fc2ブログ

速報ヘッドライン

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ぼっち27日目

1:2013/09/01(日) 14:32:15.47 ID:
高校に行けば自然とモテると思っていた“喪女”の日常を描いた、ちょっと切ない日常ライフコメディー!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間中の実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・原作漫画に関する話題は漫画板(http://kohada.2ch.net/comic/)へ。
・著作権法に配慮し、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・エロ・下品ネタ禁止。荒らしは放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>950
が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放映及び配信日程: 2013年7月より放送中
 テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 26:05~ 7/8~
 アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 23:00~ 7/9~
   毎週(木) 11:00~、毎週(土) 29:00~、毎週(月) 17:00~
 テレビ愛知 (TVA)     毎週火曜日 26:35~
 テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:40~ 7/12~
 ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新 7/13~:http://ch.nicovideo.jp/watamote
 バンダイチャンネル    毎週金曜日 24:00更新 7/19~
 RKK熊本          .毎週日曜日 25:50~ 8/4~

◆関連URL
・番組公式サイト:http://www.watamote.jp/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/watamote/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/watamote_PR
・ワタモテRADIO:http://hibiki-radio.jp/description/watamote
・原作漫画公式:http://www.ganganonline.com/comic/watashiga/

◆前スレ
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ぼっち26日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377824184/

2:2013/09/01(日) 14:33:47.73 ID:
◆スタッフ
原作:谷川ニコ(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)
監督:大沼心
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン・総作画監督:古川英樹
音楽:Sadesper Record
制作:SILVER LINK.

◆キャスト
黒木智子:橘田いずみ
黒木智貴:中村悠一
ゆうちゃん:花澤香菜

◆商品情報
・OP曲「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」 歌:鈴木このみ n' キバオブアキバ
 2013年8月28日(水)発売 初回盤価格:1,680円(税込み) 通常盤価格:1,280円(税込)
・ED曲「どう考えても私は悪くない」 歌:黒木智子(CV:橘田いずみ)
 2013年8月28日(水)発売 価格:1,260円(税込み)
[BD/DVD]
・第1巻…発売日:2013年10月2日 ・第2巻…発売日:2013年11月6日
・第3巻…発売日:2013年12月4日 ・第4巻…発売日:2013年1月8日
・第5巻…発売日:2014年2月5日  ・第6巻…発売日:2014年3月5日
3:2013/09/01(日) 14:41:30.37 ID:
4:2013/09/01(日) 14:52:07.61 ID:
>>1
大丈夫気にすんなよ よくあることだって 元気出せよ
5:2013/09/01(日) 15:13:06.70 ID:
>>1
うっひょおーーー
こんな乙 乙女ゲーじゃ見れねーよ!!
6:2013/09/01(日) 15:37:05.74 ID:
>>1
スレ立て乙。
乙だが、前スレでコンセンサスを得ろよ。そうしないと我々は救済しないぞ。ちゃんとやれ。
スレ立てるときは、前スレ埋まる前に告知してからお客さんを呼べ。
長幼の序がわかっている自衛隊なら、そんなことやるぞ。しっかりやれよ。
今の最後の言葉はオフレコです。いいですか?皆さん。
絶対書いたらその社は終わりだから。
7:2013/09/01(日) 15:38:14.90 ID:
こりゃホンマ
>>1
乙もんやで・・・
8:2013/09/01(日) 15:42:22.95 ID:
9:2013/09/01(日) 15:42:27.60 ID:
10:2013/09/01(日) 15:49:13.69 ID:

これコラだよね?
ゆうちゃん、ここまでビッチじゃないよな?
11:2013/09/01(日) 15:49:59.67 ID:
12:2013/09/01(日) 15:50:49.07 ID:
>>1
 乙するに決まってんだろ 乙るぞ
13:2013/09/01(日) 15:51:31.06 ID:
>>1


>>10
コラというか二次創作やで安心せえ
もしあそこに居たのがゆうちゃんだったらショックだっただろうなあというネタ4コマや
前スレ1000は純真なこにうそ教えてひどいやっちゃで!
14:2013/09/01(日) 15:51:52.20 ID:
>>10
コラっていうか二次創作な
15:2013/09/01(日) 15:52:36.59 ID:
>>10
どうせなら毛むくじゃらにして欲しい
その方がクる
16:2013/09/01(日) 15:52:56.73 ID:
このメス豚が 臭い体しやがって・・・・ なーんてね嘘だよ
本当は
>>1
の髪すごくいいにおいがするよ それにほらすごくサラサラ乙してるよ
17:2013/09/01(日) 15:54:20.94 ID:

この抱きまくらはあんまり欲しくないw
18:2013/09/01(日) 15:56:23.64 ID:
>>13
>>14
ありがとぉ
前スレ1000許せんですo(`ω´*)o
19:2013/09/01(日) 16:00:24.24 ID:
>>17
傑作だがw

しかし抱き枕の中に誰か女性スタッフが入り込んでるなそれ
20:2013/09/01(日) 16:24:08.88 ID:
>>17
近くで見るとかわいい気がしないでもない
21:2013/09/01(日) 16:31:09.33 ID:
>>1
腹痛ワロタww
でも元気が出た。
月曜日を迎えられそうだ乙
22:2013/09/01(日) 16:32:47.09 ID:
激もこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
23:2013/09/01(日) 16:35:23.59 ID:
>>20
こっちはかわいいと思うが
24:2013/09/01(日) 16:38:19.19 ID:
前スレのコラマジであちこちに貼られてんじゃねえかw
作ったアホは反省しろよ
25:2013/09/01(日) 16:38:56.77 ID:
このアニメ毎週名言が出て来るなwww
26:2013/09/01(日) 16:45:52.47 ID:
>>23
しかしこれをもこっちだと思って愛でるのは無理だな。
27:2013/09/01(日) 16:51:45.23 ID:
>>24
どーせお前があちこちに出張して自分で貼ってんだろ
28:2013/09/01(日) 16:52:25.05 ID:
智子「なあ、今度のプリクラ取りににいかないか?」
智貴「いや、いい」
智子「じゃあ、好きなもの買ってやるからさあ」
智子「ほんとに?やったあ!じゃあいく~!」
智子「帰ったら一緒にお風呂も入ろうな」
智子「うん!ねーちゃんだいすき!」
29:2013/09/01(日) 16:54:00.31 ID:
智貴「…ぶっ殺すぞ!」
30:2013/09/01(日) 16:56:55.09 ID:
私も頑張ってるから、だから
>>1
も乙して!
31:2013/09/01(日) 17:00:32.44 ID:
>>27
貼ってねえよ
俺は元々違うとこで見て来たんだもん
大体これ店から訴えられたら営業妨害で捕まるらしいし
そんなあぶない事はしねえよ
32:2013/09/01(日) 17:02:42.04 ID:
たかがコラなんだからほっときゃ静かになるでしょ
33:2013/09/01(日) 17:06:05.99 ID:
34:2013/09/01(日) 17:08:03.38 ID:
すみません
運営板ってなんですか?
35:2013/09/01(日) 17:09:09.11 ID:
>>28
ww
36:2013/09/01(日) 17:10:39.90 ID:
>>28
悲しくなるからやめろよ
37:2013/09/01(日) 17:12:27.31 ID:
>>28
ちょっとニヤリとしてしまったw
38:2013/09/01(日) 17:14:38.96 ID:
>>28
智貴「そういうのは桐乃でまにあってんだわ」
39:2013/09/01(日) 17:37:22.50 ID:
>>28
智貴「(うぜぇ・・・)」
40:2013/09/01(日) 17:48:54.52 ID:
こいつ処女膜から
>>1
乙してんな…

>>17
橘田さん可愛い
この抱き枕販売されないかなぁ
41:2013/09/01(日) 17:55:43.16 ID:
898 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/09/01(日) 13:25:57.94 ID:a63TOmPB0
勢いでやってしまった・・
42:2013/09/01(日) 17:56:14.10 ID:
あの抱き枕の絵柄って願書の回だろ
もっとましなシーン選べよ
43:2013/09/01(日) 17:58:00.02 ID:
>>42
いや、オリジナルだよ
初夜もこっち
44:2013/09/01(日) 18:01:21.21 ID:
なんか、友人がリアル充実していて、
俺は日曜なのに家でオナってアニメ見て昼寝していただけだと
まじでリアルもこっちな気分になるな・・・
もうアラサーだしガチでもこっちよりもヤバイorz
45:2013/09/01(日) 18:04:21.57 ID:
もこっちはまる子足す中野さん割る2って感じ
46:2013/09/01(日) 18:08:39.22 ID:
ガセ情報できーちゃんの声は豊崎愛生って聞いたことがあったけど、
何でそんなガセが流れたのか意味が分かったわw
さすがに愛生にやらせるわけにはいかんだろw

きーちゃんのキャラをみて個人的には三上枝織にやってほしかった
中盤の冷たい態度をとったところの演技ができるかどうかは不安だけど、
天使状態なら釘宮よりあってそう
47:2013/09/01(日) 18:11:28.02 ID:
あのゆうちゃんの後ろで変態オヤジみたいになってる画像みたけど
笑ったあとでなんか欝になるな、
なんてゆうか、決して選ばれなかった現実というか・・・
48:2013/09/01(日) 18:18:14.03 ID:
>>44
心配すんな。 
俺なんか39だけど今日やったことは粘着シートに捕まったネズミを殺しただけだから。
49:2013/09/01(日) 18:26:27.66 ID:
>>48
罪なきネズミを食べるためでもなく殺して胸が痛みましたか?
50:2013/09/01(日) 18:28:28.74 ID:
オナって寝てるだけでも生きていけてるというだけで幸せなんだけどな
こうじゃなくちゃいけないという世間の押し付けを真に受けすぎ
51:2013/09/01(日) 18:34:53.72 ID:
メガミマガジンのやつもみんなピンク色の肌してんのに
もこっちだけ肌の色黄色くするなんてひどいじゃないか!
52:2013/09/01(日) 18:36:33.75 ID:
うんあれは死体の色
53:2013/09/01(日) 18:38:07.70 ID:
>>50
まあでも人の役に立ちたいとか人に認められたいって欲求は
内側から自然に生まれてきちゃうもんなんだけどね
それが満たされるかどうかは別として
54:2013/09/01(日) 18:39:42.19 ID:
もこっちぺろぺろ
55:2013/09/01(日) 18:43:55.97 ID:
オナるとか言うなよ。ソロプレイって言えよw
56:2013/09/01(日) 18:48:09.53 ID:
本当ソロプレイはほどほどにせんといかんなw
>>48
は独身か?
だとしたら逞しいな・・・
57:2013/09/01(日) 18:48:54.03 ID:
>>10
もこっちは主人公がゆうちゃんそっくりの乙女ゲーで背徳感を感じて興奮するからな
58:2013/09/01(日) 18:53:23.22 ID:
もこっちの空回りぶりは微笑ましく見れるが、ここに書いてるアラフォーの日常は心をえぐられる
59:2013/09/01(日) 19:10:06.71 ID:
もこっちってすごいよな
あんなコミュ症なのに行動力が半端ない
図書館で花火に誘われるための空回りとか、俺には到底真似はできないだろう
60:2013/09/01(日) 19:14:31.28 ID:
俺なら家帰って寝て、花火の音聞いて
「あっ、忘れてた。まぁ来年もやるんだし別に」とか言い訳してまた寝る
もこっちの行動力はすごい
61:2013/09/01(日) 19:19:23.25 ID:
夏祭り

今年も横目で

通りすぎ

家で独り、アニメ視聴す
62:2013/09/01(日) 19:19:49.14 ID:
もこっちっていうあだ名がかわいい
63:2013/09/01(日) 19:26:26.16 ID:
気になってるんだけど、OPで、タイトルの文字を完全に見せないってどうなのよ。
64:2013/09/01(日) 19:29:02.79 ID:
>>62
本人は勃起してるみたいだなみたいなこと言ってましたがw
65:2013/09/01(日) 19:29:46.89 ID:
>>10
二次創作だがゆうちゃんそっくりのヒロインが出るエロゲーをもこっちがプレイする話ならある
んで次ゆうちゃんに会った時に「今日もこのゆうちゃんが別なの男と…」と赤面しながら唾を飲む話
66:2013/09/01(日) 19:29:53.37 ID:
もこっちが痛々しくて、何回か休憩入れながらじゃないと録画見てられないよ
お前らよく平気で見てられるな
67:2013/09/01(日) 19:32:01.56 ID:
>>65
訂正
(それは)二次創作だが、(原作で)ゆうちゃんそっくりのヒロインが~
68:2013/09/01(日) 19:32:01.88 ID:
俺の従妹のトモコはトンコと呼ばれていた
69:2013/09/01(日) 19:32:48.03 ID:
「ともこ」って名前だと高確率で「ともちゃん」ってあだなになる
70:2013/09/01(日) 19:36:29.86 ID:
>>69
回転防御!とか言って目を回しそうだw
71:2013/09/01(日) 19:37:03.69 ID:
>>66
2年生になってから、気にかけてくれる人が増える。
72:2013/09/01(日) 19:37:56.32 ID:
>>66
何話かによるな
痛々しくてきつかった回もあれば
下着買いに行く話みたいにアホすぎて笑える回もあるし
73:2013/09/01(日) 19:41:58.27 ID:
ゆうちゃんにあだ名は?って聞かれて黒猫さんって呼ばれてたって言ったからもこっちになったんだよ
74:2013/09/01(日) 19:42:50.93 ID:
マラソン回をアニメで見たいけど、そこまでいかないかな
75:2013/09/01(日) 19:44:15.52 ID:
>>74
10話から2学期なんだから10話か11話に持ってくると思うよ
76:2013/09/01(日) 19:52:53.03 ID:
次回がケーキ屋バイト話
今後は文化祭話は1話でまとめられそうだし
あと短めの話ならゴキブリ話も来そうだな

弟風邪話とか部活話も欲しいところ
77:2013/09/01(日) 19:55:37.60 ID:
弟何回風邪引くんだよw
78:2013/09/01(日) 19:58:08.00 ID:
>>72
今週録画した、いとこの子が来た話を見てるんだが
Aパートで3回くらい休憩したよ、Bパートを見続ける気力というか勇気が今日はもう無い
79:2013/09/01(日) 20:05:44.99 ID:
白いワンピース着てると完全に清純派美少女ですね…
80:2013/09/01(日) 20:11:29.19 ID:
こんな感じか
81:2013/09/01(日) 20:24:28.52 ID:
残る4話は

9、 夏の終わり+ケーキ屋+2巻おまけ
10、2学期スタート+文化祭 前編+後編
11、マラソン+部活+進路
12、年の瀬+特別編2(クリスマス会)+正月

という感じかな?
オリジナル挟まなければここまではやれそうだが。
82:2013/09/01(日) 20:25:40.78 ID:
もこっちのパンチラって体育の時間蟻にたかられてた時以外にあったっけ?
手拭代わりに使っちゃったのは穿いてないから除外。
83:2013/09/01(日) 20:26:04.52 ID:
そんなに早く季節進まないだろ
秋で終わりだよ
84:2013/09/01(日) 20:28:35.53 ID:
もこっちが可愛い過ぎるので、痛々しいというか気の毒というか可哀想すぎる。
もこっちが、恋愛相談の某生徒会の会計役員だったら、ざまあとゲラゲラ笑って見れそうw
85:2013/09/01(日) 20:31:10.67 ID:
わたもても高校生とか若いころに見てたらどの話も笑って見れていたかも知れない

あとやっぱもこっち基地外過ぎるわ
クマが取れたら可愛く見えるかと思ったら全然そんなことなかった\(^o^)/
86:2013/09/01(日) 20:34:08.96 ID:
>>77
沖田総司みたいに、体は強くないのかもしれない
87:2013/09/01(日) 20:35:30.93 ID:
喪1で、チラッとヘソが見えた
88:2013/09/01(日) 20:39:26.36 ID:
5巻に収録されるであろう話も面白いのが多いから2期に期待
89:2013/09/01(日) 20:58:03.21 ID:
初めて見た
すげーなこのアニメ
アニメで心痛いとかバカじゃねって思ってたけど、心痛いというか何かこれ初めて覚えた感覚だな
いとこにバカにされながら小学生にクイーンとか呼ばれてるところで小休止してる
90:2013/09/01(日) 20:59:58.81 ID:
俺は逆に何回も見返している
91:2013/09/01(日) 21:00:34.34 ID:
チェックする所は
クイーンはピンチになるといつも強いカードを引いてくる(中学校の時から子供相手にイカサマしてた)
って所だなw
92:2013/09/01(日) 21:02:15.18 ID:
ゆっくりでいいから飲み込んでいきなさい

ところでニコ動の市場BD1巻の予約数が前日から+12人増えてたwww
一週間経っても1人増えるか増えないかくらいのペースだったのにきーちゃん効果ぱねぇ
93:2013/09/01(日) 21:02:28.21 ID:
ヨッちゃんの中の人ってもこっちの中の人とラジオやってた人だよね
94:2013/09/01(日) 21:06:29.16 ID:
>>91
きーちゃんが一発で見抜いたところで吹きました
95:2013/09/01(日) 21:07:04.61 ID:
>>83
原作分のみだと
>>81
になるだろ
プリヤみたくよっぽど尺稼ぎや迂回ルートでも混ぜれば別だろうけど
96:2013/09/01(日) 21:21:57.21 ID:
原作の2学期の話をほとんど1学期にやったからオリジナル話使わない限り2学期はあまりやることないよな
97:2013/09/01(日) 21:23:39.68 ID:
2学期以降は2期に期待
98:2013/09/01(日) 21:25:09.69 ID:
黒木さん状態!!はテレビで放映できないだろ…
99:2013/09/01(日) 21:25:26.61 ID:
>>97
円盤が売れなかったら絶望じゃね
100:2013/09/01(日) 21:25:35.86 ID:
これまでアニメオリジナルは殆ど無かったけど、最後の最後でオリジナル入れてきそうで怖い
原作がハイレベルなんだから余計なことして台無しにすることだけは辞めてほしい
101:2013/09/01(日) 21:25:38.12 ID:
てか、まだ1年の1学期内なんだなそういやw
どんだけ濃密だよw
102:2013/09/01(日) 21:28:27.00 ID:
つべにヘラ生上がってるぞ
ttp://
103:2013/09/01(日) 21:32:50.07 ID:
>>102
下に楽天O-netの婚活CMのバナーが出てワロタw
104:2013/09/01(日) 21:33:18.00 ID:
ソフマップの特典が全巻収納BOXだから、予約しようとしたらBD1巻が売りきれてやがる
105:2013/09/01(日) 21:35:58.13 ID:
>>101
>>96
も言ってるが原作じゃ2学期以降(アニメ8話以降)のネタを7話までで大分やっちゃってる
そして原作じゃまだ2年にあがってすぐなんで季節感を無視・改変する事で2学期分にぶち込めるネタが殆ど無い
なんで9月以降は4~8月みたいゆっくり進行じゃなくアニメでよくありがちな超スピード進行な可能性が高い
106:2013/09/01(日) 21:36:43.02 ID:
「今日もそうめん、昨日もそうめん、おとといもそうめんでまじエンドレスそうめん…ナンチャッテ…」
107:2013/09/01(日) 21:40:58.24 ID:
>>106
( ´,_ゝ`)
108:2013/09/01(日) 21:43:44.04 ID:
冬と進級前後の話は結構あるから文化祭だけやったらそこまで一気にスキップはありえるな
109:2013/09/01(日) 21:46:09.41 ID:
>>106
盆に実家に帰省したら昼飯がそんな感じで悶絶した
うどん県にあるそうめんの産地なので
110:2013/09/01(日) 21:53:44.07 ID:
>>109
少し控えた方がいいんじゃね
ダムの貯水量まだ少なくて取水制限中だろ
111:2013/09/01(日) 21:55:55.87 ID:
このアニメはあれかな。ホラーを見る感覚で見ればいいのかな
112:2013/09/01(日) 21:58:49.36 ID:
>>111
主人公が友達にどんなパンツ履いてるか聞いたり、薙刀にレイプされたり、キャバ嬢目指したりするアニメだよ!
113:2013/09/01(日) 21:59:34.05 ID:
エルフェンリートが物理攻撃だとすれば
わたモテが精神攻撃
どっちも高ダメージアニメ
114:2013/09/01(日) 22:04:16.24 ID:
>>110
うどん県といっても離島なのでまだ大丈夫かなー
そういえば昔「咳をしても一人」とかいう句を残した
もこっちみたいなダメ人間な俳人がいたわ
115:2013/09/01(日) 22:04:52.26 ID:
ぼっち界のルーシーこともこっち
116:2013/09/01(日) 22:07:18.13 ID:
俺はいつも恐い恐いって言いながら見てるよ
117:2013/09/01(日) 22:08:38.69 ID:
幸か不幸か主人公が完全な鬱の方向に行かない反省しない性格だから見てられる作品なんだよなぁ
119:2013/09/01(日) 22:13:10.08 ID:
>>117
反省せず基本「お前らが悪い」って自己完結するからな
序盤はまだアレだが連載じゃ一年以上たってそんな感じだから別な意味で見てらんなくなってるんだよな
121:2013/09/01(日) 22:19:26.56 ID:
アニメだしまだ若いからいいけど実際もこっちみたいな子居たら
超ウザいだろうなw
122:2013/09/01(日) 22:20:48.53 ID:
あまらんではないけど、なぜか3巻以降の円盤が100位以内に入ってる
http://www.hmv.co.jp/bestsellers/57140000/pagesize/3/
普通一番早く出る巻(1巻)が予約上位になるのに、
まだどんな内容が収録されるかわからない最終巻の6巻が最上位(67位)・・・

さすがワタモテ。予約も何かひねくれている。
123:2013/09/01(日) 22:41:08.14 ID:
もこっちか優ちゃん、どっちと付き合うかって言われたら当然優ちゃんだよね
124:2013/09/01(日) 22:42:34.36 ID:
>>123
余裕でもこっち
125:2013/09/01(日) 22:43:25.29 ID:
他の男に取られるのは嫌だから俺はもこっち
126:2013/09/01(日) 22:45:24.39 ID:
そりゃ、ゆうちゃんだな・・・
もこっちはお情けで妹にでもしといてやるよ、姉は無理な
127:2013/09/01(日) 22:46:16.61 ID:
いや、普通に浮気するだろ
むしろ複数の男の争いの的になるシチュエーションを望んでそう
128:2013/09/01(日) 22:48:12.04 ID:
てか、アニメだからもこっちかわいいとか言ってられるんだぞ
現実世界にあんなのがいたら、お前ら絶対けなすだけだろ
129:2013/09/01(日) 22:49:34.12 ID:
現実に俺と付き合ってくれるならそれだけで女神だよ
130:2013/09/01(日) 22:52:12.25 ID:
>>129
おい俺、何勝手に書き込みしてんだよ。
マジな話、俺を理由抜きで好きになってくれて付き合ってくれるなら女なら誰でも女神
※ただし もつかない
131:2013/09/01(日) 22:52:26.96 ID:
おこ

マジおこ(『激おこ』ではないので注意)

激おこぷんぷん丸
132:2013/09/01(日) 22:56:32.78 ID:
30歳になったもこっちがゴミ出しながら
うっせぇな!ぺちゃくちゃしゃべりあがってみたいなキチになる未来が見えます
こういう人は創作活動とかが向いてるんだけどな
133:2013/09/01(日) 22:59:46.58 ID:
もこっちと付き合ってもしばらくしたら
今日デートだけど正直家でゲームしていたいってもこっちは考えだすと思う。
友達ぐらいがちょうどいいよ。
134:2013/09/01(日) 23:00:23.88 ID:
もこっちはクズクズ言われてるけど、みんな心の中って言いたい放題だと思うんだよね
そこから取捨選択してアウトプットしてるわけで、最低の選択肢だって頭の中には浮かんでる
作中で心理描写されまくってるせいでクズに見えるだけであって、もこっちの本質は決してクズじゃないと思うんだよなあ
クズどころか純粋でかなりガキっぽいって感じ
135:2013/09/01(日) 23:00:59.13 ID:
>>130
>>129
しかしもこっちが浮気もせずに貴方たちを一途に愛するなら相応の理由なり劇的なドラマが必要でしょう
そんなんあるかな
136:2013/09/01(日) 23:03:51.03 ID:
モコ「よし!いた!社会不適合者が!」
137:2013/09/01(日) 23:05:41.65 ID:
もこっちって絶対伽椰子みたいなタイプになるよな
138:2013/09/01(日) 23:07:10.04 ID:
もこっちだから自分のような男でも好きになってくれるだろう・・・とか、お前ら都合良く考えすぎじゃね?
もこっちにだって選ぶ権利あると思うが
139:2013/09/01(日) 23:09:07.07 ID:
絵ヅラ汚いな・・・と思われそうだよなお前ら
140:2013/09/01(日) 23:09:14.70 ID:
ゆうちゃんは最初はただのモブかなって感じしてたけど
最近になって可愛く見えるようになってきた
ゆうちゃんのNTR本はよ
142:2013/09/01(日) 23:15:14.71 ID:
>>122
上位から6→5→4→3の順で、2と1はなしか。
確かによくわからんな。
143:2013/09/01(日) 23:17:41.42 ID:
1~2は特典目当てで店頭で買うんだろ
144:2013/09/01(日) 23:18:37.11 ID:
>>137
もこっちが化けて出ても全然怖くなさそうだな…
全リア充を呪うんだろうがことごとく失敗しそう
145:2013/09/01(日) 23:20:09.75 ID:
既に生きながらにしてお化けみたいなとこあるからな
プリクラのお化けポーズ可愛かったけど
146:2013/09/01(日) 23:20:14.60 ID:
貧乏神っぽいじゃないか
147:2013/09/01(日) 23:23:46.72 ID:
>>134
俺もまったく同じことを考えてた。そればかりか無口キャラの回で蜂蜜とシロップタダで使っていいのかうかがったり
声優への台詞リクエストで常識の範囲をネットで事前に確認したりするのは行儀のいい子の行動だ。
良識のないやつはもしかして自分まずいことしてる?とは考えないからね。
ただ、見栄を張ろうとするときはクズになっちゃうんだな。
148:2013/09/01(日) 23:27:38.08 ID:

これか
149:2013/09/01(日) 23:28:58.54 ID:
>>148
そうそれ、可愛いwwwwww
150:2013/09/01(日) 23:29:23.45 ID:
>>148
その画像だけだと何故かノリノリでやってる様に見えるな
151:2013/09/01(日) 23:29:59.91 ID:
もこっち ちんちん
152:2013/09/01(日) 23:31:08.46 ID:
>>148
このもこっちすごく可愛い
153:2013/09/01(日) 23:43:51.26 ID:
>>82
バスケットボールが直撃して倒れた瞬間と土下座の時に一瞬みえてなかったっけ
155:2013/09/01(日) 23:53:25.58 ID:
このスレで貼られたコラが一周して戻ってきたな
156:2013/09/01(日) 23:57:09.04 ID:
>>153
ちょっと録画確認してくる
157:2013/09/02(月) 00:05:29.89 ID:
>>153
ひとつは土下座じゃなくてきーちゃん回冒頭だった
腕に吸い付いてキスマークつけたときに息切れした瞬間
158:2013/09/02(月) 00:14:24.24 ID:
みんななんで必死にもこっちのパンチラ探してんの?
159:2013/09/02(月) 00:17:27.15 ID:
何故もこっちの周りの人は皆いい人なんだろう
160:2013/09/02(月) 00:18:05.52 ID:
普段どれだけダッセエのはいてるのか確認したいんじゃね?
まさかこれで自家発電とか・・・ないないwwwwww
161:2013/09/02(月) 00:19:35.80 ID:
男はダサい下着にこそ欲情するもの
162:2013/09/02(月) 00:24:41.56 ID:
>>159
いいひと。の逆番だし
163:2013/09/02(月) 00:25:22.53 ID:
うむ
背伸びパンツよりもダサい方がいい
164:2013/09/02(月) 00:25:23.23 ID:
どこにもパンチラねーじゃん!うそつき!!
165:2013/09/02(月) 00:26:31.87 ID:
>>164
たしかコラ画像がどこかにあったからがんばって探せw
166:2013/09/02(月) 00:33:05.59 ID:
今度、もこっちが風邪ひいたときは、ゆうちゃんにお見舞いに来てもらって
体拭いてって、パンツ1枚で、ゆうちゃんに飛び掛ってもらいたい。
167:2013/09/02(月) 00:35:47.28 ID:
もこっちのパンチラは人類の夢
168:2013/09/02(月) 00:36:59.33 ID:
じゃあ、もこっちのゲロは?
169:2013/09/02(月) 00:37:19.89 ID:
希望
170:2013/09/02(月) 00:38:20.17 ID:
もこっちのクラスメートいい人ばっかだよな
みなヤツの奇行に気付いてるはずなのに何事もないように過ごしてる
あと隣りの男子は都合良く欠席してくれてるしw
171:2013/09/02(月) 00:40:16.59 ID:
パンチラも入浴シーンもないのにトイレ放尿シーンが2回もあるとはな・・・・
172:2013/09/02(月) 00:42:11.21 ID:
というか、もこっちだけはみってる状況なのにスルーしてくれる教師が一番あれだ
優しい?
リアルだとああはいかないよな
はみったら教師と組まされるか、強制的にあまり同士でくっつけられ惨めな思いをする
173:2013/09/02(月) 00:42:37.09 ID:
トイレの中までは描写なかったがけいおんとかもトイレ描写多かった気がする

素晴らしいと思います
174:2013/09/02(月) 00:44:21.86 ID:
>>172
原作の話だが校門の前で、みんなが見てる前で「早く友達作れ。そんなだから友達ができないんだよ」って言ってくる鬼畜教師が出てきてな…
176:2013/09/02(月) 00:45:36.32 ID:
>>164
薄い本買えよ。
彩画堂のとかけっこう抜けるぞ。
177:2013/09/02(月) 00:59:21.85 ID:
はらぺこキャラで、休み時間に早弁したときは、クラスの誰にも気づいてもらえなかった。
しかも、授業始まってから、ヒソヒソ声で「くせーな」なんて言われたら
もこっちいたたまれなかっただろうな。
178:2013/09/02(月) 01:08:24.86 ID:
>>140
NTRれてもダメージ0じゃね?
そもそももこっちのものじゃないし
179:2013/09/02(月) 01:09:06.61 ID:
>>176
もこっちの薄い本って抜けるよな
原作絵がアレだから同人でも同人に見えないし
180:2013/09/02(月) 01:10:19.58 ID:
仕事が続かないな
何故だどうしてだアホかああああ(´;ω;`)
181:2013/09/02(月) 01:10:58.48 ID:
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で独り痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣
脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
挙句制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これが「わたモテ」の顛末である
182:2013/09/02(月) 01:11:31.71 ID:
薄い本はもこっちと弟の絡みが好き
183:2013/09/02(月) 01:15:02.82 ID:
>>138
漫研の油デブにも靡きかけたんだから俺にもチャンスがあると思ったっていいじゃん。
184:2013/09/02(月) 01:16:22.07 ID:
>>164
パンツ先生でぐぐれ
185:2013/09/02(月) 01:16:27.09 ID:
>>148
近所のヨーキーそっくりwwww
186:2013/09/02(月) 01:17:39.17 ID:
萌え無しギャグって茨の道を選んだ時点でこの作品の円盤は売れないんだよな・・・
仮に2期がなくても原作がまだ続いてるって救いはあるが
読むたびに思うんだろうなあ 「この話、映像化されないかな」って
187:2013/09/02(月) 01:18:29.93 ID:
>>179
薄い本の方が画が上手いからなw
いい感じでデフォルメされてるし。
188:2013/09/02(月) 01:23:39.23 ID:
アマガミではアンソロでエロ漫画家が大勢描いてたけど、ワタモテアンソロは
そういうのなかったからなあ。

ま、月野定規に「子宮が下がっちゃうううううぅ」とか叫ばされるもこっちは見たくないが。
D
189:2013/09/02(月) 01:25:30.03 ID:
つかもこっちにマスコット的な可愛さは見いだせても
性的な可愛さは皆無だと思うんだよね

もこっちでは抜けないだろ・・・jk
190:2013/09/02(月) 01:26:04.84 ID:
私モテアンソロ(原作者書き下ろし)
http://imepic.jp/20130902/051200
191:2013/09/02(月) 01:28:01.24 ID:
どうせもこっちの妄想オチばかりなんでしょう?
192:2013/09/02(月) 01:29:04.60 ID:
もこっちの変身した姿


193:2013/09/02(月) 01:29:04.99 ID:
氏賀Y太の同人誌でネタにされたの知ってからこの漫画描いたのかな、やっぱ
194:2013/09/02(月) 01:34:57.02 ID:
低予算アニメっぽいけど
5000超えたら二期あったりするの?
195:2013/09/02(月) 01:36:26.77 ID:
もこっちと写真撮れる場所あったんだね。
@アニメイト秋葉原
思わず一緒に撮ってしまった。
夏のいい思い出。

OPとEDを購入した。
OPのPVはもこっち満載で満足。
本来なら、歌い手が中心になるけど
歌い手が控え目。
製作者、いい仕事している。
早くカラオケで歌いたい。
196:2013/09/02(月) 01:38:29.83 ID:


氏賀は苦手だけど結構原作に忠実な絵だったな
197:2013/09/02(月) 01:40:05.85 ID:
>>194
目安は5000超え
198:2013/09/02(月) 01:45:38.12 ID:
予約伸びたのはへら生でポチってくれって散々宣伝しながらやってた効果では
199:2013/09/02(月) 01:58:59.28 ID:
200:2013/09/02(月) 02:43:47.36 ID:
もこっちとデスノのLって雰囲気が似てる
201:2013/09/02(月) 02:46:50.43 ID:
Lはこんなクズな雰囲気してねぇよ
202:2013/09/02(月) 03:05:14.30 ID:
もこっちはそろそろカウンセリングとか受けた方がいいかもしれぬ
203:2013/09/02(月) 03:26:57.14 ID:
>>189
女性の方ですかね?

ロリ好きにはどストライク体型と思うがw
薄胸で背が小さいし。
204:2013/09/02(月) 03:41:34.15 ID:
もこの原作は猫娘によく似てるわ
205:2013/09/02(月) 04:24:30.35 ID:
薄い本といえばゆうちゃんメインの薄い本待ち望んでるんだが
ワタモテ自体なかなかないので難しい
もこっちのしらないところであんなことやこんなことされちゃってるみたいな
206:2013/09/02(月) 04:26:33.25 ID:
>>189
ツルペタ貧乳好きが世の中にいないとでもいうのかい
207:2013/09/02(月) 04:34:11.60 ID:
>>189
既に数回もこっちをおかずにしたんですが・・・
208:2013/09/02(月) 04:50:07.55 ID:
華奢な体をガンガン突きたいぜ
209:2013/09/02(月) 05:59:29.51 ID:
もこっち武勇伝

・中学三年間で男子に6回も声をかけられる
・消しゴムを落として3回に1回拾ってもらう
・男に言い寄られたことがある
・性的魅力で男をイカせたことがある←new!
210:2013/09/02(月) 06:41:16.82 ID:
>>206
ツルペタが許されるのは、高校生までな
211:2013/09/02(月) 06:42:38.63 ID:
わたモテの恋愛ゲームを出してくれ
きーちゃんやママンも攻略できるとよい
ゆうちゃんは処女設定でおながいします
212:2013/09/02(月) 07:05:31.15 ID:
もこっち「一緒に帰ってビッチ呼ばわりとかされると恥ずかしいし…」
213:2013/09/02(月) 07:10:38.71 ID:
>>171
妙な一線だな
214:2013/09/02(月) 07:20:32.89 ID:
もこっちはチョロい女
215:2013/09/02(月) 07:35:00.75 ID:
もこっちの匂い嗅ぎたい
今日から新学期だけどもこっち頑張れ
216:2013/09/02(月) 08:04:05.70 ID:
電車の隣でJKがプリクラ見てる
チラ見したらビッチっぽい写真ばっか
変なポーズしてマジナルシストすぎだろ
217:2013/09/02(月) 08:26:00.40 ID:
ヒマだよなんだよ
218:2013/09/02(月) 08:26:17.24 ID:
>>211
まず校内で声をかけるのが一苦労な上に
休日に出会うチャンスも隠しキャラ並みに大変という・・・
219:2013/09/02(月) 08:27:34.06 ID:
もこっちと隣の席になって仲良くなりたい
220:2013/09/02(月) 08:34:16.68 ID:
もこっちの隣の席のやつイケメンだよな
221:2013/09/02(月) 09:07:13.15 ID:
原作のもこっち見てビビッた
完全に妖怪やないかい!
222:2013/09/02(月) 09:07:48.61 ID:
いまのとこ、イケメン度は、
小阪>スタバ店員>隣のヤツ>弟>蟻とろうとしたヤツ>弟>超えられない壁>小阪のダチ、クラスのチャラ男
223:2013/09/02(月) 09:09:07.19 ID:
訂正
蟻とろうとしたヤツ>弟 ×
224:2013/09/02(月) 09:18:08.02 ID:
おとうさんも以外と男前な気がする
225:2013/09/02(月) 09:30:38.32 ID:
本当に喪々子に改名したらいいよ
226:2013/09/02(月) 09:48:15.36 ID:
>>121
というかもこっちって外見内面ともにまんまお前らが嘲笑い嫌う
「30↑になってなお年収○千万以上でイケメンで専業主婦させてくれてお金も自由に使わせてくれる男以外お断り」
とか言ってる奴らのJK版だからな
227:2013/09/02(月) 09:50:59.87 ID:
定期的にもこっちはお前らを相手にしないと言うやつが現れるが初芝のこと忘れてやるなよ……状況さえ整えばチャンスはある
228:2013/09/02(月) 09:56:10.10 ID:
初芝的には「どうでもいいキャラ」なもこっち
229:2013/09/02(月) 10:01:14.76 ID:
もこっちはつきあえるか断られるかじゃなく
クマが消える回みたいに、特定の男とずっと付き合うのって飽きるわーって
数週間で言い出しそうなのが問題なの。
230:2013/09/02(月) 10:10:57.28 ID:
>>225
ももこちゃん
ももこちゃん

ももこちゃーん
231:2013/09/02(月) 10:52:59.81 ID:
>>28
やめんか
232:2013/09/02(月) 11:23:32.99 ID:
もこっちは自分を男好きなノーマルと思い込んでいるが
意外とレズの道に進む才能もあるとおもう
233:2013/09/02(月) 11:28:35.99 ID:
付き合い始めたらリアルな人間関係に疲れすぐ別れ引きこもりに戻るもこっち
234:2013/09/02(月) 11:28:37.50 ID:
イケメン度に、伊志嶺とコンビニ店員も入れて欲しい。
235:2013/09/02(月) 11:36:04.99 ID:
もこちの処女奪いたい
236:2013/09/02(月) 11:39:15.74 ID:
もこっちは改造ポケモン使って小学生相手にチートやらかすタイプだな……
237:2013/09/02(月) 11:42:15.18 ID:
もこっちがゆうちゃん・同級生のビッチ2人・きいちゃん・ママを壁から妬ましく睨んで

「私の薄い本が出ないのは、どうかんがえてもお前らが悪い!」


3秒で考えた薄い本のネタ
238:2013/09/02(月) 11:43:56.36 ID:
オタクはオタクと付き合うのが一番
239:2013/09/02(月) 12:01:16.17 ID:
もこっちはオタクって言ってもBLゲーとか乙女ゲーとか専門だからオタクと付き合えないでしょ
240:2013/09/02(月) 12:12:16.28 ID:
ヒント:ポップンミュージック
241:2013/09/02(月) 12:18:52.93 ID:
もこっちとカードゲームしたい
イカサマ看破して泣かせたい
242:2013/09/02(月) 12:19:27.33 ID:
>>235
それ処女じゃなくて童貞だよ
243:2013/09/02(月) 12:19:52.53 ID:
>>241
ノーカン ノーカン
244:2013/09/02(月) 12:24:07.26 ID:
>>241
もこは泣かないだろ
こうなるだけだ

245:2013/09/02(月) 12:34:12.78 ID:
あんな間近にいてイカサマに気づかない子供たちと
離れた場所にいてイカサマに気付くきーちゃん
246:2013/09/02(月) 12:35:21.88 ID:
もこっち(童貞)♂×ゆうちゅん(処女)♀
の初夜の薄い本が見たいね。
247:2013/09/02(月) 12:36:01.06 ID:
>>245
ルールを知ってる子供はカードにしか目がいかない
ルールを知らないきーちゃんはもこっちの動きにしか目がいかない
248:2013/09/02(月) 12:36:05.72 ID:
ガキは場に集中してるからじゃね
きーちゃんは興味なくてもこっち見てるし
249:2013/09/02(月) 12:38:20.47 ID:
え? きーちゃん、もこっちにまだ興味あったんだ…
250:2013/09/02(月) 12:38:35.32 ID:
>>241
裏プロの世界ではイカサマを見破った時はそれを指摘するのは無様なこと
イカサマを見つけたら裏ワザで返すのが掟です

>>243
もこっちは班長みたいな根っからのクズではない
251:2013/09/02(月) 12:40:22.41 ID:
もこっちは逆ギレしそうだな、強面のにーちゃん相手だと震えあがって挙動不審になりそう
252:2013/09/02(月) 12:41:10.38 ID:
>>250
おいおい
まだもこっちに幻想を見てるのかい?
253:2013/09/02(月) 12:41:33.56 ID:
>>92
へら生のワタモテ特番の効果もあると思う
254:2013/09/02(月) 12:42:03.38 ID:
もこっちは班長よりクズ

カイジ+班長でもこっちの完成
255:2013/09/02(月) 12:44:45.20 ID:
もこっちは小学生のイカサマを見抜き華麗に裏ワザで返しただけの事
その可能性を指摘する人がいなくて悲しい
256:2013/09/02(月) 12:48:52.07 ID:
泣き虫で自分の都合のいい考えをする所はカイジそっくりだな
もこっちもパチンコとかにハマりそう
257:2013/09/02(月) 12:50:32.96 ID:
もこっちを変に美化して自己憐憫の道具に使うのやめようや
かといって見下して自分でももこっちなら相手にしてもらえるかもって夢見るのも卑しい乞食根性
もこっちが見せた「喪女はモテねどシャイニングドロー」の精神を忘れるな!
258:2013/09/02(月) 12:51:35.20 ID:
イカサマで小学生負かしといて、厚顔無恥にもきーちゃんに
かっこいいところ見せられたかなとか聞いちゃうもこっちマジ罪悪感0
259:2013/09/02(月) 12:53:16.03 ID:
カイジも小学生相手にイカサマしてドヤッってしそうだなw
コンビニのバイト中にバイト仲間に絡まれるのも嫌がってたしほんとそっくり
260:2013/09/02(月) 12:54:36.64 ID:
橘田さんが『7話のアフレコが凄かった』とか言ってなかった?
もしかして、音声ファイルの演技があまりにも本気すぎて、とてもオンエアできなくなって、
やむを得ず棒読みバージョンに差し替えられたとかじゃないの?
261:2013/09/02(月) 12:58:18.00 ID:
>>260
原作ももこっちのセリフには(棒読み)って書かれてますけど
262:2013/09/02(月) 12:59:27.47 ID:
もこっちの中身はダメな方の福本キャラだな
そういや原作の方で福本漫画何度かパロってた
263:2013/09/02(月) 13:00:32.21 ID:
まさかここで年末大掃除回を入れてくるとは思わなかった。
前回があまりに痛すぎたから弟との思い出で中和するのか。
やっぱり文化祭くらいで終わりそうだな。
264:2013/09/02(月) 13:01:27.53 ID:
>>260
あれは原作通り
265:2013/09/02(月) 13:03:08.00 ID:
まさか掃除回が入るとはね
冬だからこその最後のシーンが好きなんだけどな 個人的には
266:2013/09/02(月) 13:06:26.52 ID:
もこっちは限定ジャンケンで裏切りそう
267:2013/09/02(月) 13:06:45.89 ID:
きーちゃん回の痛さは
藤子不二雄漫画の主人公が調子乗って格好つけた時の痛さに近く感じた
昔からこの手の展開苦手で、やめてーきっと後で恥かくから、と思って見てられなかった
268:2013/09/02(月) 13:14:00.22 ID:
>90:可愛い奥様 :sage:2013/08/29(木) 12:16:28.45 ID:AYDb++ai0
わたモテ
高校時代(辛うじて友達はいたものの)
もこっちをもっとこじらせたようなキモオタだった私は
毎回もこっちの言動に思い当たることろがありすぎて逆に笑えない…
黒歴史の記憶の蓋をこじ開けられるようで、いたたまれなさで胸が苦しくなるよ
でも半ば怖いもの見たさで見ちゃうんだけどw
>91:可愛い奥様 :sage:2013/08/29(木) 13:04:00.52 ID:Ff/vvGRE0
もこっち見てるとなんで心臓が痛くなるんだろう 
胸が痛くなるんじゃなくて、ダイレクトに心臓

まるで俺らw
269:2013/09/02(月) 13:15:05.20 ID:
地味に杉田や釘宮や鳥海みたいに
それなりにメジャーな中堅ベテランのちょい役ゲストに毎回興味があったり
1話冒頭の大林さんのナレも続くのかとおもいきやあれっきりだったな
270:2013/09/02(月) 13:20:34.97 ID:
今回はケーキ、大掃除、流星群か
個人的に好きな回が全部合わさったな
271:2013/09/02(月) 13:23:34.27 ID:
日ナレが制作に関わってるからか日ナレ出身(または日ナレ関連出身)の声優が多いな
まぁ、一番メインであるもこっちゆうちゃん弟は違うけど
272:2013/09/02(月) 13:25:41.82 ID:
>>268
こうして見るともこっちみたいなのでも一応は将来結婚できるみたいだなw
273:2013/09/02(月) 13:26:52.32 ID:
大掃除?あれ年末じゃ?
夏にもってくるってことはコタツシーンとか雪のシーンはカットかね
274:2013/09/02(月) 13:27:56.39 ID:
もこっちみたいなのは孤高の人生じゃなくある程度生きてみて妥協を選ぶタイプだな
275:2013/09/02(月) 13:30:31.02 ID:
>>270
全てが合わさって最強に見える
276:2013/09/02(月) 13:32:01.91 ID:
原作が面白いっていう回より、
アニメスタッフが切り貼りした回の方が面白い
電マとかの怒濤の流れもそうだった
277:2013/09/02(月) 13:35:31.44 ID:
アバンあたりでパンツもやらねーかなー
278:2013/09/02(月) 13:36:33.12 ID:
最新話持ってきまくりだから
願書回もやってくれるかもしれ・・・
279:2013/09/02(月) 13:40:41.10 ID:
救われなさ過ぎるからなぁ
もう最終話くらいになると円盤1巻くらいの動向は分かるんだろうから
売れてないと思ったらやり切る意味で最悪の後味残して伝説作るかもな・・w
280:2013/09/02(月) 13:43:02.57 ID:
コタツに入って極楽な顔してるのがエアコンの中に入ってに差し替えかな

最後に弟にホッカホカのぬいぐるみ渡す演出はどうするんだろうな
281:2013/09/02(月) 13:44:23.77 ID:
>>280
想像してワロタ
282:2013/09/02(月) 13:48:08.39 ID:
>>280
冷蔵庫で冷やしたぬいぐるみになるのか
283:2013/09/02(月) 13:50:22.93 ID:
>>282
弟の部屋にもエアコンはあるはずだしキンキンに冷えた(´・ω・`)を渡すとか微妙だなぁ
284:2013/09/02(月) 13:54:11.93 ID:
ぬいぐるみは、部活の回の最初の残飯プレーでゲットするからカットされそう。
285:2013/09/02(月) 13:58:22.72 ID:
286:2013/09/02(月) 13:59:14.16 ID:
ヌイグルミは単独で冬の回に差し込まれそうだな

打ち上げ回の後とかに
287:2013/09/02(月) 14:11:16.50 ID:
もこっちよく引きこもらないな
メンタルすごいわ
288:2013/09/02(月) 14:14:38.72 ID:
夏休み外出したのがと声優握手会と服を買いに行ったの図書館だけだけど?
後半のはきーちゃんが来なかったら行ってないし十分引きこもってる
289:2013/09/02(月) 14:14:43.76 ID:
>>287
俺もメンタルは強いな
常人が俺の体、俺の立場になればさっと自殺してる
290:2013/09/02(月) 14:21:16.66 ID:
お前のことはどうでもいい
291:2013/09/02(月) 14:22:09.24 ID:
もこっちが酷い目にあえばあうほど
ゾクゾクするような快感が背中を通るんだけど
みんなもそう?
292:2013/09/02(月) 14:22:57.37 ID:
うんゾクゾクしながら見てる
怖いもの見たさかしら
293:2013/09/02(月) 14:25:00.25 ID:
>>288
趣味がインドア派なだけさ・・・あと「外に出る用事が無い」
294:2013/09/02(月) 14:35:11.83 ID:
>>293
モテないし山でも登るか・・・


山ガールとか山コンに影響され山に行けばモテモテだと勘違いしたもこっち。
いきなり富士山の登山ツアーに行ったはいいが周りはカップルばかり。
8合目の山小屋で盛大に高山病になってゲロを吐いて下山。
295:2013/09/02(月) 14:35:21.99 ID:
学校サボりたがるのも面倒くさがってるだけだよね
不登校になる気はない
296:2013/09/02(月) 14:46:51.00 ID:
もこっち「忘れ物だけは気をつけていたのに・・・」

もこっちは、まじめな優等生。
297:2013/09/02(月) 14:47:59.80 ID:
>>296
他に借りるあてもないし周りの奴らにお願いするなんて無理だからってだけじゃね
298:2013/09/02(月) 14:51:28.14 ID:
>>290
・・・うん、分かった。自殺するぅ。。。
299:2013/09/02(月) 14:56:49.33 ID:
>>298
が兄だったら確かに顔面パンチしてるわw
300:2013/09/02(月) 15:04:02.77 ID:
早く決めて下さいよ
自殺しますよ
301:2013/09/02(月) 15:08:23.71 ID:
大丈夫 気にすんなって 元気出せよ よくあることだって 
304:2013/09/02(月) 15:11:57.39 ID:
もこっちがきっと高校でハードモード、大学、就職でナイトメアモードって言ってたけどお前らは何モードなの?
305:2013/09/02(月) 15:14:02.05 ID:
掃除回ってことは「何がクニだよ」「ケ●シロウ」「うんたん」やるのかwww
307:2013/09/02(月) 15:15:26.64 ID:
>>304
シングルプレイヤーモード
一人でもわりと楽しい
308:2013/09/02(月) 15:17:26.20 ID:
もこっちと弟って何歳くらいまで仲良かったんかな
しかし幼少の頃はしっかりものの姉だったので弟は大好きで慕っていたが
姉は成長と共に駄目人間になり弟は見下すようになっていった、
ってどこの俺妹。
309:2013/09/02(月) 15:19:05.39 ID:
トレーニングモード、本番はまだきてないから(震え声)
311:2013/09/02(月) 15:23:44.33 ID:
>>239
結局本人の性格次第だろ
よく比較されるこなたや後輩の漫研連中は性格や日頃の言動は特に問題ないから
普通に一般人とも友達付合いが成立してる
もこっちは問題あるから成立してないその程度の差であってオタ趣味の方向性とかはオタってだけで偏見アリアリな目で見るの以外には二の次な問題
312:2013/09/02(月) 15:27:51.96 ID:
一般人と付き合えるオタクを前提に話をしてないと思うが急に何言ってるの?
313:2013/09/02(月) 15:36:21.77 ID:
ともこケーキ買ってきたぞ・・・・ ん?
入るぞ!
314:2013/09/02(月) 15:40:05.73 ID:
316:2013/09/02(月) 16:13:19.05 ID:
>>304
電源が切れていてプレイできない
317:2013/09/02(月) 16:19:47.92 ID:
もこっちはほぼ自業自得で酷い目に遭ってるけど
もこっちの家族って何もしていないのに精神的苦痛を受けてるんだよな

うわあ俺がんばろう
318:2013/09/02(月) 16:21:14.98 ID:
>>308
1年前までは普通に一緒にゲームとかしてたって言ってた
320:2013/09/02(月) 16:23:09.24 ID:
>>308
今と比べると 一話は結構仲よかったな
321:2013/09/02(月) 16:24:58.44 ID:
>>308
最初の頃に去年まではウイイレとか一緒にやってたよなってもこっちが言ってたから
弟が2年の時にサッカーでレギュラーになるまでは仲が良かったんだと思う
323:2013/09/02(月) 16:36:23.32 ID:
>>318
>>321
その台詞記憶にないんだけど何話にあった?原作の方?
325:2013/09/02(月) 17:09:12.73 ID:
先行カットの弟かっこよすぎワロタ
326:2013/09/02(月) 17:17:40.40 ID:
ケーキ食ってるもこっちが珍しくかわいいは
327:2013/09/02(月) 17:18:42.68 ID:
ケーキの話はもこっちがもちゃもちゃケーキ食ってるシーンが超可愛いんだよ
328:2013/09/02(月) 17:18:54.54 ID:
弟は健康的な生活してるのに何で目の下にクマあんの?
329:2013/09/02(月) 17:19:49.24 ID:
>>328
もこっちが夜遅くまでゴソゴソ何かしてて寝れない
331:2013/09/02(月) 17:22:56.26 ID:
ふと夜に目が冴えて将来が不安で奇声をあげたりしてそう
332:2013/09/02(月) 17:25:55.30 ID:
毎日サッカーで疲れてるのにもこっちが夜遅くまでうるさくて寝れないとかたまらんな
333:2013/09/02(月) 17:30:24.42 ID:
あのアイアンクローには積年の怨みがこもってたんだなw
334:2013/09/02(月) 17:42:41.18 ID:
もちゃもちゃ
336:2013/09/02(月) 17:49:53.32 ID:
喪女特有のもちゃ食い可愛い
337:2013/09/02(月) 17:51:06.46 ID:
>>336
かわいい
338:2013/09/02(月) 17:51:17.31 ID:
もこっちの私服の
キャスケット帽と肩掛け鞄がなんとなく喪女っぽい
339:2013/09/02(月) 17:52:01.54 ID:
>>336
そのダサい十字架のネックレスはどうにかならんのかw
341:2013/09/02(月) 17:58:29.35 ID:
笑わない猫の月子がそんなファッションじゃなかったっけ
あいつ喪女だったのか…
342:2013/09/02(月) 17:58:40.36 ID:
多分一番くっつけやすいからだと思うけど、そういう弟とくっつける展開はちょっと食傷気味
345:2013/09/02(月) 18:02:39.67 ID:
男キャラが少ないせいで
2次創作においてのもこっちの相手役を担当する事が多い弟を労いたい
346:2013/09/02(月) 18:03:27.27 ID:
もこっちの服のセンス=ママ

ママセンスわりぃ
348:2013/09/02(月) 18:04:53.57 ID:
まともにくっけられる奴がいねえからな
349:2013/09/02(月) 18:06:12.34 ID:
普通の兄妹の絡みは兄妹が似てないけど
わたモテの智貴智子はそっくりすぎるからそういう絡みはいらないわw
351:2013/09/02(月) 18:07:29.23 ID:
別にきらいじゃないけど、あくまでオレはオレ
やたら干渉してくんなって突き放したあの感じがリアルでいいのにな
352:2013/09/02(月) 18:09:06.56 ID:
この辺は好き嫌いあるよな
二次創作だから好きにできるわけで
俺はこういうの大好きだけど
353:2013/09/02(月) 18:11:01.45 ID:
弟ENDぽいよなこれ
フラグたちまくりで怖い
354:2013/09/02(月) 18:12:19.56 ID:
近親相姦はいらんが弟と絡んでる時が一番面白い
ゆうちゃんは可愛いし癒されるが正直ゆうちゃんとのエピソードはつまらないんだよなあ
355:2013/09/02(月) 18:22:39.81 ID:
文化祭のたこ焼きネタは、落語の二段落ちみたいでおもろいでw
357:2013/09/02(月) 18:24:38.84 ID:
みのもこっち
360:2013/09/02(月) 18:32:54.54 ID:
今日のはあまり笑う回じゃないかもな。
最後は弟との思い出でホルホルさせて終わりかな。
361:2013/09/02(月) 18:34:59.47 ID:
>>122
そしていまはもう圏外
362:2013/09/02(月) 18:35:19.29 ID:
>>308
またそうやってやばい方向に持っていこうとする
キモ
363:2013/09/02(月) 18:35:22.50 ID:
もこっち自慢のケツの弾力を確かめるか
364:2013/09/02(月) 18:35:24.11 ID:
ワタモテの最高回といわれるきーちゃん回がイマイチだったな、
なんだよあの金玉は
366:2013/09/02(月) 18:37:22.18 ID:
あれがピークなのか
だとするとあとは落ちていくだけ?
367:2013/09/02(月) 18:39:03.15 ID:
>>366
 次回のきーちゃん回も悪くないがアニメ化はない。
弟受験回もないだろな
368:2013/09/02(月) 18:40:32.08 ID:
>>366
ピークというのは”鬱”のピークという意味だからなw
371:2013/09/02(月) 18:43:47.61 ID:
個人的にこれが一番かわいい
373:2013/09/02(月) 18:44:46.07 ID:
うむ。でもよっちゃんのパラメーターはワロタw
384:2013/09/02(月) 19:43:08.18 ID:
>>362
またそうやって過激に反応する
キモ
388:2013/09/02(月) 19:48:17.90 ID:
>>341
ホントだww
391:2013/09/02(月) 19:52:40.27 ID:
>>336
のタッチは尾玉なみえを思い出す
394:2013/09/02(月) 20:14:37.20 ID:
>>388
これがもこっちの理想形か
398:2013/09/02(月) 20:25:32.36 ID:
ふと思ったんだけど、もこっち蟻いじめるの好きみたいだし白蟻の駆除業者とかどうだろ。
399:2013/09/02(月) 20:29:05.03 ID:
>>339
何いってんだよ。
ケミカルジーンズにドクロのプリントTシャツに十字架ネックレスは
イケメンリア充の正装だろ?
401:2013/09/02(月) 20:56:28.86 ID:
>>398
ゴキブリの駆除もOKだし、害虫駆除とか天職かもな。w
402:2013/09/02(月) 20:57:17.28 ID:
俺は39だけど一昨年までFILAのバリバリ財布使ってたよ。
マジックテープがすぐ劣化するのが嫌でついにこれに変えた
http://shop-chiyoda.com/SHOP/620008430.html
406:2013/09/02(月) 21:04:32.51 ID:
俺なんか未だに長財布を使う利点が分からん
ポケットからはみ出るのに何で使うの?
大人はジャケットの内ポケットから出すのが普通だから?
俺ジャケット持ってないよ?
つか夏はどうすんの?
407:2013/09/02(月) 21:09:12.71 ID:
>>406
・カコイイ
・「お札を折るのは失礼」って言われて育った
・カード類が多い
409:2013/09/02(月) 21:11:27.29 ID:
ギャルゲーでもこっちを攻略したいw
もこっちの髪型が「ときメモの紐緒さん」みたいだ
性格全然違うけど、イッちゃってる性格なのは共通してるかな

>>406
占いやおまじないやゲンカツギでは
長い財布はおさつが折りたたまれないので
おさつが喜びお金が貯まるらしいよ
412:2013/09/02(月) 21:12:49.53 ID:


俺はもこっちのこういう表情に弱い。
撫で撫でしたくなる
413:2013/09/02(月) 21:13:15.50 ID:
>>406
長財布を手に持ち歩いてる田舎のDQNは正直ダサい事に気付くべきだと
思うの
415:2013/09/02(月) 21:16:37.04 ID:
>>407
>>409
トン
なんつーか、オカルトな理由なんだな…
417:2013/09/02(月) 21:19:59.47 ID:
>>409
俺ずっと長財布だが貧乏なんだがw
418:2013/09/02(月) 21:23:39.38 ID:
もこっちは二次だからかわいい
現実世界でもこっちみたいな女がいたらウザキモイかもしれない
421:2013/09/02(月) 21:29:48.43 ID:
>>418
原作によると、同窓生からの評価は「おとなしい子」らしい。
423:2013/09/02(月) 21:34:04.59 ID:
原作の特典は初夜抱き枕だったので円盤の特典は、もこっち初デートDVDをぜひ
内容はカフェかファミレスでの向かい合っての食事をAVG風に描いて
もこっちは声有りで男側の台詞は字幕機能で表示してオンオフ可能に
デートの相手はもちろん円盤を買った俺らだ、包容力のある年上設定?

やはり店はバーミヤンのパロディで注文するのはホイコーロウか?
話すのが苦手なのを知っていて、もこっちが指差すものを注文してあげたり
口元にソースや飯粒やクリームが付いてるのを教えてあげて慌てさせたり
モコのスキル的には初デートで「あーん」は無理か?

素材を出来る限り流用して背景を少し変更し料理をケーキに置き換えれば
彼氏と初クリスマス編と彼氏と初誕生日編が簡単に作れるのでそれもぜひ
誕生日編は蝋燭を一緒に吹き消す設定にしてしまえば同じ映像でセリフを
かえるだけで、もこっちの誕生日も彼氏の誕生日もいけるかもしれない
424:2013/09/02(月) 21:34:31.58 ID:
>>421
ニュースで犯罪者の同級生にインタビューした時に「おとなしい奴」って言うのは
誰もそいつを気にしてなかったってこと
426:2013/09/02(月) 21:35:58.15 ID:
>>417
小銭は折れないからなあ
429:2013/09/02(月) 21:52:37.81 ID:

ところでこのビッチファッションのときに↑

↓1話でやったようなツインテール




にしたらかなりいけると思うんだが、だれかうまく画像いじれないか。
434:2013/09/02(月) 22:41:18.77 ID:
もこっちはすぐ彼氏できるし人気者になれると思うよ

手段を選ばなければ
435:2013/09/02(月) 22:42:05.40 ID:
437:2013/09/02(月) 22:45:25.85 ID:
>>435
ものすごく頭悪い子に見えるな
438:2013/09/02(月) 22:46:34.60 ID:
>>435
ひどいなwwww
440:2013/09/02(月) 22:53:52.81 ID:
>>435
こんなのが近付いてきたらとりあえず距離をとる
442:2013/09/02(月) 22:57:10.34 ID:
>>435
ダンジョンにソロで入って蟲に犯されまくって壊れて出てきた女キャラみたいだ
444:2013/09/02(月) 23:02:21.05 ID:
>>435
おいwwww

>>442
もこっち「蟲姦なんて趣味ねーよ!」
446:2013/09/02(月) 23:22:14.02 ID:
447:2013/09/02(月) 23:26:18.75 ID:
>>434
こりゃ確実に彼氏できますわ。汚いおっさんかもしれないけど
451:2013/09/02(月) 23:49:01.14 ID:
>>434
汚いものを見てしまった感…
453:2013/09/03(火) 00:08:02.57 ID:
>>435
こ れ は ひ ど い 
456:2013/09/03(火) 00:13:12.08 ID:
喪10「モテないし、二学期が始まる」

ついに二学期。これまで窓際のいちばん後ろの席で平穏に過ごしていたモコだったが、
あろうことか席替えでど真ん中の席に。そうした中、最初の難関、弁当の時間を迎える!!
463:2013/09/03(火) 00:59:07.46 ID:
>>429
これ
ビッチファッションじゃなくて、
子供ファッションだろw

例えると
お前らが半ズボン氏みたいな格好するようなもんだぞ
464:2013/09/03(火) 01:01:42.19 ID:
>>434
彼氏できたら、要求されてもないのに
こんなエロ写メ大量に送ってそう。
で、アドレスミスって智貴に送信。
465:2013/09/03(火) 01:19:48.19 ID:
冬の話を季節変えて放送してる辺り、2期やるかどうかはあまり考えて作られてないよね
466:2013/09/03(火) 01:21:46.99 ID:
>>464
ネットやテレビで彼氏と別れた原因ランキングか何かを見て自分に当てはめて
変な勘違いして焦って送りまくるかもな、半泣の引きつった笑みで必死に
467:2013/09/03(火) 01:25:13.24 ID:
>>465
円盤の売れ行きしだいかもよ
468:2013/09/03(火) 01:30:30.09 ID:
まだ彼氏もいないのに別れてしまうときの心配をするもこっち
469:2013/09/03(火) 01:31:24.74 ID:
>>463
半ズボン氏は孤高の紳士スタイルだろうが!
470:2013/09/03(火) 01:39:57.17 ID:
>>464
間違ってSNSに流出してケツ毛バーガー状態に
474:2013/09/03(火) 01:56:07.81 ID:
漏れろ!漏れろ!
475:2013/09/03(火) 02:04:11.42 ID:
もうすぐだ
481:2013/09/03(火) 02:33:00.20 ID:
家でゴロゴロしてると家事を断れんのはなぜだろう・・・
483:2013/09/03(火) 02:33:22.57 ID:
妄想シーンが声ついたことでさらにひどくなってわろた
484:2013/09/03(火) 02:33:25.45 ID:
最後あれだとただの嫌がらせに見えるな
485:2013/09/03(火) 02:33:50.39 ID:
安定のクズっぷり
487:2013/09/03(火) 02:34:26.97 ID:
ケーキの落ちは完璧に読めてしまったなー、
主役の苺はやらせてもらえないのすら読めた。

白鳥座流星群、
しし座流星群くらいは呼びかえなくて良いと思うが、
なに? どっかが商標持ってるの?
489:2013/09/03(火) 02:34:44.68 ID:
冬のシーンを夏に変えてる所を見ると、願書の話はやらんのかな
それともいきなり冬になるのか
490:2013/09/03(火) 02:34:52.34 ID:
こういう回があっていい
すごく良かったよw
491:2013/09/03(火) 02:34:57.07 ID:
星空めちゃくちゃキレイだったな
びっくりした
なんであんな気合入れて演出されてんだw
492:2013/09/03(火) 02:35:01.45 ID:
夏の終わりに相応しい哀しい回だった…
498:2013/09/03(火) 02:35:50.19 ID:
毎回はずれ回ないな、このアニメ
一定水準クリアしてるわ
500:2013/09/03(火) 02:35:57.03 ID:
>>487
原作しらんけど、見える時期の問題じゃないか?

獅子座が11月頃
白鳥座は8月頃だから
505:2013/09/03(火) 02:36:35.94 ID:
原作は星空見て、二学期は頑張るぞってな感じで
キリッ!となるシーン無かったっけ
ちと物足りないな
506:2013/09/03(火) 02:36:45.85 ID:
ああいう喫茶店の品名理解できんのはあるあるw
俺なんかスタバですら?なのあるw
507:2013/09/03(火) 02:37:09.82 ID:
引き伸ばしてる感があったな
これは原作既巻のネタ全てつかってくるかな
508:2013/09/03(火) 02:37:12.83 ID:
今回もいい話だった
509:2013/09/03(火) 02:37:18.46 ID:
しかし1日でバイト辞めたことになってたのかwww
510:2013/09/03(火) 02:37:24.63 ID:
今回のもこっちの致命傷

「ケーキ製造」と「パティシエ」を混同してしまっていること
512:2013/09/03(火) 02:37:40.39 ID:
>>487
季節を変えたから
発生する時期が違うのよ
しし座は冬、はくちょう座は夏
513:2013/09/03(火) 02:38:02.50 ID:
ケーキ工場ネタは危険だなおもしろかったけどwww
515:2013/09/03(火) 02:38:17.24 ID:
>>510
ゆうちゃん作ってはいないものな
516:2013/09/03(火) 02:38:21.45 ID:
作文の頃からどうしてこうなったとしか言いようがないな
517:2013/09/03(火) 02:38:25.82 ID:
しかも、自分はいいとこ(学校)入ってるんだから
挫折はしてないのになw
どこで何があった・・
518:2013/09/03(火) 02:38:41.34 ID:
>>505
作品内の日付的に二学期(次回)の冒頭に持ってくるかも
520:2013/09/03(火) 02:39:00.67 ID:
破壊力はなかぅったがしんみりとして良い回だった
さて来襲から2学期と文化祭だ・・・
522:2013/09/03(火) 02:39:05.69 ID:
会話要らないから向いてそうなのにな
工場バイト
526:2013/09/03(火) 02:39:32.47 ID:
更にクズな方向に改変されてんな
工場バイトは原作だと最初から学業優先だから2日だけねって話だったはず
527:2013/09/03(火) 02:39:35.22 ID:
>>517
乙女ゲーにハマったのが運のツキかも
528:2013/09/03(火) 02:40:00.49 ID:
ケーキ工場ワラタw
531:2013/09/03(火) 02:40:17.77 ID:
>>522
プライド高いんで無理かな
533:2013/09/03(火) 02:40:55.19 ID:
ケーキ屋さんでの起こるであろう妄想の時の橘田さんスゴかったなw
天才だろ
534:2013/09/03(火) 02:41:00.22 ID:
ゆうちゃんが可愛い
537:2013/09/03(火) 02:41:50.55 ID:
相変わらず酷い話だな(誉め言葉)
Aパートの「嫌われる心当たりが有り過ぎる」とか
Bパートの「何事ある毎に姉より優れようとしてんだ!」とか

あの海藻の優しいお姉ちゃんが何で唯一の親友に
セクハラして喜んでる休みの日に部屋でゴロゴロしてる
中年のおっさんみたいな女になってしまったのか
538:2013/09/03(火) 02:42:10.89 ID:

540:2013/09/03(火) 02:42:25.04 ID:
もこっちよ
ライン作業すらもできないのがニートなんやで
541:2013/09/03(火) 02:42:27.95 ID:
1日でバイト辞めた設定はちょっとクズ過ぎて泣けた

あとうんたんと裏返してポンってやるアレで遊んでたもこっちがかわいかった
542:2013/09/03(火) 02:42:35.95 ID:
>>533
本人のツィートによると
ぜんぶアドリブだってよw
543:2013/09/03(火) 02:42:37.87 ID:
>>538
普通にかわいい
545:2013/09/03(火) 02:42:57.82 ID:
スパイスばっかだよ。。。カレーしかできねぇよ!

全喪が泣いた
546:2013/09/03(火) 02:43:28.46 ID:
>>538
あ、あれ?もこっちの方が・・・かわいい!?
547:2013/09/03(火) 02:43:36.42 ID:
ベッドで体こすりつけオナニーまがいの妄想する姿はかわいいな

下ネタはピー音なしなのにしょこたんには入れるんだな
これは性の問題とかあるもそのままやってくれるに違いない
548:2013/09/03(火) 02:43:38.60 ID:
これ結局、冬の辺りの話まではやらないのかな
文化祭くらいで終わり?
549:2013/09/03(火) 02:43:40.37 ID:
>>538
完全に(ry
550:2013/09/03(火) 02:44:24.67 ID:
>>537
しかも蝉の脱け殻置く嫌がらせしてくるしなw
いや、もこっちの思惑は分かるが
552:2013/09/03(火) 02:44:59.09 ID:
>>542
こういうアドリブ出来る人は素直に尊敬出来るわw
553:2013/09/03(火) 02:45:03.98 ID:
>>538
完全にトレスだなアフィの餌になる
555:2013/09/03(火) 02:45:36.34 ID:
クズ屑とは言え一応前向きな姿勢があるのがもこっち
556:2013/09/03(火) 02:46:02.50 ID:
>>538
かわいいじゃん
557:2013/09/03(火) 02:46:20.47 ID:
俺昔コンビニ弁当の製造工場で期間雇用で働いてたけど
食品工場ってもっと照明が明るいぜ
不純物が混ざらないか視認しないとならないからな
559:2013/09/03(火) 02:47:08.67 ID:
あ、あれはきっともこっちビジョンでの風景描写なんだよきっと!
560:2013/09/03(火) 02:47:23.82 ID:
>>538
クソワロタ
完全一致しすぎ
561:2013/09/03(火) 02:47:24.07 ID:
もこっちは本当はええ子
563:2013/09/03(火) 02:47:37.12 ID:
ヤマザキのパン工場は暗かったな
巨大オーブン群の光で工場内が赤かった
565:2013/09/03(火) 02:48:01.45 ID:
このご時世、むしろ65まで働ける人間の方が幸せという・・・
568:2013/09/03(火) 02:48:39.36 ID:
そういやこの前ミルキィ放送局で不二家の工場視察してたな

>>557
モブ化グレーと一緒でイメージだろ
569:2013/09/03(火) 02:48:48.09 ID:
ゆうちゃん腹黒キャラって聞いてたけど普通に良い娘っぽくみえるな
女は怖い
570:2013/09/03(火) 02:48:48.56 ID:
弟が弁当自分で作ってることに驚愕だわ
571:2013/09/03(火) 02:49:11.84 ID:
もこっちは無駄に行動力だけはあるクズだな
572:2013/09/03(火) 02:49:14.16 ID:
ワガママだったり八つ当たりしたりしてもこっちが悪いんだけど
なんかすごい可哀想な気分になるんだよなあ
特に今日のカップヌードルを一人で食べて星を見てるシーンはすごく悲しくなって泣いた…
573:2013/09/03(火) 02:49:19.18 ID:
弟とゆうちゃんの絡みを見てみたい
574:2013/09/03(火) 02:49:46.20 ID:
>>569
腹黒じゃねーよ
575:2013/09/03(火) 02:50:16.69 ID:
実況スレでも書いたが
もこっちのことクズとか言ってる奴ってなんなの?別にもこっちにクズの要素なくね?
まさかぼっち=クズだとでも思っちゃってんの?だとしたらまさにキョロ充の発想って感じだけど
俺はリアルでもこっちの男版そのものだから、もこっちがクズクズ言われてるの見ると腹立つんだよな
576:2013/09/03(火) 02:50:32.81 ID:
>>538
きーちゃん「下の奴の処女膜から声が聞こえない…だと!?」
577:2013/09/03(火) 02:50:33.14 ID:
>>569
どこで聞いたんだよ
原作からでも普通に良い子だわ
581:2013/09/03(火) 02:50:51.89 ID:
>>575
ようクズ
582:2013/09/03(火) 02:51:50.90 ID:
>>575
超暇してるのに家の手伝いすら嫌がる人間はクズだと思うw
583:2013/09/03(火) 02:52:43.96 ID:
自分で頼んでおいてバイト1日とか……
584:2013/09/03(火) 02:52:50.30 ID:
もこっち男版とか言う奴はクズだと思う
585:2013/09/03(火) 02:53:14.08 ID:
俺は今期これしか見てないんで他作品と比較できないが、
「今期安定して面白い」って評価だと嬉しい
587:2013/09/03(火) 02:53:29.39 ID:
>>575
ぼっちな所というか、そういうマイナス思考だわ……
588:2013/09/03(火) 02:53:30.83 ID:
あんな嫁は絶対嫌だな
590:2013/09/03(火) 02:53:51.56 ID:
>>575
弟の願書出し忘れて逆ギレとかきーちゃんを金で釣ろうとしたりとか明らかにクズ
592:2013/09/03(火) 02:54:37.02 ID:
イカサマはしますか。人間やめますか
593:2013/09/03(火) 02:54:55.34 ID:
アニメキャラの多くはリアルじゃ有り得ないほどの聖人揃い
特に女性キャラは男の理想を体現した幻獣みたいな連中ばかりだから
そういうのと比べるとクズに見えるんだと思う

実際の人間と比較したらマシな部類だろう
少なくとも2chでクズとか言ってる人種に言われる筋合いは無い
595:2013/09/03(火) 02:55:12.54 ID:
>>583
あそこは無理に頼み込んで1日だけ…の方が良かったかな
598:2013/09/03(火) 02:57:09.52 ID:
なんか行動力はあるんだけどな
599:2013/09/03(火) 02:57:26.41 ID:
嫌われる心当たりが有り過ぎて唯一の親友に
見捨てられないか絶望しそうになるなら
最初からセクハラ連撃を止めればいいのにな
601:2013/09/03(火) 02:58:12.15 ID:
一応原作貼っとく
602:2013/09/03(火) 02:58:37.41 ID:
くまさえなんとかできれば顔はそこそこなのに……
604:2013/09/03(火) 02:58:40.12 ID:
唯一の友達をビッチ扱いするもこっち
でももこっちの中じゃビッチがかっこいいようだから褒め言葉なのか
605:2013/09/03(火) 02:59:25.80 ID:
もこっちとゆうちゃんが観ようとしてた映画は、やっぱりアニメか
606:2013/09/03(火) 03:00:13.61 ID:
>>595
原作では冬休みで学業に支障来さないように一日だけよってお母さんに言われた
大掃除も本来は冬休みの話だから知らない人が見たらお母さんが悪者見たくなってるかも知れない
607:2013/09/03(火) 03:00:49.12 ID:
>>602
コンシーラー使えばいいのにな
あとクセっ気はストパーかければ
608:2013/09/03(火) 03:01:41.81 ID:

乳袋
609:2013/09/03(火) 03:02:02.61 ID:
毎日夜おそくまで動画みてるからクマが…はっ!?人の事言えない…
611:2013/09/03(火) 03:02:17.93 ID:
>>608
可愛い!可愛い!
612:2013/09/03(火) 03:02:38.13 ID:
>>601
一日でやめちゃうとかのほうがもこっちらしいから良改変
613:2013/09/03(火) 03:02:48.00 ID:
>>599
普段殆ど他人と接しない奴がネット基準で戯れちゃうのはよくある事
一回メールでぬるぽ一言だけ来てた時は言い知れ様のない気持ちになった
614:2013/09/03(火) 03:02:57.69 ID:
>>601
(´・ω・`)
615:2013/09/03(火) 03:03:33.97 ID:
>>608
とんだビッチめ
616:2013/09/03(火) 03:03:37.33 ID:
>>607
髪型も前髪ぱっつんにして前下がりのおしゃれなおかっぱ頭にでもすれば
少し大人ってぽくて清楚で可愛いと思う
当然縮毛矯正してね
617:2013/09/03(火) 03:03:39.94 ID:
「去年は受験で忙しいっていうから智貴が全部やったでしょ!?」っていう台詞が季節変えたせいで、その年の親の手伝いをすべて智貴がやったみたいな感じになったな
619:2013/09/03(火) 03:04:44.11 ID:
>>608
ほんま勃起もんやで
623:2013/09/03(火) 03:05:51.46 ID:
>>608
後ろ姿のケツもいい感じなんだよな
624:2013/09/03(火) 03:06:14.52 ID:
他人の嫌がることを意識的に行う
他人を欺いて体裁を保とうとする
土壇場でみっともない行動に走る
心を痛めることはあっても、すぐに忘れて無かったことにする

もこっちはクズの鏡です
625:2013/09/03(火) 03:07:14.78 ID:
たゆん
626:2013/09/03(火) 03:08:09.02 ID:
>>624
でも人間らしいよな。正直に生きてる
628:2013/09/03(火) 03:08:20.26 ID:
>>624
人間、大なり小なりそういうとこあるやん
クズ扱いはかわいそうやん(´・ω・`)
629:2013/09/03(火) 03:08:23.79 ID:
>>608
でも最近よくある乳袋じゃなくてちゃんとおっぱいぽく描いてるじゃんw
630:2013/09/03(火) 03:08:43.79 ID:
>>625
こりゃホンマ勃起もんやでぇ……
631:2013/09/03(火) 03:09:46.08 ID:
>>608
よし、ある程度縮小してXX-CAKEで乳揺らして遊ぶぞ
632:2013/09/03(火) 03:10:09.61 ID:
>>628
いや、もこっちはそういうキャラ付けだからね
アニメは特に
633:2013/09/03(火) 03:10:54.92 ID:
ギャグ作品を素直に見れないんだろう
635:2013/09/03(火) 03:11:26.64 ID:
ぬこと戯れるもこっちが愛らしい
636:2013/09/03(火) 03:12:34.91 ID:
>>626
正直者はイカサマを平気で行ったりしない
638:2013/09/03(火) 03:12:55.97 ID:
>いや、もこっちはそういうキャラ付けだからね
違うと思うけど?
639:2013/09/03(火) 03:13:11.46 ID:
毎日がイベントの連続の夏休みを夢見るが現実なんてもこっち以下のクズな毎日だわなー
640:2013/09/03(火) 03:14:06.60 ID:
>>636
勝ちたいからだよ!
641:2013/09/03(火) 03:14:22.69 ID:
もこっちは、ケーキ屋でバイトがしたかったというよりも
イケメンにペロペロされたかっただけだから1日でやめたのは当然。
むしろ仕事を途中で投げ出して、勝手に帰らなかっただけ頑張ったほう。
642:2013/09/03(火) 03:14:57.80 ID:
ゆうちゃんってあれ一応まだアニメとかには興味あるの?
643:2013/09/03(火) 03:15:50.46 ID:
もう小学校の教材にしたらいい
644:2013/09/03(火) 03:16:16.83 ID:
>>642
あるよ
もこっちの文化祭の時もアニメの話してる
645:2013/09/03(火) 03:16:35.93 ID:
>>605
もっこちが推薦した「ガッチャマン」だな
見終わってから無言になる2人

これなら、並んででも「風立ちぬ」見るべきだったと後悔する2人
646:2013/09/03(火) 03:16:41.15 ID:
もこっちがクズってのにやたら過剰反応してる奴は
そんなに後ろ暗い生き方してんのかよw
自覚あるならもこっちみたくならないように生きろよ
もこっちはあくまで二次元だから憎めなくて可愛いんだよ
647:2013/09/03(火) 03:17:36.04 ID:
>>644
ああそうか、なら良かった
つかゆうちゃんいい子すぎだろ
しかも巨乳だし
そら勃起もするで
648:2013/09/03(火) 03:17:45.17 ID:
勝ちたいがためにイカサマを練習する努力あんのにもこっちときたら・・・・・
649:2013/09/03(火) 03:19:02.43 ID:
俺がもしリア厨房や工房だったらうぜぅ女って思うだろうけど
30過ぎなんでもこっち見てて色々バカだなあアホだなあって笑って見てるよ
犯罪じみたことや他人に迷惑かけることは絶対やっちゃダメだけど
ああいうアホなことできるのも大人から注意されるのも10代の若い内だけなんだから
今の内にいっぱいバカやって楽しんで怒られたり悲しんで泣いたりしとけっていう目で見ちゃうんだよなあ
でももこっちは不器用ながらも今満足できない自分の環境を変えようと努力してるのはよく解るよ
ただなんかズレてるからダメなんだよな
650:2013/09/03(火) 03:19:23.36 ID:
てっきり昼休みのところでバックれるのかと
651:2013/09/03(火) 03:19:57.92 ID:
青春してるなあと思う
652:2013/09/03(火) 03:20:42.04 ID:
しかし真夏にホールケーキの需要ってそんなにあるんだろうか
あれ店でカットして出すような物でのなかったみたいだが
654:2013/09/03(火) 03:20:55.57 ID:
あれ昼休みはキツかっただろうなw
ぼっちは学校で慣れてるとは言え周りがDQNだらけだとまた違うしなw
655:2013/09/03(火) 03:22:49.73 ID:
>>650
多分あの周りの感じだと通勤時と終業時以外バスも来ない感じだから……
656:2013/09/03(火) 03:23:16.07 ID:
>>648
ライターの使い方とカクテルのかき混ぜ方ならバッチリだ
658:2013/09/03(火) 03:24:49.62 ID:
色々沢山の人と出会って知り合えば色々変わるだろう
ネットやってるしネット内で知り合いや仲間がいそうなもんだけどな
ネットでも付き合い方が不器用なんだろうか
659:2013/09/03(火) 03:25:12.29 ID:
>>651
完全に灰色じゃないしな
660:2013/09/03(火) 03:26:04.49 ID:
>>652
原作ではクリスマスの話を無理矢理もってきたんでそうなった
661:2013/09/03(火) 03:26:07.49 ID:
>>651
「惡の華」的な青春とはまたちがった青春だなw
663:2013/09/03(火) 03:28:19.97 ID:
ポッピンアイとかスタッフの年齢がヤバイ
665:2013/09/03(火) 03:29:34.83 ID:
ケーキ工場の働いてたメンツがいかにも派遣で紹介されたから働いてるだけって感じの奴らだわな
667:2013/09/03(火) 03:31:18.20 ID:
何にせよ自分の環境が変われるよう努力してるのはよく解るわ
それがいつか報われて笑って上手く話せるようになればいいな
不器用でも自分らしさを磨き続けて欲しいよ
悪い部分を削ってなくして洗練して行くって感じかな
671:2013/09/03(火) 03:35:17.47 ID:
漫画だと軽いギャグだったけど
映像化されると中々えぐいな、かたやおされなケーキ屋かたや小汚い工場
672:2013/09/03(火) 03:35:46.53 ID:
バイト先の休憩で周りがパチンカスのDQNばかりで話合わないってのリアル過ぎ・・・
でもそういう人達って仕事でミスした時のフォローとかは優しいんだわ
673:2013/09/03(火) 03:37:53.85 ID:
もこっちは自分自身しかダメージを受けない強烈なブーメラン装備してんだよ
676:2013/09/03(火) 03:42:42.87 ID:
>>673
誰にも当たらないからブーメランって帰ってくるんだぜ…
677:2013/09/03(火) 03:43:48.11 ID:
もこっちをクズ呼ばわりしないのは逆にこの作品に失礼
678:2013/09/03(火) 03:44:58.58 ID:
もこっちの反面教師にするんだ
679:2013/09/03(火) 03:49:06.22 ID:
2chだと人間性がよくでるな
682:2013/09/03(火) 03:52:34.18 ID:
クズっていうかなんか可哀想で悲しくなってくる
すげぇ人見知りですげぇ不器用ですげぇ内向的なやつなんだなって思う
PC関連に詳しかったり行動力あったり子供の面倒見よかったりいいとこもあるんだから
それがいい方向に作用できればいいのにね
683:2013/09/03(火) 03:54:26.71 ID:
現実のイイ人間と、アニメのイイ人間は見えてるところがだいぶ違うからな…
もこっちのひとりごとパート全部カットしたらさらに嫌なやつに見えると思う
684:2013/09/03(火) 03:56:09.77 ID:
>>683
原作での、同窓生からの評価は「おとなしい子」
685:2013/09/03(火) 03:56:26.64 ID:
>子供の面倒見よかったり
カードゲーム弱い子供の面倒はみない模様
686:2013/09/03(火) 03:57:14.67 ID:
さすがクイーンだぜ!
690:2013/09/03(火) 04:11:59.16 ID:
>>575
クズクズ連呼される程クズじゃないと思うよ
煽りだと思って気にすんなし
691:2013/09/03(火) 04:14:22.47 ID:
ケーキ屋入ったときに、もこっちに話しかけるためにゆうちゃんが屈んだシーンがなんか笑えるな
子供に話しかける大人みたいな
692:2013/09/03(火) 04:17:26.00 ID:
キャラ叩きしてると思ってるなら勘違いもいいところだ
695:2013/09/03(火) 04:20:01.60 ID:
バンプ
696:2013/09/03(火) 04:20:54.29 ID:
> 「見えない物見ようとしてんの」の元ネタを教えてください
バンプオブチキンの「天体観測」
有名な曲なんだが時の流れは残酷やな
697:2013/09/03(火) 04:23:06.51 ID:
天体観測は恋愛じゃなくて友情の歌なんだよなぁ・・・
703:2013/09/03(火) 04:33:54.56 ID:
俺オタだから夏の夜空と言えば あれがデネブ アルタイル ベガ 君が指差す夏の大三角
の方を思い出すな
704:2013/09/03(火) 04:43:16.72 ID:
普段ビッチとかいってるくせに、いざ嫌われたと思うと、ショック受けるんだなw

どれだけ勝手なんだw
706:2013/09/03(火) 04:44:49.79 ID:
今までギャグ重視の話ばっかだったのに
今回は珍しく切ない話持ってきたな
ラーメン食いながら泣いてるとこは流石に少しかわいそうだった

個人的には、『大丈夫、男(オス)と星を見た私ならやっていける』のシーンがカットされてるのは非常に残念
708:2013/09/03(火) 04:46:27.34 ID:
>>703
そっちもバンプ()もオタク向けだから安心しろ
709:2013/09/03(火) 04:46:50.48 ID:
1回目は前回の話と比べてしまって微妙に感じたけど2回目見たらやっぱ十分いい出来だわ
710:2013/09/03(火) 04:47:04.43 ID:
ゆうちゃんはこの子をないがしろには思ってないし、電話来た時に嬉しそうに出てたし
天使ですわ
711:2013/09/03(火) 04:47:09.08 ID:
>>703
天体観測、知らん世代がいるのか
俺もおっさんになるわけだ…
712:2013/09/03(火) 04:48:10.98 ID:
アンカミスった
これも老化か…
716:2013/09/03(火) 04:52:59.73 ID:
頼むからぼっち飯回だけは辞めてくれ・・・流星の比じゃない辛さ
体育教師使っていいから
717:2013/09/03(火) 04:52:59.99 ID:
>>711
まあ時の流れってゆうか歌詞まで知らん人や当時もなんとなくしか曲知らん人もいるだろう
当時のバンプなんて確かメンバーすらまだ学生でさほど有名でもなかったろ
719:2013/09/03(火) 04:56:12.23 ID:
バンプもアニオタに人気のバンドだよな
俺は興味ないから、天体観測とカルマくらいしか知らないけど

天体観測はその辺でよく流れてるし、1回くらいは聞きたくなくても街歩いてれば聞けるんじゃねw
720:2013/09/03(火) 05:04:10.49 ID:
バンプ自体がオタクやん
アルエは綾波レイをイメージして歌詞書いたんだよね
721:2013/09/03(火) 05:05:52.34 ID:
もこっちはバンプしかり、けいおんしかり、北斗の拳しかり

あらゆるものを見てるんだな一応
722:2013/09/03(火) 05:07:17.11 ID:
てか、もこっちは目のクマをコンシーラーで隠せば美人じゃないのか?
目にクマがある→顔の皮膚が薄い→肌がまだ未熟で透明感がある→素肌美人
ってイメージなんだが
723:2013/09/03(火) 05:09:58.36 ID:
つか髪の毛で目を片方隠すってリアルでやってるのいたら相当痛い
724:2013/09/03(火) 05:12:39.44 ID:
バンプの藤原元央の髪型はオタクのようでおしゃれな髪型
キモイとカッコいいとの紙一重
726:2013/09/03(火) 05:13:09.51 ID:
>>717
しかし既に邦楽に興味失ってアニソンオンリーに
なってた俺がカラオケで歌ってたくらいだからなぁ
それからバンプのフラッシュ集めたりしたなぁ
ラフメイカーやKとか好きだったわ
727:2013/09/03(火) 05:14:49.60 ID:
天体観測は2001年かよ
思ったより古くなかった
730:2013/09/03(火) 05:17:18.00 ID:
スピンオフでゆうちゃん休んだ回のこみちゃんともこっちがそんな感じでは
732:2013/09/03(火) 05:33:14.67 ID:
>>726
FF11のやつ?
734:2013/09/03(火) 05:44:27.82 ID:
>>706
残念どころじゃないわ、それ
オチをカットとかマジ意味不明
738:2013/09/03(火) 06:14:14.40 ID:
見え見えだったわー
いやーまじ見え見えだったわー
742:2013/09/03(火) 06:31:52.51 ID:
友達にお願いして娘をバイトに入れてもらったのに
一日で辞めるとか、母ちゃんも恥かいただろうな

「黒木さんとこの智子ちゃん、一日で辞めちゃったのよ~w」
745:2013/09/03(火) 06:45:26.88 ID:
>>742
俺そういうの嫌だから絶対知人の紹介で仕事はしたくない
749:2013/09/03(火) 07:01:22.88 ID:
もこっち「私程度がクズ名乗ったらお前らに失礼だ」
750:2013/09/03(火) 07:01:53.00 ID:
てか、

友達がドタキャン→家族の手伝いがあるから→彼氏とデートしてるのを目撃

の方がよかった
752:2013/09/03(火) 07:05:49.98 ID:
俺以外のみんなが不幸になりますように
753:2013/09/03(火) 07:06:35.65 ID:
そうクズにも思えないけどな
もこっちを批判してまっとう人間してるお前らの脳内をぶちまけたら
実際あんなもんだよ
脳内&家族以外の人間に対してたらもこっちだって普通にしてるだろ?そういうこと
あんまり自分や他人に理想を押し付けちゃいけないね、だからギャップに耐えられず鬱病人間ばっかりになるんだよ


この国の人はなぜか現実をみずに、完璧な人間を求める
756:2013/09/03(火) 07:10:56.04 ID:
黒木智子役の声優はスーパーリア充ですけどね
760:2013/09/03(火) 07:18:08.38 ID:
ふと思ったが夏休みフルで休める進学校なんてあるのかね
補習とか無いんか・・・
766:2013/09/03(火) 07:28:08.26 ID:
千葉県No1進学校っていう響きのローカル感がもこっちっぽくて良いな・・・
もこっちの髪を延々と梳かしたい
767:2013/09/03(火) 07:30:45.65 ID:
休憩中のもこっちめっちゃかうぃかった!
769:2013/09/03(火) 07:36:07.93 ID:
けいおんの高校も実物は中学校で、所在地は京都でも劇中の立地は関東だからなー
まどかもグンマ県庁の中学校で、放課後に通ってるショッピングモールは埼玉の羽生だし
779:2013/09/03(火) 08:06:25.05 ID:
もこっちをクズ呼ばわりするのは別に叩きや批判でそう言ってるんじゃない
俺やお前もそういうところあるけど、これって客観的に見たらクズだから見直そうってこと
憎悪や嫌悪とは違うのに被害妄想暴走させすぎなんよ
もこっちクズって言ってる人達もほとんどはもこっち愛でて言ってるよ

ただコメ付き動画サイトでもこっちに「もう死ねよお前w」みたいな言い方だけはNG
780:2013/09/03(火) 08:08:54.25 ID:
ワロタww
一日でバイト辞めたんだなw
782:2013/09/03(火) 08:19:58.62 ID:
この家は高校生でもお小遣い貰えるんだよな多分
お母さんも娘のために小遣いやめてみればいいのに
784:2013/09/03(火) 08:23:57.66 ID:
>>780
いや、もともと社会経験って事で1日だけの約束。
785:2013/09/03(火) 08:26:03.94 ID:
今回はケーキバイト妄想シーンの橘田さんアドリブのところだけでも充分価値がある

まあ
>>510
なんだが
786:2013/09/03(火) 08:28:52.31 ID:
もちゃ推しとケーキの妄想が良かったな
787:2013/09/03(火) 08:29:10.64 ID:
>>784
いやいや、母ちゃんが「一日で辞めて」って言ってるから、何日かやる予定じゃなかったのか
788:2013/09/03(火) 08:30:15.16 ID:
>>784
原作…頼み込んで一日だけバイトさせてもらえることになった
アニメ…頼み込んでバイトさせてもらえることになったが一日で辞めた

と改変されてる
790:2013/09/03(火) 08:31:32.94 ID:
樫野にトロトロのチョコぶっかけられてグーパンされるレベル
793:2013/09/03(火) 08:33:08.15 ID:
もこっちって絶対にニートなるだろう?
仕事してる姿、想像つかない
795:2013/09/03(火) 08:33:49.20 ID:
もこっちは可愛い
797:2013/09/03(火) 08:35:10.01 ID:
妄想もこっちのアドリブ演技聞いてて、ガキ使のミスターペーター思い出したのは俺が始めて
799:2013/09/03(火) 08:37:06.59 ID:
>>797
あんなうちな
これからパーティーいかなあかんのや
800:2013/09/03(火) 08:39:46.58 ID:
もちゃ食いを描写するあたり、アニメスタッフも魅せるべきもこっちを抑えてるな
801:2013/09/03(火) 08:40:06.02 ID:
ネコはあそこでオスだったのと、メスでやっぱりこんなことでもか・・となるのと
どっち良かったろうな
802:2013/09/03(火) 08:41:32.34 ID:
>>793
原作でも誕生日の回ではっきり「働きたくない」って連呼してたし
805:2013/09/03(火) 08:43:58.61 ID:
もこっちを後ろから優しく抱き締めて赤面させたい
807:2013/09/03(火) 08:48:24.84 ID:
ママンが単なるいいママンではなく本当にママンなアニメだ
808:2013/09/03(火) 08:50:50.37 ID:
もこっちがケーキ屋店頭で入りづれぇえって躊躇してるときのBGM
アイスコーヒー♪、アイスコーヒー♪、マゼル♪ ...みたいに聴こえるんだけど実際は何て言ってるの?
これまでも何度か流れたBGMだけど
809:2013/09/03(火) 08:53:43.82 ID:
子供の声で歌ってる奴?

帰れ、リア充 帰れ、リア充

って聞こえる
810:2013/09/03(火) 08:54:43.61 ID:
BD、DVD2巻と4巻の初回版にサントラが付くからそこで確認しる
813:2013/09/03(火) 09:09:43.03 ID:
>>805
抱きしめながら背中にクリームを入れて、
このメス豚が・・・なーんてね嘘だよ♪すっごく良い匂いする♪
くらい言わないと赤面しないだろ・・・もこっち的に考えて・・・
815:2013/09/03(火) 09:14:14.24 ID:
もこっち:ゆうちゃん
     今どんなパンツ
     はいてる?(ゲス顔
816:2013/09/03(火) 09:16:44.22 ID:
夏じゃぬいぐるみシーンできないじゃん・・・と思ってたけど
セミの抜け殻のみを弟の机に置くことで、
仲の良かった幼少時代を思い出させたかったという風に解釈できるな
季節変更した割にうまいこと改変したなと感じた
817:2013/09/03(火) 09:22:33.78 ID:
オスと星を見た私ならいける!みたいなポジティブシンキングで
新学期の初登校するシーンが無かったのは残念な改変
820:2013/09/03(火) 09:27:10.41 ID:
トモキが机のセミの抜け殻に気付くシーン、最初あのキラキラしたエフェクトに見えなくて
もこっちが涙のしずくでも落とした痕かと思ってビクっとしたわ。それか汗w
823:2013/09/03(火) 09:32:03.72 ID:
自分が中学生の時は虫に触るのも嫌になってたなぁ
小学生の時は蝉取りとか普通にやってたのに
824:2013/09/03(火) 09:33:37.37 ID:
あーそう言われるとこの曲、「帰ーれ、リア充! 帰ーれ、リア充!」って言ってるように聞こえるわw
828:2013/09/03(火) 09:45:37.05 ID:
純粋にいい子だから友達を簡単に切り捨てたりしない
830:2013/09/03(火) 09:49:51.24 ID:
ゆうちゃんが屈んでちっちゃい子にするみたいに
もこっちと目線を合わせてる所がニヨニヨしてしまう
もこっちちっちゃいなぁ
831:2013/09/03(火) 09:51:24.18 ID:
もこっちが、ゆうちゃんのバイト先でケーキ選ぶシーンあるじゃん。
そこで選んだケーキが選択軸の中で一番安いのが地味にもこっちの心情を表してると思ったw
834:2013/09/03(火) 09:59:06.13 ID:
ゆうちゃん
高校デビューする→つまり脱オタクをしたかったと取れる
垢抜けた人間といつまでもオタク臭い人間ではそのうち温度差が生まれる→もこっち終了
835:2013/09/03(火) 10:00:19.68 ID:
>>641
バックラーとしてもレベル低いよな。
真性は途中で逃げる上に備品や商品パクってくし
836:2013/09/03(火) 10:02:23.77 ID:
>>834
ゆうちゃんは高校デビューしたってかせざるを得なかったって感じじゃね
周りが派手な人ばかりだから浮かないようにコンタクトにしたりファッション誌読んで勉強したり
でも本当は中学時代に戻りたいって歌の歌詞にもあったし
838:2013/09/03(火) 10:06:40.41 ID:
それが我々、虚空戦士だからさ
840:2013/09/03(火) 10:08:03.96 ID:
>>793
害虫駆除業者なら絶対うまくいく。
こんな服着るし中二病ハートも満足させてくれるに違いない
842:2013/09/03(火) 10:13:01.39 ID:
>>487
白鳥座流星群は8月、獅子座は11月
アニメ化の時冬から夏に変更したのでそれに合わせたのでしょ
844:2013/09/03(火) 10:22:30.78 ID:
カップメンすすって苦悩してるもこっちのシーンたまらん
声かけて隣に座ってあげたい
845:2013/09/03(火) 10:22:35.85 ID:
来週こそはマラソンが来ると期待
そして9/5の原作更新に超期待
846:2013/09/03(火) 10:24:16.69 ID:
>>836
つまり、ゆうちゃんに取ってのもこっちは「気兼ねが無くせる癒やし」か。気遣いは常に必要だがw
848:2013/09/03(火) 10:33:11.14 ID:
>>845
単行本既刊までの中でやれるとなるとそれぐらいしか残ってないね、もう
10話サブタイトルにもなっている、3巻冒頭の喪19以外では
2学期に入って即文化祭でもない限りは
849:2013/09/03(火) 10:33:14.48 ID:
リアルだと人それぞれ何かしらの問題を抱えてるもの
もこっちの一人称的なアニメだからもこっちの人生がうまくいっていなくて、酷いありさまからくる
性格の歪みをぶつけられているように感じるけれど

じゃあゆうちゃんからの一人称でアニメになっていたら、ゆうちゃんの内面の汚い部分や黒い部分を
当然見せ付けられる

そういうこと。視聴者が、例えばシュタインズ・ゲートのまゆりみたいな完璧で天使みたいな人間を
求めているなら大きな間違いだ
いままでアニメで出会ってきたキャラみたいな人間はリアルの世界にはひとっこひとりいない
いたとしたらプログラムされたアンドロイド

このアニメは汚い部分だけを見せつけてくるように見えるが、実際、人生がうまくいっていない
人間の内面なんてあれと似たり寄ったりだ。
特にもこっちはADHDの可能性が高いから独りよがりな行動、発想になるけれども、ADHDならまったくごく普通の女の子
850:2013/09/03(火) 10:36:32.26 ID:
>>849
だから誰も完璧人間なんて求めてないって
少しは落ち着いて他人の意見を受け入れる心構えを持とうや
クズ呼ばわり=嫌悪じゃないっての
851:2013/09/03(火) 10:39:22.08 ID:
>>849
> いままでアニメで出会ってきたキャラみたいな人間はリアルの世界にはひとっこひとりいない

いたとしても腹黒さを確認するために怒るまで嫌がらせするのが現実だからな
853:2013/09/03(火) 10:43:44.62 ID:
>>849
 なかなか大人の意見だが、もこっちはADHDでは無いと思うぞw
854:2013/09/03(火) 10:45:44.52 ID:
【わたモテ強さランキング】

S 一年の担任、智子の父親
A 黒木智貴、智子のうなじの蟻を取ってくれた男子、コンビにのイケメン店員、カフェのイケメン店員
B 智子の母親、二年の担任、小阪
C 同級生のメガネ君、電車でTwitter打ってた男性
D ゆうちゃん、ネモ、智貴の同級生(男子)
E よっちゃん、黒木智子、小宮山
F きーちゃん、ゴキブリ
855:2013/09/03(火) 10:46:29.48 ID:
もこっち、(軽い?)性同一性障害だけど気付いてないとかだったりして
そんなのがあるかどうか知らんし、創作モノに何マジになってんのって話だけどw
どうも視点的にそう見える
856:2013/09/03(火) 10:48:00.50 ID:
ゆうちゃんがストレスをもこっちと性的な事して解消する薄い本
857:2013/09/03(火) 10:49:07.75 ID:
>>849
いや、もこっちの場合は高校に上がる前からあんな性格だぞ?
そしてやる事が上手く行く行かない関係なくあんな思考してればクズ扱いされんのは当然なだけ
完璧超人を求めてるとか以前にもこっちの場合は人としての人格面での最低ラインにすら立ててないだけの話

他の作品だってあからさまなクズやDQNキャラは叩かれたり叩かれないまでも手厳しい評価受けるだろ?
作中ポジが違うだけでそれと一緒
858:2013/09/03(火) 10:49:24.66 ID:
もこっちとゆうちゃんが並ぶと、ちょうど身長差が
もこっちの目線がゆうちゃんの乳袋の辺りなんだな
859:2013/09/03(火) 10:49:28.78 ID:
>>854
OPの覚醒もこっち(Eランク)が抜けてるね
860:2013/09/03(火) 10:49:37.85 ID:
若干野郎っぽいのはネットに毒されてるだけだろ
861:2013/09/03(火) 10:50:43.21 ID:
まさか最終回で本当は姉ちゃんを愛してるとか言いださないだろうな・・・
862:2013/09/03(火) 10:51:15.00 ID:
>>855
まぁ原作は男性なんでw
864:2013/09/03(火) 10:52:03.67 ID:
>>859
ランク変わらんのかいwwww
866:2013/09/03(火) 10:52:46.19 ID:
もこっちの中の人がオッサンなのは谷川イッコのせいだなw
868:2013/09/03(火) 10:54:37.36 ID:
>>854
伊志嶺潤は?
869:2013/09/03(火) 10:56:14.29 ID:
>>868
成人男性であることとイケメン度を考慮して

【わたモテ強さランキング】

S 一年の担任、智子の父親、伊志嶺潤(声優)
A 黒木智貴、智子のうなじの蟻を取ってくれた男子、コンビにのイケメン店員、カフェのイケメン店員
B 智子の母親、二年の担任、小阪
C 同級生のメガネ君、電車でTwitter打ってた男性
D ゆうちゃん、ネモ、智貴の同級生(男子)
E よっちゃん、黒木智子、小宮山、智貴の同級生(女子)
F きーちゃん、ゴキブリ
870:2013/09/03(火) 10:56:16.15 ID:
まあリアル喪女は自虐と内向のレベルがトップクラスだから
とても話が作れる存在じゃないしな
872:2013/09/03(火) 10:58:15.69 ID:
高校って入学してしばらくは、まわり(とくに上級生)がほんと大人に見えるもんな。
高一ったって内面的にはまだ小学生のじぶんをふつうにひきづってたりする
873:2013/09/03(火) 11:00:02.24 ID:
きーちゃんともこっちの位置を入れ替えよう
874:2013/09/03(火) 11:02:16.00 ID:
まだ厨房の無駄な背伸びという粋がりを引きずってる頃だからな
2年位に小学生に退行して良いかなみたいな謎の精神的成長を遂げる
876:2013/09/03(火) 11:05:29.64 ID:
出会い目的だから一日、二日程度のバイト希望だと不自然だしな
877:2013/09/03(火) 11:05:33.03 ID:
>>873
きーちゃんは珍しくもこっちより背が低いキャラであり、かつ年下であることから
流石にもこっちのほうが戦闘力は上と思われる
中三ぐらいまで上がったら身長も追い越してマウントポジションで、もこっちをボコボコにするところが容易に想像できるが・・・
878:2013/09/03(火) 11:05:52.82 ID:
余計にクズになってるのかw
880:2013/09/03(火) 11:08:30.66 ID:
強さって物理的な意味か、それならもこっちが最下位じゃなくても仕方ないな
881:2013/09/03(火) 11:10:39.64 ID:
>>849
軽々にADHDとか言い出すのは、もはや症例付け障害
882:2013/09/03(火) 11:10:56.96 ID:
杉田も強そうだけど
883:2013/09/03(火) 11:11:47.95 ID:
戦闘力ランキングかよwwwwww
884:2013/09/03(火) 11:14:08.34 ID:
ここに男子高校生の日常キャラも足したらどうなるんだろう。まぁトップは羽原で決まってるけど
888:2013/09/03(火) 11:23:36.90 ID:
姉より優れた弟などいない
889:2013/09/03(火) 11:27:45.25 ID:
早く決めて下さいよー自殺しますよー
891:2013/09/03(火) 11:37:01.05 ID:
ママンは毎日掃除やってるんですよ
892:2013/09/03(火) 11:41:01.67 ID:
ひょっとして、ゆうちゃんは普通に良い奴なんじゃないだろうか
893:2013/09/03(火) 11:54:52.79 ID:
ゆうちゃんは、普通に良い奴だろ。
895:2013/09/03(火) 11:57:58.12 ID:
でっかいパイオツで一発やってんだろうなぁ・・・
896:2013/09/03(火) 11:59:02.21 ID:
ゆうちゃんは高校デビューで彼氏もちの糞ビッチだよっ☆彡
897:2013/09/03(火) 11:59:11.36 ID:
ゆうちゃんはエッチ断りきれないんだろうなあ・・・
898:2013/09/03(火) 12:01:26.29 ID:
海外の反応「わたもて」は社会不安障害の人を馬鹿にしてる!?
http://dng65.com/blog-entry-362.html

私も社会不安障害で苦しんでたから共通点がいっぱいある。

社会不安障害は病気だし変われえるようなものではないよ。自閉症や障害者を笑うのがダメなんだから社会不安障害を笑うのもダメでしょ。

智子は大げさに見えるだろうけど、現実にはもっと酷い人も居るよ。施設で手伝いをしたことがあるけど、買い物に出るのが怖くて餓死しそうになった人も居た。

高校生ってのは誰でも周囲を馬鹿だと思ってるもんだ。そして自分はもっと人気があるべきだと嫉妬してる。

見たけど楽しめなかった。自分も軽い社会不安に苦しんでたから
899:2013/09/03(火) 12:03:10.62 ID:
完璧に周りに溶け込んで2階級特進的にリア充に文句無しになっているものの
本人的には浮いてないか気になってしまうキョロ充
しかし、それは周りへの羨望からでありぼっち、オタクを決して下に見る事は無く
(優先度は低いが)たまに遊んでくれる

天使というか聖人というか……妖精?
901:2013/09/03(火) 12:05:59.10 ID:
>>898
 それ海外在住の日本人だろ。

日本人の英語コンプレックスにつけこんだステマやめろ
902:2013/09/03(火) 12:06:26.74 ID:
ゆうちゃんは原作で彼氏とヤったヤってないみたいな話をもこっちにしてたけど結局どっちなのかよーわからんかったな
904:2013/09/03(火) 12:07:36.76 ID:
ゆうちゃんはオタの理想の彼女
905:2013/09/03(火) 12:08:05.81 ID:
しかしカップルの喧嘩ってだいたいセックスがらみだよなあ

ま、あたりまえか。
906:2013/09/03(火) 12:08:28.52 ID:
ゆう、今日もパイズリしてくれ
908:2013/09/03(火) 12:12:06.31 ID:
>>901
そいつ他人のレス読まず
頭のおかしい事を垂れ流してるだけだから
黙ってNG推奨
909:2013/09/03(火) 12:12:54.99 ID:
>>898
最終回あたりで、世界は敵ばかりじゃない優しい所もあるんだなって、もこっちが気付けたら
社会不安障害の人らにとっては福音になりえるんじゃないのかな
あれだけ周囲の人間が寛容なのは早く気付けって事で意図的な描写だと思われる
910:2013/09/03(火) 12:14:30.23 ID:
>>898
だからもこっちを自己憐憫の道具にするなって
結局もこっちと自分の重なり合うところだけに注目して、
もこっちを擁護することで自分を擁護したい気持ちが透けてるんだってば

結局のところこのアニメはモテない原因=悪癖を見つめ直してるわけだから
病気に由来するものではない改善すべき反省点を、もこっちは何ひとつ持っていないとでも言いたいかい?
そもそも俺は素人がもこっちを勝手に病気認定するのもおこがましいことだと思う
911:2013/09/03(火) 12:14:32.60 ID:
もこっちはエヴァ好きなの?
913:2013/09/03(火) 12:20:53.02 ID:
ゆうちゃんの彼氏は作中登場するの?
914:2013/09/03(火) 12:22:23.47 ID:
もこカスは社会不安障害でもなんでもないけど
この作品そのものはSADの人にメッセージを与えてると思う、結果的に

お前の悩みは端から見たらゲラゲラ笑い飛ばせるような些細なことなんだぞみたいな
916:2013/09/03(火) 12:22:43.56 ID:
怒ってくれる親が居るのは幸せだな
918:2013/09/03(火) 12:24:14.14 ID:
おかしくないよ。母親は親権者でありメイドではない。
919:2013/09/03(火) 12:24:39.18 ID:
ニートの発想だな
920:2013/09/03(火) 12:24:47.46 ID:
いつも思うんだけど風呂掃除はともかく
部屋の掃除機かけとか窓拭きを毎日やる主婦って異常な容量の悪さを感じる
922:2013/09/03(火) 12:25:43.46 ID:
>>914
世の中のカスさの大半はそういうデリカシーのない発言のせいやで
923:2013/09/03(火) 12:26:01.57 ID:
もこっちママンにビンタしてほしい
924:2013/09/03(火) 12:26:46.47 ID:
ほんもののニートの言い分はさすがにキラっと光るものがあるぜww
925:2013/09/03(火) 12:27:01.99 ID:
なかなか良回だったな。斜め上オチが無かったが、和んだ。

もうオス猫でもい“い”~ペロペロ(顔を)位の斜め上来るかと思ったが。
926:2013/09/03(火) 12:27:21.86 ID:
しかし風呂がでかいな、やっぱそうとうに金持ちじゃないのか
928:2013/09/03(火) 12:28:04.64 ID:
自室にはクーラーないのか
929:2013/09/03(火) 12:30:13.12 ID:
まどの上についてなかったっけ
930:2013/09/03(火) 12:30:49.65 ID:
俺の部屋汚ないけどもう怒ってくれる人居ない
もこっち羨ましいよ、うん
掃除するか
931:2013/09/03(火) 12:30:53.92 ID:
>>891
掃除は朝か夕方で暑い昼間に掃除しねーよ
932:2013/09/03(火) 12:31:37.15 ID:
>>898
日本にせよ海外にせよ、安易な自己診断は単なるレッテル付けにしかならないから危険だね

例えばもこっちはスタバ的な場所で注文に戸惑っていたけど、それは誰にでもありうること
SADならそれ以前に、そういう場所で飲食すること自体に強い不安感が生じる
933:2013/09/03(火) 12:31:58.81 ID:
前に誰か言ってたけど、本当に「ドラえもんが来なかったのび太くんの話」だなw
934:2013/09/03(火) 12:32:23.06 ID:
>>928
あれ自室じゃなくて、余っていて物置代わりにしている部屋じゃないの?何気に黒木家豪邸w今時総タイル張りのデカい風呂といいw
938:2013/09/03(火) 12:35:31.78 ID:
もこっちも智貴も出来た子供だし、カネには困ってなさそうね
939:2013/09/03(火) 12:35:59.12 ID:
風呂が大きい///(意味深)
940:2013/09/03(火) 12:36:04.14 ID:
唯ちゃんの首飛んでるw
942:2013/09/03(火) 12:36:36.81 ID:
>>933
のび太普通にコミュ力高いし、リア充やん?
945:2013/09/03(火) 12:39:42.52 ID:
工場で働く人達を完全に馬鹿にした描写が残念だった
946:2013/09/03(火) 12:40:15.83 ID:
シャワー浴びるシーンなら今回あっただろ!
948:2013/09/03(火) 12:40:19.38 ID:
そこでギー太に行かないところがもこっちらしさ
949:2013/09/03(火) 12:40:27.08 ID:
竿
950:2013/09/03(火) 12:41:54.14 ID:
952:2013/09/03(火) 12:42:35.89 ID:
原作でもけ○おん読んだし・・みたいな描写ないとしたら
100%下の幼少時のが出て来た解釈でいいでしょ
953:2013/09/03(火) 12:43:15.79 ID:
>>950
次スレよろ
954:2013/09/03(火) 12:43:21.03 ID:
↑で、うんたんはもうカスタネット=みたいな定番パロでさ
955:2013/09/03(火) 12:43:59.32 ID:
>>950
乙ぱい予約
956:2013/09/03(火) 12:45:14.25 ID:
957:2013/09/03(火) 12:45:53.62 ID:
>>950
950を引いたおっぱい君、次スレお願い。
958:2013/09/03(火) 12:46:21.51 ID:
>>956
乙ぱい
959:2013/09/03(火) 12:46:46.02 ID:
>>956
すげーブス乙
960:2013/09/03(火) 12:46:53.33 ID:
>>945
一度、リアルで食品製造のラインに入ってみることを勧める。
誰でもできる単純作業だけに、
ぶっちゃけ、勤めてる人は色々きれい事だけでは済まんぞ。
961:2013/09/03(火) 12:47:33.28 ID:
>>956
乙かなー(´・ω・`)
関連記事
スポンサーサイト



2013/09/03 12:52 | 私がモテないのはCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP | 

ページトップ