのが増えてるよ
121:
:2013/09/04(水) 20:31:31.05 ID:
122:
:2013/09/04(水) 20:31:46.15 ID:
>>113
おれの厨房時代は胸キュン刑事(少年マガジン)で抜けてたわ・・・・体力あったな・・・。
123:
:2013/09/04(水) 20:33:14.58 ID:
何かしら持ってても姉がいつ入ってくるかわからん状態だとできないだろ
いない隙を見計らおうにももこっちほぼ家にいるし
124:
:2013/09/04(水) 20:35:31.92 ID:
>>123
さすがにその時は中から鍵をかけてるんじゃないか
125:
:2013/09/04(水) 20:35:37.39 ID:
>>118
プレステ系のゲームは持ってるんだし、コピーしたエロDVDとかなら隠すのもカンタンだw
まあ、アイドルの雑誌グラビアでもヌケる中学生頃なら、
わざわざ隠さなきゃいけないような直接的なエロネタは持ってなくてもおかしくはない。
126:
:2013/09/04(水) 20:37:18.47 ID:
>>123
風呂orトイレだな
俺も高校まで姉達と同じ部屋だったけど
部屋では、できなかった
127:
:2013/09/04(水) 20:37:51.31 ID:
>>125
アイドルの雑誌グラビアでさえエロネタとして隠しだがるのが中学時代だろ
俺だけか
128:
:2013/09/04(水) 20:39:22.89 ID:
電話帳が4件のもこっちがスマホで友達がたくさんいるであろう智貴がガラケ
何かが間違っている
129:
:2013/09/04(水) 20:40:38.98 ID:
>>123
オナネタの業界の人のリサーチによると、最近の十代~二十代前半の男は
「そういう事は彼女ができたらすればいいんじゃないの?」
「彼女できなくても、とくに見る必要もする必要もないな」というくらい
冷めているんだとさ、智貴のクールっぷりからしてそのクチかもな
オタ層だけが男女問わず変な意味で性欲旺盛なのかもしれん
130:
:2013/09/04(水) 20:42:32.27 ID:
弟君は何に金使ってんだろ
やっぱり交際費とかかな?友達いた事ないからわかんねーやははは
131:
:2013/09/04(水) 20:45:31.75 ID:
>>130
中学生なら交際費なんてそんなにかからないだろ
服とかCDとか買っているんじゃないの?
132:
:2013/09/04(水) 20:47:00.02 ID:
133:
:2013/09/04(水) 20:48:13.30 ID:
134:
:2013/09/04(水) 20:48:21.83 ID:
>>128
別に間違っていない
真のリア厨は人付き合いに忙しくて、スマホで時間を潰している暇がない
135:
:2013/09/04(水) 20:48:21.68 ID:
>>129
男がオナニーしないとか本気で思ってんのか?
お前女だろ
136:
:2013/09/04(水) 20:48:54.37 ID:
>>129
嘘だろ承太郎!?
男子中学生なんて学校にエロ本持ってきて教師に没収されるのが日常だろ
137:
:2013/09/04(水) 20:50:22.31 ID:
>>122
To LOVEるあたりでヌイてる中高生はいそうだが、
まあ、わざわざ隠すほどの漫画でもないしな。
138:
:2013/09/04(水) 20:51:10.74 ID:
>>129
女がオナニーしたこともないし普段からしないってのを信じちゃうタイプ?w
139:
:2013/09/04(水) 20:51:14.18 ID:
140:
:2013/09/04(水) 20:51:36.93 ID:
確かに若い頃はおっぱい見えてる絵だけで興奮したし、普通の漫画で抜いてそうだな。
いやおっぱい見えてるのは普通じゃないか
141:
:2013/09/04(水) 20:52:14.13 ID:
142:
:2013/09/04(水) 20:52:23.84 ID:
俺が高校の頃なんて二週間オナ禁しただけで夢精してたのに
143:
:2013/09/04(水) 20:52:54.73 ID:
144:
:2013/09/04(水) 20:53:36.38 ID:
サッカー部だと腹減るから放課後の買い食い多いんじゃないか?
あとは部活で使うこまごました用品とかかな。
145:
:2013/09/04(水) 20:54:47.97 ID:
146:
:2013/09/04(水) 20:55:05.34 ID:
中2の時ダイヤルQ2おかずにして電話掛け捲ってたら2万5千円x2ヶ月という中学生には莫大すぎる請求が来たあの夏を思い出した
147:
:2013/09/04(水) 20:56:10.36 ID:
>>135
>>138
信じられんかもしれんが、
性欲が全くわかないって若いのは実際に多くいるらしいぜ。
148:
:2013/09/04(水) 20:56:21.72 ID:
149:
:2013/09/04(水) 20:56:32.43 ID:
150:
:2013/09/04(水) 20:57:06.10 ID:
うちの弟がそういう本毛嫌いしてるから、興味ないのかと思ってたら
履歴に同性愛板が……
151:
:2013/09/04(水) 20:58:04.03 ID:
152:
:2013/09/04(水) 20:58:30.58 ID:
153:
:2013/09/04(水) 20:59:06.28 ID:
智貴「姉ちゃん俺の彼女に何したの」
もこっち「食ったに決まってんだろ殺すぞ」
154:
:2013/09/04(水) 21:00:16.21 ID:
オナニーと-クとか伊集院ラジオでリスナー電話呼んでやってたな・・・
155:
:2013/09/04(水) 21:00:22.90 ID:
中学生なら妄想で抜けるだろ。オレはそうやってきた。
156:
:2013/09/04(水) 21:00:34.52 ID:
157:
:2013/09/04(水) 21:01:12.78 ID:
最近の中学生はなにをおかずにしているのか
深夜アニメ?
週間少年漫画?
AV?
同人誌?
エロサイト?
158:
:2013/09/04(水) 21:01:18.51 ID:
ふう・・・もこっち可愛い・・・ケツの穴を舐めあっこしたい
159:
:2013/09/04(水) 21:01:46.05 ID:
出来のいい妹が生まれて
完全に追い詰められるもこっち
160:
:2013/09/04(水) 21:02:38.42 ID:
161:
:2013/09/04(水) 21:03:28.24 ID:
162:
:2013/09/04(水) 21:04:02.97 ID:
163:
:2013/09/04(水) 21:05:07.14 ID:
中二の夏休みにちょっと遠くのコンビニでエロ本買ったのはいい思い出
164:
:2013/09/04(水) 21:05:22.61 ID:
厨房時がピークなんじゃねーのw
意味もなく一日に何回ヤレるか(ソロだけどね)とかアホなことやるしw
165:
:2013/09/04(水) 21:05:48.78 ID:
せやな、お前の言う通り最近の子は夢精してるだけでオナニーなんてしてないよ
これでいい?
166:
:2013/09/04(水) 21:06:32.73 ID:
智貴萌えで見てる喪女もいるんだからそれぐらいにしといてやれ・・・
167:
:2013/09/04(水) 21:07:27.28 ID:
くそ
オレがサルのようになってた中学高校時代にx-videoやえろつべがあれば!!
あれば!!
168:
:2013/09/04(水) 21:07:58.48 ID:
169:
:2013/09/04(水) 21:09:01.70 ID:
智喜は、姉がお風呂とかに入ってる間の数分間でオナニーしてるだろうな。
だから、姉が風呂入らないとイライラしてる。
170:
:2013/09/04(水) 21:09:40.94 ID:
パソコンやスマホあればオカズなんていくらでも手に入るもんな
昔はエロビデオ入手したらクラスの男子で貸しあって見たものよ・・・
171:
:2013/09/04(水) 21:09:42.22 ID:
>>135
それがオナニーしないんだよな
見知らぬ男女がルームシェアできるくらい草食男子の性欲は減退してきてる
根本的に活力がなくてただ生きてるだけか、何事も論理的に損得で考えるか
不安に満ちた長い人生をいかに生き抜くかに必死で余裕がない
その3タイプが大半を占めてDQN層とオタク層だけが性欲旺盛な状態
でもアニメの業界の人によると若いアニオタのエロへの食付きが
明らかに悪くなってきているんだとさ
172:
:2013/09/04(水) 21:09:50.55 ID:
EDのもこっち版とゆうちゃん版は両方共自分を変える事への焦りをそのままに相手を見下しているかとかモチベーションの違いとかが対比的で分かりやすいな
173:
:2013/09/04(水) 21:10:06.07 ID:
円盤って1巻につき2話収録してるんだよな?
7、8話が収録されてる4巻は悪夢巻だな・・・w
174:
:2013/09/04(水) 21:10:28.11 ID:
今の子供はトラブルとか見なくてもネットスマホ携帯で
タダで好きなだけ見れるだろう
175:
:2013/09/04(水) 21:10:42.68 ID:
>>167
そんな刺激の強いもので若いうちから慣れてると、
それこそ年取ってから枯れるか、ヤバイ方面に手を出すようになるぞw
若い頃はアイドルの胸の谷間だのブラちらだでもヌケただろw
176:
:2013/09/04(水) 21:11:18.29 ID:
オナニー=モテなくて彼女とセックスできないキモオタがエロゲーや同人誌で一人寂しく性欲を発散する行為
彼女がいる人は日常的にセックス、彼女がいない人はオナニー
彼女がいるのにセックスしないでオナニーする人は異常
こういうことか
177:
:2013/09/04(水) 21:11:25.35 ID:
>>169
一回シコシコしてるとこをもこっちに思いっきり見せたらええねん
部屋に近づかなくなるはず
178:
:2013/09/04(水) 21:11:55.46 ID:
>>175
スカートが風でふわってして、家帰って中身を想像したわ
179:
:2013/09/04(水) 21:12:27.30 ID:
>>170
いつでも手に入ると思うと、いつでもいいやになって結局要らなくなるらしいよ
180:
:2013/09/04(水) 21:13:08.30 ID:
彼女がいる人は日常的にセックス
昔はそう考えてたなあw
181:
:2013/09/04(水) 21:13:09.26 ID:
最近の中学生が実物が見つかりやすいエロ本なんかをわざわざ買ったりしないと思うわ
スマホPCにブクマしとく方がよっぽど現実的
182:
:2013/09/04(水) 21:13:13.35 ID:
>>177
写メされて、それをネタに姉の奴隷にされるぞ
183:
:2013/09/04(水) 21:15:47.52 ID:
>>166
どっちかというと智貴の中の人目当てじゃね?
腐女子のファンが多いからな中村は。
184:
:2013/09/04(水) 21:16:42.52 ID:
185:
:2013/09/04(水) 21:16:46.22 ID:
>>176
>彼女がいる人は日常的にセックス、彼女がいない人はオナニー
いやいや、それどんな暇人だよw
そもそも、彼女持ちが全員セックスまで発展してるとは限らないし、
危険日とか色々あるから、毎日セックスとか無理でしょ。
186:
:2013/09/04(水) 21:17:00.94 ID:
187:
:2013/09/04(水) 21:17:27.86 ID:
188:
:2013/09/04(水) 21:18:15.84 ID:
>>179
なるほどそう考えると不自由な時代のほうがある意味楽しいのかもね
エロビデオの隠し場所を真剣に考えたあの夏が懐かしい
189:
:2013/09/04(水) 21:18:43.72 ID:
高校の時の後輩は
彼女のとのセックスの前に予習(オナニー)
彼女が帰った後に復習(オナニー)
を必ずするって言ってたな
190:
:2013/09/04(水) 21:19:57.40 ID:
>>184
話し相手の練習台、一日5時間
恋人が出来るまで
191:
:2013/09/04(水) 21:20:24.57 ID:
>>179
一時期、ネットのエロ動画を集めまくったが、
結局集めただけで満足して、HDDの肥やしでぜんぜん集めた動画を見なかったのを思い出したw
192:
:2013/09/04(水) 21:21:32.98 ID:
193:
:2013/09/04(水) 21:21:38.58 ID:
オナニーしないって言ってる奴の言葉を信じてる奴なんているんだな
そいつが正常ならひたすら夢精してる事になるぞw
194:
:2013/09/04(水) 21:22:08.74 ID:
そういえば原作の更新日明日だけど、更新時刻知ってる方います?
最新話楽しみすぎてwktkがとまらない
195:
:2013/09/04(水) 21:22:39.43 ID:
>>192
想像力以前に、リアルはおかずにするには申し訳ない気がして無理だった
これも俺だけか
196:
:2013/09/04(水) 21:23:53.08 ID:
>>177
彼女がいない=モテないではないということ
必要ないから積極的つくらないし女なんか無数にいるから時がくれば自然にできる
そんな風に思ってる男子が増えてるって事だね、オナニーも必要ないからやらない
もこっちみたいに本気出せばって思ってるが本気出してもダメなやつと
本気出せば本当に成立するやつがいて、ダメな方が将来婚活に必死になるんだよ
197:
:2013/09/04(水) 21:24:20.39 ID:
>>195
あー、なるほど。
オレはどっちかというと、その申し訳なさがエネルギーになっていたな。
198:
:2013/09/04(水) 21:24:40.00 ID:
199:
:2013/09/04(水) 21:25:14.61 ID:
エロ本を買ったら姉貴が晒し
エロ画像を保存したら姉貴が流出させそう。
あの家に居る限り、どういう媒体であれズリネタは家に置けない。
200:
:2013/09/04(水) 21:26:48.84 ID:
>>192
リアルが地味に感じておかずにはならんってのはあるかもしれないぜ。
回り見渡せばもっと非日常のいいエロ対象はあるわけだし。
まあ、俺の頃はパンツが見えそうなほど制服のスカートが短くなかったから、
今の感覚とは違うかもしれないが。
201:
:2013/09/04(水) 21:27:36.37 ID:
やっとAT-X録画見た
工場の流れ作業ってめっちゃ時間
長く感じそうだと思った
実際どうなの?
202:
:2013/09/04(水) 21:28:44.20 ID:
203:
:2013/09/04(水) 21:29:54.17 ID:
204:
:2013/09/04(水) 21:30:08.25 ID:
>>201
鎌田慧の「自動車絶望工場」とか
桐野夏生の「OUT」とか読んでみるといいと思う
205:
:2013/09/04(水) 21:30:31.39 ID:
>>201
前スレの最後の方を見てくれば経験談のレスがわんさかあるぜ。
206:
:2013/09/04(水) 21:31:33.14 ID:
>>200
リアルが地味に感じておかずにならないって、それ普通にセックスできなくなってないか?
たしかに、マニアックなものから過激なものまで、調べれば出てくるけどさ。
辛いもの食い過ぎて、味覚がおかしくなったようなもんか。
207:
:2013/09/04(水) 21:31:36.81 ID:
>>201
単品作業(サンドにきゅうりを置くだけ etc)が8時間→無現地獄
20~30分ぐらいで作業が変わる→出来る奴なら楽しい
208:
:2013/09/04(水) 21:33:01.24 ID:
>>202
>>203
>>204
まじか、トラブルだらけの今の仕事もそれはそれで悪くないな。。。
209:
:2013/09/04(水) 21:33:19.77 ID:
>>193
溜まって夢性するってのは都市伝説みたいなもので使われなかった精子は体内に分解吸収される
なので夢性のメカニズム自体が未解明だが仮説としては強い願望があれはエロい夢を見て夢性するが
願望自体が希薄なら何事もなく吸収されて行くのではないかね
210:
:2013/09/04(水) 21:35:55.98 ID:
211:
:2013/09/04(水) 21:36:05.28 ID:
>>209
で?何が言いたいの?お前が勃起不全か何か?
212:
:2013/09/04(水) 21:36:54.47 ID:
ライン工って本来機械で出来る単純作業を態々人間にやらせる仕事だからな
なんとか言葉が話せるくらいの知能
障害者に近い人間じゃないと務まらないよ
普通の人は気が狂って死ぬ
213:
:2013/09/04(水) 21:37:42.36 ID:
>>206
ちゃうちゃう。
例えば制服を着せてHするなんて趣味なんてのは学生時代よりはやはり学生を卒業してからだろう。
リアル学生に制服を着せてするプレイの良さを力説した所でわかってもらえないと俺は思う。
日常はあくまでも日常で、それが性に結びつかない事があるってだけだわな。
あと、若い頃の性欲は=セックスではないしな。
214:
:2013/09/04(水) 21:37:54.65 ID:
ID:0nwH4IL10
こちらをご覧ください
随分と萎れているでしょう?(チャー研)
215:
:2013/09/04(水) 21:40:19.69 ID:
まあセクシャルファンタジーは人それぞれだからね
自分も自分のセクシャルプリファレンスを吐露しすぎた気がする
216:
:2013/09/04(水) 21:42:53.30 ID:
何が何でも若い男はオナニーしないって事にしたい奴がいるな
なんか変な宗教思想でもあんのか
217:
:2013/09/04(水) 21:43:13.87 ID:
もこっちにとって彼氏が出来るって話はどのレベルからなのか
A→毎日挨拶を交わす
B→一緒に登下校をする
C→告白される
D→処女膜から声が出なくさせられた
218:
:2013/09/04(水) 21:45:01.81 ID:
>>213
あ、そういうことね。
どっちかというと、リアルの女子と一緒にお風呂入ったりとか想像して、おかずにするんじゃないかな?
着てる服じゃなくて、中身に何かアクションさせるなら興奮するだろ?
日常生活に近い非日常なら、十分想像だけでオナニーできると思う。
219:
:2013/09/04(水) 21:45:14.18 ID:
もこっちはケーキ屋でバイトできてたとしても茨の道だったんだろな
220:
:2013/09/04(水) 21:45:45.19 ID:
>>216
そら、する奴もいるだろうし、しない奴もいるだろうさ、
性の対象は人それぞれ違うんだから。
ひとくくりに男はこうだって思い込みの方が女が考えてるっぽいぞ。
221:
:2013/09/04(水) 21:46:30.26 ID:
222:
:2013/09/04(水) 21:47:12.66 ID:
中学時代のオタゆうちゃんって何が好きだったんだろう?
高校デビュー後にもこっちと再開した時はアニメの話を振ったりしてたからアニメは好きだったんだろうけど
223:
:2013/09/04(水) 21:47:55.37 ID:
224:
:2013/09/04(水) 21:48:00.53 ID:
225:
:2013/09/04(水) 21:48:00.62 ID:
溶けたアイスでもおいとけばよかったのにな
セミの抜け殻だけ置いてたのは最後の智貴とスパークTシャツ着た智子の会話で使いたかっただけだろう
226:
:2013/09/04(水) 21:48:04.58 ID:
男ならオナニーしない男なんてのは99.9999%いないって分かるもんだがな
227:
:2013/09/04(水) 21:50:28.27 ID:
228:
:2013/09/04(水) 21:50:50.92 ID:
もこっちの私服はオシャレ。ペンダントなんかしちゃって。
229:
:2013/09/04(水) 21:53:35.52 ID:
230:
:2013/09/04(水) 21:54:07.45 ID:
少なくても高2でオナニーしたことないヤツ探し当てるより
宝くじ当てる方が簡単
231:
:2013/09/04(水) 21:57:08.36 ID:
232:
:2013/09/04(水) 21:57:22.74 ID:
机の上に抜け殻置いてたシーンで
いつも素直じゃなくてごめんとか書き置きがあったら涙余裕でした。
233:
:2013/09/04(水) 21:58:38.27 ID:
スギちゃんは高3くらいまでオナニー知らずに垂れ流しだったらしいな
234:
:2013/09/04(水) 21:59:23.71 ID:
235:
:2013/09/04(水) 22:01:39.86 ID:
随分前だが、
オナニーする男としたことない男で脳の機能だか反応だかがどう違うか研究しようとしたが、
オナニーしたことない男が見つからなくて断念。
ってニュースを見た。
236:
:2013/09/04(水) 22:02:39.37 ID:
>>226
オッサンになってくれば徐々にわかり始めるよ
なるほど、若いうちからこの状態が続いてるようなもんかってな
237:
:2013/09/04(水) 22:03:20.86 ID:
>>232
それはあざとすぎるというか、言葉が多すぎるというか…。
どうとでも捉えられるからあれでいいんだと思うよ。
友達と天文台へ行ったリア充への嫌がらせだととってもいいし、
思い出した思い出を智貴と共有したかったととってもいいし。
なにか一つの想いだけでとった行動ではないかもしれないしね。
238:
:2013/09/04(水) 22:04:24.95 ID:
ゴッドサイダーという漫画でいたしてたなんていえない…。
239:
:2013/09/04(水) 22:05:26.13 ID:
>>235
判別方法がなくて自己申告に頼ってるようでは科学として成立しないからなw
240:
:2013/09/04(水) 22:07:54.61 ID:
もうオナニーの話したいんならvip行ってやれ
ワタモテ関係ねえ
241:
:2013/09/04(水) 22:10:17.22 ID:
もこママの買ってくるTシャツほしいな。
特にスパークとorzシャツがほしい
242:
:2013/09/04(水) 22:10:29.61 ID:
>>233
男とセクスした事あるらしいなスギちゃんて
243:
:2013/09/04(水) 22:11:33.56 ID:
>>240
そこで夏休み初回のあのティッシュに戻るわけですよ
244:
:2013/09/04(水) 22:12:20.55 ID:
245:
:2013/09/04(水) 22:13:02.31 ID:
>>241
あんなもんあのママが買ってくるかいw
アマゾンだろ。
246:
:2013/09/04(水) 22:13:56.41 ID:
もこっちの手握れなくなったな
手になんかついてそう
247:
:2013/09/04(水) 22:14:24.33 ID:
それにしてももこっちはぶっ倒れたのが2回(アニメでは一回)とも女子だけの体育の授業の
ときってのが駄目だな。
1度教室でぶっ倒れてれば男子は心配してくれるだろうに。
248:
:2013/09/04(水) 22:14:27.05 ID:
既に誰か貼ってると思うが
249:
:2013/09/04(水) 22:14:29.00 ID:
ゲーム化ってどういうゲームだよ・・・
もこっちが主人公の乙女ゲーか?
それとも攻略対象がもこっちとゆうちゃんしかいないギャルゲーか?
250:
:2013/09/04(水) 22:14:37.80 ID:
251:
:2013/09/04(水) 22:15:17.20 ID:
>>245
ぐぐったけどアマゾンにうってねーぞ orz Tシャツ自体はあったけどね
252:
:2013/09/04(水) 22:16:40.43 ID:
253:
:2013/09/04(水) 22:18:39.45 ID:
工場で1日耐えられたのはもこっちらしくないな
最初の休憩時間に逃げ出して欲しかった
254:
:2013/09/04(水) 22:19:12.66 ID:
>>232
いつも素直じゃん。オブラートに包まないで直球。
原作では
弟に少し優しくするシーンがあったがアニメで省かれてる。
255:
:2013/09/04(水) 22:20:57.07 ID:
もこっちのSPARKTシャツは元ネタのトレーナーよりデザインがかっこよくなってるんだよな
かっこよくなっちゃったら改悪なんじゃねーのw
256:
:2013/09/04(水) 22:21:52.74 ID:
学園生活ADV
DQNグループに入れてもらってキョロ充化するも良し
運動部のマネージャーになってビッチ化するも良し
学級委員に立候補して全うにクラスに溶け込むも良し
勿論、ソロプレイを貫くも良し
もこっちをどうプロデュースするかは、あなた次第!
257:
:2013/09/04(水) 22:22:05.23 ID:
258:
:2013/09/04(水) 22:22:14.58 ID:
>>253
原作ではもともと短期バイトの予定で自分から辞めたという話はない。
アニメでは自分から辞めたことになっている。
受験勉強でゆうちゃんよりレベル高い高校に入学できるので
それなりに真面目と思う。もこっちは。
259:
:2013/09/04(水) 22:22:21.66 ID:
>>253
あの休憩時間は原作よりかなりエグイな、ライン工の人間性がリアルすぎて
260:
:2013/09/04(水) 22:24:04.62 ID:
261:
:2013/09/04(水) 22:24:19.17 ID:
>>259
ライン工の会話ってアレよくわかんなかったな
262:
:2013/09/04(水) 22:24:26.02 ID:
>>253
そんな事ができるもこっちなら、
学校サボりに倒れたからとかの理由作らないと思う…。
学校休むのに正当な理由がないと休めない所とか、授業をサボるのにちゃんと保健室に行ったりとか、
基本的に真面目というか、流され体質なんだよね。
263:
:2013/09/04(水) 22:24:42.60 ID:
原作だと頼み込んで1日だけバイトさせて貰うことになったなんだよな
264:
:2013/09/04(水) 22:26:04.92 ID:
>>257
アマゾンで買えよ
私がモテないのは Tシャツで出てくるだろ
265:
:2013/09/04(水) 22:26:59.78 ID:
あのSPARKを印刷するには最大製版枠寸法25㎝×25㎝が必要か
シルクスクリーンプリントTシャツくん(約3万円)を買って自作だな
266:
:2013/09/04(水) 22:28:29.70 ID:
>>261
パチンコのどの台が出るとか出ないとか
底辺の定番の会話
267:
:2013/09/04(水) 22:29:21.37 ID:
>>261
パチンコの話だな、海は海物語シリーズのことだろう
268:
:2013/09/04(水) 22:32:23.90 ID:
269:
:2013/09/04(水) 22:33:38.24 ID:
なんでカタカナじゃないの?アルファベットじゃ別物じゃん
270:
:2013/09/04(水) 22:33:39.08 ID:
271:
:2013/09/04(水) 22:33:50.58 ID:
>>253
もこっちって実は赤の他人には迷惑かけたがらない性格なんだよ
アニメではそこら辺の描写やたら省かれてるけど原作ではそういうのも描かれている
272:
:2013/09/04(水) 22:34:17.55 ID:
273:
:2013/09/04(水) 22:35:43.62 ID:
274:
:2013/09/04(水) 22:38:15.38 ID:
>>273
元々SPARKTシャツは海外のメーカーのTシャツな訳
それをパロってるからもこっちのTシャツはカタカナのスパークになってる
SPARKTシャツ買うなら普通にそのメーカーのを買えばいいよ
275:
:2013/09/04(水) 22:40:05.78 ID:
元ネタになったデート用のってTシャツじゃなくてスウェットだったよな
276:
:2013/09/04(水) 22:40:25.23 ID:
277:
:2013/09/04(水) 22:41:16.11 ID:
278:
:2013/09/04(水) 22:41:47.61 ID:
置いてあった傘を持って帰るときに「パクリじゃないよな?」って言うところ好き
279:
:2013/09/04(水) 22:42:06.29 ID:
目玉焼きのはちょっと欲しいと思った
どっちにしろ部屋着だけど
280:
:2013/09/04(水) 22:42:26.16 ID:
281:
:2013/09/04(水) 22:45:01.87 ID:
1話のもこっちの演技に違和感があったけどだんだんうまくなってるな
282:
:2013/09/04(水) 22:46:41.09 ID:
>>279
目玉焼きTシャツは小学生とかには似合いそう
283:
:2013/09/04(水) 22:49:28.40 ID:
欲しいTシャツ無いなら自分でアイロンプリントという手段があるよ
やったこと無いけど
284:
:2013/09/04(水) 22:53:31.25 ID:
286:
:2013/09/04(水) 22:57:34.59 ID:
ライン工ってあんなロボットみたいな仕事なの?
社会に出たくなくなったわ
287:
:2013/09/04(水) 22:57:38.19 ID:
288:
:2013/09/04(水) 22:58:34.95 ID:
この商品を買った人はこんな商品にも…
小さいサムネだったからゆうちゃんの水着フィギュアが出るのかと思ったら
なんだガルパンの人だったかよく知らんけど
289:
:2013/09/04(水) 22:58:38.88 ID:
>>286
あんな仕事するのは
他になにもとりえがない最底辺だけだぞw
290:
:2013/09/04(水) 22:58:50.81 ID:
291:
:2013/09/04(水) 23:01:19.47 ID:
ライン工あまり馬鹿にしないほうがいいぞ
お前らがこれから働く場所なんだからな
292:
:2013/09/04(水) 23:04:28.55 ID:
>>289
いや普通に大卒でもああいうとこで働く場合あるっつーの
馬鹿にするなよ
293:
:2013/09/04(水) 23:04:53.33 ID:
>>286
294:
:2013/09/04(水) 23:05:30.86 ID:
295:
:2013/09/04(水) 23:06:28.45 ID:
もこっち「どーせライン工なんかで働くのは社会の底辺だし」
296:
:2013/09/04(水) 23:07:37.57 ID:
もこっちvsゆら公
今期のクズ主人公No.1決定戦
297:
:2013/09/04(水) 23:08:02.64 ID:
どんな職業にもそれなりに苦労があるもんだ
他職をバカにするなんてもこっち以下のゲスのやることだぞ
298:
:2013/09/04(水) 23:08:46.58 ID:
>>292
大学って言っても
いろいろあるんだが・・・
お前がラインなのはわかった。
ライン工最高!
299:
:2013/09/04(水) 23:08:50.89 ID:
とりあえず仕事を馬鹿にするのはやめたほうがいいよな
ギャンブル風俗会話は、地域差もある印象
地方を馬鹿にする分けじゃないけど、
真面目にそれしか娯楽が無かったりする
300:
:2013/09/04(水) 23:09:38.94 ID:
301:
:2013/09/04(水) 23:11:36.89 ID:
>>298
俺は元ライン工から這いあがって経営する側にまでなった人間だから言えるんだよ
馬鹿にするなってな
それにライン工の昼休みは楽しいよ
バンドマンが多いからギャンブルよりは音楽の話題が多かったりね
302:
:2013/09/04(水) 23:13:07.11 ID:
バットマンが多いからに空目して黒ずくめの職場を想像してしまった
304:
:2013/09/04(水) 23:14:06.13 ID:
ライン工はどうかわかんないけど、宅配のにーちゃん稼業はこれから
あんがい成功者へのまっとうな街道になっていくような気がする。
305:
:2013/09/04(水) 23:16:24.47 ID:
307:
:2013/09/04(水) 23:17:13.96 ID:
分かった、全部智貴が悪い
何やる気出してんだよ親の脛かじれよ!
309:
:2013/09/04(水) 23:18:07.35 ID:
>>244
ぼくのなつやすみみたいなのだったら欲しい
310:
:2013/09/04(水) 23:18:29.04 ID:
メッセンジャーボーイから出発するってのはアメリカのばあい
大富豪の最初のキャリアとしては悪い履歴じゃないんよね。
311:
:2013/09/04(水) 23:18:32.47 ID:
312:
:2013/09/04(水) 23:19:11.73 ID:
そ、そうか・・・
まぁ頑張ってラインでも佐川でもいいから働いて企業()でもしててくれ
313:
:2013/09/04(水) 23:19:12.12 ID:
>>309
学校と家くらいしか行くところがないがなw
316:
:2013/09/04(水) 23:19:53.99 ID:
317:
:2013/09/04(水) 23:20:54.98 ID:
>>312
>企業()でもしててくれ
嗤おうとして、肝心なところで間違えちゃうのも、
もこクオリティか
319:
:2013/09/04(水) 23:21:18.57 ID:
ライン工かヤマト・佐川で迷ってるなら、ヤマト佐川のほうが
将来のキャリアにはつながると思う。なんだかんだ言って
ひとのことが好きで、ひとからも好かれる健康な男子は
それだけで成功者のタマゴだよ。
320:
:2013/09/04(水) 23:22:10.64 ID:
321:
:2013/09/04(水) 23:22:19.97 ID:
ぼっちって物に囲まれることで安心感得ようとする事多いのに
もっこち断捨離出来て意外
323:
:2013/09/04(水) 23:22:43.74 ID:
もこっちはもうちょい頑張って学年の上位目指せばいいんじゃないかな?
進学校みたいだし学年TOP10に入るくらいになれば
周りから注目されるのて空気になる事はないのに
原作でそういう展開無いの?
324:
:2013/09/04(水) 23:24:36.00 ID:
勉強は自分を幸福に導いてくれるけれども成功は保証してくれないよ。
せいぜい不幸になる道が避けられるようになる程度。
325:
:2013/09/04(水) 23:24:40.18 ID:
>>321
ITでクラウドでスマホ使いこなすネット民な世代だからじゃないかね?
趣味があるなら別だけど、
ネットと乙女ゲーと深夜アニメ以外あまり趣味なさそうだしな。
326:
:2013/09/04(水) 23:24:42.59 ID:
>>323
やろうとしたけど平均点で
そのままモチベーションが下がり成績は右肩下がり
親に予備校に入れられそうになったので
なんとか頑張って平均点まで挽回
327:
:2013/09/04(水) 23:25:17.69 ID:
>>323
もう適当に言ってみた臭がすごい
なぜ書き込むの?
328:
:2013/09/04(水) 23:25:18.66 ID:
ゲームでもこっちを操作キャラにすると辛そうだな
犬か猫になってもこっちヲチして、できればプチ勝利に導くようなのがいいな
蟻になってパンツに入ったり、蟻地獄に導かれたり
331:
:2013/09/04(水) 23:26:26.67 ID:
>>323
ゆうちゃんよりレベル高いけど、
進学校という設定はまだ原作内では言われてないのでは。
高校名は名前借りただけのようだし。
332:
:2013/09/04(水) 23:28:20.12 ID:
>>328
「蚊」を思い出すなw
335:
:2013/09/04(水) 23:29:04.74 ID:
336:
:2013/09/04(水) 23:29:22.43 ID:
わたモテオンライン
オンラインなのにぼっちという超新感覚オンライン
338:
:2013/09/04(水) 23:30:33.23 ID:
339:
:2013/09/04(水) 23:34:32.96 ID:
ROOMMANIA#203みたいなゲームだと面白そうだと思ったり
わたモテのゲーム
340:
:2013/09/04(水) 23:36:03.54 ID:
343:
:2013/09/04(水) 23:38:57.56 ID:
>>336
それは「オンライン」の意味あるのだろうか
344:
:2013/09/04(水) 23:40:23.85 ID:
923 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/08/30(金) 05:39:57.60 ID:KPs65xyTO
もこっちはあんなのだけど
一応は全国模試30位内常連設定だからな
将来は政治家でも裁判官でも宇宙飛行士にもなれるから
ちゃうの?
345:
:2013/09/04(水) 23:40:53.96 ID:
346:
:2013/09/04(水) 23:41:02.46 ID:
>>336
人間Lvというものがあって経験値が増えるのに何故かレベルがどんどん下がっていくんだろ?
347:
:2013/09/04(水) 23:41:39.71 ID:
348:
:2013/09/04(水) 23:44:10.82 ID:
>>344
政治家や宇宙飛行士は偏差値だけでなれないだろw
351:
:2013/09/04(水) 23:45:04.36 ID:
352:
:2013/09/04(水) 23:45:09.25 ID:
353:
:2013/09/04(水) 23:45:47.11 ID:
>>28
熱帯魚もいいよ。
餌やる前に餌投下ポイント辺りをカタカタと爪でピアノ打ちしてると
学習してピアノ打ちに反応して集まって来るようになるんだ。んで
「ふん、餌が貰える事くらいは解るようだなこの畜生め」
とか言って餌をあげるといい感じに虚しくなる。
354:
:2013/09/04(水) 23:47:12.98 ID:
容姿と接客の備わってない女なんて
自動的にドカタ行きだよ
355:
:2013/09/04(水) 23:48:05.15 ID:
356:
:2013/09/04(水) 23:48:35.65 ID:
>>353
虚しくなるんかよw
正直なところ熱帯魚もハードル高いな
やってみたいとは思うけど、よっぽど好きじゃないと
358:
:2013/09/04(水) 23:49:24.69 ID:
>>346
下がってくのは「SAN値」じゃなくて「ぼっ値」なw
359:
:2013/09/04(水) 23:49:52.87 ID:
>>344
全国でそれならクラスではトップだな。
それだと定期考査前には「ここ教えて」的な奴が群がってくるんじゃ?
361:
:2013/09/04(水) 23:53:05.05 ID:
>>356
水草多めに、ドワーフグラミーとネオンテトラとコリドラスとオトシンクルスあたりの
手間いらずパーティを編成すれば、結構スタンドアローンな小宇宙(コスモ)の完成。
スタンドアローンすぎてほっといたらペーハーヤバいことになったり
ミネラルたっぷりの廃墟になってたりするけどね。
でも思った程手間かかんないよ。
個人的にはグラスキャットオンリーのなんもなし水槽がシュールで好きだけど
手間いらずPTのほうが学習してくれやすいし丈夫。
364:
:2013/09/04(水) 23:57:24.28 ID:
>>361
もしもこっちが熱帯魚を飼ったら
もこっち「おい、数日で死んだぞ?貧弱な生物め!」とか言いそうだなw
369:
:2013/09/04(水) 23:59:44.38 ID:
>>361
ごめん
ネオンテトラだけしか分からなかった
いつかはやってみたいとは思っているから、
そのときには専門スレにも行ってみたりするかも
申しわけないがありがとう
370:
:2013/09/05(木) 00:00:21.71 ID:
・客に気付かれないようにラブホテルを覗こう
おまえら、もうちょっと楽しそうなゲーム考えろやw
371:
:2013/09/05(木) 00:00:48.36 ID:
373:
:2013/09/05(木) 00:01:49.16 ID:
・クラスメイトにバレないようにファストフード店から出よう
374:
:2013/09/05(木) 00:03:15.77 ID:
376:
:2013/09/05(木) 00:05:22.78 ID:
378:
:2013/09/05(木) 00:06:17.09 ID:
>>364
いや、彼らの自由な暮らしを見て、色々考えると思う。
グッピーとか飼ったら、下手したら羨んで僻んだり。
見境無く交尾しまくって増えまくって生活の心配もなしで。
>>369
さっきの4種の名前を覚えといて、ホムセンの店員の癖に割と
水槽に詳しい奴を見つけるほうが楽かな。どこでも売ってるから。
育て方とか必要な道具は教えてくれる。
お役に立てれば幸い。
382:
:2013/09/05(木) 00:12:30.24 ID:
・担任にバレ無いようにスマホでちんこ画像を見よう
・制限時間内に弟のちんこを激写せよ
383:
:2013/09/05(木) 00:12:38.37 ID:
取り敢えず底辺の仕事といえば
ライン工、土方、塗装工、荷物のピッキング、新聞配達が代表かね?
384:
:2013/09/05(木) 00:13:27.31 ID:
385:
:2013/09/05(木) 00:14:47.49 ID:
>>378
>見境無く交尾しまくって増えまくって
もこっち「さ・・・魚ですら・・・」
ショックをうける姿が容易に想像できてフイタわw
388:
:2013/09/05(木) 00:16:15.65 ID:
389:
:2013/09/05(木) 00:17:19.26 ID:
原作者もまさか分かりやすいオチとして用意した工場の1コマで、
こんな熱い議論が交わされることになるとは思ってなかっただろうな
390:
:2013/09/05(木) 00:22:28.41 ID:
>>339
こんな感じか
391:
:2013/09/05(木) 00:25:11.13 ID:
こうやってみると、最近の中学生はパソコン持っててすごいな。
393:
:2013/09/05(木) 00:26:09.60 ID:
401:
:2013/09/05(木) 00:30:18.00 ID:
底辺って金額だけの問題じゃないでしょ
どういう人間が集まりやすいかが重要じゃないか?
そういう意味じゃ底辺というよりDQNになるかもしれないが
402:
:2013/09/05(木) 00:30:27.28 ID:
>>390
すごいなこれ
ROOMANIAタイプでいいや
やりたいな
403:
:2013/09/05(木) 00:31:25.36 ID:
もこっちのゲームやりたい
ミニゲーム集でもいいから
404:
:2013/09/05(木) 00:32:32.63 ID:
>>390
そうそう
物に注意向けさせて決められたストーリークリアして行くのもいいし
覗き見モードで勝手に動き回るもこっち眺めているのもいいし
407:
:2013/09/05(木) 00:35:22.23 ID:
びんちょうタンですらゲーム化されたんだからワタモテがゲーム化されても不思議じゃない
でも主な登場人物が少なすぎる
408:
:2013/09/05(木) 00:35:32.40 ID:
リア充に育成して恋人ができちゃったりするのはファンの反応が別れそうだな
最終的なゴールをどう設定するかが難しそう
418:
:2013/09/05(木) 01:02:28.60 ID:
ぁ、きたぁ!これ、これは後ろ・・・お、ぉお~・・・どじっ子ぉ~?これは、これは・・・
ちゅ、ちゅぅ、ちゅふぅ そんなとこ、ついてない・・・ついてない所にうほぉおっほお!きたぁぁあああ~!
421:
:2013/09/05(木) 01:08:37.78 ID:
>>407
原作者書き下ろしのゲームのみ登場する新キャラを何人か追加すりゃええねん!
422:
:2013/09/05(木) 01:09:47.83 ID:
どう転んでもクソゲーの予感しかしないが
そのほうがワタモテらしくていいな
423:
:2013/09/05(木) 01:12:51.70 ID:
あっほんとにっ!きた!おっ!ぶじゅるるるぅ~ってぇ!じゅぅ~って!あぁ~
これ全身・・・これ全身・・・!ぜんしんを・・・からのこれは駄目、だめ・・・のののぉ・・・
CV:きったさん
426:
:2013/09/05(木) 01:24:40.27 ID:
>>422
単なる手抜きのクソゲーじゃ嫌だな
本気で一生懸命に作った上で、
どうしようもないクソゲーが出来て欲しい
買わないけど
428:
:2013/09/05(木) 01:34:30.85 ID:
>>390
さあ、企画書を適当なゲーム会社に持ち込むんだ
434:
:2013/09/05(木) 01:40:51.39 ID:
やってみたいなぁ、ワタモテのクソゲー
その前に今日の原作更新が楽しみなところ
6頁とかだったら正直萎えるな、わたもては結構な確率であるが・・・
437:
:2013/09/05(木) 01:43:02.00 ID:
441:
:2013/09/05(木) 01:49:24.25 ID:
そういえば奥田英朗の小説で官能小説のテープ起こしやってるねーちゃんの話があったけど
もこっちならそういうのおKじゃね? 少なくとも国語力あるし、ブラインドタッチなんて余裕だろう。
444:
:2013/09/05(木) 01:52:57.50 ID:
>>441
乙女ゲームのバグチェッカーとか天職っぽい
絵以外のキャラデザとかも。
447:
:2013/09/05(木) 01:59:50.03 ID:
450:
:2013/09/05(木) 02:06:12.13 ID:
ぼっ値ゲージを増加させる代わりに一定時間みつかりにくくなるステルスモコモードを発動
ゲージがMAXになると心が折れて死ぬ
451:
:2013/09/05(木) 02:09:49.71 ID:
お母さん偉そうにしてるけどただの専業主婦じゃん
うぜーと思いました
452:
:2013/09/05(木) 02:13:07.13 ID:
455:
:2013/09/05(木) 02:21:26.08 ID:
>>451
自分の母を「偉そうにしてるけどただの専業主婦」とか、
絶対に言えないし言いたくない環境で育ててもらった自分は、
とても幸せなんだろうな
456:
:2013/09/05(木) 02:21:48.35 ID:
つーか見た目若いお母さんだなあ
黒木家恵まれ過ぎだろjk
457:
:2013/09/05(木) 02:22:47.15 ID:
>>451
三度三度飯作って学校に送り出してくれる存在がどんだけありがたいか
手伝えって怒られてうぜーと思うのは幼稚な甘えだよ
459:
:2013/09/05(木) 02:25:29.80 ID:
460:
:2013/09/05(木) 02:27:59.49 ID:
462:
:2013/09/05(木) 02:30:49.45 ID:
クラスメートのモブキャラとなって卒業までに自分もぼっちにならずに
もこっちとも友達になるというゲームとか難易度高そうだな。
クラスメートのリア充とのイベントに参加しないと自分のぼっ値ゲージが
上がってしまうが、参加しすぎるとリア充ゲージが上がりもこっちに
避けられたりイベントの発生率や成功率が下がるとか。
智貴・・・イベント成功率上昇
もこママ・・・イベント発生率上昇
ゆうちゃん・・・もこっちの警戒心低下
きーちゃん・・・もこっちの好意が勝手にMAXに 年1回しか登場しないレアキャラ
小坂・・・もこっちの傷心度上昇
463:
:2013/09/05(木) 02:33:48.26 ID:
手伝いも教育なんだよね。
自分で洗わせないと、よそでも
コーヒーカップ干からびさせる
駄目な子に育つ。
465:
:2013/09/05(木) 02:38:45.35 ID:
466:
:2013/09/05(木) 02:42:41.11 ID:
男に守って貰ってるだけで専業主婦でドヤ顔してる女になんか言われても素直に従う気にはなれないわ
うちの母親は今は現役退いたけどプロの世界で活躍してたし俺も株式会社で仕事してる。定年まで勤める覚悟
467:
:2013/09/05(木) 02:45:01.95 ID:
そう思うならそうでいいんじゃないか
ただし、その考え方はマイノリティであり、
公共の場で発信すれば気分を害する人が殆どだと肝に銘じておいたほうがいい
468:
:2013/09/05(木) 02:45:02.38 ID:
>>466
単なる専業主婦批判か
それはちょっと安心したけど、それを書き込むのはこのスレではないよ
469:
:2013/09/05(木) 02:46:59.54 ID:
472:
:2013/09/05(木) 02:53:36.42 ID:
473:
:2013/09/05(木) 02:53:58.80 ID:
専業主婦批判のリアル喪女さんというのがいて、かなり面倒だよ
でもちょっと面白かったり
483:
:2013/09/05(木) 03:28:33.26 ID:
あざといくらいに背が低くて萌えキャラじゃないってのは無理があるかな
最近じゃほとんど同じ見た目のナンバーガールはどう見ても萌えキャラだし
485:
:2013/09/05(木) 04:00:11.41 ID:
>>466
>株式会社で仕事してる
糞ワロタw
小学生かよw
486:
:2013/09/05(木) 04:17:58.05 ID:
なんか専業主婦って単語にやたら噛み付いてる奴いるなw
490:
:2013/09/05(木) 04:42:50.33 ID:
嘘吐きや奇行さえしなきゃ問題なく育ってると言えるんだけどなw
494:
:2013/09/05(木) 06:28:01.67 ID:
496:
:2013/09/05(木) 06:46:44.73 ID:
中身は子供!見た目は・・・子供にしか見えんw
もこっち・・・
498:
:2013/09/05(木) 07:03:58.00 ID:
500:
:2013/09/05(木) 07:44:41.96 ID:
このアニメをみだしてから定型メールでしか会話していない俺の胃が痛い助けて
502:
:2013/09/05(木) 07:46:12.02 ID:
>>304
究極の肉体労働サービス業だからな
睡眠時間さえあればかなり高度なスキルがいるぜ
503:
:2013/09/05(木) 07:47:00.79 ID:
もこっちは子供の頃からネット環境を与えるとこうなるという典型的な例かもな
504:
:2013/09/05(木) 07:48:48.90 ID:
会社での堕落の原因は間違いなく社内ITサービス部門に行ったこと
会話がない
505:
:2013/09/05(木) 07:58:41.77 ID:
>>503
おれかよ東京メタリックが開通して人生変わりました
520:
:2013/09/05(木) 09:08:19.96 ID:
結婚まで処女を守るのが貞淑な女子
それまでに他の男と性交渉重ねる人はビッチと言われても仕方ないと思う
過去は気にしない今のおまえが全てだって言える包容力のある男子もいるかもだけど
522:
:2013/09/05(木) 09:13:05.16 ID:
523:
:2013/09/05(木) 09:20:05.62 ID:
526:
:2013/09/05(木) 09:32:42.49 ID:
原作のマラソン回で中学時代を思い出してる時、ゆうちゃんの隣にいつもいたメガネの女の子って今後出てきたりしないかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2013/09/05 09:52 |
私がモテないのは
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)