1:
:2013/09/01(日) 21:39:02.52 ID:
2:
:2013/09/01(日) 21:39:34.76 ID:
3:
:2013/09/01(日) 21:40:09.82 ID:
4:
:2013/09/01(日) 22:40:06.75 ID:
5:
:2013/09/01(日) 22:45:13.00 ID:
6:
:2013/09/01(日) 23:04:23.11 ID:
ゼクレ最終回を前に、輝いてた頃のたくすの発言おさらい
ttp://natalie.mu/comic/pp/urasunday
>僕は、多少傷ついたとしても、自分の作品に対する読者の評価が具体的に分かる、ガチのランキングの方が燃えると思っていて。
>コメントも、批判上等なんで、ダイレクトに書き込めて反応が見れるようにしてください、って。
>自分の存在意義とかを見つめ直して、マンガに全てを賭ける事にしましたね。
>……だからもう、失うモノが無いというか、売れるしかないです(笑)。
7:
:2013/09/01(日) 23:39:23.67 ID:
>>991
それよりもゼクレの農家のおじさんのほうがね・・・
あれってヒーハーがカールおじさん殺したのに影響されてやらかしたんだけど
ヒーハーがヒーローパーツにしか効かないっていう設定で返して結果
ゼクレが残酷な描写をしただけで終わったんだよね
8:
:2013/09/01(日) 23:41:03.46 ID:
輝いていたころの裏サンのおさらい
9:
:2013/09/01(日) 23:44:25.38 ID:
>>8
全部アウトになってるね
なんかゼクレの伏線みたいだわ
10:
:2013/09/01(日) 23:44:47.34 ID:
>8はテンプレにしていい
当時は春原>ONEという扱いだったのも懐かしい
11:
:2013/09/01(日) 23:45:14.66 ID:
12:
:2013/09/01(日) 23:46:19.88 ID:
13:
:2013/09/01(日) 23:48:48.68 ID:
14:
:2013/09/01(日) 23:49:02.66 ID:
ほぼ毎日更新も大嘘だったしな。
休載&休載という名の隔週連載の嵐だし。
15:
:2013/09/01(日) 23:49:12.32 ID:
16:
:2013/09/01(日) 23:49:52.46 ID:
17:
:2013/09/01(日) 23:50:34.69 ID:
ONEはもうちょっとがんばれ
ワンパンマンは速筆で更新頻度が高いことが売りだったのにどうしてこうなった
18:
:2013/09/01(日) 23:50:46.92 ID:
>>13
むしろ詐欺師だなw
詐欺としてはユーザー騙せたわけだから有能
19:
:2013/09/01(日) 23:50:49.76 ID:
作中での死亡者数
モブ 0
ケンガン 淀江と日吉津と師匠2人
ヒト喰イ それなり
世界鬼 たくさん
ゼクレ サンカ様に殺された農民
20:
:2013/09/01(日) 23:51:27.69 ID:
21:
:2013/09/01(日) 23:52:22.28 ID:
22:
:2013/09/01(日) 23:53:18.11 ID:
>>13
それはつまり「私の目は編集の過大広告を見抜けない節穴です」と世間に公表することかな?
23:
:2013/09/01(日) 23:53:23.83 ID:
あと、ぱげらったの新連載今冬連載開始も嘘だったな。
24:
:2013/09/01(日) 23:54:19.04 ID:
>>19
ゼクレはモンスターに食われたモブが忘れられるんだよなあ
非公開期間が長い部分だからか。
25:
:2013/09/01(日) 23:54:34.93 ID:
>>23
それって夏から始めるといってたやつじゃなかったか
26:
:2013/09/01(日) 23:55:25.02 ID:
>>24
飛行機事故ですらみんな生きてるんだし大丈夫じゃね?
27:
:2013/09/01(日) 23:55:38.41 ID:
思えばこの画像の時点で詐欺サイトだと気づくべきだったんや
28:
:2013/09/01(日) 23:55:47.23 ID:
29:
:2013/09/01(日) 23:57:11.65 ID:
>>26
飛行機事故は死んだところが漫画に描かれてないって伏線の拡大でなんとかなったけど
死体描いてある以上は…
30:
:2013/09/01(日) 23:57:17.95 ID:
「裏サンデーとは?」の項目にある『マンガ界の黒船』という謳い文句に哀愁を感じるな
31:
:2013/09/01(日) 23:57:29.61 ID:
32:
:2013/09/01(日) 23:57:45.06 ID:
33:
:2013/09/01(日) 23:58:10.74 ID:
ぱげは裏サンよりもニコニコやピクシブのほうが向いてるから……
だろめの原作無しオリジナルもまた読んでみたいな
34:
:2013/09/01(日) 23:58:25.38 ID:
35:
:2013/09/01(日) 23:58:42.85 ID:
>>26
わりと殺された人間多いのがゼクレ
ワンピースは人を殺さない漫画なことで有名だけど
人命尊重ってのが今の基準だからね
殺さないことで人気キャラを何時までも残せるしな
俺は前に同人販売サイトに漫画投稿して人命を粗末にしすぎているってNG食らって販売できなかった
36:
:2013/09/01(日) 23:58:56.95 ID:
>>28
オエカキストのページ行くと一応まだ「次回作準備中!!」となってるけど
恐らくもう一生新連載は始まらないかもなw
体裁整える為だけにそう謳ってるが、その実皆が忘れるのを待ってるだけだろう。
37:
:2013/09/01(日) 23:58:59.17 ID:
38:
:2013/09/01(日) 23:59:46.96 ID:
今週の大団円に備えて
ゼクレ設定・伏線の墓場まとめ
(追加あったらヨロ)
「ヒーローとして戦う!」 本格バトルが見れるのか!→2、3回戦った後エゼルへ完全移行
強者グノルツ登場!→主人公カンタ最終回に一コマだけモブとして登場
「エゼルを習得!」 エゼルが中心になるのか!→最初だけで以後全く出てこない
「濃いキャラ達!」 個性的なメンバーが来るのか!→全員モブ同然
「変わり果てた両親の姿に絶望するカン太!」 どう解決するんだ!?→姉と話しただけで立ち直る 両親は放置
「お互いの行動が筒抜けの心理戦!」 ターン制の頭脳バトルか!→そんなものなかった
国王をして仙界を変えるやもしれんと言わしめた天才ウォンデル→ゼク一味とつるんでいるうちにヘタレ化
GANTZ…進撃の巨人…テラフォーマーズ…→言ってみただけ
お姉ちゃんが実は強者!サポーターします!ここが私の登場シーン!→打ち切り展開に移り消滅
農民を虐殺しつつお花畑でパパのお言葉を待つサンカちゃん→同人誌主人公カンタを読んで呆然
カンタから風岡へのキラキラした感情→変な奴(フウマ)が絡んできたので消滅、ムラムラだけが残った
39:
:2013/09/02(月) 00:00:36.70 ID:
40:
:2013/09/02(月) 00:00:54.11 ID:
>>28
一応オエカキ終わった直後ぐらいにニコ生やって
書き溜めてる、みたいなことは言ってたけどな
41:
:2013/09/02(月) 00:01:02.10 ID:
42:
:2013/09/02(月) 00:01:04.39 ID:
そういえばヒーローとしては中ボスグノルツごときにぶっ殺されたのが最後の戦いなんだな
色々と本当にひどいぜ
43:
:2013/09/02(月) 00:01:38.01 ID:
>>19
ケンガン
ヤクを売りさばいていた警官を忘れとる
44:
:2013/09/02(月) 00:01:50.57 ID:
45:
:2013/09/02(月) 00:02:05.44 ID:
46:
:2013/09/02(月) 00:02:17.96 ID:
>>32
モブ 今後も0(エクボでさえ死ななかった)
ケンガン 呉一族に撃たれた警官みたいなの以外は0
ヒト喰イ どんどん死ぬ
世界鬼 みんな死ぬ
ゼクレ カン太の宇宙ごと死ぬ
47:
:2013/09/02(月) 00:02:45.75 ID:
本当に最新話だけになったな
シンドバッドがきたのとFAのリンクがページ下部に、
ケンガンは選手紹介みたいなのが追加されたか
48:
:2013/09/02(月) 00:02:51.92 ID:
49:
:2013/09/02(月) 00:04:08.32 ID:
というか、冷静に考えると裏サン編集本気で酷すぎるな…w
言った事をことごとく全て後から翻したり、初めから嘘っぱちだったりで
マジでただの詐欺師じゃねぇかw
発言に何一つ真実がねぇよw
もう何も信じられないw
50:
:2013/09/02(月) 00:04:11.98 ID:
51:
:2013/09/02(月) 00:04:15.41 ID:
リニューアルって、、デザインがどこも変わってないんだが
52:
:2013/09/02(月) 00:04:17.42 ID:
53:
:2013/09/02(月) 00:04:50.68 ID:
54:
:2013/09/02(月) 00:05:00.72 ID:
55:
:2013/09/02(月) 00:05:01.46 ID:
56:
:2013/09/02(月) 00:05:17.55 ID:
57:
:2013/09/02(月) 00:05:27.17 ID:
一分以内に町中が水に浸かるレベルの雨を降らす上に雷も起こせる世界鬼
その他2体の世界鬼
結構、いやかなりやばいな
58:
:2013/09/02(月) 00:06:17.43 ID:
佐々木みたいに現実で能力使えるようになったか
これで義理の家族ぶっ殺せるな
59:
:2013/09/02(月) 00:06:22.40 ID:
60:
:2013/09/02(月) 00:06:40.70 ID:
リニューアル→編集が長めのお盆休み取りたかったんでリニューアルと称してバカンス
61:
:2013/09/02(月) 00:07:29.92 ID:
世界鬼
あづまが人間味というか人情のようなものを感じさせてくれたうえ、覚醒
かなりアツイわ
でも現実で斧出せるってことは、予備タンクとかじゃなくて直接殺れるような
62:
:2013/09/02(月) 00:07:41.73 ID:
世界鬼、1ページだけ画力というか書き込み量が全く違うけど岡部はどこまで書いてるんだろ
こんだけ違うとあづまですらアシが書いたんじゃないかと勘ぐってしまうw
63:
:2013/09/02(月) 00:08:01.83 ID:
斧出すところ力入っとるなぁw
たくす、こういうのを絵で魅せるシーンって言うんだぞ
64:
:2013/09/02(月) 00:08:29.28 ID:
65:
:2013/09/02(月) 00:08:48.97 ID:
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『リニューアルされてないからキャッシュ消すためF5連打してたら
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 実はとっくにリニューアル後のページが表示されていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | キープコンセプトだとか伝統の維持だとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんな高尚なもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと安っぽいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
66:
:2013/09/02(月) 00:08:56.19 ID:
67:
:2013/09/02(月) 00:08:56.95 ID:
瀬木があの斧渡したんだろうなぁ…
でもあづまの身体能力は現実世界とは変わらないのか?
68:
:2013/09/02(月) 00:09:35.37 ID:
改良点は最新話のサムネだけ、直近2話ほども見せない大幅制限
しょぼいリニューアルだなおい
世界鬼はそこそこ良かったよ
69:
:2013/09/02(月) 00:09:38.84 ID:
完全に世界鬼は暗黒期脱したな
それでも水曜からは打ち切り候補ナンバー1なんだが
70:
:2013/09/02(月) 00:09:39.67 ID:
世界鬼はおもしろい!
見せゴマいいですね
71:
:2013/09/02(月) 00:09:56.41 ID:
現実で斧とか出せるんだったら今すぐ自宅へ走って一家の生き残り全員惨殺して
見開きであづまの良い顔見せて連載終了やん。
72:
:2013/09/02(月) 00:10:09.59 ID:
73:
:2013/09/02(月) 00:10:11.09 ID:
リニューアルしても糞見づらくて
XHTMLもまともにかけてないサイトじゃねーかwwwwww
74:
:2013/09/02(月) 00:10:20.26 ID:
75:
:2013/09/02(月) 00:10:22.14 ID:
リニューアルでケンガンとモブのトップ絵が替わったな。
76:
:2013/09/02(月) 00:10:33.87 ID:
77:
:2013/09/02(月) 00:10:37.42 ID:
おお世界鬼正直ストーリーよくわかってないけどなかなか熱い展開じゃないの?
斧取り出すシーンがいい
78:
:2013/09/02(月) 00:11:04.71 ID:
>>70
そのコマ描いたの絶対に岡部じゃなさそうなのがなんとも
79:
:2013/09/02(月) 00:11:08.88 ID:
裏サンデー月曜日「世界鬼」更新ビリ!今日から作品ページで電子書籍が買えたり、ファンアートが見れたりと、リニューアル版で変化してるビリ!
・・・電子書籍?
80:
:2013/09/02(月) 00:12:19.55 ID:
マギ外伝、水曜かよ
マギ目当てで来た人がゼクレ見ちゃうとか最悪じゃねえか
81:
:2013/09/02(月) 00:12:32.80 ID:
佐々木の狼化なみに燃えた
あづまでこんな燃える展開になるとは
82:
:2013/09/02(月) 00:12:37.82 ID:
何がリニューアルだよw
ソースをコピペするだけで対応できそうなレベルの変化しかねぇじゃねぇかw
詐欺師編集死ね。
83:
:2013/09/02(月) 00:12:50.43 ID:
84:
:2013/09/02(月) 00:13:25.44 ID:
85:
:2013/09/02(月) 00:13:58.48 ID:
>>80
新規は5-3から最新話の絵になった理由が気になってコミックスが売れる作戦だ!
86:
:2013/09/02(月) 00:14:24.78 ID:
>>84
詐欺師編集のことだからぱげらった方式で永遠に連載開始しない悪寒。
87:
:2013/09/02(月) 00:15:05.89 ID:
糞つまらんタコで長引かせてないで、もっと早くこうしとけよってくらいには面白い
足立も母親失って独りだし、最終的に東とほのぼの同棲ルートでも許すよ
88:
:2013/09/02(月) 00:15:15.96 ID:
世界鬼の見せコマみるとアシかなりがんばってるなあ…としか思わん
トーンワークとか描き込みとか背景ですごいように見えるシーンだし
89:
:2013/09/02(月) 00:15:21.29 ID:
90:
:2013/09/02(月) 00:15:29.09 ID:
>>62
たぶんそのページのあずまはアウトラインの線と顔だけかいて
あとはアシだろうな
背景とか小物からして写実的な上手い人がいるのは分かるし
91:
:2013/09/02(月) 00:16:00.87 ID:
>>70
これ書いたのやっぱら絶対岡部じゃないよなぁww
でもこれ見て世界鬼は作画を別の人でやってたらもっと違ってたのかもと思ったわ
92:
:2013/09/02(月) 00:16:05.73 ID:
U2は9月4日か
しかし連載複数準備してるっていっても、リニューアルで一気に来るわけじゃないのな
ちょっとがっかりだけど、考えてみるとトナメ出身者は準備・ストックの期間も欲しいかね
93:
:2013/09/02(月) 00:16:08.24 ID:
>>83
ソース見た限り空要素すら理解してなさそうなんだよな
この会社不安になるわ・・・
94:
:2013/09/02(月) 00:16:22.19 ID:
おいメーズが消えてるぞ!
うわああああああああああああ!!!!
95:
:2013/09/02(月) 00:16:39.25 ID:
96:
:2013/09/02(月) 00:16:45.37 ID:
97:
:2013/09/02(月) 00:16:54.57 ID:
世界鬼の話題でここまで盛り上がるのも久しぶりな気がする
あづまの小便以来
98:
:2013/09/02(月) 00:17:07.06 ID:
トライヘッドは従業員3名、まともな企業ホームページのない会社
99:
:2013/09/02(月) 00:17:18.01 ID:
ヒト喰イに限っては過去の読めないだけで何一つ変わってないっていう
100:
:2013/09/02(月) 00:17:47.73 ID:
101:
:2013/09/02(月) 00:17:49.39 ID:
102:
:2013/09/02(月) 00:17:49.96 ID:
103:
:2013/09/02(月) 00:18:13.81 ID:
今週のあづまが凄くカッコイイ
あとリレーまで消えたか
104:
:2013/09/02(月) 00:18:24.23 ID:
ゼクレのTwitterページに表示されてるコラワロタ
105:
:2013/09/02(月) 00:18:45.34 ID:
これはないが裏サン最後の良心
ってかマジで編集これはないの存在忘れてたのかな、ひでぇw
106:
:2013/09/02(月) 00:18:46.91 ID:
世界鬼は中々良い感じ
アシが背景頑張ってるから最後のページも決まってていいね
やっぱ最新3話欲しいな…ゼクレ消えてからでいいんで戻さないかな
107:
:2013/09/02(月) 00:19:45.92 ID:
うわー本当にメーズ消えてるー
もうおまけはメーズではありませんネタが使えねーぞ
108:
:2013/09/02(月) 00:19:47.66 ID:
世界鬼そんな期待してなかったけど、斧出すシーン本当かっこいいな
現実で始めてアリスの力使えるっていう重要な場面だから力入れたんだな
109:
:2013/09/02(月) 00:19:51.94 ID:
これはないを残しておまけ漫画を消す理由が分からんのだが
サーバー費削減でもなさそうだし嫌がらせとしか思えない
110:
:2013/09/02(月) 00:20:20.17 ID:
ぱげらったのためにもくっそつまんねえオエカキスト序盤のみ公開やめてやればいいのに
全話のせるか全部消すかして
111:
:2013/09/02(月) 00:20:45.44 ID:
世界鬼ええやん
あとケンガントップのねんてんどーがメッチャ強者っぽくてわろた
112:
:2013/09/02(月) 00:22:31.38 ID:
>>111
ケンガンのこれ仁王の駒田かと思ってた
よく見たら王馬のボーナスブロックメンバー全員か
113:
:2013/09/02(月) 00:22:39.57 ID:
>>93
DIV厨だし、何ていうか、作る人の美学が感じられないよね
CSSとかもひどい(´・ω・`)
114:
:2013/09/02(月) 00:22:57.64 ID:
おお、電子書籍が買えるようになってる
これは実装して欲しかった機能
単行本の部数は減るかもだけど・・・
115:
:2013/09/02(月) 00:23:22.27 ID:
世界鬼面白かったな
ここにわざわざこんなこと書きにくる位は面白かった
あずまがペチペチやってるシーンとか好きだぜ
116:
:2013/09/02(月) 00:23:52.81 ID:
春男はユリウスより筋肉あるんじゃないか?
実はこのブロックはボーナスかと思われてたが激戦区なのかもしれん
117:
:2013/09/02(月) 00:24:27.92 ID:
>>83
html-lintにかけたら「がんばりましょう」だった・・・
118:
:2013/09/02(月) 00:24:53.54 ID:
原作: サンドロビッチ・ヤバ子
41、42話を読んだ後に39話を読み直すと企業-闘技者が紐付けできるゾ!
↓
ローカル保存推奨でしょうかヤバ子先生
119:
:2013/09/02(月) 00:25:07.27 ID:
おまけ消したのは何故だ
単行本に入ってるわけでもないし、おまけ以上のものではないのに
120:
:2013/09/02(月) 00:25:43.17 ID:
>>114
電書ストアがいっぱい出てきてわろたんだけど
これってストアごとにフォーマットとか違うのかね
121:
:2013/09/02(月) 00:26:05.54 ID:
122:
:2013/09/02(月) 00:26:06.36 ID:
2週間かけてリニューアル
別に何も変わってないし、むしろ1話前さえ読めなくなってる
何がしたいんだこいつ等
123:
:2013/09/02(月) 00:26:59.41 ID:
124:
:2013/09/02(月) 00:27:11.50 ID:
>>8
こういう大きいこといっておきながらこういう仕様変更されるともう信用できなくなるよね
125:
:2013/09/02(月) 00:28:05.33 ID:
126:
:2013/09/02(月) 00:28:58.52 ID:
127:
:2013/09/02(月) 00:28:59.34 ID:
ケンガンはきっちり必要な情報をフォローしてていいな、トップ絵も気合入っとる
ヒト喰イは調書があるからなんとかなるか
世界鬼とモブは情報がかなり削れちまったな
128:
:2013/09/02(月) 00:29:11.90 ID:
心意気ですら他サイトに劣る完璧なクソサイトに成り下がったな
129:
:2013/09/02(月) 00:29:31.22 ID:
>>122
1話前を読めなくしたかったんだよ
これで売り上げ倍増!
130:
:2013/09/02(月) 00:29:32.24 ID:
131:
:2013/09/02(月) 00:29:32.65 ID:
これはないも電子書籍版くらいは出してあげればいいのに
132:
:2013/09/02(月) 00:29:40.72 ID:
>>8
義武社長がこいつを憎むのも当然だな
そのおまけ漫画も消えちゃったけど
134:
:2013/09/02(月) 00:29:57.33 ID:
詐欺サイト過ぎて消費者センターに通報したくなってきた
135:
:2013/09/02(月) 00:30:56.17 ID:
ケンガンは何でヤバ子のオマケ漫画消したんだろう
トーナメント始まったし本人が描けないと言ったのか?
136:
:2013/09/02(月) 00:33:01.81 ID:
U2のページはどこに追加する予定なんだろう
このまま左側に小さく表示されたところから飛ぶのか…?
137:
:2013/09/02(月) 00:33:17.91 ID:
おまけ漫画を消した理由はわかる
満足感を得させてしまったら購入意欲、枯渇力がわかない
だから満足させる可能性を持ったおまけ漫画は要らないむしろ邪魔ってわけさ
138:
:2013/09/02(月) 00:33:35.73 ID:
>>116
春男甘やかされてそうだし脂肪がかなりあるんじゃね?
春男の脂肪は特殊でその脂肪が武器だったりしてな
ユリウスは人類史上最強筋力って肩書あるし筋肉の質が違うんだろうな
A5ランク牛肉なんだろうな
139:
:2013/09/02(月) 00:34:52.62 ID:
140:
:2013/09/02(月) 00:35:25.80 ID:
まとめサイトに紹介されたから世界鬼だけ半端におまけ漫画残してるというね
141:
:2013/09/02(月) 00:36:08.27 ID:
大学生気分で企画作った結果がこれだよ
漫画家の淘汰循環はない、利益はコミック売上だけってホント誰一人疑問に思わなかったのだろうか
作家も編集も全員が自己保身に走って美辞麗句並べてお上を誤魔化してただけじゃねーか
142:
:2013/09/02(月) 00:36:43.99 ID:
さすがに灯台女は消すにはもったいない
と思ったがケンガンのおまけ漫画も出来がいいからもったいない
143:
:2013/09/02(月) 00:37:07.72 ID:
前話すら見れないとか継続して読む人減るだろ
毎日、毎週きっちり読む人ばかりじゃないんだからさ
コミックス買ってねってことなんだろうけど、どう考えても逆効果なんじゃ
144:
:2013/09/02(月) 00:37:09.91 ID:
たくすの落書きはもうみれないのか
別に見たくないけど
145:
:2013/09/02(月) 00:37:18.88 ID:
ヒト喰イのも消えてるな
あれ結構重要な話のはずなんだけどな
146:
:2013/09/02(月) 00:38:06.54 ID:
せめてダイジェストを載せるべきだ
それでも先細りは回避できないけどな
147:
:2013/09/02(月) 00:38:19.38 ID:
俺たちのメーズがああああああああああああああああああああ
148:
:2013/09/02(月) 00:38:23.29 ID:
しかしだよ、リニューアルの為に2週間休むんだごめんね
でもリニューアルするから楽しみに待っててね!・・・で結局やったのが、単に読めなくしただけというさ
客を小馬鹿にするような事ばっかりして、裏サンは本当に売上があがると思ってんのかね?
149:
:2013/09/02(月) 00:38:29.62 ID:
150:
:2013/09/02(月) 00:39:23.02 ID:
リニューアルして読みづらくなるってどういうことだよ
151:
:2013/09/02(月) 00:39:46.31 ID:
もともと性善説だったコンセプトが完全に性悪説になったな
編集だか上層部の老害だか知らんが脳みそ沸いてるわ
152:
:2013/09/02(月) 00:39:50.68 ID:
裏サン「あれほど掲載禁止ってガミガミ言ってたけどアフィの力には勝てなかったよ…」
153:
:2013/09/02(月) 00:40:13.80 ID:
つうか、サンデー本誌買ってねぇし、マギとか読んだ事ねぇし本家サンデーの
スピンオフ作品とか全く興味ねぇよ。そういうのはクラサンの方でやれよ。
ホント裏サン編集は詐欺師だな。
154:
:2013/09/02(月) 00:40:39.38 ID:
155:
:2013/09/02(月) 00:41:07.45 ID:
156:
:2013/09/02(月) 00:41:30.10 ID:
よく潰れかけの企業がユーザーの信用削って売り上げ上げようとするけど
裏サンの場合もう微塵ほども信用されてないよね
157:
:2013/09/02(月) 00:42:04.82 ID:
そもそも、全話公開、広告なし、収益はコミックスのみなんて企画がなんで通ったんだろうな
立ち行かなくなることくらい目に見えてただろうに
小学館にはアホしかいないのか?
158:
:2013/09/02(月) 00:42:47.80 ID:
159:
:2013/09/02(月) 00:43:05.89 ID:
>>156
ネットのメニュー一覧から値段消したマクドナルドのこと?
160:
:2013/09/02(月) 00:43:35.98 ID:
161:
:2013/09/02(月) 00:44:25.89 ID:
世界鬼いいね~!
七体の鬼を倒したら終わり、で世界観頭打ちになっちゃってたところを
現実リンクで世界観広げて自然に連載続けやすい展開になったね
ワクワク感もけっこうあったしいい変化だったな!
162:
:2013/09/02(月) 00:46:25.33 ID:
163:
:2013/09/02(月) 00:46:42.24 ID:
164:
:2013/09/02(月) 00:47:17.17 ID:
世界鬼はおもしろくなる予感ゼロだから
メーズを連載開始するために消した
165:
:2013/09/02(月) 00:47:40.37 ID:
比べちゃいけないとは思うがケンガンだったらもっと話を進めてたな…
せめてさらに一撃入れる所までやって欲しかった
166:
:2013/09/02(月) 00:48:26.84 ID:
裏サン取締役の石橋が結構発言権持ってるんじゃねあんまり知らない人だが
なんでこんな破綻確実な企画盲信してたんだか
167:
:2013/09/02(月) 00:49:04.28 ID:
168:
:2013/09/02(月) 00:49:11.79 ID:
169:
:2013/09/02(月) 00:50:17.14 ID:
ケンガンだったらあずまの耐久力がとんでもないことになる
170:
:2013/09/02(月) 00:51:21.68 ID:
岡部妖怪漫画描いたら?
座敷童や雪ん子みたいな幼女も描けるし
キチガイ妖怪も自作できるぞ
171:
:2013/09/02(月) 00:51:23.10 ID:
マギ外伝や石橋の秘蔵っ子の新連載がくるから俺はまだ希望を捨てないぞ…
172:
:2013/09/02(月) 00:52:25.62 ID:
>>70
岡部ってほぼ描いてないと思う
アシの人と放送してたがその人作画の表記にしてもおかしくないレベル
173:
:2013/09/02(月) 00:52:55.02 ID:
174:
:2013/09/02(月) 00:53:16.57 ID:
>>153
マギのスピンオフって
そもそも本誌と連携ってコンセプトはクラサンのものだったはずなのになあ
これが目玉になるようじゃあ、何がしたいサイトだったかわからなくなるな
もう編集たちも覚えてなさそうだけど
175:
:2013/09/02(月) 00:53:29.26 ID:
176:
:2013/09/02(月) 00:53:42.55 ID:
MITA絵の秘書はロリ可愛い
世界鬼は王道的な面白さはあったけどサイト劣化で空気になりすぎ
177:
:2013/09/02(月) 00:54:17.51 ID:
>>175
俺もそうする
そしたらいつでも読めるからコミックスは買わない
178:
:2013/09/02(月) 00:55:39.49 ID:
気になるならコミック買ってねv
買っても直近のは読めねーけどな!!!
ってのはヒドイと思う
せめてコミックスにのってないのは残して欲しかった
これじゃ人に勧められないよ
179:
:2013/09/02(月) 00:55:59.20 ID:
180:
:2013/09/02(月) 00:56:41.10 ID:
181:
:2013/09/02(月) 00:56:42.58 ID:
>>70
やっぱりこれ岡部じゃないって話題出てたか
一瞬で分かるよな・・・
182:
:2013/09/02(月) 00:57:28.28 ID:
>>179
つか裏サン始める前に石橋はなうで
「今度新企画始めます。参加する人はみんな天才。多分天才」
みたいなつぶやきせてたから
>>8
を本気で信じてたんだろうよ
結果がこれだし編集と作家の関係も糞みたいだけどな
183:
:2013/09/02(月) 01:00:16.68 ID:
>>169
すでにとんでもないだろw
世界鬼のパンチはアダムパンチよりはるかに強力だろうにあづまは全然ダメージ受けてないし
184:
:2013/09/02(月) 01:01:51.68 ID:
>>183
いや待て、世界鬼のあれはちんこだから痛くないように手加減した可能性が
185:
:2013/09/02(月) 01:02:01.89 ID:
ゼクレは大魔王パンチと大魔王キックで戦う封真が見れないのが残念だ
買わないけどコミックスじゃあれも阿久井絵になるんだろ?
186:
:2013/09/02(月) 01:03:18.78 ID:
>>180
まぁ元ネタが有名だからな
有名企業は大体上のほうみたいだよ
だけど現実で序列つけたらマックは一体何位くらいでしょうかね・・・
187:
:2013/09/02(月) 01:06:01.62 ID:
188:
:2013/09/02(月) 01:06:51.81 ID:
>>149
でケンガンスピンオフ読み直してるけど面白いわ
なぜ消したし
189:
:2013/09/02(月) 01:12:14.58 ID:
190:
:2013/09/02(月) 01:15:45.55 ID:
仙界ゴーゴル消したら最終回イミフになるんじゃ・・・石橋的にはもうどうでもいいんだろうな
作者コメント
原作: 戸塚たくす
「仙界ゴーゴル」、徹夜でグオオオと描いたのでかなり荒削りな作品となっておりますが、
物語はこの後も続きますので、どうか心の片隅で楽しみにして頂ければ幸いです。
外伝というよりダブル本編だと思って練っているので、早く続きを読んで頂きたいです
(もっと作業時間を取れるように頑張ります)。
191:
:2013/09/02(月) 01:22:03.62 ID:
192:
:2013/09/02(月) 01:22:27.93 ID:
ケンガンスピンオフたった今消えちまったよ
2chなんか覗いてんじゃねえぞ
193:
:2013/09/02(月) 01:23:16.44 ID:
>>70
岡部いらねーじゃんw
ポケモンやってろよw
194:
:2013/09/02(月) 01:23:42.09 ID:
195:
:2013/09/02(月) 01:26:49.11 ID:
196:
:2013/09/02(月) 01:28:00.08 ID:
更新時ちょいちょいミスしてるの慌てて直したりしてるからな
絶対ここは覗いてる
197:
:2013/09/02(月) 01:29:32.98 ID:
198:
:2013/09/02(月) 01:30:09.00 ID:
裏サンは2chに詳しいスーパーハカーさん雇ってるのか、はたまたたくすか
イエーイ社員さんステマしてる~?
199:
:2013/09/02(月) 01:30:15.17 ID:
マギが隔週なのに
週間更新サイトの体裁で休載表示も続けるのか
驚いた
200:
:2013/09/02(月) 01:31:21.30 ID:
天才集めたとか変に高尚ぶったり、マギのスピンオフを客寄せに持ってきたりするくらいなら
コミケでエロ漫画が出回るようなあざとい漫画を一つ連載した方がよっぽど集客力高そう。
201:
:2013/09/02(月) 01:33:13.67 ID:
202:
:2013/09/02(月) 01:34:36.07 ID:
ワロタ
頼むからこれ以上変なことして今の掲載作品が中途半端な形で終わるようなことだけはやめてくれよな~
203:
:2013/09/02(月) 01:36:03.37 ID:
204:
:2013/09/02(月) 01:36:18.61 ID:
205:
:2013/09/02(月) 01:36:19.07 ID:
ゼクレの強者じゃねーか回はずっと残ってたのにメーズはソッコー消すのな
これゼクレ残してたのは絶対悪意あるだろ
編集最悪だな
206:
:2013/09/02(月) 01:36:24.61 ID:
あっれ、何コレ
一週読み逃したらアウト? ちょっとキツいわ
たまに忘れた頃に纏め読みしてたのに
207:
:2013/09/02(月) 01:36:40.81 ID:
やっぱここ見てんだな
嫌儲でちょくちょくスレ立ててんのも編集か?
208:
:2013/09/02(月) 01:37:01.27 ID:
ああああゲンガンの一話前の展開もう忘れてるぅぅぅ、酷いよあだちぃー!!
209:
:2013/09/02(月) 01:37:06.99 ID:
>>201
今となっては、裏サンの「全話無料」を体現してる唯一無二の伝説の漫画だけどな
210:
:2013/09/02(月) 01:38:35.97 ID:
211:
:2013/09/02(月) 01:38:43.64 ID:
ガチでたくすをサンドバッグ要因にしようとしてるんじゃねーの
だとしたらたくすが言ってた作者前面プッシュも説明つく
212:
:2013/09/02(月) 01:38:49.94 ID:
あざといかと思いきや作者が天然だった漫画:ゼクレ
↓
打切り宣告を喰らうも異例の延命措置、読者ぜいいん呆然
213:
:2013/09/02(月) 01:40:24.85 ID:
214:
:2013/09/02(月) 01:42:39.88 ID:
最近4コマーズのまとめブログ記事が異常に多いのも編集がやってそう
215:
:2013/09/02(月) 01:43:17.38 ID:
アドルフに告ぐ・・・クレヨンしんちゃん・・・ゼクレアトル・・・!
作者が絶命する漫画ッ!
216:
:2013/09/02(月) 01:46:15.33 ID:
ていうかたくすのニコ生見てたやつなら分かると思うが、ゼクレの最終回に仙界ゴーゴルのキャラ登場するぞ
それを削除されちゃうとか、たくす不憫すぎるわ
217:
:2013/09/02(月) 01:46:29.10 ID:
>>215
何故アドルフ?
手塚先生が亡くなった時に連載されてたのは
「グリンゴ」と「ルードウィヒ・B」と「ネオファウスト」だぞ
218:
:2013/09/02(月) 01:49:13.23 ID:
おじゃる丸・・・クレヨンしんちゃん・・・ゼクレアトル・・・!
クソッ!そういうことか!
219:
:2013/09/02(月) 01:49:35.55 ID:
220:
:2013/09/02(月) 01:50:55.53 ID:
221:
:2013/09/02(月) 01:52:21.95 ID:
まぁ本編の大量の伏線を投げっぱなしで
スピンオフ要素だけずやっと回収されてもふーんって気しかしないが……
なんというか足並みバラバラやな
222:
:2013/09/02(月) 01:53:22.98 ID:
>外伝というよりダブル本編だと思って練っているので、早く続きを読んで頂きたいです
結局続きを描いてないんだからたすくもやる気無いよな
まあ余裕も無かったんだろうけど単行本売上で近々こうなることを予測できんかったのかね
創業メンバーでブレインの自分だけは特別枠だと思っていたんだろうか
223:
:2013/09/02(月) 01:54:20.76 ID:
224:
:2013/09/02(月) 01:56:10.87 ID:
編集ココ見てるなら、せめて前回までのあらすじ載せてよ
225:
:2013/09/02(月) 01:56:55.21 ID:
226:
:2013/09/02(月) 01:57:49.41 ID:
ケンガンだけあらすじとか期待されてるのは分かるが
同時に春原の話に真実味が出てくるな
相手によって態度凄い変わりそう
227:
:2013/09/02(月) 01:59:22.50 ID:
228:
:2013/09/02(月) 01:59:54.99 ID:
あらすじなんてメンドイことするわけねえよ
当たり前だよなあ?
229:
:2013/09/02(月) 02:00:22.91 ID:
230:
:2013/09/02(月) 02:00:37.09 ID:
231:
:2013/09/02(月) 02:01:58.20 ID:
これはないはコミックスが出てないんだから全部残すか、全部消すかのいずれかしかない
…が、電子書籍化がもしあれば一話を除いて消すだろう
232:
:2013/09/02(月) 02:04:15.47 ID:
一、二年後まで残っていられるかねぇ
まあ一web漫画サイトの盛衰を追っていけるってのもまた面白いけど
233:
:2013/09/02(月) 02:04:41.99 ID:
>>226
そりゃお前あの「サンデー」の編集だもの
裏だろうとなんだろうと内部が腐りきってるんだよなぁ
234:
:2013/09/02(月) 02:05:01.17 ID:
最終話入稿したのにお疲れ様のひとことも無し
コミックスの献本無し
※献本:作者配布用に普通何十冊かもらえる
セコイ中小出版社だとその代金分印税から引かれるらしい
235:
:2013/09/02(月) 02:10:45.24 ID:
>>234
一方その頃、ヤバ子は小林編集とONEと一緒にジムに行ってた
小林編集は元女性雑誌担当だったし暗黒漫画編集部に染まってないんじゃね?
236:
:2013/09/02(月) 02:11:00.61 ID:
237:
:2013/09/02(月) 02:28:32.38 ID:
大小のツイートみるにアレすぎるもんな
そりゃ久米田にも逃げられるわけですわ
238:
:2013/09/02(月) 02:44:46.10 ID:
サンドロビッチ・ヤバ子 ?@yabakostardust 8月27日
裏サンのランキングはなくしてもいい気がするな。
大小大人 ?@daishowotona 8月27日
@yabakostardust 3話目終了時あのランキングを紙出力したやつ
会議室の机に叩きつけられてボロクソに言われたのを思い出すw
意外と精神衛生上くなかったかもね。
面白い事考えたいのにテンション下がって思いつかんし悪循環だったかなーって。
大小大人 ?@daishowotona 8月27日
ていうか3話目までって「読切で60P!」って言われて作ったのを
連載で無理やり3分割してるというモノなわけで、かなり前に出し終わっているし、
その結果をボロカスに言われてもどうしようもないよね。
大小大人 ?@daishowotona 8月27日
コレからボケようとしている人間のテンション下げてんじゃあねぇよ!!
まあでもお陰様でコメ欄等の厳しい意見も全く気にならなくなりました。
だってそんなレベルちゃうもんw
239:
:2013/09/02(月) 03:05:47.82 ID:
はるはらはーつ見る限りこれはない担当のスパルタ編集は小林じゃね?
片手腕立て100回もできるやつがまともなわけない
240:
:2013/09/02(月) 03:13:50.48 ID:
ttp://urusko.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
今回の岡部描いてないカットはどいつが描いたんだろうか?
241:
:2013/09/02(月) 03:15:19.11 ID:
ドアノブ握る手は岡部の作画だろうな
色々おかしい
が、とりあえず今回の世界鬼は面白かった
242:
:2013/09/02(月) 03:25:39.09 ID:
これはリニューアルっていうのかww
ちゃっかりおまけも消してるあたり汚いなー
はるはらはーつの編集への意趣返しも読めないじゃん
そしてマギのスピンオフだけはきちんと隔週連載ですってアピールするのなww
モブサイコも隔週連載ですって書いてあげろよwwww
243:
:2013/09/02(月) 03:27:35.46 ID:
これ見る限りだとハルオはかなり筋肉ダルマだな
244:
:2013/09/02(月) 03:45:07.58 ID:
>>99
ヒト喰イは明日から連載再開だしそこで色々変わる可能性が微レ存
しかしおまけページ消しちゃったのにタコサキ過去編やるのか
245:
:2013/09/02(月) 03:46:48.61 ID:
大小ちゃん俺かけ恋好きやったで…
アホみたいな設定を酷い作画でやり続けてたけどそれが逆に面白かったんだよ…
今でもランキングでかけ恋に投票してるよガチで
246:
:2013/09/02(月) 03:54:59.20 ID:
247:
:2013/09/02(月) 04:05:30.43 ID:
岡部も上達したなあ
249:
:2013/09/02(月) 04:08:05.45 ID:
ちょっと2コマ目のドアノブ握る手ひどすぎんよー
どこのバケモノの手かと思ったわ
251:
:2013/09/02(月) 04:37:15.37 ID:
マギの作者コメ無難すぎ
同じ曜日に更新しているニコ生芸人と違って、ネタ要素が皆無っぽいな
252:
:2013/09/02(月) 05:20:21.02 ID:
>246
普段の岡部知らない奴らがまんまと引っかかってるな・・・
253:
:2013/09/02(月) 05:32:20.36 ID:
うそか保存し忘れた…
誰かリレー漫画のURL知らないか
254:
:2013/09/02(月) 05:35:33.35 ID:
公開制限ってサーバー代軽減のためじゃなかったの?
前回のときそんなこと言ってたよね
255:
:2013/09/02(月) 05:36:13.44 ID:
256:
:2013/09/02(月) 05:47:26.50 ID:
画像の容量なんてたかが知れてるし、
転送量ならどの画像を見られても変わらないし
257:
:2013/09/02(月) 05:59:48.18 ID:
リレーマンガ削除はまた高次元の神が出てきたたくすへの配慮
258:
:2013/09/02(月) 06:11:42.96 ID:
これからも裏サンデーは、読むけど、たぶん買う事は無いと思う。
リニューアルなんて無駄な事は止めて、買いたくなる漫画掲載してね。
楽しみに待っています。ここをチェックしている関係者さん!
259:
:2013/09/02(月) 06:31:29.30 ID:
なぜかこれをリニューアルと言ったり
裏サンデー編集って嘘つきというか誤魔化しというかそういう癖ついてるよな
260:
:2013/09/02(月) 06:39:12.07 ID:
これでマギ外伝がコケたら1年後には裏サン無くなってるなw
261:
:2013/09/02(月) 06:43:26.09 ID:
リニューアルのために2週間休みとってこれかよ!
何と見事な改悪
262:
:2013/09/02(月) 06:52:44.78 ID:
263:
:2013/09/02(月) 06:53:43.07 ID:
>>260
がおたんのような脅迫犯が増えたらあるいは
264:
:2013/09/02(月) 06:57:33.85 ID:
もう裏サンになんの愛着もなくなったから
ケンガンの移籍先さえちゃんと決まればいつ潰れてもいいわ
265:
:2013/09/02(月) 07:05:42.67 ID:
裏サンのリニューアルきたけど
作品一覧のとこマギシンドバットだけ明らかに浮いててワロタ
明らかにこの作品だけレベルが違うってのが分かるな
子供の喧嘩に大人が入ってきたような感じがする
まあこれでマギがさっぱりだったらいよいよ本格的に裏サンやばいだろうから
力も入ってるのかな
266:
:2013/09/02(月) 07:09:31.14 ID:
267:
:2013/09/02(月) 07:12:05.87 ID:
268:
:2013/09/02(月) 07:13:24.57 ID:
269:
:2013/09/02(月) 07:14:51.83 ID:
270:
:2013/09/02(月) 08:02:40.26 ID:
ニコ生芸人じゃあるまい人手増やして原作のネームもちゃんと描いてるでしょう
271:
:2013/09/02(月) 08:02:58.63 ID:
大筋は指示してるだろうけど隅から隅までネーム切る余裕なんてないだろうな。最終チェックぐらいじゃね?
273:
:2013/09/02(月) 08:17:33.91 ID:
せめてトップページから最新話に飛ぶボタンつけてくれよ
274:
:2013/09/02(月) 08:18:43.05 ID:
ある意味たくすは泥舟から逃れられるから幸運なのか不幸なのか
半分自業自得とはいえ今回の件で敵増やしちゃっただろうし大変だな
275:
:2013/09/02(月) 08:19:36.83 ID:
>>253
リレーマンガまだ普通にサイドメニューに残ってない?
276:
:2013/09/02(月) 08:24:47.69 ID:
>>274
たくすと裏サンの共倒れだな
一番の勝利者はさっさと完結して単行本も出したオエカキか?
新連載するする詐欺だったが
277:
:2013/09/02(月) 08:25:18.08 ID:
ゴーゴルのキャラがゼクレ最終回に本当に出てくるとしたらゴーゴル消しはひどすぎるな
消す意味がない
でもゴーゴルって単行本派はどうとらえればいいんだ
278:
:2013/09/02(月) 08:26:15.17 ID:
urasanまーた劣化してるwwww
シンドバットの絵全然駄目だwwwwwww
8月5日から公開していると言ってるけど、こんなのしらねえぞ
嘘つきか?
279:
:2013/09/02(月) 08:32:58.58 ID:
280:
:2013/09/02(月) 08:34:15.73 ID:
>>278
一度更新なりなんなりでキャッシュ消さないと見れない状態だった。
281:
:2013/09/02(月) 08:34:39.64 ID:
282:
:2013/09/02(月) 08:42:27.43 ID:
画楽の杜に比べればはるかに裏サンのほうが盛り上がってるだろ
向うはプロ雇って御通夜状態だぞ
283:
:2013/09/02(月) 08:45:56.69 ID:
284:
:2013/09/02(月) 08:47:31.93 ID:
285:
:2013/09/02(月) 08:48:19.27 ID:
>>281
吹いたがたくすの写真何枚保存してんだよww
286:
:2013/09/02(月) 09:05:27.50 ID:
>>275
残ってないぜ
キャッシュでも残ってんじゃないか?
287:
:2013/09/02(月) 09:08:41.51 ID:
288:
:2013/09/02(月) 09:10:21.38 ID:
289:
:2013/09/02(月) 09:11:48.45 ID:
290:
:2013/09/02(月) 09:14:07.15 ID:
291:
:2013/09/02(月) 09:19:57.80 ID:
292:
:2013/09/02(月) 09:45:07.51 ID:
>>289
ヤバさんとか懐かしいなぁ
途中からのどうしてこうなった感も今ではいい思い出
293:
:2013/09/02(月) 09:53:36.61 ID:
時間置いてみると黒歴史以外の何者でもないんだが
MITAと春原のは今でも笑える
294:
:2013/09/02(月) 09:55:48.51 ID:
なんかこう時間立って俺達の心理的にも距離ができるとうわぁってなるよね
295:
:2013/09/02(月) 09:57:14.49 ID:
とらいへっどはこれでリニューアル作業と称してどれくらいの時間をかけていくらくらいもらったんだろうか
これならかかっても一日分くらいだよな…
296:
:2013/09/02(月) 09:59:25.21 ID:
>>282
あほか
見に行ったけど単行本出せば手堅く売れるプロが月次でキチっと更新してるだけじゃん
従来は売り物にならなかった歪な野菜を新鮮さだけを武器に無理やり売ってるとことはやり方が違うわ
つか
もう終わったと思ってた人が復活しててビックリしたわ
教えてくれてありがとう
297:
:2013/09/02(月) 10:00:25.70 ID:
>>288
ケンガンとヒト喰イは本編と関連性のあるおまけだったから好きだった
メーズと春原ハーツに関しては消しても違和感ないけど
298:
:2013/09/02(月) 10:05:44.38 ID:
299:
:2013/09/02(月) 10:07:45.03 ID:
灯台女と 愛玩犬とついでにかけ恋全話が何故残っているのか
300:
:2013/09/02(月) 10:15:07.55 ID:
それにしても最新話しか見れないって相当な糞サイトだな。
せめて最新三話は見れるようにしろよ。
305:
:2013/09/02(月) 10:23:52.63 ID:
直前がだろめだったのがまずかった
かなり見劣りする
捻らずそのままドタバタさせればよかったのにね……
一日中叩き続けるほどではないのは確かだが
306:
:2013/09/02(月) 10:26:04.90 ID:
つかパゲ先生はいつから新連載すんのかな
なんかぱげの新連載も編集が先走って強引に決めた臭がぷんぷんしてきた
307:
:2013/09/02(月) 10:26:28.56 ID:
ジャンプ打ち切り漫画専門に潰れず数十年やってきた会社だからな
部数判断や採算の読みは高度だろう
反面サイトの宣伝やお題目の新人発掘にはあんま力が入ってないような感じ
308:
:2013/09/02(月) 10:26:35.36 ID:
擁護派でかなりとんでもないのがいたのが直接の火種だと思う
炎上するに必要なのは狂信者だからな
310:
:2013/09/02(月) 10:35:22.34 ID:
たくすは空飛ぶスパゲティモンスターみたいな無駄知識はあるのに
なんで作劇関連の基本用語であるデウスエキスマキナを知らないんだよw
312:
:2013/09/02(月) 10:39:51.58 ID:
古典劇に興味ある人ではないだろう
メタ作品の研究してたら否が応でも目に付くワードだと思うけども
313:
:2013/09/02(月) 10:47:05.18 ID:
「ノックスの十戒」みたいにやっちゃいけないリストの筆頭なんだけどな
314:
:2013/09/02(月) 10:52:50.44 ID:
17話辺りで打ち切りが示唆され、それを延ばしてまで納得いくラストを描こうというからには
きっとよほどやりたかったことなんだろうな、って思ったらデウスだからな
たくす自身はデウスじゃないって言ってるけど、脈絡なくあんな存在出してきたらもう底が見えたというもの
317:
:2013/09/02(月) 11:34:54.61 ID:
>>313
俺が探偵漫画を好かんのは、コナンにせよ金田一にせよ、これらの原則を守っていなかったせいだと思う
謎を解く重要な手がかりを 「そうかわかったぞ!」 っていいながら隠して、あとで犯人の説明のときにいきなりでてくるからわかるわけがねー。
> 自尊心(プライド)のある作家なら、次のような手法は避けるべきである。これらは既に使い古された陳腐なものである。
> ・言葉の連想テストで犯人を指摘すること
> ・土壇場で探偵があっさり暗号を解読して、事件の謎を解く方法
・・・ふし、だいまおう・・・!(ずやっ
318:
:2013/09/02(月) 11:47:13.19 ID:
>>317
ミステリ系の漫画だと加藤元浩のQEDなんかは毎回作中に「ここまで問題編ですよ」って印入れてフェアに謎解きやってたりする
まあ、コナンでも金田一でもふし、だいまおうでずやるなんて手法は使ってなかったが
流石たくすさん、前代未聞やでっ
319:
:2013/09/02(月) 11:49:47.79 ID:
阿久井絵で小奇麗に描かれた不死大魔王キックやパンチより、たくす絵で汚く描かれた
グノルツVSかんかざやサンカVS自衛隊を見てみたい
どんだけしょぼくなるのか
323:
:2013/09/02(月) 12:30:16.46 ID:
しかし用語知ってるだけでドヤ顔して叩いてる奴らって小学生かって思うな
漢字間違えで麻生が叩かれまくったの思い出した
その分お前らの1000倍は英語わかるんだからいいだろっつーね
無知な奴ほど自分の無知さを知らないから知識で人を叩くなんて愚かな事するんだよなぁ
324:
:2013/09/02(月) 12:38:31.33 ID:
>>317
コロンボ 古畑みたいな倒錯ものならいいのか
326:
:2013/09/02(月) 12:43:47.44 ID:
たくすはその分お前らの1000倍は神と真理についてわかるんだからいいだろっつーね
ということか
プロ原作者より信仰の道を選んだほうがいいのではなかろうか
山籠もりして荒行を積めば乞食漫画読みにチヤホヤされるより1000倍は宗教的悦楽を得られるぞw
327:
:2013/09/02(月) 12:50:26.68 ID:
>>326
いやもうバカはしゃべるなよw
1000倍は麻生の英語力の話だよそれくらい読み取れよバカ
小学生にもわかるようにいうと小学生がポケモンの名前知らない大人を叩いてるのと同じっつー事
まぁ一応たくすも院まで行ってるからお前みたいな小学生脳の1000倍以上は脳に価値あるんじゃないかなぁ
328:
:2013/09/02(月) 12:50:29.08 ID:
>>317
十戒はジョークみたいなもんで、別にルールじゃないし、
ミステリも多様化してるから、今時
「十戒が守られてないのはアンフェア」なんて言わんよ
あと、金田一の長編は連載時、
問題編時点で読者への真相推理クイズが出題されるし、ちゃんと手がかりは出てるよ
329:
:2013/09/02(月) 12:56:26.19 ID:
>>327
プロネトウヨ漫画読みは自分が出したたとえ話を対象に当てはめて切り返されると
と逆切れして言論封殺しようとすんのなw
院行ったから1000倍の価値てw
学歴コンプ属性餅かw
330:
:2013/09/02(月) 12:58:13.50 ID:
てかそもそもたくすがデウス・エクス・マキナって用語を知らなかったってのは確定だっけ?
いつの間にかそんな流れになってるけどソースは見てないんだが
332:
:2013/09/02(月) 13:02:41.21 ID:
デウスエクスマキナとか念仏唱えてる人間が作る漫画が面白いとは思えない
話作るんでなくて、キャラクターが勝手に動き出すような話を読みたい
334:
:2013/09/02(月) 13:11:19.28 ID:
ナルシストのナルシストによるナルシストのための漫画
335:
:2013/09/02(月) 13:28:12.02 ID:
>>313
ノックスの十戒は
ロボット三原則みたいなもんで
「守ってるものはちゃんとしたもの、のように思える」
みたいなもの。
逆に「敢えて破ってみろ」っていう挑発みたいな。
ヴァンダインの20則のほうがミステリの規則としてはしっくりくる
(こっちも守られてない面白いものも多いが)
336:
:2013/09/02(月) 13:29:12.13 ID:
法則、法則うるせーな。お前らは法則村の住人かっつうの!
338:
:2013/09/02(月) 13:30:57.13 ID:
愛知県人のたくすにとって神とか真理とかは八丁味噌みたいなもんなんだよ
色んな材料や調味料を鍋にブチ込んで行って闇鍋状態になったところを
八丁味噌をぶちこんでその味しかしないシロモノに変貌させる
「それ味噌煮込みうどんやん」という反論は許さない
幼少時より親に連れられて食べに行って慣れ親しんだソレを味噌煮込みうどんという
ものだということを他人に指摘されて初めて知ったが
「必然性と納得性があって最初から味噌を入れることは決まってるんだよ
俺の創作料理に文句付けるのは料理したことがある奴だけな」と逆ギレ
339:
:2013/09/02(月) 13:49:23.51 ID:
正直なんでこれだけみんながあの人にお熱になれるのか良くわからないしゅぱあああああ
342:
:2013/09/02(月) 14:06:37.63 ID:
飛行機事故で死亡後強者先輩に変な泥人形みたいにされた。
350:
:2013/09/02(月) 14:58:56.31 ID:
351:
:2013/09/02(月) 15:00:30.56 ID:
355:
:2013/09/02(月) 15:06:27.46 ID:
356:
:2013/09/02(月) 15:07:10.12 ID:
358:
:2013/09/02(月) 15:11:43.50 ID:
今夜はヒト喰イでロリロリする予定
ずっとずやずやしたい奴はニコ生に張り付いてレポしてくれ
365:
:2013/09/02(月) 15:32:49.97 ID:
366:
:2013/09/02(月) 15:43:04.50 ID:
MITAくらい裏方に撤してれば叩かれないよ
ヒトクイおまけの料理つくるやつ、あれなんかクソみたいな酷い話だったけど
叩きレスなんか20くらいしかつかなかったろ
たくすがあんなの描いてたら叩きで20スレくらい使うことになる
367:
:2013/09/02(月) 15:43:56.74 ID:
MITAの叩かれなさは異常
ロリコン呼ばわりされるだけだもんな
368:
:2013/09/02(月) 15:45:43.72 ID:
370:
:2013/09/02(月) 15:48:06.88 ID:
MITAは本職も捨ててないし趣向もブレないから展開の遅さを除けば叩かれる要素がない
371:
:2013/09/02(月) 15:49:00.12 ID:
リレー漫画のぱげ叩きやホラーおまけの頃のONE叩きとかと違って、たくす叩きには愛が感じられる
てか、基本的に的確
373:
:2013/09/02(月) 15:52:45.69 ID:
>>370
でもカトちゃん巨乳設定にしたことで幼姦とはあわやコンビ解消寸前までいったよね
377:
:2013/09/02(月) 16:12:31.53 ID:
ONEのホラー漫画も消えたんか、そっちはコラしか保存してないわ
378:
:2013/09/02(月) 16:13:02.46 ID:
努力する天才はつらいぜっと(ニコ生でアンチをNGにしながら)
382:
:2013/09/02(月) 16:15:05.48 ID:
383:
:2013/09/02(月) 16:15:16.94 ID:
384:
:2013/09/02(月) 16:16:03.83 ID:
385:
:2013/09/02(月) 16:16:43.69 ID:
390:
:2013/09/02(月) 17:43:31.18 ID:
もっと戸塚を前面に押し出したサイト名にしないとダメよ
391:
:2013/09/02(月) 17:45:01.53 ID:
392:
:2013/09/02(月) 17:45:31.60 ID:
393:
:2013/09/02(月) 17:47:01.42 ID:
まずサンデーに打ち切られたのにそれを引きずってちゃダメっしょ
たくすはジャンプ好きなんだし
394:
:2013/09/02(月) 17:51:10.92 ID:
GANZ・・・進撃の巨人・・・テラフォーマーズ・・・
進撃はマガジンだからジャンプ好きってよりはメジャー作品に偏ってるだけだと思う
売れてる漫画が複数掲載されてんのって伝統的に週間少年ジャンプだけだしね
395:
:2013/09/02(月) 17:57:03.07 ID:
男坂・・・ロケットでつきぬけろ!・・・ゼクレアトル・・・!
痛みを知らない子供が嫌い。心を失くした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
396:
:2013/09/02(月) 17:58:59.09 ID:
397:
:2013/09/02(月) 18:04:24.79 ID:
398:
:2013/09/02(月) 18:17:42.40 ID:
嫌な予感しかしない件
>あとがき
>なぜかラストを良い話風に締めてしまう癖をどうにかしたい。
400:
:2013/09/02(月) 18:28:50.35 ID:
つかやっぱあの時打ち切り確定してたんすね
演出とか言って擁護してた信者カワイソス
401:
:2013/09/02(月) 18:33:19.31 ID:
402:
:2013/09/02(月) 18:34:04.98 ID:
そんなこんなでもうすぐ久しぶりのヒト喰イ更新
佐々木は3ヶ月ぶりにでてくるか
405:
:2013/09/02(月) 19:26:57.31 ID:
漫画って括り範囲デカすぎだよな
ニッチな需要の漫画とかエロ漫画とか同人とか
ゼクレアトル内のいわゆる漫画のメタと全然違うしw
たくすの好きな漫画+少年漫画程度のカバー範囲
407:
:2013/09/02(月) 19:34:19.52 ID:
409:
:2013/09/02(月) 19:41:23.56 ID:
ヒト喰イってゴールはなんなの?
とりあえず敵に巻き込まれるから
そいつらから自分や仲間守っていく系?
410:
:2013/09/02(月) 19:45:01.34 ID:
明日明後日のたくす祭りができなかったらどうしようかと思ったぜ
411:
:2013/09/02(月) 19:45:24.52 ID:
>>409
そもそもあの世界が現実ではない説が有力
だからあの世界で問題を全て解決しても
現実では何も解決されてない可能性があるw
412:
:2013/09/02(月) 19:46:41.07 ID:
413:
:2013/09/02(月) 19:49:15.62 ID:
>>409
ヒト喰イ=悪い病気らしいから、主役が佐々木ってことを念頭に置くと
最終的には治療するか全滅させるかしてヒト喰イの始末つける系だと思ってる
417:
:2013/09/02(月) 19:52:45.31 ID:
主人公の心に変化が出るってのはやっぱり面白いですよね
418:
:2013/09/02(月) 19:54:45.77 ID:
422:
:2013/09/02(月) 20:01:12.32 ID:
>>418
カン太は木偶人形だから心なんて入ってない
ゼクは心の変化というかたくすの優柔不断で言動が一致しないだけ
テンプレキャラと作者本人の分身ではな
423:
:2013/09/02(月) 20:02:20.16 ID:
世界糞とゼ糞とそろそろケンガン糞ラも糞に仲間入りか
425:
:2013/09/02(月) 20:04:08.84 ID:
糞喰いとモブサイ糞100も仲間に入れてやれよwww
マギ外伝以外は糞扱いでいいよもう
428:
:2013/09/02(月) 20:08:00.00 ID:
ヒーローハーツ……言わずと知れた糞漫画
世界鬼……元々糞漫画だったところを神回で盛り返したがその後タコ回で糞漫画に回帰した糞漫画
ヒト喰イ……展開が遅すぎる糞漫画
これはない……糞漫画
ゼクレアトル……全ての要素が最後に結合するであろう神漫画。神漫画すぎて嫉妬するバカどもが続出する程
オエカキスト……裏サンで最初に連載終了したという事実から分かる通りの糞漫画
マギ外伝……本誌から飛ばされてきた糞漫画
ケンガンアシュラ……劣化バキの糞漫画
モブサイコ100……絵が下手糞すぎる糞漫画
429:
:2013/09/02(月) 20:08:00.85 ID:
431:
:2013/09/02(月) 20:10:07.62 ID:
漫画経験値くんはトーナメントスレの活性化に役立ってただろ!
432:
:2013/09/02(月) 20:10:29.84 ID:
>>428
ケンガンスレのホモ認定レス見て書き直しな
434:
:2013/09/02(月) 20:18:05.59 ID:
春原の書いたたくす、シャツに天才ってかいてあるのが凄い小馬鹿にしてるように思えて笑える
435:
:2013/09/02(月) 20:23:48.10 ID:
>>434
幼姦の魔法少女のくだりも小馬鹿にしてるだろ、あれ絶対w
436:
:2013/09/02(月) 20:24:30.51 ID:
437:
:2013/09/02(月) 20:24:37.01 ID:
俺もシャツの天才とか、努力する天才は辛いぜの台詞がすごい皮肉に見えるわwww
438:
:2013/09/02(月) 20:26:16.49 ID:
>>410
2ちゃん潰れてもいいけど水曜日いっぱいは何としてでも残ってて欲しいよな
最後のたくす祭り出来ないとか、俺たちのこの1年半が無意味なものとなってまう
439:
:2013/09/02(月) 20:26:19.61 ID:
というか、現状がニコ生垂れ流しで原稿全然進んで無い上にマナブ終了で無職コースなだけにこの春原の漫画が凄い皮肉に見えて仕方ない
だれかこのシャツの文字強者じゃねえか!!に変えてくれないかな
441:
:2013/09/02(月) 20:31:07.73 ID:
あの企画でしかうそかちゃんが見られなかったのはもったいない
裏サン全体で見ても一番可愛かったわ
442:
:2013/09/02(月) 20:31:40.45 ID:
たくす祭りは本当に楽しみなんだよなー
特に作画がたくす絵になってからは毎週の様に笑わせてもらったわ
本当にたくすには感謝してるんだぜ?
443:
:2013/09/02(月) 20:32:50.16 ID:
これでデウスエクスマキナ以外でどうやって終わらせるのかは気になるな
445:
:2013/09/02(月) 20:51:48.69 ID:
単行本を売る事が目的な以上こういう形態は仕方ないよ
裏サンなくなる方が嫌だし
447:
:2013/09/02(月) 20:53:45.11 ID:
でもおまけまで消すことはないよなぁ
コミックスに収録するなら別だけどさ
448:
:2013/09/02(月) 20:54:49.63 ID:
いやこれで単行本の売り上げ伸びればいいけどさ
そんな関連性あるんかな
449:
:2013/09/02(月) 20:54:53.05 ID:
マギの更新予定見たけど、
1~4話見せた後、5話~9話飛ばして10話から更新ってこと?
新規読者どうすんだよ……
450:
:2013/09/02(月) 20:56:06.85 ID:
452:
:2013/09/02(月) 21:01:11.36 ID:
>>449
この外伝って裏サンで1からスタートじゃないってことなのか
マギ読んでないから事情はさっぱりわからんけど、このやり方はないわー
455:
:2013/09/02(月) 21:02:43.10 ID:
>>448
袋とじみたいなもんだからな
全話見せると底が知れるけど、一話だけなら期待値だけで伸びる
実際5話くらいまではアンチより信者の声のが大きかったわけだし
買って袋とじあけてガッカリする人多そう
459:
:2013/09/02(月) 21:21:34.32 ID:
そりゃあビジネスだし新人の癖に週間の仕事もマトモにこなせなかった作家にはもう興味なくすだろw
460:
:2013/09/02(月) 21:27:08.07 ID:
461:
:2013/09/02(月) 21:30:06.45 ID:
嘘つきヤマシタカズオは破産するべきだ
でも破産して家失ってもけんぞーが買い戻すだろうけど
463:
:2013/09/02(月) 21:33:03.80 ID:
465:
:2013/09/02(月) 21:35:35.47 ID:
巨人とたすくの漫画なんて比較の対象にすらならんだろ・・・
思い上がるのもいい加減にしろよ
468:
:2013/09/02(月) 21:39:50.43 ID:
469:
:2013/09/02(月) 21:40:33.44 ID:
最近だと大魔王キックと大魔王パンチで封真が仙界無双やってた時は盛り上がったしな
471:
:2013/09/02(月) 21:42:58.31 ID:
ニコ生でスレは見てないと言い張る割にトレンドに敏感なたすくさんw
895 :名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2013/01/04(金) 00:22:45.34 ID:A3VCAyRz0
こ・・・・『かけ恋』の原作者ビリね
↑
これはやっちゃいかんネタだろ
903 :名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2013/01/04(金) 00:23:47.52 ID:wS84jW/w0
>>895
今気づいた
うわあ・・・・
904 :名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2013/01/04(金) 00:24:09.61 ID:tdCeszio0
>>895
これどういう意味なんだ?
910 :名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2013/01/04(金) 00:25:02.28 ID:A3VCAyRz0
>>904
これはない って言いかけてやめたんだろうけどさ・・・・
912 :名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2013/01/04(金) 00:25:10.09 ID:gzZs3NapT
>>904
このスレでのかけ恋の通称が『これはない』(蔑称)
913 :名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2013/01/04(金) 00:25:15.27 ID:+PcxYLV40
>>895
気付かなかったww
所々、小ネタ挟んでるんだな
474:
:2013/09/02(月) 21:51:32.64 ID:
最近だと仙界でのアンチ()の反応もまんまスレでの批判まんまじゃん
作画省をなめんなとか
475:
:2013/09/02(月) 21:52:09.94 ID:
その割にはこのスレに書いてあるコメントから抽出したような発言が漫画に出てきてるよね
批判する読者=人相の悪いお前らみたいな絵を見て呆れた
476:
:2013/09/02(月) 21:52:20.51 ID:
>>471
これどうゆう意味?
馬鹿な俺に教えろくれさい
477:
:2013/09/02(月) 21:55:02.48 ID:
このスレで指摘されたことに対する言い訳を
数週先に話の脈絡ねじ曲げてでも投入してくるよな
478:
:2013/09/02(月) 21:55:15.05 ID:
>>476
たすくが好きな優しい2ch系まとめサイト
ttp://mannyomi.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
479:
:2013/09/02(月) 21:55:22.00 ID:
>>475
このスレで散々
魔王が暴れたあと、学校で何事も無かったかのように放課後から始まるのはおかしい
って言われてたのを単行本で直してたりな
完全にスレで言われたこと気にしてマンガ描いてる
480:
:2013/09/02(月) 21:56:32.15 ID:
482:
:2013/09/02(月) 21:57:49.06 ID:
リレー漫画の頃は工作抜きで好意的な意見も多かったんだよな
483:
:2013/09/02(月) 21:59:07.98 ID:
2chは好きだけど自分の批判は嫌いなんだな
そこでニコ生という安住の地を見つけたと
484:
:2013/09/02(月) 22:02:13.25 ID:
>>483
信者しかいねえからなあ。
敵の居ない楽園、浸かるとまともな生活に戻れなくなるらしい
485:
:2013/09/02(月) 22:04:25.18 ID:
打ち切り決定で戸塚絵に代わった時のこのスレは、あっという間に1スレ消費するくらいものすごい盛り上がってたな
最後にまた盛大な打ち上げ花火をやって、華々しく散ってマンガ業界から出て行ってほしいな
好きなだけニコ生やりながらフリーター人生をエンジョイしてほしい
486:
:2013/09/02(月) 22:05:58.68 ID:
編集から謎の特別扱いを受けてるけど、こんだけのクソ漫画描いといてやっぱ次も決まってんのかな?
487:
:2013/09/02(月) 22:06:25.93 ID:
>>478
サンクス!
そうかリレー漫画なんてやってたな忘れてたわw
改めて見るとたくすの回になった途端いらっとしたわwはやく落とせよとw
489:
:2013/09/02(月) 22:06:59.45 ID:
自分への批判は普通見たくないだろw
漫画家に2chの自スレは見るなと普通の編集は忠告する
糞編集は自スレを見まいとする漫画家にスレに書かれたことを逐一報告して創作意欲をそぐ
だがな
Web出身でまとめスレマンセーの漫画家だったらもう少し耐性つけて創作の糧にするぐらいしてほしいわ
強者なんだし
492:
:2013/09/02(月) 22:09:22.52 ID:
ネラーなら批判上等で見てるのかと思ったけど豆腐メンタルなんだもんなあ
スレに降臨するくらいして欲しかったわ
493:
:2013/09/02(月) 22:09:39.32 ID:
>>489
自分の批判見ても普通は嫌な気分になるだけだから、たくすがスレを見ないのは理解できるし当然だと言える
でも、だから信者しかいないニコ生を定期的にやって楽園に引きこもるってのはやっぱり弱者のやることだと思うわ
495:
:2013/09/02(月) 22:14:28.04 ID:
戸塚への特別待遇については、編集から事情説明してほしいよね
打ち切り決めたはずなのに、なんで作画外して原稿料支払ってまでラクガキ連載させてるのかマジで謎
戸塚自身は「契約外のことやらされてる」とか被害者ヅラしてグチっていたけど、
編集からすればゼクレ続けるメリットが皆無なんだし…
やっぱり石橋が情にほだされて、戸塚だけ救済してるんちゃうんかと思えてしまう
496:
:2013/09/02(月) 22:17:13.41 ID:
読者繋ぎとめると言う意味ではたくす必要じゃね?
なんだかんだで新作やれば糞でも拝みにくるだろうし
497:
:2013/09/02(月) 22:17:25.36 ID:
>>493
信者しかいないんじゃなくて、信者コメしかできない環境を戸塚がNG駆使して作ったんだよ
自分で作った裏サンBBSはハサドりすぎて逆に批判受けまくった上に、
自分以外の作者は賞賛レス多数で見ていて耐え切れないから、
自分だけを崇めてくれる環境を求めたんだろうね
498:
:2013/09/02(月) 22:19:43.41 ID:
小説家の森博嗣なんかは
読み手が自分の作品をどう受け取ったかという意味での感想は気になるが、それを見て一喜一憂したり、自分の作品の方針を変えたりはしないとか言ってたな
作品っていうのは出版・公開された時点で作者の手を離れているわけで、それを読み手がどう受け取るかは読み手の自由でそれが称賛だらけでも批判だらけでも関係ないと
たくすのニコ生での「作者とかそういうの関係なしで作品の評価を」とかいうのは、そういうクリエイターの言っていることを真似しているんだろうけど……
499:
:2013/09/02(月) 22:20:22.99 ID:
創造神 「ゼクレおもしれー紙漫画だわー ちょう最高ーすげー
ゼク 「紙が認めた!お前ら凡人には面白さは理解できない!はい論破!
500:
:2013/09/02(月) 22:21:15.74 ID:
>>497
確かにニコ生にコメントしてる人は皆NGされないように接待プレイしてるだけだったな
501:
:2013/09/02(月) 22:26:55.58 ID:
502:
:2013/09/02(月) 22:34:43.07 ID:
個人WEB漫画は「嫌なら見るな」が通じるからな
でもONEとかMITAはそんなにひねくれてないから、
これはたくすの性格の問題だろう
デウスなんちゃらだって俺は聞いたことなかったけど
違うならわざわざコメントせず黙ってりゃいいのに
反応せずにはいられない性格だよな
503:
:2013/09/02(月) 22:38:33.65 ID:
まぁ色々言ったけど
最終回更新時はたくすニコ生やってくれたら
放送見つつこのスレ見つつ酒のんで最高の水曜日になると思う
504:
:2013/09/02(月) 22:40:20.72 ID:
>>503
午前0時開始とかで、アフターフェスティバルやるといいね
505:
:2013/09/02(月) 22:52:57.54 ID:
裏サンデーBBS(非公式β)
このBBSは、近日中に閉鎖致します。(管理しきれないため)
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
506:
:2013/09/02(月) 22:53:00.76 ID:
打ち切り祭り楽しみだわ
みんなにフルボッコされてスレの消費が加速する未来が見える
この日だけは裏サンの歴史に名を残す糞漫画を生み出してくれたたくす神に感謝を捧げなくては
509:
:2013/09/02(月) 22:59:13.92 ID:
>>505
それ、最初BBSのスレ内で告知した時に、「騙りでしょ?」「単なる逃げにしか映らない」とか言われたのに、
やっぱり閉鎖を断行するんだな
裏サンのこと考えて作った云々言ってたくせに、自分以外の漫画のスレはちゃんと活用されていて、
自分だけ批判まみれで打ち切りくらうからって、次の管理人募集もせずに勝手に閉鎖させる辺り
本当に自分がちやほやされるためだけに作ったツールだったんだな
510:
:2013/09/02(月) 23:06:05.46 ID:
>>509
そらそうよ・・・(´・ω・`)
だいたいしたらばで公式BBSとか気がくるっとる。
したらばなんて 2chの延長でしかないのを何故わからなかったのか。
それでNGNGしたって収束するはずがない。今じゃなくてもどのみちこうなってたろうな・・・。
511:
:2013/09/02(月) 23:09:05.13 ID:
一応公式ではないな
ゼクレにしても結構真面目な考察がなされているのもったいないな
512:
:2013/09/02(月) 23:16:23.65 ID:
大体世界鬼ヒトクイケンガンモブの専用スレは2chでしっかり機能してるんだからそのBBS使う理由がないんだよね
人が少ないだけという致命的な短所があっただけ BBSには特筆すべき長所がないって何度か管理人の彼に書いたけど無視されてまった
彼はどんな展望を抱いていたのか 裏サンの作品だけでなく他のウェブ漫画についての話も是認されるようになったがあれも意味わからなかった
たまに誹謗中傷への対策がなされるという点しか良いところがないのにあの掲示板が本当に成功すると考えてたのだろうか
考えていたのであるとするとこっちが恥ずかしくなる
結局は作者が見ているということからゼクレアトルへの議論だけは活発だったけど、作品の質の問題で批判であふれていた 当然ですわ
516:
:2013/09/02(月) 23:28:36.28 ID:
どんどん不便になるな
開設当初の理念から遠ざかりすぎだろ
517:
:2013/09/02(月) 23:31:19.19 ID:
519:
:2013/09/02(月) 23:33:43.15 ID:
結局WEB漫画家なんかにろくな人材がいなかったんだよ
本誌に頼った始点で実質的に敗北
520:
:2013/09/02(月) 23:34:40.08 ID:
保存できなくなったのはしょうがないにしても、最新話だけしか公開しないっていうのはやっぱりクソだわ
521:
:2013/09/02(月) 23:35:25.21 ID:
スクショわろたw
こうして考えるといわゆる違法コピーの方法なんていくらでもあるしイタチゴッコなんだよな
当初の理念はだからこそ新しく感じたのに結局退化すか
522:
:2013/09/02(月) 23:35:47.76 ID:
画像の元の場所分かった。最悪スクショは回避できる?
例えば今週の世界鬼1p目だと
にある
523:
:2013/09/02(月) 23:36:24.28 ID:
WEB漫画家はワナビの成れの果て
仕事は遅いし経験も浅い
作るものは既存のパクリ
524:
:2013/09/02(月) 23:36:46.80 ID:
525:
:2013/09/02(月) 23:38:46.45 ID:
526:
:2013/09/02(月) 23:39:04.64 ID:
>>522
おお、サンクス!
それにしても、これはこれで欠陥だろwww保存出来なくした意味なさすぎるwww
本当にリニューアルとは何だったのか……
527:
:2013/09/02(月) 23:39:26.53 ID:
529:
:2013/09/02(月) 23:39:50.05 ID:
>>522
やるじゃん(・∀・)
どうやって調べたの
530:
:2013/09/02(月) 23:42:19.71 ID:
531:
:2013/09/02(月) 23:44:30.90 ID:
>>529
なんも調べてないよ (htmlとかさっぱり分からんw)
今までの画像URLの話数っぽい数値を変えてみただけ
532:
:2013/09/02(月) 23:45:52.89 ID:
わらたw ソース覗いたけど面倒くさいことしてるんだよねー
534:
:2013/09/02(月) 23:46:48.25 ID:
536:
:2013/09/02(月) 23:51:13.42 ID:
>531
大先生スゲーって思ってたら、適当かwwww
541:
:2013/09/02(月) 23:59:02.21 ID:
そりゃ休日と午前中はしっかり休む
サンデー編集様だからな
542:
:2013/09/02(月) 23:59:08.16 ID:
保存不可になったのはむしろ何で今までやってなかったんだって話
最新一話のみ公開は馬鹿だけど
543:
:2013/09/02(月) 23:59:28.76 ID:
>ちょっと詳しい人には簡単に破られてしまいますが、ちょっとしたセキュリティーにはなると思います。
全然詳しくない人に破られた件w
544:
:2013/09/03(火) 00:01:01.97 ID:
WEB上だから本気で保存しようと思ってるやつにはどうしようもないよな
FLASHかませても最悪スクリーンショット取ればいいだけだし
545:
:2013/09/03(火) 00:01:44.22 ID:
549:
:2013/09/03(火) 00:03:30.51 ID:
550:
:2013/09/03(火) 00:03:34.10 ID:
6ページ更新wwwwwwww
新都社でならギリ許されるレベル…かな
551:
:2013/09/03(火) 00:04:11.60 ID:
552:
:2013/09/03(火) 00:04:14.13 ID:
553:
:2013/09/03(火) 00:04:33.33 ID:
本誌連載というチャンスが最優先事項だからね……物足りないけどね……
555:
:2013/09/03(火) 00:05:01.76 ID:
たったこれだけ
しかもどうでもいい繋ぎ回
世界鬼じゃなくこれが打ち切られるべきだな
556:
:2013/09/03(火) 00:05:04.43 ID:
これはないわ
何、俺初めてヒトクイ批判しちゃうよ??
557:
:2013/09/03(火) 00:05:51.96 ID:
ふと思い出したけど前の公開制限かける直前て
どこでも話題になってなかった全自動画像PDF化保存ツールを編集部が発見してきて
「このようなツールで保存される件が多発してるので公開制限します!」
とか突然言い出したよな
559:
:2013/09/03(火) 00:06:29.24 ID:
ヒトクイは良心と思ってたがこれはちょっと
1ヶ月休んで、6ページだけで、しかもどうでもいい回想で、終わりとか
ページ少ないのはもう忙しいとかで分かるけど内容酷いわ 田中のほんとどうでもいい独白というか
言われなくてもわかってるような内容 1ヶ月待たせてあー
560:
:2013/09/03(火) 00:06:40.84 ID:
生死確認までは進めておくれよ
さすがにこれは休んででもまとめるべき短さだった
561:
:2013/09/03(火) 00:06:46.55 ID:
6Pピーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562:
:2013/09/03(火) 00:06:53.47 ID:
これならもう一週間休んだ方がマシだったな
巨乳の安否を期待して待ってたのに
563:
:2013/09/03(火) 00:07:12.60 ID:
ヒト喰いは散々救済しまくった挙句これか。
いくらなんでもナメ過ぎやろ。どんだけ短いねん。
裏サンマジで終わり過ぎやろ。
564:
:2013/09/03(火) 00:07:38.37 ID:
リニューアルした裏サンのパワーに酔いしれてますwww
565:
:2013/09/03(火) 00:07:40.20 ID:
一か月休載したのはサンデー本誌への読み切りの為だし(震え声)
まあ、MITAの番外編があったから俺は許す
566:
:2013/09/03(火) 00:07:55.18 ID:
まあ休載してたと言っても遊んでたわけじゃないから……
567:
:2013/09/03(火) 00:08:30.10 ID:
うーん…ヒト喰イは休み明けとかでちゃんと勝負仕掛けてくる印象だったのに
今週ペラッペラだな
568:
:2013/09/03(火) 00:08:53.78 ID:
569:
:2013/09/03(火) 00:08:55.69 ID:
>>562
来週まで休んだ方が全然マシだったな
ヒトクイは休み少ない方だったし長期休みだろうが文句言うやつ少ないやろうし
4週間休みも5週間休みも変わらん
570:
:2013/09/03(火) 00:08:55.52 ID:
裏サンはもうダメだろこれ。完全に終戦モード入ってるわ。
572:
:2013/09/03(火) 00:09:14.80 ID:
あ、そか。
確か本誌分長い読みきり書いてたんだよな
MITAスマン
574:
:2013/09/03(火) 00:09:45.25 ID:
え?ほんでこの6ページが
来週見れなくなるの?ww別にいいけどさwww
575:
:2013/09/03(火) 00:10:07.47 ID:
本編はクソとしか言い様がないけど
おまけのMITAの絵が何気にかなりレベルアップしてて驚いた
あと2年くらいすれば作画まで自分でできるようになるんじゃね
576:
:2013/09/03(火) 00:10:20.47 ID:
結構大事な回想と独白だとは思うけど休載直後6pは悪手じゃろ
578:
:2013/09/03(火) 00:10:41.67 ID:
今回は流石に短すぎるやろ
久しぶりの更新なんだから47話一括更新すべきだった
あと本誌読み切りが糞胸糞話になりそうで怖いです
MITA版シズクきゃわわ
579:
:2013/09/03(火) 00:10:49.73 ID:
ああ、この6P見れなくなっても本当にまったく何の問題もないなw
580:
:2013/09/03(火) 00:10:50.61 ID:
サンデーなんて買ってないしそんなもん知らねーし。
マギのスピンオフとかもそうだけど本誌との連動はクラサンでやれよ。
581:
:2013/09/03(火) 00:11:51.11 ID:
マジで6ページしかないのかよ
読み込めないのかと思ってリロードしまくってたわ
582:
:2013/09/03(火) 00:12:23.21 ID:
MITAって絵そんな上手くないのに妙にかわいい絵だなぁ
583:
:2013/09/03(火) 00:12:24.45 ID:
まぁ出張の為ってのはわかるし何やっても上手くいかない裏サンからすれば出張に力注ぎたいんだろうけど・・・
正直これだったら休載期間長くしといた方がマシだったんじゃないか
それにしてもMITA上手くなったな
584:
:2013/09/03(火) 00:12:33.37 ID:
前半のみアップとは前から書いてあったけど、それでもたったの6p更新ってw
これで本誌読み切りが結構な長さで気合入ってたら許すけど、
もしそうじゃなかったら遅筆ってレベルじゃないからな
585:
:2013/09/03(火) 00:12:38.89 ID:
てかオマケが更新されてたのか
オマケあるならオマケだけにしろやわかりにくいw
587:
:2013/09/03(火) 00:13:04.46 ID:
前半更新って言い方からして、流石に来週の後半をこのページにつなげる感じにするんじゃないかな、多分
最初の巣の時にあったみたいな感じで
589:
:2013/09/03(火) 00:13:54.51 ID:
なんか一応前回までのあらすじって文章があるんやなwww
590:
:2013/09/03(火) 00:14:38.01 ID:
でもこの感じだとおっぱいちゃん無事生還でよかったよかった
591:
:2013/09/03(火) 00:15:37.55 ID:
裏サンはもう終わりなんだな・・・
こうなってくると移籍先が本誌なのかクラサンなのか見極めるって感じなんだろうか
592:
:2013/09/03(火) 00:15:41.53 ID:
593:
:2013/09/03(火) 00:15:52.04 ID:
594:
:2013/09/03(火) 00:16:03.58 ID:
来週は後編更新って書いてあるから、また6ページとかかもな
595:
:2013/09/03(火) 00:16:22.53 ID:
596:
:2013/09/03(火) 00:16:27.46 ID:
>>575
前に比べたらかなり良くなってるよな
兼業なのに、ネーム書くだけじゃなく何気に絵の練習もしてたのか・・・
誰かさんとは本当に違うわ・・・
598:
:2013/09/03(火) 00:16:43.20 ID:
599:
:2013/09/03(火) 00:17:04.41 ID:
来週ももしかしてこの前編残るのか?
消えても残ってもどっちでもいいけど
600:
:2013/09/03(火) 00:17:16.59 ID:
今回のおまけ別におまけである必要性ないよな
単行本で羊羹の清書売る完全版商法やんのかね
601:
:2013/09/03(火) 00:17:24.87 ID:
>>574
あぁー・・・
世のWeb漫画だったら下に続けて更新するくらいのページ数だな
604:
:2013/09/03(火) 00:18:28.43 ID:
ページの少なさよりもあれだけ気になる終わり方しといて1ヶ月開けたあげくにこの1ミリも
話が進んでないのがもうね
606:
:2013/09/03(火) 00:18:58.06 ID:
あらすじwwwwwwwwwwwここの意見取り入れ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607:
:2013/09/03(火) 00:19:04.41 ID:
良く見たらサンデー読み切り情報とかいうのも更新されてる
608:
:2013/09/03(火) 00:19:25.90 ID:
610:
:2013/09/03(火) 00:20:21.25 ID:
あらすじ探したけど2行とかw
2chのレスかよwww
613:
:2013/09/03(火) 00:21:24.82 ID:
>>604
それ
ヒト喰イに限らず、裏サンの漫画家ってほぼ全員少ないページで物語進めるの下手すぎてやばい
617:
:2013/09/03(火) 00:21:50.65 ID:
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 裏サンデーは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
・
618:
:2013/09/03(火) 00:22:24.68 ID:
素直に前話載せりゃいいのにな、本当に迷走するのがお好きなようで
619:
:2013/09/03(火) 00:23:02.40 ID:
あらすじあらすじ言うから探してしまった
あるにはあったw
620:
:2013/09/03(火) 00:23:06.44 ID:
621:
:2013/09/03(火) 00:23:12.98 ID:
622:
:2013/09/03(火) 00:23:51.76 ID:
公式コメ欄見て思ったんだが
22979:D:1lFKbZuAE9GI 2013/09/03 00:19
前話が見れなくなった以上、無理に少ないページで毎週連載よりも1話が多いほうが嬉しいんだけどなぁ…。面白いけど読み応えがない。
↑
裏サンはむしろこういう意見があるからこそ一回のページ数少なくても更新優先させたいのかな
623:
:2013/09/03(火) 00:24:16.66 ID:
ファンアート表示されるようになったのか
水増し感漂う素晴らしいリニューアルです
624:
:2013/09/03(火) 00:25:27.28 ID:
読み切り何ページくらい描いてんのかな
過去編が結構丁寧に描いてあったからMITAには余裕あったけど羊羹が力尽きてたりして
625:
:2013/09/03(火) 00:25:50.95 ID:
「最新話のみ」なんだから一話を前編後編にわける分にはどっちも読めるんじゃないの
626:
:2013/09/03(火) 00:26:02.18 ID:
どうでも良いが
>>522
」ってやってもNot Foundだった
所詮ド素人の浅知恵だったかぁー…
627:
:2013/09/03(火) 00:26:02.52 ID:
>>613
雑誌だと限られたページ数で話を進めなくちゃならない制約があるけど
webだとページに制約ないからな
話が進まなくても、月刊ペースで描いてるのを週刊に分割してるからそう感じるんです
なんて言い訳が通用しちゃうっぽいし・・・
なによりダラダラ引き伸ばしたほうが、特に原作者は労少なくして原稿料はいっぱい貰えるという
頑張らなければ頑張らないほど儲かる糞システム
629:
:2013/09/03(火) 00:26:59.96 ID:
>>626
このスレ監視されてるからもう対策されたんじゃないか?w
630:
:2013/09/03(火) 00:27:00.00 ID:
WEBコミックの定義ってなんだろうな
どうみても紙媒体単行本中心なんだけど
631:
:2013/09/03(火) 00:27:11.97 ID:
世界鬼
あづまが現実世界で斧をもって世界鬼に立ち向かいました
ヒト喰イ
たなかとが現実世界に戻ってきました、かとの生死は1ヶ月以上引き伸ばしてます
ゼクレ
ゼクが寛太に告白した時、仙界のさらなる高位の神がやってきました
ケンガン
予定通りコスモがアダムに勝って、次の春男とあこやの戦いが開始します
モブ
忘れた
1行であらすじまとめれるな
632:
:2013/09/03(火) 00:28:16.87 ID:
月の原稿料払えなくなっちゃたのかね
ヒト喰いそこそこうれてるとおもったのになぁ
633:
:2013/09/03(火) 00:29:01.53 ID:
>626
ケンガン最新話は見れるから対策されたんだろうね
乙であった
634:
:2013/09/03(火) 00:29:13.48 ID:
MITA絵のほうがシズクが可愛いということに羊羹はあせってほしい
636:
:2013/09/03(火) 00:32:35.72 ID:
そもそも裏サンの漫画って売ってるのみたことある?
この前ケンガン買いに本屋行ってもなかったんだよな
そこそこ大きいとこだったのに
637:
:2013/09/03(火) 00:32:41.35 ID:
638:
:2013/09/03(火) 00:32:57.26 ID:
9月中での連載目指して…ってはっきりしなさすぎだろ
ほんの1ヶ月先の予定も分からないのか裏サン
640:
:2013/09/03(火) 00:33:21.11 ID:
641:
:2013/09/03(火) 00:33:48.40 ID:
裏サンの漫画ってどれも話進むの遅いよな
なかなか一区切りつかんし、休みが入るとダレるダレる
642:
:2013/09/03(火) 00:33:50.71 ID:
これから予想される展開
ヒト喰い読み切りが本誌に掲載される
↓
サンデー読者:お?裏サンで本編読めるんか?試しに読んでみるンゴwww
↓
裏サンにアクセスするも最新話6Pしか掲載されてなくて話が全くわからない
↓
サンデー読者:お、前話までのあらすじあるやんけ。
↓
あらすじ2行
↓
サンデー読者:??wwwッw????wwwwww
↓
結果新規読者はほとんど定着せず
643:
:2013/09/03(火) 00:33:59.42 ID:
画像URLをコピーってやると
がコピーされんのか
645:
:2013/09/03(火) 00:34:56.13 ID:
>>626
(´・ω・`)
IE9以下だとページ見れなくなってるのはうちだけかな?
646:
:2013/09/03(火) 00:35:14.96 ID:
キャッシュ消したりブラウザ変えたりすりゃ大抵なんとかなる
647:
:2013/09/03(火) 00:35:23.32 ID:
648:
:2013/09/03(火) 00:37:11.78 ID:
649:
:2013/09/03(火) 00:37:27.59 ID:
4コマーズも昔のは大して面白くも無いどこにでもあるようなシュール系漫画だった
でも感覚と才能を鍛えて洗練されてああいう漫画に昇華した
たくす、お前に決定的に足りなかったのは努力だよ
650:
:2013/09/03(火) 00:38:23.07 ID:
ブラウザが古いんじゃね?多分IE6とかじゃ見れん
chromeとか落とせば見れるよ
651:
:2013/09/03(火) 00:38:53.76 ID:
652:
:2013/09/03(火) 00:38:54.38 ID:
>>638
もうネームは通って作画だけの状態ってことだろ
定期更新の目処さえつけばその日からすぐ連載開始できるという
レスポンスの速さを喜ぶべきポイントだと思うよ
紙の雑誌じゃこうはいかない
655:
:2013/09/03(火) 00:40:25.65 ID:
そもそも1年たっても新連載始まらないのもあるから・・・
これ裏サンの更新・刊行ペースくそ遅いから、過去話見れないなら
サイト追いかける意味無いんだな
656:
:2013/09/03(火) 00:40:43.04 ID:
ケンガンは手抜き回ないもんな・・
組み合わせ最強すぎる
657:
:2013/09/03(火) 00:41:48.92 ID:
ヒト喰い読み切りが本誌に掲載される
↓
サンデー読者:お?裏サンで本編読めるんか?試しに読んでみるンゴwww
↓
裏サンにアクセスするも最新話6Pしか掲載されてなくて話が全くわからない
↓
サンデー読者:お、先週完結した漫画があるやんけ
↓
ゼクレアトル
↓
サンデー読者:??wwwッw????wwwwww
↓
結果新規読者は全く定着せず
658:
:2013/09/03(火) 00:42:32.91 ID:
羊羹が巨乳を描くことに身体が拒否反応を起こして進まなかったんだろう…
ここからタナカが主役で水を得た魚みたいになるで!
659:
:2013/09/03(火) 00:43:47.92 ID:
>>658
最後のコマうつ伏せになってたしそういうことかw
661:
:2013/09/03(火) 00:44:27.30 ID:
カトちゃん巣の中でもがれた腕は治ってるけど
代償として胸が小さくなった・・・という展開を見せるかもしれん
663:
:2013/09/03(火) 00:45:11.69 ID:
今週おまけ前後編まとめて更新して
来週47話まとめて更新すれば良かったんじゃね…
MITA絵のタナカからロリコンの本気を感じる
665:
:2013/09/03(火) 00:45:50.20 ID:
>>657
アカン、これはアカンで。
一定期間だけでいいからヒト喰いの全話公開とゼクレの全話公開中止せな
新規が全く定着せんようになってまう(震え声)
666:
:2013/09/03(火) 00:46:39.53 ID:
これ、来週も6Pとかなんだろ?
確実に来週まとめて更新すべきだっただろ…
今更休載が1週伸びようが伸びまいが変わんねえし
667:
:2013/09/03(火) 00:46:45.63 ID:
>>661
毎週縮んでたのが、一ヶ月も期間おいたから大変な事になってそう・・
668:
:2013/09/03(火) 00:48:04.48 ID:
初登場時は目を背けたくなるような大きさだったのだけは覚えてる
670:
:2013/09/03(火) 00:50:22.13 ID:
ファンアートが作品ページ内に出るようになったのか
今回のリニューアルで唯一良い点だな
671:
:2013/09/03(火) 00:50:42.57 ID:
なんかもう身体を半分喰われた影響でロリになるとかいう展開でいいんじゃないかな
672:
:2013/09/03(火) 00:50:44.90 ID:
>>657
これそうだよなあ
10話までで作品の雰囲気は分かるけど最新話にまるでついていけないから?もういいやってなる
674:
:2013/09/03(火) 00:52:59.54 ID:
>>671
あれだ。ワンピースでルフィがギア使ったら縮むのと同じ感じで
676:
:2013/09/03(火) 00:53:56.51 ID:
ヒト喰イって特に、途中もちゃんと読まないと物語についていけなくなる感あるから、序盤と最新話以外がごっそり抜け落ちるとキツイね~
677:
:2013/09/03(火) 00:54:37.30 ID:
ガンツもこないだまで連載終了記念なのか何なのかニコニコ静画で1巻から6巻まで丸々無料で読めるようにしてたし
ヒト喰いも本誌掲載のタイミングに合わせてある程度読めるようにした方がよさそう
679:
:2013/09/03(火) 00:55:23.84 ID:
>>657
これはあかん……
自分が蒔いた種とは、これは裏サン終わるわ……
おい、馬鹿編集!!!
見てるんなら、さっさとこの馬鹿げた公開状態をやめろ!
間に合わなくなっても知らんぞ
新規読者に、ゼクレアトルとかけ恋しかまともに見れないなんてものを公開する気か!
そんなに死にたいのか!
681:
:2013/09/03(火) 00:56:19.02 ID:
682:
:2013/09/03(火) 00:56:29.43 ID:
せめて最新近くまでを電子書籍化してマネタイズしよう
天下の小学館のくせに色々不足すぎる
683:
:2013/09/03(火) 00:56:44.03 ID:
>>657
早くゼクレを公開禁止しろ!どうなっても知らんぞ!!
684:
:2013/09/03(火) 00:58:30.16 ID:
ヒト喰い読み切りが本誌に掲載される
↓
サンデー読者:お?裏サンで本編読めるんか?試しに読んでみるンゴwww
↓
裏サンにアクセスするも最新話6Pしか掲載されてなくて話が全くわからない
↓
サンデー読者:お、全話読める漫画があるやんけ
↓
これはない
↓
サンデー読者:??wwwッw????wwwwww
↓
結果新規読者は全く定着せず
685:
:2013/09/03(火) 00:58:29.56 ID:
686:
:2013/09/03(火) 00:58:39.19 ID:
687:
:2013/09/03(火) 00:59:33.16 ID:
688:
:2013/09/03(火) 01:01:34.88 ID:
689:
:2013/09/03(火) 01:02:23.39 ID:
>>650
IE10なんだがな…
そうするわ ありがとう
692:
:2013/09/03(火) 01:06:24.80 ID:
693:
:2013/09/03(火) 01:07:00.40 ID:
石橋和章 ?@mikunikko 9月1日
ゼクレアトルの何がすごいかって、創造主、平凡な主人公、恋狂いのゼクさん、不死の大魔王、エゼル部の濃い面々、仙界の住人、
思春期以上の老若男女、高校生から、社会人、パパ、ママ、じいちゃん、ばあちゃん、独身、バツイチ、都会の人、
地方の人、働く女性、専業主婦、フリーターからエリート、色んな立場の人が感情移入して楽しめる点。
石橋和章 ?@mikunikko 9月1日
そしてそんな群像劇に見せながらそれでも中心にカンタが主人公として存在感を失わずに鎮座している事。
694:
:2013/09/03(火) 01:07:14.26 ID:
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 裏サンデーは僕が殺した
(l し l) 震えるな、君もすぐに送ってあげるよ
. l __ l 哀れなたくすとこれはないコンビのもとに
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
695:
:2013/09/03(火) 01:07:54.20 ID:
そして一人謝るMITA
このリニューアル誰が得するん…?
696:
:2013/09/03(火) 01:09:34.78 ID:
697:
:2013/09/03(火) 01:10:40.02 ID:
698:
:2013/09/03(火) 01:11:01.67 ID:
699:
:2013/09/03(火) 01:11:38.75 ID:
700:
:2013/09/03(火) 01:11:47.33 ID:
※ヒト喰イ図鑑を8/30に発送業者に納入いたしました。
※9/3更新分は作画スケジュールの都合上、ページ数が少なめになっておりますが、
MITA先生のおまけ漫画”ヒケンタイキロク”と併せてお楽しみください。
701:
:2013/09/03(火) 01:14:07.74 ID:
なんかコミックス重版されまくっていい空気だったのにリニューアルで全て台無しになった感があるな
やっぱアルツハイマー無能老害に決定権がある大企業じゃこういう新しい試みは無理があるんだろうな
702:
:2013/09/03(火) 01:14:49.82 ID:
703:
:2013/09/03(火) 01:16:53.42 ID:
ケンガンは昇り調子だったのに水を差されまくりワロタ…
なんつーかもったいないな
704:
:2013/09/03(火) 01:17:06.06 ID:
石橋がゼクレアトル読み続けてるわけ無いだろ!いいかげんにしろ!
706:
:2013/09/03(火) 01:17:57.94 ID:
>思春期以上の老若男女、独身、バツイチ、
ゼクレにもこれ位人間味あふれるキャラがいればね
707:
:2013/09/03(火) 01:21:11.21 ID:
>>693
こんな人いたっけ?or描写あったっけ?
(仙界の濃い面々なら納得)
>エゼル部の濃い面々、仙界の住人、
>思春期以上の老若男女、社会人、パパ、ママ、じいちゃん、ばあちゃん、独身、バツイチ、都会の人、
>地方の人、働く女性、専業主婦、フリーターからエリート、色んな立場の人が感情移入して楽しめる点。
709:
:2013/09/03(火) 01:21:51.05 ID:
710:
:2013/09/03(火) 01:22:54.38 ID:
711:
:2013/09/03(火) 01:24:31.13 ID:
713:
:2013/09/03(火) 01:27:44.77 ID:
石橋和章 ?@mikunikko 8月29日
ゼクレアトルはゼクさん以外の立場で読むと胸くそ悪くなると言う意見に衝撃。なるほど…
714:
:2013/09/03(火) 01:37:26.01 ID:
>>693
俺の読んでいたゼクレとは別の漫画なのだろう
そっちを掲載しろよ
716:
:2013/09/03(火) 01:38:32.63 ID:
>>709
エラーが出て取得できない
スクショはできないことはないが1回やるたびにタブが勝手に閉じる嫌がらせ仕様
1巻から買い続けて検定も応募してるファンに何の恨みがあるんだこの仕打ち…
漫画は好きなのにどんどん編集部の糞さに萎えてゆく…
718:
:2013/09/03(火) 01:46:05.81 ID:
719:
:2013/09/03(火) 01:46:11.54 ID:
前の時は変なコラで「察してください」って一応説明あったけど今回はそれすらなしだもんな
同情商法とはなんだったのか
720:
:2013/09/03(火) 01:46:55.93 ID:
>>716
スタイルシート切ってから画像だけ表示とかはどうだ
721:
:2013/09/03(火) 01:53:52.22 ID:
>>709
は裏サン応援ページに実装されるだろう
と思ったけどそんな機能つけたらアウトか
727:
:2013/09/03(火) 02:03:03.09 ID:
ああ、あまちゃんの事だったのかw
ゼクレとかホントどうでもいいんすねぇ・・・
729:
:2013/09/03(火) 02:07:21.76 ID:
731:
:2013/09/03(火) 02:09:27.34 ID:
ごめん、自分でやったけど、無理だった
スクリプトあげるわ
733:
:2013/09/03(火) 02:22:34.47 ID:
今までヒト喰イ好きで購買していた俺も不買運動起こしたくなるレベルでサイトが酷い
ただただ酷い
単行本出るまで伏線すら読めなくなるとか、これ編集による作品潰しだろ
734:
:2013/09/03(火) 02:31:45.22 ID:
最新話が俺のIEだと見れないんだが
iphoneだと見えるのに
736:
:2013/09/03(火) 02:42:23.28 ID:
不買運動起こさね?
正直この仕様だと裏サンの作品もっと減るだろ…
738:
:2013/09/03(火) 02:44:53.86 ID:
>>734
IEは最新版?IE8以下だとdataURIschemeに対応してないから見れないと思う
739:
:2013/09/03(火) 02:48:23.53 ID:
>>738
IE8だわ…サンクス
裏サンはこんなところでも読者の選別してるのかよ
おまけマンガとかコミックPRはIE8でも見れるのに
741:
:2013/09/03(火) 02:54:30.52 ID:
公開制限はサーバー代削減のために仕方なくやってるんだから
ローカル保存はむしろ推奨なんじゃないの?(建前)
742:
:2013/09/03(火) 02:56:47.94 ID:
そりゃそうよ裏サンデーは
面白い漫画をできるだけたくさんの読者に見てもらいたくてできたんだもの
744:
:2013/09/03(火) 03:01:27.93 ID:
745:
:2013/09/03(火) 03:02:31.84 ID:
746:
:2013/09/03(火) 03:03:16.10 ID:
748:
:2013/09/03(火) 03:09:12.65 ID:
752:
:2013/09/03(火) 04:45:19.18 ID:
霊幻師匠が見られないモブサイコ100なんて
デザートのないお子様ランチと同じだ
762:
:2013/09/03(火) 06:45:22.04 ID:
新規を取り込む作戦から、
すでに定着した読者に単行本を買わせる作戦にきり替えたってことなのかな?
マギで来る新規を定着させてからの方が明らかにいいと思うんだが
764:
:2013/09/03(火) 06:50:56.00 ID:
裏サンを「応援しよう」って気持ちは完全になくなったよ
767:
:2013/09/03(火) 06:56:12.39 ID:
web漫画サイトとしてあらたな枠組みをつくるっていう挑戦は完全終了だな
連載陣に好きなのが2,3あるから読むけど
768:
:2013/09/03(火) 07:06:37.87 ID:
>>716
FireFozとかでFireShotとか使えば楽かもよ
774:
:2013/09/03(火) 07:34:38.70 ID:
単行本が売れてないから公開数減らして
金を出させようとしているわけで
ただ乗りばかり増えても借金だけが増えるだけ
775:
:2013/09/03(火) 07:35:44.66 ID:
私の宇宙って漫画さ。完全にゼクレアトルじゃね?
主人公が自分は漫画の中の住人だって自覚して、あーだこーだする話
メタ漫画としてはありふれた題材ではあるけど、時期的になんかな
776:
:2013/09/03(火) 07:37:37.39 ID:
悪いイメージついたらよっぽど良い商品がない限りはそこから買わなくなるよな
花王不買とかあれは商品が悪いんじゃなくてイメージが悪くなり起きたこと
裏サン側はそういうことは考えてないのかねえ
「全部公開してるから本が売れないんだ!公開制限しよう!」って
最初に言ってたこと簡単に覆すウソつきから商品買いたくないんですけど
まあギリギリのラインが単行本分だけ非公開だったな
778:
:2013/09/03(火) 07:39:06.86 ID:
単行本売れず
→サーバー費もあれだし話数制限+広告いれますね 運営に余裕がでれば話数制限の解除も検討します
→重版続々、これはいけるということでリニューアルとともに新連載用意してます
→どさくさに紛れて最新話のみ
779:
:2013/09/03(火) 07:39:19.60 ID:
780:
:2013/09/03(火) 07:41:51.41 ID:
>>774
そんなの裏サンが立ち上がる前からどこのWeb誌も読者も理解してたよ
脱獄型と宣言したアホは裏サン
失敗したから叩かれても擁護できる点はない
781:
:2013/09/03(火) 07:42:46.87 ID:
782:
:2013/09/03(火) 07:45:18.54 ID:
>>781
その発想はなかったわ。わろた
ゼクレと比べるとこっちのほうがキャラも立っててストーリーも面白いんだよな
連載時期的にどうしても疑ってしまうが、どうして差がついたのか
慢心か……
784:
:2013/09/03(火) 07:50:43.27 ID:
表示されている canvas 画像を JPEG 画像にするブックマークレット
javascript:(function(){var M=[],i; $('canvas').each(function(i){ M[i]=document.createElement('img'); M[i].src=this.toDataURL('image/jpeg'); }); $('body').empty(); for(i=0;i<M.length;i++)$('body').append(M[i])})()
このスクリプトをお気に入りに入れて、そのページでブラウザから呼び出すことで、
一応ひとつひとつ 「名前を付けて保存」 はできるようになるけど、やっぱ面倒くさいわな。
785:
:2013/09/03(火) 07:53:45.65 ID:
もうさ
そこまでするなら、jpgをzipでまとめて割れ流せばいいじゃない
786:
:2013/09/03(火) 07:59:04.51 ID:
>>775
前からちょくちょく言われてる
ほぼ同時期開始だし(わたしの宇宙のほうが後だったはずだが)
たまたま似ちゃったんだろうけど、確かに似てる
でも間違いなく、わたしの宇宙のほうが面白い
788:
:2013/09/03(火) 08:01:07.74 ID:
たくすのパクリだな
789:
:2013/09/03(火) 08:02:47.28 ID:
>>785
俺は保存してないから割とどうでもいいというか…。それ法的にアウトだしw
791:
:2013/09/03(火) 08:05:54.12 ID:
裏サンから一足早く解放されたたくすが勝者になる予感
792:
:2013/09/03(火) 08:08:37.19 ID:
個人的に一番残念なのはシンドバッドの連載だな
裏サンのなんかやってくれそうなアマチュア集団っていう感が良かったのに、価値が消えうせていく
793:
:2013/09/03(火) 08:13:07.00 ID:
本誌読んでないからマギのスピンオフとかどうでもいいんだよなあ
794:
:2013/09/03(火) 08:13:22.70 ID:
遂に漫画の主役にまでなったたくすが唯一の成功者だな
795:
:2013/09/03(火) 08:14:47.99 ID:
サンデー編集部の悪評を払拭したいがために
裏サンを作ったのにサンデー編集部の印象は更に悪化したな
もうどうしようもない
797:
:2013/09/03(火) 08:19:29.83 ID:
きなこちゃんはここで貼られていたのしか見てないけどめちゃシコだったので問題ない
798:
:2013/09/03(火) 08:22:47.73 ID:
799:
:2013/09/03(火) 08:24:59.55 ID:
昔の「右クリック禁止!」サイトみたいだな
サイト主の度量の小ささのせいでコンテンツまでしょぼく見えてくるという意味で
800:
:2013/09/03(火) 08:31:18.12 ID:
>>799
久保帯人先生を悪く言うのはやめて下さい!
ttp://anond.hatelabo.jp/20100312200245
802:
:2013/09/03(火) 08:41:36.47 ID:
803:
:2013/09/03(火) 08:42:28.51 ID:
クラサンもサイト見づらいけど最新話だけじゃないだけ裏サンよりマシだ
作品や前話のあらすじも各漫画にちゃんとあるし
スピンオフや画像のURL対策したことでこのスレを見てるのは分かってんだから
最新話しか見れなくても満足できるぐらいサイト快適にしてくれよ
804:
:2013/09/03(火) 08:45:05.02 ID:
>>800
うん・・・、まあ2000年じゃしょうがないかなw
無断リンク禁止とかもあったね
807:
:2013/09/03(火) 09:10:02.97 ID:
読めないんですけど、どうしたらいいでしょうか?
XP使ってるので、IE9以上にバージョンアップできません><
808:
:2013/09/03(火) 09:14:57.22 ID:
809:
:2013/09/03(火) 09:18:10.89 ID:
810:
:2013/09/03(火) 09:20:15.26 ID:
別のブラウザダウンとかだるすぎ。
なんでたかがマンガにそこまでしなきゃならんの。
811:
:2013/09/03(火) 09:21:33.75 ID:
というかこれが読めないような古いブラウザはセキュリティ関連で問題が…的な?
812:
:2013/09/03(火) 09:24:54.86 ID:
セキュリティに問題あるとかいわれても、xpユーザーはIE8までしか使えません。
814:
:2013/09/03(火) 09:27:54.04 ID:
>>812
XPユーザーならたかが漫画のためにとか言ってないで
セキュリティのためにIE以外のブラウザに乗り換えろってことだよ
817:
:2013/09/03(火) 09:47:01.65 ID:
>>812
裏サンがIE8対応してないのは問題っちゃ問題だけど
むしろネットの常識的にIE8使ってるほうが問題
FirefoxでもChromeでもSafariでもOperaでも見れるから
とにかくIE8以外に変えるんだな
819:
:2013/09/03(火) 09:52:51.63 ID:
しかたないのでFirefoxに変えました。
無事見ることができました。
ありがとございます。
821:
:2013/09/03(火) 10:12:50.24 ID:
>>781
ほんまやwww
823:
:2013/09/03(火) 10:29:02.72 ID:
そのコンセプトに固執するあまり読み切り60Pと言われて書いたものを
無理矢理三分割して掲載されて、連載形式にされた漫画があるらしい(小声)
825:
:2013/09/03(火) 10:31:27.83 ID:
週刊漫画家って意識のない奴大杉だろ。
そりゃ大変だろうけどよ、皆週刊で頑張ってんだよ(一部除く)
826:
:2013/09/03(火) 10:32:55.71 ID:
827:
:2013/09/03(火) 10:34:34.00 ID:
>小学館・週刊少年サンデーが贈るWEBマンガ「裏サンデー」の公式サイト。
>「裏サンデー」では平日のほぼ毎日面白い作品が更新され、無料で読める!
()()()()
828:
:2013/09/03(火) 10:36:58.69 ID:
829:
:2013/09/03(火) 10:38:27.38 ID:
ガンガンオンラインとかだって一日一作品なら
土日も含めて毎日更新できるだろうし、無料だし
裏サンは口だけでかいよな
830:
:2013/09/03(火) 10:43:36.40 ID:
HTMLソースにある検索エンジン用のキーワード見てみたんだけど、何か足りてないような気がするんだ…
>裏サンデー,少年サンデー,クラブサンデー,WEBまんが,WEB漫画,ヒーローハーツ,春原ロビンソン,ヒト喰イ,MITA,太田羊羹,
>ゼクレアトル~神マンガ戦記~,戸塚たくす,阿久井真,ケンガンアシュラ,サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん,モブサイコ100,ONE,世界鬼,岡部閏,オエカキスト!,ぱげらった
831:
:2013/09/03(火) 10:50:15.25 ID:
IE8で見れなかったから
>>817
参考にfirefoxに変えたんだが、何も変わらない
どうすればいい?
832:
:2013/09/03(火) 10:54:31.95 ID:
4コマーズ連載すれば一応ほぼ毎日更新の公約だけは守れそうだったのに
834:
:2013/09/03(火) 10:57:47.00 ID:
>>831
自分の頭の悪さを呪って諦めるしかないんじゃない?(適当)
836:
:2013/09/03(火) 11:01:48.92 ID:
837:
:2013/09/03(火) 11:02:27.69 ID:
838:
:2013/09/03(火) 11:02:37.27 ID:
しかし終わった終わったもうダメだもうダメだと言われつつ半年以上は経ってるんだな
839:
:2013/09/03(火) 11:04:17.66 ID:
840:
:2013/09/03(火) 11:07:49.77 ID:
841:
:2013/09/03(火) 11:08:49.27 ID:
リンク張るのは失敗したけど、画像の保存だけなら
デベロッパーツールのnetworkタブ開いてページリロードして、表示されたプレビューを適当なフォルダにD&Dすれば保存できるよ
844:
:2013/09/03(火) 11:16:55.09 ID:
で、結局たくすの主人公カン太は私の宇宙のパクリだったわけか
連載時期が近くても清書の時間とか構想の時間を考えると圧倒的に私の宇宙が本家なわけで
たくすは松浦大貴と同じ運命をたどるはずだったんだ
ttp://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51906139.html
846:
:2013/09/03(火) 11:25:30.95 ID:
>>836
Chromeに変えたら普通に見れた
ありがとう
848:
:2013/09/03(火) 11:34:15.02 ID:
>>844
たくすってこのスレでは叩かれてはいるけど、この松浦大貴よりは全然人生詰んでないよね
849:
:2013/09/03(火) 11:38:04.18 ID:
850:
:2013/09/03(火) 11:38:32.26 ID:
松浦大貴はポージングからパクりだったからな
たくすはフーマキックフーマパンチだろうと自分でちゃんとポーズ決めてる
851:
:2013/09/03(火) 11:44:44.17 ID:
>>844
松浦がジャンプで受賞したときの審査員はワンパン村田なのね
人の巡り合わせって不思議だなあ
852:
:2013/09/03(火) 11:45:36.54 ID:
>>850
フォローに見せかけたディスはやめろw
つーかヒトクイほんと内容うっすいな…クラウドとの対決編開始!とか言っといて
始まる気配すら全く見せないとか、本誌出張を引いても物足りないぞ。
どうせ次もラノベ的な日常回に戻るんだろうな。本誌で興味もった人が食いつくような面白い話を頼むよ。
853:
:2013/09/03(火) 11:45:39.35 ID:
検索ワードでふと思い立ってこれはないでググってみたら……
857:
:2013/09/03(火) 11:57:01.38 ID:
858:
:2013/09/03(火) 12:13:06.06 ID:
>>838
裏サンのあいでんてぃてぃは完全に終わったよ
今あるのは裏サンデーの名だけ引き継いだ何か
862:
:2013/09/03(火) 12:23:29.41 ID:
863:
:2013/09/03(火) 12:26:21.62 ID:
864:
:2013/09/03(火) 12:28:15.11 ID:
「貧困は恥ではない」というのは、すべての人間が口にしながら
誰一人、心では納得していない諺である。
コッツン
865:
:2013/09/03(火) 12:36:07.25 ID:
868:
:2013/09/03(火) 12:44:39.27 ID:
松浦大貴はたくすにポイーされ
たくすは石橋にポイーされた
屑は意気投合してもその関係は簡単にゴミに変わる
869:
:2013/09/03(火) 12:45:59.64 ID:
ヒト喰いさあ、本誌掲載のためにweb疎かにしたら本末転倒じゃね
何ページかしらないけど読み切り一個書くのに1ヶ月かかるってなんだよ、100ページでも書いたのか
870:
:2013/09/03(火) 12:47:50.24 ID:
やっぱり巨乳とショタを描かされることで
幼姦が相当なダメージを負ったんだろうな
次の巣には幼稚園児でも入れてやるべきだろう
871:
:2013/09/03(火) 12:57:28.45 ID:
ヒトクイめちゃくちゃ進むの遅いけど、ワンパンマンよりはそれでもましなんだ
872:
:2013/09/03(火) 13:03:31.40 ID:
873:
:2013/09/03(火) 13:04:28.08 ID:
裏サンはとなヤンよりマシ
そう思ってた頃がありました
875:
:2013/09/03(火) 13:07:28.06 ID:
876:
:2013/09/03(火) 13:08:11.41 ID:
結局最終的には雑誌よりも作品一つで全てが変わるんだよ
となヤンはワンパン以外ゴミだけどワンパン一つで進撃に並んでる
一方裏サンは既存のコピーみたいなのばかりでパンチが弱い
877:
:2013/09/03(火) 13:08:47.28 ID:
となジャンは単行本に収録されてない話は消してないし
最近じゃ割と更新日に更新するようになったから
裏サンはとなジャン以下じゃね?
878:
:2013/09/03(火) 13:09:06.77 ID:
最新話のみ公開&画像保存不可でとなヤンに売上以外も敗北しちゃったね……
唯一勝ってる漫画の更新頻度も負けるかもしれんね
879:
:2013/09/03(火) 13:14:04.27 ID:
ボロボロやん
最新話のみはさっさと廃止してほしいね
6ページ更新なのに最新話限定www
880:
:2013/09/03(火) 13:14:10.54 ID:
881:
:2013/09/03(火) 13:17:22.46 ID:
そういえばあの無意味な6ページのせいで橘さんが「狩るのに30秒もいらない」と自信たっぷりに言って
おしゃべりしまくったあげくに1分たっても田中を狩れなかったという大失態が見れなくなったんだな
882:
:2013/09/03(火) 13:17:32.55 ID:
>>876
>となヤンはワンパン以外ゴミだけどワンパン一つで進撃に並んでる
いや進撃と比べたらワンパンはウンカス。ワンパンはガンオンくらいがライバル
883:
:2013/09/03(火) 13:18:54.69 ID:
実はf人魚とまいてはいけないローゼンメイデンが好き(小声)
884:
:2013/09/03(火) 13:19:51.92 ID:
ヒーハーの時も7ページ更新とかざらだったんだけど
元々新都社の漫画でも一週間に12ページ更新はよほどのラフだったよな
原作ワンパンだって商業では許されないレベルの簡略な絵だったから速かった
なんか商業誌のクオリティを期待されてるけど
商業誌なんてアシ5人雇ってやっと週20ページだぞ
一人なら割り算で4ページってとこじゃね?
一日1ページとネーム追加ぐらい
最初からかなり無理がある
885:
:2013/09/03(火) 13:21:40.31 ID:
886:
:2013/09/03(火) 13:22:37.05 ID:
しかもその6ページはなくてもまったく問題なく次の回と前の回でつながるような無意味回
887:
:2013/09/03(火) 13:22:59.53 ID:
>>885
サンデー読みきりも含めてだからね
読みきりは20ページはあるんだろ?3倍じゃん
889:
:2013/09/03(火) 13:23:48.30 ID:
4~5日で38ページ完成させたたくすさんはやっぱり神だったんだな
890:
:2013/09/03(火) 13:24:01.68 ID:
裏サンはもはや読みやすさくらいが他よりマシかなくらいのオワコン
892:
:2013/09/03(火) 13:25:06.50 ID:
>>869
今回6ページになった経緯としては
①本誌出張決定となる
②MITAが読み切りのみでヒト喰イの魅力を伝えようとするが、
少ないページでは無理で、ページ数がかなり多くなってしまう
③羊羹の作業量がえらいことになる
④本編6ページしか無理
こんな感じと予想
893:
:2013/09/03(火) 13:25:48.58 ID:
894:
:2013/09/03(火) 13:26:41.91 ID:
895:
:2013/09/03(火) 13:27:45.87 ID:
>>893
嘘つき編集が捕まって便所を掘って脱走する詐欺サイト
896:
:2013/09/03(火) 13:27:51.46 ID:
>>893
脱獄はしたけど犯罪者が日常をのうのうと生きていくことができるわけもなく
監獄のなかに帰ってきたんだろ
897:
:2013/09/03(火) 13:28:05.41 ID:
>>884
その擁護の仕方はもう無理がある
今までも理由つけて休載だったけど、今回は散々休んだ上で言い訳してる
898:
:2013/09/03(火) 13:28:33.32 ID:
気になるとこで終わって1ヶ月開けてカトレシアの生死が不明のまままだひっぱるのは
おいといても、はたしてあの6ページに橘須藤VSたなかとのラストを消す価値あったのか
899:
:2013/09/03(火) 13:30:06.45 ID:
>>894
炎上のあとでも平気で基地外ツイートできる俺ってマジ基地外だぜ
って感じがもろに出ていて大変微笑ましいw
ファッション基地外乙!!
900:
:2013/09/03(火) 13:30:11.31 ID:
第二回裏サントナメに出ようってやつは最新話しか見れない仕様をちゃんと考慮して投稿しろよ
毎回キャラ説明を入れるなど工夫しないとね
902:
:2013/09/03(火) 13:33:15.08 ID:
岡部はまたキチガイアピールか
寒い呟きしてる暇あったらマンガ描いてろバカ
903:
:2013/09/03(火) 13:34:58.07 ID:
>>893
①炎上商法、同情商法など悪手を使いますよの意味合い
②裏サンからの脱獄(移籍)を目指す
こうかな?
904:
:2013/09/03(火) 13:36:16.59 ID:
>>903
>②裏サンからの脱獄(移籍)を目指す
つまり裏サンが潰れて人気作家だけサンデーに移籍すれば大成功ってわけだ
905:
:2013/09/03(火) 13:40:50.33 ID:
908:
:2013/09/03(火) 13:48:14.22 ID:
ホントこれなら来週まとめて更新の方がよかったな
1ヶ月ぶりなのに6ページだわ前の話消されるわ特に重要な話でもないわで
何で今週更新したのレベル
909:
:2013/09/03(火) 13:50:05.02 ID:
>>853
ちゃんとこれはないHITすんじゃねーかw
今回のクソリニューアルで俺はコミックス買うのやめたわ
作家に罪はないんだが、買ってるのモブとヒトクイだけだし
ONEにはワンパンがある、MITAには本業がある
羊羹…羊羹にはすまないな…
910:
:2013/09/03(火) 13:51:06.26 ID:
>>908
過去分消されるのは辛いよなぁ
一ヶ月も前の話なんてうろ覚えだっつーの
911:
:2013/09/03(火) 13:52:20.14 ID:
「これはない」で検索したらかけ恋が一番上に出るじゃねーかwひでえw
913:
:2013/09/03(火) 13:53:34.01 ID:
岡部さんはよ旧世界鬼の続きアップしてよ
URLがたくすラブだから後ろめたいのかね
914:
:2013/09/03(火) 13:57:06.87 ID:
917:
:2013/09/03(火) 13:59:18.45 ID:
>>914
最後っ屁がこれかwwww
サンカちゃんは好きよ
918:
:2013/09/03(火) 14:00:34.81 ID:
>>914
何でサンカなんだwwwww
風wwwwww岡wwwwwwww
919:
:2013/09/03(火) 14:01:49.44 ID:
作者を許さない!!!!!!wwwwwwwwwwwww
921:
:2013/09/03(火) 14:02:58.00 ID:
>>914
サンカちゃん可愛いけどヒロインこと風岡ちゃんは……
922:
:2013/09/03(火) 14:03:08.43 ID:
>>914
誰?ってなったけど、これサンカかよ!
金髪だと思ってたわ
923:
:2013/09/03(火) 14:03:29.91 ID:
サンカって他キャラと同様同人誌ばら撒きまでメタ世界を知らないキャラだよな
まぁ3巻目からインパクト重視で漫画内台詞とか設定無視し出したし別にいいのか
924:
:2013/09/03(火) 14:03:39.94 ID:
>>918
ふーまの次の被害者だからだろ
満を持してのめちゃシコ魔王様なのに農民殺して出番終了とかキレてもいい
926:
:2013/09/03(火) 14:04:08.91 ID:
>>900
トーナメントも最新話のみなのかね?
単行本出るわけじゃないし、さすがにこれ公開制限かける意味がなさそうだけど
(第一回消してるから、やりかねんっちゃやりかねんが)
しかし阿久井さん、9月中の連載開始目指すって、
ゼクレの単行本作業がスゲーネックだろうなあ
最終回待ってから阿久井版描き始めるんじゃなくて、
たくす版連載と同時進行で、すでに進めてはいるんだろうけど、
新連載の準備に時間使いたいだろうになあ
928:
:2013/09/03(火) 14:12:15.09 ID:
>>909
被害者の会代表のがおたんと連携したらどうだ?
929:
:2013/09/03(火) 14:14:31.05 ID:
930:
:2013/09/03(火) 14:16:01.97 ID:
ゼクレ5巻はまず出ないと思う
仮に5巻を200ページと考えて阿久井に払う原稿料5000円×200ページ=100万円
さらにこれらの金はアシ代に消え阿久井には残らない
これから週刊連載を始める漫画家にこのような負担をかけるはずがない
単行本が出て特するのはたくすだけ
931:
:2013/09/03(火) 14:16:58.84 ID:
932:
:2013/09/03(火) 14:21:10.51 ID:
>>930
単行本書下ろしは、原稿料もらえないって聞いた事あるけど
(まあ、たとえばオマケとかの話で、一冊丸々書き下ろしなら話は違うかもしれんが
933:
:2013/09/03(火) 14:25:02.53 ID:
934:
:2013/09/03(火) 14:25:44.47 ID:
935:
:2013/09/03(火) 14:26:21.73 ID:
936:
:2013/09/03(火) 14:26:24.19 ID:
>>926
そのへんはしゃーないだろうな
ゼクレの執筆で原稿料は入ってたわけだし画力の修行には間違いなくなっている
それ考えたら多少はしゃーない
938:
:2013/09/03(火) 14:30:11.49 ID:
更新一回5000円じゃね?
そんでハーフサイズなら2500円
原作作画で分けるなら1000円+1500円
週給1000円はきついわ
941:
:2013/09/03(火) 14:41:02.84 ID:
>>914
誰だよw
セリフはワラタ。マジで芸人やな
943:
:2013/09/03(火) 14:44:57.45 ID:
いや、心理的に買わんだろこれ
944:
:2013/09/03(火) 14:44:59.12 ID:
>>869
た、単行本作業やヒト喰イ図鑑もあったから(震え声)
946:
:2013/09/03(火) 14:48:39.72 ID:
クオリティが安定し更新頻度の高い漫画がフリーweb漫画ではどこのランキングでも上位に食い込んでたけど
ここでも同じだなぁ
947:
:2013/09/03(火) 14:49:29.55 ID:
今週はケンガン休みだから
今日の前夜祭と明日の本祭はもちろん明後日の後夜祭も盛り上がるね
マギからのお客様もメガ岡部炎上のツイッター民も一緒に踊ってたくすを追い出そう
948:
:2013/09/03(火) 14:50:14.56 ID:
949:
:2013/09/03(火) 14:52:08.43 ID:
モブは今月3回更新なんだな
ONEの生放送でデジアシを本格的に募集してたし、
ケンガンに触発されて月間の生産ページ数増やしたいって言ってたし、
月2回更新から変わるのかな
950:
:2013/09/03(火) 14:53:24.39 ID:
952:
:2013/09/03(火) 14:57:32.34 ID:
ONEは背景まるっきりアシ任せなことも多々あるようだから
金に糸目をつけずアシを雇いまくれば更新ペース上がるだろうな
953:
:2013/09/03(火) 14:59:22.73 ID:
>>947
そう考えると、ケンガンの休載はいいタイミングできたねw
954:
:2013/09/03(火) 15:00:03.30 ID:
>>946
その理屈なら商業誌の週間漫画は大人気だな
実際に月刊漫画はペース遅いから読者離れを起こしやすいっていうか
月刊ペースじゃ読んでられないから単行本で読むね
進撃の巨人だって進行遅すぎて退屈されてる面がある
956:
:2013/09/03(火) 15:03:26.64 ID:
958:
:2013/09/03(火) 15:07:07.03 ID:
959:
:2013/09/03(火) 15:07:20.14 ID:
>>954
>その理屈なら商業誌の週間漫画は大人気だな
なんだかんだで大きい要素ではあると思うで
ジャンプは言うまでもないしマガジンも色々と当ててるし、暗黒あつかいされているサンデーだって、コナンに銀匙にマギクラスに売れてる漫画を三本もやってる雑誌がどのくらいあるのか? と言えば疑問だし
まぁあくまでも「大きい要素」であって、絶対ではないが
960:
:2013/09/03(火) 15:07:41.65 ID:
マギは一巻分を前半後半で二度に分けて掲載してそっからは最新話限定になるんだろうね
実質単行本買いましょうって言ってるようなもんだわ
962:
:2013/09/03(火) 15:10:59.91 ID:
964:
:2013/09/03(火) 15:16:29.31 ID:
965:
:2013/09/03(火) 15:16:56.96 ID:
3巻の違和感がすごいな
よりにもよって一番恨んでそうな奴がこのセリフってw
968:
:2013/09/03(火) 15:20:26.43 ID:
つーかサンカってほぼ空気キャラじゃね
風岡とか持ってきた方がまだマシだっただろ
969:
:2013/09/03(火) 15:24:25.12 ID:
>>964
「この漫画が酷い!」でいいじゃねえすかそうすべきすよ
970:
:2013/09/03(火) 15:27:41.80 ID:
973:
:2013/09/03(火) 15:37:17.76 ID:
974:
:2013/09/03(火) 15:37:27.64 ID:
975:
:2013/09/03(火) 15:38:11.51 ID:
風岡もってこいって言ってるやつは一巻買ってないだろ
表紙の反対側が風岡になってんだよ
977:
:2013/09/03(火) 15:40:45.58 ID:
978:
:2013/09/03(火) 15:41:01.18 ID:
>>975
買ってるやついたら、こうはならなかっただろうからな
979:
:2013/09/03(火) 15:41:56.21 ID:
980:
:2013/09/03(火) 15:42:04.82 ID:
981:
:2013/09/03(火) 15:42:59.82 ID:
幻の本になると思うから1~4巻揃えるつもりだよ
希少価値ってね
982:
:2013/09/03(火) 15:43:50.14 ID:
983:
:2013/09/03(火) 15:44:21.63 ID:
―10年後―
ブックオフ店員「これは買取できません。 無料なら引き取ります。」
984:
:2013/09/03(火) 15:50:37.12 ID:
ふと思ったけど最新話のみって結局はマギを無料公開したくないからじゃね?
>>983
たくす画に変わったときに呆れて1,2巻売り払ったけどその時は1冊60円だった
985:
:2013/09/03(火) 15:55:19.89 ID:
>>975
お前こそ2巻買ってないだろ
3巻表紙のフーマ先輩は2巻表紙の反対側に描かれてるんだよ
だから風岡出演はありえなくはなかった
986:
:2013/09/03(火) 15:58:13.94 ID:
>>985
うん買ってねーよ
全巻揃えてるのケンガンだけだわ
987:
:2013/09/03(火) 15:58:16.36 ID:
5巻出るとしたら告白顔のゼクで「ずっと好きだった・・・」とかやればきっと売れるよ
989:
:2013/09/03(火) 16:02:41.84 ID:
表紙情報まとめ
1巻:ゼク→風岡
2巻:カン太→フーマ
3巻:フーマ→???
4巻:サンカ→???
つまりアレだ、1巻と2巻の間に幻の風岡表紙カン太裏表紙の巻があるんだ
どうりで話がつながらないと思ったぜ・・・
990:
:2013/09/03(火) 16:03:28.57 ID:
991:
:2013/09/03(火) 16:03:57.19 ID:
>>914
サンカちゃんかよw
まあよく考えたら他に妥当なのおらんけどさw
992:
:2013/09/03(火) 16:05:47.23 ID:
993:
:2013/09/03(火) 16:06:40.01 ID:
>>989
サンカときたら決まってるだろ
腹開けられた農民
994:
:2013/09/03(火) 16:07:10.01 ID:
>>992
創造主も含めてなw
ってか裏サンの登場人物もたくすの被害者だろ
995:
:2013/09/03(火) 16:07:58.80 ID:
996:
:2013/09/03(火) 16:08:03.01 ID:
999:
:2013/09/03(火) 16:17:13.89 ID:
1000:
:2013/09/03(火) 16:17:17.71 ID:
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2013/09/03 20:28 |
マンガ雑誌系
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)