1:
:2013/09/02(月) 18:02:16.20 ID:
2:
:2013/09/02(月) 18:02:50.55 ID:
★スタッフ
・原作 上松範康/金子彰史 ・美術監督 西村隆
・監督 小野勝巳 ・色彩設計 篠原愛子
・シリーズ構成/脚本 金子彰史 ・CGIチーフデザイナー 佐々木達朗
・キャラクター原案 吉井ダン ・撮影監督 岩崎敦
・キャラクターデザイン/総作画監督 藤本さとる ・2Dモニター 影山慈郎
・アクションディレクター/ノイズデザイン 光田史亮 ・編集 定松剛
・メインアニメーター 式地幸喜 ・音響監督 本山哲
・メカニックデザイン 大河広行/川原智弘
・プロップデザイン 森岡賢一
・フューチャービジュアル ロマン・トマ/ブリュネ・スタニスラス/ニエム・ヴィンセント
・音楽プロデューサー 上松範康
・音楽 ElementsGarden
・アニメーション制作 サテライト
3:
:2013/09/02(月) 18:03:25.46 ID:
★キャスト
・立花響:悠木碧 ・ナスターシャ教授:井上喜久子
・風鳴翼:水樹奈々 ・風鳴弦十郎:石川英郎
・雪音クリス:高垣彩陽 ・緒川慎次:保志総一朗
・小日向未来:井口裕香 ・藤尭朔也:赤羽根健治
・マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子 ・友里あおい:瀬戸麻沙美
・セレナ・カデンツァヴナ・イヴ:堀江由衣 ・安藤創世:小松未可子
・月読調:南條愛乃 ・寺島詩織:東山奈央
・暁切歌:茅野愛衣 ・板場弓美:赤﨑千夏
・ウェル博士:杉田智和 ・斯波田賢仁:柴田秀勝
4:
:2013/09/02(月) 18:04:08.83 ID:
★商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌:Vitalization 『水樹奈々』…発売日:平成25年7月31日
├ED主題歌:Next Destination 『高垣彩陽』…発売日:平成25年8月14日
├キャラクターソングシリーズ1:『マリア:日笠陽子×風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成25年7月17日
├キャラクターソングシリーズ2:『立花響:悠木碧』…発売日:平成25年7月24日
├キャラクターソングシリーズ3:『マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子』…発売日:平成25年8月7日
├キャラクターソングシリーズ4:『風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成25年8月21日
├キャラクターソングシリーズ5:『月読調:南條愛乃』…発売日:平成25年8月28日
├キャラクターソングシリーズ6:『雪音クリス:高垣彩陽』…発売日:平成25年9月4日
├キャラクターソングシリーズ7:『暁切歌:茅野愛衣』…発売日:平成25年9月11日
└キャラクターソングシリーズ8:『アーティスト情報後日発表』…発売日:平成25年9月18日
【BD/DVD】
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第1巻…発売日:平成25年10月2日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第2巻…発売日:平成25年11月6日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第3巻…発売日:平成25年12月4日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第4巻…発売日:平成26年1月8日
├戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第5巻…発売日:平成26年2月5日
└戦姫絶唱シンフォギアG Blu-rayDVD第6巻…発売日:平成26年3月5日
※期間・初回限定封入特典
オリジナルサウンドトラック1(BD/DVD第1巻初回特典CD)「Apple」歌:マリア&セレナ 他収録
オリジナルサウンドトラック2(BD/DVD第2巻初回特典CD)「現着ッ!電光刑事バン」歌:板場弓美&寺島詩織&安藤創世 他収録予定
オリジナルサウンドトラック3(BD/DVD第3巻初回特典CD)「ORBITAL BEAT」歌:月読調&暁切歌 他収録予定
オリジナルサウンドトラック4(BD/DVD第4巻初回特典CD)「現着ッ!電光刑事バン」歌:石川英郎 他収録予定
オリジナルサウンドトラック5(BD/DVD第5巻初回特典CD)収録内容後日公開
オリジナルサウンドトラック5(BD/DVD第6巻初回特典CD)収録内容後日公開
キャラクターデザイン藤本さとる氏描き下ろしスペシャルBOX(BD/DVD各巻特典)
5:
:2013/09/02(月) 18:04:56.93 ID:
★商品情報(1期)
【音楽CD】
├OP主題歌:Synchrogazer 『水樹奈々』…発売日:平成24年1月11日
├ED主題歌:MeteorLight 『高垣彩陽』…発売日:平成24年2月8日
├キャラクターソングシリーズ1:ツヴァイウィング『風鳴翼:水樹奈々×天羽奏:高山みなみ』…発売日:平成24年1月25日
├キャラクターソングシリーズ2:『立花響:悠木碧』…発売日:平成24年2月29日
├キャラクターソングシリーズ3:『風鳴翼:水樹奈々』…発売日:平成24年3月14日
└キャラクターソングシリーズ4:『雪音クリス:高垣彩陽』…発売日:平成24年3月28日
【書籍】
├戦姫絶唱シンフォギア コミックス全3巻…発売中
└戦姫絶唱シンフォギア キャラクター&ボイスブック…発売日:平成24年7月27日
【BD/DVD】
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第1巻…発売日:平成24年3月28日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第2巻…発売日:平成24年4月25日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第3巻…発売日:平成24年5月30日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第4巻…発売日:平成24年6月27日(※初回限定版は購入特典CD付き)
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第5巻…発売日:平成24年7月25日(※初回限定版は購入特典CD付き)
└戦姫絶唱シンフォギア Blu-rayDVD第6巻…発売日:平成24年8月29日(※初回限定版は購入特典CD付き)
※劇中歌キャラクターソング(BD/DVD第1巻初回特典CD):君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ『天羽奏:高山みなみ』
オリジナルサウンドトラック1(BD/DVD第2巻初回特典CD)
オリジナルサウンドトラック2(BD/DVD第3巻初回特典CD)
キャラクターソング(BD/DVD第4巻初回特典CD):陽だまりメモリア『小日向未来:井口裕香』
オリジナルサウンドトラック3(BD/DVD第5巻初回特典CD)
劇中歌キャラクターソング(BD/DVD第6巻初回特典CD):FIRST LOVE SONG『立花響:悠木碧×風鳴翼:水樹奈々×雪音クリス:高垣彩陽
6:
:2013/09/02(月) 18:09:36.41 ID:
7:
:2013/09/02(月) 18:12:45.04 ID:
8:
:2013/09/02(月) 18:13:27.76 ID:
9:
:2013/09/02(月) 18:20:08.73 ID:
>>1
が今Caution×2 無くした前スレを
優しく嗚呼Seatching×2 「乙」と打ち変える
>>8
ikuraが全体的に落ちてるみたいですね
10:
:2013/09/02(月) 18:30:50.03 ID:
>>9
鯖落ちだったのか
次スレ立てる人は
>>8
を未来さんのキャラスレテンプレ差し替えお願いします
11:
:2013/09/02(月) 18:35:28.14 ID:
12:
:2013/09/02(月) 18:39:51.81 ID:
13:
:2013/09/02(月) 18:43:22.61 ID:
14:
:2013/09/02(月) 19:22:09.65 ID:
16:
:2013/09/02(月) 19:22:46.17 ID:
17:
:2013/09/02(月) 19:23:02.33 ID:
19:
:2013/09/02(月) 19:24:59.10 ID:
シ・ン・フォ・ギィィッ――ヴウゥワアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!
20:
:2013/09/02(月) 19:26:27.92 ID:
21:
:2013/09/02(月) 19:27:06.48 ID:
22:
:2013/09/02(月) 19:29:09.71 ID:
ああ、埋まった前スレなんかでしょげてる場合じゃないってことだッ!
気分転換に
>>1
乙でもするかッ!
23:
:2013/09/02(月) 19:31:09.85 ID:
24:
:2013/09/02(月) 19:34:59.97 ID:
25:
:2013/09/02(月) 19:36:42.73 ID:
1乙あれば英雄だぁ。
ニコの方でも、マリアがぽんこつ認定されてるな。
26:
:2013/09/02(月) 19:37:41.88 ID:
27:
:2013/09/02(月) 19:39:54.61 ID:
28:
:2013/09/02(月) 19:42:14.07 ID:
>>23
なんの!!
俺は、
>>1
乙乙乙乙!
のクァンタム・バースト乙!!
29:
:2013/09/02(月) 19:42:39.61 ID:
30:
:2013/09/02(月) 19:47:38.65 ID:
杉田の絶頂期に颯爽と限定復活したフィーネさんが
美味しい所かっさらって行きそうな予感が
ビッキーの新たな臓器って、1期ラストでアースガルズ渡した時に移ってたフィーネさんな可能性も?
31:
:2013/09/02(月) 19:48:31.11 ID:
「心配しないで
>>1
」
「私、あなたが言うほど真面目じゃないから」
「ぽっきり乙忘れたりしない」
「だから、こうして前スレ
>>950
踏んで恥を晒している」
前スレすいませんでした。
32:
:2013/09/02(月) 19:48:59.16 ID:
警察故事(ポリス・ストーリー)2013が年末公開だっけ?
33:
:2013/09/02(月) 19:49:29.65 ID:
誇りある
>>1
は、乙のためにスレを立てることも厭わない。
>>25
そりゃまぁ、覚悟決めたと思ったら、泣き出すわ、博士についていくわだからな
34:
:2013/09/02(月) 19:51:28.63 ID:
このあいだこつこつ貯めたお年玉と小遣いで
シンフォギア1期のBD全巻を密林で買ったんだ
もう金がない・・・
俺はこの作品に何が出来るだろう教えてほしい
35:
:2013/09/02(月) 19:51:43.01 ID:
>>25
まあ、実際壊れてるし
それいっちゃうと響もなんだけどさ
36:
:2013/09/02(月) 19:52:22.97 ID:
>>1
あったかいスレ、どうも。
なんか捨てられかけの女みたいな錯角を生むなw
37:
:2013/09/02(月) 19:52:57.44 ID:
クリスチャンのキャラソンから壮絶な死亡フラグ・・・・
38:
:2013/09/02(月) 19:54:06.29 ID:
39:
:2013/09/02(月) 19:54:38.69 ID:
そういえば、Z/Xってカードゲームのをデッキ構築にと見直してたんだけど……新たなシンフォギア装者かな?
40:
:2013/09/02(月) 19:55:44.48 ID:
何で装者の歌はこれから死にますみたいな歌詞ばかりなんだよw
41:
:2013/09/02(月) 19:55:57.29 ID:
>>34
誰かに土下座して金借りて2期の円盤買って、コツコツ返す
42:
:2013/09/02(月) 19:56:32.11 ID:
>>34
飯食って映画見てn…
じゃなくて頑張ってバイトして2期も全巻買って、ライブにも参加して物販も買いまくる
43:
:2013/09/02(月) 19:58:10.26 ID:
44:
:2013/09/02(月) 19:58:41.29 ID:
クリスのMEGADETH が気になったけど、他の技がロックバンドから取られてるっぽいのでこれでいいんだろうな。
45:
:2013/09/02(月) 20:00:12.46 ID:
46:
:2013/09/02(月) 20:00:15.36 ID:
翼さんソング:せめて武士として戦って散華しなさい
クリスちゃんソング:私の大切なものを壊す奴は閻魔様に土下座してこい
なんて殺意の高い歌なのでしょうか。
47:
:2013/09/02(月) 20:00:31.36 ID:
>>34
とりあえず親に黙って俺に10万貸せと言うのがいいと思う
もちろん働いて返せよ?
48:
:2013/09/02(月) 20:00:40.01 ID:
>>39
バトルドレスは種族的に皆ああいう恰好じゃねーか
49:
:2013/09/02(月) 20:02:14.58 ID:
>>4
いや、このレーターさんが株式会社ウィッチクラフト所属なんだよ
50:
:2013/09/02(月) 20:02:23.87 ID:
チ・ン・ポ・ギィィッ――ヴウゥワアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!
51:
:2013/09/02(月) 20:02:50.84 ID:
52:
:2013/09/02(月) 20:02:59.97 ID:
53:
:2013/09/02(月) 20:03:08.53 ID:
翼 誘い受け・女王様受け・へたれ受け(tron)
響 襲い受け・健気受け・小悪魔受け(tron)
クリス 乙女受け・姫受け・総受け(tron)
奏 鬼畜攻め(zizzl)
マリア へたれ攻め・ノンケ攻(zizzl)
切歌 (??)
調 クール受(tron)
未来 クール攻め(zizzl)
法則まとめるとこんな感じか
問題は切歌だな
54:
:2013/09/02(月) 20:03:39.40 ID:
未来さんダサいヘッドギアつけたままだとCDのジャケ絵的にアレだから
あのヘッドギアが洗脳用の何かってことでたぶん間違いないよな?
ダサいのもネフクリス同様わざとだと思われる
55:
:2013/09/02(月) 20:05:19.88 ID:
>>1
ト云ウ乙奏デ尽キルマデ
トニーとはなんだったのか?
56:
:2013/09/02(月) 20:05:29.18 ID:
>>46
翼さんの歌は完全に歌ってる相手が特定出来る歌だからね
というかあの人は恐らく本人が思ってる以上に翼さんの怒りの琴線に触れ過ぎてるんだよねぇ…
それと
>>1
乙ッ!
57:
:2013/09/02(月) 20:06:37.41 ID:
58:
:2013/09/02(月) 20:06:54.52 ID:
翼さん「諸行無常」
クリスちゃん「ヒャッハー!ゴートゥーヘール!」
マリア・切歌・調「」
アニメ子「どっちが悪役だっけ?」
59:
:2013/09/02(月) 20:08:21.33 ID:
60:
:2013/09/02(月) 20:08:44.60 ID:
61:
:2013/09/02(月) 20:09:42.64 ID:
62:
:2013/09/02(月) 20:09:50.12 ID:
>>45
マリア 夜明けの光の空へ皆に幸あれ
切歌 信じ合って繋がる真の強さを勇気と信じてく
調 誰かを守るためにも真の強さと勇気を信じてく
63:
:2013/09/02(月) 20:11:22.99 ID:
64:
:2013/09/02(月) 20:11:29.31 ID:
響はまた次回予告で膝をついてるのだろうか
誰か助けてあげて
65:
:2013/09/02(月) 20:11:58.74 ID:
66:
:2013/09/02(月) 20:12:36.12 ID:
67:
:2013/09/02(月) 20:12:55.14 ID:
>>54
あのヘッドギアを響が拳で叩き割って
洗脳された未来さんを救出
68:
:2013/09/02(月) 20:13:16.03 ID:
弓美「アニメなら、この後私たちも変身するよね」
ツガイウィング「「無いです」」
69:
:2013/09/02(月) 20:16:31.34 ID:
翼さんの歌詞で
「笑止千万な戯れ言と共に 木っ端微塵にて散華?なさい」
ってあるが、博士やマリアを一刀両断してるよね。
70:
:2013/09/02(月) 20:16:49.65 ID:
>>46
響 私が枯れてもそれが明日への礎となる
(´;ω;`)ウッ
71:
:2013/09/02(月) 20:16:50.75 ID:
>>38
>>41-43>>45
>>47
お前らどんだけ丁寧に返してくれんだよ優し過ぎwww
エンドカードは俺じゃ描けない
ライブは行きたいけど地方だから駄目
バイトは無理だからとりあえずいいOTONAになって金稼げるように勉強頑張るわ
72:
:2013/09/02(月) 20:17:44.28 ID:
>>58
翼さんの歌詞でインパクトあるのは「諸行無常」より
「小便は済ませたか?仏様にお祈りは?部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする心の準備はOK?」みたいな歌詞
73:
:2013/09/02(月) 20:19:38.20 ID:
マム!わたし念仏なんて分からないわ!どうしよう!!
74:
:2013/09/02(月) 20:20:33.83 ID:
75:
:2013/09/02(月) 20:21:10.52 ID:
なら、武士として美しく地獄へ行けば良いんじゃないかな?
76:
:2013/09/02(月) 20:22:10.19 ID:
翼「部屋の片隅 いつも不安で奮えていた」
響「いいですね~innocet starter」
77:
:2013/09/02(月) 20:24:14.79 ID:
>>58
>>62
歌詞が主役側と敵役側がどう考えても逆だw
78:
:2013/09/02(月) 20:25:00.00 ID:
自らを武士ではなく防人とよぶところに
翼さんの戦いへの思いが込められている気がする
79:
:2013/09/02(月) 20:25:06.19 ID:
80:
:2013/09/02(月) 20:27:44.44 ID:
>>79
響は逆に自分の歌の中に死亡フラグを立てすぎだw
「私が今枯れても」とか「笑顔のサヨナラ」とか
81:
:2013/09/02(月) 20:28:34.73 ID:
†「MONONOFU?もふもふみたいでなんだか可愛いわね」
82:
:2013/09/02(月) 20:31:58.80 ID:
もうシンフォギアの3分の2が終わったとか信じられん
このワクワク感も今月限りかと思うと悲しいわ
83:
:2013/09/02(月) 20:32:07.58 ID:
翼さんと防人語で語り合ってたマリアさんが念仏を知らないわけがない
84:
:2013/09/02(月) 20:35:29.45 ID:
調と切歌は主人公サイドでちょっと生意気だけどかわいい妹役でもよかったのに
鬱展開だとマジでみてられん
85:
:2013/09/02(月) 20:36:47.64 ID:
>>84
一応マリアさん達も影の主人公サイドなのよ?
86:
:2013/09/02(月) 20:39:11.53 ID:
>>76
響「「それじゃ またね」って手を振って 無理に笑って さみしくなって・・・」
翼「また あした、っていい歌だな!」
87:
:2013/09/02(月) 20:39:16.95 ID:
>>80
むしろフラグ立ってる奏者が半数なんだよな・・・
響&クリス&&マリア:自己犠牲、調:2曲揃ってラブデレソング、翼さん:マリアさん南無
切歌:手紙?、未来さん:響?
88:
:2013/09/02(月) 20:43:36.25 ID:
>>85
北斗の拳だと南斗側で、全員死にそうな感じなんだよな
覚悟のススメだと散側みたいな
89:
:2013/09/02(月) 20:44:57.09 ID:
90:
:2013/09/02(月) 20:46:59.48 ID:
91:
:2013/09/02(月) 20:49:03.48 ID:
消失する可能性のある人を予想してみた。
ハカセ、教授、マリアさん、キリちゃん、ビッキー、393、クリス君。
本当にこんなに居なくなったらつまらんな。
92:
:2013/09/02(月) 20:51:21.11 ID:
>>91
残った2人で新ユニット「ツヴァイウォール」結成
93:
:2013/09/02(月) 20:52:34.80 ID:
>>89
俺も買ったよ
もちろんアルティメットエディションを
94:
:2013/09/02(月) 20:54:27.29 ID:
ビッキーが死ぬにしても未来さん置いていくことはないような気がする
95:
:2013/09/02(月) 20:55:59.45 ID:
響は「喪失(さようなら)―融合症例第一号(ガングニール)」もあるからなあ…
96:
:2013/09/02(月) 20:57:19.74 ID:
>>91
翼「私、この戦いが終わったら海外で歌うんだ」
97:
:2013/09/02(月) 20:57:36.53 ID:
そのうちシンフォギアの円盤をクリックすると
こんなものも買っていますとかオススメの欄にジャッキー映画がラインナップされるようになるのか
と思ったけど逆の方が面白いな
98:
:2013/09/02(月) 20:58:21.27 ID:
せいぜい能力喪失かギア暴走>奏生成>バトンタッチだろ
99:
:2013/09/02(月) 20:59:19.98 ID:
さよならガングニールってもしかしたら響がガングニールさんに向けて言ってるんじゃね
100:
:2013/09/02(月) 20:59:24.71 ID:
ビッキーは一期で遺影詐欺を平気でやってのけたからな。かとおもえば奏はあっという間に消えた主人公詐欺をやってのけたり。
101:
:2013/09/02(月) 20:59:36.13 ID:
博士は鉄板だろ、教授は病人だし
響とマリアはこのままいくとさよならコース
クリスちゃんはなんかフラグ立てはじめた
切歌はヤバイ気がするがマジで人格取られたりしたら色々台無しだから案外大丈夫な気も、それでもやはり危ない
102:
:2013/09/02(月) 21:00:58.93 ID:
どういう形にせよ「立花響・最後の戦い」的なところか>喪失
103:
:2013/09/02(月) 21:05:33.95 ID:
喪失→復活→最終決戦
シンフォギアならここまで1話にまとめられる
104:
:2013/09/02(月) 21:05:38.52 ID:
博士とマムは響のガングニール摘出するため生き残る可能性が微レ存
105:
:2013/09/02(月) 21:06:09.70 ID:
106:
:2013/09/02(月) 21:08:21.13 ID:
博士はマムに道連れにされそう
マリアはなんだかんだで防人が情けをかけてくれそう
切歌は既に少し覚醒してるのに問答無用で上書きされない時点で消失はなさそう
調とフィーネの魂半分こしてるんじゃないかって説が当たりかも
クリスちゃんは自分の道を行くためのお別れフラグっぽい
響は本当に困った時に助けてもらう約束を未来さんが守ってくれると信じてる
死亡フラグの分だけ救済フラグもあるからとりあえず安心して見てる
107:
:2013/09/02(月) 21:09:03.79 ID:
108:
:2013/09/02(月) 21:09:43.42 ID:
神獣鏡かセレナのギアを使ってガングニールを取り除くんだろ
壊れたペンダントの解説には【ナスターシャの見立てでは】壊れてるってだけだしフィーネがぱぱっと直してくれるよ
109:
:2013/09/02(月) 21:10:17.54 ID:
まあ何とかなりそうな要素も多いんだけどな
なんか今回は陰鬱な感じがしてね、フィーネ団のせいなんだがw
マジで半分ぐらい取ってるあの一味が全体的に暗い
110:
:2013/09/02(月) 21:11:24.79 ID:
>>88
なんだ散さま側だったら全員生き返って世界を平和にする旅に出られるじゃないか
覚悟のススメ外伝の開花のススメは変身や攻撃に痛みを伴ったり
歌で血涙出させる技があったり適合者にオススメの作品だと思うんです(ステマ)
111:
:2013/09/02(月) 21:11:40.11 ID:
112:
:2013/09/02(月) 21:11:41.74 ID:
113:
:2013/09/02(月) 21:11:42.54 ID:
114:
:2013/09/02(月) 21:11:43.25 ID:
ロングの響ってこんな感じなのか
115:
:2013/09/02(月) 21:11:47.17 ID:
116:
:2013/09/02(月) 21:12:32.79 ID:
117:
:2013/09/02(月) 21:14:00.81 ID:
118:
:2013/09/02(月) 21:14:09.80 ID:
>>112
レイプ目じゃないのにとらばさみつけてるってことはあれギアの一部確定か
なんか並べると393圧倒的ラスボス臭する気が
119:
:2013/09/02(月) 21:14:32.38 ID:
なんかあっさり発表したなw
察しはついてたけどさ
にしても暗い表情だ
120:
:2013/09/02(月) 21:14:40.11 ID:
121:
:2013/09/02(月) 21:15:55.36 ID:
>>120
「こんなのってないよ///」
ってカンジ
122:
:2013/09/02(月) 21:15:56.51 ID:
123:
:2013/09/02(月) 21:16:12.28 ID:
すべてを知りつつもなおかつ戦わなければならない
慈悲の女神みてーだなw未来さん
124:
:2013/09/02(月) 21:16:26.74 ID:
125:
:2013/09/02(月) 21:16:50.34 ID:
>>112
格好良いヘッドギアそのままで中々のセンスだッ!
126:
:2013/09/02(月) 21:16:57.55 ID:
胸の大きさによって表情が変わる法則は正解だったか・・・
127:
:2013/09/02(月) 21:17:09.94 ID:
128:
:2013/09/02(月) 21:17:20.80 ID:
129:
:2013/09/02(月) 21:17:23.37 ID:
ほとんどがドヤ顔ジャケ絵なのに憂い顔の393。
余程トラバサミハロウィンギアが嫌だったんだな。
130:
:2013/09/02(月) 21:17:38.85 ID:
131:
:2013/09/02(月) 21:17:51.71 ID:
132:
:2013/09/02(月) 21:18:09.01 ID:
>>112
まさか未来さんが装者になるとはなあ
この目からして洗脳とけてるみたいだ
133:
:2013/09/02(月) 21:18:11.04 ID:
>>112
ださ……憂いてる感じの表情も可愛いな
「喪失(さようなら)―融合症例第一号(ガングニール)」
と聞いてビッキーがさよならすると思っている所で、実は「研究者であり融合症例としても見ているマムが死の間際に響に向って言っている」という可能性も有るのではなかろうか
134:
:2013/09/02(月) 21:18:22.24 ID:
公式更新待たずに発表とは、よっぽど未来のジャケットをお披露目したかったとみえる
135:
:2013/09/02(月) 21:18:43.00 ID:
136:
:2013/09/02(月) 21:19:08.93 ID:
もうちょっと明るい表情にもしてほしかったけど。
なんか「自分の意志じゃない」って明言してるっぽくて
137:
:2013/09/02(月) 21:19:20.31 ID:
ウェル「ガングニールを失ったあなたなど単なる女の子、もはや私の敵では…」
響「(詠唱)」
二課「波形パターン出ますッ!まさかこれはッ!」
司令、視聴者「ガングニールだとッ!」
以下ループ
138:
:2013/09/02(月) 21:19:40.27 ID:
139:
:2013/09/02(月) 21:19:47.77 ID:
やっぱりヘッドギア耳あてだけでいいよな
あのギザギザが凄いダサいわ
140:
:2013/09/02(月) 21:19:56.74 ID:
141:
:2013/09/02(月) 21:20:14.58 ID:
なんだ、トラバサミが好きなのは俺だけか
ロクショウみたいでかっこいいじゃないか!
142:
:2013/09/02(月) 21:20:28.41 ID:
143:
:2013/09/02(月) 21:20:54.53 ID:
ロング響はなんとなく雰囲気がエロイ気がする、すっげー大人っぽい
144:
:2013/09/02(月) 21:21:00.76 ID:
かっこいいとは思わんが、悪くないと思うがなw 未来のギア
145:
:2013/09/02(月) 21:21:33.90 ID:
神獣鏡って「神と獣が描かれた鏡」なんだよな
ギアにもうちょっと神要素欲しかった気もするが神要素ってビジュアル的に表現しようがないか
146:
:2013/09/02(月) 21:21:50.62 ID:
そういえば、そろそろマリアさんエアセレナ召喚しないとセレナさんの出番が・・・
147:
:2013/09/02(月) 21:23:01.10 ID:
あのジャケ絵、実はダミーじゃない?
最終話後、絵が差し替えられるかも?
148:
:2013/09/02(月) 21:23:12.92 ID:
>>139
耳あてだけだとヘッドギア閉じれないだろw
どうみてもあの形は閉じる前提
149:
:2013/09/02(月) 21:23:21.86 ID:
>>112
未来「なんで私、こんな恥ずかしい格好してこんな場違いなとこに居るんだろう・・・?」
という感じの無理矢理コスプレさせられることになった一般人みたいな顔だな
150:
:2013/09/02(月) 21:23:23.15 ID:
あのヘッドギアがカシャッ!と閉じるであろうことを想像するだけであれでいいと思える
閉じた隙間部分が怪しく光ったりしてくれればなおよい
151:
:2013/09/02(月) 21:23:46.39 ID:
>>147
いっしょに着せ替え用のジャケットが同梱するとか…
152:
:2013/09/02(月) 21:23:56.54 ID:
ヘッドギアかっこいいと思うけどな
あと二期の未来はやたらと艶っぽいと思ってたけど、シンフォギア纏って更に色気が増してる気がする
153:
:2013/09/02(月) 21:24:00.57 ID:
誰もツッコまないけどやっぱりジャケット一周するみたいだね
154:
:2013/09/02(月) 21:24:08.96 ID:
開いてる部分が黒いバイザーで覆われた場合なんとなくジュウレンジャーとかキョウリュウジャーとかそれっぽく
155:
:2013/09/02(月) 21:24:18.88 ID:
156:
:2013/09/02(月) 21:24:31.72 ID:
157:
:2013/09/02(月) 21:24:49.20 ID:
158:
:2013/09/02(月) 21:24:53.81 ID:
>>147
リバーシブルの可能性もあるなw
まぁ、ないだろうけど
159:
:2013/09/02(月) 21:24:55.97 ID:
今気づいたがあのトラバサミは下だけなくすと割と見れるデザインになるな
戦闘途中で壊れてくんないかな
160:
:2013/09/02(月) 21:25:04.37 ID:
161:
:2013/09/02(月) 21:25:21.06 ID:
>>150
同意
やっぱり消えるときはバイザー閉じて特殊視覚モードとかになった方がカッコイイよね
162:
:2013/09/02(月) 21:25:53.85 ID:
>>149
CDは一周回るデザインでちょうど響の真正面が未来さんの位置だとしたら、あの響の眼差し浴びるんだぞ
163:
:2013/09/02(月) 21:25:56.91 ID:
結局ここ的には
(自分の意思もしくは洗脳どちらかは考えないとして)393奏者化ってアリ?ナシ?
164:
:2013/09/02(月) 21:26:05.41 ID:
>>142
高山みなみを1話で退場させる作品なので、
当然堀江由衣はそれ以下の扱い
166:
:2013/09/02(月) 21:26:22.43 ID:
>>152
確かに未来さんの憂いを帯びた表情はなんかゾクゾクするな
一期から大幅にキャラデザ変えて大人っぽくしたのはこのためだったのか…
167:
:2013/09/02(月) 21:26:26.02 ID:
>>151
BDの何巻かに差し替えジャケ付いててもいい。
168:
:2013/09/02(月) 21:27:00.40 ID:
次回は未来さんによる地獄が繰り広げられると思うと、仕事も手につかんな
明日はとりあえず、キャラソンと次回予告で何とか抑えよう
169:
:2013/09/02(月) 21:27:42.70 ID:
一周してるけどまとまり方も二課チームとフィーネ団チームで分かれてるんだな
170:
:2013/09/02(月) 21:27:43.11 ID:
>>163
なしかなぁ。
まぁ王道展開ではあるけど。
171:
:2013/09/02(月) 21:27:48.80 ID:
172:
:2013/09/02(月) 21:28:25.91 ID:
173:
:2013/09/02(月) 21:28:34.85 ID:
未来さん悲しい顔しないでくれ
こっそり誰かのペンダントと交換しちゃえばいいんだ
174:
:2013/09/02(月) 21:29:02.55 ID:
>>171
言ってるだろうな、というかこの対面に響がいるだろうし
175:
:2013/09/02(月) 21:30:34.88 ID:
未来さんはとりあえず「響…」って言わせておけばいいみたいな風潮
…うん、まあ仕方が無いね
176:
:2013/09/02(月) 21:32:19.40 ID:
最終的には奏者じゃなくなって響のひだまりにもどって欲しい
177:
:2013/09/02(月) 21:32:58.38 ID:
>>163
今回のは攫われたヒロインが洗脳されて…っていう特撮でもロボット物でも定番の、
ある意味シンフォギアらしいお約束の踏襲ではある
さらに今回の場合、響の「全てを失う」の表現でもあるから、
個人的にはシナリオ上普通にありえる展開だからあり
ありえないのは、
普通にレギュラーメンバーの一員として戦ってしまう展開
178:
:2013/09/02(月) 21:32:58.85 ID:
順番的に10話はAパートで未来の歌
Bパートでイガリマが流れるだろうな、切ちゃんの変身シーンも次来るだろうし
179:
:2013/09/02(月) 21:33:25.03 ID:
そういや、未来さんのジャケ、背中になんかパーツが付いてるね
まだ何か追加装備があるのかな?
180:
:2013/09/02(月) 21:34:02.41 ID:
181:
:2013/09/02(月) 21:34:37.46 ID:
>>173
それだよね。
話数的にレギュラーメンバーとしては戦えなそうだから大丈夫だと思うけどね。
3期があれば別として
182:
:2013/09/02(月) 21:34:54.50 ID:
>>163
敵に操られて装者化するのはいいけどこのまま未来が装者として今後も戦うみたいなことになったらわりと幻滅する
未来が戦わない(戦えない)存在だったからこそ一期の響があったと思っているので
183:
:2013/09/02(月) 21:35:12.32 ID:
184:
:2013/09/02(月) 21:35:18.15 ID:
185:
:2013/09/02(月) 21:35:41.21 ID:
>>163
響にとっては未来は守る対象だけど、未来は『助けられるだけじゃなく、響の力になるって誓ったんですッ!』って一期最終話で宣言してるからね
二期でもずっと自分の無力さを悩んでたし、装者になるのは割と自然な展開
三期があっても恐らく常在戦場に立つことはないだろうけど、状況限定で助けに来るとかはやってもらいたい
186:
:2013/09/02(月) 21:36:16.27 ID:
なんか調とマリアに挟まれて話せる奴いなくて心細い感じに見えるなこれ
187:
:2013/09/02(月) 21:36:20.89 ID:
188:
:2013/09/02(月) 21:36:49.90 ID:
189:
:2013/09/02(月) 21:36:52.73 ID:
未来さんを巻き込んだ博士にはイラッ☆とするけど
未来さんの戦闘曲や技名には期待せざるをえない
190:
:2013/09/02(月) 21:37:42.60 ID:
191:
:2013/09/02(月) 21:38:17.47 ID:
192:
:2013/09/02(月) 21:38:24.38 ID:
>>184
いや、マリアさんのマントは黒なんだ
右側は隠れてるんだろうけど、左側にある紺色のパーツは初登場の時にはついてないんだよなぁ
193:
:2013/09/02(月) 21:38:47.14 ID:
>>185
響がピンチになると敵さんが攻撃的な小宇宙的な何かを感じてびびるわけですね
194:
:2013/09/02(月) 21:38:49.82 ID:
紫色の補色は黄色だから、393もしかしたらセレナペンダント使って黄色になるかも。
195:
:2013/09/02(月) 21:39:55.04 ID:
196:
:2013/09/02(月) 21:40:01.29 ID:
197:
:2013/09/02(月) 21:40:37.48 ID:
同じ立場にならないと装者同士の戦いにはわりこめませんよ、
と表情をださない博士から説得された未来。
「その必要はない」
と止める誰かがいたら///。
198:
:2013/09/02(月) 21:41:17.89 ID:
199:
:2013/09/02(月) 21:41:51.25 ID:
200:
:2013/09/02(月) 21:41:58.81 ID:
>>192
黒だけじゃないよ
201:
:2013/09/02(月) 21:42:17.77 ID:
202:
:2013/09/02(月) 21:42:28.98 ID:
204:
:2013/09/02(月) 21:43:19.34 ID:
205:
:2013/09/02(月) 21:43:24.23 ID:
pixiv見ていたら自分の装着者の女の子の趣味(主に胸)について熱く語り合う
ガングニールさん達の漫画があって吹いたw
ガングニールさんやっぱ巨乳派なのねw
206:
:2013/09/02(月) 21:44:00.29 ID:
なぜかキャラソンの画像みたらその頭はそれはそれでありなんじゃないかと思えてきた怖い
207:
:2013/09/02(月) 21:44:55.05 ID:
しかしキャラソンの最後が未来ってことは・・・
司令の歌った分はどうなるんだ・・・
208:
:2013/09/02(月) 21:44:58.28 ID:
>>200
マリアのモチーフはなんとなくこの人な気がする
209:
:2013/09/02(月) 21:45:19.80 ID:
>>189
一つは○鏡神獣鏡だろう
次に出てきそうだ
210:
:2013/09/02(月) 21:46:45.16 ID:
レズ特有の前のめり
まあ装者にならんとキャラソン出せないことにいちおうなってるので
大人の事情ですわ
211:
:2013/09/02(月) 21:46:48.57 ID:
>>207
円盤特典だろうね。
権利問題(クリスの「大丈夫か?」じゃないけど)で収録されなかったら泣く。
212:
:2013/09/02(月) 21:47:02.92 ID:
未来さんのヘッドギアの形状は
顔面に向かってくる響のパンチに対応する為
どうみても響の拳を刈り取る形してるわ
213:
:2013/09/02(月) 21:47:33.93 ID:
214:
:2013/09/02(月) 21:47:48.46 ID:
ミクさんのギア、目の方ではなく口元を隠せばキン肉マンの戦闘フォームみたいでかっこいいかも
215:
:2013/09/02(月) 21:48:00.69 ID:
ファリドゥーンみたいにガシャンッ! て閉じた後ヴォンッ! て光って欲しいなバイザー部分
216:
:2013/09/02(月) 21:48:05.90 ID:
この作品でそんなことになるはずはないんだけど、未来さんが奏者になれば文字通り命がけ、
捨て身でビッキーを守る(それ以前に戦場に出させない、私が代わりに出るとなるか)ことしか考えなさそうだし、
ビッキー的にも陽だまりである未来さんが前線に出るなんて気が気じゃない、
もし共闘となっても互いに心配しあってろくに動けないなんてのをどうしても想像しちゃうんだよな…
217:
:2013/09/02(月) 21:48:09.57 ID:
神獣鏡はフロンティアに必要だからなあ
未来さん戻る頃には起動に使われるなり破壊されるなりで変身できなさそう
218:
:2013/09/02(月) 21:48:12.86 ID:
虹は、
赤=クリス
橙=マリア(シースルーの色がこれに近め)
黄=響
緑=切歌
青=翼
藍(青紫で代用?)=未来
紫(赤紫)=調
じゃないかな?
黄と橙は響とマリア、どちらかがどっちでもいいのかもしれない。
219:
:2013/09/02(月) 21:48:39.82 ID:
>>200
ああ、マントが翻ってるのか、納得した
一番目立つ足パーツが見れないのが残念
220:
:2013/09/02(月) 21:49:01.19 ID:
>>210
響ちゃんのマフラー長すぎてワロタ
マリアさんとキリちゃんにまで到達しとる
221:
:2013/09/02(月) 21:49:48.38 ID:
222:
:2013/09/02(月) 21:49:59.04 ID:
憂い顔なのは響の隣じゃないからだろうな
間にいる人が邪魔だと思ってそう
223:
:2013/09/02(月) 21:50:00.61 ID:
>>218
ピンクのマリアさん抜いて、黄色のセレナ入れれば解決じゃね?
224:
:2013/09/02(月) 21:50:02.74 ID:
>>216
そんな不安を全てマリアがまとめてくれるから、さしてマリアの評価上がるから…
225:
:2013/09/02(月) 21:50:18.99 ID:
226:
:2013/09/02(月) 21:50:24.36 ID:
最終話あたりでキャラソン並びの円形フォーメーションとかやりそう
227:
:2013/09/02(月) 21:51:11.36 ID:
228:
:2013/09/02(月) 21:51:39.59 ID:
229:
:2013/09/02(月) 21:52:02.08 ID:
230:
:2013/09/02(月) 21:52:18.81 ID:
>>226
それはありそう。
それで初めてフロンティアが見つかるとか
231:
:2013/09/02(月) 21:52:31.69 ID:
232:
:2013/09/02(月) 21:53:00.80 ID:
233:
:2013/09/02(月) 21:53:02.78 ID:
響が未来さんの顔面殴れるかって言ったらまず無理だと思うが
何故か未来さんは響の顔面蹴れそうだけど
234:
:2013/09/02(月) 21:54:14.90 ID:
>>226
それで響が力を纏めて月の軌道を修正するのか
235:
:2013/09/02(月) 21:54:30.64 ID:
>>228
特定の持ち主っていないんじゃないかな?
本来は一枚だけじゃないし
236:
:2013/09/02(月) 21:55:37.71 ID:
>>210
393中心になるようずらしても見栄えよさそう
237:
:2013/09/02(月) 21:55:45.21 ID:
>>210
ヘッドギアのせいで大きく見えるけど、頭のサイズはほぼビッキーと同じ
向きも胸の前で手を合わせていることも同じ(合わせ方は違うけど)、
そして袖?が展開しているのもなんとなくビッキーのマフラーと似てるね
やっぱり対をイメージしてるんだろか
238:
:2013/09/02(月) 21:55:52.26 ID:
>>210
響と未来さんだけ正面なんだな
この仕様だと右の三人を未来の左側にもってきても未来を中心にしても違和感ないな
239:
:2013/09/02(月) 21:55:53.60 ID:
240:
:2013/09/02(月) 21:56:36.11 ID:
卑弥呼か
あの世界だと卑弥呼自身もフィーネな気がしないでもない
241:
:2013/09/02(月) 21:56:45.67 ID:
未来さんのギアは頭と足だけゴテっとしてて
武装神姫の序盤のコスト足りないころの装備みたいに見える
242:
:2013/09/02(月) 21:57:13.11 ID:
>>210
響が向き合わないといけないのは調ちゃんもいたことを再確認できたこの構図すごくうまくできてる
243:
:2013/09/02(月) 21:59:53.03 ID:
244:
:2013/09/02(月) 22:00:18.34 ID:
245:
:2013/09/02(月) 22:00:18.61 ID:
>>242
まぁ、OPでもライバルの位置だしね
プラモで響に攻略されるのは確定しているが
公式トップのマリアさんは詐欺ということで
246:
:2013/09/02(月) 22:01:38.74 ID:
>>243
あっちは四角形だったな
予告でいきなり割られてたけど
247:
:2013/09/02(月) 22:01:53.81 ID:
装者のうち果たして何割が常在戦場なのか
翼さんは間違いなく常在戦場だけど、レセプターチルドレン側は割とのほほんとしてたり狼狽えてたりするし
248:
:2013/09/02(月) 22:02:20.44 ID:
並べると未来さんのギアは華やかさが圧倒的に足りないな
ジャケットのリバーシブルは割とありな気がする
249:
:2013/09/02(月) 22:03:10.73 ID:
|
∥
∥
Π
器器
VV
NN
NN
器器器
V三V
Y三Y
|NN|
|NN|
|NN|
.NマN
.NンN
.NボN
.∥ウ∥
.∥の∥
.∥墓∥
|NNNN|
|NNNN| __
|NNNN| |三||
|NNNN| |三||
| ̄|\NNNN| |三||
|_|_N∧N| ̄| ̄E|
|HL三|幵幵幵森森E|w
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
250:
:2013/09/02(月) 22:03:23.34 ID:
251:
:2013/09/02(月) 22:03:53.45 ID:
9話の聖詠だけど
調:フォーリオス シュルシャガナ トロン
未来:レイ シェンショウジン レイ ズィズ
……って感じでいいんだろか?
未来さんの最後の部分は通説的にzizzl(ツィール)?
252:
:2013/09/02(月) 22:04:55.84 ID:
>>249
マンボウさん…
水族館は無事だと思いたい
253:
:2013/09/02(月) 22:05:16.24 ID:
>>247
SAKIMORIだけのような気がする。
響は今の展開でなかったらなってそうだけど。
あとは奏くらい
254:
:2013/09/02(月) 22:05:54.49 ID:
これから話の軸がビッキー対393に移っていく以上
マリア含めて他のキャラとの関わりはそれほど濃くはならないだろう
255:
:2013/09/02(月) 22:06:12.21 ID:
>>251
いつもツィール言われてるけど絶唱〆と同じだから敢えて書くならズィーズだよ
256:
:2013/09/02(月) 22:06:29.20 ID:
比べて分かるビッキーにおけるくせ毛のキャラクターとしての重要さ
257:
:2013/09/02(月) 22:07:57.56 ID:
翼さんがガングニール装着して和槍対†SPEAR†を見せて欲しい
258:
:2013/09/02(月) 22:08:02.52 ID:
今週のOPで神獣鏡未来&卑弥呼?の追加カット来るかな
259:
:2013/09/02(月) 22:08:18.92 ID:
マリアさんがポンコツ過ぎて響相手だと100%負けるしあんまり盛り上がらない気がしないでもない
260:
:2013/09/02(月) 22:08:50.87 ID:
261:
:2013/09/02(月) 22:09:52.77 ID:
>>254
あと4話「も」あるから、まだ油断できない
262:
:2013/09/02(月) 22:09:54.72 ID:
マリアは翼さんとの対決だろうな。最初は、いい勝負しそうだが、
真っ向勝負で翼さんに勝てる気がしないんだよな~
263:
:2013/09/02(月) 22:10:08.38 ID:
>>254
あと4話もあるし今までさんざっぱら各キャラ時間分割して描かれとるからどうだろうな
264:
:2013/09/02(月) 22:10:34.23 ID:
265:
:2013/09/02(月) 22:10:34.37 ID:
266:
:2013/09/02(月) 22:11:12.30 ID:
>>253
クリスちゃん帰る場所見つけたしなぁ
防人の言う、アームドギア=常在戦場の意志の体現とはなんだったのか
267:
:2013/09/02(月) 22:12:45.58 ID:
>>256
よく見るとバストサイズが変わってるじゃないですか
ビッキーを貧乳にしても自分のは大きくならないですよ、翼さん
268:
:2013/09/02(月) 22:12:54.03 ID:
>>262
月煌2番聞くとマリアさんは絶対に翼さんに勝てないわー感が本当に酷くなるから困る
269:
:2013/09/02(月) 22:13:57.58 ID:
マリアさんは今の状態を自分の覚悟と言って翼さんに挑んで
その覚悟の間違いを指摘されてぶっ飛ばされるビジョンしか思い浮かばない
270:
:2013/09/02(月) 22:14:15.14 ID:
次回は調が二課に拉致されて響が落とす回だろうけどな
二人でミクさんを救出に向かうけどフィーネ化した切歌が阻むと予想
271:
:2013/09/02(月) 22:14:32.38 ID:
>>254
シンフォギアの4話は十分尺があるんだよね
まだ響と調の関係とかやってないけど、歌詞と中の人の話的にああいう流れにはなりそうだしね
272:
:2013/09/02(月) 22:14:50.66 ID:
>263
調自身が突起物に対してどう想うかとかの変化は描かれるだろうけど
そもそも別に響が間違ってたわけではないので調に歩み寄る必要ってないし
響の中での存在の重さが段違いだからな393と調じゃ
273:
:2013/09/02(月) 22:15:32.50 ID:
>>262
前半:劣槍ガングニールでギリギリ互角
間奏:†さん、最後の地雷全力踏み
後半:月煌2番でスーパー処刑タイム
となる光景が目に浮かんだ・・・
274:
:2013/09/02(月) 22:16:04.00 ID:
>>266
まああの発言当時は他に装者いなかったし、ちょっとSAKIMORIさん歪んでたしね。
ここ最近もちょっとややこしいけど。
>>262
万全の体制で臨む翼には勝てない気が。
275:
:2013/09/02(月) 22:16:12.82 ID:
いうて、翼さんも精神的に余裕がない状況だから、よくないとはいえ
覚悟を決めたマリアに最初はおされそうな気がする。
あと、言い方悪いけど、一度は窮地に追い込まれるってお約束的にもあるかなと
276:
:2013/09/02(月) 22:16:40.35 ID:
ビッキー、対未来さんがメインになると調とはそう関わらんかもね
案外今回とっ捕まえてたクリスちゃんとかと絡みあるかも
277:
:2013/09/02(月) 22:17:03.01 ID:
結局セレナの聖遺物ってなんだろうな
シャルシャガナとイガルマは関連性あるけどガングニールにはないしあんまり予想できん
個人的にマリアさんはセレナの聖遺物で戦いそうだからなんか気になる
278:
:2013/09/02(月) 22:18:03.71 ID:
>>268
風鳴一族という最強の補正があるから、完全聖遺物融合体クラスの相手じゃないと負ける気がしない
というか十全だと融合体のフィーネすら圧倒してたし
279:
:2013/09/02(月) 22:18:52.08 ID:
280:
:2013/09/02(月) 22:19:32.48 ID:
ビッキーと未来さん
翼さんとたやマさん
クリスちゃんと杉田
シュルシャガナの歌詞的にきりしらもやらなきゃいけないし
ここから全部消化したら1期以上の勢いでるで・・・
281:
:2013/09/02(月) 22:20:24.51 ID:
シャルシュガナ
ウィル博士
マリア・カデンなんとか
282:
:2013/09/02(月) 22:20:37.90 ID:
>>277
絶唱で時間軸を巻き戻したような感じなのかねぇ。
もしくは対象のエネルギーを吸収するような?
283:
:2013/09/02(月) 22:21:17.14 ID:
ばあさんや、ガングニールVSガングニールまだかのう
284:
:2013/09/02(月) 22:22:33.37 ID:
>>280
本編じゃ消化し切れないので
歌詞から想像して補完してください的な事になったら嫌だな
285:
:2013/09/02(月) 22:23:05.10 ID:
Facebookにもプレイステーションの公式があるんですけど
コメントが臭すぎて困る…晒してもいいですかね(´・ω・`)?
286:
:2013/09/02(月) 22:23:05.57 ID:
>>282
公式の解説にネフィリムのエネルギー吸収したのと絶唱の負荷で耐えきれなかったってあるから吸収で間違いない
ただその特性は聖遺物じゃなくてセレナ自身の性格に由来してるみたいだから参考にし難いと思う
287:
:2013/09/02(月) 22:24:57.19 ID:
マリアさんは、2話の頭上からの響の拳をガン逃げせずにあしらっておけばもう少しは強いイメージがあったかもしれない
288:
:2013/09/02(月) 22:25:11.90 ID:
>>284
某特撮のように、続きは劇場版でということに
289:
:2013/09/02(月) 22:26:11.61 ID:
このアニメ安心して面白いな
今すぐ次回が見たい!ってアニメじゃないんだけど、ずっと見てたいというか
小さい頃戦隊もの見てた感覚
プリキュアみたいに気合いで強くなるのもわかりやすくていい
290:
:2013/09/02(月) 22:26:46.34 ID:
>>284
続きはwebで!
とか嫌。
>>286
thx。
装者の性格で変わるのは響のガングニールもそうだし。
291:
:2013/09/02(月) 22:27:35.41 ID:
結末は劇場で、は荒れるし地方民に厳しいから
やめてほしいけどな、というかそこまでの予算を
一期の結果で確保できるもんなのだろうか。
292:
:2013/09/02(月) 22:27:36.43 ID:
>>289
俺は今すぐ次が見たい
次が見たい次が見たい…!と禁断症状が限界になる火曜日に予告を出してくれるのでなんとかなる感じ
293:
:2013/09/02(月) 22:27:37.95 ID:
未来さんは位置的にマリアさんとキリシラをつなぐ位置にいるともとれるな
あそこ溝できてるしマリアさんを説教して仲直りさせるんじゃないか
294:
:2013/09/02(月) 22:29:10.42 ID:
>>276
調のPRACTICE MODEを要約すると
偽善者"たち"に心の壁を溶かされて初めて笑顔になれた。帰ったら皆に教えてあげるんだ
みたいな感じだし、別に響限定じゃないのかもしれない
295:
:2013/09/02(月) 22:30:19.14 ID:
>>294
またOTONAが拾ってきた装者を養うフラグ立てるのか
296:
:2013/09/02(月) 22:30:23.68 ID:
>>288
クリス「響…」カチャッ
響「クリスちゃん…?」
ばーん☆
未来「響イィィ!」
続
こんな感じか
297:
:2013/09/02(月) 22:30:23.55 ID:
鎧フィーネの恐ろしさは、鎧の異常なまでの再生能力。
黒ビッキーに裂かれても再生したし、
漫画では翼さんに細切れにされても再生してた。
ただし再生中は動けない弱点がある
298:
:2013/09/02(月) 22:30:30.46 ID:
>>293
未来は前作でクリスと響・翼さんをつなぐ役割を果たしてるし、
今作ではマリアとキリシラだけでなく、2課の3人ともつなぐ役割も果たしそうな気がする
299:
:2013/09/02(月) 22:31:55.85 ID:
美来さんが響の聖遺物臓器をハートキャッチして完璧に無力化された後マリアのガングニールで復活
セレナギアでマリア参戦
7人でネフィリム化したフロンティアを壊す流れ
300:
:2013/09/02(月) 22:31:59.86 ID:
301:
:2013/09/02(月) 22:32:55.70 ID:
302:
:2013/09/02(月) 22:33:20.24 ID:
303:
:2013/09/02(月) 22:34:23.93 ID:
>>297
そこは空気を読んで攻撃しないから<再生中
>>296
どっかの錯乱した黄色い先輩思い出した。
304:
:2013/09/02(月) 22:34:32.55 ID:
306:
:2013/09/02(月) 22:37:29.40 ID:
>>302
ついにあのひとのキャラソンがCDになるんだな
台本のノイズさんが相変わらず可愛い
307:
:2013/09/02(月) 22:37:42.12 ID:
金子「じゃあCDジャケットの写真とりますので」
マリア「これで良いかしら?」ドヤァ
翼さん「ふむ」キリッ
ビッキー「イエーイ!」
未来さん「あの、なんで私、こんな格好でここにいるんですか?」
308:
:2013/09/02(月) 22:37:56.76 ID:
>>302
事故ってw
>>299
月の問題が先送りになるけどしょうがないんだろうなぁ。
フロンティアの正体自体も分からないけど、大陸として浮上するだけじゃ根本的な
解決にならないし。
309:
:2013/09/02(月) 22:38:32.09 ID:
次回は博士が続きはパーティーでとか言って割とあっさり一度お開きになるかもね
調は響達にお持ち帰りされて、操られた未来さんは博士達のところに戻る
んで調は響達に落とされて、未来さんはマリアさん達を落とす
最終決戦はやっぱり暴走したネフィリムを協力して倒すのかな
310:
:2013/09/02(月) 22:39:31.39 ID:
311:
:2013/09/02(月) 22:39:47.63 ID:
312:
:2013/09/02(月) 22:40:16.22 ID:
313:
:2013/09/02(月) 22:40:43.77 ID:
315:
:2013/09/02(月) 22:42:47.25 ID:
>>312
中の人を生々しいネタに巻き込むのはやめて差し上げろ
317:
:2013/09/02(月) 22:44:03.27 ID:
今回、マリアさんチームだけでも十分見応えあるのに、さらに393まで投入とはな。この贅沢で豪快な使い方がシンフォギアなんだなとあらためて思った。
最後は月を穿つ勢いでスカッと爽やかに終わらせて欲しいわ。クリス君が旅立つとか絶対やめてくれよな。
318:
:2013/09/02(月) 22:44:16.38 ID:
ふと思い立ってまとめてみたが、
スレ内でよくある誤字ネタはこんなところだろうか
奏者
--意味もそれで通りそうな字面の壁--
指令
--単なる誤字の壁--
ウィル博士、ネフェリム
--「そう聞こえなくもない」の壁--
緒方さん、ナターシャ、ネフシュタイン、「御免こうむる、蕎麦が欲しくば『わたし』を倒してからにするんだな」
(--間違えて覚えてしまっている系の壁--)
319:
:2013/09/02(月) 22:44:16.54 ID:
256
下のビッキーさん、胸部装甲が上より厚くないですか?
マムは博士を道連れにして責任をとりそうだな。
その時は、ネフィリムをワンパンで吹っ飛ばし、
両足で大地を踏みしめて博士を道連れにしそうだが。
320:
:2013/09/02(月) 22:44:54.48 ID:
>>210
キャラクター対比集のときも思ったけど
未来さんって顔がでk…
321:
:2013/09/02(月) 22:45:40.68 ID:
こんなガングニールは嫌だ
歌ならなんでも変身しちゃう
温泉で響が「はーあ、ビバノンノ」って言った瞬間 変身 お湯沸騰
クリス「あちゃちゃちゃちゃちゃ!」
翼「心頭滅却すればあちゃちゃちゃちゃちゃ!」
司令「雷をくらちゃちゃちゃちゃ!」
323:
:2013/09/02(月) 22:46:31.30 ID:
324:
:2013/09/02(月) 22:47:00.76 ID:
325:
:2013/09/02(月) 22:47:53.26 ID:
>>323
「シャルシュガナ」と「イガルマ」はスレ内の誤字としてはレアにも程があるので外してしまったデスよ
326:
:2013/09/02(月) 22:48:31.38 ID:
子供の頃や思春期はおてんばだったり元気っ子だったけど、
大人になったら落ち着いて色っぽくなるキャラって凄くいいとロング響を見て思った
330:
:2013/09/02(月) 22:50:07.45 ID:
331:
:2013/09/02(月) 22:50:37.67 ID:
ビッキーは貴腐人になりそうな雰囲気だよね。
落ち着いた、優しいお母さんになりそう。
332:
:2013/09/02(月) 22:50:53.89 ID:
未来さん「みっくみくにしてやんよ。とかって歌詞だけはほんと止めてください。いや、マジで寒いんで」
334:
:2013/09/02(月) 22:51:31.37 ID:
335:
:2013/09/02(月) 22:51:41.05 ID:
337:
:2013/09/02(月) 22:53:02.11 ID:
338:
:2013/09/02(月) 22:54:02.70 ID:
未来さんと分かって予約したら、既に予約済みだったわ
まぁ、時期的に今ぐらいにお披露目せんと未定のまま発売しちゃう地域もw
339:
:2013/09/02(月) 22:54:16.13 ID:
金子氏1期では未来さんは響にとって帰るべき場所と公言していただけに
Gでの未来さん変身、戦闘への参加はなんかマイナスポイントだよなぁ
341:
:2013/09/02(月) 22:55:02.17 ID:
>>331
可愛い可愛い我が子が腐女子化して嘆く親の気持ちが物凄くよく理解できた
342:
:2013/09/02(月) 22:57:08.03 ID:
ただ、次で未来さんが正気で敵対するのか、
洗脳されて敵対するのかで話が変わってくると思う。
流石に正気で装者にしたら、ビッキー虐めも笑えなくなってくる。
344:
:2013/09/02(月) 22:57:29.14 ID:
>>326
>>331
まさかこんな感じのラストシーンになるのでは
響「…というお話だったのさ」
響の娘「ねぇママーガングニールの人は結局どうなったのー?」
響「うふふ」
345:
:2013/09/02(月) 22:57:53.33 ID:
次回に未来さんが開幕絶唱血涙して響出撃させなかったのが裏目に出そうで怖い
346:
:2013/09/02(月) 22:58:43.11 ID:
10話で敵だった未来さんが、11話で響と並んで戦ってても驚かない
それがシンフォギア
347:
:2013/09/02(月) 23:00:09.30 ID:
>>339
月が落ちてきてなにもかも消滅したら
帰る場所も糞もないんですがそれは・・・
349:
:2013/09/02(月) 23:00:31.22 ID:
神獣鏡の出力不足を補うための未来さんでもあるから10話の最後あたりでフロンティアは起動するかもね
350:
:2013/09/02(月) 23:00:37.12 ID:
>>339
ひとつを喪失したのではない。これからすべてを喪失するのだ。
352:
:2013/09/02(月) 23:01:46.91 ID:
353:
:2013/09/02(月) 23:02:33.72 ID:
貴腐人///
そういやお蝶腐人ってのもあるらしいな
356:
:2013/09/02(月) 23:03:53.59 ID:
3期あたりで響が自作小説「筋肉刑事」を書き始めるな
358:
:2013/09/02(月) 23:04:41.86 ID:
なんというか、響の将来には無限の可能性を感じるよね
359:
:2013/09/02(月) 23:05:26.90 ID:
360:
:2013/09/02(月) 23:05:31.83 ID:
>>344
子供生んだら、その子にガングニールの力が全て受け継がれていくとか。
362:
:2013/09/02(月) 23:10:33.47 ID:
ク「盾…?」
翼「剣だッ!」
響「盾…?」
調「なんと鋸!」
この流れで行くと次は未来さんが翼さんに「盾…?」って言われるんだろうな
どんな回答が来るか今から楽しみだ
363:
:2013/09/02(月) 23:11:25.78 ID:
>>360
響はなんか男主人公みたいな目で見てしまってる所があるからか
子供を生むって言われると何故か違和感を覚える
364:
:2013/09/02(月) 23:13:33.78 ID:
>>363
一期9話のデート回のよそ行きビッキーは女の子しててかわいかったぞ。
365:
:2013/09/02(月) 23:14:15.79 ID:
366:
:2013/09/02(月) 23:15:13.91 ID:
367:
:2013/09/02(月) 23:15:25.95 ID:
どうやって未来さん助けんのかなあと思ってたらなぜかこいつを思い出した
368:
:2013/09/02(月) 23:15:49.25 ID:
まず「彼氏いない歴は年齢と同じ!」から脱却しないとね
370:
:2013/09/02(月) 23:16:02.93 ID:
未来さんとガチ過ぎて男と付き合ってる姿が想像できないから子供を産むってのが想像つかないのはわかるな
371:
:2013/09/02(月) 23:16:09.99 ID:
戦姫絶唱シンフォギアG?@SYMPHOGEAR
第9話の台本裏表紙です。“あのひと”とはきっと弦十郎の事でしょう。
弦十郎&響デュエットの「英雄故事」はBDにもサントラCDにも収録します! #symphogear
372:
:2013/09/02(月) 23:16:18.22 ID:
>>363
ほ、ほら……シュワちゃんだって、
エイリアンだかプレデターだかの子供孕んだことあるし。
373:
:2013/09/02(月) 23:16:39.25 ID:
374:
:2013/09/02(月) 23:16:42.41 ID:
今日はWA2が14周年だったか…
この14年何やってたんだろ…
375:
:2013/09/02(月) 23:17:20.52 ID:
376:
:2013/09/02(月) 23:19:43.70 ID:
>>372
また懐かしい映画を
響ちゃんは岳の三歩さん並みに人助け優先しちゃう性格だからなあ
仮にガングニール無くなっても司令みたいなポジションに着いてそう
378:
:2013/09/02(月) 23:20:21.49 ID:
380:
:2013/09/02(月) 23:20:40.29 ID:
>>371
の、ノイズさーん!
可愛すぎるだろ・・・・!!
382:
:2013/09/02(月) 23:21:12.08 ID:
>>370
どっかの黒魔女みたいに「今の技術なら互いの子供を(以下略」とか言いだしそうな393。
383:
:2013/09/02(月) 23:21:48.66 ID:
響 「未来!あたしは人間を止めるっ!!」
未来「止めて響!化け物になる積りなの?歌の化け物に!??」
384:
:2013/09/02(月) 23:21:54.05 ID:
>>371
台本のやつ見てるとノイズさん完全にマスコットや
385:
:2013/09/02(月) 23:22:37.95 ID:
未来さん好きな俺が一言
装者化でなにが嬉しいかってグッズが作られることだよな
一期のライブグッズは井口出演にもかかわらず未来さんスルーされてて悲しかった
386:
:2013/09/02(月) 23:22:53.22 ID:
神獣鏡って、卑弥呼の持ち物かぁ
神様の道具だった他の聖遺物と比べると、どうしようもない格落ち感が……
っていうわけでもないか、1期で出てたデュランダルなんか比較的近代の代物だし、
古けりゃいいってものでもないのね。
387:
:2013/09/02(月) 23:23:17.93 ID:
388:
:2013/09/02(月) 23:24:04.30 ID:
389:
:2013/09/02(月) 23:24:04.43 ID:
未来さんが正面向きだったことで
ビッキーより切ちゃんのほうがセンターにいた時バランスがいい
390:
:2013/09/02(月) 23:25:14.31 ID:
>>371
どうしてもサムシング吉松を連想すんだよなぁ
その絵w
391:
:2013/09/02(月) 23:25:42.70 ID:
392:
:2013/09/02(月) 23:27:03.56 ID:
393:
:2013/09/02(月) 23:27:09.11 ID:
>>371
粒がないぶどうさん可愛いなw
アイロンさんもいい味出してる
394:
:2013/09/02(月) 23:27:21.02 ID:
395:
:2013/09/02(月) 23:27:30.57 ID:
396:
:2013/09/02(月) 23:29:00.06 ID:
>>385
サイリウムにちゃんといたじゃないか
まあ今回は切歌に緑取られそうだけど
397:
:2013/09/02(月) 23:30:11.12 ID:
>>389
これおまけのカードどうするんだろ
未来さんちゃんと繋がるのか…?
398:
:2013/09/02(月) 23:30:14.34 ID:
>>389
未来さんからギルティギアのディズィーみたいな異様さを感じる
399:
:2013/09/02(月) 23:30:27.17 ID:
マリア、切歌、調、未来のねんどろいど出るかな?
スピーカーに飾りたいんや
401:
:2013/09/02(月) 23:32:27.46 ID:
そういや調と未来さんのリウム分けるのムズくないか?
402:
:2013/09/02(月) 23:32:39.08 ID:
403:
:2013/09/02(月) 23:33:10.23 ID:
>>339
Gは立花響への試練の物語って言ってたし、今回の未来の変身はその「帰るべき場所」すら失うってことじゃないの
まあ未来さんが洗脳されてる訳でなく、自ら装者になってたらなんか違うとは思うけど
正直最後まで見なきゃ何とも言えない
404:
:2013/09/02(月) 23:33:47.90 ID:
>>344
……ちゃん……ねぇ……お婆ちゃん……お婆ちゃんたらぁ
どうしたの? それからお話どうなったの?
おぉ……そうだったねえ、ごめんよ
そのあと、雷神様(がんぐにーる)が邪心(ねふぃりむ)をやっつけたんだよね? ね?
さて、どうだったかねえ……昔の話だからもう忘れちゃったねえ……
405:
:2013/09/02(月) 23:34:15.28 ID:
407:
:2013/09/02(月) 23:35:30.99 ID:
408:
:2013/09/02(月) 23:36:21.84 ID:
実はCDジャケ絵は横に並べて完成するのではなく、円を描くように立てて完成させる説
409:
:2013/09/02(月) 23:37:16.83 ID:
>>408
・・・・ウォール・シンフォギアか・・・・
410:
:2013/09/02(月) 23:37:22.83 ID:
>>401
く、黒をマリアさんにあてがって、ピンクを調、紫を未来さんとか…?
412:
:2013/09/02(月) 23:38:23.32 ID:
413:
:2013/09/02(月) 23:39:40.89 ID:
414:
:2013/09/02(月) 23:39:46.79 ID:
失うことから全ては始まる、って言うし後は取り戻すだけだよきっと
415:
:2013/09/02(月) 23:40:45.14 ID:
416:
:2013/09/02(月) 23:40:57.54 ID:
響にアンチリンカーを打ったら、適合系数が低くなって侵蝕弱まって助かるだろうか、
それとも肉体の一部と化してるガングニールが機能停止して死ぬか……
後者くさいよなぁ
417:
:2013/09/02(月) 23:41:50.92 ID:
418:
:2013/09/02(月) 23:42:44.71 ID:
歌い放題のやりたい放題のマリアさんだが、
防人と人間重火器の殺意が上回った。
カクゴヲキメタサキモリ「笑止千万な戯れ言と共に・・・」
マモルモノガアルニンゲンジュウカキ「閻魔様に土下座しな・・・」
マリア「」
419:
:2013/09/02(月) 23:43:04.74 ID:
420:
:2013/09/02(月) 23:43:16.82 ID:
一期が響の物語ってのはわかるしその通りなんだけど
二期は響が「帰るべき場所」として定義していたものですら「一個の人間」であって
決して響に望まれるだけの存在ではないってのも同時に描いてる話だと思うんだよな
「私だって守りたい」と思って力を得ることが罪みたいな考え方はおかしい
422:
:2013/09/02(月) 23:44:23.26 ID:
423:
:2013/09/02(月) 23:44:57.25 ID:
425:
:2013/09/02(月) 23:45:31.71 ID:
426:
:2013/09/02(月) 23:47:32.18 ID:
なんだろ、未来さんを犯しにいったマリアが、
逆に未来さんをお姉さまと呼ぶほどに蕩けてる映像が・・・。
あ、未来さんは何ともないから
427:
:2013/09/02(月) 23:47:35.79 ID:
>>419
むしろあの目はマリアさんが危ない件
>>425
なっ・・・中の人と違って壁じゃないし・・・・・・
428:
:2013/09/02(月) 23:49:11.64 ID:
>>408
説っていうか実際未来さんの左右が調とマリアにつながってるから輪になるのよ
429:
:2013/09/02(月) 23:49:26.40 ID:
430:
:2013/09/02(月) 23:50:48.44 ID:
マリア「盾?」
未来「タチだ!」
マリアさん、猫ミミだしなぁ
432:
:2013/09/02(月) 23:51:46.31 ID:
>>408
公式の輪のやつとTwitterで出てたジャケ合わせると綺麗にあったよ
434:
:2013/09/02(月) 23:53:00.36 ID:
>>376
そんな映画あんの?
シュワちゃんが エイリアンだかプレデターの子供を身ごもる映画?
タイトルわかる?
435:
:2013/09/02(月) 23:55:12.25 ID:
>>434
シュワちゃんが科学者で実験で自分が身ごもって出産する映画じゃなかったっけ
436:
:2013/09/02(月) 23:55:47.69 ID:
響唯一のカットイン技だからなぁSynchrogazerって
今回はひびみくでVitalizationとかやってくれないかな~w
437:
:2013/09/02(月) 23:57:24.89 ID:
>>428
>>432
あー、いや、なんかすまんがそれは分かってるんだ
ただ、CDの現物コンプした時にどのようにいたすかを言いたかったんだ
438:
:2013/09/02(月) 23:57:50.43 ID:
「ジュニア」っていう映画だよ、内容は
>>435
が言ってる通り
439:
:2013/09/02(月) 23:57:53.36 ID:
>>434
エイリアン云々は関係なくて、シュワちゃんが新薬の実験のため妊娠するのが「ジュニア」だな
440:
:2013/09/02(月) 23:59:06.18 ID:
441:
:2013/09/02(月) 23:59:37.57 ID:
>>436
響、マリア、切歌の必殺技一個チームの中で裏切るのは誰だろう?
442:
:2013/09/03(火) 00:02:08.81 ID:
443:
:2013/09/03(火) 00:02:11.61 ID:
Vitalizationなら、間奏からして、
翼さんやクリスちゃんも加わりそうだが。
446:
:2013/09/03(火) 00:03:22.19 ID:
449:
:2013/09/03(火) 00:04:27.76 ID:
>>440
どういう展開で打つことになるかはわからんけどな~
>>436
響きに関しては結構技あると思うんだが・・・
漫画でSAKIMORIと合体技出してるし。それこそSynchrogazerとかS2CAだって響の技と言っても過言じゃないと思うし
450:
:2013/09/03(火) 00:04:49.71 ID:
セレナは死亡確定だし、出すなら惜しみなく公開してただろうし
452:
:2013/09/03(火) 00:06:15.17 ID:
>>420
響に戦って欲しくない→響にはわたしの全部を預けられる(戦うことを受け入れる)→わたしも響のことを守りたい
というのが未来の一期での心境の変化だから、二期の展開は半ば必然ともいえる
響にとって未来は帰るべき場所なんだろうけど、未来はそれだけじゃ嫌なんだよ
一期を見返してみると、一期の時点で続編を想定してたんだろうなというのが分かって面白い
453:
:2013/09/03(火) 00:06:19.47 ID:
>>416
一次的に適合係数が下がって、すぐにアンチリンカーの抗体を作って無力化しそう
454:
:2013/09/03(火) 00:06:21.79 ID:
>>439
なんだ、あれか。
エイリアンかプレデターの子供を っていうのが重要だったんだけど
普通のコメディか。
教えてくれた人、ありがとうございます。
455:
:2013/09/03(火) 00:06:31.98 ID:
>>449
人と手を繋ぐ時のみカットインが出るのだな
458:
:2013/09/03(火) 00:07:59.15 ID:
>>443
なんだかんだでバイタラの中に聖唱全部入っているんだっけ?
459:
:2013/09/03(火) 00:08:23.08 ID:
>>436
ディバインバスター(スバル仕様)とか
スクラップドフィストとか
>>452
続編はそうていしてないんじゃないかな
二期くらいかかるものを一期にしたからああなったって感じかと
461:
:2013/09/03(火) 00:08:48.30 ID:
>>449
カットイン技がSynchrogazerしかないってことじゃない
S2CAはあくまでも協力技だし、カットインも出ない
スクラップフィストでも出ないからな
462:
:2013/09/03(火) 00:08:49.33 ID:
463:
:2013/09/03(火) 00:09:06.93 ID:
セレナは仮にマリアさんが主人公だったのなら、奏さん並みの回想シーンでの出番があったはず
464:
:2013/09/03(火) 00:09:36.92 ID:
465:
:2013/09/03(火) 00:09:58.77 ID:
2期でのクリスちゃんの攻撃は激しかったがビッキー一筋
466:
:2013/09/03(火) 00:09:59.22 ID:
間奏の聖詠なら奏も入ってるから久々のエア登板になるか?
467:
:2013/09/03(火) 00:10:26.54 ID:
一期から状況の変化と感情の変化を丁寧にシミュレートすれば
今のビッキーや未来さんの状態になるってのは当然の帰結だからなぁ
まぁ唐突とかそういう風に責めている人はいなくて感情的に「気に入らない」って人がほとんどなんだろうけど
468:
:2013/09/03(火) 00:10:51.76 ID:
>>389
こうしてみると片手を上げてるだけでほぼ切歌も正面向いてるんだな
469:
:2013/09/03(火) 00:11:16.15 ID:
>>463
なんかあのメンタルだと降霊しても
そんな目で見ないでとかそっちの方向行きそう
>>464
すまぬ読み飛ばしてた
472:
:2013/09/03(火) 00:11:59.14 ID:
473:
:2013/09/03(火) 00:12:01.14 ID:
474:
:2013/09/03(火) 00:13:30.46 ID:
奏者の中ならクリスちゃん。登場人物ならダントツでOTONAだろ
475:
:2013/09/03(火) 00:13:57.47 ID:
477:
:2013/09/03(火) 00:14:14.42 ID:
クリスちゃんは1期の最後の方まで声色まで違うからな
あの頃のクリスちゃんは正に切れたナイフ
478:
:2013/09/03(火) 00:14:16.75 ID:
481:
:2013/09/03(火) 00:15:30.44 ID:
>>389
円をつくったときのバランス的には
ポーズ的に未来の隣にもう一人欲しいところ
>>462
>>475
人間ではブドウさんに敵わないな
482:
:2013/09/03(火) 00:15:30.86 ID:
>>462
まぁある意味では人気かもしれん
ただそのね、周囲の環境や本人のスタンスからか評価分かれやすいキャラに仕上がっているからねあの人
484:
:2013/09/03(火) 00:15:31.61 ID:
一番人気は誰かと言うが
それぞれ人気のベクトルが違っているからなあ
響・未来 燃えシチュ・百合方面で人気
翼・マリア バトル・ネタ方面で人気
クリス・切歌・調 萌え方面に人気
485:
:2013/09/03(火) 00:15:40.73 ID:
>>467
うん
響が結構簡単に挫けたり折れたりするのは一期を知ってればよく分かることだしね
だから2話の「偽善者」で挫けたのも、スカイタワーで未来が死んだと思って折れたのも、そして未来が響に向かって泣きながら「私だって助けたいのに」って言ったのも……
全部痛いほど分かる
486:
:2013/09/03(火) 00:15:50.72 ID:
487:
:2013/09/03(火) 00:15:52.78 ID:
可愛さ…クリスちゃん
かっこよさ…ビッキー
防人さ…翼さん
同じ物差しでは測れんよ
488:
:2013/09/03(火) 00:16:34.33 ID:
489:
:2013/09/03(火) 00:16:43.41 ID:
491:
:2013/09/03(火) 00:17:20.01 ID:
493:
:2013/09/03(火) 00:18:37.10 ID:
ぽんこつ…マリア
操縦…マリア
ただの優しい…マリア
494:
:2013/09/03(火) 00:19:35.04 ID:
未来さんのキャラソン……
アレのダサいギザギザが洗脳装置で
洗脳が解けると取れると思ってたが、
アレ見ると正気でもそのままなのか……
495:
:2013/09/03(火) 00:20:32.67 ID:
ヘタに人気投票なんかしたら、マンボウだのFISヘリだの藤尭さんだの変なもんが一位とるに決まってるじゃないですかッ!?
496:
:2013/09/03(火) 00:22:06.53 ID:
>>493
烈槍ぶんぶん…マリア
狼狽えるな…マリア
攻撃の万能性…マント
498:
:2013/09/03(火) 00:23:06.94 ID:
>>495
どさくさに紛れて藤尭さんをバカにするのはヤメるんだ!
499:
:2013/09/03(火) 00:23:54.72 ID:
>>495
プロデューサーと上松が未来とクリスの票を不正操作するから大丈夫
500:
:2013/09/03(火) 00:24:09.76 ID:
506:
:2013/09/03(火) 00:27:26.04 ID:
507:
:2013/09/03(火) 00:27:27.83 ID:
人気投票なんかしたら人間よりノイズさんに票が集中するのは確定的明らかだな
そして期日直前に謎の鯖落ちが発生して何故か翼さんが1位に
510:
:2013/09/03(火) 00:28:08.57 ID:
512:
:2013/09/03(火) 00:28:45.32 ID:
513:
:2013/09/03(火) 00:29:54.91 ID:
そしてどさくさにまじって、なぜかジャッキーとかロッキーにも票が
>>499
不正操作じゃなくて、愛の重さが1億票相当とかそんなことを言い出して
堂々と上乗せするに決まっている
514:
:2013/09/03(火) 00:30:16.02 ID:
515:
:2013/09/03(火) 00:33:23.73 ID:
歴代フィーネ分の票があのお方に入りぶっちぎりで優勝
516:
:2013/09/03(火) 00:33:23.93 ID:
517:
:2013/09/03(火) 00:33:44.58 ID:
>508
とりあえず「人外化」というシチュエーションが大好きなので
ちなみに人外属性とは全く別の属性である
523:
:2013/09/03(火) 00:38:02.07 ID:
調「マリアが投票で負けそうになっているなら…私が助けてあげるんだ」
524:
:2013/09/03(火) 00:39:30.43 ID:
Tさんは漫画にしか出てないじゃないですかー!
ところで、フィーネは三人候補があり、
マリアさんは一話(カッコイイ)・二話(ヘタレ)・現在(ポンコツ)と分けるべきかね?
525:
:2013/09/03(火) 00:39:43.05 ID:
人気投票でTさんがエントリーしていたら全力で投票せざるを得ない
TさんGに逆輸入されないかなと思ったけど、今のところまだ出ていないよね?
526:
:2013/09/03(火) 00:40:59.30 ID:
漫画を読んでないのでよく分からないが、Tさんはやっぱり寺生まれなのか
527:
:2013/09/03(火) 00:41:39.18 ID:
>>525
一期でアニメちゃんの前で死んだ自衛官がそうではないかという噂があったりなかったり
532:
:2013/09/03(火) 00:45:51.95 ID:
>>526
Tさんは一人でフィーネとタイマン張れる人
534:
:2013/09/03(火) 00:46:25.33 ID:
前スレで音階に例えてたレス見て&7人目確定したんで自分なりに考えてみた
とりあえず長音階オンリーで考えると
ド:響 レ:調 ミ:クリス ファ:マリア ソ:翼 ラ:切歌 シ:未来
という感じ
535:
:2013/09/03(火) 00:46:25.69 ID:
>>527
そんな噂があったのか
漫画版がTさんの為の物語だったとは
539:
:2013/09/03(火) 00:52:19.25 ID:
536
アニメ子「それを言うときは、真っ黒の服装をしないと駄目!」
540:
:2013/09/03(火) 00:52:37.22 ID:
542:
:2013/09/03(火) 00:56:20.27 ID:
俺も「そう夢紡ぐTales」は「そう夢紡いでいる」だと思ってたなー
これって調のツインテールとかけてるんだろうかツインテールの場合Tailだろうけど上松ツインテール好きだし
546:
:2013/09/03(火) 00:59:10.64 ID:
>>534
サイズ的には
ド:未来 レ:切歌 ミ:響 ファ:マリア ソ:クリス ラ:調 シ:翼
ですよね!
548:
:2013/09/03(火) 01:01:31.70 ID:
>>546
未来さんと見比べた感じだと翼さんはシ♭位に思えるw
549:
:2013/09/03(火) 01:02:21.71 ID:
フリューゲルに始まりフリューゲルに終わる
>>546
響がミだと盛ってる感がないでもないがだいたいあってる
551:
:2013/09/03(火) 01:04:29.35 ID:
>>534
響、クリス、翼で基本の和音の組み合わせなのかな
553:
:2013/09/03(火) 01:11:58.73 ID:
>>546
音階は
ドレミファソラシ = CDEFGAB
とも表記するから
A調
B翼
C未来
D切歌
E響
Fマリア
Gクリス
かな
BCDあたりはちょっと収まりわるいけど
555:
:2013/09/03(火) 01:15:02.29 ID:
白黒緑赤とラギュ様もいろんな色を持ってるからな
紫もありや
558:
:2013/09/03(火) 01:26:48.97 ID:
>>551
前スレのレスでまさにそれと同じこと考えたw
響のハーモニクス1人目が翼さん、2人目がクリスちゃん
マリアと未来(セレナ)が話を動かす
切歌(フィーネ)は影の主役
もともと音階はシがなくてドレミファソラまでだった
レはなんも思いつかないからあまった調に
みたいな妄想してたわ
562:
:2013/09/03(火) 01:33:47.12 ID:
「でも陽だまりはそう思っているか限りませんよ?」ってところが問題の根っこにあるからな
564:
:2013/09/03(火) 01:39:00.08 ID:
未来さんの暗黒オーラが強すぎてジャケットのループに違和感が
何か仕掛けでもあるのかな?
566:
:2013/09/03(火) 01:39:34.56 ID:
567:
:2013/09/03(火) 01:40:20.08 ID:
未来さんの暗黒オーラが強すぎてジャケットのループに違和感が
何か仕掛けでもあるのかな?
569:
:2013/09/03(火) 01:47:07.20 ID:
570:
:2013/09/03(火) 01:47:41.48 ID:
571:
:2013/09/03(火) 01:50:37.48 ID:
ヘッドギアがデカイだけで響とくらべればそんなに…やっぱ近いな
573:
:2013/09/03(火) 01:52:07.08 ID:
顔のトラバサミが凄く敵っぽい
戦闘中は閉じそうだあれ
レイプ目で歌うわけにもいかないだろうし
576:
:2013/09/03(火) 01:57:05.66 ID:
>>573
その発想はオレもw
ミクさんのキャラソンはジャケットがリバーシブル仕様だと信じておく
579:
:2013/09/03(火) 02:06:41.61 ID:
583:
:2013/09/03(火) 02:17:06.86 ID:
584:
:2013/09/03(火) 02:17:47.25 ID:
>>579
シュルシャガナ張りに足になんかギミック詰まってそうな気がする
589:
:2013/09/03(火) 02:26:07.80 ID:
奏翼キービジュのようにしれっと差し替えキャンセルされる可能性が微レ存…?
591:
:2013/09/03(火) 02:31:34.61 ID:
響のガングニール除去はマリアと未来のどちらかの絶唱次第か
593:
:2013/09/03(火) 02:34:01.59 ID:
「未来でも」じゃなくてビッキーの半身とも言える未来だからこそ装者なんだよ
599:
:2013/09/03(火) 02:59:25.08 ID:
>>339
帰る場所でなければいけないのが理由だから逆に、家にまでギアを持ち帰らなければ問題ないんだよ
ただ、その条件だと、制約が大き過ぎて一期のプロットには入れ様がなかったと思う
・突発的に変身して共闘。その戦闘でギアを喪失
→微妙
・操られて戦闘。ギア破壊で正気に
→上松的には「そうじゃねぇよ」状態の上に未来と敵対なんてイベントがあると了子さんと敵対する重みが軽くなる
・操られて戦闘、正気に戻って仲間入り、その戦闘でギアを喪失
→クリスの立場が非常に危うい
無理に入れるとある種一期の骨子である未来さんとの喧嘩イベントも相当に弄らなきゃならんし、そういう事情も含めての未来は装者にはしない発言だったんだと思うぜ
600:
:2013/09/03(火) 03:08:00.34 ID:
>>599
帰る場所が武器を持って戦場にいる時点で問題でしょ
601:
:2013/09/03(火) 03:10:30.53 ID:
神獣鏡の聖遺物エネルギー中和で翼さんとクリスのギアが弱ったところに
ウェル博士が再度ノイズ呼んで絶体絶命
神獣鏡で中和しきれないエネルギーを持つ響がノイズを倒すが
正気に戻った未来さんの眼前で融合が限界を超えて力尽きる
という10話予想
602:
:2013/09/03(火) 03:10:33.75 ID:
>>600
その帰る場所ってのは響から見た未来のことで、かなり一方通行なんだよ
未来からしたら「一方的に守られるだけなのは嫌なんだ!」ってのが今回の話ってことだよ
603:
:2013/09/03(火) 03:13:04.71 ID:
タワーで自分だって守りたいって言ってたからな
そういうすれ違いもメインだと思う
606:
:2013/09/03(火) 03:34:06.50 ID:
未来の装者化にがっかりとか言ってるやつらは響視点でしか見れてないってことだな
607:
:2013/09/03(火) 03:36:31.09 ID:
>>600
いや、時に波瀾があるぐらいは別に良いだろ
恒久的になったら問題だが
そもそも、戦場云々言うなら一期終盤は我を通す形で丸腰で戦場に立ち続けていた訳だが、それは良いのか?って話になるぞ
あの辺のスタンスを取り続ける限り、いつかは装者になるのは当然の帰結だし、
なれば一時的にでも望みを叶えてやってすっきりさせるのもありだと思うがな
608:
:2013/09/03(火) 03:45:05.60 ID:
洗脳と自由意志の割合がはっきりしないことには何も言えない
609:
:2013/09/03(火) 03:48:27.99 ID:
確かにあの場で未来が選べる選択肢なんて限られてるよな
何かしら利用されるのは明らかだし
612:
:2013/09/03(火) 04:14:38.78 ID:
>>607
力になる方法は実際に戦う以外にも後方支援があるでしょ
確かに心の支えになることに徹して帰りを待ち続けるのは辛いだろうけど
帰る場所でいてくれた方が響の力になるんじゃないの?
613:
:2013/09/03(火) 04:24:27.52 ID:
614:
:2013/09/03(火) 04:45:31.37 ID:
それをやられると話が終わってしまうが、未来さんに心配かけ過ぎな響の自業自得な部分も有るよな
615:
:2013/09/03(火) 04:54:41.84 ID:
まず響が戦えない自分は無価値かもとか考えてるのをどうにかしないと
翼さんやクリスだって戦いが終わった後の夢があるっていうのに
616:
:2013/09/03(火) 04:57:37.34 ID:
>>615
そうなんだよなー
ビッキーだけ自分の夢を見つけられてない感じで
619:
:2013/09/03(火) 05:05:22.99 ID:
たぶん響の夢はWAXFのフィアースと同じだと思う
みんなの夢を叶えることが自分にとっての夢
622:
:2013/09/03(火) 05:15:51.89 ID:
624:
:2013/09/03(火) 05:24:19.28 ID:
未来さんがアップを始めました
625:
:2013/09/03(火) 06:05:17.51 ID:
>>624
未来さんの舌舐めずりw
これはよからぬ妄想してますねぇ…
628:
:2013/09/03(火) 06:13:51.61 ID:
>>624
翼「誰だっ、小日向の杯に酒をいれたのは!」
629:
:2013/09/03(火) 06:19:15.49 ID:
>>624
これから全てを喪失するのだ(装者達が主に性的な意味で)
630:
:2013/09/03(火) 06:20:58.20 ID:
>>606
わぁいビッキー救済有限実行フラグだ!流石正妻や!
程度に思ってて未来さんの心配全くしてなくて申し訳ない
632:
:2013/09/03(火) 06:27:29.86 ID:
>>629
カ・ディンギル じゃなくて、キマシタワーが立つんですね。
634:
:2013/09/03(火) 06:44:45.27 ID:
響の将来の仕事はBOARD職員になるか
鬼になるかが良いと思うの。
638:
:2013/09/03(火) 07:02:30.47 ID:
641:
:2013/09/03(火) 07:17:33.10 ID:
というか装者全員保母さんとか教職に向いてる気がする
644:
:2013/09/03(火) 07:20:53.40 ID:
647:
:2013/09/03(火) 07:21:56.37 ID:
フィギュアスケートの選手として華麗な動きで観客をスタンディングオベーションさせる調ちゃん
「一つ残さず刈り取ってやるデス!」と言いながら農場でコンバインを動かす切歌ちゃん
649:
:2013/09/03(火) 07:34:08.23 ID:
体育で師匠譲りの妙ちくりんな修行させるビッキーと翼さん
給食の時の作法で生徒達にドン引きされるクリスちゃん
家庭科でカップ麺の作り方しか教えてくれない調
子供の世話自体は向いてるが教職自体にはやっぱり全然向いてねぇなこいつら!
654:
:2013/09/03(火) 07:38:58.23 ID:
やはり子供の世話も教えるのも上手そうな393さんがここでも最強
660:
:2013/09/03(火) 07:46:43.98 ID:
>>654
教え子の女の子達が優秀ながらレズレズしく成長しそうだw
662:
:2013/09/03(火) 07:47:56.27 ID:
博士「では、理科の実験をしましょうか」(普通)
こどもたち「はーい」
博士「そしてぇ!リトマス紙を赤に染め上げるのが酸性!」
こどもたち「いぇーい!」
クリスちゃん「音楽の時間だ。先生の後に続けよ」
生徒「はーい」
クリス「アーメィンジィーングゥレェイス ハァウスウィート・・・」
生徒「」
664:
:2013/09/03(火) 07:57:06.19 ID:
668:
:2013/09/03(火) 08:11:39.55 ID:
英雄故事とヤフーで検索すると
絞込みに英雄故事 シンフォギアと表示されるようになってしまった
670:
:2013/09/03(火) 08:14:15.30 ID:
>>668
その手の書き込みよく見るけど
それを言うならイエローなんてリアルじゃちんちくりんの猿やン
675:
:2013/09/03(火) 08:23:28.85 ID:
リディアンの音楽の際に、生徒たちが(冗談で)なんちゃって聖詠を発した結果、
大量の装者反応が現れたら大変だろうなぁ。
676:
:2013/09/03(火) 08:23:49.65 ID:
678:
:2013/09/03(火) 08:24:22.76 ID:
>>670
ついついビッキーって黄色だし確かにお猿さんっぽいなとか思ってしまった
クリスちゃんよりデカいのでちんちくりんではないが
680:
:2013/09/03(火) 08:27:49.27 ID:
正直ビッキーにしても未来さんにしてもあるいはクリスや調たちにしても
現役とか元とか問わず装者な以上は社会的にはもう突起物就職コースしか道はない気がする
アメ公含めてこのアニメやけに「世界」が汚いので
シンフォギアの秘密の一端を知る者を放り出しておくと危険しかなさそう
683:
:2013/09/03(火) 08:31:56.40 ID:
>>680
二課だってクリーンではないからな
本当にごく普通の生活が出来るかはあやしいな
684:
:2013/09/03(火) 08:37:11.33 ID:
>>612
戦う力を持たずに支える事の限界を痛感したのがここ最近の未来な訳で・・・
結局、一期の段階ではそこまでお膳立てするには時期尚早だったってだけじゃない?
つうか、こういうのもなんだけど、「未来は陽だまりだから戦わせない」ってのにやたら拘る人はその言葉の何に感銘を受けたの?
他の事情も話の流れも一切考慮せず別に熱弁してたわけでもなくちょっと話に出ただけの発言の言葉尻にしがみ付き続けなくてはいけない理由が解らない
685:
:2013/09/03(火) 08:40:03.81 ID:
>>683
二課と博士の違いって信頼関係があるかないかだけで
子供を戦わせているのには変わりがないからな
686:
:2013/09/03(火) 08:41:50.07 ID:
シンフォギア学園
理事長 17才
校長 蕎麦
教頭 OTONA
事務 あたたかいもの
体育 NINJA
科学 杉田
国語 sakimori
音楽 あんぱん
農業 おさんどん
家庭 ひだまり
歴史 天羽夫妻
687:
:2013/09/03(火) 08:42:21.66 ID:
>>684
結局止めるのは限界だから
同じ土俵に立ってどうこうしたい
となってもおかしくはないな
その辺を博士に利用され唆された可能性はある
ビッキーは自分の価値を認めていないから
そんなビッキーを大切に思う未来さんの思いを
無意識に踏みにじっている側面もある訳だし
688:
:2013/09/03(火) 09:07:59.97 ID:
2期の未来さんの立場の変化は兎も角
放送後のインタビュー以前から未来は日常の象徴だから
戦わせ無いだろうとファンの間で話されていた覚えがある
だから脚本家の考え方以前に視聴者として、そう考えていたから拘るってのはあると思う
689:
:2013/09/03(火) 09:09:49.05 ID:
393ちょっと浮いてる+虚ろな目なせいで博士がコントローラーで操作しそうで不安
690:
:2013/09/03(火) 09:11:03.55 ID:
>>687
デートで「戦わない私に価値なんてあるのかな…」と思った直後に、戦わない響に重きを置いている未来さんが出てくるのはなんかアレだよな
やっぱり響は肝心なところで未来さんの気持ちがわかってないなと
696:
:2013/09/03(火) 09:22:40.83 ID:
博士→俺 マム→クリス に置き換えて他そのままで考えると最高だった
702:
:2013/09/03(火) 09:45:53.74 ID:
ウェル博士「遊びは終わりです!さあ、小日向未来!奴等を倒しなさい!」
未来「……え?何が?」
未来「何、言ってるの?あの人」
響「さあ?」
翼「小日向が操られる訳ないだろ」
クリス「気づいてなかったのか?」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2013/09/03 09:51 |
戦姫絶唱シンフォギア
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)